【サッカー/日本代表】エース本田圭佑 「俺のことがどんだけ嫌いやねん」 ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しゃかりきコロンブスφ ★
http://www.soccer-king.jp/sk_column/article/70782.html
本田圭佑スペシャルインタビュー「僕は世界一になれると確信している」

 2010年南アフリカW杯は、ベスト16という望外の結果を残した。1998年に初めてW杯のピッチに立ってから、
2002年の熱狂、2006年の惨敗を経て、日本サッカーは着実にステップアップしている。
代表選手の半数以上が海外クラブに所属し、欧州のビッグクラブもいまや遠い存在ではない。
しかし、それで満足だろうか? 同じ土俵に立っただけではないか? 僕たちは何かを成し遂げたのか? 
日本サッカーが真の意味で世界のトップになるために。日本サッカーを変える孤高のサムライの、
魂の咆哮に耳を傾けろ。

http://soccerking.s3.amazonaws.com/wp-content/uploads/2012/09/honda_120912.jpg
本田圭佑 インタビュー岩本義弘 写真=新井賢一

──本田選手は常々、「目標はワールドカップ優勝」と言っています。その目標のために、
より高いレベルに日本代表がたどり着くためには、何が必要だと考えていますか?

本田圭佑 まずは、選手それぞれが、それぞれの器を広げることですね。それぞれが器を大きくすることで、
僕は本気で世界一になれると確信しています。だから、技術論じゃないです。人として、ということなので、
幅は広いですよね。だから、すごい抽象的な言い方になりますけど、抽象的なものが重要になってくると。

──こういう話は、日本代表のチームメートともしているんですか? 以前、長友(佑都)選手や
岡崎(慎司)選手とは、「どうしたらW杯で優勝できるか」という話をしていると、口にしていましたが。

本田圭佑 まあね……難しいんだよな……。ユウト(長友)もガキやからなあ、ホンマに。
オカ(岡崎)もそんなこと何も考えてないしなあ。

続く

2名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:50:37.03 ID:MxQvZcvN0
せやな
3名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:50:38.20 ID:8kuhLuHN0
4しゃかりきコロンブスφ ★:2012/09/12(水) 23:50:41.37 ID:???0
──それだけ話していても、難しいことなんですね。

本田圭佑 いや、僕が求めるハードルが高いんで。世界一の器を求めているんで。もちろん、
オカにしてもユウトにしても、日本レベルで見たら立派な大人ですよ。自分をしっかりブランドにしていて、
足一本で日本代表まで上り詰めて、その中心にいるわけですから。それは日本人から見たら、
憧れの的と言っても過言ではないでしょう。でも、僕が求めているのは世界一ですから。
ユウトにはインテルのヤツらに負けてもらっては困るんですよ。

──むしろ、インテルを引っ張るぐらいじゃないと困るわけですね。

本田圭佑 そうですよ。オカだってシュトゥットガルトの、あの個性の強いヤツらを
引っ張っていってもらわな困るんです。シンジに関しても一緒ですよ。英語がしゃべれないとかいって、
イジられているようじゃダメなんですよ。たとえ、マンチェスター・ユナイテッドだとしても。

──そういうことも含めて、それぞれが、それぞれのクラブで、一番の存在感を出していかなきゃダメだと。

本田圭佑 そうです。もちろんね、それぞれのキャラクターがあるから、俺みたいに引っ張れとは
言わないですよ。スタイルが違うんで。ただ一人の男として、やっぱり自立して、
その自立心っていうものを磨いていく。それぞれが、もっとカッコいい男になった時に、
その男たちが一つの集団になった時に、それぞれの技術論が、そこで初めて戦術になり、結果的に、
すごい集団になると思うんです。

──器がより重要になるのは、クラブではなく、代表だからというのもありますよね。クラブチームだったら、
日々の練習で、戦術だけで高いレベルに達することも可能かもしれないですけれど、
代表チームはたまにしか集まれない。やっぱり、その違いは大きいですよね。

本田圭佑 違いますね。それぞれが日々をどのように過ごしているか、そこで差が出ると思うんですよ。
4年に一度のW杯でも、1カ月くらいしか準備する期間がないわけですから。

続く

5名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:50:47.31 ID:M5a1KGxP0
マジレスすると俺はがちで本田が嫌い
死ねばいいのに糞猿
6名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:50:49.25 ID:0ZvSO2tP0
香川と清武を押しのけてトップ下に抜擢されたのに、

ゴール0
アシスト0
ゴールチャンス潰し1

完全に不要ですわ
次は清武をトップ下に
7しゃかりきコロンブスφ ★:2012/09/12(水) 23:51:05.52 ID:???0
──本田選手のそういった意識というのは、いつ、どんなタイミングで芽生えたんでしょうか? 
誰しもが持っている意識ではないですし、日本を代表する選手たちでさえ、
ほとんどの選手は持っていないものじゃないですか。環境なのか、人なのか、何かのきっかけなのか……。

本田圭佑 どうなんでしょうね。よく、この質問をされるんですけど。どうしてそういう考え方が芽生えたのかと。

──もちろん、理由は一つじゃないと思いますが。

本田圭佑 そうですよね。もともとは、僕もこういう考え方をしていなかったと思うし、
そもそも考え方って先天的なものではないと思ってますから。でも、やっぱり先天的な部分もあるんですかね? 
まあ、そうだとするならば、半分は性格で、半分は環境だと思いますね。僕は、小さい頃に両親が離婚して、
父親のほうに引き取られたんですけど、父親が仕事で忙しかったこともあって、
実質的には祖父母に育てられてたんですよ。それで、同世代の連中が、
どういう教育をされているかっていうのを、当時、子供ながらに見てたんですが、
僕の家の教育がひときわ厳しかったのは確かですね。

──祖父母に育てられたのに、厳しかったんですね。それは珍しくないですか。

本田圭佑 いや、僕は珍しいといった感覚はないんですよ。僕の感覚では、
祖父母は厳しいもんだと思ってますからね。それがスタンダードなんで。

──でも、おじいちゃん、おばあちゃんは、孫に対しては甘くなるというのが一般的な感覚だと思いますよ。

本田圭佑 いや、僕の祖父、祖母はね、本当に僕のことを息子のように思って育ててくれたと思うし、
本当は優しい人たちだったとは思うんですけど、あえてね、厳しく接してくれてたというか。
それが分かったのは大人になってからですけどね。

続く

8しゃかりきコロンブスφ ★:2012/09/12(水) 23:51:25.87 ID:???0
──子供の頃は、「何でこんなに厳しいんだろう?」と思っていたわけですね。

本田圭佑 当時は受け入れられなかったですね。それぐらい厳しくて。正直、
「俺のことがどんだけ嫌いやねん」って思ってましたから。そう思わされるくらい、厳しく教育されてましたね。
でもそれが愛情だっていうのは、大人になってから分かるもんなんですね。初めて気づいたのは、
高校(星稜)に進学して、家を出て一人暮らしを始めてからですから。

──日本のサッカー、Jリーグのサッカーと、ヨーロッパのスタンダードなサッカーとの一番の違いは
どういうところだと考えていますか?

本田圭佑 これはよく議論されていることだと思うんですけど、一番は「プレー効率の違い」だと思います。
いかにしてゴールに向かって行くのか、そのやり方が違う。日本は手数掛けますからね。
ヨーロッパのスタンダードで話をすれば、手数を掛けずにシンプルにシュートまで持っていく。
効率の良さを最重視するんです。そこが一番違う部分かな。

──それは代表、クラブに限らずということですか?

本田圭佑 いや、今の日本代表はヨーロッパのスタンダードの中でやっている選手が多いから、
ミックスになってますよね。日本とヨーロッパのいいところを、合わせたような集団になってると思います。

──確かに、縦に早い時は早いし、丁寧にいく時は丁寧につないでいく、という印象はあります。

本田圭佑 もっともっとこれを高めていけば、見ている人たちも面白くなるんじゃないかなと思いますね。

続く

9名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:51:44.49 ID:+rm5AfPi0
本田さん露出は一番多いのになぜか人気ないもんな
10しゃかりきコロンブスφ ★:2012/09/12(水) 23:51:45.07 ID:???0
──ということは、世界一になるにはまだまだだけど、以前と比べて、明らかに日本代表に対しては
手応えを感じているということですか?

本田圭佑 いや、まだまだですね。

──「手応えを感じてる」って言っちゃアカン、という感じですか?

本田圭佑 そんな感じです(笑)。いや、言ってもいいんですけど、言いたくないという気持ちのほうが
先行してますね。

──ここで満足したら上に行けないから?

本田圭佑 まだまだギアを上げなきゃいけないと思うんですよ。これは僕だけが感じてもダメやし、
でも僕が発信しないと始まらないし。はっきり言って、若い連中も全然アカンし、まだまだですよ。
いい選手はいるんですけど、それをいい選手と呼んだらアカンし、まだ全然です。

──だから、札幌でのベネズエラ戦の後も、「全然まだまだ」と発していたわけですね。
何となくレベルアップしていくだけじゃ、高みには行けないと。

本田圭佑 絶対に無理です。シンジくらいが普通にならないとダメですよ。マンUに入っても、
「あー、マンUね」っていうくらいにならないと。それを、マンUに行っただけで騒いでたらアカン。
分かるけど、(メディアも)数字取りたいだろうしね。ただ、もう騒ぐなと、まだ何もしていないと。
ごっつぁんゴール1つ取っただけやと。もっと、本質を扱ってくれと。



11名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:51:48.15 ID:4zy8HE+c0
>>5
香川2ちゃん見んなよ
12名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:51:59.62 ID:Ik1YUSIn0
ID:M5a1KGxP0
基地外エベンキのお前がしね
13しゃかりきコロンブスφ ★:2012/09/12(水) 23:52:17.36 ID:???0
14名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:53:33.63 ID:RwquXjJs0
なげーよ
15名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:53:38.44 ID:9m+Y9FgN0
2ちゃんはどうでもいいが
世間一般では好き嫌いがはっきりわかれそうだね
特に地域によっても反応が違いそう
北海道、東北、関東、関西、九州
16名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:53:44.45 ID:8jCm+2/Q0
なんかメディアが仲違いを起こさせようとしてる感じがして不快
17名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:54:04.24 ID:SdAjjInq0
ドイツワールドカップ前の中田のインタビュー  モラトリアム青年みたいなクソみたいな内容
意識低過ぎ
http://d.hatena.ne.jp/terrybogard/20120616/1339811249
18名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:54:08.24 ID:SEgXsBcy0
こういうギラギラした向上心の塊みたいな発言って”出る杭を叩く文化”が普通の関東人には嫌われるんだよな〜

逆に関西人には好かれる「お、面白いやつやな!」って

今の日本代表は主力に西の人間が多いから本田は受け入れられてるところがあると思う

逆に代表に関東人が多くなると「なんだよあいつ。大口ばっかり叩いて・・」って陰口叩かれることになる

19名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:54:09.23 ID:t85Dv4ti0
本田は福澤諭吉か。
20名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:54:46.96 ID:TYHCQj3P0
本田の基準に見合うのはメッシだけだな
21名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:54:48.80 ID:g6XSuOEY0
>>1
スレタイ今更変えてるんじゃねえよカス
初めからちゃんとやれ。ふざけんなよお前。本当によ。
22名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:54:50.52 ID:5i0NB8s50
このスレタイはないわ
死んでいいぞお前
23名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:54:54.05 ID:yiN/qmoT0
彼は朝青龍を参考にすればいいのでは?
強かったけど、土俵以外で人生ダメにした人な。
24名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:55:09.74 ID:iMwolyNs0
意識はカッコイイけど勘違いされやすそう
むしろ変なところだけ抜き出して勘違いさせたい人がいそう
25名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:55:09.86 ID:6GrsWxWa0
バラエティ番組にヘラヘラして出る奴とそうでない奴の違い
26名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:55:13.19 ID:97v6XPD90
結局なにが足りないのよ
27名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:55:30.11 ID:GQtEe9YQI
本田さんは日本の宝
元気になる
28名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:55:35.24 ID:9Nbbn+mE0
かっこいいな
29名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:55:35.99 ID:CX28k3Ai0
>>5
犬とか猿を侮蔑の言葉に使うよねー
30名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:55:41.59 ID:SEgXsBcy0
こういうギラギラした向上心の塊みたいな発言って”出る杭を叩く文化”が普通の関東人には嫌われるんだよな〜

逆に関西人には好かれる「お、面白いやつやな!」って

今の日本代表は主力に西の人間が多いから本田は受け入れられてるところがあると思う

逆に代表に関東人が多くなると「なんだよあいつ。大口ばっかり叩いて・・」って陰口叩かれることになる
31名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:55:45.40 ID:HBN00EpP0
>>5
俺もチョンと創価が大嫌い
死ねばいいのにな
32名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:55:56.85 ID:oGTlkust0
ビッグクラブ、ビッグクラブいって自分を大きく見せようとするのいい加減やめないか?
足元見てみろよ
ロシアで、EL予選敗退じゃん
33名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:56:02.62 ID:k01Zd/ht0
>>1なげえよバーカ
34名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:56:09.50 ID:g6XSuOEY0
>>17
中田は今関係ないだろ引っ張り出してくんな
必死にネガキャンして気持ち悪いわ
35名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:56:32.36 ID:x/+vHN1W0
CSKAを牽引してる△だからこそ言える
36名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:56:33.62 ID:OidnnpOy0
こういう事を堂々と言えるってやっぱ凄いな
37名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:56:38.62 ID:qh2+b64x0
38名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:56:50.87 ID:Y4TuW5KJ0
記者もおまえはずっとロシアだろうがwってつっこめよ
39名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:56:51.34 ID:jBRCI5tM0
続く続くってさすがに長すぎだろおいw
40名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:56:56.42 ID:MYdJ73Ln0
まぁ、頑張ってくれ それだけ
41名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:56:56.88 ID:pEUys9780
インタビュアーに乗っけられてるようなテンポ
42名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:57:00.74 ID:88cD55qb0
>>1
スレタイセンスなくてワロタw
43名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:57:03.04 ID:Ml96gQ9Y0
>>1
せめて「祖父母のしつけに対して」を入れないと、
本田が何をいいたいのかわからんだろ。
44名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:57:09.46 ID:hG9c5WX40
>>5
ゴリじゃなく猿というところがチョン
45名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:57:11.47 ID:SdAjjInq0
それに比べてドイツワールドカップ前の中田のインタビューw  モラトリアム青年みたいなクソみたいな内容
意識低過ぎ
http://d.hatena.ne.jp/terrybogard/20120616/1339811249
46名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:57:16.93 ID:2VtnK3EbO
>>18
本田は普通に関東でも好かれてるんですが
そういう分断工作いい加減やめてもらえますかね、朝鮮ゴキブリさん
47名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:57:29.51 ID:ZdoyW+KO0
本田はチームメイト事情に詳しいんだな
チームメイトの試合全部見てそう
48名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:57:29.97 ID:xNxOtNOS0
>>15
地域というより、年代や知的階級によるかな
自分の周りでは比較的中高年(35歳以上)に本田嫌いが多いよ
AKBやk-popが好きなパッパラパーの若年者に本田ファンが多い印象
ドンキホーテにいそうな人たちとかね
49名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:57:39.09 ID:p4/eGX0dO
香川岡崎長友「ロシアで楽してる奴に言われたくない」
50名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:57:52.54 ID:yCZlzsfc0
>>26
代表チームの進歩のスピードじゃない?
長友がそんなこと言ってた
51名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:58:10.86 ID:5i0NB8s50
このスレタイは厳しかった祖父母への言葉だからな
昔はそんな風に思ったけど離れてみて優しさに気づいた的な

つかまじでこの記者アホすぎ
52名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:58:10.94 ID:9NTQrY0e0
他人じゃなく本田さん自身がどうなりたいのかわからん。
今のクラブチームで満足なのかい?ビッククラブに移籍できるような活躍ができてるのかい?
53名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:58:57.30 ID:SdAjjInq0
中田みたいに裏工作だらけのしょうもない芸能事務所で活動してる奴がいないだけ今の代表はマシ
54名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:59:16.07 ID:TYHCQj3P0
ロシアにいてもシーズン100ゴールいや30取れば必ず迎えがくるだろうに
55名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:59:16.64 ID:UHNAObi+0
旅人が現役だったら、ゴリとどんな会話を繰り広げるのだろう・・・。
56名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:59:19.95 ID:zioxjg2I0
ビッグマウスだな
結果が伴えばいいが
57名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:59:20.43 ID:ZdoyW+KO0
なんかさ、援交して、ヤリ終わったあとに、「君はまだ若いんだから何度でもやり直せる!こんなことしていちゃダメだよ!」とか説教たれるオヤジに似てるね
58名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:59:21.43 ID:3eikD2Kh0
記者は、サポーターたちが不安になるような記事書いて楽しいんだろうなー
59名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:59:41.74 ID:G4j23vXl0
まあ前スレのスレタイ自体が芸スポより先に立ってた嫌儲の丸パクりだし

本田△「長友はガキ。インテル引っ張るくらいになれ。香川は何もしてない。ごっつぁんゴール一つだけ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1347450203/
60名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:59:42.45 ID:Abm/DqQeO
自分が上目指してるのを語るのは言いけど他人のことは語らない方がいいよw
ビッグクラブに行けてもないのに熱くダメ出しされても困るw
誰かツッコんでやれ
61名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:59:44.83 ID:e7CkLVIV0
胸キュンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
62名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:59:50.54 ID:0yWNYGIh0
チョンがこの掲示板に本田の悪口書いても何の意味もないのに、
なんでわざわざ労力つかってそんなことをやっているのかが不思議
63名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:00:02.40 ID:5xlRhvtl0
本田は日本の宝
本田の信念の強さは、日本国民を勇気づけて、元気にする
アンチに負けず、本田頑張れ
64名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:00:17.93 ID:JoksBhuDO
芸スポ終わったな
芸スポがましなのはただ一点、スレタイの自由度が低いことだけだったのに
65名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:00:22.84 ID:wWZOf1pk0
まあ今でも「あー、チェスカね」てなってるけどwww
66名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:00:31.17 ID:VkyCy54k0
スレタイワロタw
★1がスレタイ批判されりゃ変えるのも当然だが、
ちょwおま、そこ使うのかよwって言葉だろw
67名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:00:35.84 ID:i2lC5/Tl0
166 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2005/10/03(月) 23:44:14 ID:drfmYeHp0
自分は在曰(帰化申請中です…)ですが、
みなさんの言うホロン部(笑)というようなものの活動は確かにあります。
その中で教官から渡されるものに色んなネットでの工作活動の
マニュアルがあるのですが、少しだけ御紹介すると
分断演習というマニュアルには日本人同士の様々な対立を煽るというもので
2chの一部における野球ファンとサッカーファンの露骨な対立関係も
我々が色々と装った成果ですし、イチローファンや松井ファンの
対立も我々が煽ってます。マニュアルには
「一つのIDでどちらかのファンを装い片方を徹底的に叩き
国籍や祖国に関する指摘・煽りは徹底無視」と言うような感じで
なるべくばれないようこのマニュアルに従い努力しております。
68名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:00:36.70 ID:hWHH9RcN0
本田選手。君に日本のサッカーを託す。もっとがんばれ!
69名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:00:39.75 ID:7RxxgMry0
流石△そのとおり!
70名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:00:55.76 ID:+hdWbN7C0
中田、中村俊輔とはまた違ったタイプでおもろいな
71名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:00:59.13 ID:w+ESxlAb0
本田は宇宙を見渡している
72名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:00:59.86 ID:DaM/OFcy0
なんだこのスレタイ。コピペさえまともにできんのか。猿以下だな。
73名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:01:07.32 ID:z2put/t1O
>>6
本当だよなwww
選手として、トップ下として、清武>>本田>>越えられない壁>>香川は、日本人共通の認識
74名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:01:12.09 ID:ypV8Qz0L0
>>46
まあ本田はともかく、関東はそういうところ関西よりは確実にあるだろ>出る杭
それすらもわからんかな
75名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:01:17.36 ID:laBhcxBv0
以上、辺境の地ロシアより寝言をお送りしました
76名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:01:20.03 ID:Mcps9LUBP
語彙が少ないと器の大きさ以前の問題。
ただのビッグマウスな馬鹿に見えますよ。
もう少し言葉を選びなさい。
77名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:01:26.03 ID:rafOwnTA0
本田はキャラ作りすぎだよな
後戻りできなくなってるわ
長友みたいな素のキャラのほうがいいのに

78名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:01:56.16 ID:gemynMQwO
抑留生活も終盤
79名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:02:11.98 ID:Y4TuW5KJ0
文句あるなら本人にだけ言えばいいし
ロシアの分際で何を勘違いしてるんだろうな
80名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:02:15.38 ID:eAWzz539O
こういう事言えるってかっこいいなぁ
でも読むのめんどくさいかった
81名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:02:19.40 ID:57rKEtnI0
>>30
ID:SEgXsBcy0
ID:SEgXsBcy0
ID:SEgXsBcy0

おまえみたいな関東/関西の対立でしか物事を考えられないような奴は
どこにいても、何をやってもダメだろうな。
82名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:02:30.85 ID:oHIB8uIn0






キチガイ電波が強くなってきたな




83名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:02:39.37 ID:oKck2O9M0
>>5
オレも死ぬほど朝鮮人と中日新聞社が大嫌いだ
84名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:03:03.31 ID:STVjr5/KO
「あー、ロシアリーガーね」
85名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:03:07.39 ID:HXyTFVJY0
まるで亀田だな
亀田は一応結果残してるけど
本田はロシアでなにも残してない
86名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:03:25.33 ID:9S7AEQuY0
>>77
それは思う。あえて作って自らに発破かけてたのが
今はそれに振り回されてるように見える
87名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:03:29.66 ID:eTMIh79v0
本田の言ってるようなことは、本田自身がトップリーグ、ビッグクラブへ行かない限り、カッコ悪いよ。
88名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:03:32.99 ID:0DUV2aG20
> 本田圭佑 絶対に無理です。シンジくらいが普通にならないとダメですよ。マンUに入っても、
> 「あー、マンUね」っていうくらいにならないと。それを、マンUに行っただけで騒いでたらアカン。
> 分かるけど、(メディアも)数字取りたいだろうしね。ただ、もう騒ぐなと、まだ何もしていないと。
> ごっつぁんゴール1つ取っただけやと。もっと、本質を扱ってくれと。

これはない
マジでお前が言うな
89名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:03:34.62 ID:BkkKyp8Y0
スレタイ内容と全く関係ねえ
90名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:04:00.38 ID:YsyzJyi90
本田、ええなあ。
ぶつかっても滅多に負けない身体の芯の強さが素敵やわ。
昨日は入らなかったけど、そのうち絶対ええ目が出ると思うで。
このまま頑張ってや。
91名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:04:08.04 ID:4+Ln9M7o0
>>74
お前分かってないな。関東はかっこつけたいんだよ。要するに弱みを見せずに自慢したい。そういう痛い奴を見て関西だと周りがニヤニヤと笑ってくれるだろ?
関東人は自分もかっこつけたがるからな。中身が伴ってないと叩かれるのは関東も関西も一緒だよ。中身が伴ってるのに関東人は叩きそうだけど
92名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:04:26.62 ID:6MqQBEJrP
本田に都合悪いとスレタイ変える奴出てくるのキモすぎ

芸スポの記者「うわぁ・・・織田裕二の中・・・すごくサンバディトゥナーイ・・・」→フルボッコ

1 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2012/03/12(月) 20:44:13.59 ID:7al7JlDL0● BE:2262427799-2BP(6000) [1/1回発言]

うわぁ・・・織田裕二の中・・・すごくサンバディトゥナーイ・・・
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331546986/

19 名前:しゃかりきコロンブスφ ★[] 投稿日:2012/03/12(月) 19:12:27.38 ID:???0
ああ、、、すみませんまちがえましたー

37 名前:しゃかりきコロンブスφ ★[] 投稿日:2012/03/12(月) 19:14:40.09 ID:???0
ほんとごめん
織田で変換したらこれ登録してあって完全に手違いまじすまん

59 名前:しゃかりきコロンブスφ ★[] 投稿日:2012/03/12(月) 19:17:11.25 ID:???0
おまえらはスレタイは忘れて深津えりとかの話しててくれ
おれは編集長スレあったら謝ってくるわ

154 名前:しゃかりきコロンブスφ ★[sage] 投稿日:2012/03/12(月) 19:39:37.20 ID:???0 ?S★(1097002)
>>151
うまいこと言ってないで早く移動してくれ
解散
93名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:04:28.04 ID:1888IqTd0
>>79
そうなんだよ
マスゴミ使ってペラペラと
94名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:04:31.31 ID:HXyTFVJY0
本田はCSKAで浮いた存在なんだから、長友を批判する前に見習えよ
95名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:04:32.22 ID:RRAOjWC8P
>>8
これ読むまで完全にスレタイの意味を勘違いしてたわ
>>1
しね
96名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:04:36.11 ID:UDNpsEaM0
ロシアですらたいした活躍ができない選手それがアホンダ圭


実力がないから移籍できないだけ




いい加減現実味見ろよキチ外信者ww
97名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:04:42.99 ID:ZdoyW+KO0
これほどまでに見事な「おまいう」ができる本田に感服ですわ
98名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:04:45.72 ID:fRutVetc0
亀田は市ねとしか思わないが
本田はおもろいやっちゃとしか感じない
なぜなのか自分でもわからん
99名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:04:47.95 ID:KyCYrjW/0
>>81
関東/関西の対立 = ちょんの工作 
の可能性大。が常識です。
100名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:04:57.66 ID:nEi7pTFs0
いつもながら、よく喋る男だな
101名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:05:05.28 ID:y+N9LsO60
元記事の題名を変更するのルールで禁止しろよ
102名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:05:14.69 ID:b00k6PrC0





モウリーニョなら「自分のことに集中しろ」と助言するんだろうけど そういう人が周りにいないんだろう



103名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:05:16.18 ID:Ht8d1Z380
世界の潮流の中で自分が生きてる間さえ、ましてや自分が現役の間に世界で結果出そうとすれば日本の枠で収まっててはダメだからな。
本田は先駆者であるし、香川や長友に対してのリスペクトは十分にあるのは見てて分かる。
でも良い手本があるよ本田。
澤っていう手本ね。
まだまだそんな歳じゃないだろうけど、誰か教えてあげて。
104名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:05:27.80 ID:JJTuSbOR0
北京あたりでこいつを知った奴等はしらんだろうが
名古屋入団した時からこういう事言って反感も賞賛も買ってた男やぞ
105名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:05:45.14 ID:SdAjjInq0
本田さんってチームメイトには信頼されてるんだろ?
ひきこもってネットで日本人に慰めてもらってたコミュ障中田とは違うんだろ?
106名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:05:56.52 ID:KmpwD4My0
本田のチンポコしゃぶりたい
107名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:06:00.53 ID:o0KldCCI0
>101
元記事の題名が既に・・・・って子と多いし・・・
108名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:06:03.54 ID:F/179aq10
Fランの奴が東大意外は全部一緒とかいって強がってるだけだな
109名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:06:05.69 ID:gwyIvVcgO
さすが本田さんだな。巨額のギャラなのにバラエティも全部断ってるんだろ?ならこれくらい言っていいだろ。チャラチャラテレビに出る暇があるなら練習しろって事だな。

さすがだわ本田さん、まじかっけーわ。
110名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:06:18.87 ID:HHHXoSNKO
お前が言うなスレ
今までは笑えたけどこれは酷いわw
自分のことだけ語ってればいいのに…
111名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:06:28.43 ID:NM6ytWqX0
これを慢心だと感じたなら
人を見る目がないよ
112名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:06:38.05 ID:V7z6coex0
本田がダメ出ししてるのは、Wカップ優勝するためには
このままじゃ無理、もっと上にって事だからね
本田を批判中傷してる人は今のレベルで、優勝できると思ってんのかな
まあハナから諦めて、優勝とか考えてもみない人達なんだろうな
113名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:06:38.50 ID:mjVZkO4B0
へー
本田が父子家庭で祖父母に育てられたってのは知らなかった。

っていうか境遇と誕生日が俺と被るわ・・・・
114名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:06:40.28 ID:Lpr9G5Rs0
本田かっこいいわ
自分を持ってて頼りになる日本代表って感じするわ
115名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:06:51.23 ID:sTNqb5wx0
>>88
別にいいんじゃないの
「本質を扱ってくれ」ってのは本田も香川も多分スポーツ選手ならだれもが思うことなんじゃね
116名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:06:56.23 ID:PpoKxdH70
>>18
それはあるかもなあ
関東人は自慢話に聞こえる話を過剰に嫌う傾向がある
オモシロがるという文化はないね
117名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:07:15.27 ID:x06VvsbE0
自分は、今の代表選手で嫌いな選手なんていないけどw

俊さんのときはちょっと叩いたけど、あんな人今代表にいないよ

気張ってる本田も面白いし、ふわふわした香川もこの先楽しみだし、
バラエティ出まくりの吉田もサッカーでは頼もしいし
嫌な奴いないじゃん
118名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:07:22.25 ID:StLktWcA0
>>91
なるほど
119名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:07:22.54 ID:4ZfNvS8F0
なんか、一選手じゃなくて監督のコメントみたいだなw
120名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:07:33.86 ID:D6qBhU+/O
創刊誌の目玉インタビューがそのままネットに上がるんだから雑誌はやってらんないよなw
考えてみれば、情報が一番コピーしやすいんだよなー
121名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:07:41.41 ID:Oc1o38ZQ0
とりあえずマンウよりも上のレベルのチームに入ってから
言わないとだな。
122名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:07:43.97 ID:x0/5BpKh0
もうキャプテンやっちゃいなよ
123名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:07:44.93 ID:6bGb/J430
自分より若いヤツ叩き出したらオワリでしょ
負け犬臭くなってきたな
124名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:07:52.58 ID:OuguUhyQO
本文読んでみたらなんだこのスレタイ
ターンなんとか以下だろ死んどけヴォケ
ターンなんとかの別キャップなのかもしれんがw
125名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:07:55.28 ID:RNZBiqru0
>>105
中田.NETにあった掲示板をしらんのか?
126名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:08:03.27 ID:YU8+v79+0
>>99

>関東/関西の対立 = ちょんの工作


常識なのか。しかしえらい暇人どもだなチョンってのはw

チョン島にいるチョン/日本に寄生しているチョンの対立、ってのを
煽っていくのもおもしろそうだ。



127名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:08:02.94 ID:2x/P8XvW0
               .ミ _ ドスッ
        ∧∧..┌──┴┴───┐
        (   ,,)│ 韓国人お断り. .│
       /   つ| (한국인 거절) │
     〜′ /´ └──┬┬───┘
      ∪ ∪       ││
128名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:08:51.03 ID:Mc8di73u0
男なら結果で示せ
とりあえずロシアの糞チームから出れるもんなら出なよ
話はそれからだw

>>101
ほんとそうだよね、2ch記者の印象操作とかひどすぎる
129名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:08:52.79 ID:aRAuTWx30
>>81
別に関東関西の対立を煽るわけじゃないけど、文化の違いはたしかにあるな。
関東人はメンツにこだわる。
関西人は予定調和をよしとする。
130名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:08:53.58 ID:WHhAMYmI0
本田はフリーキックを中村俊輔から取り上げたのが偉かった
131名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:09:16.91 ID:RI5cYLiW0
>>88
だよなw
これは酷い発言だよ
貧乏人が「世の中、金じゃない!」といっているようなもの
格好悪いったらありゃしない
132名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:09:23.51 ID:Q7lSsl490
本田にはもっといい監督に出会って欲しい
スルツキじゃこいつのよ良さを最大限に引き出せない
133名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:09:37.58 ID:BSl0RQ1S0
ジーコの高い声に脳内変換させたらなんにも響かなかった
134名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:09:43.59 ID:Ht8d1Z380
マジで香川本田信者とかどうでもいいよ。
昨日の試合と前の試合でお互い依存しあう仲だってわかったでしょ。

あ。
焼豚とチョンは氏んでくださーい。
135名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:09:54.60 ID:8InAMaVS0
誰かがやってくれるみたいな選手ばかりじゃいけないってことだな
ただ俺が一番上手いって言う選手ばかりなのも問題だけど
136名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:10:09.74 ID:bNg925zy0
本田△
137名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:10:22.00 ID:jTAscN+E0
>>18
まわりでは本田が一番好かれてますよ
東京下町ですけど30年前と今は違いますよ
138名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:10:33.86 ID:jR8ZNbhq0
ドキュメンタリ観ても、チェスカで親分格をちゃんとやってたもんな
このメンタルがある日本人は希少価値あるよ
せいぜい「イジられ役」「好かれてるらしい」とかそんなのばっかだもんな
ちゃんと王様やる、いうて王様やってるんだから偉いわ
139名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:10:46.74 ID:W3MJxXki0
自分のために、なら辞めてほしい
それこそ、ロシアくんだりて、頑張ればいいじゃん
140名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:10:54.53 ID:r85+g2AoI
韓西人キモい
親が離婚してる奴ってロクなのがいないよな
141名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:10:54.59 ID:G0nA+/az0


>>1

2ちゃんでネガキャンやっても意味ねぇよwwwww

ここにたかって来るのは在日非日本人のシナチョンだけだから

世間一般では本田はウケてるしwww


142名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:10:55.51 ID:K7k5XaKW0
>>48
わかる。知り合いの30半ばの人も嫌ってた。
なんでかしらないけどフェラーリ乗ってるの批判してたw
なんでだろうな?
143名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:10:56.94 ID:tpX/UKC90
>>1
この記者ってこれおもしろいと思ってこのスレタイにしたのかな?
スレタイ変えると検索したりするときまじで面倒だからやめろよな
144名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:11:17.30 ID:RJySHumh0
>>8
>「プレー効率の違い」だと思います。
>いかにしてゴールに向かって行くのか、そのやり方が違う。日本は手数掛けますからね。
>ヨーロッパのスタンダードで話をすれば、手数を掛けずにシンプルにシュートまで持っていく。
>効率の良さを最重視するんです。そこが一番違う部分かな。

これ日本人を見事に表してるな
要らない機能を一杯付けてる家電みたい
外国企業はシンプルに作る
145名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:11:21.86 ID:gwyIvVcgO
実際に香川ってユナイテッドでなんかしたっけ?(笑)

本田さんに正論吐かれて悔しい香川信者がおもしれーなwww
146名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:11:24.81 ID:Xk6iS+7y0
好かれたらしんどいで
147名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:11:27.84 ID:jx0Rwmut0
スレタイひどすぎ
148名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:11:29.53 ID:PfCh7ob50
>>116
関東人って自慢しいばっかりじゃんw
基本大きく見せたがるのは関東時だと思うぞ。
149名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:11:30.38 ID:sE4Y5Ix10
ザックジャパン全28試合において
各選手の、ピッチ上にいたプレー時間(分)と、その間に得られたチーム得点数から
90分間あたりに得られた得点数を算出してみた。

     ピッチ上にいたプレー時間(分)    その間のチーム得点数    90分あたりのチーム得点数
岡崎        1894                    45                2.14
香川        1773                    46                2.34
前田        1345                    30                2.01  
本田        1638                    28                1.54

結論、本田さん、あんた邪魔です。


150名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:11:44.57 ID:TO56w8vG0
本田の分不相応な態度は、コンプレックスの裏返しなのかもな
151名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:12:02.83 ID:bNg925zy0
前スレどこだよ
152名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:12:08.92 ID:nVWYju970
良くも悪くも中田以来の強烈なキャラクターだね
153名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:12:42.33 ID:BSl0RQ1S0
中田は嫌い。本田は好き
154名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:12:56.87 ID:bNg925zy0
>>152
悪くもっていうのがわからん
中田に比べたら本田のキャラに悪いところが見つからんわ
155名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:13:03.18 ID:6MqQBEJrP
こんな火消し役まるだしの記者飼ってる芸スポすげーな
3か月に1つ程度しかスレ立てないくせにwww

しゃかりきコロンブスφ ★さんが立てたスレ一覧
http://yomi.mobi/alist/kishaf__%82%B5%82%E1%82%A9%82%E8%82%AB%83R%83%8D%83%93%83u%83X%83%D3+%81%9A/
156名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:13:08.39 ID:a7NTbFRg0
>>149
中出し姐さんに引き続いて態度のデカいヤツが一番活躍してない法則炸裂かw
157名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:13:08.79 ID:YU8+v79+0
>>148

「関東時」ってなに?w

日本語を勉強してから書き込もうな、チョンすけ。
158名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:13:15.56 ID:aOKjvh0+0
結構色々とチェックしてるのが面白いw
159名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:13:28.44 ID:R9GcF7VC0
CSKAから出れない鬱憤が言葉に漏れているような・・・
160名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:13:40.80 ID:sn2O/20F0
本田はチームの事考えてるのは分かるんだけど
なんかちょっと面倒な奴って感じやなw

長谷部が微妙な感じになってるんで次のキャプテンは本田かな〜と思ってたが
川島とか吉田がやった方が良いかもね
161名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:14:09.77 ID:4+Ln9M7o0
関東人は似合ってないのにハットかぶって、それを友人に指摘されると切れるイメージ
162名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:14:26.04 ID:p3o8UEp10
>>1
タイトルは普通に本田インタビューにした方が目引くわ
2が立ったから下らんスレと思って見たらインタビューじゃねーか
163名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:14:31.35 ID:sE4Y5Ix10
>>149 のつづき

ちなみに各選手がいないときは

            ピッチ上にいなかった時間(分)    その間のチーム得点数    90分あたりのチーム得点数
岡崎がいないとき        686                     9              1.18
香川がいないとき        807                     8              0.89
前田がいないとき       1235                    24              1.75  
本田がいないとき        942                    26              2.48

結論、本田さん、あんた真剣に邪魔でしかない。

164名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:14:33.55 ID:IVGSpxuL0
口ほどガンガン自分で仕掛けてシュートしないからつまらん
せっかく当たり負けしないパワーがあるんだから、
味方を使おうとか考えないでもっと強引にプレーしてほしい
165名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:14:36.56 ID:odBm+pzQ0
ぶっちゃけどんな記事が出て来ようが、
代表内で不和が起きてなければ、それが答えだよ
外野が文句をつけることじゃない
166名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:14:38.26 ID:wI8S3fBhO
>>112
いや自分がその求める条件を満たしてる、またはそれに一番近い的な発言してるから勘違い(笑)ってなってるだけじゃないの
167名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:14:44.79 ID:gsxvNAkmO
まず金髪ヤメレ。フランス大会の中田を真似たオレ様アピールにしか見えん

ハッキリ言って本田を求めるトップクラブは無いんだし、現状長友の足元にも及ばんのだから大口やめて謙虚にセリエA中堅チーム辺りでスタメン狙ったほうがいい。
今の本田レベルのビッグマウスは本人の移籍にも代表にもマイナスでしかない
確かに代表には必要な中心メンバーだが……
喋んな!ば〜か!!
168名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:14:45.48 ID:4+ePXuc+0
>>142
和をもって尊しとなす

それが日本人の根底にあるから
169名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:14:58.42 ID:StLktWcA0
まあこの内容に関しては、確かに本田以外ガキだわな
まだなでしこのほうが男の上を行ってて本田も何も言えんだろう。
とまあこう言っててもコレがわからん奴もガキ。
170名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:14:58.81 ID:srnywDiS0
若手選手「本田、香川、長友、ザキオカ!やっぱ代表すげーな!スターばかりだよ!」
(夕食の時間)
若手選手「海外でプレーしてるプレーヤーで影響受けた選手はいますか?」
岡崎「おれ?(笑)カカウって知ってるか?」
若手選手「知ってますよ!ドイツ代表じゃないスかーー!オカさんすげえーーww!!
若手選手「長友さんは誰を尊敬してますか?」
長友「そりゃ全員だよ(笑)だってビッグクラブだから。
あえて挙げるとすればおれはサネッティかなあ、ほんと尊敬できるプレーヤーだからね。
あとはウェズ・・・ああ、わり。スナイデルともお互い刺激しあってるかな」
若手選手「すっげえええええwサネッティとスナイデルwww」
香川「おれはスコールズかなあ。やっぱあれだけ年齢高いのに
ほんと上手いし、人間性もリスペクトしてるよ。あとはルーニーもね。あいつはヤバイね」
若手選手「やべえwwwスコールズ、ルーニーwwwwww」
若手選手「あ・・・本田さんは?」
本田「え・・」
香川「あと、ペルシ!ファンペルシ!ウォーーーーーーーーーー!!!!!」
若手「すげええええええええええええwwwwwファンペルシwwwwwwwwwwww」
本田「・・・・・」
若手選手「あ・・・本田さんは?」
本田「え。おれは・・・・・・・・ドゥンビアとトシッ・・・」
若手選手(え?誰だろ)「あ・・あはっ。すげえ・・・!!!」



本田マスコミ相手に「ユウト(長友)もガキやからなあ、ホンマに。オカ(岡崎)も」 
香川について「ごっつぁんゴール1つ取っただけや」
171名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:15:03.29 ID:1jN25N9D0
マスコミに激白するなよ
歴史は繰り返すのか?
そのうち「オレは親じゃないんだから、自分で感じてほしい」とか言いそう
172名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:15:08.54 ID:3xyhrgqY0
本田の場合素でいってんのか、キャラ作りでいってのかよくわからないよな

素で言ってんなら、見事なお前が言うな
だけど
おかしなこと昔から言ってるからな。両手に腕時計してドヤ顔して帰国なんてキャラ作りとしか思えない。素なわけがないよな‥
173名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:15:15.18 ID:WG6vqUe3O
△のような男の足をひっぱる奴がいかに多いか。
そうゆう奴が消えた頃に日本は凄まじい国になってんだろうな。

△、俺も同じ気持ちだ。
174名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:15:18.02 ID:PpoKxdH70
>>148
じゃあ自慢するやつが多いからそれにうんざりしている奴も多いってことかな?
それでもうおもしろがる余裕がないと
175名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:15:34.14 ID:lTHaYZoW0
>>149
タジク戦が有る無しだけのことなんじゃ・・・
176名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:15:39.74 ID:x06VvsbE0
チーム内では態度でかくないでしょ、言うほどw
けっこう可愛いんすよby吉田だもん
むしろいじられ役w
177名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:15:40.84 ID:acR366Du0
おばあちゃんに嫌われてるって言っただけやん
これは無しだろ
178名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:15:42.27 ID:byzY+2sXO
>>1
>本田圭佑スペシャルインタビュー「僕は世界一になれると確信している」

元記事のタイトルが1番まともだったのに、勝手にスレタイいじるなよ!
179名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:15:50.75 ID:TO56w8vG0
周りが活躍すればする程、こういうのは酷くなるだろな
誰も突っ込んでフォロー入れられないのが、益々痛々しさ倍増させてる
180名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:15:57.17 ID:y3A5m7ZK0
>>168
ちゃうよ。天皇陛下が東京にいるから西は仲良くやってるだけ。
地方から働き手の若者と仕事を吸い取られてるのに東京のことなんて誰も良くは思ってないよ。
181名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:16:16.88 ID:HHHXoSNKO
他人のことは客観的に見れるのに自分のことは冷静に分析できないのかね
182名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:16:30.72 ID:hi8OAwI20
俺の中で桜木花道とカブる 漫画の主人公みたい 本当にW杯優勝したら泣ける
183名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:16:32.75 ID:dKR3g/BSO
サッカーはどんどんレベル上げてるから成長見てて楽しいよ
野球の逆パターンだからな
野球は野茂、イチロー、松井と初期にハードル上げすぎたせいでメジャーに行く他の選手は見るに耐えない
184名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:16:47.04 ID:hrdNOTlW0
>>170
はらいてえww
本田に同情するわwwwwww
185名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:16:51.70 ID:4+Ln9M7o0
気持ちはわかるんだけど、いちいちマスコミに言わなくても。
まぁ中田みたいに本人に言わずにマスコミ利用する奴よりマシだけど
186:2012/09/13(木) 00:16:57.32 ID:Vc5qafBU0
本田は焼き肉屋で同じ席にいた内田吉田高橋の分も肉全部焼いてあげたんだと
意外と甲斐甲斐しいじゃないか
187名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:17:00.21 ID:sE4Y5Ix10
>>163
こうゆう数字をだすと、「本田がいなかったタジキスタン戦は相手が弱すぎたから大量得点できた。その数字が反映されてる」
と反論してくる方々がおりますが、2次予選のスコアを見返してください。タジクは日本以外の国とアウェー ウズベク戦で
3点とられた以外は北朝鮮相手でも失点1に抑えてます。それほど弱わかったわけではありません。
188名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:17:02.04 ID:vZWMzSfb0
>>142
自分は会社とかで自己主張もせずにヘコヘコしてようやく安い給料貰ってるのに
自由に自己主張する奴等がいい車乗ったりするのが許せないんだろうな
貧乏人の無能の嫉妬だよ
189名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:17:01.97 ID:FFkdUCKW0
△が出てきて変わったよね。
190名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:17:21.35 ID:N8XDRuRb0
私は好きですよ。
191名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:17:21.58 ID:VBTMBLgM0
>>170
吹いたwww
192名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:17:24.80 ID:oE+4Otxi0
>>170
クソみたいなコピペなのに香川のウォーで笑ってしまった
193名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:17:35.35 ID:AGDO3g4f0
高い目標を持つのはいいし、ビッグマウスもまぁいいよ
それなりに成果は出せてるし

たださ、最近本田さん調子よくないっすよね
去年あたりはキレッキレだったのに、ここ数戦はさっぱりゴール入らないよね
連戦できっついのはわかるが、それじゃファンとしては物足りないのよ
194名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:17:38.27 ID:5yYzVMe80
関東/韓国ではお上には逆らわない・強い者には服従する文化
関西/欧米では肩書き・立場に関わらず自分の意見をハッキリ言うことが尊重される文化
195名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:17:39.49 ID:0jIpMZEw0
>>183
じつは中田が相当ハードル上げてるんだけどな
セリエが勝手に墜落したせいで無かったことになった
そういう意味で中田は持ってない
196名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:17:44.76 ID:x06VvsbE0
>>186
wwwwイイやつ
197名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:18:04.02 ID:1idbPeAJ0
話が長過ぎてスレタイに辿り着けなかった
198名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:18:07.97 ID:K7k5XaKW0
>>168
なるほど。でもそれが現代の日本では裏目に出て悪い方につながってるんだよな
>>154
中田もいいやつだったろ。熱い男だった。努力家だったしなぁ。
199名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:18:17.10 ID:Djk+Dr8t0
>>170
これはきついなw
200名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:18:30.78 ID:SI0yJVZ80
優勝する気だからもっとみんな意識高く頑張るんだのこの発言は納得するが
おまいさんは一体いつになったらビッグクラブに行ってくれるのかいよ…
201名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:18:31.25 ID:13yKoqLjO
喋るよね〜w
202名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:18:55.12 ID:okwwUX7Y0
現役にして辛口評論家か
203名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:18:59.96 ID:HXyTFVJY0
>>149
>>163
納得の結果ですわ
本田自身、ゴールもアシストも起点も香川よりも少ないしな
204名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:19:02.80 ID:StLktWcA0
このスレ見て、だから日本は駄目なんだよとしみじみ思うなぁ
そら原発も事故るし、ソニーもシャープも落ちぶれるわと改めて納得w
205名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:19:07.45 ID:Y76QjKN1O
>>172
自分を追い込むためにあえてデカイこと言ってる的な事は
雑誌のインタビューとかで時々言ってる
206名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:19:08.05 ID:BSl0RQ1S0
>>186
トモダチナラアタリマエ〜
207名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:19:10.19 ID:36Vvg4DG0
>>18
お前みたいに関西だ、関東だ言ってる奴が一番糞なんだよ、バカw
208名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:19:13.10 ID:bNg925zy0
>>198
いいやつでも熱い男でもないだろw

ただ努力家なのは確かだし実力もあったけど
209名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:19:21.81 ID:QTEoSsgX0
本田は自分の現在の位置もちゃんとわかってて
その上で上を目指してストイックにサッカーに打ち込むからすごいわ
足りない部分は成長して埋めてみせるという思考だよな
こういう姿勢が何かをすでに諦めてしまった人には勘にさわる
210名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:19:43.10 ID:gsmUSDIV0

まぁでも
この頭がおかしいんじゃないかと思えるくらいの過剰な自信とポジティブ思考が
南アフリカで日本サッカーを救ったわけだからな

サッカーファンなら叩けないだろ
211名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:19:43.65 ID:4+Ln9M7o0
>>195
中田?あーあの3流のくせに目玉焼きに猛プッシュされた虚飾の王様か
ディフェンス以下の得点力だったんだから黙ってろ
212名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:19:49.10 ID:xRoD+lQ50
そう言えば昔、中田ってヤツがいたけど、そいつに似てるな
213名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:20:14.87 ID:c4Sy8Sdj0
本田はこういうこと言っててもどこか抜けてるところがあるのがいい、愛嬌がある
214名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:20:15.03 ID:YuvlKZCP0
>>48
印象操作やめろ
W大のサッカーサークルじゃ本田が一番人気だぞえ
215名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:20:17.76 ID:0DUV2aG20
こんな痛い奴は過去にいないだろw
216名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:20:25.18 ID:bNg925zy0
本田と中田は対極だろ
キャラ的に
217名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:20:35.41 ID:vZWMzSfb0
本田をビッグマウスって言って嫌う奴ほど思考の幅が狭くて無能なイメージあるわ
218名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:21:22.84 ID:4+Ln9M7o0

中田にはガッカリしたよ・・・・:2001/06/20(水) 23:52 ID:Q.drRuwI
イタリアの新聞を翻訳してみたけど・・・

ナカタは、トッティやバティステュータらローマの選手全員が勝利の美酒に酔っている時、全くその宴に加わる事なくシャワーを浴びスタジアムを去った。
一番楽しい時を味わう事さえ拒否する彼の考えは、私達には永遠に理解する事は不可能だろう。
ただ一つ言える事は、彼の母国である日本では「ナカタは同朋である日本人を嫌っている」と言われているらしいが、それは間違いだとゆうことだ。
なぜならナカタは、1年間スクデッドの為にピッチで共に苦労したチームメートと祝杯をあげる事よりも、ピッチに一度もおりた事さえない日本人の事務所スタッフとの食事を択んだからだ。

どうなんかな?これ。
スクデットをとってさえ全くはじけない中田に、イタリア人記者やチームメートは呆れるとゆうより、「??いったい中田はどんな人間なんだ?なにを考えてるのか全然わからない」といった変人扱いだ。
正直日本人でもわからない。 なぜ皆と一緒に喜んだりはじけたりできないんだ?
チーム全員が喜び騒いでる時にシャワーとは・・・
性格だから仕方がないと言われれば何も言えなくなるが、そんなんで信頼関係が生まれるのか?
確かにサッカー選手としての信頼はあるかもしれない。 でも人間的にはどうなんだ?
中田の事を聞かれた関係者は、サッカーの事以外では口をそろえた様に「真面目」とかしかいわないぞ。フレンドリーとか聞いた事もない。
これが全くチームワークに影響してないとゆうなら何も言わない。 勝手にしなさい。
219名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:21:23.54 ID:HXyTFVJY0
亀田のビッグマウスと本田のビッグマウス何がちがうんだ?
220名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:21:25.33 ID:K7k5XaKW0
>>208
いいやつじゃなかったら、ベルマーレやヴァンフォーレに色々支援なんかしない。
Jリーグに戻れなかったからせめてもの感謝の気持ちだとやってくれてるんだぞ。
いいやつじゃないってなんでわかんだよ。しかも熱い男じゃないってドイツ杯見てたのか?
221名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:21:37.61 ID:x06VvsbE0
どさくさに紛れて叩かれる姐さん・・・w

セリエAが輝いていたころに日本人選手が移籍ってすごかったよね
すごい選手だったのに
マスコミ分断工作はこうして遺恨を残すね(本気で仲悪かったらしいけどw)
222名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:21:39.20 ID:bTTNlLnH0
どんなに数値を並べようが、本田がいたら負けない。
少なくともアジアでは。

この事実だけで十分。
223名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:21:43.58 ID:mwGVC33Q0
色んな意味で本田人気って異常だな
今日本で一番、注目したくなる人物なんじゃね
224名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:21:58.49 ID:T1ES3/U50
>英語がしゃべれないとかいって、
>イジられているようじゃダメなんですよ。

さらっといじめられてること暴露してんな
225名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:22:07.14 ID:6MqQBEJrP
まあニートのカリスマって感じだわな
自称著述業29歳とかに支持されてんだろ
226名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:22:22.02 ID:tpX/UKC90
>>218
それどこの松井さんだよw
227名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:22:22.42 ID:uEPj0z0M0
本田かっこよすぎる
アンチに負けず、頑張れ
228名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:22:24.60 ID:0jIpMZEw0
>>209
つーかあれだけの実力者がまだ足りない部分を埋めようとしてんならスゲエって話だけど
確かに得意部分アピールの努力はかなりしてるけど
半面守備とか全く成長してないからね
グランパス時代からかわってねー
229名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:22:38.74 ID:K7k5XaKW0
>>219
プライドがあるかないか
230名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:22:40.81 ID:1jN25N9D0
>>148
関西人のほうが自慢しないか?
「俺すごい」って言う奴関西人に多いイメージ
関西芸人とか辰吉みたいな奴
231名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:22:42.98 ID:FK/nRz6T0
本田は日本のアルコールみたいなもんかな

やっぱこういう一杯引っ掛けて勢い出すやつがいないと
祭りは盛り上がらない

俺は評価するぜ!
232名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:22:45.83 ID:YuvlKZCP0
>>217
せやな
若い子には支持されてるんだよ
まだ人生観とかそういう嫉妬心とかが凝り固まってない時期だから許容する余裕があってさ
233名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:23:03.02 ID:4+Ln9M7o0
>>220
あの海外3誌から最低点もらったワールドカップで君は何みてたの?あの演技賞までもらったねっころがりで泣いた口?
234名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:23:09.10 ID:sn2O/20F0
まあ欧州移籍後のナカータなら
ミンティアのCMには出ないだろうな
235名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:23:15.21 ID:StLktWcA0
まあきちんと代表で結果出せばいいんだよ。
インタビューの内容を人間のクズどもが叩こうと結果出せばいい。
236名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:23:17.54 ID:UzbPmI1OO
レアル・マドリーを引っ張る本田さんが言ったら
これほど説得力のある話もないんだが
CSKAの一選手でしかない本田さんが言っても何の説得力もないな…
237名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:23:18.87 ID:xzFSr9it0
本田のスルーパス(ラストパス)が味方に通った本数


2010
   パラグ グアテ アルゼ  韓国

本田  1    3    0     0

2011
   ヨルダ シリア カタル 韓国 オース

本田  0    0    1   0    0
    ペル チェコ 韓国  

本田  0    0    0

2012
    アゼル オマン ヨル オース ベネ UAE イラク
本田   0   0    0   0   0   0   0
238名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:23:44.96 ID:3Tyw1nUb0
本田なんて中田どころか茸や小野以下なのに・・・
酷いなこりゃ
239名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:23:45.55 ID:4+Ln9M7o0
海外ではついつい口すべって意識の低いとこバレた中田が、熱い男なわけないだろ

http://d.hatena.ne.jp/terrybogard/20120616/1339811249
240名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:23:48.74 ID:XbE7Pnq60
サッカーファンを楽しませるという意味では大成功だろw
別に全員が善人キャラを演じる必要はない訳だし。
話題づくりの為にはこういうのもアリだろ。
241名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:24:11.48 ID:HXyTFVJY0
やっぱり本田って2年前をピークに劣化してるよな
ロシアで成長なんてできるわけが無いからな
242名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:24:14.12 ID:K7k5XaKW0
>>233
あちゃ〜そこしか見れてなかった奴か。残念なやつだな。
243名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:24:26.54 ID:0jIpMZEw0
しかし中田のアンチは根強いなw
244名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:24:28.28 ID:1WIgFZnX0
>>207
遅レスでトンキンが火病w
245名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:24:31.42 ID:gsxvNAkmO
>>170
アカン、 めっちゃオモロ〜
246名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:24:32.29 ID:Nm4ozE3D0
いや、
って否定から入る答えを多用する奴は間違いなく糞。
247名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:24:36.27 ID:bNg925zy0
>>220
ドイツ見たらなおさら熱い男なんて思えないだろw
248名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:25:12.87 ID:4+ePXuc+0
面白い男だよ本田は
見ていて飽きない
精神構造がいい意味で普通じゃない

司令塔というか超強力な電波塔みたいな奴だ
249名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:25:15.04 ID:Pk1E6Zoz0
所属チームをELにすら出場させられないようでは、ロシアから脱出は無理だろうなあ
250名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:25:15.38 ID:eTMIh79v0
15億程度で買い手が付かないのに、何言ってんだ。
251名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:25:21.05 ID:YKJ+1n1/0
>>18
関東と関西それぞれ数年ずつ暮らした事があるが、
出る杭に対する反応は、関東の方はばっさり打つのに対し、
関西は「面白い奴やん!」と持ち上げておいて梯子を外すケースが多かった。
どちらも良い気はしないが、関西の方が陰湿に感じた。
252名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:25:23.43 ID:RI5cYLiW0
>>148
レンタルだったからじゃない?
スターを気取るなら、半端な演出をするなっ
そんなことにかまけている暇があるなら、ピッチで輝いてみせろ というところかな
253名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:25:24.60 ID:okwwUX7Y0
Numberの木崎伸也の本田インタビューよりは全然読めるな

知り合い感を存分に出して
インタビュー記事を書くライターってろくなのがいない
サッカー界はそういうのいっぱいいる。
あ、野球でもいるか。石田雄太とか。あれもカス。
254名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:25:28.28 ID:HXyTFVJY0
この二年間で一番成長が見られないのは本田△だけど自覚あんのかねえ?
255名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:25:40.32 ID:z62MkEfXO
香川岡崎「露ってJリーグよりイージーだろ」
256名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:25:40.65 ID:nD+tMDNa0
確かにこうやって口に出すのはカッコいいと思うけどさ
実際にビックグラブでがんばってる長友や香川はもっとカッコいいと思うんだ
257名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:25:44.25 ID:aRAuTWx30
>>233
ドイツで一番燃えてたのは中田だろ。
最後の寝っころがりも中田なりの考えがあってだろう。
チームメイトで誰も中田を起こしに来る奴はいなかった。
それであのときの日本代表がどれだけバラバラな気持ちで戦ってたかってのは伝わったし
それがあるからいまの日本代表があるんだろ。
258名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:25:44.26 ID:K7k5XaKW0
>>239
さっきから必死過ぎてきもいわ。中田批判者ってサッカー未経験の素人って決まってるからな。
ただ単に人間的に好きになれないからって必死に海外の評価持ってきて誹謗中傷して叩いてるクズ。
259名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:25:46.34 ID:gwUhRMXt0
明石家に聞かせてやりたい
260名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:26:11.81 ID:4+Ln9M7o0
28年目のハーフタイム」(金子達仁著)
「もし本当にサッカーがうまくなりたいなら、やっぱり海外でやらなきゃダメなんじゃないですか。ただ、僕はそこまで力入れてサッカーやってるわけじゃないですから。自分で自分を売り込んでまで海外でやろうとは思わないですね。」

「サッカーはそんなに好きじゃないし、あんまり深く考えていません。まじめになればなるほど、ストレスがたまりますから。」
「サッカーをやっているのは、今の僕にはそれが一番お金になるから。他に稼ぐ方法が見つかったら、そっちの方に行きますよ。」
「ベルマーレに入団したのは、ここが一番タテ社会のしがらみがなさそうだから。」


低いモチベーション、そら20代で逃げる様に引退するわ。もう二度とサッカーに寄生せず、昔からの夢だった楽して暮らすを実行してくれw
資産とけてもうむりかwww
261名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:26:13.45 ID:6MqQBEJrP
>>240
いや本田信者さん以外は皆気分を害していますけどね
262名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:26:23.71 ID:b00k6PrC0






キチガイだな





263名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:26:31.51 ID:rbnl2JjG0
とにかくよくしゃべる
264名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:27:01.44 ID:BJ8Zfz390
あら!本田って2ちゃんで叩かれてるのか!?
一年ほど前は本田△って皆に持ち上げられていたのに・・・
265名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:27:19.42 ID:ClcbftYWP
ロシアで何年も油売ってキャリアをドブに捨てっちゃたね
266名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:27:41.55 ID:flNqYnVR0
通りで古風な日本男児っぽさを漂わすと思ったら
祖父母に育まれた複雑な事情があったんだな、経験値高い訳だ
267名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:27:49.83 ID:3Tyw1nUb0
ID:SdAjjInq0
ID:4+Ln9M7o0

本田スレで何やってるの
きもいよお前
268名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:27:52.96 ID:xzFSr9it0

本田ザックジャパン 6ゴール(PK2点)
香川ザックジャパン 9ゴール(PKなし)

本田ロシアリーグ 60試合14点(FK4点)
香川ブンデス 49試合21点(FKなし)


周りからFKとPK強奪してるのに得点力がない本田・・・
269名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:28:00.60 ID:v3RSHy0F0
一人でイライラして空気を壊すのが本田、俺が俺がでチームワークを壊すのも本田
サッカーは意志統一されていればされているほど強い、口だけではなく日本を本当に強くしたいのならば協力しろ本田
270名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:28:06.43 ID:K7k5XaKW0
>>260
生きていく上で考えや意識が変わってきた、人間誰にでもあること
それが中田にもあるってわからないのか?マジで基地外だわこいつ。
271名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:28:07.70 ID:5erU+DxY0
本田って基本しゃべりたがりだから実は試合前すげーストレスたまってんじゃねーの?w
272名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:28:14.49 ID:p3o8UEp10
本田のこの手のインタビュー発言最近よくあるが、動画で見たことないんだよな
本当に一語一句本田が喋った内容なのか?
報道ステーションとかが読んでインタビューしろよ
吉田呼ぶ前によ
世界一になるなら香川の下りの部分は最低限レベルだな。
あー香川は来シーズンマンUね、そっか、くらいが日本人の誰もが当たり前に言う光景にならないと世界一なんて恥ずかしくて言えない
そんな光景は本田さんが引退して何年も先にならんと出ないだろ
ニュースで騒ぐだけ騒いでマンUの試合を民放で流してやろうて局も出ない国だからな
ペヤングなでしこは必死に放映して。まず逆だろw
理想と現実を受け止めると本田さんが現役中に世界一は無理
273名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:28:20.05 ID:RinmHJUo0
このような本田の言説を是ととらえられない奴らが日本サッカーの飛躍を阻害しているんだよね。
へりくだったサッカー選手なんか糞だろ。
274名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:28:22.19 ID:okwwUX7Y0
>>264
持ち上げられたら落とされるのは世の常
しかもここは掃き溜めばかりの掲示板だぞw
275名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:28:25.72 ID:aRAuTWx30
CL決勝トナメにちょくちょく顔を出すチームがなんでここまで低く見られてるんだろう。
CSKA自体は強豪チームだよ。
276名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:28:25.91 ID:TO56w8vG0
本田は、中田みたいに嫉妬される様な立場でもない
277名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:28:28.04 ID:Bq3aXrAc0
なんかこれ読むとどんだけ香川がガキなのかってのがわかるな

香川って自分のことしか考えてないし、自分が調子いいときは周りを批判し、調子悪いときはイジけて悲壮感全開

日本の10番がそれでいいのかと
278名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:28:28.05 ID:4+Ln9M7o0
>>257
だからそれがそもそもの間違いだろwwww
中田って常にボランチの穴で毎回、毎回守備放棄してたク戦犯だからな。そんな奴が2004年ぐらいからずっとホームページで代表批判。
海外でゴミ扱いされてたのにねw 

ねっころがりも小野の日の丸サイン事件も全部こいつのでっちあげだよ
279名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:28:35.71 ID:eTMIh79v0
こういうことは、思ってても口にしないのがカッコいい。
トップに登りつめるその日まではね。

本田さん、
VVV→CSKA
なんてどーしようも無いほどショボイ経歴の選手が

インテルやマンU所属をどーこー言うのは、おかしいっすよ。
それにかっこ悪い。
280名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:28:39.37 ID:nYsNDxnO0
こういう抽象的な目標持ってるやつは
駄目だな

W杯で優勝するってのは
トーナメントだから全部とは対戦
しないけど

ブラジル、オランダ、スペイン、イタリア

他らに勝つことであり
どーやったらこういった強豪に勝つか
まず考えること

夢はでっかくみたいなやつは
実は始末が悪い
281名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:28:39.92 ID:HXyTFVJY0
この二年間なにも残してないからな本田は
ビッグマウスは結果がでなけりゃたたかれるのは当たり前だろ
本田もそれを望んでるし
282名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:28:44.72 ID:H68f7h9n0

クラブ個人最高タイトル Russian Premier League 最優秀MF3位(笑)
283名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:28:44.59 ID:c4Sy8Sdj0
>>264
2ちゃん、特に芸スポなめたらあかん
手のひら全自動回転完備
284名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:28:48.49 ID:rG8YQ5zJ0
なんだか自己愛性人格障害のにほいがするなぁ
285名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:29:04.84 ID:x06VvsbE0
>>264
ほぼ成りすましの人が叩いてるのでスルーで

なかーたいい選手なのに、もう引退してるのに便乗で叩かれて可哀想w
粘着キチガイっているんだな
286名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:29:12.76 ID:K7k5XaKW0
>>267
以前に中田のスレでもこいつ超暴走してたよ。必死にコピペしまくって
アピールしてた。俺ももうスルーするわ。
287名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:29:15.19 ID:7ZbQB3ivI
このインタビュアーは結構まともな質問してる。
以前イチローにタメ口で質問してた
イタい勘違い野郎がいたけど、あいつ誰だったっけな。
288名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:29:25.94 ID:a7mqKzINO
シベリア抑留が長くて感情が抑えられないんだよ。
289名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:29:27.75 ID:xI9N3NV70
本田って阪人だったんだ、ちょっとショック
290名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:29:28.83 ID:bTTNlLnH0
サッカーの基礎だがいいか。
2試合で10-0の勝ち試合と0-1の負け試合をするより
3-0、1-1の方がサッカーは有利になる。

サッカーが引き分け以上の勝ち点制度を取ってる限り、
得点を取ること以上に負けないチーム作りをする方が大切。
本田は調子が悪くても負けないように導ける選手。ここが香川と決定的な違い。
291名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:29:45.51 ID:uHJyK89K0
> 本田圭佑 まあね……難しいんだよな……。ユウト(長友)もガキやからなあ、ホンマに。
> オカ(岡崎)もそんなこと何も考えてないしなあ。
本田を必死にかばってる奴らがいるけど
どう考えても性格悪いだろ
プレーと性格は別だって切り分けて考えろよ
こいつの言動は叩かれても仕方ない
292名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:29:56.28 ID:sctdYW1/0
規制中
293名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:30:05.53 ID:4+Ln9M7o0
中田を賞賛してる時点でニワカ決定w
294名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:30:12.95 ID:EGU6jAOE0
こいつは選手として(タイプ違いとは言え)香川長友より明らかに下だろ
なんでこんなに偉そうなんだ
反町批判した辺りからどうも好きになれんわ
295名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:30:20.96 ID:hi8OAwI20
>>240
いや、別に悪人キャラでもチームメイトに嫌われるほどのキャラでもないでしょw
ネタキャラといえばネタキャラだが、本気で強くなるにはこういう意識を発信していくしかない

もし今の自分が南アW杯の本番直前のグダグダな過去に行って当時のみんなに
「2012年から来たけど日本代表にはインテルとマンUのレギュラーがいるよ」
って言ってもプゲラッチョされるだけだろう
296名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:30:36.71 ID:YuvlKZCP0
本田スレで赤レス書く奴って
なんでこんなに気持ち悪いんだろ
あーぜんぜん爽やかじゃねぇ
297名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:30:37.47 ID:NKraqxPwO
>>278

お前気持ち悪い
オエ
298名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:30:42.15 ID:Y76QjKN1O
まぁホントにただのホラ吹き野郎に成り下がったら
いずれ代表でも孤立して裸の王様になるだけさ
アンチは精々そうなる事を祈ってればいい
299名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:30:43.15 ID:6bGb/J430
鈴木とか稲本クラスだろ
中田俊輔小野よりは明らかに格下。
300名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:30:45.97 ID:bNg925zy0
>>264
コロコロ手の平返す2chの反応なんか気にしてたら分裂病になるぞ
301名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:30:56.82 ID:4+Ln9M7o0
セリエ最優秀外国人とか捏造した詐欺師の中田に騙されてるニワカどもとか話にならないなwww 

カスが
302名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:31:01.72 ID:okwwUX7Y0
>>287
義田貴士だろw
見事にいなくなったがなw
303名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:31:04.33 ID:eTMIh79v0
>>275
一回決勝トーナメント行ったから強豪ってんなら
セルティックも強豪になるわ。
304名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:31:09.05 ID:BSl0RQ1S0
やしきたかじん新曲「俺のことがどんだけ嫌いやねん」
305名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:31:09.17 ID:IVGSpxuL0
>>264
本田離脱時の代表戦での阿鼻叫喚ぶりには笑えたなw
まあ居たら居たでそれに甘えて邪魔扱いしてしまうのは人間の性みたいなもんだ
306名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:31:21.84 ID:oE+4Otxi0
>>291
一番天然な奴がその発言ってのが笑いどころだろ
307名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:31:22.35 ID:R9GcF7VC0
ただでさえ脱出し難いロシア
さらに膝の故障のおまけつき
逃げれる日は来るのかね・・・
最後までロシアで終わったら笑い話だな
308名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:31:31.57 ID:/go6N1Pp0
中田英寿は目玉焼きとカネタツというスポークスマンがくっついてなきゃなあ
309名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:31:34.49 ID:8W4t2w6Q0
>>149
それタジク戦(H・Aとも)のぞいたらどうなるんだろ
310名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:31:37.29 ID:RpUBS6jy0
さすが中学生からプレジデントとか読んでただけ有るなw
自分英才教育乙
嫌いじゃねーぞ、頑張れ。 
311名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:31:38.85 ID:9eiNU7090
本田も内心「今の俺が言うな」って思ってるだろ
でも前から「周りには自分と同じようにもっと上を目指して欲しいから、自分がダメな時でも周りにはもっと上を見ろっていい続ける」
みたいなこと言ってたから分かってていってんじゃね
312名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:31:42.28 ID:sn2O/20F0
中田は当時の選手の中では凄かったけど
今の代表メンバーと比べてそこまでスーパーな感じは無いな
まあ今いても確実に代表に選ばれてはいるだろうが
313名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:32:01.44 ID:+JbX5wax0
そこまで人目に左右されるような細い神経では務まらんぞ?
314名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:32:08.49 ID:sctdYW1/0
ヨッシャー!!
315名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:32:19.93 ID:HXyTFVJY0
2年前ならビッグマウスも現実味があったんだが、いまやギャグでしかないよ。
この2年間で一番成長してない人
ビッグクラブ、ビッグクラブ言うまえにロシアで結果残してみろよ
316名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:32:23.25 ID:PpoKxdH70
日本・アジア市場向けの広告塔 ジャパンマネー それが中田 セリエA移籍
中田の実力? まあ日本人の中では上手いほうだった あくまで当時のレベルではということ
あのスナイデルは小野に負けないように頑張ったと語ってるぐらい小野を評価しているし、
中村や稲本もいて、中田だけが特別な選手というほどではなかった
今となっては遠藤のほうが同世代では誰より上手いことが明らかになってる
317名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:32:54.74 ID:ClcbftYWP
俺は世界一の選手を志してロシアに移籍するやつを聞いたことがない
318名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:32:55.02 ID:6KsDEvaV0

たかがロシアの人間が

まんうーの人やいんてるの人に物申すからです。


バルサかレアルに入ってから意見してください
319名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:33:10.57 ID:bNg925zy0
>>312
今ローマとか言われてもフーンって感じだからな
320名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:33:12.97 ID:AGDO3g4f0
>>269
本田「俺が!俺が!」
香川「俺?えっ俺?」

この2人が仲良く共存するのはほぼ絶望的くさいからな
あとは残った牌でチームワークうまく回してくれればなあ
321名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:33:14.65 ID:hi8OAwI20
>>311
そうそう
ただの勘違い野郎ではない
現状認識した上での高みを目指した発言
322名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:33:31.53 ID:mGyGH37j0
こんなことメディアで言わなくてもいいのに
意味がわからん
323名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:33:34.40 ID:I+xM+soF0
代表戦をガチ応援してるニワカや本田のファンをみると古代時代の人間を見てる気がする
あんな古臭いレベルの低いザックジャパンの何が面白いのか興味があるのか
フォーメーションやメンバー戦術などよく熱く語れるもんだと
今の時代はセリエやブンデスやプレミアのようなレベルが高い舞台で
日本人プレーヤーの観戦が当たり前になってるのに
まったくレベルの低いアジア予選を戦う日本代表に
興味や関心をもてる人達がいるのがほんと不思議でならない
324名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:33:42.73 ID:doA5CBE30
本田
325名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:33:53.81 ID:eouZHLj90
本田の言ってることは当たり前なんだけどな

インテルやマンUに「所属してるだけ」で大喜びするようなレベルの国がW杯優勝できるわけない

本田は自分自身もレアルの10番を目指してるんだし
言ってることは一貫してるでしょ
ビッグクラブの中心になるようなメンバーに全員がなって初めてW杯優勝が見えてくる
326名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:33:54.43 ID:lFneiPcZ0
中田のポジションはよく務めてるよ
これからは本田のポジションを確立して下さい
香川や長友は先を行ってるし
岡崎ですら前進してる
本田は小さくまとまってしまったか?
327名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:33:56.05 ID:8uYj26si0
>>1
一部の隙もない正論だな
サッカーに限らず、そんな人間増えないと益々日本はダメになる
明治維新前後はこんな人間が多かったんだろうなと思う
328名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:33:56.79 ID:N1K0Ch1nO
キョロ充みたいな
329名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:33:59.81 ID:RI5cYLiW0
>>264
飛べない豚は、ただの豚はだからな
330名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:34:11.39 ID:pHFUykjm0
 俺は、本田みたいな奴は反吐が出るほど嫌いな世代。 だが、彼は
移籍の選択をミスした。 三流リーグなのに、予算は潤沢なチームに
移った事により英・伊・西班牙へ移籍しずらくなった。 よいプレーを
しているが、ロ助リーグじゃ目立たない。 だけど、W杯アジア予選では
活躍。 そのうちロシアで氷漬けになって腐るだろう。 だから怒りも
湧かない。
331名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:34:16.80 ID:5yYzVMe80
本田を叩く「韓国人・東京人・焼き豚」

マスゴミが公共の電波使ってゴリ押しする「韓流・東京・やきう」

完全に一致だな
332名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:34:25.02 ID:6MqQBEJrP
ネラーは人格障害多いから本田に共感するやつ多いだろな
ただおまえらもそのままだと本田と同じく氷漬けだぞ
誇大妄想してんじゃねえ、足元確認しろ
333名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:34:25.60 ID:4+Ln9M7o0
こういうスレは放っといたら中田信者とその事務所のゴミどもが寄ってくるから駆除しないとな。
ステマいい加減やめれば?本田wikiでも中田アゲ工作が見苦しいぜ?
334名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:34:29.00 ID:SZ+V3T490
>>8
>日本は手数掛けますからね。
>ヨーロッパのスタンダードで話をすれば、手数を掛けずにシンプルにシュートまで持っていく。

手数がかかっちゃう、だろw
平均パス連鎖数を出してみろ かえってヨーロッパの方が多い
パス成功率は言うに及ばす

ほんの2、3本で相手にふんだくられて、それを取って、また攻めて、ときどきシュート
=このように手数をかけてじっくり行く、これが俺たちのサッカーさ!  見てるかシャビ君クリロナ君!

新喜劇か
335名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:34:31.43 ID:rbbIQfEU0
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/jfootball/2012/06/13/post_190/index3.php
マンチェスター・ユナイテッド移籍を控えた23歳は、「これで(一旦、代表の活動が)終わっちゃうのは残念だけど」
という寂しさとともに、新天地でのさらなる成長を期す言葉を口にした。
「もっともっと結果を残して、ひとりのサッカー選手としてレベルアップできたら、
また代表に還元できるんじゃないかと思う。クラブでもっと結果を残して、
次に代表で集まったときに成長したところを見せられるようにしたい」
336名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:34:32.34 ID:YXHi66H20
>>269
その本田が居ないと日本代表はゴミカス以下になるんだけどな。
337名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:34:38.37 ID:6NueQJHOO
>>311
かっけー
さすがやな
338名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:34:41.01 ID:YC6TBRs70
考え方は色々あるから否定はしない
結果が出れば良し
339名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:34:41.93 ID:HHHXoSNKO
何気にかなりメディアのチェックしてるみたいだなw
長友や香川が騒がれてるのとか香川が英語喋れなくていじられてるとか良く知ってるねw
340名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:34:45.82 ID:/go6N1Pp0
>>294
突っ込み待ちなのかもな
「お前そんな大したタマでもないやろ!」ってマヤあたりが突っ込んでくれないかな
341名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:35:14.94 ID:jJ3LHtkm0
落ちぶれたセリエAのラツィオに必死こいて移籍しようとした本田さん
342名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:35:16.72 ID:mGyGH37j0
>>336
本田がいてもイランの若手にボロカスだったろ
いい加減うんざりだよ
343名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:35:18.11 ID:lsO6n9e6O
ロシア人の本質はわかったか?
344名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:35:21.47 ID:8W4t2w6Q0
>>311
俺もそう解釈してる
345名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:35:23.41 ID:o8ioIwTUO
ここまでひどい悪意のこもった恣意的なスレタイ久々に見た
ホモすらひくわ
346名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:35:27.00 ID:eouZHLj90
>>326
全員ってのは言いすぎたか
まあとにかく、W杯優勝したいならインテルマンUに所属して満足すんな
ってのは正論すぎる

そして本田は自らもレアルの10番を目指してる
まあ大口叩いてるのは事実だけどね
347名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:35:30.91 ID:gsmUSDIV0
>>332
本田叩いてるやつのほうがよっぽど人格障害だわw
348名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:35:48.83 ID:yj/eK8RC0
実際、ロシアの本田よりも
マンU香川の方が上だよねぇw
でもまぁ、
本田はちょっと中二病的なところもなくはないが、こういう心の持ち方はいいな
こういうのが日本人選手には足りないんだ

チョン人に見習うべきところなんかないけど、あの気持ち悪い執念、 ←特に対日本のときw
ああいうのが日本の若者に足りないと思う
349名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:36:01.18 ID:nYsNDxnO0
あとひとつ

この人はCL出場という餌につられて
移籍した可哀想な人
350名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:36:12.13 ID:nS1TNh3c0
厳しくしつけられたって話かよw
351名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:36:24.87 ID:qKGc4ViR0
負けないこと
投げ出さないこと
逃げ出さないこと
真司抜くこと

駄目になりそうなとき それが一番大事〜
352名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:36:26.70 ID:3DDlwsDe0
このとおりだね
 
↓下記みれば香川がいかに過大評価で、なぜ現地での高評価記事(特にサッカーキング発の記事)が多発し、
マスコミによる異様な持ち上げ&保護が行われ、それにだまされている人が多い理由がよく分かるよ。
香川信者の言い分がすべて論破されていて、ショックだろうけど反論できない事実ばかりだよ。。
 
■香川の過大評価、香川信者が消えるべき理由 ■
http://www48.atwiki.jp/kagawas
上記wikiは香川信者が反論できずに、感情的に嘘だとレッテル張りするしかなくなってる事実が集まっています。

ちなみに 香川真司 創価学会 信者疑惑 20秒あたりから  詳細は動画下にある説明にあり
http://www.youtube.com/watch?v=K8kocLwSEyc
353名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:36:28.88 ID:YXHi66H20
>>342
だから、それがさらにボロカス以下になるじゃねーか。
354名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:36:35.84 ID:eouZHLj90
>>312
今のインテルよりは当時のローマの方が格上だろう
355名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:36:52.49 ID:9PDwnVxg0
最終予選のホームの試合でゴール決めたときの
本田と香川の温度差が面白すぎた
本田は大興奮で大喜びで香川は白けた感じ

もう意識も立場もぜんぜん違う選手じゃないか

香川はああいうレべルの低い試合では満足できなくなってる
頭がいい選手だから時差もあわせすぎないで(欧州時間のままにして)怪我しないように
言い意味で力を抜いてプレーしてると思う
今回も大事をとって試合に出なかったしね

本田はこういうインタビューや代表(笑)のときだけしか存在感がない
欧州で存在感示してからでかいことを言おう
356名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:36:57.24 ID:eTMIh79v0
>>325
その当たり前のことも、
言う人によっては、「お前が言うなよ」って事になる。

説得力とは、社会で意見を通すときに最も必要な要素だ。

本田は、香川長友にどーこー言える立場ではない。
まあ、それが本田らしいっちゃ、らしいわけだがw
357名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:36:59.22 ID:F/179aq10
ロシアリーガーに言われても説得力ないわw
358名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:37:28.27 ID:XjXvHMXo0
本田選手、ルーツは熊本 「決勝ゴール肥後もっこすの血が成した」 2010年06月16日
http://kumanichi.com/osusume/hotnews/kiji/20100616001.shtml

大叔父にあたる本田大三郎さん
「圭佑がゴールを決めることができたのは、肥後もっこすの血が成した技」
「圭佑は口の方が先に出るが、大口をたたくことで自分を追い込んでいる。頑固さと反骨心は肥後もっこすそのもの」
359名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:37:30.02 ID:yzk9NUtm0
本田=ジミーちゃん
360名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:37:45.25 ID:RI5cYLiW0
>>275
CL決勝トーナメントにちょくちょく?
はぁ?
361名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:38:07.65 ID:iqjDKqlCO
意識の高さがどうかは知らんが、長友をどうこう言える立場にはないよw
長友だけが別格
362名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:38:08.95 ID:eTMIh79v0
自分はさておき、
偉そうに他人批判、他人貶しに走るのは
まさに、ねらーのやってる事と同じだし、
そういう意味で本田は共感得るのかもなw
363名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:38:09.18 ID:8tCLGu+p0
スレタイは
シンジはまだ何もしていない。ごっつぁんゴール1つ取っただけ
にするのが芸スポだろ
364名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:38:27.87 ID:eouZHLj90
>>311
竹島発言(実際は、日本国民に政治に興味を持てと言うメッセージ)の時にも同じこといってたしな
俺は日本代表の本田だから言ってるんじゃない。落ちぶれても言う。誰にでもその権利はあるって
365名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:38:28.46 ID:XbE7Pnq60
そりゃピッチで輝けるなら
インタビューで必死に「僕出来る奴」アピールなんてする必要なんてないしw
366名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:38:28.82 ID:HXyTFVJY0
昔は自分を奮い立たせるためってのもあったんだろうけど、
今は自分を大きく見せるために、ビッグマウスいってるだけだろ。
本田だって本当は気づいてるはずだ。
ビッグクラブはもう不可能だし、年齢的にも成長は厳しいとな。
367名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:38:43.50 ID:mwGVC33Q0
>>261
本田信者と戦い続ける君だけだよw
368名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:38:43.87 ID:3421UDf80
あのさあ 言ってることは立派だけどまず自分がイニエスタだっけ
あのレベルになってから言ってくれないと説得力がないんですわ
口だけなら詐欺師でも言えますよ
369名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:38:58.42 ID:IVGSpxuL0
>>342
でも勝ったじゃん
本田不在時はホームでウズベク3軍に完封負けだぞ
引き分けにすら持ち込めなかった
370名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:39:28.99 ID:4+Ln9M7o0
本田は素晴らしいよ。中田とかいうゴミみたいに自己反省をせず他人に罪をなすりつけることだけを考えたゴミよりも
よっぽど真摯に自分に向き合ってる
371名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:39:43.61 ID:sGDWXRv2O
>>355
釣れますか?
372名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:39:46.87 ID:8W4t2w6Q0
>>356
まあ確かにお前が言うなかもしれんけど、
そうやって本田まで自重すると、香川や長友に意見できる奴が皆無になっちゃうんじゃねえの

真意は>>311みたいな感じでしょ、たぶん
373名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:39:56.23 ID:W8V10eBI0
誰が一番必要かって言われれば
本田だろう
374名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:40:06.24 ID:mH4vI+B20
>>311
>>321
>>337
>>344
違うと思う
「CSKAは過小評価されてる」とか
「おれもビッグクラブでやれる選手」とかの発言を見る限り完全な嫉妬だよ
375名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:40:06.81 ID:pmEyVIH00
やっぱり本田かっこいいわ
376名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:40:09.91 ID:jJ3LHtkm0
普通に考えてラツィオにも行けなかった本田がマンUに行っただけでとか発言しちゃう
滑稽さ半端ないです
377名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:40:26.59 ID:3421UDf80
ハードル高くしても失望ばかりさせられるようじゃ
害悪にしかならないよねー
378名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:40:28.05 ID:ye7H0Dk80
>>5
マジレスすると俺はがちでチョンが嫌い
死ねばいいのに糞猿
379名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:40:30.07 ID:eTMIh79v0
自分を奮い立たせるために、
高いハードルを設けて、自身を追い込むのは結構だが、

それをメディア・世間の前で言わないと、
自分を追い込めないのが本田の弱さでもあり
だせーところでもある。
380名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:40:38.98 ID:ySd8ch0H0
統合失調症
381名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:40:40.07 ID:qKGc4ViR0
負けないこと    →日本0:1ウズベク
投げ出さないこと  →香川ジャイアンツ戦で始球式
逃げ出さないこと  →香川のプレースタイル
真司抜くこと

駄目になりそうなとき それが一番大事〜
382名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:40:44.55 ID:eouZHLj90
>>366
まあレアルは無理だけどな
リバプールかインテルアーセナルくらいの落ち目のビッグクラブなら移籍金ゼロならいけるんじゃないかと思ってる

つーか本田は成長してるじゃん。怪我した後全然別人だし
383名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:40:50.86 ID:C4FrceJx0
とりあえず本当に大事な試合でPK蹴らないでくれ頼むから
世界一を目指すならチームの勝利のために遠藤に譲る器を持て
384名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:40:51.90 ID:4+Ln9M7o0
>>374
嫉妬でもなんでもない。本質じゃん。CSKAは過小評価されてる、事実。
385名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:40:51.99 ID:x06VvsbE0
中田を必死で叩いてるのは、多分韓国の人だね

2002WCで悪事三昧だった韓国にキレて、当時の大スターだったベッカムが
ユニ交換を拒否→その数日後に中田とユニ交換
で、ファビョーんっていう記事読んだことあるよ

未だにセリエは韓国自選手嫌ってるしね
386名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:40:57.14 ID:rbnl2JjG0
しゃべりかた軽くて微妙
387名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:41:00.58 ID:o4qo8QFL0
>>1
ミスリードクソ記者が立てたスレを透明あぼーんにする方法(専ブラ問わず)スクリプトアサシン

1. http://sass.m35.coreserver.jp/ ここから本体を落とす
2. ダブルクリックで実行した後、専ブラの設定のProxy欄をONにして
  鯖を「localhost」 ポートを「2020」 にする
3. タスクトレイのスクリプトアサシンアイコンを右クリして「NGBE・NG記者など設定」
  NGにしたい記者名を入力して完了
4. 即時反映させたいならスレのログ削除

これでクソ記者が立てたスレとはおさらば
388名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:41:02.40 ID:yj/eK8RC0
>>361
長友はすごいよね
ガキとかは言いすぎだろと思った

長友、あのスタミナを維持するのってどんだけ陰で努力重ねてるか・・・想像もつかないわ
しかもDFなのにカウンターうまいとかキラーパスできるとかすごすぎw足は速いしフィジカル強いし
安定して強い人だと思った
389:2012/09/13(木) 00:41:08.32 ID:Vc5qafBU0
中田はフィジカル強くてシュート上手いイメージしか無い
ロングフィードなんて全部ワロスだったような
390名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:41:13.68 ID:LtY6Z9iY0
相変わらずアンチ中田はキチガイじみてるな
ほんと気持ち悪い
391名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:41:18.62 ID:BCpvrjm40
         ,r '" ̄"'''丶,
        ./.゙゙゙゙゙   .l゙~゙゙゙゙ ヽ\
      . i´ ri⌒.'li、 .'⌒ヽ  'i::`i,
      .| ′ .゙゜  .゙゙゙″ .:::l::::::!
      |,   ,r'!ヾ・ ヽ,  .::::.|:::::::i  アイツはもう消した!
      .i,  ./,r──ヽ, :::::::i::::,r'
      ゙ヽ、  .ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ、_ノ
        `'''゙i ._____ l /ヽ
    /\ へ  ゙ヽ ___ノ’_/
    へ、   | ̄\ー フ ̄ |\ー
  / / ̄\ |  >| ̄|Σ |  |
  , ┤    |/|_/ ̄\_| \|
 |  \_/  ヽ
 |   __( ̄  |
 |   __) 〜ノ
 人  __) ノ
392名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:41:29.03 ID:Pl+wi4230
>>195
最初に移籍した海外チームがセリエAといえども万年中下位チーム
しまいにJもセリエAも消滅したチームという
中田はクラブ運でも持って無かったな
393名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:41:30.98 ID:3421UDf80
ホンダさんにはまず自分の足元を見つめろと言いたいです
394名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:41:51.19 ID:EGU6jAOE0
「香川はマンUでごっつあんゴールしかしてない」
じゃあ自分はどうなんだよ
ELの予備選でハットでもかましたんか?
395名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:41:57.65 ID:5yXrxP30O
香川は好っきやけど本田はちょっとあれかな・・・
でも本田の日本ラブの気持ちは大好きやで・・・
396名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:42:18.79 ID:eouZHLj90
>>384
ドル>CSKAとか言ってる人いたしねー

流石にそれはないわーって感じだった
これで「お前が言うな」と思う人がいるのが意外
人は案外冷静にものを考えることができないものなんだな
397名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:42:21.06 ID:b00k6PrC0






エイベックスは精神科医とかつけてフォローしろや




398名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:42:34.65 ID:sn2O/20F0
>>354
当時のローマ強かったのは確かだけど中田は控えだからねえ
まあ重要な場面で仕事したから印象は強いけど
399名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:42:36.20 ID:3w35/2XCP
> 本田圭佑 絶対に無理です。シンジくらいが普通にならないとダメですよ。マンUに入っても、
> 「あー、マンUね」っていうくらいにならないと。それを、マンUに行っただけで騒いでたらアカン。
> 分かるけど、(メディアも)数字取りたいだろうしね。ただ、もう騒ぐなと、まだ何もしていないと。
> ごっつぁんゴール1つ取っただけやと。もっと、本質を扱ってくれと。


まあ、言ってることは判るがおまえはどうやねん?
おまえもマンUやレアルに入れるレベルになれよって思うんだが
400名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:42:46.12 ID:bM3YUQK10
俺も中田は死ぬほど嫌い。
打席に立つごとに、三振して尻餅でもつけばいいのにっ!と願っている。
401名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:42:51.08 ID:4+Ln9M7o0
>>385
日本に税金払わずこんな発言してる中田さんを賞賛してる奴こそ情弱で韓国人w
2分25秒〜

http://www.veoh.com/watch/e92566Q25FXA6X?h1=ブロードキャスター%E3%80%80ジダンと中田

日本国愛してるわけじゃないですから 
一攫千金の場ですかね  


402名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:43:03.95 ID:nS1TNh3c0
スレタイで釣られてるの多いかなと思ったんだが
明らかに他のファンが文章読んでキレちゃってんだなw
403名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:43:04.73 ID:hi8OAwI20
>>374
俺の目から見て本田が嫉妬して終わるだけの器の人間には見えないけどね
404名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:43:05.66 ID:jJ3LHtkm0
>>394
逆起点ならかましたで
405名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:43:10.61 ID:pSeYhNu/0
本田△
406名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:43:21.15 ID:mGyGH37j0
あんな醜態さらした本田がこんな馬鹿な事いってるのに
全力で擁護盲信できる人が信じられない
ちょっと頭おかしいんじゃないのか
407名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:43:26.25 ID:W8V10eBI0
中田は協調性がなかったな
仲間を作れないタイプだった。チームメイトに嫌われるし。
本田は違う
408名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:43:29.79 ID:FYltP/MvO
>>5
本田が猿ならお前はゴキブリだけど
いや違うな
お前は絶対にゴキブリだけど本田は猿じゃない
409名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:43:34.80 ID:Es2QLd1H0
>>1
なあこいつメンタル弱いの?

代表クラスなんだし関西弁使うのやめたところから始めた方がいいような
・・・もう遅いか
410名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:43:37.72 ID:0jIpMZEw0
>>389
中田はカウンターが巧かったんだよ
特に中盤で1対1でボール奪いに行って相手ふっとばして速攻っていうプレイ
反面俺が取りに行く!みたいな意識が強すぎて宮本ともめてたけどw
本田にもあのプレーがあればなあって思う
411名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:43:40.62 ID:b00k6PrC0






こいつ、躁鬱病かもしれないな 異常に高い自己評価と喋り出したら止まらない感じが




412名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:43:44.83 ID:5Ak0a365O
本田ってほんとよく喋るよな
中田のとの対談もなんか凄かった
413名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:43:51.29 ID:u1onMNFpO
まぁ本田は名古屋時代からデカいこと言い続けてきたしむしろ星陵時代からこんなんだしな
414名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:43:52.62 ID:mH4vI+B20
>>384
CSKA去年ほぼ敗退寸前だったんですけど
インテルが消化試合になるラッキーのおかげで勝ちぬけ出来ただけ
間違ってもそんなにいいクラブではない


明らかに上のレベルのブンデスは貶して
自分がいるクラブは過大に評価する人ってどう思う?
415名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:43:57.13 ID:65WIqhIH0
お前らほんと上から目線だなw
こういう選手いた方が頼もしいじゃねーか

説得力云々言ってる奴らは、磐田所属で他のセレソンに怒鳴り散らしてたドゥンガのこと知らないのか?
416名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:44:00.64 ID:Pl+wi4230
プレイヤーとクラブ運に関しては本田もましとは言え、似たようなところがあるような
417名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:44:10.77 ID:TJ6GABXm0
>>1
これだけ長い記事の中からなぜかそんなとこを切り取ってスレタイにしちゃうお前のセンスってなんなの?w
★1はもっと糞だったけどさ
418名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:44:20.55 ID:pyNGMyRC0
>>399
その部分ってマスコミに対して言ってるんじゃないの?
419名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:44:27.21 ID:4+Ln9M7o0
小松成美の著書 「ジョカト―レ 中田英寿 新世紀へ(十七頁、十七行目から)」

「2002年日韓共催W杯は、 韓国で単独開催したほうが盛り上がった。 日本はW杯開催を韓国に譲るべきだった」 .
420名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:44:35.71 ID:1jN25N9D0
>>311
いやこれは良くない傾向だと思う
こういう取材続けてたら、だんだんかつての中田や中村のようになっちゃうよ
421名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:44:36.93 ID:Q/fU6FJs0
中田はサッカーバカじゃなかったから胡散臭い感じだった。
本田はサッカーバカ、引退してもサッカーから離れられない。
カズのようなレジェンドになれる。
422名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:44:39.69 ID:pmEyVIH00
相変わらず、本田は多くの人から嫉妬されてるな
423名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:44:40.71 ID:/go6N1Pp0
この中にひとり香川がいる!
424名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:44:41.97 ID:8W4t2w6Q0
>>409
関西弁ってなんか関係あるのか?
津軽弁や薩摩弁みたいに全国の人間に通じない言葉ならともかく
425名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:44:48.22 ID:Yiss+W3uO
よくしゃべるな〜〜〜〜〜
不快
426名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:44:48.44 ID:mH4vI+B20
>>396
本気でCSKA>ドル
と思ってるならキチガイかと怪しまれるよ
427名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:44:54.04 ID:BMsW35Qn0
本田よりサッカー上手い奴なんて日本中にゴロゴロいるけど、本田ほどの実績を残せる奴はほとんどいない
やっぱメンタルって重要だよね
428名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:44:54.45 ID:IQPPsJIK0
まず本田がCSKAを引っ張って見せないと
429名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:45:02.77 ID:mwGVC33Q0
おまえらの思考て、いつも偏るけど
同じように代表のメンバーから本田も言われてるとは感じないの?
長友とか岡崎とかよく一緒にお互いの事言い合ってると言ってたぞ
それだけ色々言える仲なんじゃねえの、今の代表って
おまえらすぐネガティブに考えるけどさ
430名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:45:15.73 ID:eouZHLj90
まあ中田と香川は似てるよな。一人だけ別格の業績を気づきつつあり、そのプレッシャー故か代表では浮くことになるという
トッティに弾かれた中田のようにならないでほしい
ルーニーからポジションを奪え。頑張れしんじ
431名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:45:18.89 ID:RI5cYLiW0
>>398
トッティの控え、な
あの当時のトッティからポジションを奪える選手は存在しねえ
432名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:45:21.08 ID:eTMIh79v0
本田って、インテルのマテラツィや、セビージャゾコラと対戦して、
その凄さを当時、滅茶苦茶興奮して語ってたよね。

マテラツィが舎弟だった中田は冷めて聞いてたけど・・・

あの頃は、確かにそのレベルで海外でやってる奴居なかったから
本田も気分良く世界のレベルとか語っちゃってたけど

今は、本田が語ってた
その凄いレベルのクラブに香川長友居るわけで・・・
433名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:45:35.70 ID:EBm3aatL0
>>251
漏れ関西人。
で、同感。
関西に戻ろうなんて思わんわ。
434名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:45:40.13 ID:XQo09sTcO
>>396
ブンデス2連覇チームよりチェスカが上ですかそうですか
435名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:45:46.65 ID:oCrW9HXa0
>>8
祖父母との生活でのエピソードの一部をスレタイにしたとかほんと>>1はクズだね
436名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:45:48.52 ID:0jIpMZEw0
>>392
まあペルージャも持ってないクラブだからな
中田が成功したからってアジアうめえwってことで
ウキウキして掴んだ選手がよりによってアンジョンファンだからなw
437名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:46:00.46 ID:mwGVC33Q0
>>428
CSKAで本田より引っ張ってるのアキンチェフぐらいしかいないだろw
438名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:46:03.60 ID:sn2O/20F0
>>389
当たりの強さは今の選手と比べてもトップクラスだろうね
パスがやたらと評価されてたけど
正直パスセンスは今の代表にいる遠藤とか憲剛の方が上だと思う
439名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:46:03.78 ID:pyNGMyRC0
>>420
メディアに向かってだけ言ってるならそうなるかも知れんけど
本田の場合ちゃんと当人同士でコミュニケーション取ってるし問題ないだろ
440名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:46:12.32 ID:6MqQBEJrP
>>412
中田完全に引いてたしな
その空気察せないで前のめりの本田の感じがやばかった
441名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:46:29.73 ID:Y76QjKN1O
まぁ本田のビッグマウスを叩く奴は
しおらしくなったらなったで
結局鬼の首獲ったように叩くんだけどなw
442:2012/09/13(木) 00:46:32.04 ID:axiPu9Yy0
>>384
CSKAの躍進はラブやんの力が大きかったんやで
443名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:46:49.13 ID:zj7TnBxG0
>>18
なんでもかんでも関東VS関西にすんなよ
この話題とあんま関係ないやん
444名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:46:58.89 ID:+zfiPhs50
こういう家庭環境から15歳の頃から自立することばかり考えたんだろうな
大人やわ
445名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:47:02.31 ID:4+Ln9M7o0
いくら大嘘を言い張ったたところで空しいだけだぞw

中田はローマダービーでの大失態のあとはカペッロに見限られ、
14戦連続ビッグ7戦先発ゼロの選手。

スクデットに向けて最も重要だった最後の3試合も、
外人枠が撤廃されベンチ入りしていたにもかかわらず、
中田はまったく戦力として起用されていない。

パルマに移籍しても、珍者曰く王子の牙城に最も迫った選手が、
なぜかトップ下で全く機能せずビッグ7のパルマを降格危機に追い込み、
個人でセリエAワースト7にランクされる始末www
446名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:47:08.71 ID:nS1TNh3c0
全員が本田ならうざいけど1人くらいなら本田みたいなの必要だろ?
悪いとこも良いとこも言い合えるんだから
447名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:47:16.27 ID:P2qroJHz0
>>261
本田信者じゃない、オレが全く気分を害してないが?
というか、何処の文章で気分を害すればいいのか分からないw

子供の頃から世界一を目指す 世界一のチームを目指す
若手が良い選手で終わってはダメ 
長友や岡崎にはもっと自己主張でチームを引っ張って貰いたい
今後マンUがふーんと言われ無きゃダメ
香川はまだごっつぁんのみ 英語覚えて、これからもっと活躍しろ
メディアは騒ぎ過ぎ

何処に気分を害した要素があるのか、オレにはサッパリ分からんw
△がまずは率先してロシアで活躍しろよって突っ込みぐらいしか入れられないw
448名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:47:23.91 ID:aSSHG1mt0

なんか憎めないやつなんだよな本田って
449名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:47:27.55 ID:3CJf9YjD0
周りに駄目だしして自分自信を追い込むって感じかな
450名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:47:47.06 ID:yj/eK8RC0
>>374
嫉妬半分、自分を高める&戒めるの半分
ってとこじゃないか?
本田は今後に期待したい
口は災いの元にならんように・・・それだけが気がかりだ
451名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:47:48.92 ID:eouZHLj90
>>396
CSKA>ドルなんていってないよー

CSKA=ドルくらいかな

まあCSKAはCLベスト16に上がるチームだしドル以下はない
452名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:48:49.64 ID:nS1TNh3c0
>>409
攻撃陣みんな関西出身関西弁使うんだが?w
453名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:49:03.64 ID:ClcbftYWP
EL予選敗退はチーム引っ張ってるうちに入んないよ
何もやってないのと同じ
今季CSKAモスクワというチームは欧州に存在しなかったのと同じ
これが事実だ
454名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:49:10.86 ID:mH4vI+B20
>>432
そうそう
元から意識レベルが低いのが本田

ビッグネームのマテラッツィがそばにいるから全力を出せなかったみたいな言い訳を
中田はそれを「え・・・」ってリアクションしてたよね
マテラッツィレベルで緊張ってありえないでしょ

もともとビッグクラブに行くだけが夢の選手だし
はっきり言って世界一の選手を目指してる香川や長友より遥かに意識のレベルが低い

こんな選手に偉そうに言われたくないよね
455名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:49:11.48 ID:6bGb/J430
追い込んで必死にやってる割にたいしたことないからな
その手法が間違ってるのかもしれんぞ
456名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:49:59.26 ID:6MqQBEJrP
>>448
おまえ等がだろ
お前以外もおまえと同じ感覚でいるわけではないからな
ガキじゃないんだからそれ位認知しとけ
457名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:50:14.44 ID:8W4t2w6Q0
>>450
正直門外漢の話題(竹島とか)に対して口を開くのはヒヤヒヤするからやめてほしいw
458名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:50:14.94 ID:/go6N1Pp0
>>446
>全員が本田ならうざいけど


想像してワロタw
459名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:50:17.89 ID:C90dM17k0
>>451
どうした?同じIDだけど自演失敗か?
460名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:50:18.11 ID:4+Ln9M7o0
>>454
中田さんはそんなマテラッツィに部屋からでてこないコミュ障だから心配されたんだがwwwww
461名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:50:29.15 ID:6bGb/J430
ドルはドイツ代表がわらわらいるのに
チェスカ以下ってことはないだろw
462名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:50:34.23 ID:b00k6PrC0






こいつはダメだな




463名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:50:38.67 ID:gsmUSDIV0
>>454
インテルの強さがピークだった頃じゃん
しかもセビージャには本田の活躍で勝ったし
464名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:50:42.49 ID:s7gdjG8c0
中村叩いてた連中はこいつを持ち上げるけど
こいつがが衰えて来たら
同じように叩かれるって事をわかってるのかな。
465名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:50:47.74 ID:eouZHLj90
>>455
追い込まなければ、今より悪い結果になってたかもしれない
まあ本田が正しいかどうかなんて誰にも分からんわな
俺は好きだけど
466名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:50:53.45 ID:+N+UP8z8O
ゾーンに入ってるな
467名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:51:10.27 ID:4+Ln9M7o0
田珍者はなにかにつけて当時のローマのメンバーが凄い。トッティーが凄い。
そんなビッグクラブで活躍した中田が凄い。と言い張るが、
中田が移籍した1999-2000シーズンのローマは、ビッグクラブでもなんでもない。

バティもエメルソンもサムエルもまだ所属していなかったし、イタリア代表レギュラーも1人もいなかったはず。
当時の3強と比較すると大いに見劣りするメンバーで、格付けから言えばイタリア中堅上位。

中田はその中堅上位クラブに、クラブ毎の個別契約に変わってさらに高騰するバブル放映権と、
日本で巻き起こった海外サッカーブームを背景に、放映権やシャツセールス等の
マーケティングの思惑を大いに含んで移籍した選手。
468名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:51:17.50 ID:tpX/UKC90
>>464
なにそれこわい。
469名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:51:17.29 ID:cQ7GIP1G0
>>10
シャープ ボーナス半減まで読んだ
470名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:51:25.40 ID:0jIpMZEw0
>>464
ていうかやってること似てきたよなw
471名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:51:44.70 ID:gsxvNAkmO
一月前は今度ばかりはマジリバポ移籍かと期待したが毎度のエアー。
そして今、インテルマンウを見下す相変わらずなロシア野郎
472名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:51:46.42 ID:js/GMVfI0
と思うやんか〜
473名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:52:00.40 ID:4+Ln9M7o0
中田のローマ移籍に際し、ポジション争いの強大なライバルとして日本で報道され定着してしまった、
トッティのトップ下でアンタッチャブルな大スターの王子様像は、実は日本のマスコミのでっちあげに近い。

だいたい大スターであるはずのトッティーのキャラクラーを、
中田のローマ移籍以前に正確に認識できていた日本人がいったい何%いたのかとw

単CHのWOWOWがセリエAの放映権を持っていた頃は、ローマの試合が放送される機会なんて数少なかった。
ディレクTV→パーフェクTV→スカパーと流れたマルチCHも、当時は契約者数自体が全然少なかった。
さらにトッティーには地上派で中継されるWCや、ユーロといった代表での大舞台の経験もまったくなかった。
もちろんダイジェスト厨が沸くNET環境も全然整っていなかったw

逆に言えば情報が少ない分、バブルに群がって甘い汁を吸おうとするマスゴミや
誰かさんとその周辺が得意とする、完全な嘘まで交えて1のことを10以上に膨らませる情報操作が、
今よりも容易な時代だったということ。
474名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:52:01.30 ID:oS7LEyQy0
本田のチームは怪我人続出で今純粋なFWはゼロなんだよ
こんなんでたとえELでも戦えないわ
おまけにターンオーバーも無く代表一の過密日程で
475名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:52:01.60 ID:kyrWHsH2O
本田は自分の理想とか考え方を真剣に伝えようとするから好きだ
言ってる内容も好きだ
なんでかっこいいか分かるよね
476名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:52:24.31 ID:eouZHLj90
>>463
あのころのインテルって世界最強クラブの一角だったよねwww
セリアで優勝しまくりんぐCLもとったし
っていうか長友が入るまではそうだったwww
なんでこうなったwww
モウリーニョ派偉大すぎる
477名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:52:30.65 ID:y9G7rg0n0
>>99
俺は、PL学園の地元で有名な富田林市の出身だが、関東人より関西人の方が排他的だと断言できるよ
よくテレビで吉本の芸人なんかが明るくておもろいのが関西人みたいなことを大袈裟に語ったりしているが、
ハッキリ言って全部ウソ
ほとんどの関西人は、コンプレックスの塊で、陰湿な陰口を言い合いい、自分より目立つ奴を妬んでいとも簡単にイジメの対象にする
478名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:52:36.70 ID:jJ3LHtkm0
>>464
プレーぶりといい喋らなくていい余計な発言といい
多分俊さん超えるだろうな
479名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:52:50.83 ID:4+Ln9M7o0
で、実際のトッティーは、実はまだローマ地元のローカルスターに過ぎず、
イタリア代表でも呼ばれ始めて間もない控え選手だった。

クラブでのポジションも、FW(主にウイング)から、その時期トップ下のMFにコンバートされていただけで、
代表でもその後のローマでも2トップや1トップを張り、FWの点取り屋が本業の選手だと言ってもよく、
トップ下のアンタッチャブルでもなんでもなかった。

さらに当時のトッティーの年棒は、ジャパンマネーのバックマージン的な意味合いも含んだ
中田の給与の半分程度だったとも言われており、昇給を求めてクラブと銭闘中で、
トッティーが吐いた中田のローマ加入が面白くない旨の発言は、その事情を背景としている。
ローマがビッグクラブに近い体裁を整えたのは、翼2000-2001の優勝シーズン。
放映権バブルと運営会社の上場によって潤沢となった資金を背景に、
上記のバティ、エメルソン、サムエルを獲得するなどイケイケの補強を行った時点から。

さらにトッティーも、シーズン前のユーロ2000でブレイクし、後付wで本物の大スターとなり、
守備の出来ない中田と組まされて、尻拭いに追われ低調だったボランチのトンマージも、
中田がカペッロに見限られたことで足かせが外れて確変をおこし、イタリア代表レギュラー格に上りつめた。
480名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:52:53.02 ID:Pl+wi4230
今、中田が25歳ぐらいの旬だったら
大抵のセリエAクラブのレギュラーポジションを取れそう
それぐらいセリエAは没落の途上にある
長友は凄いプレイヤーだが、その中のインテル移籍ってことを加味しないといけないが
リーグ間の序列が存在する以上、話が来れば、本田もセリエAでもブンデスでも積極的に行けばいい
481名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:53:07.60 ID:zA60bC0T0
中田化が着々と進行してるな
482名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:53:20.39 ID:upM9DZ/V0
>>149

これって本田のPK補正も入っているよね。
自分も調べたけど、香川が一番点を取ってるんだよね。
483名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:53:22.37 ID:mwGVC33Q0
>>464
中村叩いてる奴も、香川叩いてる奴も本田叩いてる奴も全部一緒だよ
衰えようと、全盛期だろうと
叩く奴はずっと叩き続ける
日本サッカーがとにかく嫌いって層がいるのよ
484名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:53:38.64 ID:4+Ln9M7o0
で、長文で何がいいたいかまとめるとw、
中田は凄いメンバーの揃うビッグクラブのローマに移籍したのではなく、
実は層の薄いメンバーが故障しまくっていた中堅上位クラブのローマに、
その穴埋めとマーケティングでシーズン途中に移籍した選手だったということ。

で、その翼シーズン、大型補強と既存戦力の底上げによって、ローマがビッグクラブに伍する戦力を整えると、
当然中田本人はベンチないしはベンチ外に弾かれ、当時ビッグ7と呼ばれた優勝争いのライバルとなる
重要な上位クラブ戦には、ただの1試合も先発させてもらえなかったという、
実はトッティーのライバルどころか、殆どエキストラレベルの脇役に過ぎない選手だったということ。
485名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:53:53.68 ID:6rRBHhLw0
いつだったか最近の試合で、前田が取ったPKを勝手に本田が蹴ったことあったよね
こういう行動を、入ったから良しと捉えるか、それとも自分勝手と捉えるか
なんかやってることがスレスレ過ぎて見ててハラハラするわコイツ
486名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:54:18.02 ID:mH4vI+B20
>>463
いや、相手の強さとか関係ないでしょ
ピッチに立ったら相手のこととか気にしなくなる選手だったよ中田なんて
それこそセリエの開幕戦は
相手はジダン ダービッツ ら面々が揃ったユベントス
その相手に2ゴール上げてダービッツに「お前は本当日本人か?」って言われたぐらい 

ピッチにたって相手にびびってる本田のことを彼はどう思ったんだろうか
487〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/09/13(木) 00:54:26.88 ID:zSUE+iEp0
良い意味で「サッカーバカ」。昔の表現ならば「サッカーきちがい」
まぁそこまで一本気でのめりこんでバカでもキチガイにでもならないと
たどり着けない境地ってのもあるんだと思うわ
488名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:54:30.12 ID:aD8wGXRZ0
ワンピースかよ
489名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:54:54.18 ID:mGyGH37j0
知れば知るほど嫌いになる典型
無理やり工作して持ち上げるのがいるのもうんざりする
490名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:54:54.76 ID:eTMIh79v0
こう言っちゃなんだけど、本田は運が良かったと思うよ。

エール二部で活躍したくらいで脚光浴びたのは
当時の日本が、海外組暗黒の時代だったから。

マンUインテルの選手居て、ブンデス連中大活躍の今の状況で
本田がエールで2部MVP取ったところで、話題になると思います?

高木レベルでしょ、せいぜいがw

平山がエール一部で二桁得点してる時期と被っただけですら、
本田なんか見劣りしてしまうww

本田はそういう意味で本当に運が良かった。
時流に乗ったね。
491名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:54:55.36 ID:C90dM17k0
ID:4+Ln9M7o0
ID:eouZHLj90
NGした
492名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:55:03.83 ID:eouZHLj90
当時のローマが中堅クラブとか頭おかしいやつがいるな…
493名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:55:15.58 ID:OEpHZQFcO
>>473
クロマティのうしろに伸ばし棒つけるヤツって恥ずかしいよな
494名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:55:28.00 ID:kJddZoAg0
>>474
スアレス破談が痛かったな。冬にまたいくかもしれないけど
しかもユースからよくわからんの上げて終わったし
495名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:55:36.74 ID:oS7LEyQy0
特定の選手を自演までして叩き続けるのは
サッカーが嫌いと言うより
自分の人生が惨め過ぎて直視できないから現実逃避しているんでしょ
怒りが充満していて気が狂いそうなんだと思う
496名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:55:44.99 ID:0jIpMZEw0
>>484

そのローマでアレニチェフが戦力外だった点は触れないんだなw
497名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:56:02.90 ID:nS1TNh3c0
>>485
最近エスパルスで全く同じことあったよ?お前が余りにもサッカー知らないだけ
498名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:56:04.20 ID:lI4fpOdk0
本田、ダル、亀田と86年世代は実力もあるがキャラが濃すぎるw
499名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:56:08.95 ID:F/179aq10
本田の言ってることは正しい
大空翼のこの日本代表に入ったら
キレてると思う
500名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:56:17.81 ID:P2qroJHz0
>>464
確かにオレも俊輔の晩年は叩いてたなw
本田を特に押してた訳じゃないから、両方今の代表にはイラネって当時語ってたw
でも蓋を開けてみたら、W杯の活躍で△は有りかなwって手のひら返ししたよw

でも晩年の△を叩かない自信がないw
501名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:56:33.00 ID:4+Ln9M7o0
当時のローマは中堅 
故障中だったカフーぐらいか。
後はバルボとかも劣化して、とっくに”元”アルゼンチン代表だった
このレベルをアルゼンチン代表と言い張るのなら、
鹿島にだってブラジル代表がゴロゴロ居たわな。
つうか、そもそもパルボって優勝時点でローマにいたっけ?

アントニオリも代表で試合に出てた記憶すらないな。
まあ、日本代表で言えば権田クラスだろw
カンデラも基本的にリザラズの控えで、大きな大会になるほど出番が減った選手。
アウダイールも、ザーゴも当時既に劣化。2002には呼ばれてない。
サムエル、エメルソン、バティストゥータの加入は2000-2001シーズン。

結局中田がローマに移籍した2000年あたまの時点では、
強豪国のレギュラークラスは、故障中のカフーしか居なかったのは間違いない。

その後きたアスンソンは98年WCに出てないし、エメルソンも02WCに出てない
502名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:56:44.21 ID:zb/Hqm+Z0
>>388
ガキってどう考えたってプレー面の話じゃないだろ
503名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:57:20.62 ID:tpX/UKC90
けどなんだかんだいってVVVでキャプテンシー発揮してた
本田は歴代で一番カリスマだと思ったわ。。
504名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:57:24.32 ID:2KN3Vq7q0
>>6
清武は五輪でも右だったしサイド適正あるからそれでいい
香川はトップ下で先発したウズベク戦は負けたし
最終予選じゃ対した成果挙げてない
つか今の状況じゃ清武と香川がポジ争いしてるようなもんだろ
505名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:57:28.57 ID:LIAgPqf50
●○●○●○●○●○●○電通帝国共通認識一覧●○●○●○●○●○●○●

01.テレビ各社の株主に株式会社電通がいる
02.全テレビ番組に必ず広告代理店の社員が配置されている
03.ゴールデン番組の広告枠は電通が買い取っている
04.毎日見るニュース番組は社団法人「共同通信社」の配信記事で電通の筆頭株主
05.広告業には一業種対して一社(一業種一社制)と言う公正取引上の規則があるが電通は守っていない
公正取引委員会の竹島一彦委員長は「電通に対して否定的」な発言をしたため「第二の竹島問題」と言われた
06.電通が一極支配しているのでテレビ各社に出演するの有名人の大半は電通批判ができない
07.大手芸能事務所も事実上電通の傘下
08.毎日見る新聞、雑誌、ラジオ、テレビはほとんど電通を意識して書かれたパブ記事(記事広告)が大半である
09.日本唯一の視聴率調査会社「ビデオリサーチ」は元々電通の内部部局で旧調査局である
外資系視聴率調査会社「ニールセン」はビデオリサーチの視聴率調査は嘘ばかりと言い残し2000年に撤退
故石原裕次郎は電通の支配下であるビデオリサーチを疑いニールセンを信用していたことを自伝で告白
10.電通は山口組舎弟企業説あり

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

506名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:57:48.10 ID:Y76QjKN1O
>>464
まぁ今の本田は好きだけど
こっから下降線に入って落ちていくだけなら
W杯決勝トーナメント進出の立役者としてより
稀代のホラ吹きとして名を残すだろうな
507名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:57:52.96 ID:UzE5oh3YP
>>1
スレタイ速報乙
508名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:57:57.49 ID:b00k6PrC0





日本でサッカーの地位が上がって、求められる選手の人格像も上がってきた  





        本田は失格





509名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:58:07.47 ID:eTMIh79v0
・中田
自分のわがままなプレーをし続ける選手は、
バカか、本当にいい選手か、どっちかで終わる。
結果が出れば、本当にいい選手になるし、
結果が出なければバカだな(と言われる)。


本田はこの中田の言葉を実践してるのかもな。
510名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:58:41.71 ID:mH4vI+B20
香川なんて平然とルーニーやペルシとプレーしてる
長友も内田も凄い選手と平然とプレーしてる
内田なんてリベリーにがつがつ削りにいってた
一方で本田はマテラッツィレベルで緊張して力を出せない
元から意識が弱い選手じゃん

マテラッツィって素行の悪さやドイツ大会で有名になっただけで
そんなにビッグネームでもなんでもないんだけどなー
511名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:58:42.49 ID:eouZHLj90
まあ今中田叩いてるような奴はいずれ本田も香川も叩くよ
そういう奴なんだよ
512名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:58:43.18 ID:rvEjrd9k0
香川は英語が喋れないからイジメられてたのか
513名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:59:05.07 ID:AGDO3g4f0
言ってることは正しいんだが
言わなくてもいいことまで言っちゃうのが本田

俺は嫌いじゃないけどなw
いつかビッグクラブ行ってくれ、楽しみにしてるぞ
514名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:59:09.74 ID:4+Ln9M7o0
ステマすれば馬鹿ともいわれず責任逃れできることを教えてくれたのが中田  



お前らみたいなニワカがサッカーを語っているこの状況こそがおかしい。
515名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:59:20.58 ID:X/asPLWp0
どうせなら銀河へキックオフみたく、宇宙一を目指せよw
516名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:59:24.32 ID:YOq/6/oy0
>インテルのヤツらに負けてもらっては困るんですよ。

世界初CPU Intel 4004 の設計者は日本人だってのにな

今じゃこの分野は跡形もなく日本人いなくなったよ
517名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:59:28.91 ID:NW4tbDxC0
香川は自分の名前も漢字で書けなさそう
518名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:59:30.47 ID:6MqQBEJrP
子供英語(最近の子には失礼だな)の本田が長友ディスるとか
519名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:00:01.67 ID:o3DnEMQq0
ちょ、スレタイ変えすぎだろ
520名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:00:08.30 ID:kyrWHsH2O
本田が好きだし頼りなるとは思ってるが
最近のパフォーマンスは気にくわないな
中心選手がもっとできないと上になんかいけるわけないだろ
521名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:00:09.19 ID:BUFiDW+00
>>9
女人気はあんまり無さそうな気はするな
逆に男人気は高そうだが
522名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:00:18.06 ID:Ts/RDDG10
俺は本田についていこうかな
523名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:00:31.52 ID:1tIu1Rxv0
>>504
個人的な能力は、香川>清武なんだが、
周りとの連携って点では清武>香川なんだよな、今のところ
524名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:00:33.28 ID:tOnUSgDD0
西と東の文化の違いは確実にある。

日本代表は東日本⇒西日本にシフトした感じ。

前の代表は東日本出身者多い ex) 中村俊、小笠原、中田
今の代表は西日本出身者多い ex) 長友、吉田マヤ。

西日本勢が今の代表を引っ張ってるのは間違いない。
考え方が東日本よりな人は本田を受け入れられないかも。
中村俊とか小笠原は本田と相性悪そうだし。
525名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:00:43.79 ID:sqxZ5CN60
本田の言ってる事は正論
今のままでWC優勝とかバカも休み休み言えや
526名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:00:44.04 ID:StLktWcA0
「お前が言うな」って突っ込まれたら「いやそのとおり」って言うはずだぞ。
逆ギレする奴想像してるのかな?
527名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:00:47.75 ID:1jN25N9D0
>>439
取材者は色々聞こうとするから持ち上げるし
気持ち良くなって余計なことを言いがちなんだよ
で他人のことまで言い始めてるだろ?
自分は正しいみたいにもなってるし、気をつけないとな
528名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:00:55.80 ID:/go6N1Pp0
>>517
そんなの阿部勇樹だけだから
529名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:00:56.71 ID:F/179aq10
本田がたまにペナルティ内であげる
高くあげるパスって意味あるの?
530名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:01:29.69 ID:nS1TNh3c0
>>510
レアル戦見る限りじゃ本田も成長してるけどな
お前の中じゃ止まってるみたいだけどw
531名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:01:35.18 ID:YStklnnV0
でも、監督がザッケローニである意味よっかたよね
日本選手が世界基準の子が出てきたから、下手な監督ならあたふた。

本田中心で行くしかないか 香川は次がある
ザッケローニも自分色を出したい、チームも纏まる

香川は、CMFで使おう サイドは、禿とネズミ
532名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:01:42.45 ID:gsmUSDIV0
>>521
選手の名前書いた横断幕やプラカードは本田多いけどな
533名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:01:44.01 ID:Ke1sk5pV0
>>509
本田のどこが『自分のわがままなプレー』なんだよw
複数選択肢が有るときは基本的にチーム優先の良い子ちゃんじゃねえか
534名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:01:46.75 ID:P2qroJHz0
>>490
そうは言っても、△と真さんは韓国戦でも余裕綽々のプレーしてたしなw
ヒデの頃はまだ苦手意識があったが、今のフル代表じゃ〜負ける気が全くしないしなw

アジア最終予選もヒデや俊輔が居た頃もそうだが、カズ時代もラモス時代も苦労したもん‥
今の代表って本当に圧倒的に強いよwまんざら、本田の寝言のW杯優勝が寝言に聞こえなくなってきたもんw

仮にラモスやカズやヒデや俊輔時代の選手達が当時語ったとしたら、狂ってるって扱いだったろうがw
535名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:01:48.34 ID:pyNGMyRC0
>>518
本田長友岡崎の仲でディスるも糞も無いだろ
これで批判になるなら長友の本田顔芸指摘もよっぽどだわw
536名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:01:50.39 ID:jJ3LHtkm0
>>529
ファンタジスタ気取りで失敗しただけだろw
537名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:01:57.93 ID:mwGVC33Q0
>>529
なにそれ?見たことない
538名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:02:29.84 ID:mH4vI+B20
>>530
ずっとびびって中盤にいただけのプレーが成長してるのかへー
539名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:02:34.61 ID:tpX/UKC90
>>532
裏表に書いてあるんだよな
どっちかには本田書いてあるしな人気はすごいわな
540名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:02:35.79 ID:XWZc2gru0
大宜見を帰化させればFWは解決
541名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:02:41.69 ID:6MqQBEJrP
>>535
すりよんなコミュ障
542名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:02:48.56 ID:QDkbUHqgO
>>525
WC優勝なんて言ってんの本田だけだろ
543名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:02:52.77 ID:oCrW9HXa0
>>454
ビッグクラブに行くだけが夢というかそれを利用して
次のステップへってのはベルマーレ時代だかで語ってたな
544名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:03:13.03 ID:eouZHLj90
>>523
つーか香川が左だと長友が動きにくそうでなんとも
長友を生かすとどれだけ破壊力があるのか昨日のしあいでハッキリしたから
清武の方がよくみえるな
545名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:03:15.53 ID:ru6vHDhh0
本田が言ってることには正しい部分もある。マンUやインテルに所属してるだけで喜んでるような国がW杯優勝など絶対ムリ。

ただ日本がW杯優勝を本気で狙えるチームになったとしたら、そこに本田の姿はないだろうね。少なくとも今のレベルの本田は。

自分が優勝に向けた礎となる自覚で言ってんならまだ好感持てる。
自分がエースとして優勝を目指せると思ってるなら大きな勘違い。

偉大な勘違いは成功を生むかも知れないが、サッカーは勘違いで勝てたりビッグクラブに所属できるスポーツじゃないぞ。
本人が一番わかってるだろうけど。
546名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:03:26.42 ID:UO7oBlVb0
どこの国でもいいから1部リーグで優勝。

547名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:03:37.93 ID:pyNGMyRC0
>>541
どうしたのいきなり
コミュ障か何かか?w
548名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:04:04.20 ID:eTMIh79v0
本田が言ってる事は分かるが、




まずロシアリーガがエースの代表では、WC優勝なんか無理だろ
549名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:04:05.19 ID:6MqQBEJrP
>>545
あたまいいな
それがオチだわ
550名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:04:34.31 ID:xOUCRqqn0
本田はそろそろ賞味期限切れ
551名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:04:43.89 ID:oCrW9HXa0
>>464
プレイスタイルが違うしフィジカル面では問題ないからなぁ。
俊さんみたいに置いておかないと行けない状況でなければ監督の判断次第で出番はないでしょ。
552名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:04:56.52 ID:vM/lnAfo0
とりあえず、このひとはもうちっとクチと実績を合わせて下さいと。

テロ地獄から来たほぼユースみたいなメンツ相手にホームであのゲームですよ。
本田個人としても、一枚張り付かれるだけで完全に消えてたじゃん。
ってか、実績の無い奴が強権振り回してると
実績も能力もあるしたの世代がやりづらかろうに。
可哀想すぎて気を遣っちゃうだろ。少しは考えろ。
553名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:05:03.33 ID:0jIpMZEw0
>>534
>ヒデの頃はまだ苦手意識が
中田の頃はもうないよ そのちょっと前だね
中田中村パクあたりが出てきたU-22の試合で4−1かなんかでフルボッコしてるはず
すげえ時代になったなあって思ったのを覚えてる
554名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:05:13.45 ID:ZuAXaAH00
バルサとかレアルで誰よりも存在感あるとかなら本田△ってなるけどロシアの微妙なチーム所属が言ってもいまいち説得力がない
555名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:05:18.20 ID:nS1TNh3c0
>>548
ブラジルのエースはネイマールでもあるしフッキでもある
556名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:05:23.85 ID:KsVDygq0O
>>533
代表のトップ下は奴隷だと思ってる
チームメイトに対してね
557名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:05:25.76 ID:+/HzlDGi0
メンバーが本田の前で萎縮しつつあるなー。

本田の下に澤を置きべき。
今の本田を鼻で笑えるのは兄貴だけ。
558名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:05:25.75 ID:I7Zafzgf0
本田さんはレアルにいようがコンサドーレにいようが言い続けるだろう。
ロシアのくせにとか平気で言える、日本人の権威主義は苦手
559名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:05:29.46 ID:mH4vI+B20
まず本田はロシアリーグのチームメイトにも
勝ててないのを何とかしたほうがいいよ

ラブやドゥンビアより完全に格下だったし
MFでも前期はザゴエフ以下で今期もトシッチ以下だし
560名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:05:33.08 ID:AGDO3g4f0
>>542
長友も言ってるよ
今の成長スピードじゃW杯優勝までに間に合わない!って
561名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:05:49.91 ID:VfC3ho7J0
面白い奴だ。

欲を言えば、コイツと正面から正々堂々ケンカできる奴が代表に居ればもっといいんだが。
何人たりとも絶対化は弊害が小さくないからね。
562名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:05:54.85 ID:2cu/Ivk30
スレタイ速報
563名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:05:59.08 ID:W8V10eBI0
WC優勝もそんな夢ではないと思うけどな
一発勝負だし、くじ運が良ければ可能性はある
564名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:05:59.43 ID:kJddZoAg0
ロシアW杯までやって代表引退だろうな
565名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:06:02.33 ID:J1ax5P2o0
どんだけ激白すんやねん
566名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:06:21.25 ID:ZY0JQIk70
本田△のハッタリが、日本サッカーを救う
567名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:06:30.82 ID:lU7HaC7i0
それにしても男の美学を理解できない安い男が増えたもんだな
サッカーバカってのは
本田にとっちゃ勲章もんの称号だ
熱く夢に突き進むバカほどスバラシイものはないんだ
夢もクソなく土の堆肥になることさえできない輩に何言っても分からんのだろうが
俺も本田ほど若くないけどね
それでも自分なりに夢に向かって走ってるつもりだ
走るフィールドはいくらでもある
本田なら歳くっても死ぬ間際まで前向いて走ってるんだろうな
20代半ばでそれに気付いてる若衆に出会うと
オヤジだって血が騒ぐってもんよw
分かってくれるかな?そこのお若いの

568名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:06:32.22 ID:6bGb/J430
トシッチとかいうマンUで全くでれんかったヤツがエースなんだろ?
569名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:06:35.82 ID:b00k6PrC0






本田は消えるな 数年後には松井コース




570名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:06:39.72 ID:E7jhFE7t0
> 自分が優勝に向けた礎となる自覚で言ってんならまだ好感持てる。
> 自分がエースとして優勝を目指せると思ってるなら大きな勘違い。

ほんとそのとおりだなw
571名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:06:43.33 ID:eouZHLj90
まあ2年後優勝は無理だろうね
あるとしたら、香川と長友が成熟する6年後あたりか
そんで左にはアーセナルの柱になった宮市あたり
572名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:06:56.72 ID:5LGfXKNV0
573名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:07:06.08 ID:ZOyCYHnZ0
まあなんにせよ、お前らにえらそうに言われたくはないだろうよ
574名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:07:16.26 ID:NW4tbDxC0
香川も結婚すりゃパフォーマンスとか落ち着きそうだけどな
誰か長澤まさみ紹介してやれよ
575名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:07:36.09 ID:vM/lnAfo0
もうロートルに足をかけつつある、怪我がちの3流リーグ選手。
契約が残ってるから移籍もままならず、そもそも手を上げるチームが。
そもそも、こんなうすのろ木偶を欲しいトップクラブは無い。
マンUでさえ、香川投入でスピードとパスで切り込むサッカーへの転換を模索しとるのに
こんな木偶をトップ下に起きたいチームなんてねえよ。
何が変われって、まず自分が変われって。
576名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:07:51.44 ID:2KN3Vq7q0
>>559
ラブやドゥンビアはFWだろ
つかトシッチ以下って何基準?
あと今はザゴからトップ下奪った状況だぞ

577名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:07:55.23 ID:Iw7yiE5s0
口だけなんだよなあ
578名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:08:01.32 ID:0jIpMZEw0
>>573
まあなw
でもそれ言ったらこのスレ夜中にお前1人きりになるぞ
579名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:08:16.04 ID:jXUCQZgu0
香川マンUで一番ショック受けてるの、おまえだろ
580名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:08:18.21 ID:NW4tbDxC0
バルサの久保くんが順調に育ったらボランチやってそう
581名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:08:20.01 ID:AGDO3g4f0
>>574
奴には創価の嫁じゃないと・・・
582名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:08:20.89 ID:F/179aq10
香川がマンUのレギュラーになれる気がしない
583名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:08:35.84 ID:P2qroJHz0
>>523
それ、イラク戦で真ん中固められて、サイドがフリーだったからだよw
香川が入ったら当然、香川にマークが行くし、サイドが上がり難くなる
イラク戦で駒野のオーバーラップが少なかったのは長友穴埋めでもある
内田か酒井が出てきたら、今ほど上がらなくなると思うよ

単純に 能力 真さん>>>>>清武
    連携 真さん>>>>>清武
しかも左だとドリブル突破が出来ずにパス出し小僧になってたろ?
584名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:08:41.18 ID:KSLrXLTXP
スットコ以下のロシアでベスト33にも入れないポンコツがなんでこんなにえらそうなんだ
まずは清武や乾に追い付いてから香川に噛みつけよ
585名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:08:46.62 ID:Y76QjKN1O
>>561
確かに
ただしポジションが被らない選手でw
586名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:08:51.46 ID:YStklnnV0
>>573
もう、誰かが紹介しているだろ
少なくとも、とんねるずと小栗で合コンぐらいはしているだろ?
587名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:09:06.66 ID:vdr3J6Ck0
ペラペラペラペラよーしゃべる男やなぁ
しゃべればしゃべるほどボロが出てくるな
目も当てられへんわ
588名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:09:09.51 ID:XWZc2gru0
>>570
間違いなく後者の考えでしょこいつw
589名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:09:10.49 ID:pzQygL9T0
ホント、とことんアホだし醜いな。  ネットで悪口書いてる奴らって。
590名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:09:15.09 ID:l05A+LBtO
嫌いちゃうでかなり好き
591名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:09:15.71 ID:AapcEaOa0
>>558
同意だな
そいつらは底辺のクズのくせにそういうこと言ってるから滑稽
592名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:09:19.27 ID:pyNGMyRC0
>>568
今のマンUにいたら香川の助けになると思うぞトシッチ
動き回りながらボール受けるのめっちゃ上手いし
593名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:09:29.67 ID:Yv7xUAYa0
>シンジに関しても一緒ですよ。英語がしゃべれないとかいって、
>イジられているようじゃダメなんですよ。

香川は英語できないのか・・・

594名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:09:31.03 ID:mH4vI+B20
>>576
ザゴエフはEUROで右ウィングで覚醒してるから
そこで出てるだけだよ
なんでポジション奪ったとか捏造してるんだか
595名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:10:01.68 ID:KsVDygq0O
本田はいい釣り師だよねw
わかっててやってるw
596名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:10:04.64 ID:7l/nJxEW0
こういうギラギラした向上心の塊みたいな発言って”出る杭を叩く文化”が普通の関東人には嫌われるんだよな〜

逆に関西人には好かれる「お、面白いやつやな!」って

今の日本代表は主力に西の人間が多いから本田は受け入れられてるところがあると思う

逆に代表に関東人が多くなると「なんだよあいつ。大口ばっかり叩いて・・」って陰口叩かれることになる
597名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:10:08.70 ID:tpX/UKC90
>>573
長澤まさみ好きは生々しいかったな。巨乳でがっつきたい感まるだし
じゃないですかね
真さんのそういうとこ憎めないんだけどな
598名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:10:11.43 ID:/go6N1Pp0
ずっとミンティアかじらせとけばもうちょっと静かになるのかな
ちょっとしゃべり過ぎだろう
しゃべり場とか出たら止まらないタイプ
599名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:10:12.51 ID:D0n3G5LbO
>>513 AB型は言葉のデリカシーがない。
600名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:10:28.26 ID:MdhqXigM0
>>5
お前いじめられっ子っぽいもんな
601名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:10:36.35 ID:mH4vI+B20
>>592
無理
バレンシアやナニ、ヤングより
遥かにグレードが下がる選手だから
602名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:10:40.93 ID:kbO0u0MC0
お前ら素人が一番偉そうだなw
603名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:10:46.26 ID:QKuikoGG0
結局マンUに入った香川がうらやましいってことですね
604名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:10:54.38 ID:2KN3Vq7q0
>>584
移籍時期の違いもあんだろ
香川活躍してからブンデス市場開拓始まったし
もしそれなかったら乾や清武も移籍してなかった
本田がロシア移籍したのはアフリカW杯前だしな
605名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:11:03.78 ID:AapcEaOa0
>>584
何一つ取り柄がない負け組のくせに有名人を叩いてるお前が言ってもなぁ
606名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:11:06.75 ID:9+KeIi100












オファーゼロスケ
607名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:11:14.05 ID:oS7LEyQy0
香川はスポンサーによる出場契約がどうなってるかだね
それしか縋るものが無い
608名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:11:20.03 ID:ki3pB3L50
>>529
キャプテン翼でよく見る
609名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:11:29.37 ID:pyNGMyRC0
>>601
グレードすかw
610名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:11:44.53 ID:nS1TNh3c0
マスコミの前で良い子ちゃんしてるのが結局は受けるんだよな
そりゃマスコミ様も強気に出るわ
マスゴミってバカにしてるのが本田もバカにしてんなら笑うわ
611名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:11:53.61 ID:+plxY4Bm0





本田は怪我したときにバルサに注目されたくて、ロシアからわざわざバルセロナの病院に行くような小者だよ。w




612名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:12:01.86 ID:9KPmXKqJ0
分かるけど言ったらあかん(笑)
613名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:12:01.88 ID:Pl+wi4230
W杯は駒野がやらかさなきゃベスト8だったから、
実質W杯ベスト8のチームではあるけれど
614名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:12:06.27 ID:2KN3Vq7q0
>>594
捏造とかw
本人はトップ下希望なの知らないのかよw
615名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:12:06.60 ID:pzQygL9T0
しかしなんでこんなスレタイにしたんだ?記事をずーと読んだたら下の方にやっとあった。

バカなネラーが喜ぶと思ったのか? だとしたらアホ記者だな。
616名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:12:08.52 ID:V0VLGIE8O
同じ状況で祖父母に育てられた知り合いが居るけど、
甘やかされてしかもそれが当たり前だと思い込んでて、すっかりクズになってる。
本田のじいちゃんとばあちゃんは正しかった。
617名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:12:11.21 ID:vM/lnAfo0
>>561

こういう、攻めて攻めて前に出て前に出てってタイプの人は
自分が守勢に回った瞬間崩れ落ちるんだよ。
だから誰も突っ込めないw
ガチで正面から、実績まで挙げて説教されたら
多分二度と立ち直れないんじゃないかなw

心の弱い人間程攻撃的になるのは世の常です。
618名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:12:19.73 ID:tiWM7YAsO
ストレスたまってんだろ
619名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:12:29.08 ID:4+Ln9M7o0
まぁまぁ落ち着いて。CLベスト8の本田さんは凄いよ。
CL予備予選でリール相手に大敗してチームメイトのカンナバーロに糞パスだしすぎて怒鳴られた中田さんに比べたらねwwwwww
620名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:12:45.21 ID:cND0ZbAo0
どんだけ嫌いやねんが出てくるまで長いわ
621名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:12:58.50 ID:9+KeIi100
偉そうなこと言っても





















オファーゼロスケ
622名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:13:06.55 ID:N1K0Ch1nO
日本レベルでは〜日本人としては〜て最近よく言うような
んなこと言われてもね、、、
623名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:13:13.49 ID:6MqQBEJrP
>>596
ギラギラw
キソンヨンの方がギラギラしてるよなw
その基準ならアイツの勝ちだww
624名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:13:20.68 ID:3Dmn20TQ0
好きやねん
625名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:13:25.39 ID:9KPmXKqJ0



スレタイ


本田、香川を痛烈批判!とかの方が良かった
626名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:13:33.50 ID:VTLzb5DR0
有言実行は国の宝なり
不言実行は国の師なりと言ってだな…
おまえら教師や評論家に向いてるぞ
627名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:13:45.27 ID:pyNGMyRC0
めっちゃ好きやねん
628名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:13:46.72 ID:HglfLS0C0
おい スレタイが変化した
629名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:13:57.83 ID:WGZXMQcTO

じーさん ばーさんの事かいw

630名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:14:00.92 ID:6AqSxL9U0
2014のW杯は土壇場になって、カズと三浦と本田が外されそうなの?
631名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:14:07.47 ID:ZuAXaAH00
まあとりあえず本田はロシアからリパプかどっかに救出してもらわないと
ロシアは環境が悪すぎる
632名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:14:11.26 ID:sqxZ5CN60
>>617
メンタル弱かったら両親離婚してじいちゃん達に厳しくされたら不良になってるっつうの
633名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:14:14.28 ID:NW4tbDxC0
>>621
俺がお前にオファーやろか?
634名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:14:40.14 ID:mH4vI+B20
>>614
本気でEUROで右ウィングで覚醒してたのも知らなかったのか
なぜ今期からあのシステムになってるかはザゴエフの覚醒があったのは周知なのに
本田さんのファン目線では本田がザゴエフからトップ下を奪ったってことになるのねw
635名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:14:41.36 ID:VTLzb5DR0
間違えた
有言実行は国の宝なり
有言不実行は国の師なりと言ってだな…
おまえら教師や評論家に向いてるぞ
636名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:14:55.15 ID:Pl+wi4230
唯一今のチームで納得が出来ないのは駒野がなぜ代表入りしてるか
そんなに内田や酒井って使いにくいかなあ
637名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:14:56.00 ID:uZfTPgvn0
意識が高いのは結構だけど
マスコミに向けてチームメイトを名指しでダメだしすんのは頂けないな
638名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:15:11.40 ID:zUm4QbRv0
俺も祖父母に厳しく育てられたが、
それは凄く財産だなって思う。
戦前、大正生まれの人だった。
とにかく叱る種類が多くて、当時は本当に嫌いだった。
今はとても感謝してる。
639名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:15:19.15 ID:pyNGMyRC0
俺も爺になったら孫に厳しくしないとな
まず嫁探しからか遠いわあ
640名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:15:52.50 ID:kJddZoAg0
厳しく育てられるのはいいが、淀川を泳ぐのはちょっとやばいと思ったな
しかも溺れそうになりながらだったみたいだし
641名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:15:53.03 ID:4+Ln9M7o0
本田の意識の高さは素晴らしいな。それにくらべてwwwww

別の人種、別の宗教という意味では、君のチームメイト、ナカタについてどんな考えを持っているのかな?

トンマージ―― 彼の人間性、パーソナリティーというものはロッカールームで一緒に生活してみないとわからないですよ。
新聞や雑誌にヒデのことが書かれているのを読むと、「わかってないな」と思うことが多いですね。
あなた方サッカージャーナリストにとって、興味の対象はあくまでサッカー選手としてのヒデなのです。
ただ、ヒデにとってはサッカーがすべてではないのです。いや、サッカーはヒデの人生にとってほんの一部分に
すぎないのかもしれない。サッカーにしか興味を持てない人はこうした側面を見逃してしまうのです。
http://anettai.tripod.com/top_notepad001.html

流石トンマージ、ヒダさんのファッションにかける並々ならぬ情熱まで理解しているw


ちなみにトンマージは戦力外通告されても月給20万でいいからとローマに残ることを選んだ男な、そら中田を軽蔑するわ
642名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:16:00.35 ID:2KN3Vq7q0
>>634
EUROは知ってるからw
そうじゃなくてCSKAのポジの話だよ
どんだけアホなんだw
643名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:16:16.80 ID:6bGb/J430
メディアを使ってビッグさを捏造しても
本質を見てる人間にはバレてしまうからな
644名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:16:20.99 ID:jXUCQZgu0
>>639
なにが孫だよおまいの遺伝子なんか地球にいらんわ
645名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:16:24.06 ID:eouZHLj90
>>637
W杯で優勝するためにはもっと上を目指せというのが果たして駄目だしと言えるのか?
646名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:16:39.62 ID:nS1TNh3c0
俺はばあちゃんに甘やかされて育ったなあ
647名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:16:54.86 ID:3DDlwsDe0
移籍だけなら宮市や稲本でもアーセナル、宇佐美はすでにマンU以上のバイエルンでCL決勝進出している。
所属チームだけで選手の格を着けられると思ってる奴は、学歴厨みたいなものだ。
いかにチーム内で欠かせない選手になるか、彼がいないと影響が出るといわれるような選手になるかが大事なのであって、
そういわれなければ、所属クラブ名などその選手とは別個に存在しているものに過ぎない。
ザック「移籍した時点でおめでとうという言葉はかけない。彼にとってこれがスタートライン。
    3年後、マンチェスター・ユナイテッドに彼が残っていて、3年間いいプレーをしたとき、初めて『おめでとう』と声をかける」
648名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:17:01.19 ID:mH4vI+B20
>>642
だからそこでの成功でCSKAでもザゴエフはそこで起用されてるんだけど
そんなのも知らなかったの?
649名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:17:10.66 ID:UmBTXaSI0
ごっつぁんゴールは専門用語だったのか
650名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:17:17.60 ID:tSE06Q9hO
>>1
スレタイのセンスゼロだな
面白いと思ったのか?
651名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:17:43.93 ID:AapcEaOa0
>>644
鏡見た方がいいぞ不細工な劣等遺伝子くん
652名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:17:51.21 ID:WGZXMQcTO
>>631
さりげなくリバプ
653名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:17:54.53 ID:aGjVcrIc0
厳しい家庭で育つと良く言えば優しい子、悪く言えばナヨナヨした感じになりそうなんだが
654名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:17:55.49 ID:6PFCJm0pO
東京だけど、本田大好きだよ!
655名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:18:03.10 ID:Pl+wi4230
スレ違いだけど駒野ー内田ー長谷部ってところには
内田あるいは長谷部を中心にした
なにか因縁めいたしがらみみたいなものを感じる
656名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:18:10.73 ID:P2qroJHz0
>>622
お前、分かってねーんだってw
焼豚の英雄、ノーコンダルでさえ、海外に出てから、ああだこうだと言い出したろ?
要は海外に出たら、愛国心とかが異常に湧いて、日本のメディアがキチガイに映るんだろ?
誰もWBCwなんて話をしてませんよwとかさw
△もCL初の日本人得点ですが?って聞かれて世界は誰も興味が無いって期限が悪くなってたしなw

俊輔も海外に行ってから、愛国心に目覚めた感じだしなw
657名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:18:27.42 ID:2KN3Vq7q0
>>648
それも知ってるつうかザゴエフのインタビューくらいチェックしとけよ
658名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:18:28.05 ID:pyNGMyRC0
>>644
何言ってんだ
この世に必要じゃない人間なんていないんだぜ
俺もおまえも必要・・・なはず
659名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:19:05.86 ID:KSLrXLTXP
ロシアで飛び抜けた結果を出せばフランスかポルトガルあたりのクラブは手を挙げてくれるとこもあるだろ
現実にそれができてないんだから香川に突っかかってもみじめなだけ
660名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:19:12.17 ID:ru6vHDhh0
>>558
おい!このスレでまさか愛すべき地元クラブの名前がでるとは思わなかったぞ!

コンサばかにすんなや!
661名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:19:11.18 ID:0jIpMZEw0
>>647
「稲本でもアーセナル」ってお前さ
彼は一時期代表に欠かせない存在で稲本がいなければ影響が出るような選手だったんだけど
金髪で関西人でアホでワケわからないとこで点決めるし
カップ戦でハットトリック決めたかと思えば消えうせたように活躍の噂がなくなるし
あれ誰かに似てるなあ
662名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:19:18.34 ID:6AqSxL9U0
ごく一部の擁護の必死さがヤヴァいと思った・・・
663名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:19:50.51 ID:pH3RqYo10
>>622
大丈夫だ、お前には言ってない

日本でも選手人口のめちゃ多いサッカーで頂点に立つ
その上澄み中の上澄みでてっぺんの仲間と自分に言っている

664名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:19:51.14 ID:AGDO3g4f0
>>636
内田はW杯予選は次から出られるよ
酒井ゴリはケガ

賛否あるが、使えるのに使ってなかったわけではない
ここ数戦は使いたくても使えなかったんだよ
だから穴埋めに駒野

665名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:19:52.37 ID:GR6ILbrl0
本田は戦車のように力強くて頼もしい
がんばれーと応援したくなる
666名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:20:00.78 ID:YDLUoJCw0
ベンゲル

「本田?ノー」
667名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:20:04.25 ID:b00k6PrC0






本田は躁鬱病だと思う




668名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:20:17.04 ID:2/BUESXd0
>>561
川島。お互い負けず嫌いだから、論争になったら言いたい事ガーッて言って、サラッと終わる、そんな感じなんだそうだ。
たぶん名古屋時代からそうなんだろ。
そして川島はこの本田の思想を分かってると思う。
669名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:20:17.68 ID:jXUCQZgu0
>>658
点々書くんじゃねえよこの野郎
もしかして不要?って薄々わかってんだからよぉ チクショウ
670名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:20:22.54 ID:F8WZORnfO
香川のマンUユニフォームって通販で売ってるんだな
ちょっとポチってくる
671名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:20:39.65 ID:vdr3J6Ck0
>>643
いいね!
672名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:20:58.39 ID:4+Ln9M7o0
中田アウト 
稲本イン 
でドイツ大会はよかった
673名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:21:02.16 ID:nVCCY/qL0
あのファッションセンスだけは世界一ダサカッコワルイと思う
674名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:21:10.11 ID:pH3RqYo10
>>660
いやまあ、今年のコンササポは大人しくしとけ、、、
675名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:21:23.29 ID:uZfTPgvn0
>>645
そこでおわっときゃいいけど
〜してるようじゃダメ
とかいうのはダメ出し以外の何ものでもないだろ
少なくともメディアに対して言うべきことではない
676名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:22:17.16 ID:WGZXMQcTO
>>658
必要とされるように頑張れよ
677名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:22:18.00 ID:Pl+wi4230
宇佐美ってバイエルンで試合出てなくて速攻でレンタルじゃんか
監督の相性とかそう次元の話では無いし
上位のクラブの移籍でベンチウォーマーに甘んじるか
ちょい下位のチームで試合フル出場を目指すかというのともちょっと違う
そういう話も中田に全て詰まってたりするもの
678名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:22:29.19 ID:D7egrXXa0
バラエティで長友に顔真似されたこと、
根に持ってんのかw
679名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:22:41.22 ID:pH3RqYo10
>>668
川島もまたいい顔してるよなあ

今の代表の連中はいい顔した奴が本当に多い
ちゃらけてなくて、本当に戦う男の顔してる

昔はどこの飲み屋街から出てきたニイちゃんたちか、
って集団だったりもしたのにな
680名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:23:03.56 ID:u2+FV7kLP
確かに今の代表ってみんな西の人間だな
内田や長谷部がギリギリ静岡か
681名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:23:06.54 ID:LaXl8Km70
> もっと、本質を扱ってくれと。

マスゴミには無理
682名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:23:11.77 ID:1SHwCbVd0
>>427
本田よりサッカー上手い奴なんてほとんどいないだろ
まさかボールこねこねする技術があればサッカー上手いとか
勘違いしてる人?
683名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:23:14.32 ID:I/bsjFRW0
>>1
スレタイ詐欺じゃねーかks
684名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:23:17.73 ID:bFb5c1Pw0
だってけっきょく口だけなんだもん
685名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:23:42.19 ID:pH3RqYo10
>>678
テレビ特にバラエティは全然観てなそうな感じだけどな本田って
686名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:23:58.80 ID:/j+kkhDt0
つ 不言実行>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>有言実行
これ豆な
687名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:24:15.95 ID:vM/lnAfo0
>>675

ってか、「〜してるようじゃダメ」とかコイてるのは
ぶっちゃけ仲間を信頼出来てないって事だわな。
皆が皆、自分の、そして代表の目標に向き合い己の戦場で頑張ってるって
そういう信頼が無いからこんなクソふざけたコメントが出る。

ってか、じゃあお前は何やってんだって話よなw
688名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:24:17.74 ID:OvZjIvAx0
ちょっと本田パワーが落ちてるようで心配なんだよな
最近の日本代表見てるとよ

もっと野心持つように洗脳して欲しい
689名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:24:54.63 ID:XI1d76iU0
そういえば、チョンオーヴァーって消えたの?
690名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:24:55.46 ID:H2E1Gq+n0
清武のクロスを本田がスルーしてりゃ前田が決めてもう1点だったのに。
本田は本当にチャンス潰し。中田に見えてきた。
691名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:25:16.66 ID:j0V6Xm4w0
個人競技に今からでも転向しろ
692名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:25:30.94 ID:ImVgBuX20
>>679
昔は、試合に負けたのにTVゲームで団結だーとか言ってるような集団だったからな
693名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:25:38.01 ID:mZh/5ZYw0
>>18
>逆に関西人には好かれる「お、面白いやつやな!」って

ないない
694名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:25:39.76 ID:MWd99Whd0
代表は日本サッカーの頂点なのだから、
本田の言うように、高い基準でしのぎを削って欲しい
サラリーマン的な馴れ合いはいらない
695名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:25:42.31 ID:OvZjIvAx0
>>690
んな小さいことどうだって良いんだよ
ゴール決めたから偉いとかどうでもいい
696名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:25:47.24 ID:XrFnHYqyO
ホンディかっこいい(o´艸`)
697名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:26:10.75 ID:+8Pvfx4X0
>>688
あれで落ちてるの?フィジカルの凄さは代表でもずば抜けてないか
体当てられてボールロストしたところなんてほとんどなくね本田
プレミアとかめちゃくちゃ会ってそうだから、リバポとかアナル獲って欲しいわ
698名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:26:50.92 ID:eouZHLj90
>>675>>687
そういう考え方もあるのか
699名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:27:47.79 ID:VmZZidvV0
本田が嫌われてるのはやはり竹島発言か
700名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:27:53.51 ID:E7jhFE7t0
誰かロシアでプレーしてるようじゃ駄目って言ってやれよ
本人人のことばかり気になってそこ見えてないみたいだから
701名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:27:56.87 ID:uEPj0z0M0
本田は一番頼りになるし、頼もしいよ
本田頑張れ
702名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:28:15.07 ID:VLZDQkAqO
トンキン嫉妬すんなw
703名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:28:36.46 ID:bFb5c1Pw0
正直、長友にもザキオカにも負けてると思うし
704名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:29:20.96 ID:eouZHLj90
>>692
サッカー選手て妙にTVゲームとか好きだよな

ブラジル代表がみんなでTVゲームやってる動画見て吹いたことがある
ウイイレで自分をカスタマイズするのが大好きな選手の話もよくきくし
705名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:29:44.46 ID:NW4tbDxC0
正直代表のチームメイトは本田の俺様発言なんて気にしてないだろ
なんでお前らの方が気にしてるのかわからんw
706名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:29:52.41 ID:4+Ln9M7o0
最近のスポーツ選手って2chに踊らされてるなwwwww 高岡蒼甫みたいに足下すくわれないようになwwww
707名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:30:01.38 ID:1EzmmHRn0
浪速のヒデになりつつあるなw
708名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:30:07.26 ID:K4BMmx6m0
本田は大事な存在だけど
内々で言うべきことを名前出してまでベラベラ話す姿勢は大人じゃない
709名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:30:29.66 ID:eouZHLj90
>>700
本人はレアルの10番目指してるからいいんです

まあぶっちゃけ不可能だけど
せめて、リバポくらいのなんちゃってビッグクラブにはいってほしい
710名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:30:33.31 ID:odBm+pzQ0
>>705
井戸端会議は楽しいものだからだろ
711名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:30:44.25 ID:zUm4QbRv0
>>681
本田に凄い共感するのは、そこだな。
この前のインタビューでも、それを言ってたな。
みんなで何が本物なのかを、見極める力を同世代の人で身につけようと。
確かに、どっぷり戦後教育を受けちゃった人を、
今から変えるのはちょっとな。
ネットで洗脳がとけた人達は、財産だと思うよ。
712名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:30:45.05 ID:+YZY6dm40
中田はこの世代に産まれてたら良かったのにな
713名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:30:46.83 ID:aIq8Z+NjO
スレタイと内容の違いが酷すぎる
714名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:30:53.51 ID:6MqQBEJrP
>>703
まあ銭とのエース→岡崎にスタメン取られるが現実だからな
プレミアで復活したけどさ
715名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:31:13.46 ID:MWd99Whd0
>>700
本田は全然自分に満足してないと思うが
716名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:31:23.72 ID:4+Ln9M7o0
2014年 映画の撮影の為にセンターサークルでねっころがってないことを祈る。まぁ本田の場合は周りに人が駆け寄ってくるだろうけど
717名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:31:48.78 ID:oS7LEyQy0
本田はいくら出て行きたいと言っても
監督と会長に気に入られててなかなか移籍させてもらえないんだよ
718名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:32:06.41 ID:zb/Hqm+Z0
>>690
それクロス上げたの長友だし本田スルーしてもカーブかかってたから前田がミートするの相当難しいぞ
719名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:32:16.05 ID:pH3RqYo10
>>687
国語できないのか
>>1の「してるようじゃダメ」は「お前はてっぺん狙える」って敬意あってのコメントだろ

お前は何を言っているんだって話だぞ
720名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:32:50.47 ID:0PR4hdEf0
>>708
2ちゃんねるでコソコソと叩くてめーらの方こそ大人じゃねーだろ
721名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:32:55.08 ID:eouZHLj90
>>711
逆にネットで洗脳を受けちゃってネトウヨになってしまう人もいるけどな
難しい
722名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:33:09.74 ID:Lpr9G5Rs0
本田はこういうこと言っても代表の中で許されちゃうキャラなのが凄いな。
723名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:33:14.21 ID:ru6vHDhh0
>>704
高校んときに一番か二番に下手だった奴が部活のタメの奴ら全員ウイイレで作ってて、皆でそいつんちでめっちゃ盛り上がったわ。
自分のドリブル能力高く評価してくれてて凄い好きになったなあ。笑
724名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:33:30.90 ID:6+ueERM30
結果でなければ叩かれるし、結果だせばヒーロー。ここで叩いてるだけの連中は楽だよな。ばーか
725名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:33:52.48 ID:4+Ln9M7o0
>>711
ネトウヨっすか?それ本質って言わないよ。まとめサイトばっか見てる口っすか?それもある意味偏向っすよねwwww
726名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:34:19.57 ID:Pl+wi4230
クラブを渡り歩いたザッケローニも口利きで本田をセリエAのどこかに
押し込むとか出来んのかな
一度、本田を過去の有名海外組と同じラインに乗せてもいいんじゃないのかな
727名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:34:43.65 ID:ClcbftYWP
プレミアでリーガでブンデスでセリエでCLで出場してるような選手とドンドン差が開いて(縮まって)いくんだろうなあロシアで油売ってる間に
728名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:34:45.31 ID:6MqQBEJrP
ロシアリーグでくすぶってるから叩かれてるんですよ
代表でも相手が少し強くなると消えてしまうしね
729名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:35:03.94 ID:vM/lnAfo0
>>719

皆も当然それを狙ってる熱い奴ら、という信頼感があれば
こんなふざけた言葉は出て来ないよ。

ってか、まずはテメーの境遇を見返さないと。
ブンデスよりずっと下のリーグでさえろくに実績挙げてないんだから。
年齢もね、ビッグクラブを狙うなら、本来、もう遅過ぎるわけで。
730名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:35:28.56 ID:4+Ln9M7o0
世界指折りの強豪CSKAのレギュラーって、スペインでいうとセビージャのレギュラーぐらいのもんだろ?
731名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:35:52.37 ID:oS7LEyQy0
ザッケロー二が移籍させたくてもCSKAの会長が売らないと言えばどうしようもない
マヤでも紹介してもらっているんだから出来るならしているでしょ
732名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:35:54.20 ID:AGDO3g4f0
本田は、メディア向けにはいろいろでかいこと言ってるけど
実際対峙すると、ちゃんと話聞いてくれるし面倒見がいい人
どっちかというと長友の方が
オレオレタイプっていうか(いい意味で)うるさいよなww

みたいなことを、なんかの番組の対談で内田吉田が言ってた
意外と上手く仲良くやれてると思うよ、代表選手同士は
733名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:36:02.30 ID:1s90w3ty0
本田ってWカップの優勝をキャラ付けやメディアの為とかじゃなくて
何の恥じらいもなく本気で思ってるからかっこいいわ
734名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:36:38.54 ID:Dyg4H1VR0
>>149
得点はわかったから勝敗も書いてみろよ。
735名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:36:41.27 ID:NXFhz/ah0
>>726
本田はいい選手だけど高すぎる
イタリアは経済もやばいし、ラツィオのオファーが奇跡だった
736名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:36:44.78 ID:tjYGK1Jh0
>>721
ネタだろ
ガチならキチガイだろ
737名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:37:02.87 ID:K4BMmx6m0
>>720 ネラーのくせにw
738名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:37:11.25 ID:JoksBhuDO
本田「W杯優勝しか考えてないです。誰がなんといおうと優勝しか考えてないです。」


怪我で代表でもクラブでも試合に出れてない時の発言です
周囲は気が狂ってるのかと思っただろうな
739名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:37:28.73 ID:zb/Hqm+Z0
>>727-728
末尾Pはやっぱり気持ち悪いね
740名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:38:00.19 ID:I7Zafzgf0
>>722
まあね

【ガンバTV】 動画http://www.youtube.com/watch?v=fYob2Jc1J6w#t=4m10s

福西「トップ下論争みたいなの言われてるけどあれどうなの?」

遠藤今野「本田のトップ下でなんの問題もない」

・香川も本田もどっちもチームに必要

・本田がトップ下にいることで周りが生きる、いるといないのとでは全然違う

・ザックはあんまりポジションチェンジはするな、といってる
 (が、それがうまくいってゴールにつながったら普通にガッツポーズして喜ぶw)

・ザックは岡崎大好き、みんな岡崎大好き

・両ボランチのどっちかが前にいくと片方は残れといわれてるが、その判断は
遠藤今野「長谷部しだい」
福西「笑」

・宮市と長友がダッシュ練習のときスピードを競ってムキになってた(特に長友)

741名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:38:05.52 ID:oS7LEyQy0
ラツイォのオファーが奇跡なのは怪我をしているのに出してきたことだけだよ
これまでに他からもオファーがあったと本人は言っているよ
742名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:38:10.16 ID:bkl07q/0i
歪んで伝わるスレタイだね
こういうのはマスゴミと同じ
743名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:38:27.41 ID:zUm4QbRv0
>>721>>725
俺は戦前生まれの祖父母に直接聞いてるから。
一部ソースありで、ネットで言われてることは事実に基づくものだよ。
744名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:39:01.11 ID:9+KeIi100
この2年間で

長友  チェゼーナ→インテル
香川  ドルトムント→マンU

口田圭佑 ロシア→ロシア

そりゃ頭もおかしくなるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
745名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:39:35.49 ID:FIO8iGNf0
こういう物言いは何にも長けてない大半の一般人はウザがるだけだろう
746名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:39:36.26 ID:Pl+wi4230
ザッケロー二ではなくて、最後は本人の意思にかかる部分が大きいと思うけど
いやロシアリーグがボロセリエなんかっていってるぐらい
第三第四のリーグになってる可能性もあるだろうけどね
少なくとも中田の時はロシアリーグは眼中に無い存在だったのは確か
747名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:39:37.51 ID:kijmeIfAO
中小企業のおっさんが
日本経済語って大企業の役員を叩いてる感じ
つまり滑稽
748名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:39:47.16 ID:eHm3FhZU0
なんか本田もかっこ悪くなってきたな
チームメイト批判とか頭に茸が生えてきたんじゃないか
749名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:40:07.65 ID:E7jhFE7t0
>>730
そうだな
ヨーロッパリーグ予備予選敗退するくらいの強豪ではあるな
750名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:40:09.62 ID:pH3RqYo10
>>729
いやあ、CSKA見下してるのか知らんけど
ロシアリーグでもCSKAで中心選手の1人として
オーナーや監督のおぼえも厚くて
大したもんじゃないの。

お前本田が嫌いなだけだろ。屁理屈並べてるだけで。
751名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:40:26.09 ID:72yiAYNJ0
とりあえずロシア出てビッグクラブで王様なれ。
752名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:40:26.57 ID:0dw4l3AFO
毎回思うけど本田さん語りすぎwww
サッカーとか政治の話したら永遠喋ってるんだろうなw

そういうキャラ嫌いじゃないけどw
753名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:40:38.26 ID:eouZHLj90
>>738
一貫してるんだよなあ
前の政治的な発言でも俺はぶれないと言ってたし

そこは好きだ。割とまじで。

>>729
いや、W杯優勝をまじで狙ってる奴なんてごく少数じゃね?
本気でW杯優勝を狙ってるなら本田の発言に一理あると思うだろうし
4強がせいぜいベスト8がせいぜいと思ってるなら、本田何言ってんだよー、って苦笑いするだけじゃね?
本田のことをふざけたこと言うなとか憤る奴はいないと思うな
754名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:41:02.67 ID:6MqQBEJrP
>>744
南アフリカ組で出世したの
長友と岡崎だけなんだよな
それをピンポイントでディスってる
器の大きい男だよなw
755名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:41:02.93 ID:4+Ln9M7o0
>>743
具体的に何が事実なんすか?
756名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:41:33.60 ID:zb/Hqm+Z0
>>748
これを批判ととる君の頭の方が何か生えてるんじゃない?
757名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:41:48.39 ID:I7Zafzgf0
このスレ権威主義者多すぎワロタwww
758名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:42:08.43 ID:eouZHLj90
>>743
お前の祖父母すげーな…
というか、お前の心の純真さが凄い…
まるで生まれたてのヒナ鴨のようだ
759名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:42:11.50 ID:6bGb/J430
ビッグクラブの攻撃選手って蒼々たるメンバーばっかだし
26で何の実績もない選手じゃもう無理だろ
760名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:42:13.37 ID:4+Ln9M7o0
批判というのは中田みたいにコソコソと自前のメディアで印象操作をはかることだよ
761名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:42:18.13 ID:zA60bC0T0
本田かっけー
実績がまるで伴ってない口だけ野郎だがwwww
762名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:42:18.49 ID:ClcbftYWP
WC優勝を目指す代表の中心選手がロシアで遊んで契約が切れるのを待っているだけなのは日本の大きな損失だ
763名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:42:25.06 ID:uPKp2PrM0
ファッションセンス
ゲイみたい
田舎サッカー青年がヨーロッパに行くと・・・
ほんと
ダサい
764名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:42:33.40 ID:U5luV1ZM0
>>149
タジク2戦とアジアカップのサウジ戦で合計17点
そのボーナスゲーム全部出てないけどw
765名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:43:29.07 ID:Dnw8apfq0
おまえはイブラヒモビッチかよ、と
766名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:43:31.30 ID:5zGsXWRM0
組織としては、日本は世界でも一番くらいだと思うが
問題は個人の力が足りない部分があるな
767名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:43:53.18 ID:zb/Hqm+Z0
>>754
出世したからこそ精神的にも更に成長して欲しいと思っての発言だろ?
どこがディスってんの?
768名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:44:00.05 ID:F9kRrUDO0
ロシアから出られるまであと何年?
769名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:44:02.10 ID:6+ueERM30
>>763
絶対お前のほうがダサいって
770名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:44:07.18 ID:NW4tbDxC0
>>761
口にすら出せないクズは黙ってろ
771名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:45:16.74 ID:plaJ0Zsi0
どんだけ長いねん!
772名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:45:31.92 ID:yIG/Q+np0
なげーなw
このまま終わったら口だけ番長になるんでビッグクラブ行ける様に頑張れよ
773名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:45:33.13 ID:6MqQBEJrP
>>767
は?
精神的に成長してなければ
今頃ロシアから長友ディスってますよwww
774名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:45:51.07 ID:eouZHLj90
ちなみに俺のじいさんはどっかの船で掃除をしてたら沈められて足打たれて怪我した
775名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:46:03.87 ID:Pl+wi4230
>>757
だってしょうがないじゃん、行き着くところが欧州各リーグっていう角が立ったところだし
だからといってW杯で何度も優勝してるブラジルも依然として人材供給地ままで
ブラジル国内リーグにはプレイヤーは集まらないし
776名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:46:07.79 ID:u2+FV7kLP
─本田圭佑はどんな人?
内田「テレビの前だとオラオラな感じにしてるけど、全然違うよね。俺らの話もめっちゃ聞いてくれるし」
吉田「文句とか全然言わないしね」
777名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:46:14.30 ID:Gx47sGWN0
このスレタイなんやねん
778名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:46:20.88 ID:5zGsXWRM0
本田に関してはいい選手だけどロシアでMVPにならんとな
結局クラブレベルの活躍が物足りないからオファーもこないわけだし
779名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:46:26.65 ID:41s31wlP0
関西弁ってだけで相当損すると思ふ
780名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:46:29.25 ID:gmF/YjviO
爺さん婆さんの言ってる事って、今思い出して、今言われてる歴史と照らし合わせると同じなんだよな。
だから、俺の祖父母は尊敬してる。苦しい時代に日本人の誇りと意地で生きて来た人だから。

先祖の人達が頑張ってくれたお陰で今がある。
身に染みるよ。
本田のこの一見強気風なな意見も、そうは感じない。
実績、努力があってこその言葉と思う。
明日からもっと仕事頑張るよ。
781名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:46:41.71 ID:oS7LEyQy0
自演しているの多分運営だと思うけど
運営は誰かの指示で香川上げ本田下げをやって世論操作しようとしているのかな
782名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:47:06.07 ID:4+Ln9M7o0
関東の陰湿な文化は一芸に秀でないといけない分野にはいらないよな
783名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:47:19.11 ID:uPKp2PrM0
>>769
ガガ?
784名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:47:25.37 ID:ru6vHDhh0
>>765
イブラヒモビッチと本田のビッグマウスは同じビッグマウスでも全然違うぞ?
785名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:47:47.57 ID:/HMGxvX30
FK決めろって
786名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:48:10.20 ID:INLlJ7Cq0
サッカー選手としては、これでいい。
しかし、この世にはこういう強い生き方が出来る人ばかりではない。
本田は、自身が体力気力ともに恵まれて生まれ育ったからこういうことを言える、
そういう幸運にも恵まれていることを、おそらく真に自覚してはいないと思う。

そういう意味で僕は、本田のような選手がスターになること自体は良いことだと思うのだが、
結果、日本人のロールモデルのように扱われはじめるのには疑問を感じている。
人は、世の中は多様であって、そこに介在するのは勝者の論理だけではない。

メディアは、勝者の側を大きく取り上げる。
そこに、弱者の側からのアンチテーゼも並列されることは少ない。
生き方の論理は一つではない。それが現実であるのにも関わらず、である。
メディア側の人たちも、本当のところで弱い人の生き様を知らないことが多いからであろうとは思う。
787名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:48:23.83 ID:eouZHLj90
>>780
おう。頑張れ

まあ、俺も図書館とかで資料調べてネトウヨの言ってることが本当かどうか調べたことがあるから
大抵のことが本当だってことは分かってるけど

なんか眠いからよく考えずにつっかかってしまった
788名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:48:28.59 ID:uPKp2PrM0
>>769
ワーストの
789名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:48:40.80 ID:6MqQBEJrP
ズラタンは本田の10倍サラリーもらってるからな
790名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:48:57.35 ID:XeTN8b9d0
791名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:48:58.16 ID:5zGsXWRM0
本田は、目標を高く持っているだけでビックマウスとは違うような
あまりガツガツ言う人もいないからあえて苦言を呈す役目をしているし
792名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:49:19.62 ID:odBm+pzQ0
本田の意思の強さは凄いと思う一方で、
EL無双をして欲しかったというのも正直なところではあるよね
結果を生み出すのは意思だけど、意思を他人に認めさせる元となるものは結果だからね
793名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:49:21.80 ID:gDjgEE210
ID:SdAjjInq0

本田や香川のスレはこういう基地外ばかり沸いて他の選手を叩かせようとする
794名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:49:30.52 ID:4+Ln9M7o0
ガンバTVの遠藤と福西の対談で、何も考えずにあがるボランチを「頭悪すぎる」って言ってたなー。

まぁ十中八九 中田のことだろうなwwwwwいつもそれで揉めてたしwwww
795名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:49:34.11 ID:eouZHLj90
>>786
本田さんは政治家がスターになるべきだと言ってたね
ちょっと怖い考え方だけど
796名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:49:47.49 ID:Atx56bmbO
>>743
だな
奴らをホントに間近で見てきた人は
あいつらには関わるな!が口癖だからな


これだけでもかなりヤバい人種だと言うことがわかる
797名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:50:13.98 ID:bFb5c1Pw0
実際優勝できなかったらどうするんだろう
そこまで厳しく育てられていた一人の成人男性がこんだけ公言しておいて
やっぱできませんでしたってだけじゃ済まないだろう

まあ、どうしろってのもないけどさ
798名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:50:20.25 ID:fxHgkLre0
澤さんや水泳の北島みたいに
この人についていきたいってリーダーがいれば近づくんじゃないかな
799名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:50:55.67 ID:gDjgEE210
>>791
ビッグマウスとか言ってるのはスポーツ新聞くらいなものだろう
そういうキャラ作りしないと記事が書けない能無しばかりだから

逆にスポーツ専門誌は、ビッグマウスを色々理屈をつけて「ふつうのこと」としようとするw
800名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:51:28.12 ID:NW4tbDxC0
ルーニー、クリロナよりは全然マシなコメントだとおもうけどな
801名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:51:32.64 ID:5zGsXWRM0
本田は以前に比べて足も速くなったしドリブルも上手くなったし
本当に努力しているなと感じる
802名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:51:54.34 ID:hYg+p10e0
>>798
コイツにはそこまでの人望ないから無理
803名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:52:18.66 ID:IQgDoY5fP
>>794
お前の中田への異常な関心は何なんだよw
ぜひとも理由を聞かせてくれ
本田のスレでなぜ執拗に中田の話を絡めるのか?
804名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:52:26.26 ID:9SKVcPb50
精神論より結果出さないとなあ
ユウトはなんて下に言ってるけど長友のほうがちゃんと
インテルってチェスカより高いレベルのチームで結果出してる
んだからおまえが下に見て言うのはおかしいだろw
805名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:52:29.05 ID:aGDisl4XO
本田の18歳の時のコメントとか読むととても高校生とは思えないぐらい大人びてるよな
鯱入団直後のやつとか意識の高さもだが甘さが無いのが凄いと思った
806名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:52:54.20 ID:4l8zz7HW0
>>801 脚は遅くなった。
807名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:52:58.99 ID:zUm4QbRv0
>>755
具体的に何が何が事実しりたいんだ?
人にネトウヨのレッテルを貼って。
んで自分で調べろ。
お前は中田と関東人と嫌いのようだが、ほぼレッテル張りだ。
808名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:53:32.73 ID:UE8UQ5YG0

本田以外で世界一になれると確信している奴なんかいるの?
809名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:53:42.46 ID:4+Ln9M7o0
>>803
中田工作員がでてこないようにだよw本田のいう本質を見ないと。2流は2流といってやらないと。
中田スレ行ってみろバイト君達が複数IDで一斉にスレ落としてるから
810名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:53:53.11 ID:NW4tbDxC0
>>804
所属チームで上下とかどうでもよくねーか、普通
お前自分より相手の看板が格上だったら何も言わずに従ってんの?
だせえよ、マジで
811名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:53:59.36 ID:XvHb8x+V0
前田がもらったPK強奪してハットとかちょっと行動がなあ
ぶっちゃけ世界一の選手になれる資質はないと思うからあんまりでかい口叩かない方が良いと思うよ
812名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:54:43.21 ID:866nHL/R0
俺長文は絶対読まない性質なんだけど
本田スレだけは全部読んじゃうわ
ほんと人生において参考になる
813名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:54:50.10 ID:4+Ln9M7o0
>>807
おいおい、中田は大嫌いだがネトウヨは嫌いではないぞ。まるでネットが真実みたいなこと言ってるから使い方間違えればTVと一緒と思ったまでだ
814名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:55:15.72 ID:5zGsXWRM0
ワールドカップでも今のやり方を目指すならどんな相手でも
確実に得点できるようにならないとね
815名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:55:28.90 ID:ClcbftYWP
WC優勝を夢見る若者がロシアに拘束されて仲間の活躍をテレビで見てるとか・・・
若気の至りとモノを知らないのってほんとうに怖いね
なんのための代理人だったのかと
816名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:55:33.52 ID:/emzcza/0
本文ざっと読んだが、なんだこのクソスレタイ
817名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:55:36.00 ID:9SKVcPb50
>>810
何も言わずに従えなんて言ってねえだろw
偉そうなこと言うなら実績出さなきゃ話にならん
おまえの論理だとJ2の選手でも本田のあそこがだめとか
言っててもいいって話じゃん
818名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:55:39.69 ID:MWd99Whd0
>>797
優勝できなかったら、ファンに謝るだけだろうな
南アフリカ大会も優勝できなかったから、謝ってたと思う
819名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:56:41.45 ID:NW4tbDxC0
>>817
言ってもいいだろ、別に
820名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:56:59.32 ID:QlasUdVmO
本田とエジルは同じポジで利き足も同じだけど、レアルにすぐフィットしそうなのは香川だよな。
エジル、Cロナ←→香川、ルーニー、なら割とどっちも悪くなさそう。
821名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:57:18.57 ID:JoksBhuDO
>>786
てか20代30代でここまでマスコミが取りあげる「勝者」っているか?
せいぜいスポーツ選手くらいだろ
むしろテレビや新聞では「弱者」のほうが取り上げられてると思う
822名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:57:28.89 ID:PXZofTrnO
こういう人いるよね。サッカーなのにロシア、都市部じゃなくて北陸、チームワークじゃなくて個、

枠のはじっこで居る方が好きなタイプ。こういう人は好かれるつもりもないから凄く違和感がある。
823名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:57:30.36 ID:p0vEhQIb0
本田ってプレースタイルも言動もブレブレで
ぜんぜん尊敬できないんだけど・・・
名古屋のときとキャラが全然違うし

反対に香川はほんと昔から変わってないんだよな
話し方とかも考え方とかも
こういう一本芯が通ってる奴が結局成功するんだな
824名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:57:49.74 ID:eouZHLj90
>>809
中田を貶すことで何かキミに得があるの?

中田はここ30年で間違いなく五本の指に入る実力者だと思うが
825名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:57:55.83 ID:9SKVcPb50
>>819
出たよw
そんな口先ばっかの人間誰が言うこと聞くんだよ
おまえは口先ばっかりなんだろうけどなw
826名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:58:16.21 ID:NXFhz/ah0
>>820
レアル大損じゃねーかw
827名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:58:19.47 ID:KRvErGR00
愛国心の本質は領土アピール
アイドル文化の本質は平和ぼけ
いい国の本質はモノやサービスのクオリティ
本質ってなんすか
828名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:58:20.68 ID:pH3RqYo10
>>817
そのJ2の選手が本田と同じ釜のメシ食って、互いに高め合って協力しあって
刺激しあう奴ならいいんじゃねえの。

お前、根本的にズレてるよ。本田香川長友、彼らは互いにリスペクトを持ち
日本のサッカー選手が見たことのない領域でやってる仲間たちなんだから。
829名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:58:37.47 ID:PzPtPU4T0
いや、正直岡崎も長友も彼らなりに考えてると思うよ
ただ、それを外部に言わないだけで
本田は考えてることを口に出すのが上手いけど、もう少し行動も伴ってないと
ただの強がりに聞こえてしまうこともあるぞ
830名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:58:49.39 ID:JoksBhuDO
>>798
そういうのは求めてない
他の選手も本田みたいにどんどん強気な発言すればいいのに、とは思う
831名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:58:53.42 ID:9qBdCWdO0
>>1
★1とえらいスレタイ変わってるやないか
832名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:59:09.01 ID:NW4tbDxC0
>>825
口先でさえ何も語れないクズよりマシだけどなw
実績ないと人は言うこと聞かないと思ってる時点でお前の人間関係浅いんだよw
833名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:59:34.12 ID:H2wgCbhA0
Jリーグで微妙、オランダ二部で大活躍し、オランダ一部で活躍?うーん?・・・してロシアリーグでもまあ活躍かな?うーん・・・した本田さんが不満なようです
834名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:59:51.16 ID:R7qV1lu00
>>251
へぇ。
なんかこの論争面白いな。勉強になった。
おやすみ。
835名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:59:57.84 ID:TGDq33Nx0
次は こんなスレたつで

香川が英国出発 協会にお願い ファーストクラスに切り替えて
ttp://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/f-sc-tp2-20120912-1015839.html 
836名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:59:58.01 ID:9SKVcPb50
>>828
おいおい本田がおまえは俺になんかいう前にJ2よりレベル上げろ
っていうだけだろ
本田だって自分が一応ワールドカップで活躍したりそれなりに
実績あるから偉そうに言ってるんだろうが
おまえのほうがずれてるわ
837名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:59:59.32 ID:eouZHLj90
>>825
本田はすごく努力家だって聞くけど
確かアルコールとらないとかじゃなかったっけ?炭酸だったかも
838名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:00:01.15 ID:zb/Hqm+Z0
>>823
ブレてる言動ってどれだ?
俺はずっと前から変わってないと思ってたから普通に知りたい
839名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:00:17.12 ID:OEw/X4NZ0
>>810
同意
840名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:00:28.62 ID:p0vEhQIb0
最初の売り込みは
ドリブルで仕掛けてミドルを決める得点力のあるMF

今となってはそのセールスポイントがすべて消えてしまった選手

今は長所がキープ?だっけ
この選手の良さが一向にわからない
841名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:00:46.43 ID:2J7FYCSBO
disease?
842名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:01:02.54 ID:4+Ln9M7o0
>>824
俺にメリット?ないよ。でも日本サッカーにはその論調の方が素晴らしいよ。
たいしたこと無い奴はたいしたことないと言えば言い。事実は事実。結局見てなかった奴らだらけじゃん。
そういうのを無理やり祭り上げてんのがこの国のサッカーファン。

中田トップ5?実力では全くたいしたことなかったが、しいていうなら実績でもベスト5に入るか?
843名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:01:16.63 ID:vM/lnAfo0
てかさ、この人が未来の事ばっかり語ってるのは何故かというと
目の前の現実を直視出来ない故「俺も皆も目標に向かっている途中」
って自分に言い訳してるの。

要は、地に足がついてない。阿呆受験生みたいな事言ってる。
勿論2年後をガチで狙う、今はまだ途上、それはいいけど
それはね、今をしっかり直視してこそなんだよ。
この人がやらねばならないのは、まずそれ。
844名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:02:01.85 ID:9SKVcPb50
>>832
口先だけ偉そうにいうやつのいう事聞くほうが人間関係おかしいわ
本田だってそれなりに実績あるから偉そうに言ってるんだろうが
代表落ちしたら本田なら偉そうなこと言う前にまず代表に戻らないと
って言うだろうけどお前はいつまでも偉そうな口だけは叩くんだろうな
845名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:02:28.02 ID:9+KeIi100
レアルで10番とかとっくに諦めて本田にはもう代表しかねぇんだよ


察してやれ
846名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:03:05.49 ID:4+Ln9M7o0
精神的な部分なんて人それぞれ考え方があるんだから何が正しいなんてないだろ。結果をだせば正しいんだよ。
本田は結果だしてるから正しい。
847名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:03:15.26 ID:KRvErGR00
ワールドカップ優勝なんてノーリスクな発言いらね
848名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:03:46.51 ID:N3XiWkzr0
わざと厳しい事いって自分を追いつめてるんだろう。
でも協調性あっていいあんちゃんだよね。
849名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:03:53.52 ID:NW4tbDxC0
>>844
口先だけかどうか判断するのは相手だから言う方がいちいちそんなこと考えねえよ、普通は
お前どんだけ日陰でひっそり生きてきたんだよw
850名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:04:00.00 ID:JoksBhuDO
>>824
彼にとっては今の代表のメンツが霞むほどでかい存在なんだろう
目の上のタンコブみたいなもんで、邪魔で仕方がないんだろう
851名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:04:11.96 ID:zb/Hqm+Z0
>>829
本田と同級生で仲良い2人なんだから十分わかってる上での発言でしょ

もし口に出してないとしたらもっと出していくべきって思ってるんじゃない?
852名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:04:24.64 ID:F/179aq10
若手選手「本田、香川、長友、ザキオカ!やっぱ代表すげーな!スターばかりだよ!」
(夕食の時間)
若手選手「海外でプレーしてるプレーヤーで影響受けた選手はいますか?」
岡崎「おれ?(笑)カカウって知ってるか?」
若手選手「知ってますよ!ドイツ代表じゃないスかーー!オカさんすげえーーww!!
若手選手「長友さんは誰を尊敬してますか?」
長友「そりゃ全員だよ(笑)だってビッグクラブだから。
あえて挙げるとすればおれはサネッティかなあ、ほんと尊敬できるプレーヤーだからね。
あとはウェズ・・・ああ、わり。スナイデルともお互い刺激しあってるかな」
若手選手「すっげえええええwサネッティとスナイデルwww」
香川「おれはスコールズかなあ。やっぱあれだけ年齢高いのに
ほんと上手いし、人間性もリスペクトしてるよ。あとはルーニーもね。あいつはヤバイね」
若手選手「やべえwwwスコールズ、ルーニーwwwwww」
若手選手「あ・・・本田さんは?」
本田「え・・」
香川「あと、ペルシ!ファンペルシ!ウォーーーーーーーーーー!!!!!」
若手「すげええええええええええええwwwwwファンペルシwwwwwwwwwwww」
本田「・・・・・」
若手選手「あ・・・本田さんは?」
本田「え。おれは・・・・・・・・ドゥンビアとトシッ・・・」
若手選手(え?誰だろ)「あ・・あはっ。すげえ・・・!!!」



本田マスコミ相手に「ユウト(長友)もガキやからなあ、ホンマに。オカ(岡崎)も」 
香川について「ごっつぁんゴール1つ取っただけや」
853名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:04:29.33 ID:h5tSkGaqO
本田痛々しいな


ユウト(長友)もガキやからなあ
オカ(岡崎)もそんなこと何も考えてないしなあ。

香川について
ただ、もう騒ぐなと、まだ何もしていないと。
ごっつぁんゴール1つ取っただけやと。
854名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:04:44.28 ID:f5rWFGnW0
さんまじゃないけど本田は引退した後どうするのか気になる
855名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:04:48.95 ID:eouZHLj90
>>844
まあ、ここは考え方の違いだろうな
その人とキミとは永遠に平行線だろう

俺の意見は
長友と香川に本田の言うことを聞く義務はないが
本田にも言う権利はあると俺は思ってるけど
856名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:05:13.03 ID:p5UIJx1R0
本田は俳優っぽい
男の色気が松田優作並みだ
857名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:05:24.96 ID:zb/Hqm+Z0
>>835
まーた分断か
858名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:05:27.39 ID:9SKVcPb50
>>849
言うほうがいちいち考えない?
おまえどんだけ自分の立場わきまえずに偉そうな口だけ叩いて
まわりへきえきさせる人間なんだよ
すげえ嫌われてきただろうなおまえ
まあおまえはここで偉そうなだけで実生活じゃそんな口叩ける
タイプじゃないんだろうけどw
859名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:05:33.74 ID:vM/lnAfo0
>>830

肝心の本田がそれを受け止められないだろ。

年齢も上だし、常に自分がペース握ってないと苦しいしつまらないという
典型的大阪男だから、周りが気を遣って合わせるしか無い。
じゃないと、折れちゃうから。かなり脆い。
今は未来を見続ける事で、かろうじて立っている状況だしね。
860名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:05:49.98 ID:iD2wbv3U0







































オファーゼロスケ
861名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:05:57.66 ID:mjEqsLMPO
ロシアのくせに生意気な
862名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:06:13.16 ID:NW4tbDxC0
だいたい口先だけとか言ってる奴は普段から口先だけのくせにこいつうるせえとか歪んだ考え方してるアホだろ
普通はどんな相手だろうが言ってることが正しいか正しくないかでしか判断しねえよ
863名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:06:53.75 ID:E7jhFE7t0
>>852
ワロタw
864名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:06:59.06 ID:p0vEhQIb0
>>838
オランダ時代はボールを持ったら仕掛けるとか言ってたくせに
バックパスやったりこチームプレー重視して
また今度はわがままなプレーするとか二転三転してる
あと言いたいことがあるなら直接言えばいいとか言ってたくせに
この人もマスコミを通して人の文句や批判ばかり言ってるよね
「顔がいいだけで代表に選ばれてるなお前」とか本人に言ってるのかな
865名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:07:25.28 ID:zb/Hqm+Z0
>>852
つまらないから貼り直さなくていいよ
866名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:07:43.53 ID:eouZHLj90
>>864
サッカーの質とこれとは話が違くね?
867名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:07:44.11 ID:bFb5c1Pw0
こういう人って小学校の教師とか向いてるのかなあ
868名無しさん:2012/09/13(木) 02:07:50.99 ID:RT4u0wrxO
自称旅人の末路みたいにならなければそれでいいよ。
869名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:07:55.47 ID:N3XiWkzr0
でも本田って女には優しくてモテそうだああああああああああああああああああああああああああああああああ
くそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお。
870名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:08:00.62 ID:ClcbftYWP
わけのわからない選択をしてしまったせいで非常に売り込みにくい選手になってしまった
サッカー選手としてのキャリアアップのためには本田が意識を高めることを要求する他の代表選手の方が
より正しいことをしている
なんとも歪なことになった 泣いたって捨てた4年間は戻ってこない
871名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:08:23.01 ID:odBm+pzQ0
口先だけの奴にボールを預ける日本代表の他の面々は、
口先だけの奴よりずっと惨めだと思わないか?
872名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:08:35.21 ID:9SKVcPb50
>>855
本田が代表落ちしてもこんなこと言ってたらどう思う?
J2の選手になってもこんなこと言ってたらどう思う?
本田がJ2だのの選手が偉そうに言ってたらまず実績出せというとしか
思えない
873名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:08:37.95 ID:NW4tbDxC0
>>858
相手の気持ち無視するとは書いてねえだろアホが
874名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:08:48.18 ID:h5tSkGaqO
俺がしょぼく見えるからマンUの選手を取り上げないでくれっていう本田の悲痛の叫びだな


ただ、もう騒ぐなと、まだ何もしていないと。
ごっつぁんゴール1つ取っただけやと。
875名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:09:39.50 ID:NW4tbDxC0
>>872
くだらねえレッテル人に貼って生きてろよ、だせえ
876名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:09:46.17 ID:MWd99Whd0
今迄みたいに、ワールドカップ直前に、ベスト8とかの目標を立てるより、
ワールドカップの数年前から、ワールドカップ優勝を目標に計画的に取り組んだほうが、
優勝できる可能性は高いという話だろう
877名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:10:03.78 ID:eMwGQIiOO
ここでフリーキック蹴れず終了した不満顔の画像ですよ
878名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:10:09.34 ID:oE+4Otxi0
本田と香川の対立ネタもすっかりスポーツ新聞の飯の種になってしまったな
やきうだけに関わっててほしいんだが
879名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:10:36.85 ID:Sp8I4Eqk0
スレタイ二悪意があるな。わざと記事を長くしたのか。
880名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:10:50.86 ID:G9q31b780
>>872
落ちてないから問題ないというかこいつは代表入りたてのころから目標は優勝ですという奴だから
881名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:10:57.81 ID:9SKVcPb50
>>873
言うほうがいちいち考えないって書いといて相手の気持ち
無視しないって頭おかしいだろおまえ
相手の気持ち考えたら自分の実績やら立場やら考えるだろうが
おまえみたいな言ってることむちゃくちゃな馬鹿どうにもならんわ


882名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:10:59.96 ID:1t9Nkt+K0
実際世界最大のスポーツで活躍しなきゃならないとすると、
向上心はこれくらい必要。
本田は正しいし面白い。
883名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:11:43.09 ID:NW4tbDxC0
>>881
だからくだらねえレッテル人に貼り続けて生きてろってw
884名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:11:47.22 ID:kJddZoAg0
>>854
ベンチ前でスーツ姿で戦況を見守ってそう
885名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:12:07.67 ID:eouZHLj90
>>872
俺は別にどうも思わないけど
少なくとも本田には過去日本代表を引っ張った実績があるんだから

例えば中村小野中田、カズが今の日本代表にあれこれと支持を出しても俺は別に悪いこととは思わない
恐らく長友や本田も意見を鵜呑みするかはともかくキミみたいな否定的な態度は取らないんじゃないかと思うけど
886名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:12:09.27 ID:p0vEhQIb0
>>876
その人のやり方があるのにこういうのを押し付ける奴って
ウザイ以外の何もんでもないと思うけどな
目標をどう持つなんて個人個人の自由だよ

しかも自分より成果を残せてない奴に言われたくないだろ
887名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:12:51.85 ID:ugEqSX560
アホや
888名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:12:58.19 ID:9SKVcPb50
>>883
内容言い返せなくなったアホ
まあおまえが馬鹿ってのはレッテルじゃなくて事実だな
889名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:14:10.79 ID:zb/Hqm+Z0
>>864
言動ってサッカーのプレースタイルについてのことか・・・

それは変わって良いことでしょ
現にオランダ時代にカラブロに「お前がゴール・・・ry)って言われて意識変えたから今の本田があるんだし
890名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:14:12.10 ID:JoksBhuDO
>>859
ロシアでは有無をいわさずそういう状態なんじゃね?
別に本田が明らかに主役っていうクラブでもないし
代表でも他の奴の主張に耐えれないならそれまでの器ということ
澤みたいに神格化されてアンタッチャブルになるほうが嫌だわ
891名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:14:36.94 ID:4+Ln9M7o0
本田も香川も素晴らしいだろうが 

中田とかいうサッカーに対する愛すらも持ち合わせてない奴がいないなら素晴らしいよね。

意見なんて皆がだせば良いよな。受け入れるかどうかは別にして。 中田みたいに「セリエでプレーしてから言え」とかヒステリックおこしてた権威主義のクズがいたが
組織は死んだ。お前らは中田みたいな腐った考え方だなwww
892名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:14:39.69 ID:eouZHLj90
>>886
そこが問題だろうな

俺は本田が「押し付けてる」とは思わんのよ
もしW杯優勝を目指すつもりがあるのなら、一緒にもっともっと頑張る必要がある
と言ってるだけにしか

それに乗るかどうかは長友香川の勝手
本田が勝手なこと言ってるよと無視してもいいんだし
893名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:14:41.37 ID:NW4tbDxC0
>>888
いや、普通にiPhoneの発表見るからアホに費やす時間無駄にしたくないだけ
俺は実績あろうがなかろうが、俺について言う奴のことは聞くし、俺も言うし
お前みたいに飾りなんて気にしてないから
自分のも、他人のも
894名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:15:02.49 ID:dhL2u0RT0
いいねえブレてないわ
895名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:15:08.56 ID:p0vEhQIb0
>>885
現在の立場的にクラブの中での考え方まで
押し付けるのはどうでみても大きなお世話だと思うよ
少なくとも立場的にはいうことはできない
896名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:15:44.49 ID:JoksBhuDO
さっきからやたらJ2を貶してるやつはなんなんだ
J2サポの俺の気持ちにもなれよ
897名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:15:57.75 ID:NW4tbDxC0
>>888
つうわけでしゃあな
時間潰しになったからありがとな
898名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:16:01.93 ID:Ezie+bxp0
スレタイ腹立つな
899名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:16:16.84 ID:VuG9TY5gP
つーか本田は昔からビッグマウスで通ってるんだから
実績に関わらず、このくらいの意見は普通だろw
900名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:16:18.10 ID:G9q31b780
>>883
レッテルも何もこいつの代表でのスタンスは一貫して目標は優勝ですでしょ?
俺は前のWCでベスト16出してからすごい好感持ってるよ?だから仮に代表落ちしようが何しようが俺は気にしない
901名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:16:30.32 ID:KRvErGR00
現実的な目標よりリスクがなくウケもよいんだから計算高いね
902名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:17:09.07 ID:N3B2sx310
本田が長友さんに関してガキだと言ったとこで大体の程度がわかる
長友はむしろ大人過ぎなんだと俺は思ってる
ガキの本田には長友がガキっぽく答えた理由がわからないんだろうな
903名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:17:14.12 ID:9SKVcPb50
>>885
うん?
実績がある人が偉そうなこと言うのが基本て内容君も書いてるじゃん
本田自身も実績があるから偉そうなこと言ってる
J2で一回も代表にも引っかからない選手が偉そうなこと言うのは
変て当たり前の話だろ
904名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:17:56.06 ID:l/6qvxM80
>>852
そう考えると本田ってほんと3流だよな
対戦相手もワケわからん名前のチームばかりだしお前が世界のサッカーの何を知ってるんだよって言う
905名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:18:09.75 ID:+s229SjU0
>>1
ん〜、
日本語ボキャが貧困で損してるのかな
年齢相応と見るか、難しいところ
906名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:18:28.38 ID:UQyZ7xRv0
目立つもの 出る杭は叩く
悪しき日本の風潮
異常だよ
907名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:19:02.05 ID:p0vEhQIb0
>>889
ビッグクラブに行くのが夢って言ったのに
ほかの選手がビッグクラブに到達するとそこで満足するなとか偉そうに
言うのもある意味ブレてると思うよ
あと代表も全部行くとか偉そうにいってたくせに
レアル戦には出て代表戦はでなかったのがあったよな
908名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:19:16.01 ID:4+Ln9M7o0
本田さんは各世代の代表で名を連ねてるし、ワールドカップベスト16の立役者でCLベスト8だよ。十分世界知ってるだろうに。
909名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:19:29.27 ID:pSeYhNu/0
いいぞもっと言え
910名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:19:55.86 ID:eouZHLj90
>>902
それは俺も思う
長友は大人だから子供みたいにふるまえるんだろう

>>903
それは話が違うと思うな
本田は日本代表という「同僚」に対して「一緒に頑張ろう」と言ってるわけだ
仮に日本代表に入らない選手が日本代表にたいして言ったら。それは「同僚」でもないし「一緒に頑張る」わけでもないだろ?
まるっきり他人に対して指図してることになるからそれは変だろう
911名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:20:01.78 ID:AYHXMvAZ0
本田ビッグクラブあきらめんな やけになんな
来年で契約満了だろ 27歳だしまだ可能性あるよ
912名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:20:09.97 ID:PzPtPU4T0
>>892
それは君が代表にかかわってないからだろう
本田が言えばチームにかなりの影響力があるのは当たり前
自分がいいと思って言ったことでも相手がどう受けてるかってのは大事だ
913名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:20:26.40 ID:4+Ln9M7o0
お前らが叩かないといけないのは中田とかいうW杯前になると喫茶店はじめたりするクズだろうが。
914名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:20:31.28 ID:jfyQnkkU0
本田の言ってる人格も含めた「世界レベル」に達してるのって
本田が「まだガキや」と見下してる長友なんだがな。
本田はCSKAすら引っ張れてないじゃないか。困った人だな。
915名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:20:48.78 ID:MWd99Whd0
>>886
長友も香川も、そんなに小さい人間じゃないと思うし、
ワールドカップ優勝を目標に取り組んでたような気がする
916名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:20:58.65 ID:h5tSkGaqO
477: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 2012/09/12(水) 21:55:21.54 ID:88IMBMjnP

ZEROの本田インタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=xycYJ18fwDU

「ドイツで活躍したくらいじゃ話にならない」→香川マンうへ、清武岡崎抜けたパフォーでロシア男に差を見せつける
「顔が良かったり脚が早いだけで」→内田は実力でCLベスト4ですよ、10代の宮市にまで喧嘩を売る本田△
「CSKAは過小評価されてる、ここ3年で2度CL決勝Tに残るチーム」→EL予選敗退&本田△完全な戦犯

「目標は一貫してビッグクラブ、でも自分を安売りしてまで移籍したくない部分もある」→エアオファーさえなくなる
「ロシアで成長出来ないかと言われれば、出来る」→家買え
917名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:21:12.99 ID:zb/Hqm+Z0
>>907
本田の夢はレアルの10番だろ

それって本田が断ったんだっけ?
918名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:21:37.74 ID:9SKVcPb50
>>910
そうだから代表落ちしてもJ2の選手になっても本田が偉そうな
こと言っても問題ないなんて考え方は変だろ
919名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:22:14.80 ID:4+Ln9M7o0
世界レベルの人格ってのは、試合前に日本のTVにうつるようにロナウドやカカに話しかけることだよ。
920名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:22:20.43 ID:+DLq3LczO
世界一になろうとしてない奴は世界一になれんよ。彼は世界一になろうと心底思っている。日本人で彼しか思っていないだろう。
いいじゃねぇか〜
921名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:22:21.49 ID:nQRQY5hv0
言動とかどうでもいい
結果さえ出してくれれば
922名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:22:57.95 ID:a7mqKzINO
本田は自身のマネージメントをしっかりしろよ。
923名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:23:21.00 ID:F/179aq10
本田はあと一年半契約残ってるからw
924名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:23:37.11 ID:rQw5gox00
>>852
この話だと小野伸二がめちゃくちゃすげぇって落ちになるよなw
925名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:24:10.99 ID:JoksBhuDO
>>918
さっきからJ2J2うるさいんだよ
J2で代表でもなんらおかしくないだろ
来年には遠藤も今野もJ2なんだし
926名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:24:43.52 ID:ClcbftYWP
ロシアでチームを引っ張って1シーズン頑張るのと
ビッグクラブでレギュラーポジション奪うために頑張るキャンプ1ヶ月がだいたい同じくらい成長できる
927名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:24:51.00 ID:39mU9R5Q0
>>920
>世界一になろうとしてない奴は世界一になれんよ。

何を根拠に。
928名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:25:06.91 ID:p0vEhQIb0
>>915
小さくないとかじゃなくて
ある意味他の人が侵してはいけないテリトリー部分だと思うよ
本人のパーソナリティーな部分に近いから
一流ほど自分の考えやプランを持って設計を立ててるのに
横から偉そうに能書きと嫌味まで言って押し付けられるのは
面白いはずがない
929名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:25:08.20 ID:AGDO3g4f0
本田長友岡崎は同期だから仲いいし
お互いにきついこと言っても大丈夫なんだろう
香川は年下なので、香川に対しては
嫉妬ってよりは「次はお前等なんだぞしっかりしろよ」
的な気持ちが強いと思う
930 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/13(木) 02:25:21.96 ID:7gg2zJZi0
ガッツ石松の「最驚!ガッツ伝説」なみの珍言集が出版できそうだな。
931名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:25:36.84 ID:DdUZm0I60
そんなことより、アップしてる時の代表のユニ、アレ何?
まるで糞チョン旗みたいな色使いだったぞ?
アディダス死ね!
932名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:25:42.70 ID:9SKVcPb50
>>925
何言ってんだ?
J2でも代表で活躍してるなら話違うだろ
実績があるなら偉そうなこと言ってもいい
そうじゃないなら偉そうなこと言わないのは当たり前って話だろうが
933名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:26:11.91 ID:KRvErGR00
少なくとも本田は出る杭じゃなくいい子ちゃんの優等生
日本の先人にも愛国者達にも韓国にも平気で媚が売れる
934名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:26:13.58 ID:NXFhz/ah0
>>924
チャンピオンズリーグファイナリスト宇佐美もなw
935名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:26:56.28 ID:JoksBhuDO
>>932
オワコンの象徴=J2って前提で話が進んでたようにみえるけど違うの?
936名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:28:05.80 ID:uZfTPgvn0
>>892
まあそれ言ったらそもそも「押し付ける」という概念自体が存在しなくなってしまうだろ
本田は自分の考えを基に相手の現状を否定しているわけで
それはやっぱり押し付けということに俺はなると思うけどね
937名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:28:08.02 ID:4+Ln9M7o0
本田さんは素直なだけなんだよ。発言で対人関係のパワーバランスを変えようなんて一切思ってない。
ただ勝ちたいだけなんだよ。
中田とかいう3流のくせに1流選手に媚びてた奴とは違うんだよ。
938名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:28:21.18 ID:dlGJC2Dr0
本田の夢ってビッグクラブのオーナーだから。
939名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:28:46.24 ID:9SKVcPb50
>>935
J2で代表で大活躍なら話し違うに決まってるじゃん
J2で代表入りする選手少ないんだからあくまで例えだ
本田が海外に行ったことなかったらまた立場違うだろ
940名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:28:46.82 ID:PzPtPU4T0
やっぱりこれだけ「口だけ」って言う人が多いのは
違和感があるからだろう
その違和感は本田の実績だけじゃなくて、試合のプレーや言葉の内容も総合して違和感に感じるんだろう
本田の発する言葉がどこか「身に備わってない」っていう感じが俺にも感じる
それは直感だからどうにも説明できないけど
941名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:29:02.89 ID:BG/IV/n50
苫米地の本でも読んだのかな?
942名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:29:52.13 ID:odBm+pzQ0
どうせ本田の場合は、普段の練習、プライベートの会話でも似たようなこと言ってるんだろ
そこで本田が嫌われてるのならともかく、そうでないのならそれが受け手の答えだろ
943名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:30:11.44 ID:RwKLYN2lO
香川か代表で鬱顔になるのなんとなくわかった
944 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/13(木) 02:30:31.69 ID:7gg2zJZi0
──ビッグクラブからオファー来ないですね。

本田圭佑 「俺のことがどんだけ嫌いやねん」




スレタイ見ただけでは、こういう流れかと思ったw
945名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:30:36.59 ID:a7mqKzINO
本田も権田も嫌われてない。
一部のアンチが悪く言ってるだけだよ。
本田も権田も日本代表にはなくてはならない選手だよ。
946名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:30:39.96 ID:/ewJACvp0
>>1
このスレタイは誤解する人がでてくるだろうな
947名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:31:40.09 ID:OcXe2erl0


香川のクローン作れ。

こいつは永遠に代表追放。
948名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:31:51.15 ID:zb/Hqm+Z0
>>944
とにかくこのスレタイからどんな記事か一切わからないな
949名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:31:52.39 ID:p0vEhQIb0
いろいろブレてるでしょこの人
ほんと自分が大好きってのがわかる
親善試合のゴールのときの狂ったような喜び方とかみて
高いレベル目指してないってのはわかるのに
こういうときは偉そうにもっと高いレベルを目指せとか何様なんだと
950名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:31:56.49 ID:ewJP4CV+O
どんだけ嫌いやねんのワードまでどんだけ長いねん
951名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:32:01.21 ID:XhoBdyvD0
言いたいことも分かるけどやっぱりチェスカ所属が気になる
レアルとか贅沢はいわないせめて下位でもいいから欧州主要リーグでプレーしてから言いなさい
952名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:32:30.40 ID:TpJKKYJJ0
>>852
この会話、槙野や安田のほうがリアルだな
953名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:32:45.25 ID:4+Ln9M7o0
親善試合で喜んだら高いレベル目指してないんかいwwww 
954名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:32:48.02 ID:zb/Hqm+Z0
>>949
もう言ってることが意味わからなくなってるぞwww
955名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:33:21.87 ID:MWd99Whd0
>>928
長友が「本田にテリトリーを侵された」って思ってると?
長友じゃないからわからんけど、多分ないと思うぞ
もしそうだったら、今後険悪になって行くんだろうが
956名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:34:07.69 ID:dlGJC2Dr0
移籍は一人でできるけどWカップ優勝は一人ではできないことだからね。
移籍で満足してる選手こそただのナルシスト。
957名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:34:13.32 ID:blAuQMQFO
本田は暑苦しいなあ
だがそこがいい
958名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:35:11.59 ID:p0vEhQIb0
>>955
それで嫌いにならなくても嫌だなって思うことはあるってこと
人間的には憎めないけどやってほしくないことってあるから
長友は大人だからそういうのも不満は言わないだろうけど面白くはないよ
959名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:35:40.07 ID:vM/lnAfo0
ってかさ、香川の方は
ドルできっちり実績作ってブンデスの英雄→プレミア移籍、
もしマンUできっちりトップ下の役割を果たし切ったら
あと上には、バルサかマドリーしかない、ってとこまで来てるわけで。
まだ若く、現実的にそこに届く実績を積み重ねて来ている。

それを「まだごっつぁんゴール一つ」っておま
ロシアですら何の実績も挙げてないカスが言う事じゃないだろw
960名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:35:44.08 ID:4+Ln9M7o0
香川も本田も長友も図太いよな。こういう奴らとのコミュニケーションは正直楽。どんどん心ん中土足で入ってきやがる
961名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:36:06.40 ID:eouZHLj90
a
962:2012/09/13(木) 02:36:23.42 ID:vZVETriDO
本田は一部のサッカー知らないニワカやチョンや焼豚が叩いてるのはわかるが権田は違う!俺は権田以外の代表選手はみんな応援したいと思うけど権田だけは許せない!あいつは違った意味で別格だよ!
963名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:36:24.57 ID:RwKLYN2lO
香川は素直だから顔に出るよね
964名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:36:30.00 ID:731ohkk80
こんな事言うなら自分の移籍について話せよ

965名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:36:34.70 ID:blAuQMQFO
>>928が色んな人に気をつかって生きてることは伝わった
966名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:37:43.14 ID:N3B2sx310
自分たちでW杯優勝するにはどうすればいいかって考えるのがプレイヤーである本田
それ自体はその意気やヨシだ
だがそれを本当にやろうと提案されて答えるなら、本田はメッシやCロナを凌駕しろ、岡崎はトーレス師匠になれってなもんだ。
リーグ戦とトーナメントの複合のW杯での頂点って弱者の戦略戦術や工夫だけでどうにかなるもんじゃない、結局自分自身を強者にするしかない。
その提案への長友さんのひとつの答えが180分走れるんじゃね?って評価を受けるようになったスタミナだ。
本田には長友が言いたかったことを察して欲しいもんだ
967名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:38:09.14 ID:UQyZ7xRv0
本田スレでは香川↑て本田を貶す
香川スレでは本田↑て香川を貶す

報道もそうだけど05年あたりの中田孤立させようとした報道にそっくり
工作員もそうだなー
なんだこれ
968名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:38:20.00 ID:p0vEhQIb0
>>956
ワールドカップ自体がほかの選手によって価値観が違う
そもそもクラブとワールドカップは別物と考えるのが普通
ワールドカップのためにクラブに移籍してるわけじゃないんだから
欧州リーグの選手なんてクラブでいいプレーをした先にワールドカップがあるという感覚の選手ばかりだよ
969名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:38:44.68 ID:eouZHLj90
まあ本田は来年こそビッグな移籍をしないとな
970名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:39:36.92 ID:CEHKD8Mz0
相変わらず鬱陶しいな
このヘディング脳障害者を黙らせろ
971名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:39:36.67 ID:TpJKKYJJ0
ブンデスで実績って、長谷部も実績あるんだよなw
実績厨は忘れてるかもしれんが。
972名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:39:37.69 ID:uvvsbnuU0
目的意識の高さはすごいと思うわ
973名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:39:58.11 ID:MIqSCgK8O
焼き豚だけど面白いインタビューだな
本田が出来た人間なのか聞き手が上手いのか
974名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:40:09.47 ID:4+Ln9M7o0
>>928
潔癖性だな。こういう奴に限って他人を自分の価値観で叩きまくるんだよな。
975名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:40:28.42 ID:JoksBhuDO
海外厨にとってはJ1ですらゴミみたいなもの
J2なんてゴミに群がるハエやウジ虫のような存在なのかな
976名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:40:30.86 ID:y3Jvgxm70
本田の格好良さは異常
977名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:40:55.45 ID:RwKLYN2lO
962
同意せざるおえない

本田は遠くで見てるぶんには最高!
978名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:41:07.31 ID:vM/lnAfo0
>>969


その前にロシアリーグでの活躍をなw
香川はブンデスで指折りの活躍を続けたからこそチャンスを掴んだ。
ビッグマウスと代表ハッスルだけじゃビッグな移籍は得られないよ。
979名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:41:31.23 ID:4+Ln9M7o0
中田を孤立させよーとした報道なんてないだろwwwあったのは中田だけが世界レベルで他の奴らは意識が低いという偽の情報ww

実際は下手くそ中田がチームをひっかきまわして壊した
980名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:41:49.98 ID:ed/xDNzZ0
もしかして、この口ぶり
移籍先が決まってるのかも・・・

次の移籍シーズンが楽しみだね
981名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:41:53.12 ID:zA60bC0T0
本田ってかなり面白いキャラだなwww
ある意味、本田の言う通りだがお前が言えるのかよていうwww
こいつは出世には失敗するタイプだが貴重な天然キャラだwwwww
982名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:42:12.89 ID:ayO8OrSq0
>>5
よう、キョッポ






983名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:42:25.00 ID:9sXTy0N50
ほんとに中田みたいになってきたな
もしくはWBCで熱すぎて後輩からウザがられてたイチローみたい
984名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:42:43.15 ID:dlGJC2Dr0
長友ヲタは日本代表よりクラブのユニを差し出してサインしてもらえば満足。
985名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:42:46.39 ID:eouZHLj90
>>978
6試合で3得点2アシストやってたのは覚えてるが
そのペースで活躍しつづければ声かかるんでね?
986名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:42:57.25 ID:zb/Hqm+Z0
>>969
それは間違いないね!
今年のCSKAのサッカーはこれまでに比べればかなり面白いんだけどやっぱり良いリーグ、クラブで活躍してる本田見たいからな
それがW杯優勝への道でもあるんだし
987名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:43:08.01 ID:Df96l0Al0
本田>香川 ×
香川>本田 ×

本田=本田、香川=香川 ○
988名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:43:38.21 ID:IoCP9vAZ0
>>959
心配いらないと思うぞw サカースレってのはこんなもんだからw

勝負事には運もつきものだよ。昔の戦国武将が戦勝を祈ったのは
流れ矢が飛んできて死んだりも普通にあったからw 勇敢で勇猛、
技術や知識に長けてても、なんかの拍子で「コロッと」負けたり
死んだりもあったから。

本田には運が足りてないw 技術はあるのかもしれない。負けん気
も強い。だから「香川に勝ちたい!」とも思うんだろう。

それでも、頭角を現せるのは一握りなんだよw ドルトムントに行った
香川が英雄とまで呼ばれるようになるとは誰も予測しなかっただろう。

香川が実力があるなら、次のチームや代表戦でもその真価を発揮
するさw 香川はここまでの所、きっちり「持って」た。

「持ってない」なら、そこまでのお話。そのちょっとした運とか
タイミングまでを含めて、その選手の実力ってことになる。

「持ってない」自分に、もっともイライラしてるのが本田だろ。
下手に実力がある分だけ、歯がゆいし悔しいわなw

持ってるかどうかで、天と地ほどの開きがある。
989名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:43:44.18 ID:uvvsbnuU0
中田はサッカーを利用して自分を高めようとしてた
別に悪いことじゃないけど、サッカーは自分の一部であって全てではないという感じ
本田は本当にサッカーが全てで、本気で日本のワールドカップ優勝を固く信じてそう
990名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:44:32.85 ID:KRvErGR00
本田君の自己演出の道具にされて光栄に思わなきゃみんな
991名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:44:56.23 ID:l/6qvxM80
実績は小野以下
992名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:45:06.14 ID:0Wg6c6Xb0
ここ10年で最もひどいスレタイ
993名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:45:09.57 ID:6MqQBEJrP
エイベックスからお金もらったので次スレは立てません
あしからず
994名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:45:34.38 ID:IQgDoY5fP
>>979
いいかげん中田の話はウザいから
これだけ執拗でデータもばっちりということは
元ファンが強烈なアンチに変容したパターンだな
995名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:45:35.97 ID:TpJKKYJJ0
ザックも移籍しただけでは祝えないとコメントしたっけ、
祝杯は3年後ってね。

みんな分かってるよなーブランドに弱いアホ以外は。
996名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:45:45.16 ID:aGDisl4XO
>>987
プレースタイル全然違うのに比べるのも変な話だよな
997名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:45:50.94 ID:p0vEhQIb0
ワールドカップという自分の夢のために
他の選手を巻き添えにしてるということもある
それぞれプロである以上は優先してる目標がある
本田のワールドカップをベストプライオリティにしてる考え方を
他の選手に押し付けるのはどうかと思う
まして香川は世界最高のマンU
998名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:45:52.67 ID:zb/Hqm+Z0
>>993
お前最初から最後までキモイのな・・・・・
999名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:45:57.37 ID:qVPNtEtJ0
本田は
それぞれが自分のクラブで、チームを引っ張る中心選手になれって言ってる
それは本田が自分のことを棚にあげて上から目線で言ってるんじゃなくて
代表がみんなそういう選手にならないとWCで優勝出来ないと言ってる
本田ほとWC優勝に本気になってる奴は代表にも少ない
1000名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:46:09.54 ID:731ohkk80
こんな事言ってビッグクラブ所属と思うやんかぁ〜
ロシア所属なんよ〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。