【サッカー】本田「ユウト(長友)もガキやからなあ、ホンマに。オカ(岡崎)も」 香川について「ごっつぁんゴール1つ取っただけや」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Grampus/xc @跋扈ん跋扈ん大統領φ ★
http://www.soccer-king.jp/sk_column/article/70782.html
本田圭佑スペシャルインタビュー「僕は世界一になれると確信している」

 2010年南アフリカW杯は、ベスト16という望外の結果を残した。1998年に初めてW杯のピッチに立ってから、
2002年の熱狂、2006年の惨敗を経て、日本サッカーは着実にステップアップしている。
代表選手の半数以上が海外クラブに所属し、欧州のビッグクラブもいまや遠い存在ではない。
しかし、それで満足だろうか? 同じ土俵に立っただけではないか? 僕たちは何かを成し遂げたのか? 
日本サッカーが真の意味で世界のトップになるために。日本サッカーを変える孤高のサムライの、
魂の咆哮に耳を傾けろ。

http://soccerking.s3.amazonaws.com/wp-content/uploads/2012/09/honda_120912.jpg
本田圭佑 インタビュー岩本義弘 写真=新井賢一

──本田選手は常々、「目標はワールドカップ優勝」と言っています。その目標のために、
より高いレベルに日本代表がたどり着くためには、何が必要だと考えていますか?

本田圭佑 まずは、選手それぞれが、それぞれの器を広げることですね。それぞれが器を大きくすることで、
僕は本気で世界一になれると確信しています。だから、技術論じゃないです。人として、ということなので、
幅は広いですよね。だから、すごい抽象的な言い方になりますけど、抽象的なものが重要になってくると。

──こういう話は、日本代表のチームメートともしているんですか? 以前、長友(佑都)選手や
岡崎(慎司)選手とは、「どうしたらW杯で優勝できるか」という話をしていると、口にしていましたが。

本田圭佑 まあね……難しいんだよな……。ユウト(長友)もガキやからなあ、ホンマに。
オカ(岡崎)もそんなこと何も考えてないしなあ。

続く
2 ◆Grampus/xc @跋扈ん跋扈ん大統領φ ★:2012/09/12(水) 21:37:05.55 ID:???0
──それだけ話していても、難しいことなんですね。

本田圭佑 いや、僕が求めるハードルが高いんで。世界一の器を求めているんで。もちろん、
オカにしてもユウトにしても、日本レベルで見たら立派な大人ですよ。自分をしっかりブランドにしていて、
足一本で日本代表まで上り詰めて、その中心にいるわけですから。それは日本人から見たら、
憧れの的と言っても過言ではないでしょう。でも、僕が求めているのは世界一ですから。
ユウトにはインテルのヤツらに負けてもらっては困るんですよ。

──むしろ、インテルを引っ張るぐらいじゃないと困るわけですね。

本田圭佑 そうですよ。オカだってシュトゥットガルトの、あの個性の強いヤツらを
引っ張っていってもらわな困るんです。シンジに関しても一緒ですよ。英語がしゃべれないとかいって、
イジられているようじゃダメなんですよ。たとえ、マンチェスター・ユナイテッドだとしても。

──そういうことも含めて、それぞれが、それぞれのクラブで、一番の存在感を出していかなきゃダメだと。

本田圭佑 そうです。もちろんね、それぞれのキャラクターがあるから、俺みたいに引っ張れとは
言わないですよ。スタイルが違うんで。ただ一人の男として、やっぱり自立して、
その自立心っていうものを磨いていく。それぞれが、もっとカッコいい男になった時に、
その男たちが一つの集団になった時に、それぞれの技術論が、そこで初めて戦術になり、結果的に、
すごい集団になると思うんです。

──器がより重要になるのは、クラブではなく、代表だからというのもありますよね。クラブチームだったら、
日々の練習で、戦術だけで高いレベルに達することも可能かもしれないですけれど、
代表チームはたまにしか集まれない。やっぱり、その違いは大きいですよね。

本田圭佑 違いますね。それぞれが日々をどのように過ごしているか、そこで差が出ると思うんですよ。
4年に一度のW杯でも、1カ月くらいしか準備する期間がないわけですから。

続く
3 ◆Grampus/xc @跋扈ん跋扈ん大統領φ ★:2012/09/12(水) 21:37:43.04 ID:???0
──本田選手のそういった意識というのは、いつ、どんなタイミングで芽生えたんでしょうか? 
誰しもが持っている意識ではないですし、日本を代表する選手たちでさえ、
ほとんどの選手は持っていないものじゃないですか。環境なのか、人なのか、何かのきっかけなのか……。

本田圭佑 どうなんでしょうね。よく、この質問をされるんですけど。どうしてそういう考え方が芽生えたのかと。

──もちろん、理由は一つじゃないと思いますが。

本田圭佑 そうですよね。もともとは、僕もこういう考え方をしていなかったと思うし、
そもそも考え方って先天的なものではないと思ってますから。でも、やっぱり先天的な部分もあるんですかね? 
まあ、そうだとするならば、半分は性格で、半分は環境だと思いますね。僕は、小さい頃に両親が離婚して、
父親のほうに引き取られたんですけど、父親が仕事で忙しかったこともあって、
実質的には祖父母に育てられてたんですよ。それで、同世代の連中が、
どういう教育をされているかっていうのを、当時、子供ながらに見てたんですが、
僕の家の教育がひときわ厳しかったのは確かですね。

──祖父母に育てられたのに、厳しかったんですね。それは珍しくないですか。

本田圭佑 いや、僕は珍しいといった感覚はないんですよ。僕の感覚では、
祖父母は厳しいもんだと思ってますからね。それがスタンダードなんで。

──でも、おじいちゃん、おばあちゃんは、孫に対しては甘くなるというのが一般的な感覚だと思いますよ。

本田圭佑 いや、僕の祖父、祖母はね、本当に僕のことを息子のように思って育ててくれたと思うし、
本当は優しい人たちだったとは思うんですけど、あえてね、厳しく接してくれてたというか。
それが分かったのは大人になってからですけどね。

続く
4名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:38:07.19 ID:gUqIE1Jq0
何年か前のドログバのインタビューを思い出した
5 ◆Grampus/xc @跋扈ん跋扈ん大統領φ ★:2012/09/12(水) 21:38:08.85 ID:???0
──子供の頃は、「何でこんなに厳しいんだろう?」と思っていたわけですね。

本田圭佑 当時は受け入れられなかったですね。それぐらい厳しくて。正直、
「俺のことがどんだけ嫌いやねん」って思ってましたから。そう思わされるくらい、厳しく教育されてましたね。
でもそれが愛情だっていうのは、大人になってから分かるもんなんですね。初めて気づいたのは、
高校(星稜)に進学して、家を出て一人暮らしを始めてからですから。

──日本のサッカー、Jリーグのサッカーと、ヨーロッパのスタンダードなサッカーとの一番の違いは
どういうところだと考えていますか?

本田圭佑 これはよく議論されていることだと思うんですけど、一番は「プレー効率の違い」だと思います。
いかにしてゴールに向かって行くのか、そのやり方が違う。日本は手数掛けますからね。
ヨーロッパのスタンダードで話をすれば、手数を掛けずにシンプルにシュートまで持っていく。
効率の良さを最重視するんです。そこが一番違う部分かな。

──それは代表、クラブに限らずということですか?

本田圭佑 いや、今の日本代表はヨーロッパのスタンダードの中でやっている選手が多いから、
ミックスになってますよね。日本とヨーロッパのいいところを、合わせたような集団になってると思います。

──確かに、縦に早い時は早いし、丁寧にいく時は丁寧につないでいく、という印象はあります。

本田圭佑 もっともっとこれを高めていけば、見ている人たちも面白くなるんじゃないかなと思いますね。

続く
6名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:38:16.57 ID:zVsQf3lAO
悪意
7 ◆Grampus/xc @跋扈ん跋扈ん大統領φ ★:2012/09/12(水) 21:38:18.68 ID:???0
──ということは、世界一になるにはまだまだだけど、以前と比べて、明らかに日本代表に対しては
手応えを感じているということですか?

本田圭佑 いや、まだまだですね。

──「手応えを感じてる」って言っちゃアカン、という感じですか?

本田圭佑 そんな感じです(笑)。いや、言ってもいいんですけど、言いたくないという気持ちのほうが
先行してますね。

──ここで満足したら上に行けないから?

本田圭佑 まだまだギアを上げなきゃいけないと思うんですよ。これは僕だけが感じてもダメやし、
でも僕が発信しないと始まらないし。はっきり言って、若い連中も全然アカンし、まだまだですよ。
いい選手はいるんですけど、それをいい選手と呼んだらアカンし、まだ全然です。

──だから、札幌でのベネズエラ戦の後も、「全然まだまだ」と発していたわけですね。
何となくレベルアップしていくだけじゃ、高みには行けないと。

本田圭佑 絶対に無理です。シンジくらいが普通にならないとダメですよ。マンUに入っても、
「あー、マンUね」っていうくらいにならないと。それを、マンUに行っただけで騒いでたらアカン。
分かるけど、(メディアも)数字取りたいだろうしね。ただ、もう騒ぐなと、まだ何もしていないと。
ごっつぁんゴール1つ取っただけやと。もっと、本質を扱ってくれと。

8名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:38:40.71 ID:n7dvWe4N0
ハットトリックしたかったからPK横取りしました!
9名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:38:57.31 ID:/oL5nHQ4O
本田が岩本相手に喋るわけないだろ
10名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:39:01.12 ID:1hi15zwZ0
ロシアより愛をこめて
11名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:39:06.36 ID:893CRAAM0
だんだん痛くなってきたな
12名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:39:16.00 ID:3niaYtMU0
おそロシア
13名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:39:18.49 ID:Fj4VA+b90
岩本義弘って香川オタだろ
キレながら聞いてそうw
14名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:39:21.89 ID:USFwMIlJ0
いかにも煽り狙いのスレタイだなあw
15名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:39:47.41 ID:DgxE+iEo0
口だけいwwwwww
16名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:40:02.45 ID:BtDApzKa0
最近とばしまくってるな
17名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:40:33.69 ID:g36QTX3V0
18名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:40:45.94 ID:2akH2kxGP
ベルハンダ>本田
19名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:40:46.98 ID:lZbMB+XB0
人のことばっか言ってるからELのプレーオフで戦犯になるんだよこいつはw
20名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:41:17.75 ID:D2H6teak0
なんでそこだけスレタイに切り取ったんだよw
21名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:41:28.13 ID:n92KZqxHP
本田もCSKAで大活躍してる感じは無いがなあ
22名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:41:28.45 ID:tkO0rsVp0
5年後本田は世界一のボルシチを作っていた
23名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:41:28.73 ID:ZcuRvpr30
さすがサッカー界のパルナス
24名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:41:31.02 ID:RBl+5/mh0
点とってから言わないと
25名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:41:46.34 ID:Swf/FYmL0
代表がファンのため、国家のためでなく
スポンサーやエースのためのチームに変質してきた
まずいぞ

今は本田のためのチームに見えてならん
26名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:41:48.38 ID:9vAVEI/j0
またいつもの糞抽出スレタイで釣りスレかw

こいつw

◆Grampus/xc @跋扈ん跋扈ん大統領φ ★
27名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:41:58.91 ID:3bs5lr8E0
ここまで時間的にスレタイだけに反応してるアホ
28名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:42:03.32 ID:9ZtQ8NmR0
スレタイおかしい
29名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:42:07.03 ID:rIRiTMyh0
人の事言う前に自分どうにかして
30名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:42:10.42 ID:GBYQewIp0
本田って日本代表のエースってだけじゃなくワールドサッカーの宣教師って感じ
自分の志を発信する事で若い世代の意識も変わってきた
31名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:42:14.02 ID:ptfSxjbyO
あんだけ何ページもある発言からわざわざ悪意あるピックアップしてどんだけ捻くれてんだよ
32名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:42:30.28 ID:sgXu2bCV0
>>1
タコ
33名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:42:35.95 ID:Jn+/kwT30
おいきめなさいよ
34名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:42:39.30 ID:DPlJy8ZEO
本田の実力ならベガルタ仙台ではベンチだな
35名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:42:41.96 ID:8RdDB6VX0
ユウトさんは秀吉みたいに道化を演じてるだけだろw
なめた口きいたら、スナさんとカッサーノさんがお礼参りに来るで。
36名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:42:47.78 ID:sHuDXA2N0
熱いなw
37名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:43:14.43 ID:PG8JFH+4O
他の人がもらったPKで急いでボール取りに行って絶対に話さないハイエナビッグマウスか
欧州行くって言いながら一生ロシアで肉体労働してる人だっけ
38名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:43:20.51 ID:j61EJwW90
本田はいいね
漫画の主人公みたいにまっすぐ天をむいてるな
39名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:43:21.10 ID:h4JDLvNF0
これはスレタイだけ読んだ奴と本文読んだ奴とで、レス見ればハッキリ解るな。
40名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:43:21.54 ID:T5emYIt30
プレミアに移籍してゴールしてから言えよ
41名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:43:23.61 ID:VHtUcRZS0
本田って以外におしゃべりだよね
42名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:43:26.76 ID:5O5HBAHN0
代表じゃ7本打って0ゴール、5本打って0ゴール
クラブじゃリーグもCLもELもダメ
ごっつぁんもなし

なんなの?
43名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:43:28.66 ID:hTtTRHNc0
こいつと旅人ってなにが違うの?
44名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:43:34.44 ID:9vAVEI/j0
本田叩きの香川信者役の人カモン
45名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:43:35.01 ID:FyiHQ3Mc0
好きなことやらせてくれてるのに厳しいとか自慢もいいとこ。
46名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:43:43.68 ID:bJfFRr390
こういう人は代表に必須
47名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:43:44.34 ID:2QVBp6+q0
コレこそが我々が待っていたHONDAである
48名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:43:45.04 ID:S7JevhiD0
言ってることはまともだな
本田も頑張ってくれ
49名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:43:55.71 ID:4rzql1W00
スレタイおかしいだろ。恣意的すぎるし
>>1死ねよ
50名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:44:12.95 ID:1z1PrECS0
ロシアwwwwwwwww
51名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:44:27.57 ID:rC8XUY+m0
香川って、いじめられてるのか。。。
なんか、ゴールした時の雰囲気がおかしいと思ってたよ
52名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:44:49.11 ID:wkC2cxUb0
禿同。

シンジ程度で騒いでちゃダメだな。
ましてモスクワの辺境で何もなしとげてない男のために
こんなインタビューしてるようじゃダメダメすぎるわw
53名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:44:57.68 ID:VTyymabW0
何かよくわからんがコイツの器が小さいのはわかった
54名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:45:14.30 ID:iYKAuISJ0
野球でたとえると、誰?
55名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:45:20.39 ID:kQ2KeQqP0
事実じゃん。
開幕初戦エヴァートンに負けた試合、ごっつぁんゴール決めて絶賛された試合、サウサンプトン相手に何もできなかった試合。
まだそれだけ。
56名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:45:29.56 ID:cHalXeiG0
ユウトってw
ユートだろ
57名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:45:38.46 ID:EH7Ahb+w0
本田の発言が一番ガキっぽいと思うのは俺だけだろうか…?
58名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:45:39.41 ID:FXqHszBb0
餓鬼はおまえだ
長友のほうがだいぶ大人だ
59名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:45:42.24 ID:b1bPu9qN0
香川=松井秀喜
本田=イチロー
いろいろそっくりだわ
60名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:45:42.81 ID:KLtN8Lxc0
こいつジーコ舐めた発言したり
ブサチョンの非常識かつ非礼きわまる政治アピールと日本侮辱を「愛国心」と庇ったり
マジで頭おかしいんじゃね?
なんだよドライヤーを正面から当てたみたいな歪んだ口元のツラしてやがるくせに
61名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:45:50.22 ID:MB2+ze1d0
スレタイ & ミスリード WWW

沸いてきたぞーーーーー。

次は、「読解力がない」とかいいだすぞ。
62名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:45:54.20 ID:kV8BIetnO
あんたの要るところとはレベルがまるで違うんだよ…
63名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:45:59.13 ID:3vltYrDq0
小物臭が半端ない
64名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:46:04.08 ID:ZcuRvpr30
>>54
野村克也
65名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:46:06.80 ID:GHsymc4p0
こいつはなんなんだ
66名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:46:12.84 ID:3bs5lr8E0
芸スポ民は長文読めないから
感情で動くからアホな女と一緒
67名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:46:27.34 ID:iWSppUIP0
本田叩いてるやつは読解力がないって言ってるようなもんだな
68名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:46:31.66 ID:NZDtElbr0
いままでの発言からして

本田もガキだろwwwwww
69名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:46:40.79 ID:wPb43/Sx0
なげえよ
70名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:46:45.04 ID:e/4nDMyVP
本田は持論を本として出版してほしい
71名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:46:47.13 ID:v8WmZJLn0
うどんさんが傷つくようなスレタイはやめたげて
72名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:46:52.88 ID:ahqZJcP5i
本田は面白い方向に弁がたつな
読み物としてもなかなか。昭和文学の登場人物みたいな語り口だ
73名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:46:53.98 ID:3h/5FYKL0
そろそろインタビューでの一人称表記がワイとかわしとかになってくる頃
74名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:47:00.95 ID:3qeARqBX0
本田のメンタルが生きてるうちに少しでも頂点に近づいて欲しいな
こんな選手しばらく現れないから
75名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:47:11.47 ID:Cthp4M0V0
本田はセルジオ越後よりセルジオ越後っぽい
76名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:47:13.15 ID:rC8XUY+m0
香川=川崎
本田=黒田
長友=ダル
77名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:47:21.95 ID:pAziuOk00
>>1
剥奪
78名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:47:25.07 ID:GBYQewIp0
確かに長友みたいに外国人にヘコヘコしてイジられるのがコミュニケーションと言ったら微妙だもんなぁ
こういう小者って宅配ピザが遅れただけで凄い剣幕で説教するんだよなw
79名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:47:39.77 ID:4VvskjHi0
>>1
CSKAモスクワのくせにwwwwwwwwwwwwwwwwww
80名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:47:40.52 ID:tFoEaWHEO
言ってる事は臭いけど本気で言ってるしこの精神力でここまでの選手になったから一般人じゃ中々理解出来ないのも当然だろうな
81名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:47:49.05 ID:KLtN8Lxc0
で世界一になれると思ってる奴のはずが
今より日本サッカー弱くて舐められてた
中田や中村よりいいチーム行けないのは何故ですか?
82名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:48:03.48 ID:OjFbWwZ80
プロレス好きなんじゃないか
このショー的しゃべりは
83名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:48:08.35 ID:9vAVEI/j0
まあ代表メンバーがみんな仲がいいのはよくわかった
仲がよすぎて、マスゴミが異様に不仲内紛記事を出すのに必死だしなw
84名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:48:14.18 ID:3vltYrDq0
>>59
え、イチローって韓国や台湾とかの辺境の選手だったっけ
85名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:48:18.36 ID:NZDtElbr0
今日のお前がいうなスレはこちらですか
86名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:48:25.34 ID:3bs5lr8E0
これ昨日のサッカー番組でも言ってたな
本田みたいな考え方する選手が増えないと日本はもうワンステップ上にいけない
87名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:48:27.64 ID:wkC2cxUb0
>>66
はげどう

男は黙って仕事すべき。
べらべらとチームメイトのこと話す奴は
感情で動くアホな女と一緒。
88名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:48:28.56 ID:SEgXsBcy0
>>73
インタビューでは「ボク」と言ってるのになぜか紙面になると「ワイ」に変換されてる清原パターンかw
89名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:48:29.96 ID:Swf/FYmL0
>>35
長友もスタミナはインテル一だと客観視しているしな
目標も世界一のSBだと公言
岡崎も優勝を公言済だし

本田はこういった事実を踏まえて、あえて茶化しているっぽい

優勝が目標の選手は、本田・遠藤・岡崎
あとは知らん
ベスト4目標でひるんだ中澤はもう選ばれていないし
90名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:48:46.00 ID:KNiXXZ4m0
本田がこんだけ厳しかったなんて吐露するとは祖父母にどんな教育されたんだろう・・・
「手応えを感じてる」って言っちゃアカンってのはどの職業でも一流が通る道だな
91名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:48:58.81 ID:WXGohwy40
元記事ですら抜粋なんだからそれくらい読めばいいのにな
スレタイの50字くらいで精一杯なのかとw
92名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:49:01.54 ID:jp3bEk5i0
チョンダはロシアですら微妙な雑魚の癖に
なんでこうも偉そうなんだろ
ほんと最低のカスだわ
93名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:49:04.01 ID:SsEsY+Vn0
焼き豚は内紛作るのホント好きだねえ
94名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:49:04.86 ID:ouoBrzl6P
>>78
ドッキリ番組じゃさすがに長友も苦笑して若干キレ気味だったからな
95名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:49:14.89 ID:TnS3b5710
こういう奴は組織には一人は必要なんだよな
加熱し過ぎると俊輔になるんだが・・
96名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:49:17.71 ID:/9GzVM+h0
>>81
奴のはずって?
97名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:49:21.26 ID:R6FHqSRO0
痛い痛い。本田は頭弱いのか?
98名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:49:27.11 ID:xqQNtdHeO
99名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:49:35.77 ID:RT6yaYv4O
熱いな。やっぱかっけーわ本田
100名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:49:38.27 ID:KjbnTyEN0
インタビュアーというか対談相手によってはとんでもなく面白い話が聞けそうだな
101名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:49:51.66 ID:lq7uDKl6O
まぁ長谷部の存在感が薄れてきたからな…本田が役割受けるってのは予備として有りかな
でも海外のレベルを一番肌で感じて実践できてるのは長友だと思うわ
102名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:49:54.08 ID:sNEhdfon0
>>21
今期のCSKA本田くらいしか点取ってないだろ
103名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:49:54.42 ID:SEgXsBcy0
>>92
日本の最底辺にいながら日本代表の本田を見下すお前はクズの中のクズだなw
104名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:49:58.87 ID:zlNiVt0pO
本田の言ってる事はよくわかる。
細かい所を話せば切りがないし、抽象的にしか説明できないけど
抽象的なもので語る方がイメージ持ちやすい。
大体世界でとか大きくなる奴ほど抽象的に考える方が活躍しやすいんじゃないかな。
105名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:50:01.64 ID:3Oz2A7KS0
>>73
ワロタwwwwwwww
106名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:50:10.07 ID:xCvc2Rr/0
痛い発言ではあるものの事実ではあるw

たかが、マンUなのも事実でそんな事で騒ぐなとw
そこで騒いでるようではW杯優勝なんて無理な話って事だなw

若い選手が良い選手ではダメってのも確かだが‥肝心の△がゴールしてくれないとw
107名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:50:21.90 ID:xttycP7I0
>>17
部分かつらつけてそう。
108名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:50:27.99 ID:uREkElViO
時々出てくる関西弁がイライラしますね
109名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:50:39.37 ID:SGlAAXu90
正論すぎて吹いた
110名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:50:39.87 ID:DZ+tSttU0
いや、基本間違ったことは言ってないというか概ね良いこと言ってると思うんだよ
ただこうやって理屈っぽく説教臭い感じのことをペラペラしゃべるスポーツ選手ってやっぱなんか見てて疲れる
矜持として内心に秘めたりとか内輪の人達だけに言うんならいいけど
公に向けて発信する意味をあまり感じない
111名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:50:49.90 ID:nR0pZK7x0
本田は結果が出なくなってきたときにヤバイ方向に進みそうな雰囲気はあるな。
変な会社の広告塔になったりとか将来トラブルメーカーになりかねない。
全部結果として返ってこればこういう生き方も問題ないと思うけど。
112名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:50:51.89 ID:3bs5lr8E0
香川ファンは長文読めないことが判明wwww
113名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:50:58.26 ID:KLtN8Lxc0
しかもこのスレ見てると本田のヲタって
本田が他を見下す発言するからそれにつられて一緒に他を見下してるのがなんともな
もしかしたら本田に庇ってもらえたブサチョンが本田を気に入って擁護しつつ
大嫌いな他の日本人選手やジーコを叩いてるのかもしれないが

どっちにしろキチガイ日本人かブサチョンしかヲタがいないんじゃ
本田ももう終わりだな
114名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:51:01.76 ID:dJj2sWQlO
誰が何と言おうと
115名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:51:03.09 ID:hL41QJfO0
せやろが。
116名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:51:03.30 ID:hbsWuhniO
本田▼
何様だよ。長友の方が百倍マシだわ。
117名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:51:05.57 ID:i43V+kqz0
スレタイに悪意を感じる
118名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:51:07.42 ID:lZbMB+XB0
本田は他人をけなして自分を大きく見せようとするのが大好きだな
信者もこいつにそっくり
119名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:51:07.63 ID:wkC2cxUb0
言ってることはそう間違ってはいないが、

じゃおまえは何様なの?ってとこで笑われるんだわな。
モスクワ程度の選手が偉そうにインテルやマンウーの選手を
上から目線で語られてもなw
120名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:51:08.31 ID:AtUPQNXS0
誰か本田に突っ込んでやれ。このままじゃ本田がかわいそうだろ!
121名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:51:10.80 ID:VQ4ko++i0
完全に天狗ですわwwwwwwwwwwwwwwww
122名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:51:16.64 ID:Fj4VA+b90
サッカーキング(岩本)なんかに喋ったらダメなのに、本田も終わりだな
直に代表でも香川みたいになるよ、あーあ、本田オワタ
123名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:51:25.22 ID:m2Hy/ZIN0
長友の絶妙クロス豪快に外したシーン思い浮かべながら
読むとジワジワくる
124名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:51:31.72 ID:gq7c0hBI0
これぐらいでいいよ。がんばれ。
信念強い奴はいいわほんと。
125名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:51:31.68 ID:DgxE+iEo0
移籍成功してから言えよwwwwwwww
126名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:51:32.59 ID:/9GzVM+h0
>>17
村上龍と春樹混ぜた顔
127名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:51:35.76 ID:sNEhdfon0
>>42
本田ELでもリーグでも代表でも今期ゴールしてるんだけど
どこの世界の話なんだ?
128名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:51:36.05 ID:o9zUIvg90
コメントの抽出が悪意ありすぎワロタ
129名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:51:43.31 ID:wLQk3rex0
日本がワールドカップで惨敗して本田がピッチの真ん中に大の字に横たわって
ビッククラブへの夢も叶わず引退するのが目に浮かぶ

130名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:51:45.90 ID:AwZQVUiC0
やっと新日本人が生まれてきた感じがする。
131名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:51:53.83 ID:TG8xK04g0
面白い記事だなあ
今後の日本代表がどう変わるのか
変わらないのか
すげー面白い

スレタイは悪意に満ちてるけど
132名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:51:54.57 ID:RaNC86Wh0
一番面白かったのはこの雑誌の創刊イベントで呼ばれたセルジオが
トップ下は香川のが上なんだから香川使えって言ってたこと
いやいやでかでかと表紙になってる本田がピエロですやんw
133名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:51:56.68 ID:aOMHRNSX0
立場をわきまえろとかお前が言うなとか言い出したら、
2chで文句付けてる方もどうなんだって話だな
134名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:52:03.90 ID:Swf/FYmL0
本田も別に世界一の選手じゃない

本田を蹴落とせるくらい他の選手も成長してほしいわ
135名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:52:10.33 ID:kQ2KeQqP0
インテルも其實、名ばかりビッグクラブだしな。
今季はCL出れず、ELプレーオフはクロアチアのクラブに一勝一敗でギリギリ通過。
リーグ戦も初戦は二部上がりに快勝したけど、2戦目で1−3の完敗。これが実態。
136名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:52:12.93 ID:/ctAGRPOO
これマスコミに対する警鐘が一番なんじゃないのか?香川のマンUは凄いけど、メディアが持ち上げすぎだと
137名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:52:33.43 ID:KjbnTyEN0
どこが理屈っぽいんだw
長文だからかw
138名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:52:35.93 ID:p++TDp7U0
言ってることは特に問題ないが
志の高い本田がなぜCSKAで香川がマンUなのかという疑問は残るなw
139名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:52:43.27 ID:EhdQARJpO
本田は劣化したら引き際が大事だな
醜態晒すと発言が原因で糞みたいに叩かれる
140名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:52:51.58 ID:zlNiVt0pO
本田は自分が雑魚だと自覚した上で発言してるからな。
天狗とかとは違う。
141名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:52:55.29 ID:nDSVcF6S0
本田も香川も優秀なプレイヤーだけど
一緒にプレーするのが合わないきがする
全然かみ合っていない
マンチェスターは本田が合う   個の力で崩すサッカー
ドルトムントは香川が会う      組織 フリーランのサッカー
142名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:52:59.77 ID:ZWIjuRBW0
ミンティアのCMでふざける場合じゃないだろ
143名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:53:01.52 ID:KLtN8Lxc0
>>91
信者は元記事読め読め言ってるが
元記事がそもそも偉そうなんだが
皆読んだ上で「お前が言うな」と言ってるんじゃないのか
144名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:53:03.52 ID:j61EJwW90
勝利の女神と運は事前に準備していたものに微笑む
世界一になるんだよ日本代表は
145名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:53:10.79 ID:3nWGELbyO
素晴らしい
まさに正論
146名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:53:14.27 ID:wCIGlMNxO
はいはい、本田、本田

あ本田らぁ!
147名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:53:14.83 ID:nV7bv5WQ0
長友も岡崎も気を利かせるタイプなんだろう、と推測
148名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:53:16.28 ID:TcJSAHWwO
とロシア・プレミアリーグ所属の選手がもうしております(笑)
149名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:53:17.71 ID:iWSppUIP0
対立煽りうざすぎ
日本代表が上手くいってるのがそんなに気に食わないのかな
150名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:53:24.25 ID:VQ4ko++i0
ロシアに抑留されとけwwwwwwww
151名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:53:56.18 ID:FXzgT16P0
本田おもしれーな
香川のゴール内容までチェックしてるのか
152名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:53:58.04 ID:OrHCOYJ/0
本田は地頭が他の選手より格段にいい
長友や香川に足りないところかも
153名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:54:04.30 ID:J9AoelGB0
ユースの頃から世界一になりたいってずっと言ってるもんな
このブレなさ加減好きだわ
154名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:54:04.92 ID:95hqe90xP
今、日本人選手所属で一番強いのはシャルケ。
シャルケ≧マンU>>インテル≧CSKA>プレミア残り>ドイツ残り>オランダ勢
155名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:54:07.46 ID:aBXtWGFO0
確かに香川のあれはごっつぁんだった
小学3年生でも決められるゴール
156名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:54:13.33 ID:3bs5lr8E0
>>119
せやな
プロサッカー選手に対して最底辺のお前が偉そうに言ってもな
157名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:54:12.85 ID:KyjfRPBf0
マンUだしな、そりゃ騒いでしまうよ
158名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:54:14.25 ID:G4j23vXl0
なんでけんもー板のほうがスレ立つの早いんだよ・・・
芸スポ本職で二番煎じになってどうするんだよ

本田△「長友はガキ。インテル引っ張るくらいになれ。香川は何もしてない。ごっつぁんゴール一つだけ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1347450203/
159名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:54:25.43 ID:GS0LDLE00
■今日発売 「SAMURAI サッカーキング創刊号」 
「魂の咆哮! 本田圭佑・独占2万字インタビュー!!」

・今までの動きに関しては自分でも未熟やったと思う、DFを背負ってプレーできてしまうから、怠慢な受け方になっていた
 しかしレベルがもっと上がってくるとそうはいかない

・「視界から消える動き」が新しく出来るようになった、
 DFの視界から消えてボールを受けた時、明らかに時間とヴィジョンが広がる
・今まではボールが欲しいからどうしても「ボールに寄って」しまっていた、
 しかし「欲しいからボールから離れる」これが出来るとマークが混乱する
・これが出来るようになったのはケガしたおかげ、ケガはネガティブじゃなくポジティブだった
・中盤ではかなり消える動きが出来るようになったがペナルティエリアではまだうまくいかない
 シンジの動きを見てるとそれが出来ている
・記者「ケンゴ選手が本田君の動きが変わったと言っていた」 本田「ケンゴ君も気付いてるんですね・・・」

・本田「俺は波があるからビッグクラブに移籍できない、おまえは?」 トシッチ「俺もだ」 本田「シンプルにプレーしろ」「分かった」
 心を開くことでトシッチの洗脳に成功した

・人間として器を広げなくてはいけない、オカもユウトもシンジも、インテルをシュツットをマンUをお前らが引っ張れ

・シンジのマンU、それが当たり前にならないといけない、メディアもごっちゃん1ゴールごときで騒ぎすぎ
 まだ何もしてないのに、本質を報道しろ

・夢を実現したいなら「一日24時間中、24時間以上」考え続けろ
160名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:54:29.34 ID:IeIOUoeZ0
スレタイ速報ですか?
161名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:54:29.65 ID:hu38R7hY0
立場を抜きにして自分の意見を表明できるってのは素晴らしいことなんだけどね。

サッカー選手ってのはプレーを観て評価される分チェスカでたいしたことを出来てない本田が言ってると滑稽になってしまう。

よく仕事のできるリーマンが「あの人はどこ行ってもやれる」って言われるけど、そんな不確定なもんとは違ってみんなにビッグクラブではやれないとバレてる。

まあ本田自身がビッグクラブに行けなくても周りが日本を世界一に押し上げる可能性はあると思うけどね。俺は
162名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:54:38.43 ID:9vAVEI/j0
>>143
いや残念ながら
スレタイ部分だけで言ってる
君は違うんだろうけど
163名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:54:42.44 ID:4JmnfcQbO
なんか、みんな楽しそうじゃない!
164名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:54:44.47 ID:cd9ou9t70
なんか本田に悪意剥き出しの見出しばっかやな
165名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:54:44.76 ID:TG8xK04g0
>>139
多分そういうことは、劣化してから考えるタイプなんだろうな
良くも悪くも個人の立場の後先なんて考えてなさそう
166名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:54:45.49 ID:3vltYrDq0
>>141
本田が個で崩す?
昨日の試合見てたのかよ?笑かすな
167名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:54:46.68 ID:49UO2fB30
↓香川信者がファビョりながら
168名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:54:48.87 ID:cHalXeiG0
清水 「ホンダの闘志 はいつも信じ られないくらい周りに伝染するんだ」
169名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:54:58.52 ID:19ao6HSx0
本当に言ってたw
170名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:55:07.65 ID:J9AoelGB0
でも長友はたくましくなったぞ。自信もってプレーしてる
171名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:55:15.04 ID:/9GzVM+h0
>>152
本田が知性を武器にするタイプというだけで、
世界の名選手にはまったく思考力のない天才もたくさんいるから問題ない
172名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:55:37.55 ID:3nWGELbyO
香川信者ってアホなんだな
日本語も読めないのか
173名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:55:39.24 ID:wpRoOvpk0
金沢人としては、サッカー場を寄付してくれたんでもう奴隷です
174名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:55:43.87 ID:kD7/1bxr0
関西人うぜえええええええ
175名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:55:45.06 ID:wLQk3rex0
長友も香川も岡崎もいい意味でも悪い意味でも日本人らしさを保ちながら海外でサクセスしていっているが、
本田は悪い意味で外人かぶれな気がする。どうも好きになれんな。
176名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:55:57.09 ID:KLtN8Lxc0
つか元記事読んでも
「G7にいるってだけで偉そうにするな」と
G7にも入れないブサチョンがほざいてた論と
そっくりなんだが

さすがブサチョンの非礼を『愛国心』と脳内変換した本田
思考や言動がチョンに似てきた
177名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:55:58.11 ID:Eiwtq51d0
自己啓発のしすぎで壊れてきてるような・・・
でも、アジテーターとして周りに良い影響を与えてるみたいだし
冷めた男よりずっとカッコイイ生き方だと思う
178名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:56:02.79 ID:e9Fx263J0
お前は雑魚リーグのロシアでごっつぁんさえ外してEL敗退させた戦犯じゃねーか!
179名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:56:21.66 ID:e/4nDMyVP
本田は最高にプロフェッショナルな人間だよ
頂点へのプロセスを常に考えて生きてるんだろうな
180名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:56:21.85 ID:SEgXsBcy0
>>159
本田さんかっけえええええええええええええええええええええええ
181名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:56:27.41 ID:kV8BIetnO
チェスカは世界ランク何位だよ?
お前、ルーニーやらペルシやらナニやらとポジション争いして一分でもピッチに立てんのか?w
182名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:56:31.73 ID:At4rl1MT0
話に説得力持たせるために早くレアル行ってくれ
183名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:56:37.50 ID:Qt4ULI+C0
この人ロシアに幽閉されて言動がどんどんおかしくなっているな
ご愁傷様です
184名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:56:42.43 ID:qNfpOPwA0
二流リーグのロシアでもがいてる凡人がよくまあこんな間抜けなことが言えたもんだ
185名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:56:49.15 ID:sNEhdfon0
>>81
俊さんいいチーム行けてないじゃん
中田は偉大なんだよ
186名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:56:51.18 ID:t5dlWBZZ0
>>155
幼稚園でももっと上手くゴール出来たな
187名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:56:52.97 ID:xFUOV2TdO
長谷部の次のキャプテンは本田しかいねーな
188名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:57:17.72 ID:5O5HBAHN0
>>127
ELのくだりはゴールがどうのって話じゃないんだけどwww
「ダメ」としか書いてないよね?
そんなムキにならなくてもいいっすよw
189名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:57:21.67 ID:Eg68Ap6n0
人間性が大きくならないとダメだよな
サッカーもしょせん人間対人間だから
人間のレベルの高いほうが勝つ
190名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:57:25.80 ID:EgONNLmDO
やっぱり中田とはタイプ違うよね
191名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:57:26.19 ID:+6+GShiFO
香川が凄いのか凄くないのか解らない所は
全く試合で消えて採点が平均以下になりそうな時
ゴールして帳尻を合わせたり
得点が無い時やチームが負けている時は
アシスト未遂を連発して評価を維持したり
ドルの試合のハイライトやタッチ集ばっかり見ている人にはわからんだろうが
結局香川はFWでありシャドーでしかないんだ
中盤で下がってパス裁いて目立っている時こそ
チームが劣勢の時だったりする
192名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:57:37.79 ID:gNbDtwtg0
本田面白いなぁ
ビジネス本みたいの書いたら絶対売れると思うわ
193名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:57:55.19 ID:yuhT2vw60
サカ豚ってこんな馬鹿がカッコいいになるの?www
194名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:58:03.07 ID:OvjfBrsU0
本田は代表の中心。頼りになる
香川なー。2ちゃんとか他人の評価が気になるってのはマイナスだ
自分のためにサッカーやってみてくれ
195名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:58:08.22 ID:SsEsY+Vn0
怪我のせいで
ビッククラブは諦めたか
もう引退した気になっちゃってるのかもな
みんなの父親目線だもん
196名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:58:14.16 ID:rmVb2LU10
 
 
 
本題ではないのに、そこだけ抜き出すやつって死ねばいいと思う。 
 
 
 
 
 
197名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:58:25.70 ID:SEgXsBcy0
本田って言葉に”力”があるんだよね
本田の言葉はエネルギーに満ち溢れてる
ちょっと他の人間と違うよね
198名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:58:31.68 ID:OrHCOYJ/0
>>171
昨日の長友見たいなプレーをしてくれるならいいよ
香川や岡崎が主軸として今のまま頭が成長しないと、日本はワールドカップ優勝は無理って本田は言ってんだろうね
199名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:58:46.10 ID:KLtN8Lxc0
ニートが一流企業の正社員で働いてる奴に
「入っただけじゃな、そこで何するかが大事なんだよw」
「ガキだからさ、わかってないんだよな」と
したり顔で言ってるのと同じにしか見えない
200名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:58:51.48 ID:LOWJNoiL0
グラネロにも達してないぞ
201名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:59:01.71 ID:tWmFD2I70




   スレタイ捏造



202名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:59:06.01 ID:cpBtNG4R0
>本田圭佑 絶対に無理です。シンジくらいが普通にならないとダメですよ。マンUに入っても、
>「あー、マンUね」っていうくらいにならないと。それを、マンUに行っただけで騒いでたらアカン。
>分かるけど、(メディアも)数字取りたいだろうしね。ただ、もう騒ぐなと、まだ何もしていないと。
>ごっつぁんゴール1つ取っただけやと。もっと、本質を扱ってくれと。

最近こいつ調子乗りすぎだろまじで
203名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:59:16.36 ID:sgKob5sQ0
いやこれ…読んでちょっと燃えたぞW
いいインタビューなんじゃないか?
サッカーもっとみたくなってきた。
204名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:59:23.82 ID:5o2Lc+7L0
スレタイが悪意あり過ぎだろ
やり過ぎだわこれ
剥奪だな
205名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:59:28.02 ID:SJ3dXFWg0
意識高いのはわかるが、本田の何がすごいのか

中田だってたいしたことなかったが、その中田さえ超えてるとも思えんのだが
206名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:59:40.24 ID:FZv16EWc0
>>159
>・本田「俺は波があるからビッグクラブに移籍できない、おまえは?」 トシッチ「俺もだ」 本田「シンプルにプレーしろ」「分かった」
> 心を開くことでトシッチの洗脳に成功した

クッソワロタ
207名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:59:40.66 ID:Dm+pd6hYO
つーか本田自身がバロンドール目指せよ!違うか?(笑)
208名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:59:41.79 ID:j61EJwW90
本田は生まれながらの皇帝の器だわ
どこまでまっすぐのびるかな
209名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:00:07.62 ID:g342Qitj0
本田いいじゃん。
飽くまで理想を高く持って研鑽する。
道を究めようとする職人気質の日本人らしいわ。

スレ立てたやつはアレだな、メディアと同じ。
対立を煽りたいだけ。
210名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:00:14.90 ID:3vltYrDq0
>>140
インテルやマンUの選手を雑魚の自分と道連れすることで
自分を大きく見せようとしている
211名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:00:18.07 ID:txP1QEsp0
偉そうなこと言う前にお前も欧州で認められた方がいいよ
212名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:00:33.77 ID:fcty/3zSO
>>199
まさにお前のレスじゃん
213名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:00:38.37 ID:1wrBhaw40
スレタイがまたもや悪意
214名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:00:41.36 ID:w5JGKLyq0
>>59
イチローと本田は良くも悪くも演じて喋るよね
香川と松井は素のままで対応するみたいな
215名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:00:48.48 ID:eDGKvkdu0
>本田圭佑 絶対に無理です。シンジくらいが普通にならないとダメですよ。マンUに入っても、
>「あー、マンUね」っていうくらいにならないと。それを、マンUに行っただけで騒いでたらアカン。
>分かるけど、(メディアも)数字取りたいだろうしね。ただ、もう騒ぐなと、まだ何もしていないと。
>ごっつぁんゴール1つ取っただけやと。もっと、本質を扱ってくれと。

本田好きならこれが嫉妬と言う事が簡単に分かる。
ザックが激励したように本田頑張れ。チームの格では香川の方が圧倒的に上だぞ。
216名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:01:09.10 ID:KLtN8Lxc0
>>67
ブサチョンの負け惜しみみたいな
口だけはでかいから叩かれてるんだよ
むしろこれでおかしいと思わない信者の方が
読解力が無いかブサチョン思考
217名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:01:09.01 ID:xFUOV2TdO
本田からすりゃ、若手に、
「けーすけさんをベンチに追いやってやりますからね!」
くらい言われたいんだろうな。
乾や原口にそこまで求めるのも酷か
218名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:01:09.60 ID:FhpLA7c90
最後の一言をスレタイにする悪意
219名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:01:22.73 ID:3nWGELbyO
>>199
その理屈なら、お前も本田に何も言えないじゃん
バカなの?
220名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:01:27.05 ID:19ao6HSx0
本田があと3歳若ければ
221名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:01:27.79 ID:PrQR9he40
>>199
自己紹介サンクス
222名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:01:28.58 ID:HeVUct0+0
関西土人すぎないかね
223名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:01:32.37 ID:9IPumJ700
本田はいいなぁ ギラギラしてて
224名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:01:37.52 ID:kU8+Firl0
>>205
中田はセリエA優勝に絡むいいプレーしてたじゃんw
225名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:01:38.99 ID:QusMnf0M0
まんうー カガー

いんてる ながとも



ほんだとよたにっさん?
226名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:01:44.03 ID:uL0/YGPI0
こういうことを言う奴は嫌いじゃないが
せめてビッグクラブに行ってから言ってもらいたいな
227名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:01:46.42 ID:fUAjTzAZ0
良い事言ってるだろうが
228名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:01:47.64 ID:J9AoelGB0
しかしいいこと言ってるじゃないか。簡単に満足するな、もっと上目指せと
229名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:02:06.14 ID:0qFu0lp10
自分がビッグクラブに所属してないと分かってながら、これだけバンバン言える本田は貴重だよ。
普通、剣豪のように遠慮しちゃって、マンUなんだから俺が言うことはないとか考えちゃうよ
230名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:02:20.63 ID:yL2IcukG0
ロシアのくせに生意気だな

 
231名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:02:20.93 ID:5SXmcEZb0
前々から思ってたんだけど、佐藤寿人がごっつぁんゴーラーと呼ばれないのはなんでなの?
ほとんどがドフリーでゴールに叩きこんでるイメージがあるんだけども
232名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:02:23.40 ID:3bs5lr8E0
この発言を問題とか言っちゃう時点で日本のレベルがわかる
選手だけじゃなくファンの質も上がらないとね^^
233名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:02:41.51 ID:9PnkK2aI0
>>199
自己批判かと思ったw
234名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:02:44.09 ID:lTqOU5+DO
一番ガキなのはお前だろw
235名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:02:44.03 ID:qNfpOPwA0
自分がどうあがいても辿り着けない舞台で戦ってる連中に対するコンプレックスが酷いな
236名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:02:44.55 ID:SJ3dXFWg0
>>224
代表ではパッとしなかったからな
本田がその中田を超えてるとは思えんて話し
237名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:02:45.29 ID:dwrEQHqG0
喋り方、関西弁、声のトーン、テンション、妙な確信めいた自信が山本太郎そっくりw
言ってる内容は全然違うけど
238名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:02:45.63 ID:t+yZGRwy0
これはチヤホヤされるスポーツ選手が発症してしまう精神病の一種ですね
典型的な症状が出てる
こういう患者を何人も見てきたけど、共通してる事がある

こうなったら終了の兆し
この人、もう長くないよ
239名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:02:46.54 ID:IrhGQ3sC0
>>178
>>181
>>183
>>184
発言の真意も読み取れないバカばっか
240名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:02:47.90 ID:KLtN8Lxc0
>>212
かわいそうに本田と信者の事を言ってるんだよ
就職先は見つかったのか?
ブラック企業につかまっては転職の繰り返しで
身を持ち崩していくのはミジメだぞ
241名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:02:47.92 ID:aBXtWGFO0
>>199
綺麗なブーメランだから、赤くしといてやろう
242名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:03:21.05 ID:Qt4ULI+C0
バカにしていた香川や長友が今やマンU、インテルだもんな
口先だけでも強がってみせないとやってられないよな
243名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:03:21.45 ID:OrHCOYJ/0
>>217
原口にそれ言ってほしいわww
244名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:03:27.90 ID:BjOc1X6g0
長友、岡崎、香川「まあ、ロシアでがんばれ」
245名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:03:32.43 ID:abVFVY3j0
5年後はこのレベルで頼む

本田:リバプール
香川:ユナイデッド
長友:インテル
内田:シャルケ
清武:バイエルン
宮市:チェルシー
宇佐美:シャルケ
原田:ミラン
乾:アーセナル
高橋:アヤックス
山口:ドルトムント
吉田:エヴァ―トン
権田:マラガGK
246名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:03:44.67 ID:SEgXsBcy0
>>199
よう、ニート
日本代表の選手にしたり顔で指図するなよw
247名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:03:49.85 ID:JteiFn6v0
>>1氏ねとか言われるのが嬉しくて仕方ないんだろうなあ
248名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:03:53.83 ID:KLtN8Lxc0
本田信者ってよっぽどニートがコンプレックスなんだなw
249名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:03:56.29 ID:LtkSZ/g50
熱いのう本田さんw
いいよー
250名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:03:57.83 ID:J9AoelGB0
いくらビッグクラブいても代表で結果出せなきゃ意味ないしな
香川はもっと剥ける必要があるよ
251名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:03:58.30 ID:sNEhdfon0
>>215
チームの格でサッカーするわけじゃないからな
日本でW杯優勝目指してるんだから
252名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:03:59.13 ID:1wrBhaw40
いや、本田は本質を扱ってくれとメディアの取り上げ方に言及してるだけですし
253名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:04:03.21 ID:3Oz2A7KS0

本田という人間
おもしろいじゃないか
これをダメとする日本人て
いまだに「遺憾です」を連呼するアレと
精神面で大差ない奴なんだと、
このスレの本田アンチ反応見て思った。
日本人は今待ったなしの「変革」の最終ライン
にいるというのに。




254名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:04:18.99 ID:7QPA0vZF0
もっと本質を扱ってくれ

結論書いてるじゃん
255名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:04:25.66 ID:tp+cK6WU0
本田みたいな引っ張ってくれて周りをよくちゃんと見てくれてる人間が居るのは
本当に日本代表にとってはありがたいことだな
256名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:04:26.60 ID:O32R9wLc0
香川がビッグクラブに移籍したのが
羨ましくて羨ましくて羨ましくて羨ましくて
仕方ないってことだけは伝わってくるなw
257名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:04:30.27 ID:Dm2EKGPE0
>>1
冗談めいて話していても活字になると途端に生意気に見える典型
258名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:04:34.41 ID:8m8qcmFW0
まぁ器の大きさは必要かもしれんな。
南アフリカW杯前の俊輔とかプレイ以前に精神面でもう駄目だったしな。
259名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:04:46.09 ID:AeFgjgmG0
>>245
リバプールみたいな浮かぶ気配すらない潜水艦に本田をのせんなよw
260名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:04:47.24 ID:ohtZN67C0
>>1
VVVフェンローの1部復帰だけで、気がデカクなったお兄さんだな・・
CSKAモスクワのリーダーとして優勝してくれよ。説得力ないよ。
261名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:04:51.22 ID:h0q9/+di0
スレタイおかしいだろw
262名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:04:52.83 ID:DZ+tSttU0
本田は多分相当いい奴で頭もそれなりにいいと思うけど
だからこど一歩間違えたら変な宗教とかに傾倒しそうで怖い
263名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:04:53.94 ID:4VvskjHi0
>>159
>・夢を実現したいなら「一日24時間中、24時間以上」考え続けろ

面白い人だなぁw
264名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:04:54.08 ID:+7YYj8A+O
有言実行の男だからな〜
カッコよすぎるだろww

やっぱバック(笑)の力でなく実力のみでのしあがった男は根性が違うわ
一生ついていくわ
265名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:04:56.31 ID:Z1lT3fBT0
もう本田が監督になればいいんじゃないかな
モチベーターとしては一流だろ熱いし
266名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:05:02.09 ID:eKGZNgvK0
まずロシア脱出してからな
267名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:05:07.66 ID:oUNpDma00
>>8
ハットかかってる時に出たPKはそいつに蹴らしてあげるのはお互い様の慣習だろ
268名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:05:15.24 ID:CGgvn5oV0
多分内心岡崎も長友も本田のことを天然のガキだと思ってるだろうな
岡崎にしても長友にしても天才タイプじゃなくいろいろ苦労して今のスタイルを見につけたわけだし
あまり言わないだけどものすごい考えながらやってるだろ
269名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:05:15.39 ID:pOqtfRp+0
>>18
本田>ベルハンダ>香川

これが現実
270名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:05:17.23 ID:Pkq46ZKD0
抽出 ID:5O5HBAHN0 (2回)

42 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/09/12(水) 21:43:26.76 ID:5O5HBAHN0 [1/2]
代表じゃ7本打って0ゴール、5本打って0ゴール
クラブじゃリーグもCLもELもダメ
ごっつぁんもなし

なんなの?

188 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/09/12(水) 21:57:17.72 ID:5O5HBAHN0 [2/2]
>>127
ELのくだりはゴールがどうのって話じゃないんだけどwww
「ダメ」としか書いてないよね?
そんなムキにならなくてもいいっすよw
271名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:05:18.95 ID:SEgXsBcy0
やっぱ本田ってかっこいいな
最高だわこいつ
言葉に力とエネルギーを吹き込むことができる希少な日本人
272名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:05:24.40 ID:kYcfxfFN0
これ香川の移籍効いてるだろw
273名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:05:32.59 ID:VNE968Dw0
実質、本田の爺ちゃん婆ちゃんだな。
274名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:05:34.43 ID:gAKDNgsLP
なげえよ。
275名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:05:39.17 ID:Zvox8tfp0
>>187
マスコミ受けするようなこと喋らないから、マスコミとしては嫌なんだろうな
276名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:05:42.26 ID:j61EJwW90
こんなまっすぐな少年みたいなやつがいるんだないまの日本に
277名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:05:44.22 ID:og3KEsqi0
高校で一人暮らし始めて
どんな事があって
厳しい躾が愛情だったとわかったのか
ここが一番知りたいのに!
ちゃんと取材しろ(怒
278名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:06:04.30 ID:3vltYrDq0
>>175
外国かぶれなんだが中身は平凡な典型的日本人留学生みたいなな
韓国人選手とだけつるんでたり
279名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:06:04.87 ID:OrHCOYJ/0
ロシアリーグの中でも本田は別格だろ
クラブ名で判断してるやつらは試合見てないだけ
280名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:06:06.28 ID:EQ8tVKMN0
本田はお前らがどんだけ騒ごうとも
それを承知の上でこの発言してるからな
281名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:06:10.77 ID:UDNpsEaM0
ロシアゴリラがまた電波発言しとるwwwwwwwwww
実力も才能も無いんだからとっとと引退しろやゴミ屑

282名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:06:22.69 ID:dwrEQHqG0
ロシアでそこそこそこしかやれてない感じはどうなんですか?
って質問は厳禁なんだろうか
283名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:06:28.70 ID:Ewl6MsJWO

3勝1分
11得点 1失点(不可解PK)
なんなんすかこのチームは
284名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:06:31.77 ID:Z2yIEVkyO
悪意あるスレタイだけどお前ら芸スポ民は大好きだろうな。本田と香川を敵対させて日本サッカーを向上させないようにしてる糞朝鮮人に釣られすぎ。
285名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:06:43.33 ID:SJ3dXFWg0
この人有言実行かなぁ?

これぐらい高い意識でやっててその通りできてるなら、
なんでモスクワから出られんのさ

誰か教えてくれ
286名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:07:09.39 ID:AeFgjgmG0
>>275
あいつは移籍を整えられなかったショックで心を整えるのに忙しいからな
どうせ冬あたりに浦和に戻ると思うけど
287名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:07:15.71 ID:Kzj/g89C0
本田は鈍足で球離れが悪くて使い勝手のあまり良くない選手だが、ブラジルリーグとかなら成功しそうな気がする
288名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:07:19.09 ID:DgxE+iEo0
実力が足りてないから
289名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:07:27.13 ID:yL2IcukG0
レアルが近いんだろうね
290名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:07:34.87 ID:yCZlzsfc0
>>285
本田抜けられたらCSKAが困るから
291名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:07:45.57 ID:iJJ4Zo9X0
>「あー、マンUね」っていうくらいにならないと

クソワロタw
292名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:07:46.48 ID:HBN00EpP0
スレタイ抽出ひでえな
本田sageしないと死ぬ病気か
293名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:07:48.26 ID:Jo2VSv00O
本田って元々こういう奴じゃん。
お前らの大嫌いなクソ真面目で熱い男だよ。
294名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:07:51.88 ID:IxiCCmj50
ゆとりがきどももっと芯をもってしゃきっとせい

ていうてる感じだな
295名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:07:54.20 ID:CxXbm7m60
>>2
>それぞれが日々をどのように過ごしているか、そこで差が出ると思うんですよ。

自分的にとても来るフレーズだ
296名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:07:54.86 ID:XdpKi4qr0
>>237
トーンとか喋り方やら山本太郎に似てると思ってたの自分だけじゃなかったかw
297名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:08:15.96 ID:lZbMB+XB0
>>252
本質を扱うならELの大戦犯だったことも報道しないとな
自分自身が誇張されて報道されてることにはだんまりだからなこいつは
298名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:08:24.93 ID:rrEjdOrT0
クラブレベルじゃ俊輔も越えてない
代表じゃちょっと上かな
アジア無双は同じだがWCで勝利に貢献したから
299名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:08:26.34 ID:+RikF65z0
ま、仲良しグループってのは心地よいけど向上心を削がれるし
はたから見ててムカツク時はあるね
300名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:08:30.33 ID:TT3LtGt/O
さすがレアルの10番
言うことがビッグやで
301名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:08:30.51 ID:6WbG9HMl0
>>34,57,58
ベガルタサポに成りすます愛媛VANK
日本からDASH村をパクる愛媛VANK
日本人であり横浜FM所属の斉藤学を同胞認定する愛媛VANK
愛媛VANKはパクと長友の養護だけしとけ
302名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:08:31.15 ID:i0Z5t6i80
バルサ、マンUなどからオファーが多数の香川さん
もうすぐ日本代表でも香川さんにトップ下のポジションを取られる本田
ロシアから出られないオファーのなさ

圧倒的な差があるよね
303名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:08:32.80 ID:8Ujn+bk50
本田は年上ファンに愛されるタイプ
304名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:08:33.30 ID:YNca//4G0
異常なまでにストイックで強靭な精神力を持つ本田
欧州のトップレベルでもゴール前で勝負が出来る香川
無尽蔵のスタミナとスピードでインテルでもレギュラーを掴んだ長友

こいつらと同じ時代に生まれて良かった
W杯が楽しみだわ
305名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:08:40.04 ID:CGgvn5oV0
香川は天才タイプであまり考えて身につけた感じはしないけど
長友や岡崎は違うだろ
ユース、若手ならともかくトップレベルの選手なんてそれぞれのスタイルがあるわけだから
正解なんてないわ
日本代表の選手はみんなストイックにサッカーに取り組んでるから本田だけが特別凄いとは思わん
306名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:08:52.03 ID:4Scx7tHEO
言動からすると
長友と岡崎は完璧大人で
本田さんだけ物凄いガキなんだがw
俺の感覚がおかしいのか
307名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:08:53.23 ID:m2Hy/ZIN0
テレ朝の安倍見ろ
308名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:08:56.48 ID:J60m/Ktv0
スレタイに悪意を感じる
もともとこういうタイプの選手ってのは周知の事実で、それが好感持てる部分でもあるのに、スレ立てた人がわざと本田が長友とかの悪口言ってるみたいな感じのスレタイにしてるというか
309名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:08:59.71 ID:XBQtrSBl0
ゆとり世代死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
カズラモスの時代が最強だわ
ゆとり世代ってどういう教育をうけたの?
教えてくれ
310名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:09:02.55 ID:TZ+ZleMuO

なんか嫌な感じだな〜

サッカー嫌いになりそう
(´・ω・`)

311名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:09:03.18 ID:Zvox8tfp0
>>286
本田のことだよww
312名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:09:04.02 ID:HPA6ulOMO
さすがCSKAを引っ張ってる本田△だな
313名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:09:08.99 ID:SEgXsBcy0
マジでいいわ本田
向上心と根性とポジティブなエネルギーだけでここまでのし上がってき人間って感じ

本田は仮にサッカーやってなくても違う分野で間違いなく成功せいてただろうなぁ
314名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:09:12.54 ID:SmFpAvZBO
さすが俺の考えは違った大人なホンダさん
315名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:09:28.33 ID:JF9dD3Cw0
タイトルで扇動されるアホを釣りだすスレ
316名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:09:45.48 ID:CTL+gNvW0
>シンジに関しても一緒ですよ。英語がしゃべれないとかいって、イジられているようじゃダメなんですよ

真さんの性格がこの文に表れてるな
317名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:09:59.01 ID:c49ocucA0
こいつの走り方スゲーキモい
始めて見たときクリロナの真似したけど失敗してますの人みたいだった
足が短すぎて走るの苦手か?
318名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:09:59.99 ID:yCZlzsfc0
>>310
どこらへんが嫌なの?
319名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:10:01.39 ID:VyHtw6QY0
スレタイ脊髄反射はやめよう
320名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:10:03.66 ID:HO3B2qXT0
にわかサッカーファンの私ですが、昨日の試合での本田さんのキープ力と清武さんのパスの制度はすごいと思います。
321名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:10:04.18 ID:edEJXrDWO
マスコミってのは騒ぐのが本質だからな
本田の言う本質とは相容れん
322名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:10:09.28 ID:CGgvn5oV0
傍から見れば岡崎や長友の方がホンダより全然大人に見えるよな
323名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:10:12.70 ID:OfMTBjA8P

まとめると、世界一を目指すなら、人と同じ事やってたらだめだといいたいんだろ
324名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:10:13.83 ID:KGqZ621v0
>>305
本多は考えてることをアウトプットできるからな
325名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:10:33.89 ID:3bs5lr8E0
>>297
それを本田自身に聞けないメディアに問題があるってことだろ
本質をみようぜ
326名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:10:43.56 ID:XX4qME2X0
香川って英語しゃべられへんから、マンUでいじめられてるん??
327名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:10:44.51 ID:AeFgjgmG0
>>311
本田はマスコミ受けしてるじゃねえかw
空港ではすすんでピエロを演じてるくらいだぞ
328名無し:2012/09/12(水) 22:10:50.19 ID:qvOM0d5q0
本田さんらしいですね。
チームで自分の役割がハッキリ分かっている。
本田さんなしでは日本は勝てない。
329名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:10:53.98 ID:Y6yHQ+Ji0
本田△はさすが意識が高い
南アで監督がベスト4が目標と言って、みんながベスト4ベスト4言ってる時に
1人だけ優勝すると言っていただけはある
330名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:10:58.02 ID:K14loQKO0
ここまで言っちゃうと自分も結果出さないといけなくなるよな
クラブのブランドとかの結果じゃなくて1サッカー選手としての実力をな
その辺自信あるんだろうか
もしそういうつもりなくて言ってるんであればただの口だけ野郎になるけど大丈夫なのか
331名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:11:04.24 ID:dwrEQHqG0
本田のこういう強烈な嫉妬心、尾っぽに火のついた感じが6月のキレキレっぷりに
つながったなら非常に言いことだ。内田もゴリ酒井の存在でやたら走るようになったし。
332名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:11:04.52 ID:sNEhdfon0
>>278
韓国人がイジメれてるから仕方なく送ってやっただけだろう
しかももうクビになっていないじゃんそんな奴
333名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:11:09.08 ID:q9vUYjTP0
わたしが世界7位だったころは、よく世界4位にいじめられたよ。。
334名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:11:17.19 ID:zHqxR+3OO
周りは良く見えてるけど自分の現状がちゃんとみえてないと思う、サッカー選手だから前向きやその過信は良いと思うけどさ
現状が見えてたらインタビューだからってこんな偉そうに他人の事言えない
335名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:11:20.75 ID:SJ3dXFWg0
自分のプレーについては一言も言わんな
完璧なんか?
336名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:11:42.42 ID:/CLqTldo0
吉田麻也 「ニヤニヤ   プレミアごっつぁんです」

本田    「てめーwwww 浣腸してやるwww」
337名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:11:49.18 ID:6zJIVFZt0
言ってることは正しい
俺も日本人が海外行ったとかビッグクラブと契約したくらいで騒がれなくなった時が優勝争い出来るときだと思う
338名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:11:52.28 ID:8XqazEcB0
香川は入ったばっかりで判断がしいくいけど、長友は二年間よくやってると思うがなあ
何やかんやでレギュラーに定着してるし、サイドバックながらチョコチョコ点取ったりしてるし
339名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:11:52.33 ID:egw9bhD40
さすがは
王様だね( ・`д・´)b
340名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:11:53.72 ID:rD5JUAAM0
あーCSKAねって言われてるけどねwww
一つ一つ結果出していかないとね
夢は長期短期分けて考えないと
341名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:11:54.43 ID:yCZlzsfc0
>>334
どこらへんが偉そう?
342名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:11:59.42 ID:Jb6b0TLR0
さすがロシアリーグの雄だな
343名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:12:01.70 ID:3vltYrDq0
>>285
亀田なだけだよ
五輪もW杯も優勝してないし現在ロシア
344名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:12:08.83 ID:CxXbm7m60
>>1
あぁ、それと恣意的に文意をねじ曲げたスレタイつけんなよ
このクズ朝鮮人が
345名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:12:09.60 ID:EeOtReDF0
本田って内田の話はあまりしないな
海外組みの主力なのに
346名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:12:10.59 ID:EQQoKVrT0
いや特に悪意は無いように思うけどさ・・・
こいつの立場で、異様に上から目線なのが違和感あるってだけで
347名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:12:14.87 ID:5kV2+i5k0
岡崎が進化していたw
しかし、ごっさんゴール、出会い頭のダイビングヘッドは忘れないで欲し。

兎に角、ゴールを量産してくれってこと。
頑張れ、岡崎慎司!!
348名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:12:16.91 ID:zlNiVt0pO
これを馬鹿取る奴は、現実主義者の糞つまらない奴なんだろな。
そういう奴は大概が平凡な人生で一生終える。
349名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:12:19.76 ID:+7YYj8A+O
本田の実力ならバルサ行けるのにバック(笑)がついてるだけでこんな扱い違うなんて
そりゃイライラするだろな
350名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:12:23.36 ID:CGgvn5oV0
信者って他の選手貶すからむかつくんだよなぁ
本田香川の信者は特にそうだよな
代表選手なんてみんな意識は高いし、志も高く持ってるだろ
選手個々のインタビューみりゃ分かる
それなのに本田だけ、香川だけが凄いと思い込むのがたちが悪い
351名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:12:33.18 ID:D5higCCfO
この夢は見て心地いい
352名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:12:37.78 ID:Jo2VSv00O
何事も事を荒立てないでなあなあで済ませるのが大人だと思っている奴には
>>1みたいな事いう奴はアウトなんだろうなあ。
353名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:12:48.63 ID:qH1rl1kI0
> それぞれのキャラクターがあるから、俺みたいに引っ張れとは
> 言わないですよ


引っ張ってたつもりだったんだwww
お前のは1人で突っ走ってるって言うんですよwwwwwwwwwww
354名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:13:01.56 ID:SEgXsBcy0
>>335
めっちゃ語ってるけど

■今日発売 「SAMURAI サッカーキング創刊号」 
「魂の咆哮! 本田圭佑・独占2万字インタビュー!!」

・今までの動きに関しては自分でも未熟やったと思う、DFを背負ってプレーできてしまうから、怠慢な受け方になっていた
 しかしレベルがもっと上がってくるとそうはいかない

・「視界から消える動き」が新しく出来るようになった、
 DFの視界から消えてボールを受けた時、明らかに時間とヴィジョンが広がる
・今まではボールが欲しいからどうしても「ボールに寄って」しまっていた、
 しかし「欲しいからボールから離れる」これが出来るとマークが混乱する
・これが出来るようになったのはケガしたおかげ、ケガはネガティブじゃなくポジティブだった
・中盤ではかなり消える動きが出来るようになったがペナルティエリアではまだうまくいかない
 シンジの動きを見てるとそれが出来ている
・記者「ケンゴ選手が本田君の動きが変わったと言っていた」 本田「ケンゴ君も気付いてるんですね・・・」

・本田「俺は波があるからビッグクラブに移籍できない、おまえは?」 トシッチ「俺もだ」 本田「シンプルにプレーしろ」「分かった」
 心を開くことでトシッチの洗脳に成功した

・人間として器を広げなくてはいけない、オカもユウトもシンジも、インテルをシュツットをマンUをお前らが引っ張れ

・シンジのマンU、それが当たり前にならないといけない、メディアもごっちゃん1ゴールごときで騒ぎすぎ
 まだ何もしてないのに、本質を報道しろ

・夢を実現したいなら「一日24時間中、24時間以上」考え続けろ
355名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:13:06.21 ID:qjZlPMLz0
>>304
ポジションは?
356名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:13:12.74 ID:vMvuAcSd0
中田化というが、既に中田を超えてる

非常に悪い意味で
357名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:13:13.82 ID:CTL+gNvW0
>>334
本田はこのインタビューで波があるからビッグクラブに移籍できんってしっかり言ってるけど
358名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:13:32.80 ID:pIal2wsR0
>>322
多分岡崎や長友もそう思ってる
だけど本田の言ってる大人っぽさってのはちょっと別のニュアンスじゃないのかな
むしろ厨二っぽさと言ってもいいかも
359名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:13:41.61 ID:Kv66nrI9P
本田さんは代表の安国寺恵瓊やで!
360名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:13:55.56 ID:58ClbIwl0
本田のしゃべりは面白い
361名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:13:57.12 ID:JlYm6GmA0
なんでここまで意識高く保てるんだろう。その精神力、2%でいいから分けてくれ
362名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:14:17.41 ID:HM7XQOd10
自己暗示で成長してきた人だし、この人はこれで良いんだよ。
変わらないでいて欲しい。
363名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:14:20.36 ID:DWhSi3Ce0
膝壊してからほとんどの場面で相手選手に走り負けてるっていうのは、
絶対に言ってはいけない言葉になってんの?
こいつが走って相手のボールを奪っていくシーンとか全く見ないし、
ダッシュで相手を振り切ってフリーになりに行くとか全くないじゃん。
本気で使えない選手になってない?
364名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:14:28.39 ID:r3k4xUZX0
性格直さないとプレミアどころか次はシベリア行きだぞ。
365名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:14:29.41 ID:hVt3cUv+0
>>331
どの選手もずっと順風満帆で過ごせるわけがないしな、トップ選手なら尚更
香川もマンUでもう一皮むけられるチャンスを得たと思えばいい
366名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:14:48.07 ID:wn/SWP/n0
本田、長友、ザキオカ、萌は同級生
4人共ユース落ち経験してる這い上がり組やから個人的に応援したいな

で家長さんはどうしたのかな?
367名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:15:07.38 ID:q9vUYjTP0
本田って波が無いように思うのだが。
368名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:15:08.65 ID:KfdmdhE10

チームの輪や雰囲気をぶち壊しそうで困るな

なんか競技は違うけど清原みたいになりそうで怖いわw

369名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:15:13.47 ID:hqVnZD/a0
人として器を大きくするのなら
少なくともトップ下でしか生きそうにない香川にトップ下をやらせてやれよ・・・

すくなくともドル優勝の立役者の香川を使わないのはもったいないし
かといってサイドで無理矢理使ってても生きないんだからさ
本田ならトップ下以外でもやれるポジションあるんだし
370名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:15:24.17 ID:MGE5vRVl0
アジカンのボーカル後藤正文が2ちゃんに降臨
ID:AZh3fgUG0が後藤さんです
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1343820022/101-200
371名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:15:31.55 ID:d3rk2Mfi0
本田の事が嫌いで嫌いでしょうがない奴がいるんだな
糞酒でも飲んで落ち着けよ
372名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:15:39.35 ID:egw9bhD40
本田さんが王様と言われる所以
やっぱり本田さんは特別だぜこんなことは他の人には言えない(・`ω・´;)
373名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:15:50.01 ID:Dm+pd6hYO
せめてロシア脱出しようや!まずはそこからだろ!
374名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:15:50.81 ID:x6obbaLK0
なんだ2chで香川叩いてたの本田本人だったのかw
それかネラーに本田が影響受けたのか
375名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:15:57.57 ID:DIMaSvPh0
ケチャップ本田さんはいつも口だけは絶好調ですねw
376名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:16:05.58 ID:Rcb4WlKH0
たしかにマンUでは実績がまだないが
ロシアよりハイレベルなブンデスでのMVP級の実績があって移籍した訳だからなあ

低レベルなリーグですら平凡な実績の本田に言われる筋合いは無いでしょうな
377名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:16:07.87 ID:6Ce0v95q0
言ってることは同意できるんだけど、余計な一言が浮かんでしまう。




「自分は?」
378名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:16:17.91 ID:PWfWfQOw0
なんだこのスレタイ
悪意しか感じんわ

世界一になるためには,
それぞれが世界の器になるしかない
って言ってるだけじゃん
379名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:16:27.56 ID:hBvvbRQs0
本田さんは引退したらアンダーの監督やってくれ
めちゃくちゃ強くなりそう
380名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:16:32.92 ID:QZeiS2RH0
>>245
五年後?
本田:名古屋グランパスだろw
381名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:16:39.06 ID:6WbG9HMl0
>>310,306
日本からDASH村をパクる愛媛VANK
日本人であり横浜FM所属の斉藤学を同胞認定する愛媛VANK
ベガルタサポに成りすます愛媛VANK
愛媛VANKはパクと長友の養護だけしとけ
382名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:16:39.76 ID:oOBJakMd0
まあ、言いたい事はごもっともだけど、

ロシアリーグごときで、10G10Aも出来ない選手が、
偉そうに言っても説得力が無いな
383名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:16:40.01 ID:E+dDC6Nr0



正解。
384名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:16:48.25 ID:ELvuTsDj0
まだ何もしてないって・・

こいつの頭の中では未だにブンデスはゴミって認識なのか?
本質って言うなら既にプレミアでも普通にプレー出来ているって点でゴールって結果がまだ付いてなくても
十分に本質やん
385名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:16:56.38 ID:QlsEHc5EO
熱いなww嫌いじゃないw
386名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:17:05.60 ID:CxXbm7m60
>>369
バカかお前はw
ザッケローニにメールしろよw
387名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:17:07.13 ID:yCZlzsfc0
>>377
その「自分は?」って言葉は何に掛かってるの?
388名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:17:12.72 ID:nNyUzoTF0
本田「俺は波があるからビッグクラブに移籍できない、おまえは?」 
トシッチ「俺もだ」 
本田「シンプルにプレーしろ」
「分かった」
心を開くことでトシッチの洗脳に成功した

ワロタwwwwww
389名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:17:13.01 ID:SEgXsBcy0
>>379
本田は引退したらクラブのオーナーになりたいそうだw
VVVあたりの会長にでもなるんじゃないかw
390名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:17:18.45 ID:4XjMNu3x0
実はクラブでは
トップ下失格でボランチやらされてる事
シーズン4ゴール3アシストと平凡な事
EL予備予選で戦犯となり、チームの歴史上初めて本戦行けなかったこと

実は代表では
2年ちかくFKを決めてない事
ゴール数、アシスト数、起点数、すべて香川より少ない事

秘密ダゾ(●´mn`)
391名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:17:21.51 ID:Nxxf0Eub0

>>1

イ  ン  タ  ビ  ュ  ア  ー    :   岩  本  義  弘

カ  メ  ラ  マ  ン           :   新  井  賢  一

モロに在日チョンコンビwwwww

392名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:17:24.71 ID:sNEhdfon0
>>363
試合見てないのかよ
走り負けてるのになんでシュート打てるんだ?
393名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:17:39.67 ID:JteiFn6v0
こういうこと言ってお前らに批判されるところまで全て本田の思い通りなんじゃないかな
常に自分にプレッシャーかけて追い込むタイプでしょ本田
成功できるといいね
394名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:17:46.80 ID:AeFgjgmG0
>>366
ザキオカってユースなんかにいた経験あんの?
395名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:17:50.81 ID:0R11q1VNO
2chを翻弄する本田
2chに翻弄される香川
396名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:17:56.04 ID:b2ORAKKQ0
>>368
周りに同世代が多いうちは多分問題ないよ
397名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:17:59.16 ID:TZ+ZleMuO
偉そうに言う奴の条件として大前提なのが常時結果を出してる事

それが出来なくて、且つ口だけ達者だとチームは崩壊する
398名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:18:01.55 ID:I+umaG0S0
レアルにいたらこんな事は言わないだろうな

今の個人としての現状に不満があるから代表に人一倍熱くなるんだと思う
399名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:18:04.11 ID:2EwHfzcm0
本田はすごいな
まさに日本サッカー界の宝
400名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:18:04.80 ID:GQtEe9YQI
本田は日本の宝
素晴らしくいい男やわ
401名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:18:15.11 ID:hZJ1xc890
無名の中高生の頃から世界一になりたい、レアルに入りたいって周囲にも言い続けて
今日本代表で欠かせない存在になってる

もう十分すぎるほど出来過ぎてると思うけどね。
402名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:18:37.68 ID:M70oL+0l0
EL予選敗退のカスが偉そうにwwwwwwwwwwww
403名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:18:39.78 ID:hVt3cUv+0
>>345
敢えて言う必要を感じてないんだろう
ザックが内田にはほとんど戦術指導しないのと同じで
404名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:18:55.47 ID:dwrEQHqG0
最近突然おしゃべりになったけど、なんかあった?
W杯後はずっと沈黙してたのに
405名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:18:55.97 ID:0qFu0lp10
>>354
トシッチとの会話wwwwwwwwwwwwwwwww
406名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:19:03.57 ID:EgONNLmDO
本田はさ、代表でクラブ実績がトップではないのがまたいいバランスになってると思う。一番上の立場から言ってるわけじゃない
407名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:19:09.64 ID:SEgXsBcy0
>>390
はぁ?
クラブでは不動のトップ下なんですが?
しかもシーズン4ゴール3アシストってボランチやってた2年前の数字じゃねーかw
408名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:19:10.06 ID:rD5JUAAM0
ロシアでの目標
CSKAを引っ張ってるのか?
次何処に行くのか
どのレベルのクラブを目指してるのか
本田さんもイラクを圧倒はしていないよ?
409名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:19:10.32 ID:+7YYj8A+O
本田△かっこよすぎww
410名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:19:12.76 ID:3U24yKFX0
当時の中田くらい抜きん出た存在ならこれくらい言ってもいいが
日本の中でも一番じゃないのに大口叩いてるだけでカッコ悪すぎ・・・
411名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:19:18.79 ID:mLHVG1hj0
2chばっかやってると麻痺してくると思うけど
世間の89%は本田支持なんだよね実質
2chで横行する叩きは世間から見ると異質なんだよね
このセリフもマブダチなら笑ってコミュニケーションとる体なんだよね
412名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:19:43.58 ID:S3n8gDy90
ここまで言える日本人がかつていただろうか?

自分にプレッシャーかけすぎだろとも思うが
413名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:19:48.02 ID:egw9bhD40
本田さんは日本の王様
大王だ 熱い男だぜ!
414名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:19:51.86 ID:q9vUYjTP0
香川はこのままマンUで干されて、来シーズンにはマラガ辺りに移籍して、そこでも干されて、フランスに渡り、
徐々に話題にもされなくなって、代表にも呼ばれなくなり、「あれ、そういえば香川ってどこでプレーしてたっけ?」といわれるようなころには、
ひっそりとブルガリアのチームに移籍のニュースが流れ、2ちゃんに「香川の生存確認」というレスがつく、

そういう香川の未来が見えた。
415名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:19:58.83 ID:oOBJakMd0
>>393
それで良いから、ロシアで実績残して、
さっさとロシアから脱出してくれよ

ゴールもアシストもハンパな数字じゃ、
ビッグクラブへの移籍は無理なんだしさ
416名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:20:03.13 ID:OvjfBrsU0
>>363
全員が全てのプレーをする必要ないんだぜ

長友のシュートはGK正面で得点の匂いがしないし、クロスもいつも同じコースで
味方に合わせるんじゃなくて味方が合してる。

こう言ってるのと同じ
417名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:20:11.14 ID:hqVnZD/a0
>>396
本田みたいな強烈な考え方をしてズバズバ言う若い奴が出てきたら衝突必死だなw
418名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:20:17.76 ID:FZv16EWc0
>>245
本田:レアル
香川:バルサ

だろ
本人が行くっつってんだから
419名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:20:21.03 ID:dP8ZWDLQO
本田痛々しいなwww
420名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:20:23.10 ID:+R6NRXly0
こころのいかりを絶ち
人の違う(たがう)ことを怒らざれ

人みな心あり
我必ずしも聖(ひじり)にあらず
彼必ずしも愚(おろか)にあらず
共に是凡夫(ともにこれぼんぷ)

by 聖徳太子
421名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:20:37.43 ID:mf+4ZqgF0
で、でた〜本田アンチのサッカーキングw
422名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:20:44.56 ID:CxXbm7m60
>>406
言われてみればそうだな
でもこういう>>410バカもいる
423名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:20:48.49 ID:iJJ4Zo9X0
>>404
元々お調子者だろw
中田の真似してクールなキャラ作ってたんだろうけどw
香川マンU移籍でうらやましさと焦りと焼き餅がごちゃまぜで
キャラ保てなくなったんじゃねw
424名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:21:06.40 ID:W9mXx8LH0
インテルやマンUであの程度の扱いじゃ駄目
ってロシアリーグで控えだったりボランチだったりする奴に
言われたらぶっ飛ばしたくなるよな
425名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:21:10.64 ID:DWhSi3Ce0
>>392
試合見てないの?
周りが動きまくって本田のマークがはずれてたじゃん。
ボール奪われた後もその奪った選手にすら追いつけないのがほとんど。
ボールの扱いや体の張り方や視野の広さは本気で一流だと思うけど、
もう走りは三流以下だと思う。
特にダッシュはほとんどの選手に負けてる。
426名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:21:14.14 ID:88cD55qbI
アンチ本田発狂\(^o^)/
427名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:21:16.21 ID:mLHVG1hj0
>>354
面白いな相変わらず
428名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:21:22.18 ID:SEgXsBcy0
>>411
友人が本田みたいなメンタリティだったら
俺は笑わずに純粋に尊敬してそいつについていくだろうな
本田は周りの人間に「こいつについていきたい」と強く思わせる何かを持ってるよ
リーダーの資質
429名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:21:33.32 ID:I+umaG0S0
こんな事言う奴がラルク聴くってのがなんか可愛いよな
430名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:21:52.32 ID:JteiFn6v0
>>415
本人にメールでもすれば?
431名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:21:55.21 ID:M70oL+0l0
御託はいいので早く移籍してください
432名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:21:59.69 ID:dyl/+faEO
マジで人格者やわ
若者に圧倒的に支持されると思う
433名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:22:20.75 ID:hDdtL3OV0
ビッグクラブに行けずにサッカー人生が終わりそうなことについてコメントをもらってきてほしい
434名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:22:30.31 ID:q9vUYjTP0
昨日の試合について、「香川が出てれば、もっと楽勝でしたよね〜」っていう同僚がいたので、
小一時間、説教してやった。
435名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:22:40.70 ID:cjvGyTPO0
どん底だった日本代表を救ったのは本田だろ
あの頃は代表戦の視聴率も12〜3%だったんだぜ
もっとリスペクトしろよおまえら
436名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:22:41.98 ID:LtO8ZxER0
現役選手にこういうのもなんだが、本田はいい指導者になりそうだな
437名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:22:45.39 ID:zOUsAusN0
本田はCSKAで中心じゃないしな、、、
香川はドルで中心だったしユナイテッドでもそれを求められてる
ホントのトップレベルを知らなくて歯痒いんじゃねーの本田
438名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:22:46.69 ID:hqVnZD/a0
本田はそろそろ黒髪に戻すべきだと思う
439名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:23:14.95 ID:/ju2b5NO0
本田信者は本当にイタイ
440名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:23:17.58 ID:kYcfxfFN0
形はどうであれ本田に芯があるのは分かった
だが事ある毎に△とか言っているおまえらはどうなの?
441名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:23:54.30 ID:SEgXsBcy0
かっけぇ・・
かっこよすぎるだろ本田さん・・

本田さんはサッカー以外でも間違いなく成功してるよ
こういう無条件についていきたいと思わせるような人間は非常に希少
442名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:23:56.31 ID:DdSjeVVAO
本買ったがトシッチやザゴとの意識改革のくだり面白かったわ
やっぱトシッチ変わったなと思ったもん
443名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:23:57.13 ID:uTOhFoCC0
これだけのことを真顔で言い切る男は正直すごいと思う。

心をこめて本田△
444名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:23:58.03 ID:3vltYrDq0
香川や長友がいきなりビッグクラブにいけたわけじゃないんだよ
主要リーグでの活躍があったからだ
本田は彼らのまだ二つ下の段階だ
CLやW杯の一発狙いのウサギじゃなく亀になろう亀田じゃなく
445名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:23:59.38 ID:zlNiVt0pO
>>420
日本語でおk
446名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:24:07.45 ID:F+ZzPXcW0
本田だけが本気で世界一を狙ってる。と公言してる。

447名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:24:08.53 ID:jn8g7J/O0
最近の本田の言動はダサすぎる
448名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:24:15.29 ID:xGRRVBoO0
>>1
何であえてこのスレタイにしたの?
その方が伸びると思ったの?
449名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:24:17.65 ID:kTeAvI8a0
2ちゃんねらーと同じこと言っててワロタ
450名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:24:17.49 ID:qjZlPMLz0
この雑誌の中で

メディアが自分の真意を正しく伝えない
数字を取るために、部分的に使われている
メディアに諦めを感じている
ただし頑張っている人もいるので頑張りには答えたい

っていってるけど まさにこのサカキンの事だな
451名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:24:19.28 ID:iKVDTQrX0
>>411
世間ではAKBも石川遼も斉藤祐樹もイチローも支持されてるからな
452名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:24:43.18 ID:JF6ZHSeR0
>>159
>>354
トシッチくっそワロタ
453名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:24:46.78 ID:vJsyIboJP
>>411
ほんとだな、本田はすごいポジティブだからこんなとこで叩いても何も届かないし響かないだろうなww
454名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:24:52.69 ID:aFbsZogN0
こんなことは代表監督かその横で働く協会幹部がいうべきことだろう。
455名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:24:53.16 ID:3AzY3LC60
しかし本田は油断が生じてるのか?だとしたらこの先長くないぞ?
456名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:25:00.03 ID:+7YYj8A+O
>>433バックの力のみで勘違いしてビッククラブに行き恥かきまくって終わる人生について一言聞いてからだわ
457名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:25:00.94 ID:+Bwbjclh0
レアルは実現しないだろうな
というか全盛期のうちにCSKAから出られるのか
458名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:25:10.59 ID:mAih5KTVO
CSKAの事を全く聞かないのは何故?
他の選手のクラブの事は聞くのに
459名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:25:13.73 ID:0Fi+/mlL0
本田って自分のこと、僕って言うんだね
俺かと思ってたから意外だわ
460名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:25:22.28 ID:MJ01uTMH0
本田最高やな
461名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:25:28.88 ID:dwrEQHqG0
これは素ではないと思うんだよね
ある種のキャラ作りはやってると思うw
462名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:25:42.15 ID:egw9bhD40
中田でさえここまで言えない
うん
463名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:25:48.77 ID:Nxxf0Eub0

>>391つづき

こういう非日本人のクズ共がマスコミに入り込んで
日本人を分断してグチャグチャにして対立させ撹乱させようとしてるだけ

下劣な非日本人根性のマスコミ
シナクソやバカチョンやらが内部に入り込んでるマスコミ


464名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:25:49.54 ID:DWhSi3Ce0
>>416
でももったいないと思ってね。
怪我の前はダッシュですら一流だと思ってたから。
今はもう膝を壊す前の本田の動きはできないんだろうなぁと。
465名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:25:49.95 ID:Dm+pd6hYO
まずはロシア(笑)脱出しろよ!話はそこからだろ(笑)メッシ、イニエスタでも言わんぞwせめて実績作れ!
466名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:25:54.86 ID:4VzssnC60
監獄より愛をこめて
467名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:25:56.55 ID:eDGKvkdu0
>>411
2chでも結局本田支持が多数
2chやってる奴らも一般人が多数だから
468名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:26:03.52 ID:3bs5lr8E0
>>395
これがしっくりくるなw
香川はネットの素人の意見なんて関係ねーよくらいのメンタルにならなきゃダメ
469名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:26:11.05 ID:oOBJakMd0
>>430
おれの反応も本田の予想通りの反応なんだろ?

なら本人にメールする必要あるの?
470名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:26:12.06 ID:A6ehUQ8U0
どうか裸の王様にならないように気をつけてください
471名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:26:20.45 ID:U3SJ485LO
本田がガキ
472名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:26:24.21 ID:+gZBkqc1O
>>422
いや逆にバランス悪いだろ
本田が世界基準を熱く語っても、その世界基準の中で本人が置かれてる状況と乖離しすぎてる
岡崎とか長友みたいな付き合い長い同年代なら問題ないけど、代表でしか合わない年下連中にまで言い始めたら普通に不味いと思う
473名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:26:25.70 ID:2lbC4CXT0
創価信者が発狂ww
474名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:26:28.60 ID:dyl/+faEO
>>435
俊さんの陰湿ジャパンの頃に比べたら本当に華があるよな今の代表w
475名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:26:30.51 ID:l7Fk5Udc0
最近の本田さんの過剰なマウスサービスからは
香川がマンUに行った事に対する焦りが伝わってくる
476名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:26:47.17 ID:jKPGtat00
本田のインタビューが1番面白い
477名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:26:48.08 ID:MJ01uTMH0
>>459
関西人は基本一人称は僕
橋下とか大阪維新のメンバーもみんな僕
吉本芸人もみんな僕
478名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:26:51.63 ID:t4k+2ex30
ロシアからクソワロタwwwwwwww
479名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:27:18.21 ID:q9vUYjTP0
まあ、女子供は香川でも応援してなさいってことですよw
480名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:27:21.36 ID:V4ADy+X70
普通に仲いいだけじゃない?
481名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:27:22.69 ID:yCZlzsfc0
>>464
試合見てないの?
482名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:27:29.96 ID:wn/SWP/n0
飛行機の中で
プレジデントを読みながら
ボーイズトゥーメンを聴き
チンピラ記者相手に喋る
グラサン金髪兄ちゃんが居たらどうする?
それが本田さん
483名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:27:58.18 ID:oOBJakMd0
しかし、本田信者ってキモイわ

「今のおまえらの反応も本田の思惑通り(キリ」
484名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:28:05.55 ID:bkp5FhZV0
本田はカリスマだわホント
2chはレアル行けなきゃ失敗者って烙印押すんだろうけど、現時点でも一般的に見れば十分に成功者だからな
ただ本人がこのレベルでまだ満足していなくて、よりもっと成功することを目指してるってだけで

本田が努力してるのを見ないふりして失敗を望んでる日本人は、敵国人だから叩いてるって理由のある朝鮮人よりも腐ってると思うよ
485名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:28:14.12 ID:NqP3dfsiO
しかし変なんキャラになってきたな
中田よりは害はなさそうだが
486名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:28:34.33 ID:CGgvn5oV0
>>484
このスレ見ると本田を利用して他の選手の失敗を願ってる人がたくさんいるけど
487名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:28:34.86 ID:dwrEQHqG0
大阪でホストやってても絶対成功したタイプ
488名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:28:53.83 ID:/eIq8yx90
昨日の本田があまり良くなかった原因が分かった気がする…
この1ヵ月で9試合して7試合がフル出場とかきつすぎるわ…また壊れるで〜

8月12日:(H) 90分:モスクワ
8月15日:(H) 90分:札幌
8月19日:(A) 72分:サランスク (ロシア)
8月23日:(A) 90分:ソルナ (スウェーデン)
8月26日:(H) 90分:モスクワ
8月30日:(H) 90分:モスクワ
9月02日:(A) 90分:クラスノダール (ロシア)
9月06日:(H) 63分:新潟
9月11日:(H) 90分:埼玉
489名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:29:24.45 ID:8aZTNCbr0
長友→インテル
岡崎→シュツット
香川→マンU

ああwロシアリーがーの僻みでしたかw
490名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:29:27.38 ID:S3n8gDy90
>>395
これが真理ですわ
491名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:29:39.50 ID:yCZlzsfc0
>>486
本田を利用して?
492名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:29:42.26 ID:eUWZKofA0
お前ら叩くならソースの雑誌買って全文読んでからにしろよ
493名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:30:03.38 ID:p+6TliDRO
下手なヘディングやシュート、決定力不足の己をさておき、大言壮語もいい加減にしろよ屑が(怒)

494名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:30:06.53 ID:RyTqx3jH0
と思うやんか〜
495名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:30:21.43 ID:PB8PKmDc0
>>485
なってきたんじゃなくて仕立て上げられてるんだろ
496名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:30:31.77 ID:zezf+F6C0
販売終了してるじゃねーか既に。中古1800円wたけーよw
497名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:30:32.67 ID:Nxxf0Eub0

>>429
こんなネガティブで攻撃的なこと言ってないも同然だけどな
卑劣なマスコミ切り手法だから

>>9
それが正解
498名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:30:39.30 ID:q9vUYjTP0
しかし昨日も、何人に囲まれようとも絶対にボールをとらせないんだもん。
もう、代表は本田のチームだよ。
香川がサイドで生きないというなら、香川を外すしかない。
499名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:30:43.29 ID:zlNiVt0pO
日本はサッカーに限らず、本田を量産しなきゃダメだ。
500名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:31:07.55 ID:AQV1klUm0
こういう嫉妬は恥ずかしいな
いろんな面で
501名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:31:14.91 ID:SEgXsBcy0
>>487
ホストやろうが大工やろうがリーマンやろうが営業やろうが他のスポーツやろうが

何しても成功しただろうな
それだけ圧倒的な向上心と強靭なメンタルだ

まさに王者のメンタリティ
502名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:31:18.86 ID:DgxE+iEo0
膝がぐちゃぐちゃになって引退して監督やりゃいいじゃん
503名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:31:21.24 ID:4N90iUbH0
と言うかトシッチとのエピソード「ドゥンビア、もうちょっと右」「わかった」
と構成が一緒じゃねーか、変なとこでニヤニヤしちまった。
504名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:31:21.49 ID:dyl/+faEO
>>488
マジでロシア脱出するべき…
極寒の冬でまたぶっ壊れるぞ…
505名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:31:22.65 ID:E8rWcgKS0
>>2
>それぞれが、もっとカッコいい男になった時に

だっせー
こいつイチローなみにイタイ男だな
506名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:31:26.10 ID:fIaLuJAM0
本田が、本質を分かっていてくれて嬉しい。 ワールド杯、優勝
507名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:31:27.96 ID:3Ya25c0q0
おまえが一番ガキ
508名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:31:36.06 ID:AWqwSjM70
だんだん言動が中田の末期みたいになってきたw

アホンダはシベリアリーグに沈んでブラジル大会じゃ
お呼びがかからないかもwwwwwwwww
509名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:31:40.41 ID:3vltYrDq0
>>395
正確には

2chを翻弄してロシア
2chに翻弄されマンU
510名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:31:44.65 ID:AQV1klUm0
浪人生が大学生を馬鹿とか言ってるぐらい滑稽な話
511名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:31:48.70 ID:SMQrKOmQ0
本田は純粋に頂点を目指してると伝わるよ。断然支持、応援します。
512名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:31:56.85 ID:BIHu48SJ0
◆Grampus/xc @跋扈ん跋扈ん大統領φ ★ってターンオーヴァー?
513名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:32:25.98 ID:o+rkQ5jkO
スナイデル「ユトハガキャジャナイ」


本田「!?」
514名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:32:35.09 ID:VkyCy54k0
本田「ユウトもオカもガキだなあ…」
長友「面白いでしょ、本田の顔芸w」

長友も本田のことをガキだと思ってるよw
お互いに良い意味でね。微笑ましいやつらだなw
515名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:32:40.99 ID:CGgvn5oV0
>>511
そんなのどの選手だってそうだろ
なんで全体をリスペクトせず選手個々を対立させて非難するのか理解に苦しむわ

516名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:32:51.26 ID:EQQoKVrT0
わざとらしい本田擁護は、アンチが褒め殺ししてんじゃないのかね
庇うつもりでやってんなら逆効果
517名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:32:55.98 ID:L36YD68q0
所属クラブが格下なことに劣等感があるんだろうな
518名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:33:10.49 ID:dwrEQHqG0
中田ってより確かにイチローっぽい
子供の発想でそのままおとなになったみたいなところが
519名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:33:14.83 ID:OC+ssW6E0
ごっつぁんゴール1つ取っただけやと。
520名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:33:17.40 ID:AQV1klUm0
こんなこといえる立場じゃないのにね
まずロシアにいる選手に誰も言われたくないよ
521名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:33:21.22 ID:iErTRX3J0
いいこと言ってるじゃん。スレタイに悪意しか感じないけど
522名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:33:23.28 ID:KGqZ621v0
>>477
僕ってのは高杉晋作とか松下村塾門下生、長州藩士が使い出って流行らした言葉なんだよなあ

本田さんは引退後大河ドラマ高杉晋作主演だな
523名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:33:26.93 ID:5TQajrxc0
ごっつぁんゴールで騒ぐなってのはメディアに対しての苦言みたいだけど
香川がバカにされてるみたいに思う読解力のないバカがたくさんいてワロタ
524名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:33:32.67 ID:JteiFn6v0
>>469
俺にレスされても困るからそう言っただけだよ
そんなに必死に噛みつかれても
525名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:33:37.77 ID:ZFO9++/H0
>>2
何言われよう思われようが本気で思ってるんだから本田はすげえわ。
そして本気で想ってる奴にしか到達出来ないんだと思う。
526名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:33:42.27 ID:oOBJakMd0
本田信者は、この発言を宇佐美がしてる所を想像してみ?

本田信者以外は、その想像した時の気持ちと同じ気持ちだから
527名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:33:47.30 ID:oGTlkust0
流石本田さんやで
CSKAを、クラブ史上初のEL予選敗退に導いた男は言うことがちゃうでw
528名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:33:47.76 ID:2pfBIjsQ0
529名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:33:53.61 ID:Nui/5INE0
スレタイに釣られてる奴もいるが、他選手リスペクトしてるコメントだろ
530名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:34:02.21 ID:1iJHrADF0
>>512
ググったらニュー速で荒らしやってたコテが、ニュー速アフィ騒動に伴い芸スポの記者になったっぽい
531名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:34:09.43 ID:g+8DEA/30
おまえがいうな お前が一番必要ない
532名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:34:16.65 ID:RyTqx3jH0
スレタイに釣られる香川
533名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:34:21.84 ID:ZuoznwlaO
エイベッ糞工作員の本田マンセーうざすぎ

キモイんだけどこの似合いもしない金髪のはじさらし
534名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:34:25.21 ID:yCZlzsfc0
>>515
全体ってどこまでを指して全体って書いてるの?
535名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:34:25.96 ID:Ln+d+eml0
>>475
確かに本田は移籍に関して焦ってるのか海外移籍組に厳しいね
代表戦でも浮いてるし
536名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:34:28.68 ID:AQV1klUm0
>>525
本田はこのままロシアリーグで終われば
二流の選手に位置づけられると思うけど・・・
537名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:34:29.80 ID:2lbC4CXT0
創価信者が応援する選手って周りに迷惑かけてばっかりだな
自分から代表引退しろよw
538名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:34:31.45 ID:9ZgX3W3n0
>>522
モンハン実写化の話があるからラージャン役で出ればいい
539名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:34:44.62 ID:3bs5lr8E0
>>515
これのどこが非難なの?
お前どんな豆腐メンタルしてんだよw
540名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:34:48.08 ID:wkC2cxUb0
こいつの押しの強さが、
リーダーシップなのか、ただの目立ちたがりなのかを見分けると、
前田のPKを強奪にこいつの本質がよくでてるわな。

こいつのはリーダーシップではなく、ただのエゴ。
自分が可愛いだけの男。

中田と同類だわな。
ただの中田と違って、こいつは基本バカだから、
また可愛気があって突っ込みどころがあるのが救い。
541名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:34:52.65 ID:egq6oQOF0
>>83
滅茶苦茶仲いいと思う
内紛に逃げたりなどしないよこいつらは
542名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:34:54.05 ID:CGgvn5oV0
昨日の試合なら0点に抑えた最終ラインも評価すべきなのにな
点とった前田やアシストした岡崎以上に本田本田ってなんか最近変だな
選手の名前でサッカー見てる感じ
543名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:34:57.54 ID:oGTlkust0
本田がきてから明らかにCSKAが弱くなってるんだが
本田さんが率いたせいじゃないのかw
544名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:35:06.55 ID:1r/kakSj0
とりあえずcskaから出られるように頑張りましょうね
545名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:35:06.99 ID:0qFu0lp10
>>488
かつてないほど後半バテバテだったと思ったらこれは酷い。
本田は糞真面目だから手抜いたりしないけど、様子見て自分を大事にするのもプロの仕事だよな
そんで16日はまたフル出場させられるんだろうな・・・
546名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:35:08.40 ID:TT4EBAxNO
まあW杯優勝を目指すなら全員が意識を常に高く持っていないと無理だよな
今はようやく声に出して「W杯優勝が目標」と言えるようになっただけに過ぎない
前は一人が公言するだけで笑われてたから、その状況に比べたら選手もサポも成長した
でもそのぐらいの成長じゃまだ優勝は出来ない
公言はしていても夢物語のような気持ちがまだある。選手もサポもマスコミも
547名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:35:11.18 ID:KGqZ621v0
本田信者は、この発言をJ2所属の選手がしてる所を想像してみ?

本田信者以外は、それを想像した時の気持ちと同じ気持ちだから
548名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:35:20.99 ID:aprlzvXSI
こういう物言いはその祖父母に相手を認めたらあかん
て言う風に育てられたっていうのがあるのかね

本田が見えているのは勘違いなのか、本物なのか
インタビュー読むと曖昧で伝わってこないってことはやっぱり勘違いなのかもな

なんであれこれだけの自信があるのはいいことだね
積極的にどんどんチャレンジして欲しい
549名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:35:28.95 ID:Qt4ULI+C0
香川や長友よりはるかに格下になっているのにいまだに王様気取りなのが笑えるよな
550名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:35:53.34 ID:8aZTNCbr0
信者の読解力連呼w
追い詰められてるw追い詰められてるw
551名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:35:58.96 ID:dyl/+faEO
>>526
本田信者って何?

説明できるの?
552名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:36:04.82 ID:Nui/5INE0
日本語読めない朝鮮人が多いこと多いことw
553名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:36:09.35 ID:t4k+2ex30
本田信者って、このスレで顔真っ赤にして擁護して、
本田以上に余裕ないよなwwww
554名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:36:19.26 ID:K14loQKO0
>>397
そういうことやね
まあ姿勢よね、本気でそういう姿勢で取り組んでたら幾らかは結果が出るもんだからね
全く結果が出んようでは崩壊っていうか軽蔑するよね
555名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:36:20.80 ID:0qFu0lp10
>>513
wwwwwwwwww
556名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:36:21.79 ID:yDcHX7EZ0
夢とか野望とか目標じゃなくて『志』を持っているかどうかってことだよね?
持たない奴はガキとか関係なくずーっと持たないな
557名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:36:30.62 ID:+uH9J+SG0
これ本田とインタビュアーやら構成やらの人が最初からどんだけ
意識してたんか知らないが、明らかに

本田が代表メンバーに対して敢えて厳しいお祖父ちゃんお祖母ちゃん役を引き受けてる

という結論じゃねーかwwwwwwww面白すぎるだろ
558名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:36:35.77 ID:yCZlzsfc0
>>548
認めたらアカンじゃなく満足させたらアカンってことだよ
559名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:36:49.62 ID:oGTlkust0
本田がビッグクラブに行くにはどうすればいいのか?
560名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:37:08.82 ID:ml3oi3r90
本田さんかっけー!
561名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:37:10.19 ID:oOBJakMd0
>>551
おまえみたいに、「信者」って言葉に食いついてくるヤツだよ
562名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:37:28.41 ID:eOTO+WL70
これでロシアじゃなきゃかっこいいのにな
563名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:37:28.99 ID:frnn+nRt0
岡崎が知的に話してたらそれはそれで寂しいものがある
564名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:37:33.07 ID:SEgXsBcy0
>>559
契約があと1年3ヶ月だからそのうちいくよ
565名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:37:48.45 ID:P1aPmi50O
>>1
せやろか?
566名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:37:55.77 ID:iG2ilLDBP
本田のこういうところが面白いって言ってる長友が想像できたわw
567名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:37:56.03 ID:AQV1klUm0
この人自体がロシアでほかの選手を引っ張ってるかといえばそうじゃないよね
むしろほかの選手の影に隠れてプレーしてるし
フリーキックもほとんど蹴らせてもらえてないし

こういう口だけ番長ってどの業界でも嫌われる
568名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:37:57.06 ID:1r/kakSj0
本田に突っ込める奴がいて初めてチームとして成立する
ツッコミの鬼の召集がザッケローニの最大の課題
569名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:37:58.95 ID:3bs5lr8E0
>>547
なんでJ2の選手が言っちゃダメなんだ?
むしろ本田は下からの突き上げがほしいんだろ
570名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:38:01.26 ID:OC+ssW6E0
ビッグクラブがどうとかいうよりロシアで優勝しろよ
571名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:38:14.07 ID:3vltYrDq0
>>540
あそこはFWの前田に譲るべきだったな
試合も決まってたし自分も2点取ってたしな
つーか前田がとったPKじゃねーかw
キャプテンは無理だわ
572名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:38:19.03 ID:2e1hwml4O
やべー誉田がアホの方向に
573名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:38:27.17 ID:dwrEQHqG0
ビッグクラブが全てじゃないぐらい言ってほしかったが
その辺のブランド力への信仰心みたいなものは人一倍強いっぽい
574名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:38:31.20 ID:VkyCy54k0
>>542
昨日の報ステで澤登が吉田呼んで、
ベタ褒めしてたから満足してるけどなー。
あと川島も他の番組でかなり褒められたよ。
575名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:38:33.94 ID:oOBJakMd0
>>524
「本田にメールしろ」
「必死に噛みついて」

こういう返しでケンカ売ってる気じゃないなら、
おまえおかしいんじゃね?
576名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:38:38.68 ID:TT4EBAxNO
>>548
祖父母に教えられたのは
現状に満足するな。常に上を見て意識を高く持ち努力し続けろ
だと思うが
577名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:38:45.73 ID:Ordqnsro0
お前はロシアでしんじみたいになれよ
578名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:38:59.44 ID:EQ8tVKMN0
今の代表は最高に風通し良いんじゃないの
ジメジメしたキノコが生えそうな湿った空気は感じないね
579名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:39:07.37 ID:n0JR9jHU0
長友の顔まね効いてるな
580名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:39:09.85 ID:Dm+pd6hYO
ロシアリーグでプレーしててよく言えたな(笑)まずはプレミアにおいで!
581名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:39:12.38 ID:oGTlkust0
ビッグマウスで自分を奮い立たせるのは分かるが
低レベルのロシアでベストイレブンにすら選ばれないってどういうことよ?
582名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:39:16.41 ID:4C9ssTsF0
>>1
スレタイそこだけ抜き出したらニュアンス別になるだろ
頭悪いんか悪意か
583名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:39:19.99 ID:hDdtL3OV0
>>559
今なら本田もシャツ売りくらいにはなるんじゃね
W杯本戦で結果が出なければごく一部を残して夢から覚めそうだけど
584名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:39:25.49 ID:C8lc2CiQO
出来ない奴にかぎって声と態度が
585名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:39:28.25 ID:TZ+ZleMuO

この大口使って、北方領土返還をモスクワの中心で叫べよ

586名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:39:45.58 ID:905qOOo+0
いや、本田は凄いよ。この野心とか戦後日本人が持ち合わせ難いものだよな。
本気で世界一目指さなければ、日本は強くなれない。かっこいいわ。
587名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:39:52.37 ID:mZPvEQqo0
本田の発言は面白いね!
588名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:39:58.74 ID:vJsyIboJP
>>354
トシッチとの会話クソワロタwwwwwww
589名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:40:07.84 ID:We5kNPm90
スレタイが明らかに香川信者ホイホイ
590名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:40:08.15 ID:v8m0Fi5tO
これは流石に本田さん(÷)
591名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:40:11.56 ID:hGmENNt70
スナ、マテ、カサ「てめえユウトの悪口言ったらころすぞマジで」
592名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:40:11.41 ID:C8lc2CiQO
出来ない奴にかぎって声と態度がでかいよなー
593名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:40:32.90 ID:QNT1spzy0
人間こうはなりたくないものだな
哀れすぎる
594名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:40:35.38 ID:JteiFn6v0
>>575
は?何の話し?
595名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:40:58.52 ID:9UFRk+Oq0
確かに皆で優勝目指して一つにならないとな
南アフリカWCじゃ本田一人優勝言ってたもんな

とりあえず>>1は雑誌の中の一部なわけね
何でわざわざこの部分をネットに晒したんだろうな?
596名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:41:00.05 ID:CxXbm7m60
>>593
哀れなのはお前のオツムだよ
597名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:41:01.55 ID:mpCfWoib0
あまりにビッグマウスすぎてワロタ
598名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:41:07.77 ID:esqmfghu0
香川本人が書き込んでるな
599名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:41:12.67 ID:Tf92n08y0
マジで本田スゲーと思う
本田の思い込める力の1%でも欲しい
600名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:41:24.77 ID:fXW7Tmax0
やる事やってるんだったら、どんな大口たたいてもいいんだけどなぁ
まずは、自分がビッグクラブからお呼びがかかるくらいの実績を上げて欲しい
601名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:41:28.42 ID:egq6oQOF0
>>557
そのとおりだわw
負けず嫌いも相まってだな
インテルやマンUには負けちゃってるしw
602名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:41:50.43 ID:oOBJakMd0
>>594
本田にメールしろとか書くなら、

てめえの意見書くなよクソが
603名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:42:19.84 ID:qjZlPMLz0
>>526
あたりまえだろ

本田と宇佐美じゃ なにもかも違うのだから
604名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:42:20.79 ID:SEgXsBcy0
こういうギラギラした向上心の塊みたいな発言って”出る杭を叩く文化”が普通の関東人には嫌われるんだよな〜

逆に関西人には好かれる「お、面白いやつやな!」って

今の日本代表は主力に西の人間が多いから本田は受け入れられてるところがあると思う

逆に代表に関東人が多くなると「なんだよあいつ。大口ばっかり叩いて・・」って陰口叩かれることになる
605名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:42:29.62 ID:OvjfBrsU0
>>464
できないってことはないと思うがなぁ
遠藤のパスに走り込んでシュート決めたじゃん
昨日は視界から消える動きのヘディングシュートあったしレベルは上がってる
一応大前提として、星稜時代から鈍足系ですよ?
俺は西が丘で本田1年生を見たけど、3年レギュラー陣の中で一人1年がいたからずっと見てた
その時からドタドタ音が聞こえるぐらい鈍足だと思った。プロになって若干改善されたけどね
606名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:42:40.98 ID:BzK+dPwn0
普通に読めばわかると思うが、これは香川オタが怒る内容ではないよ
むしろ、香川くらいのレベルにみんなが早く到達しないと、という主旨の発言
607名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:42:44.85 ID:GjAo9Rcl0
本田のビッグマウスは前からだし。
インテル、マンUレベルのクラブは無理だろうけど、ロシアから脱出して欲しいわ
608名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:43:07.28 ID:SEgXsBcy0
こういうギラギラした向上心の塊みたいな発言って”出る杭を叩く文化”が普通の関東人には嫌われるんだよな〜

逆に関西人には好かれる「お、面白いやつやな!」って

今の日本代表は主力に西の人間が多いから本田は受け入れられてるところがあると思う

逆に代表に関東人が多くなると「なんだよあいつ。大口ばっかり叩いて・・」って陰口叩かれることになる
609名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:43:17.45 ID:DdSjeVVAO
やっぱり芸スポはスレタイ速報だった
思考がニュー速やvipと大して変わらんな
610名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:43:20.83 ID:SEgXsBcy0
連投しちゃったw
611名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:43:25.42 ID:WD64XiZ60
ほんと口だけ番長だな、亀田に見えてきたわ
ロシアから早く出ろよオワコン
612名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:43:25.40 ID:oGTlkust0
代表で愛国心語ってる場合じゃないだろ本田は
クラブで実績残さないと、ビッグクラブからのお誘いなんて夢のまた夢だというのに
EL予選敗退に導き、開幕直後の好調は影を潜めてしまった。どうすんだこれ?
代表捨てて、クラブにすべて注ぐくらいやらないと。
613名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:43:48.02 ID:y0xJ9p22P
長友が
本田もいつかビッグクラブに行けるんじゃないですか
彼ならインテルでもやれるんじゃないかな
みたいな挑発発言する理由判った
普段からこういう事言われてムカついてたんだな
614名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:43:49.24 ID:zlNiVt0pO
本田が香川や長友に物言える地位じゃないと言うなら
サッカー評論家もお前等なんかも論外だろ
日本代表でも本田は所属チームの実力で4か5番
そのチームでもトップ下スタメンの地位にちゃんといる。
過去の実績踏まえても十分発言していいだろ。そんな事言ってたら誰も発言できない。
それに本田は未来の成功のプロセスを逆算して見えてるから、偉そうな発言になるんだよ。
615名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:43:50.51 ID:egq6oQOF0
>>354
おもしろすぎる男過ぎるwww
616名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:44:06.73 ID:9UFRk+Oq0
>>553
ID:oOBJakMd0 [8/8]
 ↑ 本田信者本田信者連呼してるこいつの事か
    芸スポで何必死になってんだろうなw
617名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:44:18.10 ID:yCZlzsfc0
>>612
日本代表に弱くなってほしいのかな?
618名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:44:23.50 ID:R6vRwNT/I
「俺もメガクラブ入りたい」まで読んだ
619名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:44:24.85 ID:dwrEQHqG0
本田の発言の影響力は昔とは桁違いだからあまりおしゃべりになりすぎるのは良くない
特にラツィオにはもう興味ないとか言ったのはよくなかった
620名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:44:52.97 ID:Ccz5t0ix0
海賊が夢を見る時代が終わるって・・・!!?
えェ!!?オイ!!!
人の夢は終わらねェ!!!!
そうだろ!!?
人を凌ぐってのも楽じゃねェ!!!
笑われていこうじゃねぇか。
高みを目指せば、出す拳のみつからねェケンカもあるもんだ!!!!!



スレの内容読んで黒ひげのこのセリフを思い出した
本田、言いたい奴には言わせとけよ
お前が世界一になると決めたんだ、だから外野の野次なんか耳に入れるなよな
621名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:45:02.49 ID:HBN00EpP0
>>591
長友のパンツにサロメチール塗ってた奴が
「ガキやからなあ」にキレんなよ
622名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:45:09.22 ID:JPpNo2Gz0
香川信者って代表戦で香川が活躍できず叩かれるからって女子も含めて代表を貶める奴ばっかりだな
ID:oGTlkust0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20120912/b0dUbGt1c3Qw.html
623名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:45:09.37 ID:N1IH59Z5O
>>604
関西人ってなんで関東とか関西とか妙に気にするの?
624名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:45:15.05 ID:JteiFn6v0
>>602
なんで?俺の考えを書いちゃダメなの?
お前が俺にアンカして本田にロシア脱出しろとか言うから
「本人にメールでもすれば?」とお前に直接言ったんだよ
本人に言わないと伝わらないよ?
625名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:45:16.72 ID:CGgvn5oV0
>>563
技術や身体的にプロの中では恵まれてなかった方だから
岡崎はかなり考えてトレーニングしてるだろ
サッカーに関してはイメージとかなり違う
626名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:45:17.16 ID:4TDhcht10
本田はやることやってるよ
プレイもいまだに変化してるし
外した最初のヘディングの前の動きとか新鮮な驚きがあった
627名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:45:34.94 ID:51FGIRW80
かつて同じような事をいってた中田ってプレイヤーがいた

中田セリエA評価確立 争奪戦勃発   前編
http://www.youtube.com/watch?v=4Zq0jhk-nrw
中田セリエA評価確立 争奪戦勃発   後編
http://www.youtube.com/watch?v=zuul6X6Buks
628名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:45:41.56 ID:oBQ04uyq0
そんな事より今俺喉渇いてるんだけどオヌヌメ教えて
http://i.imgur.com/rCE03.jpg
629名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:45:42.34 ID:cWKEPMum0
わかったからさっさと移籍しろ
630名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:45:42.50 ID:bkp5FhZV0
>>486
じゃあ、そいつらも同レベルなんだろ
631名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:45:42.75 ID:/eMIsH/l0
>>614 俺らみたいなカスじゃなくて同じ土俵で戦ってるからこそ微妙に思うんだけどねえ。
632名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:45:54.37 ID:wQFRfNLC0
俊さんのポジションが羨ましかったんだろうな

10番を圭さんに渡せよ香川
633名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:46:50.39 ID:Dm+pd6hYO
Cロナウド、メッシクラスでも言わないぞ(笑)(笑)(笑)
634名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:47:10.44 ID:oGTlkust0
どんな手を使ってもレアルに移籍すると言ってる男が
のこのこと代表やってきて調子崩してどうすんだ?
本当にビッグクラブに移籍するつもりあるのか?
635名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:47:10.46 ID:Nxxf0Eub0


我々韓国人は中国人みたいにチビで背が低くて貧乏でブサイクで卑しくて


器が小さくてアタマが悪くて無職で底辺で絶対にモテなくて劣等だ





636名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:47:20.93 ID:3/lrBx460
・本田「俺は波があるからビッグクラブに移籍できない、おまえは?」 トシッチ「俺もだ」


トシッチ、マンUに移籍したよな
活躍は出来なかったけど
637名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:47:26.76 ID:+7YYj8A+O
図星過ぎてムキになってる奴等がいるなww
有言実行できてる日本代表のエースの勝ちだわ残念
638名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:47:27.58 ID:xCl4xsP60
すさまじくビッグマウスだな
ここまでなのはそうそういないぞ
639名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:47:45.75 ID:UA0TX0qx0
>>631
これが控えとか出来が悪いんだったらだったら確かに微妙だけど、
代表ではここ数試合で誰よりも貢献してるのも確かだし
640名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:47:57.30 ID:HLo+nDsAO
これでクリロナぐらい活躍してるんなら何一つ文句なく神扱いしてやるんだが…

やっぱビッグマウスだわwww
641名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:48:08.06 ID:SEgXsBcy0
>>623
でも的を得てるだろw
文化の違いだよ
出る杭を叩く文化の関東と長所を伸ばす文化の関西
だからノーベル賞や有名なスポーツ選手は西日本ばかりだろ?

サッカーも野球もノーベル賞も圧倒的に西に方が強い
人口は東の方が多いのに
ただの文化の差を指摘しただけだよ
642名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:48:21.51 ID:VkyCy54k0
>>613
スナイデルが時々怪我してるから、
珍テルに本田が欲しいっての当然だろw
643名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:48:48.68 ID:3bs5lr8E0
>>633
誰誰でも言わないぞとかそういう固定概念に押さえつけられた考えしか出来なくて可哀想
644名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:48:48.61 ID:iMx/bIc90
若手選手「本田、香川、長友、ザキオカ!やっぱ代表すげーな!スターばかりだよ!」
(夕食の時間)
若手選手「海外でプレーしてるプレーヤーで影響受けた選手はいますか?」
岡崎「おれ?(笑)カカウって知ってるか?」
若手選手「知ってますよ!ドイツ代表じゃないスかーー!オカさんすげえーーww!!
若手選手「長友さんは誰を尊敬してますか?」
長友「そりゃ全員だよ(笑)だってビッグクラブだから。
あえて挙げるとすればおれはサネッティかなあ、ほんと尊敬できるプレーヤーだからね。
あとはウェズ・・・ああ、わり。スナイデルともお互い刺激しあってるかな」
若手選手「すっげえええええwサネッティとスナイデルwww」
香川「おれはスコールズかなあ。やっぱあれだけ年齢高いのに
ほんと上手いし、人間性もリスペクトしてるよ。あとはルーニーもね。あいつはヤバイね」
若手選手「やべえwwwスコールズ、ルーニーwwwwww」
若手選手「あ・・・本田さんは?」
本田「え・・」
香川「あと、ペルシ!ファンペルシ!ウォーーーーーーーーーー!!!!!」
若手「すげええええええええええええwwwwwファンペルシwwwwwwwwwwww」
本田「・・・・・」
若手選手「あ・・・本田さんは?」
本田「え。おれは・・・・・・・・ドゥンビアとトシッ・・・」
若手選手(え?誰だろ)「あ・・あはっ。すげえ・・・!!!」



本田マスコミ相手に「ユウト(長友)もガキやからなあ、ホンマに。オカ(岡崎)も」 
香川について「ごっつぁんゴール1つ取っただけや」
645名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:49:03.21 ID:IDelWZkA0
ピッチの外では何を言ってもいい。

ピッチの中でしっかり働いている限りは。
646名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:49:03.32 ID:e7CkLVIV0
本田がアンチやマスゴミを引き寄せてるおかげで
周りの選手の負担はかなり減らせてるよな
647名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:49:06.55 ID:5TQajrxc0
>>606
香川オタはみんなわかってるよ
必死で煽ってるのは2chにしか居場所がないかわいそうな人たちだよ
まともな人付き合いがないから汚い言葉で罵ることでしかコミュニケーションが取れないんだ
648名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:49:16.51 ID:oOBJakMd0
>>624
だから、おまえの言う通りに本田の思惑通りなら、
脱出する気に頑張るのに、書く必要ないだろ

大した結果出せないでロシアすら脱出できないのに、
思惑通りとか、キモイから煽ったんだよ

つまりおまえの意見にレスしてる
649名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:49:23.93 ID:yCZlzsfc0
ビッグマウス?
どこらへんでビッグマウスと感じたんだろ
雰囲気で批判してる人多すぎ
650名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:49:37.01 ID:dcdbn9ck0
スレタイに悪意しか感じない
651名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:49:57.37 ID:eP5EK2pb0
本田さんは辛口やな
これカラブロの教えやんか
キン肉マンでいうところのプリンス・カメハメ
652名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:50:19.82 ID:N1IH59Z5O
>>941
的を射てるな
俺は九州だから西日本なんだけどそういうこといってる奴殆ど関西の人なんだよね
それが気になった
653名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:50:22.27 ID:bkp5FhZV0
>>640
嘘つけ。クリロナすら世界中で叩かれまくってるやん
654名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:50:33.52 ID:SeV9Y3FT0
本田信者は自立しろよ
お前らみたいな本田の言うことには全力で首縦に振る奴らが一番嫌いなんじゃねーの本田はw
どんどん言いたいことは言ってきゃいいんだよ
655名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:50:36.98 ID:pS7qgUE60
大切なのはやはり教育か。
私の祖父母も厳しい生き方をしていたから、本田の考え方は理解できる。
つーか熱く語り合える自信あるわ。
先人の苦労や厳しさ、世の中の道理…こういうのは人間学というか、
生きた見本がないと駄目なんだ。
それを目で見、耳で聞いてきたかで人間性が大きく変わると思う。
わからない人は、いくら言ってもわからないよ。

656名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:50:39.22 ID:aNBikw1P0
これは恥ずかしいぞw
657名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:50:56.66 ID:Tf92n08y0
>>641
お前それ本気で言ってるのw
病院行っとけ
658名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:50:59.02 ID:S80onEfp0
虚飾してるね〜
もう26だろ?もうちょっと大人になれよ
最近しゃべりすぎですごく安っぽいぞ
まるで亀田を見てるようで痛々しい

659名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:51:02.36 ID:aprlzvXSI
一番凄いのって長友じゃね?
この前の試合もボールもったらコーナーキックを何本も取れるし
ドリブルが凄い
660名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:51:25.25 ID:HRMGFCUP0
ビッグマウスというか意味不明?
661名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:52:04.28 ID:v6vrZ12s0
本多のおじいちゃんが幼稚園作ったら面白いのにな。
出るころには本多が量産されて・・・
662名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:52:05.95 ID:E7OsKV+G0
選手が何をどう言おうがかまわん

結果がすべて
663名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:52:11.43 ID:aNBikw1P0
>>644
クッソワラタw
664名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:52:28.04 ID:v8m0Fi5tO
クラブ名連呼してるあたりに本田さんの焦りを感じて哀しくなるね
665名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:52:29.67 ID:qsF/146Z0
666名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:52:30.66 ID:6ZV2GeKJ0
スレタイに悪意を感じるな
せっかく面白いインタビューなのに
667名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:52:43.24 ID:+7YYj8A+O
>>659確かに良い効果にはなるけどスタミナだけじゃん
スタミナだけで一番はないわw
サッカーやった事ないの?
668名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:53:01.33 ID:51FGIRW80
日本語圏内のファンタジスタとしては一流だろう
しかし有名クラブスカウト連中の本田に関した記述を見てみたい
実際のところの話、どこが良くて、どこが悪い点なのかを
669名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:53:07.34 ID:VbAWiQIs0
なんか本田が2chみたら叩かれとるわ叩かれとるわって恍惚としそうだな
アンチが批判すれば批判するほど喜びそうなんだが
670名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:53:35.68 ID:7Z0ipemiO
リーグランキング10位EL出場権無し、本田
同4位EL出場長友、同3位EL出場岡崎、同1位CL出場香川
本田「みんなまだまだやからなぁw」
671名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:54:02.23 ID:oGTlkust0
冬までに何とかロシアリーグで結果残して、移籍したいところなのに
代表にのこのこやってきて調子くずしてやのw
リーグで結果残さないとまともな移籍先なんてないぞ
672名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:54:02.48 ID:yCZlzsfc0
>>644
同じチームの選手にしか影響受けちゃダメってことなのかなこれって
673名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:54:17.08 ID:sHkZVAUC0
>>669
北京後の大バッシング→VVVでの2部生活を同時期に
味わった本田にとっては屁みたいなもんだろうな
674名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:54:20.39 ID:BzK+dPwn0
>>659
長友が凄いのはもちろんそうなんだけど
昨日のイラクは本田遠藤長谷部あたりにマンマークつけて中央をかなり厚くしてたからな
サイドが目立つ試合になったのは必然だよ
清武ともばっちり合ってたしな
675名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:54:22.36 ID:zlNiVt0pO
>>604
関西の偉そうな奴だから叩いてるのもあるだろ。
思うけど関東の人の方が関西とかいちいち気にしてる。
こっちは関西人と言うだけだけど関東批判はあまりしない
関東人は関西批判をよくする。
676名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:54:25.24 ID:6ZV2GeKJ0
>>636
試合に出してもらえなかったからな
レンタルのケルンでは活躍したけど
677名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:54:34.31 ID:Dm+pd6hYO
>>643
ロシアリーグの一選手が言ってはいけないでしょw日本人で許されるのは香川だけ!奴は実績残してる。
678名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:54:38.27 ID:+gZBkqc1O
>>639
でも代表での本田ばっか目立つのは本田にも他の選手にも良くないよ
こんなことマスコミに言わんと直接言えばいい話じゃん
679名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:54:43.54 ID:rgrtA9nL0
>>644
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
680名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:54:48.89 ID:oOBJakMd0
ずっと大口叩いてロシアから脱出できてないのに、
本田の思惑通りとか、信者はキモすぎだな

本田は嫌いじゃないけど、信者がキモすぎ
681名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:55:00.29 ID:Nxxf0Eub0
>>641

出る杭を叩くっていうのはそもそも日本の文化じゃないな
まず中国、そして朝鮮半島

現代、つまりネット上では
日本語を使って日本人を装って日本人のフリをして日本人にナリスマシして
日本の事を、日本人の事を、腐し貶しこき下ろししてるのはオマエら在日バカチョンやシナクソだけだからww
682名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:55:10.98 ID:OvjfBrsU0
>>669
本田は見ないし、気にしないw
言いたいことあったら直に言えってタイプ
だから頼りになる。
683名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:55:23.58 ID:S80onEfp0
>>674
最後の一行、こそっと差し込むお前がかわいい
684名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:55:26.44 ID:21aoIASj0
いや、マンウはやっぱスゲーだろ
本田は理想が高いのはいいけど、理想と現実が噛み合ってない気がする
実際日本はまだインテルマンウに入っただけで騒いでいいレベルだよ
685名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:55:27.44 ID:hdq0Cjjd0
香川は移籍後すぐにゴール決めたからこれからだよ
686名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:55:33.43 ID:IDelWZkA0
長友はスタミナとスピードと突破力は確かにずば抜けてるけど
ラストプレイの精度が低いから超一流になれてない。
687名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:55:34.31 ID:dBgJqIYE0
正論だろ。
そんくらいの気概もってるやつじゃないと世界渡っていけないし
日本がもっと世界でも恥ずかしくないサッカー大国になれない。
実際に本田とか長友とか岡崎とかはストイックだし、W杯優勝に
ついてマジ顔で議論しているレベル。
香川はそんな感じはないけどそれはそれでいい。飄々としてれば。
だけど、意外と香川ってメンタル弱いんだよな。
688名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:55:36.83 ID:AeXo5e4d0
>>1はん、よう釣れますなあwww
689名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:55:40.64 ID:wKhVqpjP0
CSKAで一番じゃない奴が
他の選手にクラブで一番になれってのはおかしい話だろ
690名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:55:45.90 ID:oGTlkust0
>>670
リーグランキング10位って、俊さんがいたころのスコットランドとかわんねえじゃん。
俊さんはMVPに輝いたが、本田はベストイレブンさえ選ばれない
これじゃあビッグクラブは無理だろ
691名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:55:50.97 ID:hiA578/j0
ユウトはインテルの玩具
692名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:55:57.11 ID:XhJYu93A0
香川のごっつぁんのくだりより、長友や岡崎をガキって言ってるところがすごく痛い
中田も昔自分の欠点を精神年齢が高すぎて同世代と話が合わないとか
言ってたなw
ここまで中二こじらせるともう手がつけらんない
693名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:56:10.83 ID:g6XSuOEY0
スレタイにすげえ悪意を感じるんだけど。何わざと釣ってんの?
文章全部読んだら何もふざけたこと言ってないじゃん。
これで批判してるやつもいるけどマジで理解できない。てか本田は他者を見下すような
侮辱する発言はしない。
694名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:56:11.51 ID:hdAyQxGzP
イラク戦はあまり活躍してなかったね
695名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:56:16.22 ID:yCZlzsfc0
>>678
どの言葉を直接言えばいいと思ってるの?
696名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:56:21.98 ID:6ZV2GeKJ0
マジになってるアンチにワロタ
少しは心を整えろよw
697名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:56:23.15 ID:S3n8gDy90
>>644
カカウとかドヤ顔で言える選手じゃねえだろwwwwww
698名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:56:30.28 ID:JteiFn6v0
>>648
思惑通りがキモイなら謝るが
俺は本田は自分にプレッシャーかけてるんじゃないかってことが言いたかったんだよ
この手の所謂ビッグマウス発言が多い理由な
699名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:56:32.72 ID:um2zzw5o0
「俺だけは周りの奴らよりも深く物事を考えている」なんて
口に出して言っちゃうのは賢くなさそうに見えるからやめたほうがいい
周りもそれぞれ違うこと考えてたりするだろ、口に出すか出さないかで
こんな熱い直情バカがチームに二人も三人もいたら大変だよ
バランス取れてていいんじゃないの、仲よさそうだし
700名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:56:41.22 ID:iFKQH92B0
本田って何か陰湿だな
吉田みたいに香川の喉輪をつかむくらいすればいいのに
701名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:56:46.05 ID:iHVKotEI0
本田の言う事と間抜けな書き込みのギャップに溜息をつくスレ
702名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:56:52.06 ID:TT4EBAxNO
>>625
岡崎は喋りはアレだがサッカーに関しては結構頭良いよ
703名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:56:57.75 ID:rrEjdOrT0
>>644
カカウってそんなに盛り上がれるのかw
704名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:57:01.15 ID:z4AW7+GUO
シベリア抑留の分際で恥ずかしくないのかね
705名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:57:04.93 ID:XhJYu93A0
これに関してはスレタイに悪意なんて感じない
内容読んでも痛かった
信者きめえよ
706名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:57:07.11 ID:Kzj/g89C0
本田も香川も、何か喋るたんびに叩かれんなw まあ2ちゃんだけだが。
何喋っても許されるのは、今んとこ長友さんだけ。
707名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:57:13.27 ID:e7CkLVIV0
>>673
日本を嫌いになってもおかしくないぐらい叩かれたな
マスゴミの捏造記事がそれに拍車をかけてた
708名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:57:31.29 ID:2rfJ1ot2i
イセキキンガーダイリニンガーチームガー(笑)
709名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:57:35.81 ID:41aA5LLX0
サッカーキングだっけか
エア圭とか言って馬鹿にしてたの
710名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:57:36.89 ID:IDelWZkA0
>>682
むしろピッチの外の連中の意見になんて全く価値を置いてないと思う。
マスコミ、評論家、視聴者のプロアマを問わず。

同じ世界に生きてる選手とスタッフにしか興味が無いように見える。
711名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:57:37.28 ID:JlYm6GmA0
712名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:58:25.26 ID:RyTqx3jH0
>>354
本田さんは笑わせようとしてんのか
本気なのか分からんが面白いな
713名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:58:31.43 ID:APCeE8z70
>>484
叩いてるのは日本に住んでる朝鮮人だよ、在日という奴ら
代表戦の存在感や必死なプレー見てたら、とても日本人なら
本田を叩けないよ
714名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:58:32.42 ID:bkp5FhZV0
>>658
こう言う奴会社にも居るわ。自分より実績が圧倒的にある優秀な年下に対して、筋の通ってない文句言って足引っ張る奴
若い人が新規事業を提案すると「無駄な労力使うより、地に足固めていつもどおりの仕事をするのが第一だよ」って、普段通りの仕事でも負けてるくせに言う
上が意見通して新規事業のチーム組んでも、影で「アイツら失敗しねーかな」とか平気で言う
一番痛々しいと思われてるのは自分だとも気付かずに

お前が見下してる人間の大半は、お前よりも努力もしてるし、優秀だし、やることもきっちりやってるよ
何歳だか知らないけど、お前は大人になったんじゃなくて、性格が悪くなったんだよ
715名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:58:51.54 ID:KRYmU0Nz0
ダウンタウンの松本も一番勢いあったときこんな感じやった
大阪のてっぺん目指すあんちゃん皆こんななる
716名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:59:11.94 ID:YAiQ85UJ0
>>26
東亜にばっきゅーん大統領っていなかった?
717名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:59:26.49 ID:XhJYu93A0
こんだけ多数に叩かれてチョンのせいとか信者苦しいw
718名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:59:29.38 ID:CTBGNm9n0

キング本田△
719名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:59:36.54 ID:qUfTsBIMO
最近本田が世間から嫌われるように仕向けるために情報操作が行われてる気がする
本田がインタビューしてる映像しか信じないようにするわ
720名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:59:37.08 ID:e7CkLVIV0
冗談みたいな発言を本当に実現させてるから面白いよな
両手に腕時計とか糞笑ったし
721名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:59:43.12 ID:R6vRwNT/I
最早ザキオカさんのシュツットガルトさえも羨ましいんだろうな
722名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:59:57.34 ID:soni6xoY0
本田のアンチって面白いんだよな
それが楽しみで本田スレを開いてしまう
723名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:00:07.04 ID:N3M1q92t0
逆算という割りに計算できてないな、器を広げるとか
抽象的といって説明できてない、要するに分析が出来てない
分析出来ていないのに、世界一はありえない、つまり、本気で世界一とは考えていない
724名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:00:42.37 ID:qjZlPMLz0
買う必要ないから 雑誌読んで欲しいな
というか 買ったらみんな読めないから みんなでまわし読みだ

スレタイよりよっぽど 面白いこと書いてあるのに
725名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:00:53.64 ID:wtCWaKzp0
さすがレアルの10番

えっ?ロシア?w
726名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:00:54.69 ID:G8UjZmXn0
意識が高いのはいいことだよ、たとえ言動と結果が伴わないとしても
日本人は口で言うのを嫌がるというか
口で言ったことが実行できなかったときのことを恐れすぎている気もするし
727名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:00:59.24 ID:y0xJ9p22P
というかマジ病気だなこれ
自己愛性パーソナリティ障害
728名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:01:18.23 ID:wn/SWP/n0
長友や岡崎ではなく香川の話がでてくる時点でお察しわ
729名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:01:18.64 ID:oGTlkust0
2年前ならビッグマウスにも現実味があったが、今ではもはやギャグだな。
やっぱりロシアで成長なんてできないんだよ。
もうすっかり老化が始まってる
730名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:01:24.84 ID:MgANtHTJ0
日本のマスコミの取材力と分析能力、記事内容を見てると国際競争力がないのが一目瞭然

731名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:01:27.16 ID:3Pog6DYN0
スパルタだな
ゆとりには珍しいタイプだから丁度いいのかもしれない
732名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:01:36.15 ID:9UFRk+Oq0
>>673
WCではマスゴミもビッグマウスと袋叩きしてたよなw
そんなときでさえ感謝したいと

すげぇな…と思ったよ
あん時マスゴミは亀田→スノボから次に本田に焦点を絞ってフルボッコしてきた
叩くと視聴率が取れるんだと

それを跳ね返したんだぞ
凄すぎる…

今思えば日本の有能な選手達叩きまくったりあの頃から韓国はマスコミ乗っ取ってたな
そんでk−popばかり褒めちぎって韓国人に「様」付けしてた
733名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:01:44.14 ID:XZ5BNG1Z0
      ΩΩ
     |・・|
     | J| ここは首を長くして
     |ー| 待つのが得策かと……
     |  |
     |  |
     |  |
     |  |
     |  |
     |  |
     |  |
     |  |
     |  |
     |  |
     |  |
     |  |
     |  |
     |  |
     |  |
     |  |      ∧_∧
    /     \   (     ) よく言った!
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ  その通りだ   \|   (    ) 正論だな!
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
734名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:01:56.46 ID:ogoHveBlO
本田ってなんでZEROだけは出演するの?
735名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:02:02.48 ID:yCZlzsfc0
>>723
正否はともかくキミが分析出来てないとするとこと
本田が本気で世界一目指してることとは特に相反しないと思うけど
736名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:02:03.88 ID:HBN00EpP0
>>644
>香川「あと、ペルシ!ファンペルシ!ウォーーーーーーーーーー!!!!!」

香川が微妙に痛いキャラなのはなんなんだよ
737名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:02:04.98 ID:q1SvF6R+O
>>714
いや、本田は香川や他の選手にビッグクラブで活躍して欲しいと思ってるからお前の例えは違う
738名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:02:12.50 ID:iLZgjj1u0
サッカーからどんどん遠ざかってきてるのが悲しいな。
具体的な話をしてる時は、目標を持って頑張ってるんだろうなと好意的に受け取ったけど。
器がどうこうとか、どんどん抽象的になってる。
ゴートクの初出場すら喜んでやれない本田は、日本代表で一番器が小さいよ。
739名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:02:38.96 ID:2pfBIjsQ0
>>1
まずはロシアを脱出しろ。
話はそれからだ。
740名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:02:43.27 ID:e7CkLVIV0
>>719
https://football.allstars.konami.jp/

コナミですら日本代表メンバーの画像から露骨に外してるしなwww
741名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:03:08.32 ID:Kha/eI4t0
本田がいうことって全く嫌味がないし、ほとんどが自分に喝を入れるために言い聞かせながら発言してるから
筋が通ってることが多い。傍から見てどんなにこっけいなことでも達成するためにはどうしたら良いか論理的に考えてる

仮にW杯優勝を目指すならこうするしかないって言ってるだけだから論理的に考えるタイプの人間からすると
至極真っ当に聞こえる
742名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:03:15.78 ID:q1SvF6R+O
まぁロシアから脱出してから語って欲しい内容ではあるね
743名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:03:16.47 ID:dP8ZWDLQO
自己中お喋り野郎は長友見習え
744名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:03:17.97 ID:hdq0Cjjd0
まぁ本田を必要以上に擁護してる連中は自民党を特に安倍を崇拝してる奴らだからな

要するに実績よりも印象がいいからという理由で推してるということ
745名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:03:38.56 ID:EUCjJ4ds0
>>644
他の海外組はみんな凄いからマジで惨めな思いをしてんだろうな
同窓会で1人だけ微妙な会社勤務みたいなもんか
746名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:03:43.46 ID:yL2IcukG0
本田さん好きだけど・・・
やっぱロシアはダメだわ
747名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:03:47.73 ID:51FGIRW80
移籍するなら、話があるならブンデスでもセリエAでも
さっさといったほうがいい、サッカー選手の寿命は短いぞ
748名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:03:55.95 ID:iFKQH92B0
本田って人を褒めることあるんかな
韓国選手の独島アピールは褒めてたが
749名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:04:19.64 ID:dxV5BDlV0
実力は凄いんだから、サッカー以外で人に何だかんだ言わなきゃいいのに。
750名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:04:32.57 ID:8um8pVmj0
>>706
長友ってカバーリング下手糞で結構やらかしてるけど、
長友の責任だと分かりにくいから助かってるよね。
イタリアのメディアにはばれてるけど。
751名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:05:00.17 ID:k6DC/oST0



言葉の綾で叩く極小日本人

752名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:05:07.30 ID:8n8+76JWO
これは本田言い過ぎだろ
ヘルニア香川にマンUを引っ張るなんて出来るわけない
あんまり香川を虐めすぎるなよ
753名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:05:08.71 ID:ohtZN67C0
W杯優勝もデカイ目標だけど、
まずは、自分のクラブのリーダーとして優勝してくれよ。説得力ないよ。
754名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:05:21.59 ID:LtO8ZxER0
>>737
いや、>>714>>658をののしってるのであって、本田を罵ってるんじゃないんじゃねw
755名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:05:32.08 ID:cmxzPvNY0
代表戦で本田だけは別格みたいな扱いはそろそろやめろよ
昨日の試合みても長友の方がどうみても別格やったやろ
本田がロシア出れんのは単純に実力やと思うし、その本田を中心と考えるから香川とかが生きて来ないじゃないの?
756名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:05:33.44 ID:7eE8reuS0
おもいっきり悪意のあるスレタイだろ
内容はぜんぜんちがうじゃねえか
いいかげんにしろよ
757名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:05:45.14 ID:Trvp4Sio0
ロシアリーグの人に上から目線で言われちゃったよwww
758名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:05:45.59 ID:1wrBhaw40
長友は昨季のインテルの悪い影響でちょっと劣化してたのが元に戻っただけ
759名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:05:46.01 ID:bkp5FhZV0
>>737
ちゃうねん。俺が言ってるんは本田に対してやなくて、>>658に対してやねん
760名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:05:53.55 ID:cfGj0KiU0
全文読んだけどスレタイ悪意ありすぎ
761名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:05:59.66 ID:yEwmko7+0
賢者は黙して語らない

誰かこの言葉を本田さんに教えてあげてくれ
762名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:06:21.22 ID:OkYQm0cw0
長友のスタミナは相手への脅威やったで
763名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:06:23.02 ID:dcW48/6w0


なんでもいいから結果で語れなんでもいいから結果で語れ
なんでもいいから結果で語れ
なんでもいいから結果で語れ
なんでもいいから結果で語れなんでもいいから結果で語れ
なんでもいいから結果で語れなんでもいいから結果で語れ
なんでもいいから結果で語れなんでもいいから結果で語れなんでもいいから結果で語れ


結果を騙るな。
764名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:06:23.26 ID:CBLuxxuc0
すさまじい長淵臭というかDQN経営者臭だな。本田信者ってこういうのにシビレるんだろ?
全然同意できないけど(上から目線で)理解だけ出来るぜwww
765名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:07:08.76 ID:AtcrGOdu0
中田と違うのは本田の場合チームメイトとの関係が密接なのと
チームメイトが本田のキャラを受け入れているところ。この違いは大きい
766名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:07:13.14 ID:zPkk8fa/0
本田の親も離婚してたのか
高い理想を持つってのはまあいいことだ
767名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:07:14.80 ID:Xu1lsBPM0
確かに長友と岡崎は別格感出してたな
本田はその他の日本代表選手って感じ
768名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:07:18.82 ID:oGTlkust0
似たような亀田は着実と実力をつけているというのに、本田はロシアで何か得たのか?
769名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:07:20.77 ID:yCZlzsfc0
>>761
語らずして伝えるなんてこと出来れば素晴らしいけど土台無理な話だよ
770名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:07:48.39 ID:mfPSFAsZ0
本田が所属しているクラブは
クラブを愛して長く(5〜6年だったと思う)活躍してくれる選手を獲得したいと最近会長が言っていた
よくある転売で利益を上げるのを目標にしているクラブじゃないんだよね
本田は半年くらいで出たかったらしいから
具体的な話を全くしなかったか適当に騙されたのだと思う
だから本田にオファーがあるかないかなんて傍からは分からないんだよ
中心選手で売る気が無ければ会長はテーブルにも着かないからね
選手の将来よりクラブの成績を優先しているクラブだよ
だから今年の初めにイタリアからオファーが来た時は
怪我をしているから脱出のチャンスと思ったんじゃないかな
所属クラブだけで選手の能力が計れる訳じゃない
向上心があるのは良いことだよ
771名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:08:16.49 ID:7Z0ipemiO
毎週ガラガラのスタンド見ながら試合してて頭おかしくなったのかと思ったが
香川の移籍ってかなり前から誘いがあったって噂じゃん
契約が残り一年になる冬に向けてレアルから接触があったんじゃ・・・・・・・・・・・
この自信はきっと何かあるお
772名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:08:40.02 ID:UW51EcMt0
本田、しゃべりすぎや
結果出してない男がおしゃべりなのはかっこ悪いぞ
俺は上へ行くのは諦めたが若いもんには羽ばたいてもらいたい
みたいなんならかっこいいけど
下から支えるほうがいいよ、発言も
773名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:08:51.27 ID:wn/SWP/n0
>>756
エア圭エア圭と罵った元凶サカキンに
悪意ある編集されるのを解って
俺なら口も聴きたくないけど本田は喋ってる
774名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:08:54.84 ID:Xu1lsBPM0
>>768
亀田と本田を一緒にするのは亀田に失礼だろ
なんだかんだで世界取ってるし
口だけでロシアの奴とは違うだろ
775名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:09:29.09 ID:jHd7jmTS0
最近、本田語録貼られないなw
776名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:09:41.43 ID:yCZlzsfc0
ロシア馬鹿にしてる人らはJリーグも馬鹿にしてるのかな?
777名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:09:52.03 ID:dBgJqIYE0
>>772
あえて自分にプレッシャー与えてんだろ。わかってねーな。
それを跳ね返すのが美学だと信じているし、批判すら感謝したいって言う男。
778名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:09:54.38 ID:lhpRe4Xw0
>>686
SBにゴールの精度まで求めるって・・・ゲームでもやってろアホw
779名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:09:58.55 ID:6ZV2GeKJ0
お前らは夢を見ることもできなくなってるからあれだけど
夢を追ってるサッカー少年は本田の言葉でキラキラするだろうな
780名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:09:59.90 ID:rCZc4bNEO
アンチの単発率wwwwwwwwwwwwwwwww
781名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:10:05.68 ID:y0xJ9p22P
ヤットさんも世界に出てから云々言い出しそうですげー怖い
782名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:10:09.95 ID:xxXKjUSp0
W杯優勝は無理
昨日の試合もだけど、まだまだ弱い。弱すぎる
パス、トラップ、切り返し、センタリング
全てにおいてまだまだ弱いよ
783名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:10:48.36 ID:x2zi55fkO
つかトップアスリートって一般人じゃ理解出来ない程の自信家多いし普通じゃね。
784名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:10:49.72 ID:UW51EcMt0
>>777
わかってるけどかっこ悪いよ
スタイル変えないだろうけどさ
785名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:10:51.99 ID:gzfiLERsO
はあニワカばかりですわ

あんだけ中央固められてマークつけられてパス来なくて
メッシですら活躍できないからw

786名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:10:59.56 ID:Xu1lsBPM0
>>770
なに、この実は本田はオファーは届いてたみたいな擁護
ロシアのクラブでもいいとか負け惜しみ全快じゃん
787名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:11:01.26 ID:26d0drukO
ロシアでベンチ守ってる奴が何を言っても説得力がないw
788名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:11:07.87 ID:Zby/GqIS0
日本は今の成長スピードを維持出来れば10年後にはチャンピオンズリーグ決勝での日本人対決はあるで
789名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:11:23.74 ID:fzgL4lVy0
もうそんな抽象的なこと言える年齢じゃないよな ケイスケもガキやなぁ
790名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:11:27.25 ID:VkyCy54k0
長友岡崎あたりから下はブラジルの次もまだ可能性あるもんな。
中堅若手世代にも本田くらい強い気持ちでいてもらわないと、
ブラジルも行けるか不安な長老世代がムカつくわなw

普通なら遠藤や憲剛など長老世代はハッキリ言わないと思うが、
今回はマスゴミヨイショと甘えっぷりの酷さに呆れてるねw
791名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:11:30.64 ID:/gUC92ERO
【サッカー/日本代表】トップ下にふさわしいのは香川より本田!埼スタ緊急アンケート
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347457183/
792名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:11:38.00 ID:2pfBIjsQ0
>>741
まずはロシア脱出を達成する方法を論理的に考えるべきじゃね?
793名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:11:40.52 ID:S80onEfp0
>>780
え!?
本田擁護とか、お決まりの 本田△ も単発ばっかりだけど?
794名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:11:49.74 ID:oGTlkust0
最新のリーグランキングみたらロシアは9位に下がってんだな。
俊さんがMVPに輝いたときのスコットは10位だったから、
レベル的にはほとんど変わらない。
本田さんもロシアでMVPくらいとらないと話になりませんよ。
795名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:12:23.01 ID:9tQVkdBZ0
欧州組とはいい感じなんだろうね。
アディダスやアンチがグチャグチャ言っても本人たちが良い感じならそれでいいよ
796名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:12:36.97 ID:ftrolI3+0
メッシ、クリロナ、ロッベン、リベリ・・・・

この化物と本田の違いは頭の良さ。
本田は熟考することに天才的な才能を発揮できるが
一流のサッカー選手には必要ない。もっとアホで良い。
797名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:12:39.86 ID:mfPSFAsZ0
オファーは来ていたようだよ
本人がラツィオ以外にも何度か獲りに来てくれたクラブがあったと言っているからね
798名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:12:41.49 ID:91K0Rwbc0
>>1
たまにはFK入れろ! カス
799名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:13:00.34 ID:tSkyNolDO
マスコミはもう頑張らなくていいよw
本田さんはもうキャラ確立してるからww
800名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:13:23.67 ID:Xu1lsBPM0
>>776
おいおい、Jリーグはロシア以上の輸出リーグだぞ
戦術も最高レベルでプレスも速いしレベルも高い
観客も多いしピッチもスタジアムも申し分ない
ロシアリーグみたいな寂れたところでサッカーやるより100倍マシ
801名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:13:24.12 ID:Dm+pd6hYO
>>776
JリーガーがW杯必ず優勝します!なんて言ったら虚しいw
802名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:13:33.65 ID:WkQYy+DH0
最近ペラペラ喋るのう。夏の移籍期間に移籍出来なかったのがくやしいんだろうか?
803名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:13:48.57 ID:yCZlzsfc0
>>793
>>674の最後の行に引っ掛かるあたり香川好きな方なんですか?
804名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:13:50.81 ID:mfPSFAsZ0
基地外が自演で暴れているね
805名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:13:59.12 ID:dBgJqIYE0
>>784
それで北京のどん底からW杯の日本のスターにまでなったんだから
本田の処世術っつうかそんな感じなんだろ。
それを曲げるはずが無いだろ。
挫折は成功すればただの道のりでしかないとか考えてるし。
806名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:14:05.33 ID:AG/jUGrx0
毎号海外日本選手特集か、サカキンつーのがちょっとアレだが定期購読しそうだw
807名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:14:11.74 ID:JPpNo2Gz0
>>791
香川信者四面楚歌wwwwwwwww
808名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:14:20.45 ID:WpM4WTru0
周りにどう思われようが言いたいことはハッキリ言う
こういう芯の強い選手はチームに1人は必要だよ
本田を欠いて戦った3次予選のgdgdっぷりを見ればよく分かる
809名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:14:33.65 ID:C4QEErbPO
>>740
それは単に本田側の契約の問題だと思うよ
確かに煽るような記事多いけど、何でも陰謀論にするのはどうかと
810名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:14:48.56 ID:8ZzAnqHo0


本田「香川はごっつぁんゴーラーだから」


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
811名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:15:00.27 ID:+uH9J+SG0
そして今の本田に厳しい祖父母役を買って出てくれるのは
試合後にてめー点獲れやと噛み付いてくるザックただ一人と
812名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:15:18.80 ID:tlBXFo8M0
ええ話や
813名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:15:30.32 ID:aQvQk18r0
長友もブラジルで頂点に立つには成長速度が遅いって言ってるぞ
814名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:15:31.14 ID:5O5HBAHN0
>>270
うっわw
自分の読み落しを棚に上げてレス抽出とかw
しかもID変えて自演www
さすが本田信者きたねーな!!
815名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:15:35.91 ID:9DQTx6fh0
ペラペラペラペラ、流石に調子乗りすぎだろこいつ。

口だけ男の本領発揮ってか。
816名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:15:39.60 ID:yCZlzsfc0
>>801
なんで虚しいんだ
出るからには優勝目指すだろ
どこがいけないんだカス言ってみろ
817名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:15:45.75 ID:PFYSvtWYO
お前ら△をバカにし過ぎでワロタ
818名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:15:47.76 ID:uaYbg+GX0
こいつの言動が一番カッコ悪いな
男は無口でゴール入れろよ
819名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:15:54.48 ID:dBgJqIYE0
>>811
チームのトップがそれ言ってくれりゃ十分。
本田は自戒の念持って成長すると思うよ。
820名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:15:58.25 ID:51FGIRW80
本田の役割って、突き詰めると中田ヒデの通訳って感じがする
ジーコジャパンに本田がいたらヒデも相当楽だったろう
今の代表チーム内が上手くまとまってるのも本田の存在の本田は
そういう感じのチームの用心棒的なプレイヤーおかげで
遠藤や長谷部だとまとまるにしてももっとこじんまりした感じになるだろうな
821名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:17:33.47 ID:q4g/HeahO
幼少期に安心できない環境だったり愛情感じられずに育つと人格歪むからね
822名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:17:44.79 ID:dBgJqIYE0
志高くも、どこか変態でみんなからいじられる本田なんだからいいだろ。
亀田なんかと一緒にしてるヤツの気がしれん。
823名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:17:58.99 ID:gv3Z3Ont0
東スポの見出しは笑えるが、ここの>>1はチョンオーバーみたいなクズっぷりだな
嫌悪しか涌かない
>>1は朝鮮人だろ
824名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:18:00.97 ID:y0xJ9p22P
>>802
向こうでは一切取材受けつけないらしいのにな
ブレまくってる
825名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:18:44.05 ID:yCZlzsfc0
>>800
難癖付けたいわけじゃないけど輸出リーグって誇れるポイントなんかね?
826名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:18:44.29 ID:AtcrGOdu0
本田のような新しい人間が強い日本に変えていく
反発持っちゃう奴はそれだけ古いんだよな、弱い日本の象徴って感じだ
827名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:18:50.53 ID:bkp5FhZV0
>>817
あまりに眩しすぎて直視出来ないから、霞んでくれるのを願ってるんだよ
828名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:18:55.59 ID:ftrolI3+0
>>818
だよな。本当に良く喋る

「コイツ大丈夫か?」って思わせるぐらい無口で良いし
もっと馬鹿で良い
829名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:19:06.88 ID:51FGIRW80
本田の役割って、突き詰めると中田ヒデの通訳って感じがする
ジーコジャパンに本田がいたらヒデも相当楽だったろう
今の代表チーム内が上手くまとまってるのも本田の存在のおかげ
そういう感じのチームの内と外のやっかいな案件を受ける用心棒的なプレイヤーで
遠藤や長谷部だとまとまるにしてももっとこじんまりした感じになるだろう
830名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:19:14.16 ID:oGTlkust0
ロシアはJ2ベンチの巻さんがスタメンはれるレベル
831名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:19:15.52 ID:MB2+ze1d0
本日も本田ファンタジー全開だなW
832名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:19:26.20 ID:mfPSFAsZ0
メディアがどれほど本田を下げて
ビッグクラブへ移籍した某選手を持ち上げても
本田に敵わないから信者が叩き続けるんだろうね
ビッグクラブ移籍も持参金付きだとバレてしまったしね
833名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:19:38.26 ID:MGE5vRVl0
アジカンのボーカル後藤正文が2ちゃんに降臨
ID:AZh3fgUG0が後藤さんです
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1343820022/101-200
834名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:19:38.54 ID:DZ+tSttU0
>>777
敢えて周りにデカいこととか偉そうなこと言わないと
自分にプレッシャーをかけられない時点でダサいねぇ
それこそ器がどうのこうのいうんなら
まず第一にその辺を自分の中だけでコントロールできる力を身に付けるべきだわ
835名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:20:04.29 ID:TT4EBAxNO
>>783
オリンピックで金メダルを獲ると言っただけで叩く奴もいるしな
何が勘に障るのか解らんが
836名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:20:38.41 ID:gZK45sfw0
なにこのスレタイ
んでもって叩いてるバカども
837名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:20:40.69 ID:Xu1lsBPM0
>>825
当たり前
オランダリーグみたいな伝統あるリーグでも
輸出リーグなんだから
プロ化20年でこれだけの評価されるのは誇っていい
838名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:20:44.48 ID:SEgXsBcy0
こういうギラギラした向上心の塊みたいな発言って”出る杭を叩く文化”が普通の関東人には嫌われるんだよな〜

逆に関西人には好かれる「お、面白いやつやな!」って

今の日本代表は主力に西の人間が多いから本田は受け入れられてるところがあると思う

逆に代表に関東人が多くなると「なんだよあいつ。大口ばっかり叩いて・・」って陰口叩かれることになる
839名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:20:50.14 ID:9DQTx6fh0
ロシアでくすぶってるお前がどうなんだよ、と。
大口叩く前にさっさとビッククラブに移籍してみろや。


840名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:21:10.99 ID:S80onEfp0
最近本田が一番しゃべってるな
誰よりもしゃべってる

香川の移籍あたりから自己擁護発言がさらに増えたな
わからんやつにはわからんのだろう
強い男は多くを語らないんだよ
841名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:21:19.55 ID:yCZlzsfc0
>>837
輸入リーグとしてはロシアと比べてどう?
842名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:21:41.18 ID:73T4Wfyn0
「岩本 本田 ラツィオ サッカーキング twitter」 でぐぐるなよ、絶対だぞ!!!
「岩本 本田 ラツィオ サッカーキング twitter」 でぐぐるなよ、絶対だぞ!!!
「岩本 本田 ラツィオ サッカーキング twitter」 でぐぐるなよ、絶対だぞ!!!
843名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:21:45.03 ID:g6XSuOEY0
>>834
どこが偉そうなこと言ってるんだ?激励してるんだよこれ。
844名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:21:44.88 ID:dBgJqIYE0
>>834
そんなヤツいねーし。日本人なら特に。
香川みたいにふさぎこむほうがよくない。
845名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:22:01.13 ID:3vltYrDq0
>>824
マスゴミに文句言いながら都合よく利用する
意図的なら小賢しいだけだし気付いてないならただのアホ
846名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:22:20.19 ID:oGTlkust0
たしか帰国直後は、無言を貫いてなかったか?
いつの間にかベラベラ喋ってて笑ったw
847名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:22:46.23 ID:6ZV2GeKJ0
無口な馬鹿ってただの奴隷じゃん
まぁ日本は奴隷になるために育てられるけど
848名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:23:01.47 ID:TT4EBAxNO
>>790
前田もイラク戦前に次のW杯は行けるか解らないから
絶対に出場したいし絶対に負けたくないと言ってたな
849名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:23:08.83 ID:hfZo3xrb0
香川への嫉妬半端ないな
850名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:23:12.28 ID:AeXo5e4d0
釣られる阿呆に釣る阿呆、同じ阿呆なら釣らにゃ損損、ってか
851名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:23:12.18 ID:Xu1lsBPM0
>>841
ここ数年ロシアからブンデスプレミアセリエリーガの移籍は1年に1人レベル
日本は大量にブンデスやオランダに移籍してる
852名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:23:16.48 ID:9DQTx6fh0
>>843
どっからどう見ても偉そうな発言だが
853名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:23:51.06 ID:JPpNo2Gz0
>>838
まあそれもあるけど、ネットだと関西関東は関係なく脊髄反射でしかレスできない馬鹿が叩くんだよな
854名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:24:07.20 ID:g6XSuOEY0
>>838
そうそう。そう言う奴らって会社で有給休暇取る奴や残業しないで帰る奴に
たいしてすごく怒るんだよね。「なんだあいつ!一人だけ楽しやがって!」とかね。
こういうこと言う奴いるから有給休暇もろくに取れない残業することが美徳とされてる
意味不明なクソみたいな社会になったんだよ日本は。
855名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:24:10.08 ID:e7CkLVIV0
アンチ本田とアンチオシムはなぜか毎回不自然に沸くからなw
しかも同じ内容の批判しかしない
856名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:24:14.84 ID:yCZlzsfc0
>>852
例えばどこらへんが偉そう?
857名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:24:19.14 ID:mfPSFAsZ0
例えばマヤは同じフェンロからプレミアへ移籍したけど
移籍金は本田の三分の一程度なんだよね
マヤを馬鹿にする気は無いよ
でも移籍先だけで客観的な選手の価値が計れるわけじゃないんだよ
858名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:24:43.64 ID:u5EZCZ080
これビッククラブに居ての発言だったら説得力あんだけどねw
859名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:24:48.59 ID:oGTlkust0
>>855
共通点はどっちも結果が伴わない
860名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:25:02.59 ID:yCZlzsfc0
>>851
ん?輸出じゃなく輸入ね輸入
861名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:25:24.67 ID:DWge60QF0
これだけ語ってるとどうして自分はってのがあるんだろうな
862名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:25:28.39 ID:KYeSetHwO
何か言い返してみろ、ごっつぁんゴーラーよ
自分の口でな
863名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:25:33.26 ID:dBgJqIYE0
>>852
仕事の同僚に厳しい事言っただけで偉そうって。そういう日本人の体質がダメなんだよ。
クソみたいな日本の会社みたいにへーこら当たり障りも無い事言って成長できる世界じゃないだろサッカーって。
864名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:25:40.18 ID:yCZlzsfc0
>>859
キミが書いてる結果ってなに?
865名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:26:01.97 ID:c8ypOFVz0
これをレアルで10番付けて言うんだったらカッコいいんだけどな
3流リーグの2流チームの人に言われてもねぇ
しかも言ってる相手が自分とこより格上リーグの格上チームのレギュラーとか…
自虐で言ってるのかな?
866名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:26:16.85 ID:g6XSuOEY0
>>852
長友岡崎はいじられ役、香川については事実
もっともっとお前らなら高められる、こう言ってるのを読み取れないお前は頭が悪い
グループとかで率先して仕切ろうとするやつがいるとそれが気に入らなくてすごく心の中で邪険に思ってそうなやつだな
867名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:26:16.86 ID:8arMFCv70
何この、悪意のあるスレタイ
868名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:26:48.49 ID:2ArcSvzbi
正論すぎるわw
869名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:26:56.45 ID:3vltYrDq0
人間余裕がない時は無口じゃいられない
認められたい大きく見せたい心理からお喋りになる
870名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:26:58.46 ID:oGTlkust0
結果が伴わないに変に持ち上げられてるから余計に叩かれる
871名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:27:01.08 ID:YxT6mAyI0
>>852
頑張って!
872名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:27:01.05 ID:G+Ku6DJHO
日本人は謙虚すぎるから本田はたくましい。謙虚は別に悪くはないが、「すぎる」のは
よくない。

信じたり、自分に暗示(W杯優勝)をかけるのはメンタル面でいいこと。
勝負事で謙虚になる必要はないし、
謙虚=おとなしい
となるとチョンみたいにナメてかかる連中が現れる。
873名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:27:05.45 ID:Abm/DqQeO
お前が言うなスレはここですか?
これはビッグクラブで活躍した人が語る言葉じゃないの?
何の説得力もないんだけどw
本田には誰か厳しく言ってくれる人はいないの?
874名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:27:09.03 ID:Kk5kIYWU0
逆境に強いのが日本人の特性だからな
その特性を存分に生かす振る舞いをしているだけ
ファンの期待というのはある意味選手に対する精神攻撃だから
875名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:27:16.44 ID:TrxkGUeA0
長友はひょうきんに振る舞っているけど大人だと思うよ
876名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:27:26.98 ID:Dm+pd6hYO
せめてスコットランドリーグで無双した俊さんばりにロシアリーグでMVPクラスの活躍して下さい!まずはそこからだろw
877名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:27:35.32 ID:g6XSuOEY0
>>865
レアルバルサマンユミラン大好き典型的なミーハー日本人
878名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:27:35.91 ID:FV1o6UZr0
流石は世界最高峰ロシアリーグの超名門CSKAのエース本田さんやな
全くもって正論ばかりやわ
879名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:27:56.57 ID:yCZlzsfc0
>>876
おうカスまだいたのか
880名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:28:22.08 ID:zENIcxuc0
さ す が 芸 ス ポ wwwア ホ な 本 田 ア ン チ は 実 に 分 か り や す い 連 中 (笑)
本田叩きなんて嫉妬心以外の何物でもないからなあ、以下の事実がある以上は
      ↓   ↓   ↓   ↓   ↓

・日本一の高視聴率を稼ぐコンテンツである、サッカー日本代表を一番支えてる本田に
 嫉妬する野球ファン

・中村俊輔から香川へとシフトするも、相変わらず本田からエースの座を奪えない
 創価の生き恥連中、本田からトップ下が奪えない香川本人同様、代表戦がある度に
 本田に嫉妬する毎日

・本田中心になった日本代表から一度も勝てない韓国www

881名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:28:49.14 ID:6ZV2GeKJ0
お前ら格を気にしすぎだな
そうやってペコペコして生きてきたのか
882名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:28:54.07 ID:2a26CAqG0
いやね、普通ごっつぁんゴールと思うでしょ
でもね、あの位置にいる事が重要なんですよ
883名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:28:56.75 ID:baFow2KA0
中田ができなかったことを本田はできる。
884名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:29:03.44 ID:dBgJqIYE0
スレタイだけみてバカみたいなコト言ってるヤツ多すぎだろ。
この言葉から自己批判もあるってこと気づけないのか。
885名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:29:05.04 ID:qSMakIL60
スレタイ最悪じゃん
886名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:29:14.54 ID:phoOE3g70
久しぶりに涙出るほど笑ったけど、
前にこのぐらい笑ったのも本田さんのことだわw
887名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:29:28.97 ID:+M4kcaSTO
>>858
たしかにw

本田プレーもキャラも好きだけどこれは移籍して結果残してから言ってほしかった
888名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:30:04.57 ID:3vltYrDq0
まとめると下朝鮮人みたいだな
889名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:30:10.31 ID:oGTlkust0
「お前ロシアやんwEL予選敗退の戦犯やんw」

っていえるメンバーが出てこないと駄目だな
本田も望んでるんだろ?こういうメンバーを
このままじゃ腫れ物扱いの中田コースw
890名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:30:15.83 ID:VkyCy54k0
フジが10月の親善試合中継やるから、
試合後の本田にちょっと欧州遠征の話をきいてて、
顔芸とまでいかないがニヤッとしてたなw
結果は出たけど内容に不満と言って顔が曇ってたのが一変w

本田も香川もニヤついてナンボだと思うw
カガワがんばれよw
891名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:30:27.69 ID:9DQTx6fh0
>>866
お前がどう思っていようが、偉そうな発言には違いないぞ。
「激励」と「偉そうな発言」は相反する事象ではないということに気づこう。
892名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:30:39.13 ID:pdcS2+KB0
本文読んだってこの発言は痛いよw
これで擁護するのは流石におかしいって
893名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:30:40.77 ID:88cD55qb0
香川ファンがきれてるというより長友オタがむかついてるんだな
まあインテルだしな。だけど中国でも長友はキャプ翼で言えば
石崎君なんだよ愛されるキャラなのはわかるが
リーダータイプの人間ではないな
894名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:30:44.75 ID:wvMMnFT4O
まぁCSKAってメンバー見る限りセリエやブンデスくらいなら上位にいておかしくないしな。
スルツキはロシアのモウリーニョなんだろ?
ロシアはAFCに来ればいいのにな。
そしたらJリーグもロシアから移籍金貰えるのに。
トルコとかウクライナも来ればいい。
895名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:30:54.37 ID:mfPSFAsZ0
叩いてる人間は最下層の人
現実社会では肩身の狭い人間だから
自分とは真逆の生き方をする人間を嫉妬で叩いて憂さ晴らしをしている
896名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:31:07.78 ID:SUNghlYz0
いや、別に言いたいことがあるなら言っていいけど、
何で本田がチームのまとめ役みたいな面してんの?
どっちかっていうと問題児枠だろw
897名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:31:25.78 ID:g6XSuOEY0
日本人て「お前が言うな」って言葉大好きだよね
898名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:31:29.60 ID:yCZlzsfc0
>>892
どの発言が痛い?
899名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:31:40.58 ID:q4/ZUY+q0
>>896
実際そうだし
900名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:31:43.76 ID:Abm/DqQeO
>>889
だよね
ツッコミ役がいないとどんどん痛い人になってしまう
今の代表は厳しい先輩がいないし…
901名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:31:44.04 ID:V/gOHLhG0
ほんとこいつおしゃべりだなw
べらべらピーチクパーチクうるさいよ
902名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:31:47.58 ID:88cD55qb0
>>891
>「激励」と「偉そうな発言」は相反する事象ではないということに気づこう。

wwwwwwwwwwwwwwww
903名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:31:53.13 ID:Dm+pd6hYO
>>879
天皇杯で帝京高校も優勝する気でいるもんな。ごめんな、気分害させてw
904名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:31:58.52 ID:yH7e86tF0
まぁ日本もこういう選手が一人はいた方がいいわな・・・(´・ω・`)
905名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:32:10.01 ID:fiUc8cu00
数年後引退した時にこういう記事見ると恥ずかしくなるだろうなあ
なんて大それた事言ってたんだ俺ってw
正直引退後解説者とか指導者とか無理そうだから中田みたいに旅人するしかないな
906名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:32:27.44 ID:g6XSuOEY0
>>891
だからどこが偉そうで傲慢で自意識過剰な発言なのか言ってみろよ
説明してから言えやカス
907名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:32:28.44 ID:gmulYKZU0
これがロシアリーグってのがなあ
4大リーグなら名実ともに文句なしなだけに残念
908名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:32:36.07 ID:YAiQ85UJ0
534 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2012/09/12(水) 22:17:43.95 ID:2sNUcWb/0
アジカンのボーカル後藤正文が2ちゃんに降臨
ID:AZh3fgUG0が後藤さんです
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1343820022/101-200
909名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:32:48.21 ID:yCZlzsfc0
>>903
なんもおもしろくねえけど
910名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:32:49.17 ID:P2jZ6ZJOO
>>628
いろはす以外選択の余地なし
飲んでみ?ぐう柔らかい水やで
911名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:33:10.90 ID:gJ6/B4V60
結構当たってる部分は多い発言だと思う。
しかし結局は人間の器の大きさみたいな言い方は余り好きではないな。意味不明な人間力みたいで。
912名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:33:26.17 ID:9DQTx6fh0
>>880
本田のお披露目韓国戦で普通に負けてたわけだが。

『本田なんてちっとも大したことなかった』なんて、向こうで書かれる始末。
913名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:33:44.94 ID:m0U/n17g0
今の本田が言っても説得力は無い
ロシアリーグで一体どれ程の活躍をしてるというんだ
だから裸の王様と言われる
914名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:33:52.30 ID:+zq5ZLfi0
10歳以上年上だけど尊敬します△
こんなものいい出来るいまどきの26歳早々いないだろ
915名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:34:13.81 ID:82oYAIq60
26でキャリアがロシア、オランダ

ぷっw
916名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:34:29.76 ID:dBgJqIYE0
>>912
お里が知れるなその書き込み。
917名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:35:01.50 ID:Ab74y4Gk0
最近よくしゃべるなこいつ。かっこ悪いよ。
918名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:35:02.53 ID:fvyXGxOV0
口だけ番長www
919名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:35:45.05 ID:AtcrGOdu0
本田に反発してる奴の意見をまとめると
こういう発言が許されるのはマンUの香川かインテルの長友だけってことかな
んーそれってただの権威主義だねw
920名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:35:47.45 ID:yCZlzsfc0
>>913
どこで裸の王様って言われてるの?
921名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:35:52.76 ID:soni6xoY0
本田のアンチは面白いけど、信者が陰湿すぎるw
922名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:36:00.47 ID:9DQTx6fh0
>>906
この発言からそれを感じ取れないアホに、説明する手段なんて無いだろ。
お前が本田オタだから妙なバイアスかかっているんだろ。
923名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:36:06.78 ID:pdcS2+KB0
>>898
>ユウト(長友)もガキやからなあ、ホンマに。

自分は相手よりも精神的に大人なんて恥ずかしげも無く言うもんじゃないよ
924名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:36:08.64 ID:88cD55qb0
化けろってことを言いたいんだろうけど
まあね。けどプロレスでもひろっこくてメインイベント
張れそうにない奴が数年後張ってたり
まあ化けることもあるよな。本田はレインメーカー的な人間だからな
925名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:36:26.60 ID:y0xJ9p22P
中田ってこんなキャラじゃなかったろ
皆知ってるだろうけど真逆に近い
ドイツでの中田の発言だけ聞いて物真似してるとしたら幼稚過ぎる
926名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:36:50.06 ID:HLo+nDsAO
今んとこ裸の王様

ビッグクラブに移籍できてからデカイ口叩け

まだ全然、中田を越えてない。
ファッションセンスはいい勝負かな
927名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:36:53.53 ID:6y5cfj05O
本田信者が必死過ぎるw
軽く受け流しとけばいいのにw
爆釣だわなwww
928名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:36:53.66 ID:6ZV2GeKJ0
>>919
日本がダメになるのも当然だな
929名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:37:10.08 ID:7UgF3wXYO
と、ロシアリーグの人が言ってますw
930名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:37:28.30 ID:McLgXXsoO
インタビューの随所に関西弁があったけど
2ちゃんねるで ミンコクガーとか オオサカハにほんではないー
とか騒いでる人はどう思ってるんだろw
てか、ホンダアンチはそういうちっぽけな人間がなりやすいってことかなw
でも残念ながら香川も宝塚出身のバリバリの関西人なんだよねwww

なんつーかトンキンはマジドンマイだわwwwwwwww
精々東京都出身の権田さんでもヨイショしておいてくださいなwwwwwwwwwwww
931名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:37:40.54 ID:mfPSFAsZ0
本田が気になって仕方が無いアンチ
932名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:38:11.32 ID:82oYAIq60
このバカの言うことは遠藤みたいに受け流すのが一番だよな
933名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:38:15.08 ID:hgSurgx40
要するに現状に満足するなってことでしょ
934名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:38:17.24 ID:V8eP4pyI0
香川 長友などの欧州組だけじゃないぞ
昨日一番働いたのは前田 Jリーグの前田
935名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:38:17.26 ID:9DQTx6fh0
確かに、ここまで大口叩くほど実績があるわけじゃないんだよな。

発言に説得力が伴わない奴が失笑されるのは必然
936名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:38:27.74 ID:e1k+lF5m0
お前ら何もしてない分際で批判だけは一人前だなw
937名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:39:16.39 ID:gtWUw8Au0
心配なのが下の世代がスカした野郎ばかりで熱い本田を煙たがりそうなところ
938名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:39:19.99 ID:88cD55qb0
アンチ本田が発狂しとるのう。よほど癇に障ったらしいな
939名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:39:21.57 ID:yCZlzsfc0
>>935
実績って例えばどういうことを成し遂げればいいの?
940名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:39:58.64 ID:M4LT0Mj1O
関西のノリ
941名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:39:58.42 ID:IivoX8FBO
20年後、張本の隣で一緒に喝を入れる本田の姿が。
942名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:40:08.00 ID:tfP9UvjO0
>>89
長谷部も南アの時やるんならもちろん優勝と言ってた
943名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:40:22.98 ID:CTBGNm9n0

不言実行の男たれ

944名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:40:41.27 ID:SdAjjInq0
中田のステマきしょくわる


http://www.manchestereveningnews.co.uk/sport/football/bolton_wander...
HIDETOSHI NAKATA:
After a scintillating debut, the Fiorentina loan man has failed to make an impact and his Bolton days are over 4
地元新聞 ボルトンシーズンワースト1 (4点)

向こうでは最悪の評価を受けている中田さんでしたwww

945名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:40:42.32 ID:i4XaenaE0
先天的なんちゃうこの人の場合
946名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:40:47.36 ID:w53OBegW0
テレビで面白く映ろうとする、
テレビタレントとチャラチャラする、
こんなガキみたいな選手ばっかり

本田は自分自身をしっかりもってる
ちょっとうらやましいくらい
947名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:40:51.32 ID:iLggywIU0
>>1
あぁ!_?
948名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:40:54.89 ID:YPacsR3j0
本田はいいな、いつも真っ直ぐで前向きで
949名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:41:14.65 ID:bplwU4Wr0
本田は神。
インタビューなんかだと意味分からない面白いこと言うけど実際にピッチに立つ姿を見ればすべてにおいてプロフェッショナルであることがわかる。
彼は暗黒時代に突入しかけた日本に光をもたらした存在。
950名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:41:15.48 ID:9DQTx6fh0
>>925
確かに、中田はこんな痛い発言はしてなかった。
痛いファッションセンスだけは共通してるw


951名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:41:27.94 ID:dBgJqIYE0
>>937
そうか?例えばオリンピック世代とか熱いと思うぞ。見た目以上に。
本田って年齢関係なくフランクだし変態でイジられるけど厳しい所は厳しいってイメージだしな。
952名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:42:02.89 ID:HjVqg3Kb0
ここまで仲が悪かったのかw
953名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:42:10.96 ID:g6XSuOEY0
批判してるやつらってじゃあお前らサッカー選手になって本田以上に活躍できるの?
じゃあお前がやってみろ、つて言うと「それは違う。料亭に言って飯がまずいと料理人に言ったら、じゃあ
お前がうまく作ってみろ、と言い返すのと同じだ。」とかわけのわからんこと言い始める始末。
大体お前らのは批判じゃなくてただの誹謗中傷なんだよな。ただ単にストレス発散するための八つ当たりなわけ。
もしかして俺たちの批判が選手たちを強くするとでも勘違いしてる?なんの意味もない。
選手を批判していいのはスタジアムに足を運んで汗水流して選手たちを信じて応援したサポーターだけだ。
954名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:42:38.90 ID:dBgJqIYE0
>>952
仲いいんだろ。子供か?
955名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:42:54.55 ID:VkyCy54k0
>>937
吉田がいるので心配してない。
なにげに吉田と清武が一緒に練習してたから、
ここに大津らを加えて熱く語り合ってほしいね。

ただし権田は要らんw
956名盤さん:2012/09/12(水) 23:42:56.05 ID:SA7ZJc5m0
ゴール量産してから言えって感じもするけど
彼のチーキーなとこ、嫌いじゃない。

顔芸面白いしw
957名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:43:39.55 ID:QT3V7mR30
余りにもダサ過ぎるw
たとえ代表での存在感が一番だとしても、所属クラブやリーグは茸のスットコ
と大して変わらない
自分がビッグクラブに移籍してから口にすべきことだ
誰か注意してやった方がいいと思うわ
958名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:43:40.54 ID:mfPSFAsZ0
代表はW杯の好成績が最大の目標
そのW杯で歴代の日本人選手として一番貢献したと言ってもいいのが本田
その本田が次のW杯でもチームを引っ張って日本の皆さんに喜んでもらおうとしているのだから
馬鹿にする方がおかしい
959名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:43:42.15 ID:eJgydMWf0
>>259
( ´;ω;`)
960名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:44:01.58 ID:HjVqg3Kb0
マンUに入った香川への憎しみに溢れたコメントだったなw
961名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:44:20.42 ID:yczAXY7w0
ユウトは気難しい砂を明るくしたり鼻つまみ者の傘と仲良しになったり、マテ兄からも
会長からもカピタンからも大事にされる稀有の存在

 
本田、おまえは大丈夫かよw
962名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:44:42.09 ID:yCZlzsfc0
>>957
ビッグクラブに移籍してからとかそれこそイヤミにしか聞こえなくなると思うけどねえ
963名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:44:45.34 ID:v8m0Fi5tO
ビッグクラブコンプレックスが痛々しい
いっそクラブ名なんぞ一切出さなければいいのに
964名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:44:46.51 ID:ALmFQL4H0
ロシアでこの発言www 
965名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:44:50.65 ID:13+iOIY30
>>932
遠藤は「心を整える必要はない」とか言ってるし
今の代表は考え方がそれぞれ個性的で面白い。
966名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:45:10.92 ID:HLo+nDsAO
>>953
いや…、わけわかるけど…

サッカーもオレのほうがウマイさ

言ったもん勝ちのビッグマウス!
967名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:45:22.92 ID:88cD55qb0
>>961
気に入られるのと引っ張っていくのはまあ全然違うからな
968名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:45:34.27 ID:oGTlkust0
本田は逃げ道ばかり選んで楽をして成功しようとしたから失敗した
Jリーグも名古屋で活躍もないまま海外に逃げ出した
オランダも最初はよくて研究されたら活躍できなくなりロシアに逃げた
ロシアを選んだのはCLに出てビッグクラブにいくという近道優先の考え方
結局そんな甘い考え方でうまくいくほど世界は甘くなく失敗
ロシアでもこれといったシーズンの成績は残してない

この選手はとにかく壁を乗り越えようとしない
壁を避けて楽な近道ばかり選んでる

香川はJ2で地道に頑張って飛びぬけたたプレーをして評価され
J1でも活躍して力を証明して海外に渡った
自分の前の壁を乗り越えていった選手

ドルトムントでも王道のシーズンの長期の闘いで実力を示した
EUROのベストイレブンクラスになりマンUに移籍した

サッカーの神様が微笑むのは結局前の前の壁を乗り越えて
成長していく本物の実力がある選手だけ
壁から逃げて楽な道ばかり探る選手は成功できるわけがない
969名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:45:48.27 ID:9DQTx6fh0
>>953
自分が好きな対象が批判されたときに「じゃあお前がやってみろ」
「お前はできるのか」ってのは
厨房にありがちな幼稚な返しだな。
「そいつと同等以上のことをできなきゃ批判できない」という理屈が意味不明なわけで。

970名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:45:57.64 ID:+rm5AfPi0
本田って茸より悪質なんじゃ・・・
971名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:45:59.87 ID:5i0NB8s50
長友に抜かれ香川に抜かれ国内組レベルにも追いつかれた今
もはや意識の高さだけが本田の売りだからな
言わせてやるのが正解
972名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:46:15.11 ID:UDNpsEaM0
実力も無いくせに口だけは達者
サッカー界のゴキローだなこの糞ゴリラは
信者のキチガイぶりも似てるし
973名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:46:28.89 ID:SEgXsBcy0
本田△って昔からこうだからなブレないところがカッコいい

《超高校級MF》★星陵高校10本田圭祐
http://mimizun.com/log/2ch/soccer/1104687020/

94 :U-名無しさん:05/01/07 10:11:57 ID:C/uiJU78
本田のDQNコメント見たけどあの異様な自信は将来に期待がもてるな

98 :U-名無しさん:05/01/07 16:46:32 ID:r7L1qn1r
こういう自身過剰なヤツが何も出来ないで負けてヘコむのが楽しいんだよな〜
まあ市船のDF陣には頑張ってもらおう

100 :U-名無しさん:05/01/07 17:22:26 ID:xjiOFs8O
こいつのコメント上に見られる性格的には凹むほど繊細ではなさそうなんだが
外国人の王様系の選手にこういう性格のヤツはたくさんいるなw 実力はそうとは言わないが
974名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:46:36.27 ID:dBgJqIYE0
まぁ長友はサネッティとは違うベクトルだけどインテル引っ張っていけるレベルだと思うよ
975名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:46:50.08 ID:fUi2pyPa0
最近、ほんだの記事とか報道は悪意丸出しやね。
言葉尻だけ拾って。
976名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:47:02.34 ID:HjVqg3Kb0
僕は本気で世界一の選手になれると確信してる
マンUなんてたいしたことないし香川は何もしてない

やばいねw
977名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:47:17.13 ID:88cD55qb0
フェンローでキャプテン張って、白人、黒人選手
まとめあげてたのはまじですごいよアイツは
まあ鈍感力と精神力があったからだろうね
978パパラス♂:2012/09/12(水) 23:47:19.00 ID:/WV0Q1Hq0

本田はオランダの頃からチームメイトに言いにくいことでも話して、話すことによって
自分も相手もお互いに成長して行こうって感じのキャプテンシー発揮してたしな。
当然活躍がないと言葉に説得力はないわけだけど、その点本田はまったく問題ないし、
一定の基準によって仲間の能力水準を求めて行くってのは悪いことじゃない。
実際気付いてない人間も多いだろうし、厳しい言葉は期待の裏返しだからな。
そーいうあたりを自ら自負して引っ張って行くってのは得がたい資質だと思うけどね(*^ー^)ノ~~☆
979名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:47:19.69 ID:y0xJ9p22P
>>961
これ以上の事できる奴いるかってレベルなのに
イチャモンつけるとかただのモンスタークレーマーだわな
自分がCSKAで浮いてる事についてはどう脳内で処理するんだろうな
980名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:47:21.50 ID:9DQTx6fh0
>>962
そう聞こえる要素があったとしても、今の状況(お前が言うな)よりは
遥かにマシだよ。
981名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:47:30.94 ID:mfPSFAsZ0
香川が成功するかどうかはこれから
今のところ持参金付きでマンUへ移籍しただけ
ここで失敗したらドルトムント限定と言われる
982名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:47:38.76 ID:JJTuSbOR0
こいつあやっぱリーダーやわ
983名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:47:56.17 ID:SdAjjInq0
中田さんは、自分のブログで延々と海外クラブや代表でのチームメイト、監督批判繰り返してたから
本田さんなんて前向きな意見でしょ。
練習場に自前のカメラ入れて怒鳴り散らすというパフォーマンスやるのが中田。結果はボルトンワースト選手でスカッドプレイヤー扱いwwww
984名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:48:37.08 ID:EQQoKVrT0
誰かツッコミ入れる役がいればl.愛すべき馬鹿キャラとして許容されんのにな
擁護もわざとらしい絶賛レスが多くて気持ち悪いし、他を落して上げるゴリ押し方が韓流と被る
985名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:48:37.54 ID:9diEaaRYO
本田△
986名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:48:39.08 ID:vyAoNHT50
他人をコケにしなきゃテンション下がり捲るバカなんだろ? 
周りの奴は呆れてんだろうな、マジうぜえとか言ってwww
ゴール決めてから物を言いましょうねww
987名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:48:58.33 ID:gtWUw8Au0
>>951
宇佐美とか宇佐美とか宇佐美
988名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:49:11.88 ID:rafOwnTA0
年長組になった時どうなるかね
989名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:49:21.02 ID:DWge60QF0
本田は自分を過小評価しない所は好感が持てるが
周りを過小評価しないと自分の居場所がないんだろうな
990名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:49:46.81 ID:e7RJK4qT0
991名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:49:53.81 ID:HjVqg3Kb0
香川が成功してないというなら
ロシアの本田さんは成功どころからまだスタート地点だよなw
992名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:49:56.56 ID:dBgJqIYE0
>>977
若手の黒人に「ここはこうしたほうがいい。きみはもっと上に行きたいんだろ。」
とか普通の日本人はアドバイスしないよな
993名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:49:58.53 ID:gtWUw8Au0
>>955
大津とか原口はいいと思う、あと長いとか

五輪出場以外の全体の雰囲気がだよ
994名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:49:59.77 ID:+rm5AfPi0
ミスターミンティアとか学芸会やってるお前が一番幼稚な件
995    :2012/09/12(水) 23:50:11.44 ID:5xlRhvtl0
本田の生き様はかっこいい
アンチの叩きが痛すぎ
996名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:50:34.17 ID:HjVqg3Kb0
>>983
ん?中田は当時セリエ最強の一角だったローマからオファー来たよ
997パパラス♂:2012/09/12(水) 23:50:45.59 ID:/WV0Q1Hq0

こーいうこと言われて捻くれるやつはJ止まりの小物だけだよ(*^ー^)ノ~~☆
998名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:51:03.83 ID:88cD55qb0
>>992
あのとき、作られたリーダーじゃなく
本物のリーダーというものを感じたな。
999名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:51:14.13 ID:v8m0Fi5tO
まぁ人の活躍云々言う前に自分がクラブで活躍しような、本田さん
1000名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:52:00.63 ID:9DQTx6fh0
honnda shine
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。