【サッカー】来月行う日本代表の欧州遠征2試合(フランス、ブラジル戦)のテレビ放送予定が決定!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はコーラ1gφ ★
 日本サッカー協会(JFA)は11日、来月行う日本代表の欧州遠征2試合のテレビ放送予定が決定したと発表した。2試合ともフジテレビ系で全国生中継される。

以下、詳細

▽第1戦
フランス代表 対 日本代表
■日時
2012年10月12日(金)
■キックオフ
現地時間21:00(日本時間 翌13日4:00)
■会場
スタッド・ド・フランス(フランス/パリ)
■TV放送
フジテレビ系列にて全国生中継

▽第2戦
日本代表 対 ブラジル代表
■日時
2012年10月16日(火)
■キックオフ
現地時間14:10(日本時間 21:10)
■会場
スタディオン・ブロツワフ(ポーランド/ブロツワフ)
■TV放送
フジテレビ系列にて全国生中継

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120912-01106788-gekisaka-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:16:06.26 ID:uUlZZ+f40
フジとか最悪
3名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:16:10.24 ID:Xa7lIYA70
嫌なら見るな
4名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:16:18.03 ID:Au732YXo0
    |┃三       __
    |┃  |\_/   \_/|
    |┃≡\_|  ▼ ▼ |_/
_______.|ミ~\___.\.  皿 /
    |┃ヽ__ ̄     \
    |┃ ≡  `l     |、 \ ガラッ
5名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:16:54.49 ID:CGgvn5oV0
実況青嶋
解説清水
6名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:17:13.75 ID:msxKA+9m0
セリエAダイジェスト育ちの俺は青嶋さんでも問題なし
7名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:17:14.24 ID:eesTaTqP0
青嶋…
8名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:17:16.79 ID:VSebOv+EO
ブラジルの視聴率ヤバそうだ
本田とネイマールの兄弟対決
9名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:17:18.73 ID:swbhgjFK0
フジは実況がうるさいし盛り上げに芸人を使うから好かん
10名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:17:41.60 ID:6vjHOnnn0
NHKでやってくれよ
11名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:17:43.28 ID:q2GnSE670
青島の実況だけはイヤだ
12名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:17:50.03 ID:gAKDNgsLP
SOPで見るわw
13名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:18:08.48 ID:IqF1siyS0
リベリーvsウッチーが見れるわけか胸熱
14名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:18:12.67 ID:HlS/ttuK0
日本対ブラジルの試合、会場のこけら落としになるそうだが、この時間帯だとガラガラだろーな
15名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:18:19.40 ID:YsZnIaCd0
ブラジルは平日だから電通タイムかw
16名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:18:19.94 ID:gwnYtTkE0
>>5
解説大竹なら見るわ
17名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:18:44.90 ID:7oChbzICO
青島は年食ってくどくなった
昔はまだよかった
18名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:18:52.38 ID:H0MNzdkk0
CSでもやるでしょ?
19名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:19:08.08 ID:1qyimZU2O
フランス戦4時か
3時はきついが4時なら早起きの範疇だな
20名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:19:19.40 ID:dssUxlMy0
ネイマールとホンディがお互いを鏡と思ってぶつからないか心配だ
21名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:19:45.12 ID:8kuhLuHN0
蛆かよ・・・

orz
22名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:19:53.61 ID:2VtnK3EbO
4時か…
23名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:20:47.49 ID:OO2eMfKzP
本田が持った。清武が走った。そこに回り込んだ岡崎だ


青嶋死ね
24名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:20:49.28 ID:m9uN5ScM0
アウェイだから仏日戦表記になるのか
25名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:20:54.80 ID:z86zau6G0
■日時
2012年10月16日(火)
■キックオフ
現地時間14:10(日本時間 21:10)

なんだこれ
ブラジルは祝日なのか
26名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:20:56.14 ID:b2cekMRA0
やめてくれよ
なんでフジで放送すんだよ
27名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:21:12.99 ID:gAKDNgsLP
4時かあ。
まあ・・・土曜だし早起きしてもみれなくわないなあ。
でも親善試合だし正直早起きしてまでみたいきもおきないなあ
28名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:21:31.69 ID:Ewl6MsJWO

また タモリ がぶちギレるぞw

29名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:21:50.72 ID:UXVXJ2/g0
フジかよ・・・
どうせまた青嶋なんだろ・・
BSではやんないの?
30名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:21:57.97 ID:ufvFpBA20
>フジテレビ系列にて全国生中継

これさえ無ければ完璧だった。
31名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:22:07.36 ID:q1SvF6R+O
もーお願いだから青嶋は勘弁して欲しい
32名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:22:25.43 ID:juz9gN2q0
トルシエジャパンでフランスにフルボッコにされた時も
フジだったような。松島ななこが現地で観戦してた
33名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:22:41.30 ID:gAKDNgsLP
2012年10月16日のブラジルは無理だなw
まあ親善試合だし録画でいいや
34名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:22:51.22 ID:GzzVVmJE0
0-5からの日本代表の進化が問われるな


あのときのフランス戦は、中田とその他アマチュア達って感じだったから見てて衝撃を受けた
35名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:22:55.98 ID:+IR8ZyFI0
蛆テレビかよ
ゲストにチョンをよんでサッカーそっちのけで寒流を流し続けるんだろうな…
36名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:22:58.39 ID:zExus49h0
ウジとかやめて
反日テレビ局は潰れろ
37名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:23:12.11 ID:jUiW0PVPi
フジふざけんなよ!

角澤氏ね
38名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:23:14.28 ID:fcN2KI5C0
ブラジルはこっちの時間に合わせてくれたのかな??
39名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:23:30.29 ID:P+xtvCTw0
解説はハワイ
40名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:23:31.88 ID:MOAdj+x00
ここで香川のトップ下で試すような気がする
問題は本田をどこに置くべきか
41名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:23:32.22 ID:gzfiLERsO
時間は悪くない
最悪なのは2時とか3時
ニートだけどこの時間に起きるのは無理
42名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:23:32.92 ID:6vheRMAs0
フジwwwwおわたwwwww
43名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:23:33.75 ID:jWGjFX5j0
代表選は民放なら朝日で固定してもらいたい。
44名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:23:59.99 ID:AbODnw940
試合は楽しみだな
誰がナスリに口汚く罵られるかとか
ネイマールと本田の出会いとか
45名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:24:04.67 ID:dkpPNq0N0
>>27
見える
>>27が興奮して寝れなくて3時ごろから爆睡するのが見える
46名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:24:13.88 ID:6Vvbx2I60
フジテレビの時にこそBSでやれよ
糞NHK使えねええええええええええええええええ
47名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:24:54.86 ID:PPiWE3TP0
ブラジル戦は素晴らしい時間だがフランス戦はやばいな
48名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:24:56.18 ID:8kuhLuHN0
パリは時差7時間なのか?

10月に入っても、まだサマータイム実施中?

この経度差なら、8時間の時差のはずだが・・・
49名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:24:59.26 ID:TMnOxOcYO
フジテレビはスポーツ中継に関わらんでくれ
どうしてもやるなら前スポルトでやってたみたいにサッカー韓国代表に密着でいいだろ
日本に関わるな
50名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:25:10.96 ID:VSebOv+EO
ちなみに女子サッカーはW杯や五輪で早朝の試合でも視聴率は20%超えてる
だからフランス戦も20%は超えるだろう
51名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:25:20.36 ID:bR6muJz80
青嶋は90分間
ずっとしゃべるで
日テレより情報あるで
52名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:25:39.55 ID:0zdWfh4X0
フジかよ
53名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:25:40.16 ID:JJTuSbOR0
むこうのサッカーて現地時間21時てのわりと多いよね
帰るの遅くなっちゃうじゃん
54名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:25:50.24 ID:m2Hy/ZIN0
五輪のグループリーグで電通タイム出来なかったのかよw
眠くてしょうがなかったわ
55名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:25:50.39 ID:j47YtZWn0
早朝に放送かw
もう完全に視聴率民放3位転落決定だな
56名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:25:59.90 ID:FmlGIk/g0
またハーフタイムに芸人やアイドルが騒ぐのか
57名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:26:38.12 ID:qXpyWKa20
せっかくのブラジル戦なのに、現地時間14時10分キックオフって(´・ω・`)
無理矢理ゴールデンに合わせなくても(´・ω・`)
58名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:26:42.47 ID:CpsWra2t0
青島無双
59名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:26:48.92 ID:eBTvecEmO
フジでもいいが清水秀彦の解説だけは勘弁してくれ
60名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:26:57.84 ID:gwnYtTkE0
事前にテレ朝の最終予選並みの煽りするんだろうな、親善試合で、しかもアウェイで
61名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:27:02.20 ID:AbODnw940
>>53
さっきアルゼンチンが現地時間0時過ぎに試合終わったとこだわ
あいつら寝るの遅すぎだろ
62名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:27:08.19 ID:hzEFy8xt0
>>43
嘘だろ、サッカー中継だと朝日が最悪だと思うんだが
TBSが一番でその他だとBS見る
63名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:27:23.35 ID:UXVXJ2/g0
>>50
強豪相手とはいえ、この時間でただのフレンドリーマッチにそんな数字は取れんだろ
64名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:27:25.47 ID:OO2eMfKzP
>>57
10月のポーランドでナイトゲームをやれと?
65名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:27:43.11 ID:Z9cVbNxu0
10年前なら最高のカードだけど今じゃ雑魚だな
スペインやドイツとやりたいわ
66名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:27:44.86 ID:4/DTKNNP0







嫌なら見るな嫌なら見るな
嫌なら見るな 嫌なら見るな
嫌なら見るな 嫌なら見るな
嫌なら見るな 嫌なら見るな
嫌なら見るな 嫌なら見るな
嫌なら見るな 嫌なら見るな
嫌なら見るな 嫌なら見るな
嫌なら見るな 嫌なら見るな
嫌なら見るな 嫌なら見るな
嫌なら見るな 嫌なら見るな
嫌なら見るな嫌なら見るな
嫌なら見るな 嫌なら見るな
嫌なら見るな 嫌なら見るな
嫌なら見るな 嫌なら見るな
嫌なら見るな 嫌なら見るな
嫌なら見るな 嫌なら見るな
嫌なら見るな 嫌なら見るな
嫌なら見るな 嫌なら見るな
嫌なら見るな 嫌なら見るな
嫌なら見るな 嫌なら見るな
嫌なら見るな嫌なら見るな



67名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:27:56.67 ID:TT4EBAxNO
>>44
フッキと本田のロシア対決とか
内田とリベリーの因縁の対決とか
最高のおにぎりvs日本代表DFとか

楽しみすぎる
68名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:28:19.45 ID:Qgy3q6k/0
副音声で松木とセルジオで
69名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:28:22.78 ID:6y7ItjQ8O
さすがに早朝の親善試合とかサッカー好きしか見ないから数字はあまり期待できないな
それでも二桁は取りそうだが

ウジテレビざまあwwwww
70名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:28:44.27 ID:veNFh8I70
NHKBSでやる?
71名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:28:54.43 ID:Ewl6MsJWO

青嶋 「負けるもんか 負けるもんか」

72名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:28:56.38 ID:bR6muJz80
>>62
テレ朝は日本代表愛がある
TBSは日本代表愛が微妙
73名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:29:05.98 ID:FTPy04QyO
長友vsアウベスが一番楽しみだわ
74名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:29:13.19 ID:zTvvzz820
頼むからW杯予選みたくNHK−BSでもやってくれよ、民放の騒がしい中継嫌いなんだ・・・
それに肩さんも見たいしw
75 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/09/12(水) 13:29:26.71 ID:/YLhfJAiO
フジならもちろん仏日表記ですよね
76名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:29:40.47 ID:VyHtw6QY0
青島勘弁
77名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:29:42.60 ID:hzEFy8xt0
>>72
そうなのか
自分の場合は解説の好みだから
78名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:29:45.26 ID:h5xFnIHP0
日テレよりはマシと思っとくか・・・
79名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:29:47.81 ID:hRrflOKc0
ブラジル現地だと朝10時ぐらい?
電通と蛆氏ね
80名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:30:13.58 ID:LRk1AnLv0
また青島のキモイ実況が聞けるのか!
81名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:30:37.47 ID:JJTuSbOR0
nhkbsで解説早野でええよな
82名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:30:44.50 ID:GNAwvBUC0
禿彦のネガ解説とか勘弁
新しい解説者見つけてこいよ
83名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:30:47.88 ID:VSebOv+EO
>>63
そうかな?
女子サッカーの最近の勢いも凄いが、男子サッカーは上回ると思うぜ
84名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:31:06.32 ID:0q2M0Zm40
BSでやってくれ
85名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:31:22.86 ID:6gUBj1fl0
フジにヤンなでのご褒美キターw
86名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:31:29.20 ID:qXpyWKa20
>>48
欧州の場合は
10月最終日曜日午前1時〜3月最終日曜日午前1時まで
87名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:31:32.24 ID:yVt34sph0
>>62
あれ?
TBSだと負けるジンクスなかったっけwwwwww
88名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:31:41.86 ID:ckPnHVNz0
糞嶋の声なんか聞きたくないからネットで見るよ

>>48
最終日曜日まではサマータイムだよ
89名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:31:41.87 ID:kJsZvv1x0
>>71
あれは酷かったなあ、茶の間が凍りついたわw
90名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:32:04.89 ID:m2Hy/ZIN0
>>64
そもそもなんでポーランドなんだ
デーゲーム組みたかったんか
91名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:33:13.76 ID:joH/pvIJ0
>>50
マジレスすると普通に超えてない
5時以降とか細かく分割して超えただけで
92名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:33:14.48 ID:UXVXJ2/g0
>>90
新スタのこけら落としじゃなかった?
93名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:33:15.55 ID:FrnEuwok0
>>25
ブラジル朝だよね
CWCでも朝だけど
94名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:33:22.19 ID:7VGqgKAJ0
頼むから青島だけは外してくれ

ほんと頼む
そしたら見る
95名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:33:32.76 ID:qXpyWKa20
>>64
そっか、ポーランドだったっけ
ブラジル代表のエージェントが何たらかんたらってFootで言ってたね
96名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:33:37.95 ID:h3zk33u50
青島の実況はマジで最低
97名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:33:41.59 ID:oWy4IQ830
フランス戦は無理だな・・・
98名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:33:55.37 ID:7PXgwGAb0
芸人とセル塩越後は使うな!
99 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/09/12(水) 13:33:59.68 ID:/YLhfJAiO
フジはU-17女子WCはどうするんだ?
100名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:34:05.72 ID:Ewl6MsJWO
NHKなら

実況:野地、内山
解説:福西 人間力 ケンタ 早野
スタジオ:肩、うりふぐ

となるんだがなあ


ウジだと
ピースとかAKBとか吉本とか出すだろ
101名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:34:07.90 ID:WpM4WTru0
>>62
俺はTBSが一番嫌い
土井と金田の実況解説だけはどうにも好きになれない
あとTBSが放送した代表試合の勝率の低さは異常
102名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:34:16.88 ID:C+K/HqZI0
青嶋のうんちく実況マジ勘弁してくれ
103名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:34:15.22 ID:2Z722T1E0
青島のヤングなでしこの実況はほんと酷かった。
酷かったと言うより気持ち悪いの方が合ってるか。
104名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:34:26.79 ID:FrnEuwok0
日テレじゃなくてよかった
105名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:34:54.68 ID:joH/pvIJ0
>>83
そうじゃなくて、女子サッカーの場合は試合全体じゃなくて、
5時以降とかで部分的に超えているだけなんだよ
それをマスコミが視聴率●●とか宣伝しているだけ
NHKの後半分割分の視聴率を全体の視聴率みたいに報道したりとね
そういう違いは理解しておかないとね
106名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:35:02.85 ID:Ewl6MsJWO

フジテレビだと

以外にも 佐野wの実況がいい

107名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:35:08.54 ID:bulvuyEf0
たぶんBSでもやる
108名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:35:14.66 ID:3Gp3lsVX0
フジは最悪
サッカーに不慣れなのか暗〜くてお粗末な内容なのに何故か偉そうにサッカー通を気取って上から目線
まともな番組も作れないくせに
109名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:35:20.86 ID:bAqwxCrv0
ジーコ時代東欧遠征した時も平日の昼間にやってたな
でもなぜかそこそこ埋まってたという
110名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:35:26.86 ID:UXVXJ2/g0
実況解説はNHKラジオがやってくれるなら問題ないんだが
111名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:37:42.68 ID:LztzwgMa0
フジってwwww
112名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:37:50.17 ID:m2Hy/ZIN0
>>101
俺はテレ朝の角澤だな
テレ朝の代表愛は認めるがあいつだけはどうも苦手
113名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:38:08.41 ID:NVI3zkXy0
>>108
貴方が若いor近年サッカーを見始めたのはわかりました
114名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:38:10.67 ID:bR6muJz80
とにかくココ1番の試合を
TBSが放送すると負ける
115名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:38:28.84 ID:nvLOxrbq0
フジかよ…
116名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:38:37.54 ID:M3iIlnQw0
ネトウヨの皆さんは青嶋好きなんじゃないの?
117名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:38:53.44 ID:hDmHV4+A0
タモリもフジのサッカー実況に苦言を呈してたもんな おそらく青嶋だろう
118名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:39:08.57 ID:LztzwgMa0
応援にBIGバーンが駆けつけてくれました!
119名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:39:39.26 ID:Ewl6MsJWO
>>117
完全に青嶋だよなw

120名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:39:58.51 ID:OC+ssW6E0
仏日戦と伯日戦か
121竹島は日本固有の領土です。:2012/09/12(水) 13:40:11.71 ID:2FJjR9aq0
バカテレビでやるなら見なくてもいいや
122名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:40:16.55 ID:dHjXUoyY0
フジ嫌だけど見る
123名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:40:21.34 ID:pE+bfo8O0
TBSよりかマシ
124名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:41:03.96 ID:Hc5detYeO
頼むから普通に中継してくれ
それだけでいいんだ
125名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:41:04.33 ID:Be6qzqDiP
なんで蛆テレビなんだよ氏ね
126名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:41:12.09 ID:r5t95DGc0
というか、さすがにこんなお宝コンテンツを見逃すほどテレビもアホとちゃうやろ
127名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:41:58.64 ID:22TsVG6NO
>>106
Wを外してやってくれ
あと以外じゃなくて意外とな
128名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:42:14.01 ID:nhZAjRj00
■キックオフ
現地時間14:10(日本時間 21:10)

ていうかこれはいかんだろ??? ブラジル代表と2時キックオフってww
まあ客は入らないからなそうなるけどもだよ。昼の2時から代表戦ってw
129名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:42:30.60 ID:fBzBsAUC0
青島ウザイのも分かるけど、サッカーにしろ競馬にしろ興味が有る上での知識だからまあ
日韓W杯でのレポートはいい仕事だった

NHK山本みたいな、オレはわかってますミスリードみたいなのはないし
130名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:43:22.97 ID:L1bsszvT0
アジア予選より、こっちの方が楽しみだw
131名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:43:28.77 ID:Ewl6MsJWO

実況:山本浩
解説:松本育夫、岡野俊一郎

まだあ?

132名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:43:32.41 ID:omE17fgi0
金曜なら大丈夫だな
133名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:44:15.32 ID:RTRtuTVH0
フジは原稿読みヤメロ
134名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:44:21.20 ID:jzA6uk7s0
フジ見るの嫌だから現地まで行ってくる
135名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:44:32.12 ID:iLggywIU0
わかっちゃいたけど4時か…
136名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:44:35.09 ID:LztzwgMa0
ネイマールネイマールネイマールネイマール
ネイマール本田ネイマール香川ネイマール

実況こんな感じだろ
137名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:44:47.55 ID:qmpI18pIO
>>1
フランス戦は松井をゲスト解説に呼べ
138名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:44:51.18 ID:TT4EBAxNO
青嶋は知識はあるんだが言い回しがくどいのと解説を己の興奮でぶった切るのやめれ
139名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:44:53.95 ID:rpkcDzYc0
うざいウジだがしょうがない
140名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:44:56.80 ID:893CRAAM0
フジwww
しかも4時…
141名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:45:13.66 ID:S26inSLW0
また糞実況か…
142名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:45:46.93 ID:INrXhKLj0
フジか…これは録画で見るしかないのか。
143名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:45:56.77 ID:0xHaNoxC0
フジとロッテはいらない
144名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:45:58.86 ID:LtO8ZxER0
負けるもんか!負けるもんか!
ジャンピングクリア
縦パース
145名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:46:22.17 ID:Jn+/kwT30
あさの4時wwwwwwwwwwwwwww
146名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:46:25.19 ID:J3h6qCC30
フジなら見るのやめとこう
結果だけニュースで見るわ
147 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/09/12(水) 13:47:26.21 ID:/YLhfJAiO
>>137
ナスリの悪口がまた聞けるわけだ
148名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:47:54.47 ID:OkkdzcWL0
>>138
>青嶋は知識はあるんだが

青島はサッカー知識はゼロ。
あるのは、スキャンダル芸能ネタね。w
149名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:48:04.90 ID:/qByqcer0
>>51
不必要な情報は雑音でしかない
150名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:48:14.04 ID:AbODnw940
>>137
大いに賛成だ
151名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:48:42.41 ID:TT3LtGt/O
ブラジル戦ゴールデンじゃん!!
152名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:49:09.66 ID:Lc9L8zdg0
青島はサッカーが分かった風な喋りをするが全然分かってない実情w
あれはセンスが無いわ
競馬実況で頑張ってくださいや
153名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:49:38.66 ID:z13G2pl90
フジかよ
ネットで見るか
154名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:49:41.52 ID:g58ypNJc0
あー、フジかぁ
155名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:49:52.08 ID:+yVQcd0T0
遅らせていいから昼間やれよ
156名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:49:57.28 ID:swWGgwxe0
なんか毎月代表戦あるな
157名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:50:11.47 ID:Abm/DqQeO
国分の「今日の試合をご自分で振り返ってください」は最悪
158名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:50:55.33 ID:fnuAKEAx0
フジは数字欲しくてたまらないから結構な額提示したんだろうな
サッカーでしか数字取れないからな
159名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:51:01.90 ID:PmEcIOfh0
香川。香川ぁ?香川っ!カガワーーーー!

青嶋実況
160名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:51:14.80 ID:FrnEuwok0
なんか日テレの放送内容をフジのものとして叩いてる人多くね?
161名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:51:25.59 ID:78fUYTy30
今日のリベリ1得点2アシスト
まぁリベリは結構試合から消えることも多いから内田なら対処できると思うが
むしろベンゼマvs吉田&今野やディアビの方が怖いかもしれない
162名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:51:36.44 ID:gE/FSWOt0
フジはTBS・日テレ以下の実況アナだからやめてくれ 青嶋、おまえのことだ
163名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:51:56.37 ID:gElNBcYl0
実況 西岡明彦
解説 岡田武史
が最強
164名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:52:15.34 ID:8nAmEaM70
青島大嫌い
死んでほしい
165名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:53:01.13 ID:tu1JY3VQ0
> ▽第2戦
> 日本代表 対 ブラジル代表
> ■日時
> 2012年10月16日(火)
> ■キックオフ
> 現地時間14:10(日本時間 21:10)
> ■会場
> スタディオン・ブロツワフ(ポーランド/ブロツワフ)

これって現地時間2時なのに、スタジアムガラガラなんじゃね?


166名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:53:23.63 ID:4VvskjHi0
ブラジル戦はいいけどフランス戦が早起き大変そうだなぁ
167名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:53:30.72 ID:a6nsSOpa0
>>2
せめて副音声を場内音声のみって要望しておこうか。
168名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:53:39.26 ID:LUAHjO6WO
仏日戦か
169名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:53:58.13 ID:pdpJSdeK0
>>62
同意
個人の趣味で好きなのかかなーり勉強してるのかTBSが一番知識量が豊富だな
次いで日テレが勉強頑張ってるって感じだな
テレ朝は誰がやっても青嶋と同レベルだな
170名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:54:42.41 ID:DdACRvdU0
NHKBSみたく、スタジアム内の歓声だけの副音声があればいいのに
171名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:54:58.60 ID:/YLhfJAiO
>>161
ディアビはそのころには怪我してそう
172名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:55:33.76 ID:EgSz8t290
みんな心配しなくても、日本と日本人が惨めになるように
少し演出するだけだよ
そしてわからないようにハングルで独島は韓国
173名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:55:49.06 ID:/qByqcer0
場内音声のみで聴けたら言うことないんだが
第2音声で場内音声のみが選択できるようにして欲しい
少なくとも民放ならアナウンサーは邪魔
174名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:56:17.79 ID:RD1BFxgx0
ウジの嫌がらせ
175名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:57:46.89 ID:tAsw/hY10
お前ら見れないじゃんw
176名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:57:49.14 ID:LtO8ZxER0
日テレは元ユースGKのアナが結構まともかな
ハンドスプリングスローが即興で言えた人
177名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:59:26.00 ID:4VvskjHi0
>>62>>169
TBSの工作員の自演乙

土井の反日糞実況が一番な訳ねーだろ
178名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:59:27.00 ID:5B1PLaDo0
青嶋は人に伝えようとする気がないからな
ただのオナニーを聞かせられてるこっちの身にもなってくれ
179名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:59:32.58 ID:ZRmsdT0r0
BS1でもやるだろ
180名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:59:36.52 ID:coo3BJdvO
ブラジル戦はポーランドで現地平日の14時からとかガラガラだろ…
ジャパンマネーで無理にこっちのゴールデンに合わしてもらうのは結構だけど、ガラガラだと逆に萎えるわ
181名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:00:50.20 ID:a6nsSOpa0
>>128
マジレスすると、会場のポーランドのスタジアムはこけら落としで、
メインイベントはその日の夜にあるポーランド代表戦(W杯欧州予選)。
182名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:01:22.29 ID:ZyCzdQ9IO
>>165
祝日だから大丈夫だ
183名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:01:27.94 ID:m2Hy/ZIN0
>176
あれはほんと感心したな
解説は糞だったが
184名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:01:52.50 ID:ItocOyOU0

フジの実況クソアナは





競馬実況してるんですか?
185名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:01:59.59 ID:DFdsE5aP0
青嶋で決まりだな
試合の実況をせずに自己陶酔に走るから最悪このうえない
どっかで実況の研修受けてこいやマジで
フジはせめて副音声を義務化しろ
186名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:02:13.63 ID:d0W2nHyW0
青嶋のオナニー実況
187名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:02:15.53 ID:KB1DwOC10
フジが地上波でも小野さんあたりを実況に持ってきてくれればなんの問題もないんだが
188名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:02:29.98 ID:Fs0tAdRG0
国歌斉唱カットするんですねわかります
189名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:02:43.80 ID:olAt+nWPO
>>169
日テレは資料読み上げるだけじゃんw
TBSは解説から事前レクチャー受けてる事は言及できるって感じ。
朝日は盛り上げてる。
フジはうだうだ言ってる。

NHKが一番まともかもね。
190名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:03:06.32 ID:crAWj0Dy0
コンフェデで良かったからフジでもよし
191名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:03:43.09 ID:e/K7C4U+O
デモ デモ デモ デモ
そんなの関係ねぇ
そんなの関係ねぇ
そんなの関係ねぇ
そんなの関係ねぇ
そんなの関係ねぇ
そんなの関係ねぇ
フジ 堕 韓 P
192名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:04:06.01 ID:4VvskjHi0
>>185
フジも西岡なら少しはマシなんだけどな
青嶋は昔に比べて実況の質が急激に落ちたな
193名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:04:30.68 ID:9zkTzBAC0
なんかフジが取る気がしたんだよ、いやな感じ、BSやるかな
194名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:04:35.61 ID:tu1JY3VQ0
>>182
祝日なのか、なるほど
195名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:04:44.67 ID:afqfQ/gk0
>>5
うわああああああああああああああああああああああああああ
マジかよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

観るしかないけどさ・・・orz
196名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:05:01.19 ID:1N6Qvuey0
U-20女子の決勝はBSフジだけど悪くなかったな
キモい演出と青島さえいなければNHKとそんなに変わらないと思う
でも地上波だから例によって青島で気持ち悪いんだろうな
197名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:05:04.42 ID:a6nsSOpa0
>>169
テロ麻は、ジャニゴミを扱っている時点で見ないなあ。
香取マジ視ね
198名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:05:07.87 ID:hzEFy8xt0
>>177
清水もいるぞ
それに自分の場合解説の好みだって言ってるだろが
セルジオとか地獄だ
199名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:05:12.45 ID:C1MCGyCx0

ブラジル戦はこのコンビで頼む
実況・倉敷保雄
解説・向笠直
200名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:05:21.24 ID:MpI3MTbb0
鈴木×城
青嶋×清水
土井×金田
角澤×松木
野地×早野

さぁ選べ
201 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/09/12(水) 14:05:28.23 ID:/YLhfJAiO
>>181
自国開催のEUROはもう終ったのに、いまさらこけら落としするスタジアムって一体・・・
202名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:05:47.58 ID:qXpyWKa20
>>181
EUROには間に合わなかったスタジアムなの?
203名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:06:06.34 ID:CCwaZ5ZTO
青嶋は日テレがマシに見えるくらい気持ち悪い
204名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:06:25.89 ID:glpKmwZh0
松木、フリーになって民放制覇しろよ。
205名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:06:30.86 ID:NukW76Ie0
BSはないのか?
206名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:06:51.21 ID:TT3LtGt/O
長坂
207名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:07:09.19 ID:akDdr6gD0
>>10
やるわけねえだろ!あ? @NHK
208名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:07:13.37 ID:IY4NeT/e0
フジの実況は最悪だからな
言葉のセンスが古臭くて演劇じみてて正直不快だわ
209名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:07:27.83 ID:uQ0X3mIo0
頼む・・・
BSNHKでもやってくれ・・・
頼む・・・
210名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:07:40.02 ID:2XwRG3jQ0
フジ見たくないのに
211名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:07:59.94 ID:Ewl6MsJWO
>>197
今日も 香取腐敗神話 の話題をやってたよ

もう勘弁してほしいね
香取もビール呑みながら見たいだろうにw
212名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:08:05.92 ID:k4rixSSq0
>>1
>フジテレビ系列にて全国生中継

はい、解散!
213名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:08:18.43 ID:3Gp3lsVX0
三次予選とか親善試合ではしゃぐのは通ではない、と暗〜い、糞寒い解説
現場は数字狙いのミーハーな映像
俺はこれだけサッカーを知っている、俺はサッカーに詳しいんだというオナニー全開の糞実況

フジは最悪です
214名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:09:53.33 ID:qmpI18pIO
>>179
BS1は公式戦のみだから親善試合はやらん
215名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:10:33.29 ID:TtHOsdVs0
>>1
フジか・・・
216名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:10:36.13 ID:qBof04qz0
青島のアホにネガティブ清水かよ
217名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:10:46.66 ID:ofMoImU7O
蚊取り抜きのテロ朝でやれやカス
218名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:10:57.16 ID:4VvskjHi0
>>211
アウェー戦も観戦してから言って欲しいな
香取って応援団長(笑)に就任してもう5年になるらしいんだけど
1回もアウェー戦見に行ってないよな
219名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:11:27.69 ID:EwZ0qt9D0
嫌だけど見ます
220名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:11:27.94 ID:coo3BJdvO
ポーランドのスタジアムのどこがこけら落としなんだよ
騙されたぜ…
221名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:11:38.81 ID:afqfQ/gk0
>>200
実況:松木
解説:早野 でお願い
222名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:11:59.67 ID:8/hFmw4+0
BS1は時々入る字幕が鬱陶しい あれとれんかな
223名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:12:06.04 ID:h10Us8VwO
妹ちゃんたち、見てますか?
お兄ちゃんも頑張ってます

負けるもんか!負けるもんか!負けるもんか!
224名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:12:23.15 ID:rhbsE8Dz0
フジ、早朝、フランス
サンドニの惨劇思い出すなあ…
225名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:12:39.01 ID:7bp2ZtNY0
>>216
TBSの清水&小倉
日テレの原稿読み&城よりはマシ
226名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:12:54.55 ID:A286eiz/O
よりによって、フジテレビ地上波かよ…。

あぁ、BSNHKがやってくれたらなぁ…。
227 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/09/12(水) 14:13:25.10 ID:/YLhfJAiO
>>211
負ける可能性がちょっとでもあるときは出てこない不敗神話w
228名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:13:35.87 ID:GUdvWWb/O
ふざけた放送予定ですねえ
229名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:13:58.10 ID:S26inSLW0
>>223 思い出してムカついてきたw
230名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:14:00.28 ID:es5/ubyOO
さすがにフランス戦は日本時間に合わせられなかったか
231名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:14:02.21 ID:TjVmgdqA0
「マジで8は見ない」の人たちは今回も当然見ないよね?
232名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:15:29.84 ID:7bp2ZtNY0
城の解説は何とかしろ
素人の俺と同レベルじゃねえかw
233名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:16:05.31 ID:EqMwLxCW0
海外のストリーミング英語実況のほうが
雰囲気があるからそっちで見るか
234名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:16:44.37 ID:ox+uMYW60
ブラジル戦は見やすい時間だな
235名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:16:51.77 ID:swbhgjFK0
>日本時間 翌13日4:00

ずっと起きて待つには辛い時間だ

といって、早寝して起きるのも辛い時間だ 3:50くらいに目覚ましで起きて
2度寝したら気持ちよさそうな時間だ
236名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:17:15.66 ID:7p4+tPmn0
フランス戦の解説は松井で
237名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:17:20.48 ID:4VvskjHi0
>>232
素人のお前らに分かるように解説してるつもりなんじゃね?
238名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:18:15.86 ID:5RL7Dn7r0
代表の試合は朝日かNHKがいい
それ以外はなし
とくにTBSはない
239名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:18:50.35 ID:qkCyhUgM0
BSのJリーグタイム見逃して全ゴール見たいからスポルト見るんだけど
ほんっっっとに青島の糞ナレにイライラする

なんだよマルカトーレって。キンキン声で何言ってか分かんねーし映像に集中できんし
普通にやれよ糞が
240名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:18:56.84 ID:m2Hy/ZIN0
青嶋はなでしこの場合は視聴者層がにわかばっかりだから
それに合わせて実況してんだろ?
感動エピソードとか俺だけが知ってるプライベート
情報ねじこんだりとかああいうのは。
子供からおじいちゃんおばあちゃんまで広い層が見てんだから、
玄人受けするCS放送みたいな実況してもしょうがないよ
TVは馬鹿に合わせて作るってよくいうだろ
241名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:18:56.92 ID:coo3BJdvO
代表戦が中立地の平日のデイゲームとか
協会はTV局とできてるな
242名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:19:01.08 ID:Fi1l7YEsO
在日蛆だとまた韓国ネタをあちこちに入れてくるのか
それでなくてもすっかり勘違いしてる蛆のスポーツ中継なんて完全に燃えるゴミレベルなんだから
243名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:19:18.54 ID:au1DUKGF0
フジ一般じゃ視聴率とれないから必死だな
244名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:19:26.51 ID:XOq8QTqW0
うわ、フジかよ…
残念だけど観るのやめるわ
245名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:20:11.69 ID:4VvskjHi0
>>238
テレ東の実況も結構いいんだが
なんせ金がないからなかなか代表戦の放送がないのが悲しい
246名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:21:30.83 ID:EqMwLxCW0
青嶋のバイタルエリアに入った時の突然の金切り声が
ウザ過ぎて絶えられない
247名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:22:32.08 ID:qXpyWKa20
>>241
ブラジル戦に関しては、ブラジル代表のエージェントが組んでるそうだ
248名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:23:05.75 ID:Q1t9GpXD0
sopで見るわ
249名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:23:24.74 ID:dclzZ5330
昼間にブラジル戦かよ
電通力が働いたな
250名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:24:15.65 ID:JXjWnnyXO
またフランスに虐殺されそうだな
セルジオ大喜び
251名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:26:12.53 ID:+wxBj51A0
高視聴率は確実だね
国民はみんな期待してるよ
252名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:26:19.94 ID:CAo6etDF0
フジか・・・
いやフジが悪いってことはないんよ
地上波ではフジが海外サッカーへの貢献度NO1だし
でも、西日本だとフジが映らない県が多いんだよね
田舎の母ちゃんが見れないと悲しむからフジは止めてくれ
253名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:27:38.15 ID:aH1/LJGW0
これは花王と韓国人がでてくるんだろどうせ
254名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:28:03.67 ID:gxuAsdrw0
ブラジル戦は飲みながら見るのにいい時間だな
フランスは土曜なのが救いか
255名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:29:07.37 ID:zI7n6Jxb0
サッカーは日テレとTBS以外ならどこでもいい
日テレとTBSは質が低すぎて見る気なくす
256名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:29:22.37 ID:+Xedj6xX0
フジテレビおいしいです(´・ω・`)
257名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:30:39.71 ID:tCpiYMTU0
カードがカードなだけに向こうのスカイとかでもやるんじゃなかろうか
258名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:30:42.56 ID:s0gYXmCY0
>>220
じゃあなんなんだい?
259名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:30:53.64 ID:S2bw8eSS0
ウジテレビだったら見ません。

ウジテレビだったら見ません。

ウジテレビだったら見ません。
260名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:31:22.70 ID:GsmCW5Zd0
なんで反日ウジが放送すんの?
韓国の試合だけ放送してろよ
261名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:32:11.18 ID:afqfQ/gk0
せっかく高視聴率が見込める注目カードなのにポエム青嶋とネガティブ清水のフジテレビかよ
262名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:32:18.45 ID:NZg5makeO
なんでよりよってウジテレビなんだよ。ウジテレビはスポーツ放送するなよ。
寒流だけ流しときゃいいんだよ
263名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:34:48.84 ID:cEiGZ6wjO
乃木坂とかピースとかがアップしてんの?w
264名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:36:17.57 ID:3Gp3lsVX0
フジテレビ凄いね!
パク・チュヨンを獲得したアーセナルは勝ち組だって!!
全く試合に出てないのに
http://www4.kjclub.com/UploadFile/exc_board_64/2012/01/30/466ef96e.jpg
http://www4.kjclub.com/UploadFile/exc_board_64/2012/01/30/bf8ac9de.jpg
265名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:36:28.51 ID:mfSy0DUN0
まじか・・・青嶋はきついわ。国文もいや。
そうなると本田とか平井とかも見たくなくなるわ
266名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:36:48.52 ID:kJsZvv1x0
まあ最悪なのは日テレだから、まだマシかな
清水禿彦のネガティブ解説と更にウザくなった青嶋のコンビは、勘弁して欲しいが
267名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:37:05.67 ID:/aT+wJ0PO
欧州組は時差ないし、これは貴重な経験だな。
268名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:37:30.93 ID:dHxpRP690
日テレよりはマシだけど…
269名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:39:18.47 ID:DQWhMfV20
又蛆かよ
270名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:40:04.08 ID:wCuYehkl0
フジだと君が代が最悪なんだろうな
271名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:40:10.17 ID:VipWhGRW0
リベリ見れるのか。抑えられるかな
272名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:40:14.68 ID:coo3BJdvO
>>258
こけら落としじゃないよ
273名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:40:43.59 ID:cVNC6BB20
>>224
やめろw
274名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:40:49.88 ID:REUD87se0
またやきうが死ぬのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

早朝サッカーにも完敗しそうだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
275名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:41:33.43 ID:7bp2ZtNY0
>>249
真性っすか?www
276名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:41:34.26 ID:b1Yn/yU80
また蛆テレビかよ
いいところはカットするんだろ
277名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:41:39.99 ID:YjSEsKYsO
欧州遠征試合にハズレなし
278名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:41:53.45 ID:jcKDzUPTP
朝4時はまあ許容範囲だな
夜早めに寝て早起きすればおk
夜中2時3時が一番困る
試合終わった後、時間があるからつい寝てしまって起きられないパターン
279名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:42:33.76 ID:4VvskjHi0
>>271
日本には内田がいる
280名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:43:13.41 ID:iofz9jtQ0
青嶋好きなの俺だけ?
281名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:43:22.10 ID:rf176P+P0
久しぶりの連敗が見れそうだな
ランキング下がっちゃうな
282名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:45:05.13 ID:Kzj/g89C0
青嶋かよ・・・クソッタレが
283名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:45:37.86 ID:9diEaaRYO
ブラジル戦はゴールデンタイムになるのか
死に体になってるフジとしては最低でも25%ぐらいは取りたいだろうね

フジは調子の良い時にAFCからW杯アジア予選の権利買っとけば良かったのに


>>265
平井は寿退社で今月で消える
284名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:46:23.52 ID:OP4F+74Z0
今の決定力じゃボコられるだけ
285名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:47:28.42 ID:4VvskjHi0
>>281
親善試合の2連敗はランキングにさほど影響しない
だったら三次予選の北とウズベクに連敗した方が影響でかかったぞ
286名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:48:27.54 ID:Y0lmbGmT0
実況より解説が気になるわ
風間と山口が現場復帰して以降、誰がやってるの?
287名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:49:35.60 ID:CgyGbCFy0
リベリーがウッチーにキレるに1000ペリカ
288名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:50:21.24 ID:A5saLiQmO
またフジ〜?日本がゴールしたら実況解説ともシーンと静まるのやめて欲しいお(´・ω・`)
289名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:50:34.05 ID:Ydm+yKaVO
>>117
詳しく
290名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:50:47.22 ID:nbLhCewY0
またネチネチ系の実況と解説になるの?
291名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:51:22.41 ID:/szwrNIN0
>>272
だからなんでポーランドから招待されたの?
292名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:52:32.84 ID:Z4QaWR4G0
内田はファルファンの加護ないけど大丈夫なんか?
293名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:53:30.50 ID:/qByqcer0
>>177
反日度はテレ朝もTBSもフジもそうたいして変わらない
読売にも反日社員はいる
294名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:53:32.82 ID:/szwrNIN0
>>286
基本的には清水
295名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:54:51.45 ID:IAntbf3q0
負けるもんか負けるもんか
296名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:55:57.91 ID:Y0lmbGmT0
>>294
あぁ、清水秀彦もフジだったな
サンクス
297名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:56:06.31 ID:v8WmZJLn0
>>279
リベリキレたら代表だとゼロ距離メンチきる役がいないな
298名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:56:06.69 ID:4VvskjHi0
>>293
日本の敗戦を願う実況なら土井が一番酷い
南アW杯のパラグアイ戦とか相当酷かった
299名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:56:19.86 ID:coo3BJdvO
>>291
招待された訳ではなく10月の欧州遠征でブラジルと親善試合できるところ探しててたまたまポーランドに決まっただけだろ
300名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:56:52.61 ID:/LikZRWdO
これヤングなでしこ中継してくれたご褒美だから
301名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:57:04.13 ID:eeEQsk2i0
あおしまーっ!見てっかあああああ
お前、嫌われてんなああ!

おれもお前大っきらい!営業か資料室にでも移動になればいいのに!
302名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:57:13.69 ID:4VvskjHi0
>>297
宇佐美をベンチに置いておくしかないな
303名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:57:48.91 ID:7xpkmhl+0
どうせならポーランドともやればいいのに
ドルの三人とかいておもしろいのに
304名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:57:50.60 ID:1dBzPnB00
フッキ先発で頼むわ
305名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:58:07.11 ID:1t+jgDofO
もう青嶋で確定なの?

ヤダナ・・・
306名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:59:04.29 ID:VHP//hj10
倉敷×マリーニョでブラジル戦が観たい!
307名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:59:13.85 ID:2EwHfzcm0
蛆テレビかよ……
308名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:59:15.57 ID:j1ti4PvKO
ふっき「シンゼンシアイ・・ムリ」
309名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:59:24.01 ID:uN7fxcmDO
了解した。ただ青嶋だけは辞めてくれ。

うるさいチキンぶさいくのくせにナルシスト。
310名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:59:30.37 ID:KGwnlaZR0
>>303
ポーランドは同じ日にホームでWC予選イングランド戦
311名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:59:39.51 ID:EeOtReDF0
自分も土井が一番駄目
名前を覚えてないアナウンサーほど良い印象がある
下手だったり、苦手だと気になって誰だこいつって覚えてしまう
312名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 15:00:19.04 ID:DdSjeVVAO
本田中心は世界で通用しない(キリッ
といつも言ってる香川オタ達が楽しみにしてる一戦か
313名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 15:02:03.35 ID:5quEHJlo0
>2試合ともフジテレビ系で全国生中継される


\(^o^)/オワタ
\(^o^)/オワタ
\(^o^)/オワタ
\(^o^)/オワタ
\(^o^)/オワタ
314名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 15:02:17.27 ID:4VvskjHi0
>>309
俺も青嶋の実況は好きじゃないけど
2002年W杯で韓国サポに文句言った実況は青嶋だけなんだよなぁ
だからチキンではないと思う
315名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 15:02:25.05 ID:S10nQP/80
青嶋って「ゲットー」って叫ぶ馬鹿だっけ?
316名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 15:02:36.13 ID:pH40G4gr0
副音声で実況解説抜きにしてくれ!頼む!
317名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 15:02:47.21 ID:jsyzw3eoO
頼むからサッカーはテレ朝(かNHK)に譲ってくれ、フジ
お前にはバレーとフィギュアがあるだろ
318名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 15:02:50.17 ID:8PRZmgm70
──だから、札幌でのベネズエラ戦の後も、「全然まだまだ」と発していたわけですね。
何となくレベルアップしていくだけじゃ、高みには行けないと。

本田圭佑 
絶対に無理です。シンジくらいが普通にならないとダメですよ。
マンUに入っても、「あー、マンUね」っていうくらいにならないと。
それを、マンUに行っただけで騒いでたらアカン。
分かるけど、(メディアも)数字取りたいだろうしね。
ただ、もう騒ぐなと、まだ何もしていないと。ごっつぁんゴール1つ取っただけやと。
もっと、本質を扱ってくれと。


http://www.soccer-king.jp/sk_column/article/70782.html
319名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 15:02:53.51 ID:CgyGbCFy0
>>292
ファルファン全力で加護してくれたの吹いたわ
320名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 15:03:20.88 ID:slDgwplDO
>>5最悪な組み合わせ…BSでやらないの?
321名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 15:03:25.80 ID:mLHVG1hj0
>>315
馬鹿はおめーだろボケ
322名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 15:03:26.15 ID:DjjyEd020




バカウヨクざまあああああ

嫌なら見るな
嫌なら見るな
嫌なら見るな

クソワロタwww
323名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 15:07:13.14 ID:/qByqcer0
>>298
俺はもともとテレ朝が嫌いなんだよ
2002WCの時に角沢が「WCまであと何日」をもじって「あと韓日」ってのを毎週嬉々として叫んでたからな
それも日韓表記問題で一番もめてた時にだ
テレ朝がサッカーの放映権を取得し始めたのもこの頃だったと記憶している
もっともテレ朝は日本代表を放送したいんじゃなくて一緒についてくる韓国代表の放映権が欲しかったんだろう
それに俺はアナウンサー無しの場内音声のみがいい
民放のアナウンサーには最初から期待してない、てか邪魔
324名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 15:07:43.69 ID:uwb06v4K0
青嶋サッカーの解説やめてくんないかな
勝手に選手の気持ちアテレコしたりして気色悪い
「おいおい今のはファウルちゃんかいという顔の岡崎」とか吐きそうだ
325名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 15:08:39.75 ID:Lb6ubAcT0
>>117
あれ青嶋の耳にも入ってるといいんだがな >タモリの苦言

思いっきりフジのサッカー中継批判してくれたからスカッとしたわw
青嶋の喋りは発声練習に付き合わされてるみたいな気分になる
マジで聴いてて疲れるわ
326名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 15:08:43.89 ID:S10nQP/80
>>321
ボケはおめーだろ馬鹿
327名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 15:10:30.09 ID:+Lr5p96J0
西岡孝洋(すぽると)ならOK
328名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 15:10:33.59 ID:mLHVG1hj0
>>326
あ?




329名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 15:11:31.01 ID:qXpyWKa20
>>291
セレソンのエージェントが対戦国と対戦場所決めてるって話
330名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 15:12:15.63 ID:yL2IcukG0
遅すぎワロタ
331名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 15:13:36.94 ID:4VvskjHi0
>>323
>「WCまであと何日」をもじって「あと韓日」

角澤だけのせいにするのは気の毒だが
テレ朝も大概だな
332名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 15:14:34.15 ID:G3maiWLq0
>>1
■会場
スタッド・ド・フランス(フランス/パリ)


仏日戦か
333名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 15:17:28.84 ID:Kzj/g89C0
青嶋や土井なんかは、気持ち悪いだけの独り善がりのゴミ。邪魔。
テレ朝はまだマシに思えるけどね。
334名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 15:19:31.60 ID:Bj8E76jC0
この試合楽しみ
335名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 15:19:52.70 ID:KyjfRPBf0
5対0でフルボッコにされた時はどんな反応だったんだろ
相手はジダン率いる最強軍団だし当然の結果なんだろけど
336名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 15:21:39.95 ID:26hYzpML0
勝てる可能性は極めて少ないが、ステップアップのためには良い経験になるな
337名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 15:22:17.84 ID:Bj8E76jC0
>>335
中田だけが孤軍奮闘してた試合だな
338名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 15:22:30.03 ID:3d2TBjPo0
又青嶋のオカマ実況かよ
かんべんしてくれ

聞いてると吐きそうになるんだよな
339名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 15:23:41.55 ID:CA6Jm5nQ0
まぁ負けるだろうけど
トルシエの時みたいに敗戦後に変な方向転換しないでね
340名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 15:24:24.68 ID:bR6muJz80
>>314
青嶋は2002年の時は
スカパーの韓国開催での試合担当だったんで
現地人の異常さを目の当たりにしてたんだな
341名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 15:26:22.65 ID:VyjlOALu0

契約が残ってる風間の解説らしい
342名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 15:29:56.37 ID:N9Te8Hcq0
前回はジダンが全盛期の時だったからね
ああいう選手がいないのは寂しい
343 :2012/09/12(水) 15:31:37.86 ID:3d2TBjPo0
青嶋「沢さん等おねえさん達のように頑張って! 負けるもんか!負けるもんか!負けるもんか!」

きもい
344名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 15:34:43.78 ID:4fgQspj70
ついに地球の表と裏のドッペルゲンガーが対面か…
激アツだな
345名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 15:37:11.27 ID:H4Pd1vZJ0
もちろん表記は仏日戦なんだろうな

まあ、そもそも日仏戦なんて表記は一度も見たことないが
346名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 15:37:23.78 ID:8dGQoNLBP
>>1
現地時間14:10(日本時間 21:10)
■会場
スタディオン・ブロツワフ(ポーランド/ブロツワフ)

平日の14:00開始ってだれが見にいくんだろうなあ?
現地は祝日か何かなのだろうか?
347名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 15:41:26.10 ID:ePGle4eF0
>>346
祝日かもしれないね。そしてその後ポーランド代表が試合するとか。
日本のテレビ向けだとしても別にいいけどね。他国同士の試合だし客より放映権料ってことでしょ。
348名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 15:42:48.89 ID:c15M+hjX0
滑舌が良すぎて耳障りというヘンなアナ
349名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 15:44:52.61 ID:rKMMe3awO
フランスやブラジルなんて今やたいした差は無いね
アウェーの糞審判だろうから勝つのは難しいけど
350名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 15:45:08.35 ID:8dGQoNLBP
>>347
調べてみたが特に祝日という訳ではなさそうだ・・・
351名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 15:47:40.84 ID:cELY/Fp0P
もうガチの試合じゃないといくら相手が強くてもモチベーション上がらないんだよね
352名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 15:48:08.29 ID:6PtrWWYGO
>>346
なんか新スタのこけら落としらしいし昼ごろに式典でもやるんじゃね?
でその後に初試合でブラジル呼んだみたいな
353名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 15:48:17.43 ID:mTNjImxD0
青島の津波実況は凄かった
354名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 15:48:22.78 ID:nDAT4/cg0
http://livedoor.blogimg.jp/kurrism/imgs/9/5/95f79faa.jpg
タモリってこれか
確実に青嶋のことだな
355名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 15:49:22.98 ID:F9CQQoZQP
>>12
sopで見てたけど、sop実況スレは下層臭が半端ない・・・
深夜なのにラーメンがどうの、とっておきのペヤング食べようかなとか・・・
こっちまで惨めになってくる。
CS組は人こそいないけど中流、上流らしくメシの話とかほとんどない。
金貯まったらCS加入しようと強く思ったよ
356名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 15:50:18.63 ID:4VvskjHi0
>>354
タモさん凄い顔してるなw
てか普通にやれって文句言ってるって事はサッカーとか見るんだなw
そっちにビックリした
357名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 15:50:50.94 ID:afqfQ/gk0
昨日のイラク戦のアナウンサーよかった。厳密に言うと「良かった」んじゃなくて「悪くなかった」だけど。
実況もサッカーの主審とおなじで存在が気づかれないくらいがちょうどいい。
目立とうとすればするほど不快になる。
358名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 15:51:08.38 ID:2X+OeyJJ0
親善でもBS1でやってほしい
359名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 15:51:41.49 ID:4s5OCBjG0
日テレとTBSが放送権取らなくて良かった
あの二局は勘弁して欲しい
360名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 15:51:47.16 ID:tJFOwg2I0
>>5
清水だけは勘弁

グチグチ言い過ぎで気分悪くなる
SOPで見るわ
361名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 15:52:04.74 ID:F9CQQoZQP
まぁヤングなでしこ放送したから許してやれよ
362名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 15:53:15.09 ID:fFOvjvAlO
TBSよりはましだからいいけど
解説が喋ってるのに返事がうるさいししかも無駄に選手の名前叫んで解説ぶった切るし
名前忘れたけど声やしゃべり方がきもいやつ
363名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 15:53:24.41 ID:ELuZujZN0
スゲー久々にTVをつけるときがきたようだ
しかしフジかよ
364名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 15:53:53.19 ID:8dGQoNLBP
365名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 15:54:14.36 ID:yuNh5AQ50
時代って変わるもんだよな
数年前ならサッカー中継権をテレ朝が買ったらフルボッコだったのに
今じゃテレ朝が称賛されてたりするからビックリだわ

2ちゃんの流れが昔はテレ朝嫌い、今はフジ嫌いって流れなんだな
366名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 15:54:56.48 ID:LvEOBfib0
蛆チョンかよ・・
367名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 15:55:52.94 ID:9ZGBPF5DO
ネトウヨ見るなよ
368名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 15:56:29.44 ID:SYmEXhKYO
>>365
そうではない。
ただこの中では一番テロ朝がマシというだけ。
テレ東が放映してくれるのが俺としては一番良いのだけど
369名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 15:56:51.46 ID:tBkjDGzKi

実況はどうでもいいんだが
解説がネガティブ清水秀彦ってのが最悪
370名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 15:57:15.85 ID:Lb6ubAcT0
代表選に限ってはテレ朝のサラ・ブライトマンの曲かかると気持ちが高ぶるからな〜
あれがないと代表選って気がしない>>365
371名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 15:57:18.01 ID:fFOvjvAlO
日テレは何百回と同じ資料を読みまくるだけの無能だし
野球だけやってろよ鬱陶しい
372名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 15:58:16.58 ID:fr/PXOlZO
またCXか…
373名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 15:58:31.74 ID:yuNh5AQ50
>>200
土井じゃなくて土居金田が最強だ
このコンビを知ってる人も少なくなったかな
374名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 15:58:35.85 ID:tBoS8QTS0
民放ではテレ朝が一番マシ
実況陣が角澤、田端から進藤、吉野に交代して
一気に聞ける放送になった。
角澤、田端の時は民放ワーストだったがな。

今の序列は
テレ朝>フジ>TBS>日テレ

日テレはいい加減サッカー中継で
マラソンと野球と同じ類の資料読み実況をするのを止めろ
375名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 15:58:44.48 ID:kteTSFfE0
>>3
本当に見られなかったんだよなw
五輪女子、あのときばかりは、みんなBSでみてたのか
極端に数字とれなかったw
376名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 15:59:44.55 ID:dt9Hx9UU0
虐殺されたら嫌だな
善戦したら最高
勝ったら天国

テレビはでしゃばらず試合の放送に集中して欲しい
377名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 16:00:00.40 ID:Kzj/g89C0
何で民放のアナウンサーって"普通に"できねえのかな。頭悪いの?
タモリの言う事はもっともだわ。
378名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 16:01:09.34 ID:tBoS8QTS0
青島は好き嫌いが別れるだろうな。
俺は選手をキチンと追えるから良いと思ってるけど
あの自分に酔ったような口調が許せないっていう人もいる
379名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 16:01:36.95 ID:kteTSFfE0
>>62
朝日が一番マシ
朝日だとサッカーが見られる

他の民放は実況が実況したいだけ
F1の古舘のように面白くさせようと実況するのならわかるが
ただ資料読んでるだけ、選手の名前読んでるだけはいらん
380名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 16:01:44.75 ID:yuNh5AQ50
>>368
そのレスを日韓W杯前後にサカ板、芸スポ、実況とかでしたら
レス番真っ赤になって煽りレス集まってるw
381名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 16:02:12.11 ID:dt9Hx9UU0
>>373
わっはっはっはっはっは
382名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 16:03:32.13 ID:Sku74hdQO
>>346
馬鹿か
日本のゴールデンタイムに合わせたんだよ
383名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 16:03:48.84 ID:nDAT4/cg0
>>355
むしろCS組は加入料金のせいでメシ買う金がないんだよ
384名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 16:04:20.35 ID:j/6hYMA7O
最近のアナウンサーって誰も彼も「名フレーズを産みたい病」に罹ってて鬱陶しい
385名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 16:06:38.53 ID:75zUKBw20
>>383
コピペにマジレスすんなよwww
386名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 16:06:57.31 ID:iBqIHUVv0
俺、ナスリ嫌いなんだよね
387名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 16:07:55.61 ID:nDAT4/cg0
鈴木健と青嶋と土居

こいつらは最悪
角澤のほうがマシに聞こえる(最近は角澤実況してないか)
388名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 16:07:57.39 ID:z47fOtiVO
青嶋とか倉敷の実況が好きな俺は少数派か
389名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 16:10:51.13 ID:hc3e9WAB0
青嶋の実況とか

またお得意のいやなら見るなですね
さすが蛆
390名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 16:11:34.01 ID:+uH9J+SG0
>>1
>現地時間21:00(日本時間 翌13日4:00)

こんなに日本のTV広告屋が仕切れてないフレンドリーは劇レアだな
むしろW杯本戦より仕切れてねーじゃねーかww
391名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 16:13:53.13 ID:m2Hy/ZIN0
倉敷て2002の「げっとおおおおお」の人か
392名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 16:14:22.85 ID:I7MBPfCQ0
サッカー中継のクオリティ

NHK>テレ朝>日テレ>テレ東>フジ
393名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 16:16:20.53 ID:qXpyWKa20
>>386
松井さん、移籍先決まっておめでとうございます(・∀・)
394名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 16:16:26.60 ID:zHT1IKC70
テストマッチBS、公式戦総合でいいのに
395名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 16:16:39.40 ID:/qByqcer0
>>379
>F1の古舘のように面白くさせようと実況するのならわかるが

え?
「一人旅」や「幽体離脱」とかこいつが言う度に殺意を感じてたんだが
396名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 16:18:55.87 ID:mkoq5mpgO
フジかよ最悪だわ
せめて実況は西岡にしてくれよ
青島は糞だから使うな
こいつは日テレの資料読み鈴木と同レベルだから

テレ朝は何やってんだよ
397名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 16:22:06.00 ID:Lb6ubAcT0
bbcやespnと契約して副音声でそっちの実況にやってもらいたい
398名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 16:22:33.80 ID:coo3BJdvO
フランス協会は金で動かなかったんだな
早朝4時からとかフジ涙目だろw
399名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 16:25:23.81 ID:IW9h0czw0
>>388
俺は青島は嫌いだが倉敷は好きだぞ
Foot!面白いし
400名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 16:29:45.66 ID:rAMZO8zy0
親善試合なのに現地時間21:00開始とか凄いな
世界に配信されるのか?
401名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 16:30:42.73 ID:Lb6ubAcT0
そういえば、川平慈英はみんな大嫌いだったけど最近あまり見ないね、存在感消してるだけ?
402名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 16:30:44.45 ID:tBkjDGzKi
>>400
まぁ地元フランスのゴールデンタイムだからね
403名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 16:31:06.79 ID:yuNh5AQ50
テレ朝がAFCの独占放映権を買いだしてから
ほとんどの代表戦がテレ朝だからそれに汚染されてしまった人が多いな

テレ朝って、テレ東に追いつかれる間際まで行ってたところでサッカー中継はじめて
その権利買うまではサッカーなんかほとんど無関心だったのに
おかげで自局の最高視聴率の記録まで更新して、視聴率でも民法上位争いできるまできたのに
AFC独占放映権に付いてるA代表以外の放映権はほとんど野放し
目先の数字が欲しいってだけでサッカー愛はまるで感じないんだよね
404名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 16:31:13.62 ID:YxrWv5z40
うわぁフジか・・・
405名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 16:32:26.51 ID:KahyngBX0
青森民、山梨民、山口民涙目w
406名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 16:33:26.19 ID:U04G7KUJO
フジか最悪だな。青島じゃなきゃまだ許せるんだが…
407名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 16:34:39.74 ID:KdJ8nidAO
>>400
リーグアンはそのぐらいに放送されてる

現地時間がそんな時間だとは知らなかったが
日が遅いとはいえカルチャーショックだな
408名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 16:36:43.68 ID:zuRc2OT40
>>386
それSBS
409名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 16:38:08.76 ID:ge3D/OeX0
>>292
ファルファンは居なくても大丈夫。
リベリに0cmメンチ切りしてくれるパパドプロスが居ない方が心配。
410名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 16:38:17.47 ID:6jw0xify0
ウザイ青島×ネガティブ清水 = 人々をサッカー中継から離れさせる起爆剤
411名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 16:40:06.73 ID:KgBnFpzR0
蛆かよ〜楽しみ半減じゃねーか
412名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 16:40:13.71 ID:4VvskjHi0
>>403
ACLはもうちょっとちゃんと扱って欲しいよね…
頑張ればいいコンテンツになると思うんだけどなぁ
413名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 16:40:14.04 ID:qXpyWKa20
>>401
WOWOWで頑張ってるよ
414名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 16:42:20.17 ID:fQfdKlvN0
TBSじゃなくて良かった
415名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 16:43:32.87 ID:H1GdBIhE0
朝4時とか、視聴者の都合考えないのか
416名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 16:45:27.54 ID:KdJ8nidAO
>>412
殆どまともに扱わないのは腹立つが、正直今季のような成績の時にはこの扱いで助かったと思わないでもない
ただ良い時も悪い時も大きく扱われる方が選手が発奮するだろうから、やっぱやってほしいな
417名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 16:45:50.37 ID:Lb6ubAcT0
>>415
たぶん録画放送をゴールデンでもやるんじゃない?
無理してでも生で観るけどw
418名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 16:47:35.71 ID:M1IEbjXP0
>>412
ACLは基本火曜に2試合、水曜に2試合で放映はBSで2試合、CSで2試合充分じゃないか?
まさか地上波でやれってこと?
419名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 16:47:40.79 ID:qXpyWKa20
>>415
フランスのホームだから仕方ないっしょ
420名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 16:47:49.01 ID:6o9o/WC10
カウンターを狙う展開になるな
香川、ここで活躍できなかったら、、、、、
421名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 16:48:11.76 ID:pyVD/ngK0
青島:ネイマール、中国戦でハットトリック、ネイマール入った危ないぃ!日本ゴールキックで難を逃れました
   縦にネイマールに入る、今野はルーカスをマーク、吉田が慌ててスライディングした、今日スタメンの権田は逆をつかれたがネイマールのシュートは外れゴールキック
422名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 16:48:45.86 ID:NTkoVeo80
最悪

423名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 16:48:47.29 ID:4VvskjHi0
>>416
今のJリーグ勢は情けないよね
浦和、ガンバのが優勝した時はゴールデンで放送、数字も結構良かったんだよね
あの状況があと1、2年続いてればACLは今よりいい扱いになったかもしれんのに
424名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 16:49:15.29 ID:fQfdKlvN0
土曜朝4時とか俺的に神時間。何かと忙しくて家族がうるさいゴールデンより余程良い。
425名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 16:49:26.46 ID:Lb6ubAcT0
>>413
そうなんだ、彼はテレ朝ではポジション失ったの?
426名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 16:49:42.71 ID:F9CQQoZQP
>>354
これこれ
427名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 16:51:22.27 ID:4VvskjHi0
>>418
もちのろんです
ゴールデンで一桁連発してる野球の放送が
許されるならACL放送してもいいかと
もう放映権は持ってるわけだし
428名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 16:51:41.30 ID:9YbxERzC0
ちょくちょく一枚噛んで来るな・・・
どうせフランス戦は数字見込めないけど、ブラジル戦がドル箱になりそうだから
まとめて買ったんだろwww
429名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 16:53:33.49 ID:n92KZqxHP
糞芸人が出てる時間は見ない
430名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 16:55:09.05 ID:N9Te8Hcq0
青嶋だと実況スレでお前らの反応が面白いから好きだw
431名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 16:56:26.68 ID:hzEFy8xt0
青嶋嫌うのは分かるが
セルジオ松木に抵抗感じない神経が分からんわ
432名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 16:58:13.23 ID:bAPW7V9O0
佐野アナの実況が好きだけどあまり出番ないんだよな
片手間じゃなく専業でやったらすごいと思う
433名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 16:58:54.32 ID:Y6X5T6P/O
欧州だと日テレかフジになる。
欧州でみられる日本のテレビ局の番組はだいたい日テレかフジの番組でしょ。
朝日や毎日は左翼国しか力を入れてないし。
434名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 16:59:20.15 ID:Hc5detYeO
ACLの松木はわりと普通だもんな
このままの順位だと仙台と広島と浦和とあとひとつか
どこのチームが行けそうだろ
435名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 16:59:34.89 ID:57GRGO330
オナニ青嶋とそうですね野田朱美の2トップで爆走してくれw
436名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 17:00:03.60 ID:Ydm+yKaVO
セルジオはなにが言いたいのかよくわからん
松木は面白いからいいや
437名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 17:00:50.78 ID:4VvskjHi0
>>434
天皇杯の決勝カードは読めないからなぁ
去年の瓦斯と京都なんて誰が予想できたかw
438名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 17:01:00.62 ID:9nySUZSfO
蛆か…嫌だなぁ
視聴率とれそうなのって絶対に絡んでくるよね
439名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 17:02:47.66 ID:ZiJIQoF90
>>5
青嶋なんかが実況したら視聴率が落ちる
ヤングなでしこの試合で証明済
440名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 17:03:04.94 ID:Lw4vO6Wy0
副音声は実況解説なし、会場の音のみでやってくれ
441名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 17:04:17.92 ID:eOS7gGD30
日テレじゃないだけかなりマシに見える
442名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 17:08:35.31 ID:Y6X5T6P/O
覚えてくださいよ。
各メディアの新聞やテレビの政治報道みてればわかるでしょ。

日テレ(右)・・・米国、欧州、韓国
TBS(左)・・・半島(韓国、北朝鮮)、元共産圏
フジ(右)・・・米国、欧州、韓国
テレ朝(左)・・・中国、元共産圏
443名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 17:10:28.63 ID:Y6X5T6P/O
追加で
TBS・・・創価学会
444名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 17:12:29.00 ID:+7YYj8A+O
えー最悪
NHKかテロ朝でいいのに
445名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 17:16:44.01 ID:Y6X5T6P/O
追加
NHK・・・中国、韓国

民放より電通支配下にどっぷりつかった公共(と言えない)放送。
446名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 17:22:43.06 ID:hZ/snmdR0
民放は無理やりドラマを煽るからな。
そのままでも十分劇的なのに。
447名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 17:24:46.61 ID:aqABeU6A0
フジかよ、クソが
448名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 17:29:30.21 ID:1PHqkbv80
 JFA 「ウジTVよ、U20女子WCの褒美をとらす、ありがたく受け取るのじゃ」


      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /               ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,  この度はフランス・ブラジル戦を頂きありがとうございます
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}   今後は豚双六から離れていく所存です、どうかごひいきに
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`
449名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 17:29:50.28 ID:Lw4vO6Wy0
知らんけど、フジ系列の見られない一部地域だってあるんだろ?

日本代表の試合は独占して出来ないようにしてくれ

NHK、こっちは韓流ドラマなんか作る為に受信料払ってんじゃねーぞ
450名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 17:30:36.49 ID:NxOwwZR50
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

フランス、ブラジル 豪華すぎるwwwwwwwww 超楽しみだぁー
ヨーロッパや南米は日ごろから豪華な相手とできて羨ましいわ
451名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 17:31:34.97 ID:d0HOYyM40
フランス戦 キックオフ現地時間21:00(日本時間 翌13日4:00)ww
452名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 17:31:50.37 ID:NPZneYVJ0
ここでいいとこ見せたら、前田にまたお誘いが来るかな
453名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 17:31:56.70 ID:cB900ie6O
フジかよ
さいっあくだわ
454名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 17:32:39.10 ID:d0HOYyM40
CMタイム多そうw
455名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 17:33:56.55 ID:Ewl6MsJWO

青嶋じゃないけど

まあくんvsハンカチ の実況した
三宅が超絶酷かった

感情論オンリーだし
1球1球叫ぶのなw

あんなのがふんぞり返ってるんだから
駄目だよウジは
456名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 17:35:30.64 ID:zP4uSbAp0
また青嶋の鼻持ちならない実況かよ
 僕こんなに予習してます
 僕こんなに記憶力いいんです
 僕こんなに単語詰め込んで喋れるんです
457名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 17:35:57.77 ID:rR02AsI70
現地時間9時ってのも遅いな
むこうじゃ普通なん?
458名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 17:36:59.77 ID:U+FhwbdD0
げえぇぇぇフジかよ最悪
サッカーはNHKかテレ朝だけでいいよ
459名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 17:37:36.24 ID:S3n8gDy90
フランス戦の次土曜で助かった
460名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 17:37:44.66 ID:Lb6ubAcT0
>>1
> ▽第1戦
> フランス代表 対 日本代表
> ■日時
> 2012年10月12日(金)
> ■キックオフ
> 現地時間21:00(日本時間 翌13日4:00)
> ■会場
> スタッド・ド・フランス(フランス/パリ)
> ■TV放送
> フジテレビ系列にて全国生中継


青嶋からの三宅→オズラの強力コンビネーション炸裂するなコレw
461名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 17:38:31.23 ID:ul6/eytC0
負けるもんか負けるもんか
462名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 17:39:05.33 ID:1PHqkbv80

みやけw
463名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 17:39:54.31 ID:zdFV9SHz0
フランス戦は是非TF1のような映像で構成してもらいたいですね^^
盛り上げ方知ってますからね^^
464名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 17:41:04.65 ID:p+lejLKc0
カガワのドリブルを見て横山と叫びそう
465名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 17:42:08.00 ID:Uy5aElAXO
>>457
20時45分試合開始とかよくあるよね
コンサートでも21時開始というのはある。
夕食を済ませてからじっくり見てもらおうという考えがあるとか聞いたことはあるけど、本当かどうかは知らん。
466名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 17:44:21.43 ID:1PHqkbv80
何でポーランドで日本対ブラジルなんだろー
467名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 17:48:12.99 ID:b0iZV5He0
青嶋ブンデスの試合の時も
バカみたいにカウンターに情報かなんか付箋貼って実況してたけど
選手の名前間違えとった
468名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 17:48:21.56 ID:CgyGbCFy0
テレ朝の松木とセル爺って最強コンビだよな
他局がこれに対抗するのは不可能
469名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 17:49:04.72 ID:eg7RUUqsO
bsでやらないの?
470名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 17:50:46.19 ID:UXVXJ2/g0
青嶋とかここまで不評なのに、なんでフジは使い続けるの?
まじで視聴者の声なんて無視しますって意地になってる気がする
471名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 17:51:08.40 ID:i4XaenaE0
坂を登る!
472名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 17:51:11.69 ID:8m8qcmFW0
フランス戦はフジなら解説にヴェンゲル呼んでくれないかな。
お金ないし、深夜だから無理かな。
473名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 17:52:01.82 ID:AwDi14QF0
青嶋ってお前らの大好きな嫌韓だろ
仲良くしたれよ
474名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 17:52:19.37 ID:4VvskjHi0
>>468
フジの永島昭浩もなかなかの素材だけど相方がいない
475名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 17:56:28.87 ID:NM6ytWqX0
なぜ・・・・・・・なぜフジなんだ 青島の実況より清水の解説が一番耐え難い
あんな不愉快なネガティブ解説誰が聞きたいってんだよ
二度と使わないで欲しい
476名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 17:57:45.13 ID:tdcAF/xR0
ブラジル戦は楽しみだな。
日本代表ッて今どのくらい通用するんだろう?
477名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 17:58:36.65 ID:URsb3wub0
くそ・・・角澤の決意のヨーロッパ遠征連呼を聞きたかったのに
478名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 17:58:44.68 ID:gN16AX7Z0
フジかよ最悪
どうせ試合前にムダな選手紹介VTR流すんだろ
479名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 17:59:07.08 ID:Aw5cbcYWO
フジなら朋子と長谷部の共演あるか
480名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 17:59:31.00 ID:gAKDNgsLP
まあ親善試合だしガス抜き?ってことでふじでいいんじゃねえのw?
Wカップの予選はだめだけれどw
481名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 17:59:38.99 ID:eAWzz539O
松木じゃねーのかよ!!
482名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 18:01:15.20 ID:74HYe4TR0
>>466
新スタジアムのこけら落としで話題作りにブラジルを呼んだということでしょ。
ブラジルはW杯開催国だから予選免除されているから都合がついた。
本来ならば自国のチームと対戦させたいところだけど、欧州予選があるから
無理。そこで予定の空いていた日本に白羽の矢が立った。
日本ならば放映権料も期待できる。そして強豪国と試合ほ組みたかった日本側
との利害も一致したということ。
483名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 18:02:06.95 ID:NM6ytWqX0
>>431
代表戦なんて所詮イベントだから松木みたいにポジティブでノリが良いのが
ウケるのはわかる
自分が応援してるクラブの試合だったら嫌だけど、代表戦はもはや松木じゃないと
物足りないくらいだw
484名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 18:02:11.57 ID:m6CKV+o2O
本田△vsネイマーるの対決楽しみすぐる!
485名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 18:02:12.42 ID:nt5sz8/D0
青島って選手のなんてことないエピソードを色つけて盛って壮大なストーリーに仕立て上げるよね
死ねばいいのにまじで
486名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 18:02:56.97 ID:KAXYf8K8P
フジとはまじ最悪だな。
こないだも、コリアジャパンとかいってたクソ穴いたし。
まじつぶれろ。
487名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 18:02:57.56 ID:EOkh8R3q0
えーフジとか最悪
フジでいいけどテレ朝のアナと松木セルジオを読んでほしい
488名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 18:04:25.49 ID:Lrbki2Ao0
とりあえずナナミサン連呼する奴がいないだけでも良しとするか
489名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 18:06:22.05 ID:Lb6ubAcT0
>>488
セルジオ可愛いじゃんwだめ?
490名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 18:06:43.99 ID:4XeOM6AJ0
青島は本当に気持ち悪いな
テンションがおかしい
491名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 18:06:51.23 ID:xHJA3mxf0
角沢じゃなけりゃ誰でもいいよ
492名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 18:09:17.29 ID:DQWhMfV20
香川を付け足しみたいに使ういまのやり方で通用するかどうか判断するにはいい機会だな。
493名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 18:10:02.80 ID:ClmJ7SAVO
フジテレビかよ
フジサンケイグループ全員マジ死ね
苦しみ抜いて死ね
494名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 18:11:17.17 ID:Ewl6MsJWO

青嶋て 急に叫ぶ よな

緩急の差が激しすぎる

495名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 18:13:23.12 ID:4sc0I9Sl0
予定が決定?
496名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 18:14:19.47 ID:TZ+ZleMuO
キモ過ぎサカウジw
497ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/09/12(水) 18:15:31.00 ID:lJDmJsxPO
蛆テレビ、女子U-20で味しめちゃったね。
 
視聴率ボロボロの蛆テレビでも代表のサッカー中継なら、ある程度の視聴率見込めるしね。
498名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 18:16:09.09 ID:ROrFwdHB0
フジは見ない
499名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 18:17:53.70 ID:e6quTUzo0
糞蛆かよ。
蛆は対日本以外の韓国の試合だけやってろよw

今朝も組違って関係ないのにヅラの番組で韓国ageイチイチ入れて気持ち悪かったわw
500名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 18:18:47.00 ID:gt3c4DEH0
>>101
金田の辛気臭い解説はウンザリだよな
ただでさえTBSは「持ってない」のに...
501名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 18:19:06.65 ID:fjmVEb6O0
フジテレビは企画力落ちてるから露骨にスポーツ中継し始めたな
502名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 18:20:04.30 ID:+WqR4pbe0
何でウジなんだよ
仕方ないから録画で済ますか
503名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 18:20:13.10 ID:4/XRGNjx0
>>543
金曜深夜なら実質的には土曜早朝だし
土曜に休日出勤してくれ、って言われないことを祈ろう
504名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 18:23:00.75 ID:wKhVqpjP0
「女性版ではあるが、ワールドカップ」と侮辱した実況青嶋なのか
505名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 18:24:04.33 ID:HbUgofOg0
フジ中継って勝率いいんだっけ?
506名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 18:24:49.74 ID:MqmTU7R7O
チェルシーはある意味チャレンジャー
507名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 18:25:25.68 ID:fqgwq3o20
フジ必死だなwww
508名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 18:25:38.85 ID:NZDtElbr0
糞ウジテレビにやらすな

アホッ
509名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 18:27:26.28 ID:9kkeitF40
フジだけはお断りします
510名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 18:29:47.26 ID:pmblUABz0
圧倒される可能性が高いブラジル戦で
解説が禿彦だと、舌打ちと溜め息でこっちが鬱になりそうだ
511名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 18:34:05.36 ID:LOWJNoiL0
テレ朝以外ならどこでもいいよ
512名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 18:40:03.11 ID:vJsyIboJP
ブラジルと試合なんてそうそうないから楽しみだな
513名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 18:41:32.48 ID:JF9dD3Cw0
現地時間9時開始ってリーガ並みの選手軽視だな
514名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 18:47:07.20 ID:0zdWfh4XO
フジかよ!
テレ朝にしろやあああ
515名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 18:48:13.18 ID:VUitVr900
女子U20も、清水解説なら速攻ネットに切替えようと直前まで身構えちゃったよ。
516名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 18:49:12.36 ID:iVC0OM1MO
>>189
しかも日テレは選手の名前間違いがめちゃめちゃ酷い

テレ朝は松木&セルジオコンビが好きって人がいるからな
俺もそのうちの一人だけど一番は名波のピッチ解説が好きだからテレ朝派だ
517名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 18:51:10.84 ID:mcGE8z3l0
>>421
脳内再生余裕でした
518名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 18:51:40.66 ID:E6h+9dgr0
フジはいい加減サッカーから手を引けよ。
ブンデスの放映権もまともに使いこなせないくせに。
519名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 18:52:16.10 ID:hGsNvBiz0
早朝サッカーか
今のうちに視聴率予想
フランス戦11%
ブラジル戦は22%
520名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 18:52:46.61 ID:G3maiWLq0
>>442
韓国はどこの局もついてるだろ
521名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 18:57:35.83 ID:gzXARglp0
もちろんフジはアウェーだから仏日、伯日と表記するんだろうな?
以前韓日と表現した売国放送局が何もなかったように自分らの方針を曲げるなよ
522名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 19:04:28.95 ID:rD8rMkE70
ネイマールよりベンゼマ、ゴリ押ししてくれ
523名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 19:05:53.13 ID:v29YvlrjO
NHKで野地と早野でやれよ
524名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 19:06:33.19 ID:E6h+9dgr0
この試合だけフジは倉敷、西岡、八塚の誰かと契約してくれ。
525名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 19:07:52.62 ID:+vyblYIO0
しかし・・
フジのサッカー中継は好かれてないよな
思い切ってジョン川平に実況させりゃいいんだよ
526名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 19:08:08.70 ID:Wzk+8EUT0
仏日
伯日

ではなかったら矛盾するな。

当然だろ
527名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 19:08:53.41 ID:lbajtKwv0
まあスカパーの粕谷とかの素人よりマシだが。

あ、松木は素人か。
528名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 19:09:44.91 ID:uUvtrB4i0
>>521
まったくだ。
楽しみにしてるぜ。万年アウェーのフジさんよ。
529名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 19:12:00.76 ID:aY/6QUNDO
よりにもよって馬鹿フジテレビかよ。
試合は観たいが、フジテレビは点けたくない!
こういう俺みたいな奴は、どうすればいいんだ?
530名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 19:12:26.62 ID:rBZAWr580
青島なら見ない
531名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 19:12:40.29 ID:hIpeAZd90
ブラジル戦はブラジル民にとって平日の朝9時試合開始はアカンだろw
532名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 19:14:02.98 ID:6xJEwJju0
>>497
フィギュアスケートのジュニア世界選手権も、1時間くらいのハイライトで放送してくれ。
               ,,,──-____
           _/´-         \
          / /  ./ヽ  `ヾ     ヽ
        /  /  |∩|    彡\   |
        |  ミ  ( ● )   | ヽ  ).  |
        |  | | ●   ● / / /   .|
        (_/ ヽ       /| (_/\  |
            ∪ ̄ ̄_|U⌒´|.   |  |
               .(___)   |`⌒´|_
     ──────── ┻┻   .(___)
            ──────── ┻┻
533名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 19:14:25.50 ID:HcGq3QuT0
青島ってタメ語で実況するし、個人的感想をフツーに言う
〜かもしれない、〜だったらいいのに、とか
頭おかしい
あとハーフタイムに吉本芸人とか呼ぶし
534名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 19:14:51.75 ID:fWRa2qSRO
フランス戦は内田がまたリベリーをブチギレさせるのか
ブラジル戦は本田とネイマールどっちが真のネイマールになるか
これは楽しみだな
535名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 19:14:55.58 ID:Wzk+8EUT0
会場もフランス 相手もフランス

仏日戦 。

フランス対日本 なんて誤魔化すなよ
536名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 19:19:44.93 ID:lGq7+OC80
NHKはチョンドラマや甲子園なんてくだらないものに金使わないで代表戦全部やれよ
537名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 19:21:44.53 ID:iLZgjj1u0
なんでウジなんだよ
538名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 19:28:03.39 ID:R3BRHsLz0
やっぱりフジかよ・・・
539名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 19:29:51.32 ID:z+xUmKZ10
フジでいいから副音声は
実況解説無しにしろ

BSはもうやってるぞ!
540名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 19:30:30.55 ID:o2iv7kKu0
ポーランドでやるのにポーランドとはやらないのか
541名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 19:33:33.07 ID:CgyGbCFy0
△とネイマールの生き別れた兄弟対決が見れるのか胸熱だな
542名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 19:33:35.55 ID:7zewy6Up0
>>401
>>425

所詮はプロサッカー経験の無い人間だからな


543名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 19:38:35.93 ID:iWSppUIP0
うぜー
朝鮮テレビ局は代表戦に関わるなよな
544名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 20:09:28.18 ID:t+yZGRwy0
選手インタビューで青島のゴミのような顔が端っこに見切れてると気持ち悪くなって倒れる

あのゴミ顔は生理的に受け付けない汚物だから、気持ち悪すぎて失神してしまう
545名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 20:11:08.86 ID:RIB7ZigEO
清武あたりは「A代表のお兄さんが〜」とか言われるのか
546名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 20:31:58.97 ID:1mcD8Yxi0
昼の2時から試合させんなよ!
ふざけんなフジテレビ!
547名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 20:35:09.79 ID:EK4iW1mQ0
青嶋は金輪際サッカー実況さすな
吐き気がするわ
548名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 20:35:12.23 ID:JA5mUfNV0
>>6
同意
549名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 20:35:22.56 ID:SxSRRD030
我がテレビ愛媛は放送してくれるだろうか・・・・。
なんか、一部地域的扱いにされないか不安。
ってか、こういう時のためにBSがあるんだろ。
BSでやってくれよ・・・。
550名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 20:38:55.49 ID:e60lBWTJ0
嫌でも見ろ
551名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 20:40:41.44 ID:yYcnNE5G0
ネトウヨはフジテレビ観れないから、この2試合もスルーするのか。
552名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 20:42:45.33 ID:qN1lrFzG0
フランス戦の日本時間はもうちっと何とかならんのかね。
553名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 20:43:05.34 ID:SbUr54zc0
各局みんな松木でいいんだけどな
554名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 20:43:21.31 ID:e60lBWTJ0
絶対に負けられない戦いではない
555名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 20:44:13.87 ID:yYcnNE5G0
>>553
BSのサッカー中継の松木は別人のようにまともな解説をする。
しかも丁寧でわかりやすい。
キャラを使い分けてるんだな。
556:2012/09/12(水) 20:53:16.70 ID:0Z5CrN+C0
フジだから見ないとか言ってる奴はあほか

フジがどうこうよりも解説者では清水が一番まともで聞きやすい
常に冷静沈着で誰彼問わずいいプレー悪いプレーを冷静に伝えてる
一番玄人向けの解説者だな

他の局の解説者はワンプレーワンプレーでギャーギャーさわいでとても落ち着いて聞いてられない



557名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 20:55:51.68 ID:pucPeJ5u0
BSとかPCでは見られないのかな
558名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 20:56:59.94 ID:toeMVhS10
青嶋のカッコつけ実況イラネ。何様だよ、
559名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 20:57:35.17 ID:+6szoydd0
どいつもこいつも韓日バイアスかけ過ぎ

サッカー中継で言えばフジは犬HKに次ぐ良さ。

テレビ朝日は絶叫アナと松木、セルジオ、名波というお決まりのメンツで褒めるんだか、けなすんだか、とにかくギャアギャアとうるさく、もううんざり
日本テレビはどうでも良い資料を持ち出して、白々しく〜とかの為に戦う誰々です(キリッ)とかうざい。
TBSはバラエティ色をどこかで必ず挟んだりして真剣勝負感を削ぐ、ラモスや水沼、金田は自分らで勝手にそうだよね〜とか盛り上がってるのもうざい。

フジはまだマシな方、解説が清水とか風間で的確だし騒がないし、アナウンサーも決め台詞みたいなのを言ってやろう、としないのが良い。
560名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 20:58:45.08 ID:toeMVhS10
>>559
お前、青嶋の実況聞いたことないだろw
561名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 20:59:00.79 ID:87Eoru7D0
>>557
フランス戦くらいはあっちの放送がネットに流れるんでね?
562名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 20:59:48.53 ID:rz3g3WbR0
>>559
韓日?
563名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:02:01.89 ID:z8qV2UiR0
ウジの風間清水の半笑いはイライラするんだよ
青島の薄っぺらい自分に酔った実況もムカつく
564名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:04:35.13 ID:Kzj/g89C0
青嶋っていちいち小芝居したり、舞台か何かと勘違いしてんじゃねーの?
アナウンサーごときが、試合の雰囲気壊しに行くなよな。
565名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:05:33.99 ID:yYcnNE5G0
風間っていまも解説やってるのか?
川崎の監督だろ?
566名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:07:32.08 ID:elc4iygR0
>>460
土曜だから
青嶋→佐野→ベッキーだな
10月改編でどうなるか分らんけど
567名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:10:26.78 ID:ywHjbx0p0
実況は嫌だけどザック以降の代表戦全試合のまとめを2分間で
セリエAダイジェストの勢いでやってみて
568名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:11:10.09 ID:Ewl6MsJWO

日テレ 資料読み
TBS ボクシング実況
フジテ 負けるもんか 負けるもんか
テロ朝 ニッポンの10番香川。ニッポンのエース香川。応援団長


NHKしかないじゃん。。。
テレ東は良いんだが、放映権が厳しいか
569名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:17:41.48 ID:do/GI5mZ0
内田がまたリベリーの足を引っ掛けちゃうのか
ゴリゴリ削っちゃうのか
570名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:29:37.82 ID:G3maiWLq0
タモさんに特にフジの実況って言われちゃったからなw
571名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:49:16.97 ID:LbfsaQ8q0
えー青嶋は勘弁してくれ。深夜に青嶋だぜー????

信じられるかよ
572名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:52:13.32 ID:Jt8dj1sc0
>>571
CSの実況で我慢できず、クレームだした。
面倒だけど、未然に防ぎたいからまたクレームだそうか迷う・・・
573名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:55:19.95 ID:3eVgzL1R0
小野浩慈に実況させろやww
574名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:11:22.86 ID:LbfsaQ8q0
そういえば、ついに本田対ネイマールが見られるんですね

しかもゴールデンで

フジは煽るんだろーなあ・・・

http://sep.2chan.net/zip/12/src/1347455366965.jpg
575名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:13:16.14 ID:eWsvqEqy0
テレ朝で松木セルジオ名波と見たかったのに
フジテレビかよ
フジテレビの煽りってダサくて嫌なんだよね
秋元系も絡ませてるしウンザリ
576名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:13:33.45 ID:4VvskjHi0
>>574
本田はただの金髪に戻っちゃったじゃん
577名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:33:18.89 ID:BvvgaXHA0
やる前から負ける事考えるバカがいるかよ!
578名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:34:59.62 ID:HeVUct0+0
右翼哀れw
579名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:39:28.92 ID:E1MERgxO0
しかしまあブラジルさんも予選ないからヒマなのね。
親善試合ばっか。
580名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:40:16.55 ID:U9PW1IrYO
民放の中じゃ青嶋が一番好きなんだけど少数派っぽいよなあ
581名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:40:25.01 ID:gb0XOWLYO
え〜…、BSでやんないの?
副音声で解説消せるようにしてほしい(´・ω・`)
582名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:43:04.07 ID:fIaLuJAM0
「イラク戦より楽しみなビッグマッチ」>本田△(昨日のインタビュー)
583名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:44:47.18 ID:D7OYshBT0
フジテレビか
がっかりだな
584名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:47:02.94 ID:E1MERgxO0
最近久しぶりに朝にテレ朝見たら核沢がいた。
中継から干されたとか?
585名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:47:36.35 ID:NZg5makeO
ウジテレビふざけんなよ!見れないじゃないかw
586名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:48:01.01 ID:Lw4vO6Wy0
>>580
昔は良かった

年々病気をこじらしてるから困る
587名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:48:11.44 ID:d0exWczW0
>>1


青島が実況なら無音で観戦します



解説が水沼なら無音で観戦します
588名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:48:44.85 ID:mm2TVRJG0
  
 なんだSOPでみるか
589名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:49:10.31 ID:PnjyJ43L0
青島いなくな〜れ
590名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:49:29.63 ID:KUd515cg0
>>577
プッ
591名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:49:58.18 ID:v7oT1S2Z0
青島の実況になってないウザさ
清水のネガティヴ&ディスりさ

フジは日本サッカーを一生懸命盛り下げようと必死
592名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:50:03.67 ID:FIwQwwrV0
チョンとネトウヨ連呼厨に先に言っとくわ

フジでもこの試合は見るから
593名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:52:55.22 ID:NDUSzI9q0
仏日戦ですよね
絶対に仏日戦って言わないと差別ですよ、蛆さん
594名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:52:58.11 ID:d0exWczW0
フジと青島フルバッシングwww


こんなに不評ならフジが青島に実況させるなよwwwただでさえ反感買う局なんだからw
595名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:54:55.72 ID:5e8tGDFG0
フジかよ
596名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:58:05.17 ID:/BI1G71LO
昨日のテレ朝の実況は良かったな。民放でサッカー見るならテレ朝だと改めて実感したわ
うるさく感じたらBSいけば解決したし
597名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:59:26.46 ID:EkDJobgl0
フジは日本代表に近づくなよ
韓国サッカーだけ放送してろ気持ち悪い
598名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:59:40.39 ID:Xwpw70Qh0
マジ災厄 反日テレビ局のウジかよ


チョンの試合でも放送してろ 
599名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:08:56.95 ID:Ukiqd1Yc0
ウジは1年中チョンドラでも放送してろ!!

スポーツ中継には一切関わるな、ボケカス!!
600名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:12:50.53 ID:RO8dXqJYO
フジの実況はアーセナルじゃない方の西岡でいいよ
601名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:18:42.23 ID:Y0dasQKhP
>>355
こんなつまんねーレスがコピペ化されてたのかw
602名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:31:17.25 ID:v6vrZ12s0
俺のイメージ
民放のサッカー中継:うるさい。感嘆詞が多い。
CSのサッカー中継:選手のウンチクが多い。ボール持ってる選手の名前だけ言う。
603名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:33:33.26 ID:qSMakIL60
>>5
青島ヤダな
604名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:36:07.23 ID:qSMakIL60
>>354
タモサンw
605名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:38:46.69 ID:qSMakIL60
>>468
テレ朝は香取団長がなぁ・・・
606名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:40:55.05 ID:Lb6ubAcT0
>>354
これつい一昨日くらいなんだぜw
607名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:48:50.41 ID:ge3D/OeX0
フジの接待中継
アオシマ「鳥栖にもこのような選手がいましやねエ」
ミズヌマ「(ウフフフフ)」
608名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 23:49:47.90 ID:d/IoECfMP
松木だけはどこの局でもフリーで出しとけよ
ギャラ払わなくてもきっと来るぞw
609名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:26:46.00 ID:dZ/lKgnL0
フジテレビは韓国どうこうの前に相手が強豪とか、大会になると放送権獲得に躍起になるから嫌だ。

610名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:34:42.56 ID:r1oxgBbi0
副音声を外国実況にしてくんねーかな
アンニョンニダとか言われたらたまんないけどw
611名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:39:49.61 ID:Sw9LzwGhO
それでもマルカトーレは好きだぞ
612名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:41:13.71 ID:0Gs9CFkPO
>>608
松木の実況もどきは好きだけど、最近はセル爺に遠慮してるのかキレがないよな
613名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:42:46.59 ID:C2T8vdTR0

フジはもちろん、仏日戦と言ったり、仏日戦特集とかするんだろうな。
スポルトで韓日戦を何度も聞いたときは違和感を感じた。
614名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:43:45.82 ID:UR/1n3EQ0
大杉漣とか一回呼んでほしいな、ガチオタはコメント忘れて見入っちゃいそうだけど
615名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:46:16.15 ID:AGDO3g4f0
フランスにブラジル、どっちも楽しみだな


ただ1つ問題は、フジの放映なこと・・・
616名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:54:42.85 ID:NG2882el0
青嶋のドヤ顔実況とか…
617名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:01:11.04 ID:TpJKKYJJ0
松木は、めざましテレビでは解説するだろうが、
フランス戦の直後は、めざましどようび…
土曜も出るのかな?
618名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:11:34.16 ID:k2Bg8JnB0
フジ叩かれてるけど、TBSや日テレの実況に比べりゃマシだろ
619名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:22:18.26 ID:VxvrzqHj0
フジはジョン・カビラもいちいち声張り上げてウザいけど
確かに日テレだと北澤、都並、くりぃむ上田とか絡んでくるからヤダナ
620名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:22:25.98 ID:TpJKKYJJ0
テレ朝>>>>>TBS>フジ>>>>>日テレ

土井は絶叫さえやめれば割とマトモなほう
621名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:40:00.77 ID:yI5L1zm60
青嶋が実況?
こいつ、ボール持った選手を連呼するだけ。最悪。
でも、フジに青嶋以上に実況できる奴居ないしなぁ…
622名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:44:49.85 ID:ubwP9qNv0
>>621
だれもそれだけならここまでバッシングしねーだろ。
むしろ30秒とそれが続かない。
623名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:57:34.50 ID:5IAV/rJo0
また君が代のところで映像音声が都合良く乱れるのか
624名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:01:34.03 ID:xV7OOz8Q0
>>554 そうかだからテレ朝じゃないんだな
>>614 賛成
625名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:08:04.96 ID:G5YYuOMH0
青嶋は俺も最初は苦手だったが
休日は自分で実況しながらフットサルしてるというエピソードを聞いて
微笑ましくて好きになった
626名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:13:20.35 ID:RLIzyR94i
クソしねカスなんでフジだよ見れねーよカス
627名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:13:24.19 ID:71/ulaeYO
これってキリンカップなの?
628名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:13:28.35 ID:U3jzu0s90
青嶋や西岡、森の実況はいいけど
清水の解説と妙な煽りテロと鬱陶しい煽りVが嫌い。
いまフジのサッカー中継が一番クオリティ低いと思う。
629名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:14:13.64 ID:oE+4Otxi0
またフジのオナニー実況が聞けるとか胸糞だわ
630名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:15:04.09 ID:4BV9c6830
嫌なら見るなカス
631名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:16:35.14 ID:G5YYuOMH0
伯日と仏日って書くんだな
632名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:20:38.65 ID:oL2HJ01P0
フジかよ。BSでもやるんだろうな
633名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:30:52.55 ID:H/JDQmy40
21時の試合はともかく、4時の試合はそんなに見る人も多くないだろうから

・清水はネガティブ禁止。ポジティブ発言のみ
・青嶋は全編ヴィエリで実況

って革新的な縛りでやってみよう
634名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:30:54.49 ID:XT3inMsD0
BSでも絶対やれよ
635名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:32:41.16 ID:cObvj1Sq0
(´・ω・`)松木・セルジオコンビじゃないのか・・・
いや、名波もいれてトリオと言っておこう
636名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:34:32.19 ID:vovn455yO
山口県は見れないのか
637名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:34:53.44 ID:jPiIDTzM0
コンフェデの前哨戦だな
コンフェデでベスト4くらい行けると盛り上がるだろうし
もう日本がサッカーでバカにされることは無くなるんだが

オリンピックのベスト4はあんま意味ないからねぇ、男子は
638名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:41:00.16 ID:kXZWoAUa0
フジかよ
またいらんお笑い芸人呼ぶんだろうな
639名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:47:57.93 ID:dhL2u0RT0
>>628
脈絡もなくただただ煽るVは自己満すぎて興醒めするからマジで要らないね
これまでの戦歴を淡々と振り返れば十分
640名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 02:56:01.10 ID:aiFaN8VD0
>>633
あいつのヴィエリじゃ実況にならんだろ
俺は見るけどw
641名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 03:09:25.21 ID:oBR9Jq6P0
>>1
松木の「うわぁあぁああああ」「いいところにああわわwららwら」が聞きたいのに
642名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 03:16:59.81 ID:jADdI8CX0
長友に完封されるフッキが見れるのか
643名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 04:39:56.50 ID:VxvrzqHj0
フジとテレ朝、どうしてこんなに差がついた・・・
644名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 05:00:27.95 ID:DaPDqlRc0
ポエム青嶋
「吉田麻也酒井宏樹吉田麻也ネイマール伊野波雅彦長友佑都伊野波雅彦頑張ったディフェンス」
「解説のかつて日本代表の名選手であり今は読売ベレーザの名監督でもある野だ朱美さん、
はどう見るか?」
野田
「そうですねえ〜非常に頑張ったディフェンス、良いと思います」

こんなやりとりが90分って最高www
645名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 05:08:11.31 ID:hnHgQ41T0
>>644
ポエムですらないだろw
隣に座ってるヤツにハナクソなすりつけられたレベル
646名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 05:12:00.13 ID:RknrS7zOO
>>99
U-17を血出痔放送したら
すべてを一度忘れてやる
647名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 05:12:51.02 ID:99Ea3Mak0
>>637
コンフェデはビッグクラブの選手出なかったりするんだが。
スペインはベストメンバーでない可能性は高い。
648名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 05:45:34.45 ID:uAm5GvV/0
JFAはフランスに2億円、ブラジルに3億円支払うという
649名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 05:48:19.01 ID:DaPDqlRc0
ピッチ・アナ
「ピッチから見ていてラインが統一され相手との距離感も適切でした」
オナニ青嶋
「雨か曇りかはっきりしないお天気の蒸し暑い晴れのコンデションでも
流石我が日本の誇る誇り高き吉田麻也酒井宏樹伊野波雅彦長友佑都の
負けるもんか魂」
「解説のかつて日本代表の名選手であり今は読売ベレーザの名監督でもある野だ朱美さん、
はどう見るか?」
野田
「そうですねえ〜晴れ雨のお天気と負けるもんか魂、非常に良いと思います」

こんなやりとりが90分って最高www

650名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 05:57:54.19 ID:ckKB0P0q0
>>633
清水はあれがポジティヴなんだよ。今にも笑い出しそうな「どや、俺様の解説は?」って感じだろ。
清水にとってのポジティヴさはいかに的確にミスをつついたかどうかだからな。
651名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 06:35:59.63 ID:LcMRcYv90
フジが放送すると批判されるけどサッカーを一番扱ってくれるのってフジだよな
フジだけは野球の時間よりサッカーの時間のほうが多い気がする
652名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 06:52:54.97 ID:n0SQp5jC0
>>25
ポーランド
653名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 07:01:43.17 ID:5pnVBGPd0
土曜日の朝4:00からと火曜日の21:00からか
どっちも見れそうだね
654名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 07:02:11.65 ID:C6ufbWHe0
フランス戦は絶対見る
当時とは別物とはいえサンドニでリベンジとか胸熱すぎる
655名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 08:35:22.71 ID:SHXQ/lFzO
>>651
テレ朝は報道ステーションが足を引っ張ってるな
イラク戦の日もスポーツコーナーは野球がトップだった記憶がある
656名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 08:50:52.95 ID:Mh6DO27W0
今のフランスくらいなら勝てるだろうな
657名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 08:55:56.70 ID:yI5L1zm60
>>656
ピッチコンディションが良かったら、その可能性もあるけど、さおれでも良くて引き分けかな。
コンディションが悪かったらボロ負け。

658名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 09:35:35.68 ID:nfampqax0
>>482
こけら落としって(´・ω・`)
EURO開催で使ったっしょ
659名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 11:28:50.66 ID:shOQMh3w0
マルカトーレに実況してもらおう
660名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 11:34:52.79 ID:3KX37bfU0
>>601
ほんとこれおもしろいとおもって貼ってるんのかね?
駄コピペだよな
661名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 14:58:19.31 ID:GUnGTGCv0
日本代表の次のサッカーは11月だと思ってたのに
10月も見れるのか。楽しみだな。
662名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:30:56.09 ID:dK8jzbuVO
>>6
俺もだわー
全然いけるけどな

かくざわだっけ
アイツはどうかと思う
663名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:33:37.74 ID:EsYzAk5m0
もう松木セルジオ名波無しじゃ生きていけない体なった
664yiuy676789:2012/09/13(木) 22:06:31.80 ID:SGNyVFaU0
男性差別を象徴した女性専用車用を廃止させよう

この動画を見て問題点をご覧いただき、
鉄道会社にクレームをたたきつけよう!!!


この混雑差は差別・人権侵害・不公平
http://www.youtube.com/watch?v=OKw4FLv5Zyg&feature=channel&list=UL
665名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:10:17.50 ID:Hfgq7qa/0
>>663
セルジオが名波なしじゃ解説できない状態だよな
666名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:29:47.95 ID:xcSLigTD0
どうしてフジは資料しか読まないアナウンサーを実況にするのか
667名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:59:11.74 ID:EsYzAk5m0
>>665
ナナミサン
668名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 11:16:43.21 ID:ZxWHoS5t0
代表の試合たまにはNHKでやってくれればいいのに。
BSじゃないNHKで。
669名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 11:30:30.86 ID:SgVQQBVT0
>>651
かつて、フジは視聴率の取れないサッカーは
軽視というより無視してたんだがなあ。
670名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 11:32:09.37 ID:AFLk/EJ50
NHKのBSで解説なしで見たいww
671名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 11:33:08.98 ID:9TnzRKmU0
>■キックオフ
>現地時間21:00(日本時間 翌13日4:00)

フランス人の観る時間に合わせるにしても遅くね?
7時キックオフくらいでええやろ
672名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 11:35:15.70 ID:AFLk/EJ50
フジの解説は清水ww
673名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 11:40:09.71 ID:ZICgRWUXO
U17ワールドカップもやれや
田中陽子や猶本より上手いと評判の成宮唯ちゃん見せい
674名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 11:42:03.25 ID:hQvohquC0
成宮はA代表から唯一ゴールしてるから楽しみな逸材だな
675名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 11:44:37.38 ID:MdCTIpOh0
場内音声のみの副音声付けてくれ
676名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 11:45:14.81 ID:TQIWV9gF0
ブラジル戦 平日14:10ポーランドって客来るのか?
677名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 11:48:11.06 ID:mdp8K4T50
ただの練習試合ですし
678名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 11:49:56.43 ID:AFLk/EJ50
練習試合でもサッカー選手っていつの間にか
まじになっちゃうww
679名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 11:52:33.38 ID:vrmje1RQ0
なんでフジなんだよ
セルジオ松木ナナミじゃないと面白くないだろ
680名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 11:54:24.53 ID:XEKm0kRk0
>>651
優勝した女子W杯は放送権もっていながら、準決勝あたりになるまで殆どスルーしてたけどな。
681名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 12:14:16.68 ID:AGcioe5E0
「吉田、長谷部、遠藤、岡崎、長谷部、本田、香川、長友…長友がサイドをえぐってクロス…が、ファーサイドに詰める選手がいない」
「ウーゴロリスからのロングフィードを吉田が跳ね返し遠藤に渡る」
「遠藤、内田、岡崎、長谷部、遠藤、本田…」 以下無限ループ

青嶋氏ね
682名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 12:17:21.38 ID:NKKp53jN0
フジテレビが無い地域だから見れん
683名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 12:23:11.86 ID:12paILySO
>>681
ワロタw
684名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 13:55:17.97 ID:gC4Fpbg80
青嶋は視聴者のための実況ということが分ってない
ぜんぶ自分の独りよがりの楽しみのため
そんなもん他局の中継みながらプライベートでやってろ
685名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 19:00:52.47 ID:cg29SJG60
プレーが切れると箇条書きみたいに喋るのはいらんわな
686名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 15:09:42.90 ID:o9An0n660
CM無しのNHKの方がよかった
687名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 15:15:31.89 ID:+zlzgkz3O
山口県民涙目か?
688名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 15:20:21.10 ID:5rOTcfFr0
CMあるとうぜーと思うけど、代表選手のCMたまに挟んでくるから
結構おもしろい
689名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 15:25:19.09 ID:DcdPqvSZO
妹ちゃんたち見てますか?
お兄ちゃんたちも頑張っています
負けるもんか負けるもんか負けるもんか
690名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 15:30:18.26 ID:XWXt4t0q0
ヘディング脳症患者哀れすぎだなwww
なんなんだろ、この異常なまでの野球へのコンプレックスw
まさにいつまでも日本に嫉妬し、ネットで日本たたきしている朝鮮人と同じだよねw
ネットで野球たたきしているヘディング脳ってまさに朝鮮人が日本に嫉妬して発狂しているのと同じ構図ですねw
691名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 15:41:25.23 ID:vXcO2+9E0
フジはスポーツ中継を取るなよ

フジのスポーツ中継はキモいし、さらに
サッカーは青嶋実況のおまけ付きでマジ最悪
692名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 15:56:47.89 ID:UXbydAzoO
>>687
観れるぜ
693名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 17:00:45.16 ID:o9An0n660
>>688
まあな。そういう楽しみ方もあるよな。
694名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 21:11:52.13 ID:HS7Pn1bs0
>>688
と思うやんか〜
695名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 23:01:38.83 ID:+Bv1PUVD0
日テレと蛆はマジで勘弁して
696名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 23:02:09.42 ID:BplNcz9D0
フランス、ブラジルはいい試合になるよ。日本と世界の強豪国との差が思ったよりないことがわかるだろう。
オシムが目指してた組織力、パスワーク、スピード、走力を上げるサッカー。これが一番世界の人は恐れていた。
世界が恐れるサッカーをできたのは歴代監督ではオシムだけ。あと2年半もあったのに本当に残念。
外国人サッカー通が日本サッカーに大提言!? 1/2 HD FOOTxBRAIN
http://www.youtube.com/watch?v=WD7oR7UQDv4&feature=related
外国人サッカー通が日本サッカーに大提言!? 2/2 HD FOOTxBRAIN
http://www.youtube.com/watch?v=1fwTNS8wB4g&feature=relmfu
結局外国人の意見を聞くと、オシムがやろうとしてたサッカーが一番怖いみたいだね。
今までの監督で試合ごとに強くなっていると感じたのはオシムジャパンだけだった。
それ以外の監督はずっと実力が変わっていないように見える。ザックジャパンも。
選手たちはみんな口を揃えてオシム監督のままであれば日本はかなり強くなっていたと思うと述べている。
697名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 01:03:58.88 ID:zJTxO0FI0
10月12日は朝の4:00にキックオフか。
こんな時間だと忘れそうだから
わざわざカレンダーに書き込んだぜw
それくらい楽しみだ!
698名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 01:06:07.39 ID:kXgbjJW/P
>>354
顔wwwwwwww
699名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 01:07:27.40 ID:kXgbjJW/P
>>697
正式には13(土)の4時な
700名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 01:17:45.23 ID:zpL4pecUO
予定が決定
701名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 01:40:27.08 ID:zJTxO0FI0
>>699
そうだった。サンクス。
702名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 02:03:26.21 ID:+6rBrZpEO
ぜったい起きれない
と思ったが土曜日の早朝か
703名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 02:13:17.67 ID:vOEB0UAi0
蛆か・・
また余計な編集VTR流して肝心の実況はド素人なんだろうな
704名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 02:25:12.59 ID:Ig2dA75r0
酒呑みながら観たいんだけど早朝かぁ…
土曜日まるっと潰れるわw
705名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 02:31:49.80 ID:dZwsNka2O
よしキックオフの時間を確認したぞ


夜中に30分前から放送してダラダラやられたら睡眠不足になるわな


試合時間だけ放送しろよ
706名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 03:09:31.70 ID:tiYqO0A60
2006ドイツワールドカップ 日本代表の戦いを見ていた
6年たってはいるが当時の悔しさ悲しさを思い出してきた
初戦・・どうして残り数分我慢できなかった・・・
ブラジルにはもうほぼチンチンだ
今はどのくらいやれるかな
707名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 06:48:24.53 ID:CO4B3C1QO
青島じゃなかったら誰でもいい

頼むからこの2試合だけは青島以外で頼む!
708名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 06:52:38.04 ID:sSs1OoKh0
フジかよ
じゃあ見ねえわ
ネットで探すわボケ
よく覚えとけ朝鮮フジ
709名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 13:13:55.06 ID:nfU5YmaK0
4時とかあほかと
710名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 13:15:06.33 ID:cLh/jW8n0
フジテレビ死ね
711名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 13:34:57.72 ID:Nx27moC/0
4時てこれ
712名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 17:46:06.37 ID:wcRP/ewQ0
16日はリアルタイムで見るが、13日は録画に決定
せっかくの休みなのに
土曜の朝4:00から起きる気にはなれんわ
713名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 19:21:39.84 ID:+MGDDP3g0
信者もガム爺も五月蝿いから香川は呼ばなくていいよ。
714名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 19:24:42.70 ID:EaaR4Vvz0
日テレやTBSの資料重視より青嶋の方がよっぽどいい、サッカーが好きだって気持ちが伝わる
715名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 19:47:03.60 ID:DMDYo7QK0
松木名波セルジオじゃないと駄目な体になった
716名無しさん@恐縮です
>>714
欧州遠征と言えば日テレの中継が定番だったんたが・・・・・・
資料読みはともかく、番組制作全体としては実績あったのに。
なんで今回糞フジになったんだろ?