【映画】青山で「第21回東京国際レズビアン&ゲイ映画祭」−国内初公開長編8作など

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恥痢塵φ ★
スパイラルホール(港区南青山5)で9月14日から、セクシュアリティやジェンダーをテーマにした映画を紹介する
「第21回 東京国際レズビアン&ゲイ映画祭」が開催される。

1992年、中野サンプラザ(中野区)の研修室を会場にセクシャル・マイノリティー解放運動の一環として
スタートした同祭。毎年、LGBT(レズビアン・ゲイ・バイセクシュアル・トランスジェンダー)をテーマにした映画を
上映。昨年は延べ4000人以上が来場した。

長編作品はいずれも国内初上映となる8作。オープンング作品となる70代のおばあちゃんカップルの逃避行
ロードムービー「夕立ちのみち」(トム・フィッツジェラルド監督)を皮切りに、ベルリンを舞台に繰り広げられる
コメディー「ベルリン・ラブ・パニック」(ロベルト・ハスフォーゲル監督)、10代の2人の少年の初恋・性の目覚めを
描いた成長物語「ノース・シー 初恋の海辺」(バヴォ・ドフュルヌ監督)などをラインアップ。海外ドキュメンタリー
プログラムでは、1969年の「ストーンウォールの反乱」をきっかけにアメリカの同性愛者たちの権利運動の
「リーダー」であったヴィト・ルッソの半生を追った「VITO/ヴィト」(ジェフリー・シュワルツ監督)を上映する。

アジアの若手監督の短編映画「アジアボーイズ短編集」では、カミングアウトしようとする息子と母親の気持ちを
描いた「アンコール」(アンソニー・レン監督、台湾)ほか4作品、観客投票でグランプリを決める国内の短編映画
「レインボー・リール・コンペティション」では、宮崎光代監督の祖母の人生経験を映画化した「TSUYAKO」ほか
4作品を上映する。

期間中スパイラルガーデンでは、LGBTをテーマにした美術展「Alfa Romeo presents LGBT ART 2012 be
yourself」も同時開催。クッキーアーティストCookieboyさんや、写真家レスリー・キーさん、書道家で芸術家の
MAAYA SHOさん、「PATER’S Shop and Gallery」(渋谷区)、「どっきん実験室ギャラリー」(新宿区)などが
参加予定。開催時間は11時〜20時(初日のみ16時まで)。入場無料。

13日(19時〜24時)には映画祭公式パーティー「Le grand bal」を開催する。

http://www.shibukei.com/headline/8799/
2名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 07:23:16.22 ID:JdMLPqSjO
ウホッ2げと
3名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 07:23:35.21 ID:o54B+LbuO
2だと思う
4名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 07:26:13.72 ID:PkR2RFUb0
世界傑作劇場ってなくなったんじゃなかったっけ
5名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 07:35:16.05 ID:2l/sMoRI0
ゲイ ゲイ ゲイ の鬼太郎
6名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 08:06:39.02 ID:AG8mwnub0
レズものは好きかな
7名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 08:07:52.92 ID:bRrG96BT0
客層を見てみたい
8名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 08:12:41.98 ID:CD0RdWNn0
最近、xvideoなんかで チンポ咥える男を見ても抜けるようになった。
俺も その気があるのかしら?
9名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 08:13:59.83 ID:sAwfQwLCO
いかなくちゃ!
10名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 08:17:05.43 ID:vKXuN54jO
ブロークバック映画祭か
11名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 09:07:15.39 ID:Qbl4rWp60
レズのエレン・デジェネレス
http://goo.gl/EbWFp
同性結婚している(笑)
12名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 09:14:53.84 ID:e/K7C4U+O
ホモとレズは分けて映画祭やれよ
レズ映画祭なら行くぜ
13名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 09:50:20.81 ID:F+7JKhpa0
やっぱレスリー・キーってそっちの人だったのか
14名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:44:54.21 ID:yg4wOJ9K0
一ヶ所に集まるならまとめて処理したらいいんじゃないの。
15名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 12:44:43.65 ID:39R6Zw8w0
生物として失敗作
16名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 12:55:38.19 ID:EGf5WvNw0
「真夏の夜の(以下略)」は上映されるのか?
17名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:09:14.55 ID:HxQu/5/B0
>70代のおばあちゃんカップルの逃避行ロードムービー「夕立ちのみち」

これはちょっと観てみたいw
18名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:21:13.42 ID:4PmtNX3f0
  アッーーーー!
      \/
.  +   ∧_彡'⌒`ミ
      (  (     )
    /⌒'/⌒'   ~`)ソレソレソレ・・・
. +  (  く(  く ノ | イ
    ヽ,_'ァヽ,_'ァ   , .|    +
 +    .ノヽ.ノヽ ._λ_ ))))
     ./ ./   ノ|  ノ
     (  ( -く  |ー(
     \ \ └,.| .)  +
      / /,┘/ (__)
19名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:47:25.09 ID:wLQk3rex0
若い頃に映画が好きで「モーリス」や「アナザー・カントリー」や「ブローバック・マウンテン」を監督した
アン・リーの「ウェディング・バンゲット」といったゲイ映画を上野や池袋あたりの名画座に独りでよく見に行ってた。
今思うとホモの客も多かったんだろうな。女性客が多かったけど。つか、俺がゲイに思われてたのかw
20名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:10:28.44 ID:oeTwaI6U0
「モーリス」は純愛映画ですよ…なんでDVD化しないのかな…

ムーミン作者のトーベ・ヤンソンの話とか映画化しないかなあ
21名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:11:58.18 ID:kwMfoK7+0
アジカンのボーカル後藤正文が2ちゃんに降臨
>>100 >>104のID:AZh3fgUG0と>>150のID:mslEOsmS0が後藤さんです
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1343820022/101-200

22名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:14:05.05 ID:pyNGMyRCO
キモい
23名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:26:54.02 ID:uMIQc71RO
私はノーマルなのに、レズの方に好かれる。理由を知りたい。
24名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:30:59.47 ID:BD36Id8J0
レズの素人同士の接吻もんはいいよな
25名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:57:32.81 ID:lT7lkFCU0
こういう美形同士のレズなら萌えるが
http://www.youtube.com/watch?v=aHofJJQVBfQ
現実はハリセンボンのデブみたいなのが多いんだわリアルレズ
26名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 21:39:40.69 ID:DFwckGuj0
     ∧∧       ∧∧       ∧∧     ∧∧     
 (⊃⌒*⌒⊂)  (⊃⌒*⌒⊂) (*:.。.'.。.:*   (⊃⌒*⌒⊂)
  /__ノωヽ__)  /__ノωヽ__)   *・゜゚・*   /__ノωヽ__) 
                        
                         アッー!
27名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 21:51:19.17 ID:M/2uDUqQ0
橋口作品も出品すべき
28名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 22:10:56.92 ID:5j03CXCDO
この映画祭行くと、普通に女同士で手を繋いだカップルがあちこちにいて目のやり場に困る
29名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 22:53:54.79 ID:gkn1cHDW0
くそみそテクニック実写版とか作れば良いんじゃね?
30名無しさん@恐縮です
>>19
そこらへんは映画好きなら普通に見るラインナップだから
別にゲイだなんて思われんだろ、考えすぎ