【サッカー/日本代表】香川「重傷ではない」 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はコーラ1gφ ★
 (サッカー・W杯アジア最終予選B組・第4戦11日、日本1−0イラク、埼玉)今年2月のウズベキスタン戦から代表戦7試合連続出場中だった香川は前日練習中に腰を痛め、大事をとってベンチを外れた。

スタンド観戦した後、「ボールを持っているときの一瞬の動きで痛めた」と明かした。W杯予選でベンチ外は初めて。

本人によると、「重傷ではないが、力を入れたときに腰に響くところがある」という。マンチェスター・ユナイテッドで待ち受ける戦いに向け、「しっかり切り替えてやりたい」と力を込めた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120911-00000610-san-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:39:48.08 ID:dhOunHq20
五輪を辞退した香川を俺たちサッカーファンは許してはいけない
3名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:40:04.70 ID:51iZExJZ0
仮病が過ぎるとトゥーリオみたいに呼ばれんようになるぞ
4名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:40:07.84 ID:Kqr43P1oO
うどんは腰が命なんだから大切にしろ
5名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:40:21.43 ID:lXXLidB90

>>1
6名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:40:51.81 ID:FPSFgEyl0
前日セックスしたアピール
7名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:41:05.78 ID:gvZY3qWOO
仮病www
さすがは真さん!
8名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:41:22.36 ID:U6DljQRR0
クラブでは普通に試合に出るんだろうな
9名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:41:36.22 ID:pAziuOk00
交代させるための建前じゃんマジで
清武の方がいい活躍したし
10名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:41:47.07 ID:V4ADy+X70
・うっちー不在
・香川が腰を痛めた
・川島絶好調

あとはわかるよな?
11名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:42:16.83 ID:ofvyQ14n0
俊さん「あしが痛い」

真さん「こしが痛い」



試合が始まる頃になると発症するイタイイタイ病


12名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:42:18.93 ID:4C9ssTsF0
週末でれるんなら頼むで
13名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:42:28.60 ID:1LxCAN9e0
こんな仮病しちゃっていいの?
14名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:42:29.87 ID:U6CtVaKU0
マンウから指令が出たんだろ
15名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:42:30.76 ID:bfvmrR+a0
仮病かよ
やっぱ逃げたんだな
16名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:42:51.77 ID:0wFPAXBA0
足が痛いでお馴染みの創価の俊さん

腰が痛いでお馴染みになっちゃうのか創価の真さんもwwwww
17名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:42:58.10 ID:xfEQXW2t0
クラブの試合は出ます
18名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:43:04.08 ID:n7io0z1iO
>>10
さっぱりわからないんで説明お願いします
19名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:43:06.25 ID:+3A5bZfA0
真司、腰って重体?
20名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:43:06.72 ID:re2/gDsiO
清武は香川とはボールを持った時の安定感が違いすぎ。香川は簡単にロストするし

あとクロスが香川よりはるかに上手い
21名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:43:38.02 ID:Z09dszEv0
23歳でもう真さんかよ はえーよ
22名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:43:59.16 ID:fhtSzdcV0
>>2
俺たちとか言って勝手に一緒にするな気持ち悪い
23名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:44:01.87 ID:gvZY3qWOO
>>10
内田の穴を埋めたのは長友だよアッー
24名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:44:10.50 ID:9O1h4eeF0
マンUでゴール決めまくれば芸スポのみんなも手のひら返してくれるさ頑張れ〜
25名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:44:21.32 ID:oGTlkust0
日本人しか注目してない試合と、世界中が注目してる試合
どっちが重要かって話ですよ
26名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:44:36.34 ID:JJTuSbOR0
しってた
27名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:44:38.68 ID:b1bPu9qN0
軽傷でもない
28名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:44:48.35 ID:QDWkQnOd0
よかった
ひとまず安心
29名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:44:52.57 ID:tRSa3M6q0
>>10
宮市もいないしな

清武は耐えたんだな
30名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:45:03.25 ID:VzSQGLYc0
ザック「香川使えねえなあ・・・でも使わないと色々うるさい奴らいるしなあ
あ、そうだ。怪我ってことにしよう。」
31名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:45:19.87 ID:oGTlkust0
ザックに一度ぶっ壊されたから、ファーガソンも心配なんですよ
32名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:45:24.48 ID:hlFQwxWA0
スタメン落ちの口実なのか本当の怪我かは
今後のマスゴミによるザックの叩き方で判断がつくな
33名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:45:41.09 ID:tRSa3M6q0
腰は一回なったら治らない
34名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:45:45.56 ID:fqr3zxPe0
あーついに出ちゃいましたね俊さん病
35名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:46:02.76 ID:Q2/C69jkO
ヤンキースの松井みたいに代表の試合にはでないでマンユーのためだけにがんばってくれ。香川はクラブ世界一をめざせ。
36名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:46:08.92 ID:8nHznHGD0
>>25
そりゃマンUでしょ
だいたい代表にこだわってるのって日本人だけだよ
パク・チソンがマンUで結果を出し続けたことを考えれば分かるよね
37名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:46:19.26 ID:n7dvWe4N0
帰国する前から痛めてたんじゃね?
第2節と第3節の動きが今イチだったよね
雨とかで芝が滑るせいだと思ってたが
38名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:46:19.29 ID:j128Ilgg0
風俗嬢「ボールを持っているときの一瞬の動きで痛めた」
香川「ボールを持っているときの一瞬の動きで痛めた」

ん〜〜〜♪
39名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:46:47.91 ID:wQW93Suh0
重症じゃないならベンチワークくらいしろよ
UAE戦で長友は怪我だけどやってたじゃん
自分からベンチ外にしてっていったらしいし、代表ベンチはカッコ悪いから嫌なのか
40名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:47:21.83 ID:oGTlkust0
クロップ「香川をドイツに残してくれ! 日本代表に呼ばれてばかりで調子も落ちるし本当に最悪だよ」
http://blog-imgs-15-origin.fc2.com/b/u/1/bu1019/20120209160026ff1.jpg
http://blog-imgs-15-origin.fc2.com/b/u/1/bu1019/201202091600267a7.jpg

この最悪な事態だけは避けないとね
日本人しか興味ない代表と、世界中が注目してるマンUじゃ、価値が全然違うよ
41名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:47:32.95 ID:aczK4a6d0
今日の試合見ちゃうと絶対カウンター対策で外されただろ
42名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:47:33.62 ID:WF1c8nHY0
完全に干されたなw
43名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:47:46.61 ID:S3n8gDy90
ウィガン戦は出れるの?
44名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:47:54.78 ID:8nHznHGD0
>>31
ぶっちゃけた話がフットボールの時点でイタリア人がわかる訳ないんだよな
セリエでいくらこそこそやってようが結局はプレミアしか意味ないからね
韓国の選手がどこのリーグに多いかを考えれば分かることだけどさ
45名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:48:14.39 ID:0R11q1VNO
はいはい仮病仮病
46名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:48:22.99 ID:v7oT1S2Z0
>>39
叩きたいからって捏造すんな
47名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:48:38.10 ID:Ewl6MsJWO

なんか JFA が過保護してねーか?

オリンピックといい
48名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:48:44.63 ID:tE1t0qJU0
俊さん→足が痛い
真さん→腰が痛い
49名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:49:03.02 ID:q4g/HeahO
キメ顔で高見の見物してた
50名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:49:07.47 ID:8nHznHGD0
>>40
結局クロップ、ファーガソンと一流は物分りがいいね
ドイツ、イギリスってヨーロッパの一流だしね
イタリア?三流
51名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:49:13.82 ID:Z4O/dtVx0
わかってるよ
清武に負けたのがくやしかったから認めたくなくてウソついたんだよな
52名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:49:17.87 ID:sd0Dz7st0
代表はやる気ないよね
怪我をおしても出てる選手いるのに
53名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:49:21.30 ID:hYBPiZAm0
>力を入れたときに腰に響くところがある

ワロタ
さすが代表の10番継承者
足が痛いに代わって腰が痛いか
伝統もきっちり受け継いでいるな
54名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:49:45.62 ID:4hFovlUoP
UAEと親善試合するためだけに帰国して怪我して戻るとか

クラブでチームメイトと連携練習したほうが有意義だったな
55名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:49:48.71 ID:oGTlkust0
フランス、ブラジル戦は移動が少ないから、多分出てくれるんじゃないかな?
それまで楽しみにしてろよ
56名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:50:03.86 ID:3hUAsfjZ0
茸はイタイイタイ言うくせに試合に出ちゃうから迷惑
香川はちゃんと試合に出なくてチームのバランスが良くなるからOK
57名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:51:01.73 ID:oGTlkust0
オマーン戦も休ませてほしいな
あんな試合何の価値も無いだろw
大学生でも勝てるんちゃう?
58名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:51:01.75 ID:sTiloLLy0
客席で、さっぱりした清々しい顔してたなw
59名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:51:09.00 ID:rC8XUY+m0
真さんの身体はデリケート
たぶん、俊さんよりフィジカル弱い
あんまり無理させんな
60名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:51:14.75 ID:8nHznHGD0
>>55
香川はもう代表引退の準備してるよ
代表で本気出さないのもそれを意図してのこと
日本代表はW杯本戦は出られないだろうね
韓国でも応援しようかな
61名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:51:16.67 ID:+WqR4pbe0
ぶっちゃけ、出なかったからこそ勝てたと思うんだがw
香川出てたら決定機を次々潰してスコアレスドローのつまらん試合になりそうな展開だったし
62名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:51:30.83 ID:tE1t0qJU0
>>51
でも福西がばらしてたから意味ないじゃんw
63名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:51:34.41 ID:zPkk8fa/0
香川人気ないね

皆もう香川に愛想尽かしてるのか?
64名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:51:58.07 ID:1wrBhaw40
うどんはこしが命だから終わったな
65名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:52:08.91 ID:Ewl6MsJWO
>>48
俊さん→足が痛い
真さん→腰が痛い


二人共→でも医者には見せない(キリッ
66名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:52:11.64 ID:Es8IVKgC0
「腰が痛いんよ〜(嘘」
67名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:52:18.03 ID:LtO8ZxER0
うどんはコシが命
68名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:52:23.07 ID:8nHznHGD0
>>57
香川がいないと無理でしょ
今回のイラク戦だってボゼッション、シュート数で考えれば日本は0-3で負けてもおかしくなかった
69名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:52:30.58 ID:RSuVYsmx0
ザック「香川使えねえなあ・・・でも使わないと色々うるさい奴らいるしなあ
あ、そうだ。怪我ってことにしよう。」
70名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:52:37.09 ID:VyHtw6QY0
たいしたこないよ
理由はどうあれ使えない戦えない奴はベンチにおく価値も無い
71名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:52:44.30 ID:TNfzWjWzO
ザックとジーコがコシの効いたうどんを食べながら一言↓
72名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:52:44.55 ID:Uv8qpH7A0
>>55
なんか日本代表が燃えてないよな
香川のマンUで選手の個人目標の大きくなって
アジアの試合では気持ちが入ってないように思える
73名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:52:46.59 ID:4f/7OhmP0
プレミアでプレー出来る日本人が増える様に、マンUに集中して活躍してほしい

左のラインは清武長友がベストだし、2列目も清武本田岡崎がベスト
香川無理に入れなくてもいいだろもう
74名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:52:51.30 ID:k4MPpXIm0
知ってる
75名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:52:58.49 ID:NZKx4KZQ0
マンUから協会に完全に圧力かかってるなw
76名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:53:05.18 ID:5owfUk9ZO
>>36
在日乙。
世界的に有名な選手も祖国代表を誇りに思ってるのは間違いない。
77名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:53:10.93 ID:aczK4a6d0
>>50
じゃあ香川ボランチもできるって事だな
78名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:53:22.51 ID:8n8+76JWO
どうせ試合前に保険で腰が少し痛いっていったら待ってましたとザックに外されたんだろ
79名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:53:26.21 ID:bfvmrR+a0
つか予選本選関係なくもういらないだろ
清武が使えることも分かったし
80名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:53:59.67 ID:WF1c8nHY0
アディダス傘下の選手ってとこが厄介だよな
81名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:54:12.15 ID:8nHznHGD0
>>72
そもそも香川は日本に親しみなんて全く感じてないよ
マンU選んだのも尊敬するパク・チソンがいたからだしね
日本人が香川を応援すること自体がおかしいんだけどね
82名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:54:18.14 ID:Jx0YE1+r0
ユナイテッドに圧力でもかけられたか?w

週末の試合に普通に出てたら怪しいな。
83名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:54:35.22 ID:ofvyQ14n0
>>68


日本      イラク
13 SHOOT 6
3  .GK    12
14 CK    5
12 DFK   10
4  IFK   2
0  .PK    0
67 KEEP%  33
84名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:54:48.74 ID:Ewl6MsJWO

BSで見てたけど

香川は映りまくってたけど

隣にいた(! ゴリ酒井が
全然映らなかったんだけどw
(香川単独ショット)

テロ朝はどうだった?
なんかスポンサーからの規制でもあんの?
85名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:54:48.74 ID:Uv8qpH7A0
清武と香川じゃ持ってる華が違いすぎる
清武じゃ代わりにならない・・・
相手が強敵になればなるほど
86名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:54:54.76 ID:oGTlkust0
>>76
韓国人ならクラブより代表重視でしょ
先進国の我々は、西洋人のようにクラブを大切にすべきだと思うんだ
87名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:54:55.13 ID:NZKx4KZQ0
そもそもAマッチ使い切ってるから、マンU側は拒否れる立場だしな
協会はEURO圏のクラブチームとは仲良くしておいたほうが良い
特にビッグクラブは影響力強いから
88名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:55:32.51 ID:Es8IVKgC0
>>83
ワロタ
信者の目を通すとぼろ負けしてるように見えるんだなw
89名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:55:50.32 ID:tE1t0qJU0
>>87
関係ないよ
ザックが清武の方を選んだだけだから
90名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:56:31.47 ID:0wFPAXBA0
香川信者のアホさは異常
91名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:56:31.48 ID:QDWkQnOd0
やっぱり香川が出ないと物足りないな
ていうか強豪には絶対に勝てないと思った
92名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:56:37.91 ID:Lw4vO6Wy0
>>4
ちっ
93名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:56:44.12 ID:8nHznHGD0
>>86
いや、日本人って結構サッカーのセンスないよ
経済的に見てももう日本は韓国に抜かれてるしね
なにより香川自身が韓国をリスペクトしている
94名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:56:57.16 ID:4V0ZxVCm0
活躍した時にインタビューしたら「奇跡的に痛みが引いた!」とか言い出すよ
95名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:57:04.05 ID:U8BfgOybO
香川を使わないのも勿体無いないよなぁ。香川が生きポジションないかね。
香川のワントップとかどうなの?
96名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:57:04.46 ID:NZKx4KZQ0
>>89
ということはこれからは香川は召集されないってことですね

本気でいってるなら病気だw
97名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:57:11.74 ID:Kwgt6bsz0
単にマンUの選手を控えにする訳にいかないから怪我ってことにしただけやろ。
98名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:57:35.12 ID:TsQV265I0
実は重症でござったってオチ?
99名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:57:38.46 ID:SutrFXmqO
スタンドで見てる香川がスラムダンクでグレる前の三井くんみたいだったな…
次に代表あるときは是非ロン毛で『ぶっ潰してやるぅ!』とか言って現れて、
長友シメたり、長谷部に説教されたり本田にバチコンビンタされたりしつつ、
ザック登場であの名場面を再現してほしい。
100名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:57:42.14 ID:QDWkQnOd0
ザックが清武のほうを選んでくれたら
香川は代表に選ばれないですむからファンはむしろ歓迎なんだが・・・
101名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:57:44.23 ID:i0Z5t6i80
真さんは俊さんとは違う

マンUにいることがその証拠だ
102名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:57:46.42 ID:fqr3zxPe0
「腰が痛い」というのはプライド高い童貞な、これ豆
103名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:57:56.03 ID:63CQp7Yk0
清武は頭がいい
香川はちょっと池沼
104名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:58:00.05 ID:gz5Ol6Q20
今日の試合で香川いらないのがわかったとか言ってる人いるけど
今日の試合そんな満足いくような内容じゃなかっただろ
105名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:58:01.39 ID:M70oL+0l0
俊さんと似てきたな
106名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:58:08.68 ID:8nHznHGD0
>>91
強豪じゃなくても無理だからねぇ
香川の大陸系のリズムを取り入れないと日本人のチームでは成り立たない
107名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:58:10.60 ID:gvZY3qWOO
>>96
召集はされるだろ
だってスポンサ…ゴホゴホ
108名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:58:12.62 ID:Ewl6MsJW0
>>91
つうか強豪に勝てるってのがそもそも夢物語だから。
日本が強豪にならない限りは強豪に勝つには運とコンディションの著しい差が必要。

香川がいると勝てる可能性が五分五分になるならそれは日本が強豪国になったってことだw
109名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:58:36.42 ID:Zu6VS4UT0
確か、長友も腰を痛めて太鼓上手くなったんだよな
110名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:58:40.50 ID:Lw4vO6Wy0
>>93
バカチョンもういいから

恥晒して楽しいか?
111名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:58:57.30 ID:LtO8ZxER0
茸「足が痛い」
真「コシが命」
112名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:59:08.62 ID:tE1t0qJU0
>>96
いやいや呼ばれるよ、サッカーて11人でやるわけじゃないからね
今日だってベンチになら入れたのに‥‥
それじゃ嫌だってダダこねたりするから。もっと大人にならなきゃね
113名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:59:10.36 ID:REtZackp0
>>4
やるな
114名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:59:11.81 ID:NZKx4KZQ0
>>104
フィルター通したら圧勝したように見えるんだろ

実際は香川いないから本田にマーク集まって、中央では全く良い形作れない
結局昔みたいな長友頼みのサッカーだった
115名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:59:25.24 ID:eVm9+u140
日本に来る前に腰痛しとけばよかったのに。
116名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:59:31.39 ID:mLHVG1hj0
へー ガチモンの在日っているんだ
レス見てると吐き気がしてきた
117名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:59:33.26 ID:REiibMkaP
【サッカー/日本代表】伊野波、右膝負傷も痛み止め注射で強行出場…11日・イラク戦
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347314872/
118名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:59:55.14 ID:QDWkQnOd0
>>104
戦術長友だったよね
岡崎が崩せたのもスローインのリスタートっていう
内容もほとんど崩せてなかったけど
オンプレー(流れの中で)で結果を残せなかったのが
香川がいないのが大きな影響を与えてるんだと思った
119名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:59:55.71 ID:Yi52QHXD0
>>84
エスパで試合に出なかった前の10番様が試合後ウォームアップしてたのをWOWOWで抜かれてたけど
似たような制約があるんじゃないか
120名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:00:03.47 ID:8nHznHGD0
>>108
そのレスには抜けてることがある
香川がいると五分五分、香川がいないと100%無理
121名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:00:12.42 ID:SapPJH+y0
ファギー「シンジ重傷?」

香川「と思うやんか〜?」
122名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:00:17.27 ID:NZKx4KZQ0
>>107
スポンサーがあるなら香川フル出場されるだろ

スポンサーなのか力及ばずもうイラネなのか、自分の中で迷走してんなよw
123名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:00:39.61 ID:U6DljQRR0
>>54
主力いるの?
124名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:00:42.68 ID:Es8IVKgC0
くっさい信者集まってきてワロタ
125名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:01:03.83 ID:oVWKS2B50
チョン

「香川信者が〜本田信者が〜」
126名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:01:06.57 ID:x6mvkZ9I0
もういいわ
127名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:01:09.10 ID:B8tZhG0l0
>>105
俊さんは試合には出て試合の後に言うからあんまりね
128名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:01:20.28 ID:NZKx4KZQ0
>>112
すげえな

俺もそうやって妄想してホルホルできるようになりたいわ
韓国の血引いてないから無理だけど・・・
129名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:01:27.84 ID:8nHznHGD0
>>114
本田が人気な理由って知ってる?
信者はいろいろ言うけど結局「顔が濃い」「日本人らしい」ってだけなんだよ
日本人って器が小さいよね。だから香川を試合にも出さない
130名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:01:28.06 ID:VH2KCy2Q0
実りのない帰国だったな
131名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:02:25.99 ID:NZKx4KZQ0
>>129
いみわかんね
132名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:02:29.50 ID:tE1t0qJU0
>>128
妄想??福西がハッキリ言ってたんだけどなあ
BS見れない人?
133名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:02:31.62 ID:gvZY3qWOO
>>122
スポンサーの手前外すために怪我ってことにしたんだろw
アホなんこいつ
134名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:02:38.83 ID:TrxkGUeA0
香川もいい選手だけど、
でもザックは今回勝つためには、香川をはずした方がいいことが
わかってたんだろうな。

が、今回のことが原因でマスコミやスポンサー筋から
ザックがバッシングされたり嫌がらせされたりしないかが心配だ。

民放の実況から(日テレはまともだったけど)スポーツ新聞から
セル爺から「香川をトップしたで使え」攻勢が
異常なレベルだったじゃん?
135名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:02:41.35 ID:Lw4vO6Wy0
バカチョンの恥晒しスレ

キモイ事この上ない
136名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:02:43.53 ID:toFXRnKCO
休めて良かったんじゃないの?
137名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:03:02.40 ID:bfvmrR+a0
今日、真さんいてもセインツ戦と同じだろ。中央をガチガチに固められて、マークを嫌がった真さんがずるずる下がってきて
遠藤にこまめにバックパス繰り返すだけだよ。
138名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:03:28.20 ID:emtztaIW0
139名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:03:46.32 ID:zPkk8fa/0
つかこれは互いの利害が一致した結果なんじゃないか
140名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:03:49.90 ID:x6mvkZ9I0
>>84
すぐとなりにいるんだから映してあげればよかったのにね酒井ごりも。テレ朝でも同じ絵だったよ。
141名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:04:10.16 ID:vtM12rZB0
本田からトップ下奪うどころか、サイドで清武に負けた…。

信者息してる? m9( ^Д^)プギャーーーッ
142名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:04:14.26 ID:jHd7jmTS0
埼玉スタジアムに集まったファンを裏切った香川
143名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:04:20.31 ID:Uv8qpH7A0
今日の休みは香川の直訴臭い?
出来るのかな?そんなこと?

マンUでの切羽詰まった状態を考えると休んで正解だと思う
144名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:04:24.52 ID:NZKx4KZQ0
>>132
BS見てないよ

福西の発言のところ動画でもいいしソースくれよ
145名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:04:43.14 ID:Es8IVKgC0
くっさい信者は香川が出ない試合は負けろと念じながら観てますw

946 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch 投稿日:2012/09/12(水) 01:00:35.91 ID:njWnztsp0
>>939
はいはい、それ言って満足か?キモイし邪魔
3軍イラクに1-0で勝ってそんなに誇らしいか?よかったな
146名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:04:52.63 ID:gz5Ol6Q20
>>136
まずUAE戦にスタメンだったのが意外だった
コンディション最悪だったろうに
147名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:04:54.12 ID:TrxkGUeA0
香川ヲタは八つ当たりで長友叩くのはみっともないぞ
148名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:05:10.25 ID:NZKx4KZQ0
>>133
お前の脳内妄想陰謀論はもういいよ
ソースくれソース
どばっと出るケチャップでもいいぞ
149名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:05:16.26 ID:umFQep770
これでクラブですぐ試合でたらザックはかなり頭にくるんじゃないかなw
150名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:05:31.59 ID:8nHznHGD0
>>145
事実として試合に勝って勝負に負けたでしょ
151名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:05:32.31 ID:xNxOtNOS0
腰痛ってのが心配だな
仮病なら足の捻挫や違和感だろ
しかもベンチ外だからな
続報を待ちたい
152名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:06:03.08 ID:Lw4vO6Wy0
クソみたいなヤツとバカチョンばっか
153名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:06:26.73 ID:jcKEEEZB0
痛みなんざ、試合中のアドレナリンで
消し飛ばせや
まぁ・・・もう脳内麻薬も枯渇してるの知ってんだけどな
マンチェスターに入団した時点で、目標喪失。代表で糞雑魚アジア
相手にしても、刺激なんて得られないわな。中村化orウザミ化
しなきゃいいけどな・・・
154名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:06:53.45 ID:gz5Ol6Q20
そもそも信者信者って言ってる奴の発想が気持ち悪い
代表なんだからみんな応援してるわ
155名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:06:55.42 ID:xlMiIF39O
逃げちゃダメだ
逃げちゃダメだ
逃げちゃダメだ
出ますマンUでは!!
156名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:06:57.26 ID:xE3vCsJa0
せっくすのしすぎだろ
157名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:07:02.31 ID:988UkyQj0
オワコンすなぁ
158名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:07:11.31 ID:oGTlkust0
別にザックに嫌われてもいいじゃないか
マンUの選手を代表で干すなんて不可能なんだからw
いくらでも仮病つかってサボればいいよ
159名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:07:21.18 ID:T7Wr4cqj0

香川信者の言い分がすべて論破されていて、ショックだろうけど反論できない事実ばかりだよ。。
 
■香川の過大評価、香川信者が消えるべき理由 ■
http://www48.atwiki.jp/kagawas
上記wikiは香川信者が反論できずに、感情的に嘘だとレッテル張りするしかなくなってる事実が集まっています。
160名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:07:42.56 ID:8nHznHGD0
プレミアで得点王の確率が高い選手を日本人が応援するということがおこがましい
わきまえろ
161名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:08:35.60 ID:8hedoSxu0
マーくんは結婚後里田とやり過ぎて腰を痛め今季不調が続いた
162名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:08:42.65 ID:6vheRMAs0
>>144
なんでみんながBS見てるとおもってるんだろうな
地上派のほうが毎回視聴率高いのにさ
こういう先入観で自分の価値観を押し付ける人って統合失調症だとおもうんだけど
サッカースレにやたらおおいよね
163名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:09:24.23 ID:EL8kTFFi0
>重賞ではない

マイルチャンピオンシップ?
164名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:09:28.15 ID:ugtMuRpy0
前の10番の特徴をしっかり受け継いだな。
165名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:09:31.60 ID:vmUchcUa0
昨日、△にバックからガン堀されたんだな
166名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:09:41.21 ID:DvM7VDTa0
何をしに日本に来たんだ、CM取りだろう、無駄な経費使いやがって!
167名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:09:43.47 ID:8nHznHGD0
>>162
日本人特有の同調圧力ってやつだね
168名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:10:05.92 ID:+XJsE2XH0
福西はスタメンに香川がいないこと分かったときに、ザックは香川より清武を選んだということとかなんとかいってのは確か。
試合始まる前の選手出てくるあたりだったか、再放送あるだろうしみてみればいい。
別に信者が必死になることでもないと思うけどさ。
169名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:10:26.24 ID:S1vhI7CZ0
>>40
クロップ「香川をドイツに残してくれ! 絶対必要なんだ!」
ファーガソン「香川がいなくても、代わりはいるもの」
170名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:10:36.10 ID:Lw4vO6Wy0
>>167
バカチョン特有のキチガイ発想の間違いだろ
171名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:10:54.39 ID:NZKx4KZQ0
>>159
ゴキブリみたいにどこにでも沸くなこいつ
このコピペ何度みたことかw
172名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:11:44.35 ID:Es8IVKgC0
香川嫌われてるなあ
173名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:11:50.96 ID:vtM12rZB0
>>154
本田邪魔者扱いして叩いてるヤツがいるのは事実じゃないか。
一回くらい香川トップ下で試せって五月蝿くてかなわんわ。
すでに試されて中村以下の評価だったのは脳内から抹消されてるんだろうなw
174名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:12:20.55 ID:Y2SMa73I0
この試合は清武と香川の象徴的な分岐点になるかもね。
よくあるよな、前園と中田とか。
とにかく清武は今後を想像しても素晴らしい才能だね。
175名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:12:27.84 ID:h7VwYBeEO
やっとチケット取って休みとって香川楽しみにしてた人にはかわいそうだったな
176名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:12:42.93 ID:xNxOtNOS0
>>154
プレースタイル、ピッチ内外での言動等
様々な選手がいるのだから、好き嫌いがあって当然じゃん
贔屓のクラブ、選手もあるだろうし
日本人なら代表の全ての選手を応援して当たり前、という決め付けのほうがおかしい
どの選手をを使え、あいつを外せなんて 世界中の代表チームで言われているわw
177名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:12:57.69 ID:988UkyQj0
俊さん:生まれつきの足のアレが・・・
真さん:生まれつきの腰のアレが・・・
178名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:13:05.37 ID:Xnnbw+QD0
仮病か
179名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:13:08.00 ID:oGTlkust0
2年後はセレッソコンビの香川と清武が中心になるのは間違いないね
180名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:13:33.30 ID:NZKx4KZQ0
>>162
ちょっと変な人なんだろうw
この選手応援してる自分は優れてるとか、そういう思い込みの激しい人はほんと多いね
181名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:13:38.86 ID:DvM7VDTa0
ザックは乾とか嫌いだろう、次は香川か、清武がいるから大丈夫だぜ。
182名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:13:45.54 ID:8nHznHGD0
>>171
世界中で日系移民がゴキブリ扱いされてるからねぇ
日本人ていつまでも変わんないよなぁ
183名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:13:53.44 ID:0B8E8LqP0
>>1
嘘つきめ
184名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:14:15.85 ID:dl2APz/10
腰やると慢性的になるのは確実
俺の周りではみんな選手生命終わった

中田が股関節やって弾丸シュート蹴れなくなったと同じだな

おわた
185名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:14:21.43 ID:VHtUcRZS0
香川信者の発狂ワロタw
そりゃあ清武にポジション奪われそうだものなあw
186名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:14:22.60 ID:EcJyWPxU0
>>10
納得したわw
187名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:14:44.49 ID:cWV5GmWY0
香川はマンuのトップ下で日本の至宝なんだから

オランダ二部と辺境ロシアしか移籍先が無いのに
「周りがオレ様に合わせろ」などいう口田圭が

ザック従えて王様然としてる

いまの日本代表なんか身を引いて

クラブに専念して、プレミア、CLで輝けばいいよ
そのほうが、日本サッカーや日本選手に対する計り知れない貢献がある
188名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:14:46.34 ID:LtO8ZxER0
>>172
香川が嫌われてるんじゃない
香川信者が嫌われてるんやで
信者への憎悪と軽蔑が臨界点を超えて香川にまで及んでるだけ
189名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:14:50.70 ID:8nHznHGD0
>>180
日本人特有よね
外国のフットボールファンの話にはまずそういうのは挙がらない
190名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:15:00.34 ID:lLAe8BfN0
今日の昼に欠場を決めたらしい

――香川真司選手の欠場はいつわかりましたか?
岡崎 「今日の昼ですね。これからもこういうことはあるでしょう。でも自分としてはキヨもいたので
    イメージは変わりませんでした」
http://news.livedoor.com/article/detail/6942456/?utm_source=m_news&utm_medium=rd
191名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:15:04.59 ID:Lw4vO6Wy0
>>182
ホント、バカチョンは自己紹介得意だよな

なんでそんなに恥を晒したいの?
192名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:16:07.20 ID:EySraKuAO
キヨタケは得点の匂いがほとんどしないのが残念
193名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:16:16.37 ID:8nHznHGD0
>>187
香川は日本サッカーに貢献しようなんて思ってないよ
すでに視線は世界にしかむいてないからね
そこら辺が日本人の人には理解出来ないらしいけど。バカだね
194名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:16:34.82 ID:OPXJGC/gO
香川は心の病気w
195名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:16:55.52 ID:EcJyWPxU0
>>39
長友「ケガ?全然大丈夫だよ!俺試合出たいよ出してよ!」
香川「全然大したことないけど、これ以上叩かれたくないしケガってことにしとくか・・・」

この違いw
196名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:17:01.35 ID:NZKx4KZQ0
>>168
その福西の発言がなんで、ベンチなら入れたのに香川が駄々こねて入れなかったって繋がるんだろうな
福西って代表OBってだけじゃなく、もしかしてザックの思惑を読み取れる人なの?
197名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:17:24.21 ID:8nHznHGD0
>>194
そりゃ本田だ
じゃなきゃあんな髪なんかしない
198名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:17:29.51 ID:z28U0PGr0
「うどん玉を踏んでいるときの一瞬の動きで痛めた」
「重傷ではないが、噛む力を入れたときにコシに響くところがある」
199名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:17:31.47 ID:R6vRwNT/I
最初から決まってた事
200名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:17:40.24 ID:IeIOUoeZ0
もうクラブだけでいいんじゃねw
応援してるから頑張ってくれよw
201名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:17:41.49 ID:oGTlkust0
ほぼ予選突破確定のアジア予選で活躍するのと、マンUで成功するのと
どちらが日本人にとって有益かって話ですよ
202名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:17:46.14 ID:Lw4vO6Wy0
>>189
>>193

またチョンの自己紹介ですか
脳に寄生虫いるんじゃないですか?

世界中で嫌われてるのに海外コンプとかw
203名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:17:53.45 ID:UFamxZwX0
香川は特別扱いありだと思う
日本の宝だからね
ただしこの特別扱いを維持するためにはマンチェスターでスタメンであり続ける必要がある
204名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:17:58.33 ID:988UkyQj0
香川は腰なんか全く痛くもないだろw純粋にポジ争いで清武に負けたんだよ。そしてベンチに置くのではなく
ベンチ外にすることを協会が決めただけ。スポンサーの手前、実力が無くてベンチという訳にはいかないから
苦肉の策で急に腰痛になったwww
205名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:18:22.01 ID:S1vhI7CZ0
>>10
川島は内田一筋だよ
http://twitpic.com/9vx7bc

証拠画像↑背景に注目
206名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:18:32.86 ID:LztzwgMa0
まぁ多分クラブと相談して出るなと言われたんでしょ
出てもマンUも香川もいいこと無いしな。
207名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:18:58.05 ID:0R11q1VNO
かがわって、戦犯逃れ非国民に成り下がったわけだけど、未だに応援してるひといるのかな、
208名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:19:08.12 ID:vtM12rZB0
>>190
岡崎の「これからもこういうことはある」って発言、なんか意味深だな。
209名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:19:07.97 ID:NZKx4KZQ0
>>174
それでいて香川との相性抜群なんだよな
UAE戦で見せた香川と清武のコンビネーションだったら、本戦でも中使ってのパスサッカーで戦えそうだから楽しみだよなあ
210名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:19:14.99 ID:TsQV265I0
>>205
吹いたwww
211名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:19:19.31 ID:MwqIr+TE0
俊さんを継承してるな
212名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:19:58.54 ID:lB8g4PzK0
>>205
内田BBAきもい
213名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:20:26.70 ID:R7D22ZNh0
香川はペナルティーエリアでボール持ってなんぼの選手で
清武が本田に出したピンポイントのクロスは、香川には絶対出せないボールだよな。
絶対ボールが長すぎてゴールライン超えちゃうんだよねぇ。
クロスやロングボールの精度があれば、計算できる選手になれるのにね。
遠近感がおかしいんじゃないかと思うほど、グラウンダーのパス以外の精度が悪いわ
214名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:20:26.94 ID:ksDM64hl0
現段階じゃそれほど働かなきゃならん状況じゃないし、
体調もどしてマンUでやっててくれた方が、結局は本大会のためになるよ。
215名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:21:01.14 ID:988UkyQj0
>>207
非国民ではないよw香川は代表の活動を一生懸命やってるんだけど実力が無くて後輩にポジ獲られただけなんだよ。
216名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:21:12.23 ID:Ferht2CPP
――香川真司選手の欠場はいつわかりましたか?

岡崎 「今日の昼ですね。これからもこういうことはあるでしょう。

http://news.livedoor.com/article/detail/6942456/?utm_source=m_news&utm_medium=rd

>岡崎 「今日の昼ですね。これからもこういうことはあるでしょう。

>岡崎 「今日の昼ですね。これからもこういうことはあるでしょう。

>岡崎 「今日の昼ですね。これからもこういうことはあるでしょう。


岡崎がこれからも香川のこういうこと(仮病)はあるって言ってるぞwww
217名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:21:17.68 ID:DvM7VDTa0
今の香川は絶不調だからな、マンUでも。清武にポジション取られても不思議は無い。
218名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:21:19.90 ID:qV3YLTRS0
まあ終わった選手だし、どっちでもいいわ
219名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:21:57.87 ID:Ewl6MsJWO

出れないのは仕方ないとして
なんで ベンチ入り しなかったんだろ

ベンチにいるだけで 一応相手も気にするだろ

ニッポンの10番(笑) なんだから

やはり
スタメン落ち だとスポンサー絡みでNGだから
ベンチ外 にしたのかね
220名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:22:06.35 ID:9vuVkBnV0
まぁ1-0くらいがガチでは普通だろう。リーグ戦じゃないんたし
南アのオランダ日本も1-0負けたし
221名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:22:07.86 ID:BLgpeg6FO
>>205
創価系腐女はさっさと死ね
222名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:22:09.70 ID:NZKx4KZQ0
>>208
主力選手の怪我で代役はあるって意味なのか
ビッグクラブの香川だと、これからもクラブ優先になることもあるって意味なのか

邪推すると意味深だよな
223名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:22:26.51 ID:t/2AMdEH0
もういてもいなくても同じとwww
---
――香川真司選手の欠場はいつわかりましたか?
岡崎 「今日の昼ですね。これからもこういうことはあるでしょう。でも自分としてはキヨもいたので
    イメージは変わりませんでした」

試合後、香川不在の影響を聞かれ

長谷部
「1人、2人変わってましたけど、遜色ないプレーが出来たと思います」
224名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:23:43.17 ID:jcKEEEZB0
ソロソロ香川死ねばいいのに
本田、てめぇわ永久にロシアに色
チョンはとっとと戦争しようず。
225名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:24:05.31 ID:TrxkGUeA0
>>203
ならW杯本選も出なくていいよ
226名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:24:11.56 ID:gx9o+Q2OO
清武成長してるし香川はいらん

守備カスすぎだし絶対俊さんみたいに狙われだす

マンユーで頑張ってくれ
227名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:24:24.38 ID:zPkk8fa/0
香川ハブられていくんかなこれから
228名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:24:50.39 ID:oGTlkust0
>>222
もちろん後者でしょ
229名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:25:23.30 ID:K/ZS51Hj0
まんうーがロナウドとったらどうすんだろ
230名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:25:54.05 ID:nayirnSD0
清武がよかっただけにますます迷うなザック
231名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:26:01.90 ID:9vuVkBnV0
これでW杯GLで香川ベンチ清武スタメンになるわけだな
232名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:26:02.95 ID:4zy8HE+c0
コシ抜けうどん
233名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:26:05.55 ID:DvM7VDTa0
今の香川の状態じゃ、次はファーガソンに切られるぜ。
234名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:26:22.36 ID:58ClbIwl0
香川はマンUで活躍する方が大事だな
235名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:26:39.83 ID:vtM12rZB0
>>222
てか邪推してるのオマエじゃんw>>75
236名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:26:49.41 ID:nY8UId9N0
仮病だもんなw
237名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:26:54.38 ID:W/gjlwgp0
香川は1.5列目じゃないと生きないんでしょ。今のやり方だと使い道がないんじゃね。
238名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:26:59.01 ID:NZKx4KZQ0
>>229
左サイドロナウドでファーガソンのやりたい形が出来上がるな
無理やりウェルベックつかってるところにCR7で完璧な形に

   ペルシー
CR7 香川 バレンシア
239名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:27:09.24 ID:N6Qkaqc40
あのメッシですら代表ではさんざん叩かれたからな
240名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:27:10.14 ID:gvZY3qWOO
臭いと思ったらすんごい香ばしい香川オタ涌いてんなw
241名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:27:22.21 ID:ir7GBLYG0
香川の代表招集は良い口実で
日本の女とやりに帰って来てるって事か
242名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:27:42.02 ID:EcJyWPxU0
>>203
宝だろうが何だろうが
必要な時に必要な結果を出してくれないのはただのお荷物

ドルやユナイテッドが合ってるなら、そっちで成果出せばいいと思うよ
何かと合わない日本代表で無理してプレーすることはない
つまり、もう代表に招集しなくていい
243名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:27:43.19 ID:Xnnbw+QD0
これで週末は試合でるんだろ
反日野郎ふざけんな
244名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:27:46.02 ID:4s5OCBjG0
>>85
どちらかと言えば香川も華がないタイプだろw
245名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:27:48.80 ID:tE1t0qJU0

――香川真司選手の欠場はいつわかりましたか?
「今日の昼ですね。これからもこういうことはあるでしょう。
でも自分としてはキヨもいたのでイメージは変わりませんでした」

岡崎wwww
246名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:27:54.87 ID:+tB6qS5Z0
ファギーの要請てw
ウィガン戦でなかったら、また信者の妄想を笑えるから楽しみだw
247名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:28:05.05 ID:3cpxl7TL0
前の高原に似てる 
コンディションが悪くて辞退して、それから呼ばれなくなった
248名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:28:09.72 ID:qeDpS7jF0
基本的に日本のマスコミの評価とか日本での評価より、
世界での評価を得ないといけないからね、サッカー選手は
日本はそういう段階だよね、既に
だから代表で酷使されてクラブに悪影響が大きいと困るってのはあるよ
別にサッカーに限らずテニスとかでもメジャースポーツは全部そうなんだけど
動かす金が全然違うからね
249名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:28:17.55 ID:Y2SMa73I0
清武のほうがチーム全体への影響が大きいな。
長友にしても、あんなにうまくためをつくってくれれば、
完全無双状態になれる。
香川はこれから、岡崎もしくは本田とのレギュラー争いになっていくんじゃないか。
もちろんユナイテッドで結果を出せたら全く問題ないだろうが。
前田は変えが誰ともきかないね。
250名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:28:31.33 ID:NZKx4KZQ0
>>235
岡崎の発言を邪推すると、俺の考えと一致するってだけだが
邪推の意味わかるか?
251名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:28:36.02 ID:9vuVkBnV0
メッシは代表でも最近は結果だしてるけどな
252名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:29:01.67 ID:7KcSBlok0
仮病ですね
分かります
253名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:29:10.09 ID:oGTlkust0
国際Aマッチデーで強制召集できるのは年間7回までなんだと
マンUから拒否られたんだろうね
今まで散々くだらない親善試合に使いまくってたんだから仕方ないw
オマーン戦も拒否ってほしいね
254名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:30:09.62 ID:vtM12rZB0
>>250
自覚してたのか。スマンスマン。
255名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:30:13.03 ID:ogsacFEQ0
>>238
普通にこうだろ
香川はFA CUP要員で

  ペルシー
CR7 ルーニー バレンシア
256名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:30:57.87 ID:9HIJoToY0
俊さんは痛いのに痛み止め打って強行出場するから
それよりは悪質じゃない
257名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:31:51.57 ID:7uUMNuABO
メッシはバロンドーラーだから香川なんかと比べないでくれ
258名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:31:54.83 ID:wWVj02Bf0
勝って香川も休ませられたんだから最高の結果だろ
259名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:32:25.57 ID:dg2f4reH0
>>1
ねーよこいつらゴミが何やっても自虐と無駄にしかならんww
260名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:32:35.90 ID:NZKx4KZQ0
>>253
多分そんなことも知らないやつが、干されたとかスポンサーがとか、アホなことごちゃごちゃ言ってるんだと思う

ユナイテッド側が体調考えて出すなと拒否→協会側は急遽そんな発表できないし、腰痛ということにしてベンチ外
本当にケガじゃないとしたら一番しっくりくる流れだしな

>>254
お前アホなのか文盲なのかどっちだ
261名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:32:39.02 ID:/BlAR3Wo0
クラブに言われたんだろ
262名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:33:00.18 ID:qf3VyM6Q0
本田なら痛み止めを使ってまで起用しただろうな
香川とか清武で事が足りるから勝手に休んでろって感じだろ
263名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:33:49.66 ID:kcdAi3zT0
つか俊さんの代表戦での影響力は真さんなんか足元にも及ばないよ。
264名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:34:12.48 ID:dg2f4reH0
>>259は取り消し
265名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:34:34.57 ID:tE1t0qJU0
>>263
腰元です
266名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:34:43.29 ID:NZKx4KZQ0
>>255
ルーニーはトップもトップ下もどちらもできるんだから、そこを重点にペルシ香川ルーニーの3人でローテさせるだろ
特にCLとリーグの過密日程じゃフル出場は厳しい
ファーガソンはルーニー差し置いてペルシーと香川スタメン試すくらいだからな
267名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:34:48.37 ID:oGTlkust0
マンUがそれだけ大事にしてくれてるってことだぞ
ありがたい話だ
本田なんてザックに酷使されてすっかり調子を落としてるではないかw
開幕直後はあんなの調子良かったのに悲惨だ
268名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:34:57.40 ID:9vuVkBnV0
クラブに言われたのかー香川想いのクラブだなー
269名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:35:02.91 ID:ir7GBLYG0
映像映ってたけど
結構ニコニコしながら普通に応援してたな
270名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:35:24.66 ID:vtM12rZB0
>>260
香川の腰痛での欠場を真に受けてないんだろ?
クラブからの圧力って考えそのものが邪推だって言ってんだよ。
271名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:35:34.79 ID:DyPxWGx40
前田を使わなかった岡田の無能さが際立つな
272名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:35:41.20 ID:7Z0ipemiO
ファーガソンが怪我について一言↑
続いてルーニーが一言↓
273名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:36:14.31 ID:xvr/u8b/0
俊さんじゃん
274名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:36:16.61 ID:NZKx4KZQ0
>>268
どこのクラブもそうだよ
本音では選手を代表なんかに連れて行かれたくない
275名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:36:49.39 ID:+tB6qS5Z0
香川信者の妄想力が凄いw
レス保存してプギャーせねばw
276名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:36:54.21 ID:l7Fk5Udc0
俊さん時代は俊さんがいても塩試合が多かったのに
いないともっとグダグダというアレなチームだったが、
そういう意味では今の代表は香川が抜けてもやれるからな
277名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:37:06.91 ID:tE1t0qJU0
この人、マジで言ってんのかな?
それとも痛いキチガイ信者のフリしてんのかな?
278名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:37:26.31 ID:Y2SMa73I0
攻撃陣は、前田、清武、本田、岡崎、香川、この中から4人調子のいい選手を使うのが、
2年後もかなり確率高いな。
後はスピード系一枚と高さ系一枚だな。
279名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:37:27.39 ID:gx9o+Q2OO
香川も五輪出てたら違ったかもね

一昔前の代表にいた闘えない選手になってる
280名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:37:37.06 ID:N6Qkaqc40
あのメッシですら代表ではさんざん叩かれたからな
281名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:37:57.78 ID:C31JmcBX0
間違いなく第四節はカガーベンチ
282名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:38:04.72 ID:gvZY3qWOO
クラブからの圧力()プププw
悔しいのうw悔しいのうwww
283名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:38:22.95 ID:NZKx4KZQ0
>>270
そだね
右見ても左見てもお前見ても、香川の腰痛を真に受けずに語るのが前提のスレみたいだけどw
284名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:39:32.59 ID:hShP+8Xq0
香川の中では、
俺が居ない日本が負ける、
香川待望論が続出する、
次節で活躍して本田からポジション奪う、
というシミュレーションが出来ていたのになwwww
残念だったなwwwww
285名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:39:34.76 ID:UiDr/M4G0
ウィガン戦出ないよ。マンUの要請とかw香川擁護も大概にしないと本当に香川ファンって
おかしい人と思われるから止めて。
286名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:39:53.31 ID:ir7GBLYG0
香川は不満あったり、本当に不調だったら
凄い顔や態度に出る選手だから

ニコニコしながら応援してたって事は
干されたって訳ではないと思うけどなぁ
287名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:40:26.04 ID:LSznT0EpO
>>19
と思うやんか〜
288名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:40:43.84 ID:oGTlkust0
ザック「清武をスタメンで使うから、香川は怪我したってことにしてくれ」

こんなこというのか?w
289名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:41:09.63 ID:9vuVkBnV0
ベンチかなぁ?スタメンで出て欲しいけどなぁ
290名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:42:08.94 ID:1SYbHaZR0
今までの監督「脚が痛い?でも10番使わないと協会とスポンサーこわいんだよな。
給料下げられたくないし・・まぁなんとかなるから出てよ」

ザック「腰が痛い?じゃあベンチ外で」
291名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:42:24.80 ID:DHwjcAlC0
結果論だけど、今日みたいに本田遠藤と、中心選手にマンマーク気味につかれた場合には
清武よりも香川のが有効だったかもしれんね
292名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:42:56.00 ID:unUrYGUT0
仮病だもんな
茸2世マジいらねえ
293名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:43:27.92 ID:xGRRVBoO0
マンUで結果出して出直してこい
日本代表にはまだ早い
294名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:44:15.07 ID:9vuVkBnV0
結果論だな。香川出てたら香川にマンマーク付いてた
295名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:44:57.01 ID:9HIJoToY0
>>290
そんな感じだろうな
ザックはかなりアッサリしてる
296名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:45:23.44 ID:oGTlkust0
>>293
戦力外がキャプテンやれる代表だぞw
297名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:45:31.53 ID:qf3VyM6Q0
香川「トップ下やりてぇ〜。ちょっとあの糞監督を脅してやるか」

香川「左サイドでやっていたせいで腰に違和感がある」

ザック「じゃあベンチ外で」

香川「えっ」
298名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:46:01.62 ID:Uv8qpH7A0
マンUのスタメンより大きな壁 清武
299名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:46:19.09 ID:unUrYGUT0
マンUの香川が日本代表で実力でスタメン落ちなんて言えないもんな
スポンサーとマスコミのハードワーク乙
300名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:46:20.22 ID:ujS+qZJW0
香川は選手の実力としても人間性としてもクズな部分が
ここ最近露呈されまくってるな
これぞ、メッキがはがれたってやつだな
301名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:46:23.73 ID:U9PW1IrYO
>>292
俊さんは足痛くても出場してたろ
302名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:47:07.02 ID:7KcSBlok0
重症ではない
足が痛い
腰が痛い
303名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:47:37.89 ID:9vuVkBnV0
ドル時代の香川は好きだったんだがなー
304名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:48:39.67 ID:VES0y4Re0
なんよぅ
305名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:49:06.63 ID:DvM7VDTa0
今のマンUは弱いわね、正直ルーニーいないし日本代表よりヘタに見えるわな。
306名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:49:08.74 ID:988UkyQj0
ザックはしがらみをよく断ち切ったなwそもそも1年間も大した活躍もせず
失点のきっかけになるミスをしてた選手を使い続けた事が異常事態だわな。
307名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:49:47.14 ID:ujS+qZJW0
ザックは早くも使えないと判断したようだ
まあ誰の目から見ても清武のほうが使えるだろ
少なくとも左サイドでは
中央は本田が結果だしてるから変えられないしで
結局香川は不要ってことになる
これがザックの悩んでた結論だろう
マンUよりも先に日本代表が既に香川つかえねーって見限った
308名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:50:30.22 ID:jTU3hFOy0
今日の試合見てて思ったけど、

   前田
岡崎 本田 清武
  遠藤 アベッカム
長友 ○ 吉田 内田
   川島

これがベストじゃね?
点が欲しい時に香川とハーフナーを投入して、
後はCBを時間かけて選べばいいという段階な気がするよ。
309名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:50:36.88 ID:DHwjcAlC0
>>306
ベンチに入ってたら、なんで使わなかったって話になるからベンチ外
いろんな意味で、香川はそれほどの選手ってことだろ
310名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:50:55.94 ID:8m8qcmFW0
腰痛は突然起こるものでもないからな。
先週試合出たし、前日の練習もこなしてる所を見るとやはり、
何かしらあったのかと疑いたくもなるわ。
311名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:51:19.77 ID:broDymW6P
腰のアレが痛い
312名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:51:53.86 ID:NZKx4KZQ0
>>282
圧力というより、クラブ側の拒否権な

無知なニワカのために教えると
代表が国際Aマッチで選手を拘束できるのは年間7試合まで

今年の香川は
2/29 ウズベク戦
5/23 アゼルバイジャン戦
6/3 オマーン戦
6/8 ヨルダン戦
6/12 オーストラリア戦
8/15 ベネズエラ戦
9/6 UAE戦

でちょうど7戦召集されてるから、クラブ側はイラク戦から拒否できたわけ
だから次のフランスブラジル戦もオマーン戦も拒否権持ってるわけだ
10月の親善試合は日程楽だし場所がフランスとポーランドだから拒否されないかもしれないけど
11月のオマーン戦は超過密日程だから、香川がユナイテッド内で大事な選手であり続ければ拒否されると思うよ

まあドタバタと不自然なベンチ外と、ここらへんの状況からの推測だけどね
岡崎のこれからもこういうことあるって発言も残りの3戦のこと言ってるならあてはまるしな
313名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:52:10.09 ID:Y2SMa73I0
実際バレンシアとナニのような圧倒的な個人技には及ばないが、
日本代表のようなチームでプレーするなら清武のほうが能力高いだろう。
チーム全体が機能するようになる。
314名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:52:15.23 ID:HTrqxrla0
清武は頭がいい子だと思う。
頭の中をきちんと整理できる子。
315名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:53:39.36 ID:Rdv+GqmXO
逃げたかw
ま、それもよし
マンUでしっかり結果残せ
316名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:54:13.93 ID:syCpgwWH0
>>314
サッカー脳が相当高いな。山田直輝も良い時はあんな感じだけど・・って、あの
選手はいまどこで何をしてるのだろう。
317名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:54:38.42 ID:NSfzpa1M0
>>310
仮病か、造反して干されたか、やる気がなくてザックがキレたか・・・
318名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:55:03.75 ID:+tB6qS5Z0
ま、週末には分かるわな。信者の妄想か否かw
319名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:55:42.22 ID:/mS5t4OM0
清武は得点能力が無いところだけが残念・・・
五輪みたいに絶対得点必要な場面も出てくるだろうし本人はアシストだけで良いって
言うが意識改革した方がいいね
320名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:55:43.88 ID:TGyHAaIH0
香川「童貞ではない」

に見えた俺は疲れてる
321名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:56:08.63 ID:6ftzM+Yq0
香川って俊さんJAPANの時から使えなかったよな
鳴り物入りで代表デビューしたけどひどかった記憶がある
322名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:56:09.44 ID:MyAy7Wqb0
清武でいい 本田怪我したらでいいわ
主役は本田よ
323名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:56:27.44 ID:xqTMNopYO
もう今の香川はマンUスターなんだよな
コンディションに配慮したのはファーガソンからザックに直電きたのかも
324名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:56:34.87 ID:9vuVkBnV0
でもスタンドでは笑顔だったから、ザックかキレたとは思わないなぁ
325名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:56:54.10 ID:+cZu0cnb0
腰のアレがドバっと出た
326名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:57:07.30 ID:McX9sdeu0
逃げたと思われても仕方ないわな
前々からメンタル弱いのいわれてたし
327名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:57:15.95 ID:3bs5lr8E0
次も清武の左見たいな〜
清武、本田、岡崎は体強いからロストも少なくなる
328名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:57:40.04 ID:syCpgwWH0
>>324
あの笑顔は心配だけどな。選手としての「晴れ舞台を逃した」という
悔しさを大きく上回るくらい「重圧から開放された」という安堵が
あったわけだから。
329名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:57:40.59 ID:k58tGTQt0
左サイドの序列は
清武>岡崎>香川「ら」オプション
という感じだな
330名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:57:58.00 ID:fcuLOHgX0
はいはい
次のまんう戦は万全で出てくるんだよね
331名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:59:22.73 ID:NZKx4KZQ0
>>317
やる気がどうのとか、干すなら怪我ってことにする必要性がないだろ馬鹿だな
332名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 01:59:27.99 ID:9vuVkBnV0
>>328
なるほどなぁ
333名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:00:17.50 ID:oGTlkust0
>>312
なるほど
多分代表側の人間もすでに7回招集してること知らなかったんだろうなw
マンUにいきなり拒否られて相当あせったと思うw
334名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:00:21.07 ID:988UkyQj0
>>309
そりゃそうだろw香川のスポンサーはアディダスとキリンのダブルコンボだからなwそれこそ南アの
見せてくれ内田以来の悲惨な状況だもんw散々金出して実力でスタメン落ちなんてスポンサーにとっては
悪夢以外の何物でもないw
335名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:00:31.04 ID:MyAy7Wqb0
>>331
結構よくある話だけどな仮病w
336名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:00:33.12 ID:nUElqUqJ0
香川はチョンに相当恨まれてるなあw
337名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:00:41.23 ID:UQ7gZe6r0
ぶっちゃけ日本の戦力をフルで使うなら
本田をボランチに移して香川トップ下しかないよ
なんだかんだでブンデスで実績ある香川をベンチに置いとくのはもったいないし
かといって左サイドで起用すると戦力ダウンでしかないしな
338名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:00:50.11 ID:NZKx4KZQ0
>>330
どっちで使うかわからんけど、次のウィガン戦かその直後のCLでは間違いなく出るよ
体調面問題なくその2戦のどちらも出なかったらクラブでももう終わりだな
339名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:01:11.02 ID:619MB84y0
>>85
はぁ?
ちょっと話があるんだがそっち行こうか?
http://or2.mobi/data/img/41561.gif
340名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:01:17.76 ID:OOEQqCej0
>>287
軽傷なんよ〜
341名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:01:39.17 ID:C31JmcBX0
>>312
それ半分くらいドルトムント時代に召集されてるけど、7試合っていう枠は引き継ぐのか?
342名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:02:01.77 ID:TrTza+0F0
>>336
札幌でボコボコにされたからなw
343名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:02:04.20 ID:k01Zd/ht0
お願いがある。川島のスーパーセーブのGIFかyoutube動画の時間指定で用意してくれ
今からちょっと風呂に入ってくるから、あがったら俺が笑顔になれるよう頼む
344名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:02:12.86 ID:x5i8nb/V0
ザッケローニと香川が相談して仮病使ったんだと思う。
345名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:02:13.26 ID:DHwjcAlC0
>>329
さすがに清武よりは香川だと思うがなあ
前の4人(あるいは内田今野の11人)と清武含めたサブメンバーとでは、やっぱりかなりの差があるだろ
346名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:02:28.19 ID:psuOlQqt0
チームメイトも香川がいてもいなくても変わらないって言ってるんだし
全然特別な選手じゃないんだよ。
自然にFade outしていくだろ。
347名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:02:54.09 ID:jpMgIvQH0
予想
ザック「岡崎と清武を使いたい、そしてアディダス香川をサブにしたい」

日本協会「そこをなんとか」

ザック「いやどうしてもだ。負けてもいいなら、自分の好きにできないなら監督を辞める」

日本協会「わかりました」

日本協会「香川君は明日はサブだ」

アディダス「じゃあ、怪我ということにしましょう。香川君もそれでいいよね」
香川「マンUの試合もあるんで、ぼくもそのほうがいいです」
348名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:03:05.70 ID:fcuLOHgX0
清武のが香川より頭いいからな

1年後には逆転してそうだ
349名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:03:13.58 ID:MyAy7Wqb0
バスケみたく交代枠自由ならよかったのに
350名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:03:55.59 ID:9ozGiCI90
.>>312
今日の試合勝ったから”とりあえず”許すけど
マンUが拒否してきたんならちゃんと香川試合に出すんでしょうね

だったらまあいいけどそろそろマンUでもドルトムントぐらいの活躍見せてくれないと
じゃなきゃ許さない
351名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:04:42.95 ID:EiHwszJy0
清武2試合目?で、あれだけやれてれば及第点じゃね
2年いてまだポジションが定まらない香川と比べると
代表での有効性で言うとリード

選手個体の有能さとはまた別の話な
352名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:05:01.27 ID:2VtnK3EbO
コシの弱いうどん
353名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:05:04.28 ID:syCpgwWH0
>>337
とはいえ、本田もボランチやってたのは1年以上前の事じゃないの。
復帰直後のレアル戦はちょっとだけやってたけど、右膝の半月板を負傷する前
から二列目が定位置になってボランチではプレーしてないし。そんなに
ボランチで活躍していたわけじゃない。上手く散らして、ほどほどに守備する
だけ。なぜかセルジオをはじめボランチ本田を推す人は、本田がボランチで
大活躍できるような前提で語るけど、じつは根拠薄弱では。
354名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:05:10.41 ID:OOEQqCej0
>>36
ベンチに座ることを活躍したとは言わない
355名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:05:13.60 ID:guAF1te90
ファギー「うむ」
356名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:05:32.29 ID:4zy8HE+c0
メンタル面考慮して外したんだろ。

失敗できない試合だし
357名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:05:49.42 ID:zPkk8fa/0
>>312
さすがにそれは考えすぎの様な気がする
調子が悪かったから出なかっただけじゃないか?
358名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:06:07.23 ID:fcuLOHgX0
香川のかわりに清武でも別に差はなかったよね
359名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:06:36.95 ID:NZKx4KZQ0
>>333
そうだったとすると、多分初めてのケースだからなw
年間6回も公式戦試合日がある年は、親善試合のメンバーある程度考えないとまずいんだろな
今回がどうとかは別として、JFAは前から選手の召集に疎くて問題起こしてるところあるからな

ドルトムントとも揉めてるし、剛徳についてもそうだし
いざって時に拒否されたなんてことがないように、もうちょっと気を使ったほうがいい
360名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:06:47.04 ID:4V0ZxVCm0
―ベンチ外となった香川の状態は?
「100%ではない選手をピッチに送ることはできなかった」

痛み止めを打った伊野波や、試合勘が鈍った長谷部は出てたのに?
どうやらザックの中では絶対的な選手じゃなくなったみたいだな
361名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:07:16.98 ID:Y2SMa73I0
>>345
すでに日本代表でのパフォーマンスでは、香川より清武のほうがいいな。
ここ数試合では、かなり明確にそうだろう。
特に他の選手を使うのが上手いな。
362名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:07:23.95 ID:syCpgwWH0
PAの外でのプレーなら清武のほうが貢献度が高いかも。忠実にサイドで
プレーするし、守備もスタミ配分間違えてるのかってくらい真面目にやるから。
さすがロンドンで狂気のサッカーやっただけあるよ。
363名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:07:27.99 ID:psuOlQqt0
マンUが拒否権使うなら、招集からして拒否していたはず。
のこのこ日本に行かせて親善試合には出させる&時差ボケさせるわけない。
364名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:07:37.86 ID:aKTdC8EVO

日本代表10番の魂は脈々と受け継がれてるな
365名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:07:47.09 ID:9ozGiCI90
なんで清武か香川かの2択なの?
2人とも使えばいいでしょ
もちろん本田は外さないで
366名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:08:53.81 ID:EiHwszJy0
7試合目だからチームから断り入ったって言ってる人、
>>341これはどうなの?
367名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:09:02.42 ID:MyAy7Wqb0
>>365
具体的に?
368名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:09:07.46 ID:SqWqrSML0
ケガの具合が気になりここにきました。

アンチと信者の割合はどれ位ですか?
優勢なのはどっちですか?
369名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:09:10.53 ID:988UkyQj0
本田のボランチや最近は清武のボランチなんて言い出す奴がいるけどそういう奴らって守備の事考えてないよなw
本田の守備なんて対人だけでスペース埋めたりするのは上手くないのになw清武に至ってはボランチの経験が
あるかどうかも怪しいのにw
370名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:09:33.90 ID:C31JmcBX0
召集の拒否権使うなら、最初からUAE戦じゃなくイラク戦だけ出すはずだがなあ
そういう理由じゃないと思うわ
371名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:10:08.18 ID:DHwjcAlC0
>>365
その選択だけはないだろ。岡崎前田は外せない
まあ清武香川本田の誰かをボランチに下げれば可能かもしれんけどな
372名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:10:31.18 ID:J9Fw7IlJ0
ベンチじゃ格好がつかないだろ
373名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:10:43.76 ID:mmISs4Kx0
あり得ないよ
7試合って決まってるならUAE戦出す訳がない
374名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:10:47.83 ID:FrRbfsPV0
出なくてもいい親善試合に出すのはおkなのかw
信者の妄想オソロシス
375名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:11:13.68 ID:syCpgwWH0
>>369
清武は若いし運動量豊富だからブラジルまでの2年で調教することも
非現実的ではないのかもしれないが、本田のボランチは厳しい。遠藤と
並んだら、怠慢守備コンビ結成になる。
376名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:11:50.25 ID:M+gG+uNC0
一試合くらい休ませてやって正解。
次週のウィガン戦で大活躍してくれる、はず。
377名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:12:22.27 ID:U3etxJ6F0
UAE戦の週末は欧州で試合なし
イラク戦の週末は欧州でリーグ戦有り
378名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:12:33.16 ID:vd+DYZso0
権田なら2点取られてたな
379名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:13:01.44 ID:4zy8HE+c0
面倒な選手になったな
380名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:13:11.45 ID:NZKx4KZQ0
>>341
クラブが拘束できるのが8試合目以降ではなく、サッカー協会が強制的に招集できるのが7試合まで、だからできるはず
実際に揉めて仲裁裁判所が出てきた例とか知らないから、揉めたときにどうなるかまではわからないけどね
381名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:13:44.72 ID:pGFXGuevO
>>374
信者じゃ無いだろ
わざわざ叩かれる原因のネタ書いてるんだからね
382名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:13:48.99 ID:3hUAsfjZ0
>>104
少なくとも長友や本田から香川への全く意味が無く効果的でない短いパスが無くなった
383名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:14:03.34 ID:988UkyQj0
>>365
香川、清武、本田の3人同時に2列目に並べると裏抜けするのが前田しかいなくなってバランスが悪いんだよ。
384名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:14:24.06 ID:NZKx4KZQ0
>>357
まあ言葉の通り腰痛って可能性も高いとは思うけどねw
385名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:14:24.68 ID:Y2SMa73I0
清武と香川を同時に使いたいとしたら、システム変更したほうがいいだろう。
確かにコンビネーションは良いからな。
ただ清武はかなり多くの選手を、いかす事ができるからな。
香川は自分で突破してゴールを奪えるんだったら、絶対はずせないが、
現状ちょっと難しそうだからな。
ザックがサブにしても驚かない。
386名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:14:38.83 ID:udDSGl5C0
最初から呼ばないほうが良かったレベル
もっとヤル気があって野心のある選手を呼ぶべき
メンバーが固定されるから腐るのであって、もっと競わせるべき
387名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:14:42.27 ID:VmTSlrwv0
>>1
しってた
388名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:15:27.95 ID:EiHwszJy0
>>384
うん、そうだと思うよ
どうしてもでなくちゃいけない試合なら出ただろうけど、
いなくても大丈夫なら休むでしょ

ゴリも同じく
389名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:16:06.59 ID:EcJyWPxU0
>>328
俺にもそう見えた
自分がいない試合で、他の選手が前の数試合と比較して
明らかに良い動きをしているのを見てあんなに爽やかに笑えるもんかなと
当事者ではなく、第三者の目で見てたら可能だよな
390名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:16:12.69 ID:syCpgwWH0
プレミアでもっと揉まれて、身体がゴツくなって胸毛とかフサフサになってから
香川は代表に戻って来い。
391名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:16:21.28 ID:Lm2TAUz/0
招集拒否したのに、日本に来たの?w
無理やりすぎるw
392名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:16:31.52 ID:x5i8nb/V0
本田もいろいろと複雑だなぁ。
393名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:16:55.96 ID:VmTSlrwv0
>>21
皮肉ってわかる?(^^)
394名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:16:56.95 ID:NZKx4KZQ0
>>363
いや、UAE戦は7戦目だから拒否できないんだよ
UAE戦はいいからイラク戦出させてって言われないように
それを伝えずにUAE戦だけ出させてその後で拒否伝えたのならユナイテッドは策士すぎるけどなw
395名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:17:10.92 ID:fcuLOHgX0
しってた
396名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:17:56.80 ID:oGTlkust0
>>324
得点入れたときガッツポーズして喜んでたなw
397名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:18:23.56 ID:TrWun7dk0
香川がんばれーーーーーーーー










香川サイコーーーーーーーーー!!!!
398名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:18:44.31 ID:EiHwszJy0
>>389
あそこでムっとしてたら、更に叩かれるっしょw
399名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:18:51.96 ID:pbnudrAv0
>>381
でも痛い香川信者としてレス貼られてる
400名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:19:06.19 ID:Ey+SYhki0
清武は好きな選手だけど、香川と比べるのはまだまだでしょ
個人が良くても結局点につながっていない
香川がいると本田さんがはりきって得点するけどね
401名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:19:08.17 ID:NZKx4KZQ0
>>371,373
UAEでちょうど7試合なんだって
JFAも今まで(公には)そんなことなかったし、普通拒否されるとは思わないだろ

まあ年間6戦も公式戦あるのに、キリンチャレンジカップとか入れまくってるJFAもJFAだけどな

あくまで推測だよw
402名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:19:11.98 ID:x5i8nb/V0
今日の試合、香川が出てたら香川にもマンマーク付けたんだろうか?

さすがに4人につけたら、組織的には無理でしょ。
そういう意味では、日本は難しいゲームになったよな。
403名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:19:50.61 ID:U3etxJ6F0
日本人じゃ実感ないだろうけど、ユナイテッドのファンは世界に日本の総人口の数倍いるからね
404名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:20:32.08 ID:syCpgwWH0
>>400
得点はケチャップみたいなものだからな

イラク戦  ふごっ ふごっ ふごっ・・

フランス戦 ふごっ ぶぱぱっ
405名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:20:47.52 ID:619MB84y0
>>383
3人ともスペースの裏を狙う選手だけど、
ザキオカみたいに常に駆け引きしながらボールの受け手の動きするってのとは
違うな。
ザキオカは貴重だわ。スタメンでもサブでも。
406名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:20:47.58 ID:EiHwszJy0
>>394
所属チームが変わってる件について
407名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:21:00.37 ID:988UkyQj0
>>375
清武に関しては全くの未知数だからなwニュルンでボランチやるんなら可能性もあるけど多分攻撃的な位置で
使われるだろうしな。代表の2列目だって人材豊富というけど本田香川岡崎清武憲剛の5人とそれ以外じゃ
かなり力が落ちる。5人で3つのポジ争うというのは極めて健全なチームだと思うぞ。
408名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:21:27.38 ID:/nrbkN330
ぶっちゃけ何しに来たんだって話だな
409名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:22:15.93 ID:oGTlkust0
>>398
俊介はひどい叩かれようだったな
410名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:22:50.44 ID:NZKx4KZQ0
残り1試合なら、ウィガン戦直前のイラク戦で消耗されるより、試合後たっぷり休めるUAE戦で使わせたいだろ
JFAがUAE戦に召集した時点でその選択権もクラブ側にあったんだから

>>406
>>380
411名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:23:18.39 ID:ZAwiqXNz0
香川成長したな
調子悪いって言えるようになったのか
412名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:23:26.88 ID:syCpgwWH0
世間も烏合の衆じゃないから(あれっ・・? 香川より清武のほうが良いような)と
思った人間は少なくないだろうし、メディアがそういった動向に反応して
『清武VS香川』を煽るのも時間の問題だな。というか数時間後には朝刊で
煽ってそうだw
413名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:24:13.95 ID:EWmrw4ff0
ザックはUAE戦でも前半で下げたし、100%じゃないのを無理に使おうとするほど重要な選手と考えてないんだろ。
実際、他のメンバーは香川の穴を感じなかったんだし。
見苦しい擁護すんな。
414名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:25:05.01 ID:Y2SMa73I0
いっそこんな感じにしてみるしかないだろう。
遠藤もずっと使うには歳だしな。
しかし、めっちゃ失点しそうだな。
    
    前田
香川       岡崎
  本田  清武
    細貝
長友 今野 吉田 内田
    川島
415名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:25:33.14 ID:EiHwszJy0
>>410
自分のレスかよww
416名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:26:07.87 ID:NZKx4KZQ0
>>413
それ本田も岡崎も重要な選手じゃないってことになるだろ
調整の試合で主力選手をフルに使う意味がどこにあるんだニワカよ
417名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:26:09.34 ID:MyAy7Wqb0
チームに馴染んできたとは言っても代表での香川はチームプレーできない奴って印象がある
418名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:26:13.49 ID:W/opJfgH0
年間7試合云々はクラブ変わっても継承するの?
419名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:26:52.47 ID:tflfYhmG0
>>1
心の方が重症だな
420名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:26:59.61 ID:NZKx4KZQ0
>>415
説明してるんだからちょっとは読めよ
421名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:27:08.55 ID:syCpgwWH0
>>416
前半で代えられた香川・伊野波・長谷部は揃ってコンディション悪かったから
懲罰的なものと解釈した人間も少なくないんじゃないの。憶測だが。
422名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:27:19.46 ID:x5i8nb/V0
まぁいいんじゃないの。いろいろな選手を使った方が層が厚くなるんだし。
423名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:27:59.14 ID:WedbDEit0
怪我でも何でもねーよ。
怪我でもされたら困るからただ単にファーガソンからプレミアを優先するようにゴリ押しされただけだろw
424名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:28:06.26 ID:EiHwszJy0
>>420
ソースぐらい出してね

まあ香川はもう少し時間かけて合っていくだろう
ここまで2年経ってるけど・・
425名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:28:14.19 ID:FY8gvoYBO
香川居ないとイラク相手に苦戦するんだ
426名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:28:28.46 ID:+tB6qS5Z0
アジアカップの決勝戦前とか、今回の試合直前とか
使えねーとは思われたろうね。
香川は代表に関しては「持ってない」んだよ。
427名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:28:29.57 ID:vd+DYZso0
>>414
それなら栗原いれて今野ボランチにしとけw
428名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:28:35.75 ID:EcJyWPxU0
>>412
誰が見ても、香川は日本代表チームにはフィットしてないし期待外れ感が大きいけど
香川の理想と現実をそこまで引き離してしまったのは
実力見極めない内に必要以上に騒いだマスゴミの責任も大きいんだよな
マスゴミの、恥を知らないやりすぎ報道はほんといい加減にしてほしいわ
429名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:28:43.07 ID:htfz/xT90
仮病にしかみえない
430名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:28:58.71 ID:qzrodpdCO
代表にはもういりません
431名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:29:43.69 ID:fcuLOHgX0
まあ、香川いなくても清武がいるからいいじゃん
誰もあわてなかったろ
自分ら今日飲み会だったけど、あー清武じゃん、といって普通にみてた
432名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:29:56.13 ID:N1IH59Z5O
>>424
ソースかどうかは微妙だがWikipediaには書いてある
433名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:29:59.56 ID:y9R27pGu0
>>416
調整の試合になんか出なくてよかったのにねwwwwwwwwwwwwwwww
どうせ何もできないのに(ボソッ
434名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:30:35.45 ID:syCpgwWH0
>>431
夏に五輪あったおかげで清武は世間的な信頼感あるからな
435名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:30:55.15 ID:PJFOQGFj0
日本の10番はな

仮病で創価でアディダスでないと駄目なんやで!!
後、無駄ともいえるメディアの過大評価w

これが揃わないと10番じゃないW
436名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:32:21.58 ID:fcuLOHgX0
中田もカズも10番背おわなかったな
437名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:33:09.52 ID:Gi0VgAVF0
>>4
438名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:34:19.54 ID:n5k7WK3D0
アディダス創価枠とか言うけど、香川より俊輔の方が圧倒的に役に立ってたぞw
439名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:34:59.14 ID:Y2SMa73I0
>>427
実際にブラジルで強豪と当たった時に守備的にいくとしたら、
2010みたいなやり方はありえると思うが、
その際には香川いれるとこないな。
440名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:35:01.35 ID:PJFOQGFj0
>>438
それはそうだなw
変な所で決めたしね
441名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:35:50.59 ID:EcJyWPxU0
>>438
それはやっぱり経験の差とか実力の差なんじゃね?

俺、香川擁護してるんだか叩いてるんだか、自分でよくわからねぇw
442名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:35:54.97 ID:EiHwszJy0
>>432
チーム変わっても継続だって?

まあ、それならそれでいいや
せっかく休んだので次のクラブ戦は頑張ってほしいね

香川がここまでの選手とか代表にいらないなんて1ミリも思ってないからね
信者は嫌いだけど、普通の人はこうですよ
443名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:37:01.86 ID:mpCfWoib0
香川ベンチだといろいろ波風立ちそうだから
腰痛にしたって見抜かれてるやん。
このスレ見たら。
444名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:37:15.45 ID:WzifSLZd0
>>4
うめぇ
445名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:37:45.32 ID:W4MPGHsH0
>>44
今はプレミアの時代だけど、ひと昔前はこんな時代だったのは補足しておくよ。

中田がセリエに移籍した1998年のUEFAリーグランク
http://kassiesa.home.xs4all.nl/bert/uefa/data/method1/crank1998.html

1 Italy (セリエ) …長らく1位固定
2 Germany (ブンデス)…前年4位
3 Spain (リーガ)…前年2位
4 France
5 Netherlands
6 England (プレミア) …前年7位


・セリエは1986年〜1999年の約13年間トップリーグ(1990年だけブンデス1位)
・2002-03シーズンCLはミラン優勝、ユベントス準優勝
・イタリア内では2006年頃のカルチョスキャンダルまでユベントスの天下
446名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:38:36.06 ID:N1IH59Z5O
>>442
それは大分香川寄りだな
普通の人は香川いらなくね?と思ってる
447名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:38:40.43 ID:dl+8g8MG0
>>443
一人が推測して、それに皆が突っ込んでるだけなのでご心配なく
448名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:38:47.88 ID:FZv16EWc0
449名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:39:35.45 ID:syCpgwWH0
>>448
凄いな。卓球のことを知り抜いてそうなオーラ出してる。
450名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:40:06.26 ID:EiHwszJy0
>>446
現時点ではな

まだ本戦まで2年あるからね、今のままでいける補償はないし
相手だって変ってくるべ
451名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:40:25.72 ID:WedbDEit0
香川はマンUに戻って次節の試合にそのまま出るから見とけよw
452名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:41:15.33 ID:fcuLOHgX0
香川は最終予選では間に合わないだろ

でもクラブで1、2年ほどもまれて鍛えて何とかブラジルに間に合えば
と思ってる
453名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:42:18.04 ID:NZKx4KZQ0
>>443
ベンチで波風って考え方が頭おかしいよな
選手起用にまでスポンサーが口出してるとか思ってるんだろうか
454名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:42:53.89 ID:2pXBwW6wO
香川をスタメンから外してベンチ入りさせたらチームの雰囲気が悪くなるからベンチ外にしたんだな
455名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:43:21.91 ID:oGTlkust0
>>451
2週間待ち遠しかったわ
でもスケジュール詰まってるし休ませるかも知れんぞ
456名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:43:56.59 ID:jypuRdGM0
汚杉が
「香川をトップ下で使うために本田はボランチに戻るべきだ!本田なら韓国人の英雄の再来になれる!」
とか頭のおかしいコラムを書いてたよ。まだ干されてなかったんだなアイツ
457名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:44:16.15 ID:NZKx4KZQ0
さすがにニワカが集まると陰謀論渦巻くなw
458名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:44:22.69 ID:U6DljQRR0
>>455
また絶望するだけ
サウサンプトン相手にぺしゃんこにされ
味方から無視された
代表サボって上手く行くとかんがえるのは甘過ぎ
459名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:44:37.82 ID:zPkk8fa/0
>>448
似合ってるなw
もうそっちの世界でもいいよ
460名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:44:47.78 ID:N1IH59Z5O
>>455
香川信者得意の言い訳入りましたーwwwwww
461名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:47:15.69 ID:IXyZIODR0
トルシエはさ、俊さんをW杯のメンバーから外した理由を
「スタメンでは使えない、しかしベンチに入れておくとベンチが暗くなるから」って言ってたよなw

真さんはまだそこまではいってない。
462名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:47:16.73 ID:NZKx4KZQ0
>>455
怪我もなしでウィガン戦とCL両方休みはまずないわ
その時はもうファーガソンの構想から香川が外れてるってことだ
463名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:47:28.62 ID:RSuVYsmx0
ザック「香川使えねえなあ・・・でも使わないと色々うるさい奴らいるしなあ
あ、そうだ。怪我ってことにしよう。」
464名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:48:18.23 ID:IXyZIODR0
>>455
怪我なんだから休ませるよ。
465名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:49:07.19 ID:fqr3zxPe0
長友佑都「キヨとはすごくやりやすかった」=サッカー日本代表
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120912-00000004-spnavi-socc



――香川真司選手の欠場はいつわかりましたか?
岡崎 「今日の昼ですね。これからもこういうことはあるでしょう。でも自分としてはキヨもいたので
    イメージは変わりませんでした」

試合後、香川不在の影響を聞かれ

長谷部
「1人、2人変わってましたけど、遜色ないプレーが出来たと思います」
466名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:50:10.88 ID:IXyZIODR0
>>465
あーあ・・・長友までw
467名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:51:38.48 ID:syCpgwWH0
長友「キヨは(オーバーラップする)タイミングを見てくれてるんで、
   すごくやりやすかったですし、このコンビも”これから出てくる”
   かもしれないので、もっともっと高めたいです」
468名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:52:01.11 ID:4VhPM/w50
>>463
香川「またサイドで使う気かよ狸爺。それなら清武使えよ。あ、そうだ。怪我ってことにして休んじゃおっと。」
469名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:52:04.20 ID:619MB84y0
>>465
溜めてここってタイミングでパスを出すのは清武がうまいな
相手を引き付けて出すのがうまい。速いタイミングも出せるし、
視野が広くて香川よりキープ力がある感じがした。

マウスにもうどんにも頑張ってほしいがなあ・・・△にもザキにもね
470名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:52:22.54 ID:NM6ytWqXO
清武は今日みたいな周りが動きまくるプレーだと生きるが一人でやれって状況だと引き出しがちょっと微妙なんだよな
471名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:53:32.31 ID:ayNTsCQt0
   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ 豪がまけたああああああああああ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
472名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:53:39.54 ID:1UiylDP80
長友がどうこうより、清武が誰にでも合わせられる、状況判断に優れてるって事だな。
473名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:54:28.93 ID:syCpgwWH0
>>472
守備を磨いて遠藤や長谷部の代役にもなれたらブラジルW杯は100%出れるな
474名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:54:46.41 ID:1UiylDP80
ヨルダンは 中 東 力 を見事に見せた。
475名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:55:06.63 ID:WedbDEit0
陰謀論でも何でもねーよ。
イラク相手に無理させる必要はないと判断して外したザック。
香川はクラブを優先させただけ。
ルーニーが怪我で出れない今が最大のチャンスなのに何を言ってんだかw
476名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:55:28.49 ID:EcJyWPxU0
長友・岡崎あたりは、チームメイトの贔屓目に見ても機能していない香川外しは
ケガによる偶然ではなく「必然的に起きたもの」として捉えてる感じだな

いろいろと理由つけて外すことができている内はまだいいが
理由なく当然のように外されるようになった時が香川の日本での最後
477名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:55:29.74 ID:N1IH59Z5O
>>470
一人でやれと言われてロストしたり無意味なバックパスしたりしなけりゃいいよ
478名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:55:50.87 ID:619MB84y0
>>472
合わせられると言うか、長友を凄く生かしていた。
やっぱサイドバックの攻撃力を活かすにはキープ力があって、
且つ適切なタイミングでスペースへ出せるってことが大事だと痛感した。
香川よりは本田の方が長友活かすのうまかったし
479名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:55:52.44 ID:Q/danM7R0
これから香川はクラブが拒否とか謎の怪我を理由にスタメンから外されることになるんだろうな
480名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:57:03.74 ID:U6DljQRR0
代表から逃げまくりプレミアでは相手ディフェンダーから逃げまくる
流石ですわ
大人気ですわ
481名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:57:05.46 ID:syCpgwWH0
>>478
本田&長友の崩しは鉄板だからな。絶対にクロス上げれる
482名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:57:18.29 ID:619MB84y0
とりあえず香川はマンチェの厳しい戦いを何とか勝ち抜いてもらわないと
腰は軽症だといいね。
483名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:58:13.88 ID:VmTSlrwv0
>>360
精神面のことだろ。代表に気持ちがない
484名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:58:23.51 ID:N1IH59Z5O
>>479
ファギー「えっ別に拒否してねえしクラブでもベンチだよ誰だよそんなこと言ってんのは」
485名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:59:33.62 ID:ZAwiqXNz0
香川ってシーズン序盤いつも調子悪いな
疲れてんのかな
486名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:59:34.82 ID:nQA6/4zj0
>>4
誰がうま(略
487名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 02:59:57.98 ID:RSuVYsmx0
ザック「香川使えねえなあ・・・でも使わないと色々うるさい奴らいるしなあ
あ、そうだ。怪我ってことにしよう。」
488名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 03:00:22.92 ID:/sgvbGIl0
ベンチ外て・・・
ロストサムライの名を欲しいがままにしてきた真さんなのに
これからはそんなことも言えなくなるのかよ・・・寂しいなぁ・・・・・www
489名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 03:01:10.19 ID:fqr3zxPe0
>>470
そんなレッドカード出された状態を考慮する必要があるまいて。
長友や岡崎や本田がいるからそこまで無理に突破しようとしなくてもいいし。
490名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 03:01:51.19 ID:3AzY3LC60
清武まじいいじゃん。
冗談じゃなく香川抜きで清武入れた布陣の方が普通に強い
あがってきた長友にちゃんとパスを出すし、アーリークロスの正確さ。なにあれ。
簡単にはボールと取られないし。むしろ本田より上手かったわ。あれであとフィジカルさえ強ければ、清武トップ下も普通にありえるぜ

あとはやっぱり前田だな。
FWは前田意外あり得ない感じだ
491名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 03:01:52.01 ID:619MB84y0
香川の決定的な仕事ができる能力は絶対必要
492名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 03:01:55.14 ID:8n8+76JWO
拒否権とか現実逃避しすぎだろw
マジで言ってるならよく訓練された信者だなw
まあ腰痛ってことで我慢しとけw
493名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 03:02:27.56 ID:qwpUEhvj0
怪我を理由に3ヶ月塩漬け、冬が来たらドルに返送か
494名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 03:03:33.54 ID:CHI8vkSoO
香川って代表では空気じゃん
495名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 03:03:47.15 ID:p5HX8hO10
週末お前ら恒例の手のひら返しが丸見えだわwwwwwwwwwww
496名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 03:04:51.01 ID:1nI9X1YC0
明らかに香川不足だったやん
韓国戦のようなパフォーマンス出してくれれば良い
調子悪い時は変えてもらって結構
497yiuy676789:2012/09/12(水) 03:05:04.03 ID:WQ3NGdnv0
男性差別を象徴した女性専用車用を廃止させよう

この動画を見て問題点をご覧いただき、
鉄道会社にクレームをたたきつけよう!!!


この混雑差は差別・人権侵害・不公平
http://www.youtube.com/watch?v=OKw4FLv5Zyg&feature=channel&list=UL
498名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 03:05:31.66 ID:3AzY3LC60
>>478
香川より本田が長友を使えてたけど、今日の清武は完全に別格長友マシーンだったな
清武がボールを持つと長友が上がる上がる
裏に簡単にぽんとだして。はい。えぐいクロスあげますよ

香川はまじでスタメン落ちの危機だろこれ
499名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 03:07:38.42 ID:3AzY3LC60
>>491
なんで香川の決定力?が必要なの?
今日みたいに簡単に連携つないで相手の裏に長友走り込ませればいいじゃん
一試合に一度決まるかどうかの決定力なんていらないでしょ
何より長友のマークについてる奴が疲弊して相手の攻撃を封じることにもなるし
500名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 03:08:01.27 ID:SbUr54zc0
仮病は何度までおk?
501名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 03:08:18.11 ID:k4rixSSq0
>>1
大事を取ってさっさと現役引退しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
香川(笑)がいないほうが強いって言うことはよく分かったしなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
502名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 03:08:42.44 ID:6HPU6N2S0
559 名前: [sage] 投稿日:2012/09/12(水) 02:59:07.99 ID:gvysM3QT0 [9/9]
ポジティブとお花畑は違うからな。
後者が信者って奴だ。
503名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 03:09:10.89 ID:NZKx4KZQ0
>>492
腰痛の可能性が一番高いけど、そうでなかったら拒否権だろうってだけだしな
「ザックがベンチ外にしたかったけど選手起用に絶大な力をもってるスポンサーに配慮して腰痛ということにした」とかって陰謀論よりはよほど可能性が高いw
504名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 03:09:18.95 ID:OjFbWwZ80
仮病かよ
505名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 03:09:24.98 ID:SbUr54zc0
今日みたいにサイドが大事になる試合じゃ本当に要らなかったな
506名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 03:11:03.89 ID:EiHwszJy0
まだ拒否権の話してるやついるのか・・
すげえ斜め上w
507名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 03:11:34.25 ID:FY8gvoYBO
>>501
異様な感情表現がコリアンみたいですねえ あなたはw
香川批判して楽しいですか?
508名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 03:12:15.55 ID:lLzPP4pKO
>>496
親善試合だったけど、あの時の韓国はいつもと違ってあまり削りに来なかったし
いつもと違った。まぁ親善試合とガチ試合は全然違うよ
509名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 03:12:41.05 ID:3AzY3LC60
拒否権ってなんなの?昨日って国際Aマッチデーじゃなかったっけ?

まあでも清武は内田とは合わなそうな気がする
駒野は積極的にどんどんあがっていくし、自分自身もスルーパスが上手いからかなりハマったな
内田に変わると右サイドが死にそう。
510名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 03:12:58.81 ID:AIbeC2UG0
>>498
SHがサイドの高い位置に張ってボール受けるだけで全然変わるからなぁ
いつぞやの試合で岡崎が駒野の上がり引き出しまくってた時もそうだし。
511名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 03:15:07.26 ID:Z1rYARG30
長友が本当にやりやすそうだった。
まあ体調がいいってのもあるだろうけど…清武といいコンビ見せてたね。
つかザックはサイドには清武みたいなのを望んでるんだし、期待に応えたってところか。
512名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 03:16:47.35 ID:3AzY3LC60
清武はどこにでも顔を出し誰とでも連携が出来る万能男だな
つーかクロスの精度がありえん

香川トップ下はないけど
清武なら本田にとって代わることも可能だろう。割とマジで
513名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 03:17:21.72 ID:lIPoCLWt0
怪我ならしかたないが
週末の試合しれっと出たら叩くよ
514名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 03:21:32.27 ID:BN4TCRAA0
淡々としているなw
馴染むの早いわ

清武インタビュー

>(左で意識したこと?)
 いや、別に何も考えずに自然体でやろうと思ってました。

>(香川君が出れない中でのスタメンだったが?)
 別に何も。普通にやりました。
515名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 03:24:37.39 ID:619MB84y0
>>514
コメントはいいからニュルンに戻ってマウスサービスしてほしいわ
できればゴールを、ね
516名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 03:25:35.92 ID:VvaICbVb0
”マウス”サービスはあかんやろ・・・
517名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 03:26:06.31 ID:LLR0XLkI0
おまえら清武って4月28日のゴール以来公式戦24戦連続ノーゴールって知ってて言ってるのか?
518名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 03:26:07.05 ID:3AzY3LC60
香川はいっそのことトップで試した方がいいと思う
サイドの連携を考えると流石に清武が上だ
前田もFWとしてかなり優秀だが香川なら前田よりいい動きできそう
519名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 03:27:47.73 ID:SbUr54zc0
>>518
無いわw
前田みたいに献身的に動けないよ香川じゃ
520名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 03:28:30.48 ID:3AzY3LC60
>>517
今日何回清武がチャンスメイクしたのか知ってて言ってるのか?

得点力なんていらんよ
本田、前田、岡田、長友が点を取ればいい
521名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 03:28:52.24 ID:Iy/R6q3Y0
そろそろファーガソンも気付くだろ
日本みたいに
こいつは過大評価だったって
マンUはやっちまったよ完全に
こんなうんこ取っちゃって大失態だ
522名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 03:31:51.01 ID:619MB84y0
>>520
ザキが非常に貴重な選手であることを知ったうえで、
キヨにはザキからポジションを奪ってほしい。得点を取れるようになってね。
今日はキヨがゴールを決めてマウススレが立って、そこで遊ぶつもりだったから残念だ。
ニュルンでできれば10点、そうじゃなくても7〜8点決めて☆い
523名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 03:32:12.41 ID:3AzY3LC60
香川もそうだけど、内田もスタメンヤバそうな気がする
駒野パス上手いよね。
524名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 03:32:47.05 ID:Ewl6MsJWO
>>140
まじかw

スポーツニュースで
隣に ゴリ酒井がいてびびったわw
まあ冷静に考えれば当たり前なんだが

スポンサーからかJFAからか知らんが
香川単独でヌケ て指示入ってるな確実に
525名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 03:34:48.17 ID:oT2NXHAt0
>>509
その代わり右サイド硬くなるけどな
駒野も豆腐守備だからマジでこわい

CBは吉田頼みなんだからなるべくクロスあげられちゃだめだし
526名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 03:34:50.57 ID:3AzY3LC60
ゴリ隣にいたの…?
なんで移さないんだろう。香川が孤独に見えたよ

>>522
左は長友がいるから清武がいいんだけどな
右に清武おいてもしょーないだろ。それなら香川を右に持ってった方がいい
527名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 03:34:53.50 ID:WFqM45laO
>>523
いや、やはり内田だな。
終盤のワロスからのカウンターはヤバかった。
528名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 03:35:50.52 ID:Ewl6MsJWO

一つ気になったのが
確か香川は

前の席の椅子に 足をのっけてた

よなw
いや 態度云々じゃなくて
その体勢は 身体に負担がかかるだろw
アホかと
529名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 03:37:24.66 ID:rPg3AV8R0
真さん大丈夫そうなんだね(´・ω・`)
530名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 03:37:48.43 ID:gz5Ol6Q20
>>176
好き嫌いは自由だけど
褒めたりしたらすぐ
これだから信者は・・・
とか
531名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 03:37:50.85 ID:3AzY3LC60
>>527
あー、あれは。
多分駒野って逆にプレッシャーがない時には思うようなプレーができなくなるんだろうね
PKとPKとか

>>528
腰が痛いからからもしれん
532名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 03:38:29.40 ID:G9PUbZMD0
カラオケ等ででKARA踊りまくった弊害
533名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 03:38:47.06 ID:Bi6o3E/N0
香川ってどこかで使いたいし、どこかに入らないかと思って試行錯誤するけど
結局どこにもはまらなくてイラネって捨てられちゃうカードみたい
534名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 03:38:59.92 ID:b+MNE3iLI
前に清武が岡崎の代わりに右サイド入ったことあったよな?
いきなり内田と連携できててよかった記憶がある
535名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 03:40:21.64 ID:PBCjpvfy0
まだ若いのに雰囲気が茸に似て来てるんだよな
マンウーで逝ったらいよいよって感じ
536名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 03:40:29.49 ID:Bi6o3E/N0
>>528
俺ぎっくり腰やった時に、医者にそういう座り方してませんか?って聞かれたw
一番腰に負担来るんだって。
537名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 03:42:48.34 ID:EiHwszJy0
>>523
内田の守備とスピードは捨てがたい
シュートはいつも宇宙だがw
538名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 03:46:26.68 ID:b+MNE3iLI
>>537
あとビルドアップもな
今野と内田がいないと攻撃がワンパターンになりがち
539名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 03:46:45.46 ID:5RL7Dn7r0
なんだかんだ言っても香川はまだ若いしな
俊輔と一緒の評価はできない
540名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 03:46:51.52 ID:pIal2wsR0
代表での香川は正直、持ちすぎてロストしてカウンターで失点しかイメージ出来ん
541名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 03:47:48.84 ID:UICEnDd20
腰の弱いうどんwwwwww
542名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 03:48:46.05 ID:rqGvEaB0P
>>4
評価する
543名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 03:49:24.75 ID:fqr3zxPe0
親善試合でもボロ負けしたのが、本田いない日本代表だったしなぁ。
544名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 03:49:26.86 ID:KyjfRPBf0
せっかくユナイテッド行ったんだしガチムチ化してサイドアタッカーとして育ててもらえ
545 忍法帖【Lv=3,xxxP】(-1+0:5) :2012/09/12(水) 03:49:48.38 ID:XXvEZGgCO
腰痛ちゃんと直して
まだ次がある
546名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 03:51:44.20 ID:Uxj9xzYR0
来るかな。
香川9.15事件。
代表の試合を調子がイマイチという理由でベンチからも出ていき、
4日後の試合には出場するww
547名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 03:52:14.82 ID:Ewl6MsJWO

俊さんが 23歳くらいの頃は
調度トゥルシエだよな

あの頃の俊さんは 走ってたよなw
ライバルも多かったからね
548名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 03:52:28.84 ID:UuU55aPJ0
>>539
俊輔は22歳の時のアジアカップレバノン大会で存在感あったしな
香川とは比べ者にならん
549名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 03:53:11.11 ID:fqr3zxPe0
どんなに凄い選手でも二人分の活躍はできねーからな。
あ、いや日本には二人ほど化け物いたか。
550名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 03:55:46.39 ID:3AzY3LC60
まあ香川はこれからマンUで鍛え直されるだろうから2年後にはスタメンに返り咲く可能性も高い
まずは一人よがりのプレーじゃなくてきちんとチームプレーをしよう
長友と言う武器を使おう
551名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 03:57:18.00 ID:1R5CDA6nO
なにげにロスト多いから絶対に勝たないといけない試合では使いにくい。

ザックは基本的に伸び代とか可能性とか信じない現実主義な指揮官に見える。
大事な試合では経験豊富なベテランを起用したがるタイプだろう。

香川は試合の決定打になる選手だけど
同時にサイドで香川を使うと中に入ってきてサイドが空いて守備に負担がかかるし
悪い場所でロストすればカウンターの起点になる。

ザックはネガティブを嫌うタイプに見えるから
香川くらい決定力ある選手でも、ネガティブ要素がでかければ使いたくないって感じに見える。
552名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 03:58:00.88 ID:NAd7Jdnq0
岡崎も良かったし清武も長友と相性良さそう、本田はそれなりの仕事してたしみんな合格点
でも結局、若手だらけのイラク相手に1点しか取れなかったんだよな
553名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 03:58:13.37 ID:p3uB/OAE0
元10番さんみたいに本田に対抗心燃やしてたら別の選手にポジション取られちゃった?
554名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 03:59:00.23 ID:EiHwszJy0
>>552
キーパー褒めて
555名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 04:00:43.72 ID:KyjfRPBf0
ドリブル突破できなくても清武がサイドでの生き方や長友の使い方のお手本を示したような感じだった
556名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 04:01:49.84 ID:VmTSlrwv0
スタメン発表の時、司会の人とか解説が罰悪そうにしてたのなんで?
急に声トーンダウンしてキマズーみたいなかんじの
557名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 04:02:02.93 ID:Abm/DqQeO
>>552
神島さんがいなかったら負けてた
558名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 04:02:59.02 ID:GIgV7z54O
>>553
清武のほうがいい
清武は岡崎のレギュラーを脅かすと言われていたけど、香川だったな
岡崎はいらないと言う人もいるが、今日のプレーを見たら上手くなったなと思ったよ
559名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 04:04:02.85 ID:fqr3zxPe0
清武は代表選手をリスペクトしてるからね
香川は信者と同じような信仰で、裏では代表選手のこと馬鹿にしてる
560名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 04:04:23.49 ID:3AzY3LC60
今日の岡崎は前田と見間違うくらいのプレーをしてたな
足元あんなにうまかったっけ
561名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 04:05:05.32 ID:VmTSlrwv0
>>559
まじで 
なんかないの?ソース的な
562名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 04:05:53.69 ID:MRMgTtng0
「童貞ではない」
563名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 04:06:17.81 ID:yEq4a14Q0

あ〜あ・・香川クンの売り、クイックネス、俊敏性がこれで4割減じゃね・・
香川クンから俊敏性取ったらなにが残るの?
564名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 04:07:05.76 ID:nbLhCewY0
あんなにテレ朝で連日香川猛プッシュしてたんだもん。座談会とかでもさー。
そらバツも悪くなるわw
565名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 04:11:48.73 ID:FfxUtjzBO
どうせ、クラブのために休んだんでしょ
イラク相手なら前線の駒足りてるし
566名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 04:13:14.50 ID:U6DljQRR0
負け犬
逃げ癖が身につくぜ
567名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 04:15:37.21 ID:1tEZYo4w0
585 名前:q[] 投稿日:2012/09/12(水) 03:05:52.04 ID:ijNVS1r50 [18/34]
香川真司

兵庫県神戸市垂水区出身

黒川高等学校 偏差値 35

35wwwwwwww
垂水wwwwwwwwww
Bの中のBwwwww

こいつ応援してる奴って何?暴力団員か何か?

618 名前:q[] 投稿日:2012/09/12(水) 03:13:31.45 ID:ijNVS1r50 [19/34]
>>595
香川ウィザス高校卒てことになってるけど
編入前の偏差値35の黒川高等学校てとこは
字が書けなくても入れるんじゃないかってレベル

超絶DQNと、元特別学級に行ってたようなリアル池沼しかいないらしいww
あのおかしな発言も納得できる。
568名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 04:16:31.06 ID:G9PUbZMD0
>>559
オリンピック選手達に
ここまで勝ち残るとは思いませんでしたとか平気で言うしな
清武あたり内心カチンとキテそうだ
569名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 04:17:55.36 ID:+tB6qS5Z0
岡崎とかキツイ時に戦える選手だよな。香川は楽な展開の時に、どうでもいい点を取る感じ。
570名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 04:19:24.47 ID:U6DljQRR0
>>522
あー、無理
ザキはウラに抜けられる貴重なプレイヤー
清武とはタイプちげう
571名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 04:19:41.12 ID:vNWCJIHH0
「スタメンやと思うやんかぁ」


「ベンチ外なんよ〜」
572名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 04:29:24.55 ID:gNbDtwtg0
>>465
まあ清武はそんなに介護要らないからなぁ
573名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 04:30:43.74 ID:a685F+5t0
正直、香川しか替えのきかないのは決定力で他は清武で十二分にかえがきく
574名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 04:31:48.34 ID:AbODnw940
アシが痛いだのコシが痛いだの・・・一番大事なときに役に立たない10番ってどうなんだよ・・・
575名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 04:33:30.43 ID:H8PtaA2a0
ダイナマイト四国かよ
576名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 04:37:30.52 ID:zPkk8fa/0
>>568
そんなこと言ったのかw
香川って思ったこと何でも口に出して周りから嫌われないのかね
やっぱ馬鹿だな
577名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 04:46:54.35 ID:PvbH+5Xl0
みんなゲッツェに気を使ってる
あいつは俺がいないと何もできない
ゲッツェは中に入ってくる

→クバのほうがjの右サイドにフィットしてクバ不動の右を手に入れる
  
こんな感じになりそうだな
578名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 04:48:44.81 ID:w910AT420
正直今の香川ならザキオカのほうがマシ
579名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 04:54:29.97 ID:G4aWm0jmO
>>576
吉田の話だろそれ
レストランで偶然会って帰り際みんなに一言言ってけと吉田に振られて放った一言
そのあとメンバー全員で失礼だろっ!てツッコんだって笑いながら吉田は話してたし、
どんなトーンと空気で言ったのかわからないけど、それが香川なりの気遣いだった可能性もある
580名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 04:57:36.92 ID:C4Ax4xxS0
昨日の試合、内容的には五分で吉田のハンドを考えたら引き分けだったよな。
やはり香川がいた方が強いだろ。トップ下二人でええやんw
581名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 04:57:47.67 ID:NM6ytWqX0
伝統の10番だからな
不調になると生まれつきの骨のアレで足が痛いんだろう
あ、香川は腰か
582名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 05:03:07.45 ID:GIgV7z54O
>>580
トップ下で香川がボールを待っていても何もできないってザックも言ってるじゃん
何もできないし、キープもできないしでどうしようもないだろ
583名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 05:09:10.41 ID:G9PUbZMD0
>>579
気をつかったのは吉田と器のデカイ代表達
584名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 05:12:13.74 ID:LB4vy6yQO
日本の10はいわくつきだな
585名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 05:16:27.50 ID:GBYQewIp0
もう本大会出場は決まりだからコンフェデと本番だけ出ればいいし
マンUのレギュラーがアジアで怪我とか毎回イラッとするわ
586名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 05:18:25.66 ID:AbODnw940
>>577
何それ?香川の話?
香川は他人に言ったことが全部自分に当てはまるな
587名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 05:20:51.86 ID:hbFDQD9W0
そろそろ「俺、キレちゃっていいかな?」とか言い出すぞw
はやく背番号変えてあげろ
588名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 05:25:25.71 ID:suBfHiXbO
シンジは休んで正解。

腰痛で無理して出場して、結果も出せないでクラブに戻る最悪のケースは免れた。

今の日本代表は層が厚いよ。ザックの能力のおかげもあるが。
589名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 05:27:47.71 ID:1mcD8Yxi0
クレバリーがイングランド代表でトップ下やってみたら評価高かったらしい。
香川はせめてチャンピオンズリーグに間に合わないと。
ガラタサライはアンカーにブラジルの悪童フェリペメロが相手だw
590名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 05:30:07.81 ID:+8417A6WO
>>588
別にザックのおかげという事じゃないけどな
591名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 05:33:04.65 ID:e7CkLVIV0
清武は北朝鮮と韓国戦で何もできないイメージだったのに
592名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 05:33:09.25 ID:kg7bHvJNO
俊さんならやりながら治すけどね。真さん正解!強行いらないんだよ
593名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 05:36:16.64 ID:h10Us8VwO
サー・ガムクチャも一安心
594名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 05:39:13.73 ID:4fgQspj70
茸も香川も、本田みたいなタイプ苦手なんだろうな
595名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 05:53:57.53 ID:70yrW7Ab0
戦えない選手だっていうのは知ってたけどまさか戦わない選手だったとは・・・
茸超えたわw
596名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 05:53:59.38 ID:eg7RUUqsO
痛い時は休まなきゃいけないんだよね
597名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 05:57:10.82 ID:GIgV7z54O
>>591
捏造乙
598名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 05:57:27.62 ID:j/6hYMA7O
どっちみちいらない子だし(´・ω・`)
599名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 05:57:41.96 ID:W/opJfgH0
ミュンさん2世
600名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 05:58:49.60 ID:prw58Ow3P
まぁマンUで頑張らないとな
601名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 05:59:04.81 ID:e7CkLVIV0
>>597
北朝鮮アウェイと五輪の韓国戦な
セレッソのACLも韓国にやられてる
602名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 06:03:45.09 ID:8Bvm2MMl0
つうか代表での香川がチームとして機能してたのってアジア杯までだよね
あの頃は遠藤がよくやる"食いつきのパス"のレシーバー役に徹してていいチームの駒だった
今は変に攻撃に色気出し過ぎでパッとしない
603名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 06:07:40.03 ID:+E736HqZO
明日あたり劇的に腰がよくなる
604名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 06:13:11.95 ID:sVxbgF3/0
清武がちょっとうますぎたな
605名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 06:23:27.89 ID:K8ENIX8e0
やはり香川も選手寿命短いのか
長友もそろそろぶっ壊れそうだし
日本人選活躍出来るの5年と持たないよな
肉体的に無理があるのかね
606名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 06:25:53.71 ID:y4fVlUWD0
俊−師匠
真−本田
607名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 06:27:08.60 ID:AbODnw940
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/09/12/kiji/K20120912004095100.html
>周囲の評価が気になり、普段は見ないインターネット掲示板「2ちゃんねる」にも目を通した。


お前ら香川に見られてるぞ
608名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 06:28:01.55 ID:+pXZTv130
まあクラブで頑張れよ
609名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 06:31:51.76 ID:hH/cd04i0
>>607
またかよwドルで不調の時に見てさらに落ち込んだ経験生かしてないなあ
610名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 06:33:58.49 ID:mWE/OH6iO
ぶっちゃけ単なるメンバー外の可能性があるな。
代表では三次予選以降スタメン落とされてしかたない内容だし。
611名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 06:35:12.55 ID:KyjfRPBf0
>>607
香川は何してんだよw
612名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 06:37:54.97 ID:qzDrSJ0Z0
うどんはこしが命なんでね
613名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 06:39:21.98 ID:1haO9lUx0
普段は見ないとか書いてるけど、おそらく見まくりだろうな
チョンの書き込みを真に受けるなよ香川
614名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 06:39:48.05 ID:NsyHNN3f0
まずは体幹系の筋肉をしっかり鍛えるとこからだな
あれだけ小回りが効かずに体が弱いとさすがに話にならん。あと自分がボールを持ったら絶対とられないボールに対する執着心を強く持たないといけない
615名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 06:39:54.85 ID:+cZu0cnb0
ハンドとかひつこく言ってる奴ってテレビ画面の中の世界が絶対なんだろうな
チャングム見て歴史と混同してるチヨウ先人レベルだわ
616名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 06:42:53.54 ID:gvZY3qWOO
いぇ〜い口だけ真さん見てるぅ〜?w
617名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 06:46:37.18 ID:w1iuzZuj0
予選では(クラブからの圧力で)使えない
本番でも(実力不足で)使えない

香川はただのいらん子やんw
618名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 06:47:08.90 ID:qcKgVrfa0
出場しないことで、不要論を一蹴する
真さん策士や
619名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 06:47:13.65 ID:92/1v3070
清武と岡崎より実力下なのがはっきりしてしまったからもういらね
620名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 06:47:55.84 ID:ER+yv3tO0
普通に実力・調子でスタメン落ちだよ
香川の名誉や風評のために怪我ってことにしてる
621名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 06:49:30.06 ID:TrTza+0F0
強豪相手に絶対に香川が必要だよ
引いて守ってたイラクで香川不要なんて判断してる奴はなんなんだ
622名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 06:49:35.27 ID:bJfya0rS0
気合い入れてもらったほうがいいんじゃない?

http://livedoor.blogimg.jp/poor_bugaboo/imgs/9/f/9f078fb4.gif
623名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 06:51:54.38 ID:syCpgwWH0
新聞の売上部数を稼ぐための本田VS香川というプロレス的な対立構図は終わったな。
これからは清武VS香川というポジション争いの上での闘いが始まる。単独の選手
としては香川の方が高評価だが、日本代表の左サイドを担当する駒としてなら
清武は競争に勝ちうる。
624名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 06:53:07.64 ID:y4fVlUWD0
香川の特筆するいいところはシュートをパス感覚で撃つところ
気張りすぎがなく入るときはスンナリ入る
625名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 06:54:09.87 ID:97BSMPfH0
>>607

バカチョンのネガキャンなんて気にすんなよw
626名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 06:57:42.23 ID:hZCaXpxS0
>>312
香川を下手にベンチに置いておくと
俄かが香川は交代で出てくるものと無駄な期待しちゃうからベンチ外
ベンチに入れる枠が空きすぎるとヤバイから使う気ゼロの槙野を招集
香川だけがベンチ外観戦だと目立ち過ぎるからベンチ枠空いてるのに
酒井もお付き合いでスタンド観戦w

まあ、香川はどうこう言われてるけど、昨日は本田の出来が良くなかった
前目に張り過ぎ、大事なところでロストが何度かあった。
CSKAが早々CL予選負けでアピールする場がないから、露骨に点だけを
獲ろうとエゴだして決定的チャンスを外しまくり
627名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 07:00:26.51 ID:p8x8HpBk0
>>626
スポンサーのことを考えたら
出ないことが確定してるよりは
いつ出るのかわからない状態の方がいい
628名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 07:04:54.80 ID:ahoGAjAZO
>>623
得点力をつけない限りは割って入れないよ
ゴールは量産しないと得点力なんかつかない
清武はその辺の意識が甘い
629名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 07:05:12.70 ID:dNkESlRP0
次は「クラブでレギュラーじゃないので」招集外かな
クラブに専念させといて、呼ぶのは6月でいいよ
630名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 07:05:37.06 ID:KM+AE3iu0
>>607
これは重傷だろ
選手生命の危機だな
631名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 07:05:57.93 ID:OZWvLNAm0
周囲の評価が気になり、普段は見ないインターネット掲示板「2ちゃんねる」にも目を通した。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/09/12/kiji/K20120912004095100.html
632名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 07:06:57.35 ID:4zy8HE+c0
>>607
ネット見るなよ
633名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 07:07:26.61 ID:1z1PrECS0
おい香川が見てるぞ
信者はもっとハードワークしろ
634名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 07:08:41.22 ID:p8x8HpBk0
>>633
信者が頑張れば頑張るほど
アンチの燃料になるだけ
635名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 07:10:15.09 ID:NZDtElbr0
イェーイ
香川みてるぅ〜〜

もうちょいドリブルとフィジカルとアップさせろ
636名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 07:10:59.63 ID:GFfI2P/U0
マンチェスターのバーで生観戦してたけど
香川へのブーイング半端なかった。
地元でも着実に避けられてますね
637名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 07:11:20.06 ID:aXH/PAE40
おい香川みてるか?本田からポジション奪うくらいの
アグレッシブさを見せろ!!
638名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 07:11:36.60 ID:hZCaXpxS0
>>353
代表のシステム自体が変わる可能性があるけどな
ザックはどうやら3−4−3は諦めたようだが、
今度は日本は4−2−3−1よりもミラン型の
4−4−2の方が合いそうだとか言い始めてるからねw
639名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 07:12:26.50 ID:M2t5FBhd0
まあがんばれ香川
次はちゃんとやれよ
640名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 07:13:25.89 ID:CHrmxn2r0
本田に対し相手もマンマークできたけど
前田とのポジションチェンジは効果的で良かったわ
641名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 07:15:00.78 ID:q9vUYjTP0
しかし、本田のキープ力はハンパないな。
アジアレベルで、ボール奪われたって、一切、見たことが無い。
642名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 07:15:11.80 ID:zJC3/rPa0
クラブで頑張りたまえ
643名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 07:15:31.08 ID:DWucoGC00
>>636
それ生観戦って言うのか?w
俺も家のテレビで生観戦してたは
644名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 07:16:08.64 ID:EdFn+cUE0
強豪になるほどプレスや当たりが強くなる、真さんはフィジカルがクソなのでダメ
雑魚専用真さん
645名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 07:17:07.55 ID:o/wfJ9xT0
香川君見てますか?
創価疑惑とゲイ疑惑に堂々と答えるべきだと思います><
646名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 07:19:51.75 ID:l7UrrD6m0


キープできな劣化バルサ仕様の真さん

イニシャビメッシはボールロストしないのよ キープ上手い

だからバルサは強い 真さんの劣化バルサだと怖くてボール預けられない・・・

日本代表は清武先輩に任せ マンUで楽しませてくらはい



647名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 07:26:15.16 ID:hZCaXpxS0
まあ、俺はマンUは今回に限れば香川をイラク戦に出したくなかったと思うよ
ファーガソンが香川のコンディションの心配してたし、UAE戦は試合勘維持の
観点からは寧ろ出さないと行けない試合だしね
一番大事なのは週末のリーグ戦だから、時差も考慮して疲れを残させたくなかった

確かに完全拒否して、チームに残して練習試合にでも出してた方が良いけど、
香川にはアジア向けのマーケティング要員としての仕事もあるからね
香川を実力を評価して純粋に獲得した積もりでも、プロはそれだけでは上手く行かない
日本代表の試合を正面から拒否すれば、日本人やアジアにマンUそのものが
嫌われる恐れがあるからだよw
648名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 07:26:54.86 ID:ibMEmQV4O
エイベックスが「本田プロジェクト」なるもの組織して、ネット工作してるんでしょ。
ピットクルーにでも委託してるんだろうか。

本田無理アゲ気色悪いわ。
649名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 07:27:39.90 ID:hZCaXpxS0
>>407
乾も居るけどね
650名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 07:28:53.02 ID:QU8OefKWP
>周囲の評価が気になり、普段は見ないインターネット掲示板「2ちゃんねる」にも目を通した。
CMキモイwwwって言われて凹んだんじゃねえの
651名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 07:32:07.21 ID:4XjMNu3x0
【悲報】香川、”2ちゃんねる”を閲覧していた
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347400418/

Manchester United 香川真司 part638
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1347376595/
652名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 07:35:14.96 ID:0RCUA78uO
>>647
ふーん。・・・で?
653名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 07:38:59.23 ID:l7UrrD6m0


ドルのチャカチャカサッカーに慣れて 個を忘れたんじゃね

憧れのスペイン選手は 激しいプレスにも耐えうる個がある イニさんには個で一人で勝負できるドルブルもある

フィニッシュに特化した才能があるだけに惜しいよね だがマンUは真さんのプレースタイルにあわさんよ

大親友のナガトミやチームメートのルーニーを見習って チビでもフィジカルな男になれよ 話はそれからだYO


654名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 07:39:37.50 ID:1o9LO8DsO
みんな戦ってる時に仮病でベンチ外とか恥ずかしくないのかな
655名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 07:40:43.14 ID:rAxuQX0v0
>>607
マジで見てるのかよw
香川以外にも気にしてる奴多いんだろうな
656名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 07:43:28.18 ID:0oJ91tXQ0
代表の10番だけは本田に譲ってやってほしかった
それにつきる
657名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 07:45:01.45 ID:skipaKBkO
>>626
本田はマークきついから後ろで万が一ロストするリスクを考えて前めにいってたのにわかんない人いるんだね
658名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 07:45:21.36 ID:CHrmxn2r0
>>653
俺もそう思う
ドルの1年目は個人技で打開してたから良かったけど
2シーズン目から個人技はほぼ消えてた
今では忘れたというより出来なくなったって感じだよな
659名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 07:45:43.62 ID:aFbsZogN0
重複ではない
ってなんで香川がスレ立て擁護してんだ、と驚いたよ
660名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 07:48:33.56 ID:B9h9cnHYO
エースならチームの精神的支柱にもならないといけないのに
すぐに落ち込んで周囲に気をつかわせててどうすんだよ
661名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 07:49:49.92 ID:Td68ass4O
真さんはクラブで頑張って欲しい
662名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 07:50:46.79 ID:RnyL5E9a0
ジャージ姿でテレビに抜かれた時、持ってたボールをバコンって柱にぶつけてたな。「俺を撮るんじゃねぇ!」みたいな感じだた。
663名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 07:51:11.74 ID:5uGKeNMd0
ま、身体よりもメンタルのほうが重症でないことを祈るわ。

香川は変な重圧を感じずにクラブにフィットすることだけ考えてればいいよ。
クラブで活躍すれば嫌でも代表で使われるようになるから。
664名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 07:55:16.10 ID:T4LIZwfTQ
香川はさ、技術はあるのか知らんけど、ちょっと体力なさすぎじゃない?
精神面も弱いみたいだし
665名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 07:56:28.98 ID:g5dLOA22O
腰の違和感をなめてるとヤバい
666名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 07:59:02.74 ID:7OtstKvv0
勝って良かったけど
香川出てないとなんか見ててもワクワク感がないんだよなー
667名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 08:00:52.56 ID:e7CkLVIV0
>>646
イニエスタは相手が飛び込めない間合いを作るのが上手いな
飛び込むとファールを上手く貰うし
668名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 08:04:15.38 ID:g1Dxmgyw0
なんか、去年もクラブとの兼ね合いで仮病みたいなのあったよな

ザックがアホみたいに呼びまくるから全然かまわないけど
669名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 08:06:09.33 ID:l7UrrD6m0


中盤の底からバイタルまでシンプルに散らす これドルクロップ仕様 チームメートの共通理解もある

でも代表とマンUにはないよ ファギーはドルのようにしたいのかもだが 選手が??な感じ だからプレミア仕様のスコールズ(37)が輝くのよ 前の試合ね

あたりと言うより削りなプレミアを選んだなら とりあえずナガトーモに頭を下げて 強さを習おう アジリティでは乗り越えられない場所があるんよ

あと関係ないがゲッツェはチビだが強いね 彼はエジルより可能性を感じる




670名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 08:06:14.04 ID:wmGa68xrO
あの缶チューハイのCMは完全に重症だろ。
なんだあのセリフは。
671名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 08:07:51.96 ID:OPXJGC/gO
心の病は重症ですぞw
672名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 08:31:27.37 ID:WgsmSIlE0
五輪に出なかった非国民
やきうの松井のように落ちぶれていくな
673名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 08:35:46.32 ID:hZCaXpxS0
>>657
お前、そんなこと言ったら、本田はボランチでは使えないレベルの屑選手
と決め付けてることになるんだけど!?w
674名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 08:36:37.75 ID:D5NwUAAL0
フギュアの織田君だよね?
675名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 08:37:00.53 ID:uN7fxcmDO
>>672
お前みたいなクソ馬鹿がいるから愛国ってゆうと変な目でみられんだよ。
676名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 08:43:53.13 ID:dE9xvwRO0
日本はアジア最終予選レベルではもうあたふたしない国になってるな

つか、やたら香川不要論が出てるけど
あのレベルの選手はこれから強豪とやるうえで間違いなく必要になるでしょ
長友無双は凄かったけど当然本大会ではもっと得点パターンが必要になる
今の段階で香川イラネとか言ってるやつは早漏すぎ
677名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 08:49:53.11 ID:iLZgjj1u0
香川は金の使い道がないのか時計を集めるようになったなw
昨日の観戦用時計はフランクミュラーだった。
代表のトレーニングウェアにはちょっと合わないな。
678名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 08:50:00.21 ID:gvZY3qWOO
>>676
ハイハイソーデスネー
679:2012/09/12(水) 08:51:34.30 ID:cWV5GmWY0
>>676
逆に、本当の強豪とやるときは、もっさり鈍重な本田頼りでは

何もできない。南アのパラグアイ戦、CLのインテル戦をみれば一目瞭然

速い俊敏な動きがバイタルで出来るアタッカーが数人必須となる
680名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 08:51:48.67 ID:urQsjvMv0
日本サッカー界全体にとっても日本代表にとってもマンUで結果出してくれるほうが
100倍好影響ある
予選はもうベスメン組まなくても余裕で突破だよ
681名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 08:53:34.30 ID:mf+4ZqgF0
これは仮病ですなぁ
682名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 08:53:48.78 ID:urQsjvMv0
五輪云々言ってるのは分断工作のキムチだろ、サッカーファンでマンU犠牲にして
五輪出ろなんて思ってた奴一人も居ないよ
683名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 08:59:03.58 ID:T0zZ1OQT0
別に仮病なら仮病でいいけど
そろそろマンUで結果出さないと
次のゲームは休養ですか
684名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 09:05:46.85 ID:slDgwplDO
まあ二、三日後には治ってるだろ
685名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 09:09:38.80 ID:vtM12rZB0
ああ言う使い方するなら清武の方が合うのかもな
本田を残してどうにかして香川を真ん中にねじこめないものか?
686名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 09:10:46.92 ID:1bAzdlRJO
腫瘍ではない
687名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 09:13:43.59 ID:HFz4q8Rw0
アディダスと代表10番の末路は…
後は言わなくてもわかるだろう
688名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 09:22:42.11 ID:eBg1omDO0
左 長友岡崎
右 内田清武

で見てみたいと思ってるけど

左 長友清武
右 内田香川

もいいかもしれん
だが岡崎も捨てがたい
内田は何気に香川と相性いいからなぁ
でも香川は右やらないの?
689名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 09:23:10.73 ID:C31JmcBX0
もう香川は空気だな
居ても居なくてもどうでもいいっていう
690名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 09:25:32.97 ID:SbUr54zc0
>>689
つか居たら邪魔ってはっきり分かっちゃったかも
691名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 09:25:41.88 ID:WuNQ2Kxb0
腰痛にしてはベンチの座り方がぞんざいだったけど
大事にしなくていいものなのか
692名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 09:29:40.75 ID:Yhu/tQVY0
人に夢を与える仕事なのにわかってなさそうなところがだめ
テクニックとかは二の次で良いんだよ
693名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 09:33:54.04 ID:HGScus5O0
心が重症
694名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 09:35:31.58 ID:L1PAVL7Q0
>>162
口やかましく語ってるくらいサッカー興味ある奴がBS見れない環境にいるとかまさかないだろとは思うわ

695名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 09:39:32.62 ID:opQ2Cr5o0
いいんじゃね

アジア予選なんて香川いなくても超余裕だし
昨日の勝利で、残り全敗してもW杯出場はほぼ確定でしょ

今はクラブを重視しようぜ、レギュラー争いが熾烈なんだし
クラブでほされちまったら、そもそも代表でも活躍できんだろうし
696名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 09:42:36.57 ID:lC2PtS1BO
香川ってそんなに凄いのか?
代表では全然だよね。
697名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 09:46:27.20 ID:C31JmcBX0
アジアカップとか札幌の韓国戦は良かった
ただそこで怪我させられて接触を避けるようになってるからな
698名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:01:55.35 ID:k8G3rDTN0
>>4
大阪うどんはコシがないんだよ。
699名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:02:02.68 ID:U85ApTJU0
なんで医者に行かないんだろ
腰は癖になるからな
軽く見てはいけない
700名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:04:09.77 ID:i0ftR91p0
>>698
今井のおうどん、美味しいよね。
701名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:04:36.45 ID:WuNQ2Kxb0
>>528
同じこと思ったやついたか
あれかなり腰に負担かかるだろ
702名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:05:38.34 ID:xElSsiKH0
香川は持ってない男
703名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:16:13.50 ID:y4fVlUWD0
香川はケトルベルやれ元が貧弱だから向上は凄いぞ
ケトルやって切れが悪くなるなんて考えられないし、いいぞ
704名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:34:15.11 ID:f8SkuG/T0
足が痛い
705名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:34:57.86 ID:Aijwl4Is0
鍼治療ですぐ治りそうだな。
ただ、イギリス帰ったら鍼治療なんて無さそう・・
706名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 11:02:22.57 ID:aytjy5Eo0
スタンド観戦の映像見る限り腰痛持ちの座り方じゃないな。
ほぼ間違いなく仮病。中村俊輔並みの弱メンタルって事だ。
707名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 11:07:04.83 ID:KS5q7YZ+0
香川2CH見てるらしいぞw
調子上がるように褒めてやらんと

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/09/12/kiji/K20120912004095100.html
708名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 11:07:06.14 ID:RLsELVg7O
今のところ糞の役立たずだな。
代表ではやる気がないんだろうけど。
709名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 11:11:46.31 ID:T5YyilO60
長澤まさみとSEXしすぎたんだろうw 羨ましいなオイ・・・
710名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 11:14:19.99 ID:urQsjvMv0
>>709
いやいやw
ボールばかりでなく、まず道程からロストしないと。
711名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 11:14:49.45 ID:Nes1sCoU0
712名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 11:15:02.75 ID:KxuqGvIF0
アンチは重症だけどなw
713名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 11:17:19.80 ID:T5YyilO60
長澤まさみとSEXしすぎ
長澤まさみとSEXしすぎ
長澤まさみとSEXしすぎ
714名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 11:29:30.77 ID:619MB84y0
>>607
うどん、2ちゃんは見ない方がいい><
やめなさい><

こんなところですから
166 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2005/10/03(月) 23:44:14 ID:drfmYeHp0
自分は在曰(帰化申請中です…)ですが、
みなさんの言うホロン部(笑)というようなものの活動は確かにあります。
その中で教官から渡されるものに色んなネットでの工作活動の
マニュアルがあるのですが、少しだけ御紹介すると
分断演習というマニュアルには日本人同士の様々な対立を煽るというもので
2chの一部における野球ファンとサッカーファンの露骨な対立関係も
我々が色々と装った成果ですし、イチローファンや松井ファンの
対立も我々が煽ってます。マニュアルには
「一つのIDでどちらかのファンを装い片方を徹底的に叩き
国籍や祖国に関する指摘・煽りは徹底無視」と言うような感じで
なるべくばれないようこのマニュアルに従い努力しております。
715名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 11:49:10.84 ID:W4zMOPLe0
腰が痛いってより活躍出来るか半信半疑だったんだろうな
傷つかない為の予防線を張るのは俊さん譲りか
716名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 12:48:43.77 ID:41/aB45/0
W杯本戦出場がかかった大事な一戦
まさか仮病じゃないよね?ちょっと疑ってしまいそうだ
香川は国歌も歌わないし代表戦なめてんの?

http://img.news.goo.ne.jp/picture/jiji/m0013294351.jpg?640x0
http://www.sanspo.com/soccer/images/20120911/jpn12091123540020-p1.jpg

こんなところに長時間座っていて腰に負担かからないの?
本当に腰痛なの?
717名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 12:50:47.79 ID:L1PAVL7Q0
普段見ないやつが見るとこではない罠w
死ねって言われて励ましの言葉をもらったと受け取れるようじゃなきゃ無理だろ
打たれ弱いやつほど他人の評価が気になるものなのかもしれないけど
718名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 12:51:01.31 ID:3nWGELbyO
そりゃ仮病だからな(笑)
719名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 12:51:26.56 ID:mKSu0sVs0
>>716
この二人、10月あたりにはクラブに居場所なくなるんだろうな・・・
720名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:10:35.74 ID:/qByqcer0
>>60
お前が日本人ならそれはない
721名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:39:53.13 ID:qjZlPMLz0
>>716
だれこのオッサン
722名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:44:32.10 ID:9WKi+yKfO
香川が今よりフィットしたらと思うと恐ろしいなwただ岡崎、清武が更に成長したら色んな組み合わせ出来そう
723名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:49:22.26 ID:5k3m6fO+0
>>716
これってスタジアムのどこなんだろう?

昨日埼スタ行ってきたけど、香川欠場で残念だった

だけどやっぱまずはクラブで活躍しないと、代表どころじゃないってのは理解できる
賛否両論はあるけどさ。香川はあんまり器用な人間じゃないんだろうなー
余裕のなさが顔に出る分、正直なとこがまだスレてなくて初々しいわ
724名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:55:19.06 ID:Ewl6MsJWO
>>716
やはり
腰が痛い人の座りかたじゃないよな

普通は だらーんと 背中で座る というか
725名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 13:58:59.39 ID:r3k4xUZX0
仮病じゃないならキャリアに影を落とすレベルの怪我だと思う
726名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:00:12.90 ID:SeJny8Gd0
>>205
カスみたいなコラをドヤ顔で貼ってるゴミってなんなの?
727名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:03:16.63 ID:gnCjnjhiO
体を大きく捻ったら痛くなるぐらいの軽症だったけど、悪化させたら元も子もないから様子を見たってだけ

香川が逃げるわけないだろ
お前らと一緒にすんな
728名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:03:41.93 ID:ahoGAjAZO
>>724
背中凭れるほうが痛い時もあるし
捻った際の筋肉なら普通の状態はOKというのも多い


つか些末にこだわるのは鬼女臭くてかなわんな
729名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:09:02.72 ID:0AuZgp5K0
>>2
やっぱり辞退だったのか
怪我しやすい体質なのかしらんが残念
730名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:16:37.36 ID:FrnEuwok0
>>62
福西なにって言ったの?

深夜の書き込みだからもう書いた本人はいないだろうから
誰か教えてくれ
731名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 14:25:20.14 ID:6VZ3fDXj0
>>607
香川は専ブラ使ってるから赤しか読んでねぇよ
732名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 15:53:56.64 ID:Mh7Ih5Vn0
昔、スノボで尻餅ついて腰を捻挫したってトリノの空にヘリを飛ばした日本代表モドキがいたらしい
香川よ、本当に腰を痛めたら次の日にスタンド観戦なんて普通は痛くてできないんだぞ
733名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 16:07:05.22 ID:C31JmcBX0
Aマッチデーに拘束できる年間7試合っていうのを逆算して、
昨日のイラク戦はキャンセルさせたのかもしれんが、なんかようわからんな
734名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 16:08:08.50 ID:C31JmcBX0
誤爆
別のスレに書くつもりだったw
735名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 16:10:13.86 ID:/yiYwYiO0
ヘルニア香川おわったw
腰やったら二度と激しいプレーできないぞw
せいぜい信者は仮病だと祈っとけwww
736名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 16:12:37.72 ID:qdaqCuXd0
本当の所はぶっちゃけ逃げた?外された?
737名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 16:20:42.48 ID:klrcfK7b0

>>607


香  川  さ  ん  こ  ん  に  ち  わ
738名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 16:23:54.46 ID:zPkk8fa/0
普段見ない2chなんか見たら
鬱病になるぞ
739名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 16:44:32.45 ID:8/NbsV+i0
伊野波は痛み止めの注射うってまで出場したのに
真さんはそれでいいの?
740名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 16:47:40.58 ID:zuRc2OT40
香川と清武と本田などを叩く人生を送る者
その名は…チョンッ!
741 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/09/12(水) 17:24:31.49 ID:am6J3oTX0
742名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 17:52:38.22 ID:8n8+76JWO
腰はやばいよ
必ず慢性化するし治療法もない
スポーツ選手としては終わったかもね
743名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 18:28:15.91 ID:aczK4a6d0
ポーランドのエースは?
ポーランド人<ドルトムントのレヴァンドフスキ

日本のエースって誰か知ってる?
ポーランド人<うーん、ナカムーラかな

http://2012.wroc.pl/images/backgrounds/brazylia-japonia.jpg
744名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 19:24:14.65 ID:I8vledA6O
嘘にしろホントにしろ香川オワコンだな。
調子こいてマンUなんかに移籍するからだ
745名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 19:39:53.42 ID:gV5drChH0





香川 大成功




746名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 19:47:07.48 ID:hqVnZD/a0
なんか香川=ひ弱っていうイメージがオレの中で出来上がりつつあるんだが・・・
747名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 19:47:32.47 ID:8y68tpPv0
まあ、今はクラブで頑張ってくれや
メキメキ実力付けたら2014年の後からまた代表の主力として頑張ればええやん
748名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 19:52:43.96 ID:9HTDzZ1X0
香川しねってまじで思った
腰痛であんな体勢ありえない
代表追放しろよ
749名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 19:55:28.40 ID:+d3SlvNL0
>>707
ストレス性の腰痛だな。
おまえらがいじめるから・・・
750名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 20:11:04.70 ID:um2zzw5o0
イラク戦は香川無しでも勝ったし本当に重症じゃないなら
大事をとったってことで後はマンUで頑張ってくれれば日本サッカー界は全体として順調だろ
そんでまた香川が必要なときがくるから

751名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 20:46:29.48 ID:jHd7jmTS0
結局香川はエゴイストなんだろ。
自分の夢の為に最善を尽くす。
予選で活躍したところでバルサ移籍できないし。
752名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:50:29.23 ID:y4fVlUWD0
根性主義で症状を悪化させるほど意味のないものはないが
身体を見てわかる通りフィジカル弱いからガチの代表戦で活躍できない。
753yiuy676789:2012/09/12(水) 23:44:16.51 ID:WQ3NGdnv0
男性を侮辱した女のわがまま【女性専用車両】を批判しよう

のべ36万人が視聴した女性専用車両の問題指摘番組
http://www.youtube.com/user/TokyoMovielllTVCM
754名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 00:49:09.99 ID:w13pKJm00
>>752
ああ、だから人気が出ないのかw
755名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:17:37.90 ID:gqVJPjRd0
ロビンとルーニーいないと
まともにパス交換すらできないんじゃね。
スコールズがフルに出るとも思えんし
ここ数試合かなり大変そうだけど。
756名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 07:47:52.93 ID:cQZUgKZb0
プレミアでがんばっちょくれ
757名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 07:52:18.82 ID:c359mQWn0
>>748
すごい格好して観戦してたからな
本当に腰痛ならあんな腰に負担かかる座り方で観戦する訳ない
つまりサボリ
こいつ国歌も歌わないし
758名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 07:56:08.63 ID:FVrN8muY0
>>728
腰痛で大事をとった選手があの座り方で90分観戦してるのは大問題
759名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 08:03:55.80 ID:2o5PlDIB0
試合のCMの数では
香川>長友>本田
だったな。

いいかね貰ってんだろうな。ウラヤマシ。

ところで、イラクに勝たないほうが有利って話、どう有意味?
760名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 08:05:30.40 ID:5kd/Wg+mO
はあ?
重症にしときたいバカどもは本当に日本人?
なに貶めようとしてんだこいつら
761名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 08:10:26.58 ID:YFNvhBhOO
>>757
いくら国歌歌ってもお前じゃ糞の役にもたたねーしな。
762名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 08:12:56.26 ID:pjxfuEhc0
>>743
ポーランドのサッカーファンで香川知らない人なんかいないよ
ポーランドトリオの人気とドルトムント人気はすごいんだぞ
763名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 08:23:19.27 ID:98By3e110
イラク戦、録画しておいたテレ朝の方を見たけど
ヤンマーとゼロハイ、香川が出てるCM2社がスポンサーに付いてたんだな
アディダス・キリン・ヤンマー
とてもじゃないけどスタメン外すなんて無理だよな
軽い腰痛でベンチ外、うまいこと考えたね
764名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 08:36:58.94 ID:27r221Rm0
まさみ熱が重症
765名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 08:37:52.04 ID:3zUdUqOv0
さぼり癖が重傷
766名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 08:43:46.62 ID:TGDq33Nx0
ttp://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20120913-1016017.html

腰の痛みで薬って何だろう フェイタス?w
767名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 08:49:53.82 ID:3zUdUqOv0
バンテリンだろ
768名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:46:44.12 ID:7N/QgHRR0
ザックの中では完全に構想外の選手になったんだなw

代表で干された選手にマンUで居場所があるのかな?ww
769名無しさん@恐縮です
>>1
ワカチコ!ワカチコ!