【野球】難航のWBC監督人事に“ウルトラC”「イチロー兼任監督」案が浮上! 「引き受けてくれますかね」と笑顔の加藤コミッショナー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★
 来年3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本代表監督問題では、人選を一任され今月中の
決着を希望する日本野球機構(NPB)の加藤良三コミッショナー(70)も、難航を認めている。

 “ウルトラC”は米大リーグ・ヤンキースのイチロー外野手(38)の兼任監督だ。
 ベストは第1回大会の優勝監督、王貞治ソフトバンク球団会長(72)の再登板だが、大病を患った経緯なども
あり、コミッショナーも「現実論としてお願いすることはとてもできません」と明言している。そこでイチローが浮上する。

 王ジャパンでは名実ともに主役を務め、王監督も絶賛。原辰徳監督(54)率いる第2回大会では大不振ながら、
韓国との決勝では一振りでいいところどりだった。

 来年の第3回大会はすでに39歳。さすがに主役は難しい。日本プロ野球選手会(新井貴浩会長=阪神)が
一転して参加を表明すると「 」の絵文字で心境を表現、しらけた気持ちを隠していない。
 常に自分が主役でなければ気が済まないイチローにとって、選手兼任監督ほどインパクトのある立場はないだろう。
「イチロー君は監督だけでなくGM、球団オーナーも十分にやれる。1度巨人の監督をやってほしい」と巨人・渡辺
恒雄球団会長(86)からのお墨付きもある。

 “イチロー監督案”をぶつけると、コミッショナーは「引き受けてくれますかね」と笑顔で答えた。
 前回大会も代表監督人事は混迷したが、野村克也氏(当時楽天監督)は「イチローにやらせればいいやないか」と、
皮肉たっぷりに話したことがある。“ダメ元”の兼任監督も一興ではないか。

(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20120910/bbl1209101132001-n1.htm
2名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 12:55:38.77 ID:Leg99P8g0
VIB
3名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 12:56:03.01 ID:apVMcBc/0
↓ムネリンが
4名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 12:56:42.98 ID:A9KpCu2g0
「 」
5名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 12:56:44.85 ID:RwJmwT1L0
↑エジリンが
6名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 12:56:48.61 ID:M0afJKGK0
選手としては出るのかよ・・・
7名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 12:57:19.21 ID:QhdfeM9r0
野茂がいい。なぜならメジャーリーガーも野茂には逆らえない。ハズ
8名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 12:57:20.46 ID:gBtVc5j8O
イチローが監督?加藤って馬鹿なの?
9名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 12:57:51.84 ID:dYitsARd0
訳 選手としては出るな
10名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 12:57:57.03 ID:LT8hY5yw0

どうせ出るとしたら、代走か守備要員なんだから
専任監督でOKだろ
11名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 12:57:59.17 ID:Ni5C3dlD0
得意の土下座で頼めよwwww
12名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 12:58:04.67 ID:lrn4SlbN0
話題性では最高の人事だな
13名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 12:58:24.54 ID:Jp9IPmyy0
必死に話題作り
14名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 12:58:31.92 ID:wz63q51M0
もうどうでもいいからモリシでいいよ
15名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 12:58:36.78 ID:vglJFuOp0
五年じゃ済まない。
16名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 12:58:41.51 ID:WFE9FgM+0
「 」の絵文字で心境を表現

何も言いたくないってことか?
17名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 12:58:42.59 ID:X1klWo8d0
進塁打も打てず、四球も選べないイチローが監督か。
18名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 12:58:44.93 ID:zLrZ31AP0
板東英二にやらしてやれ
19名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 12:58:56.07 ID:0tshGuVc0
なんかこう、野球のコミッショナーたちって、
いろいろずれてるよね。
野球のガンってこいつらなんじゃないの?
20名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 12:59:10.60 ID:QT1SGs1MO
加藤って相変わらず馬鹿だな
21名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 12:59:20.71 ID:tZMY02/q0
やっきゅって
話題性があれば何でもいいんだね
お遊びみたいなもんだな
全然ガチンコ勝負じゃない
22名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 12:59:35.95 ID:TzaEBmRl0
イチローファンのナベツネが言ってるんだろ?
ナベツネが監督やれば良いじゃん。
試合中の現ナマ支給で世界をアッと言わせて欲しい。
23名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:00:06.36 ID:S1s7UcUt0
そんな余裕イチローにはないだろ
MLBで手一杯だって
24名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:00:10.40 ID:NqTqNGyb0
このナベツネの飼い犬外交官はどうしようもない
25名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:00:26.90 ID:ag5nRPLh0
これって、やきうの監督なんて飾りと言ってるようなもんだろう
実績や経験のある勝つための監督選びをするよりもマスゴミ受けが大事なんだなw
26名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:00:27.92 ID:FmTAtNAl0
張本にでもやらせればいい日韓戦が見ものだし
普段からメジャーをボロカスに言っているくらいだから
27名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:00:37.61 ID:rIYYlRFy0
夕刊フジの江尻かよw

何にせよこのコミッショナー()をどうにかした方がいい
28名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:01:01.05 ID:4G255Dg90
こんな馬鹿な奴いらね

コミッショナー制度なんてやめちまえよ、なんの役にも立ってない
29名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:01:02.36 ID:KGYgytBv0
さすがに三連覇は無いだろうから誰がババを引くかだな
30名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:01:07.61 ID:WGEFEW1cO
イチローが監督兼任したら盛り上がるな。
イチローはプレイヤーとしてなら出場辞退だろうけど監督兼任なら引き受けるかもよ
31名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:01:16.07 ID:AEqNqfdG0
> NPBの加藤良三コミッショナー(70)

読売の人形で何の権限ない
コミッショナーて本当に無意味だな

32名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:01:19.86 ID:LT8hY5yw0

監督経験のある人間なら
負ければ叩かれるだろうけど
監督未経験のイチローなら
風当たりも弱いだろう。
ただし、選任したNPBは間違いなく
叩かれる
33名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:01:21.14 ID:WwM9LjNE0
イチローは無理。ヤンキースと契約しないから、春は新たな球団でレギュラー争いしなければならない立場。
34名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:01:26.34 ID:Xz3uZzeL0

>加藤コミッショナー

このアホは、
兵隊が年取れば将軍になれると思ってんのかwww
35名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:01:33.20 ID:sMpUiyhs0
ここでハンカチが監督すれば一群復帰
36名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:01:46.02 ID:64721qTR0
逆にやって欲しい
野球はこんなに馬鹿馬鹿しいものだってことを知らしめて欲しい
37名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:01:54.49 ID:yCtDW2oI0
いちろーがひき受けるとは思えないが
38名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:01:56.24 ID:Cg69MfkQ0
来年の所属先も不透明なのに引き受けるわけないだろw
爺が好き勝手言うなよ
39名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:01:57.74 ID:vhVH0BKx0
すげー空回ってる感じと空騒ぎ具合が、やきうって凄いよなww
40名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:02:05.14 ID:xrvACDaG0
このバカコミッショナーって海外通()って話だったのに交渉は日ハムのやつに丸投げだし
何してんのこいつ
41名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:02:13.38 ID:RXQW9B2O0
興行以外の意味は全くないな
42名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:02:14.85 ID:SsQbTl0x0
自分で選んでおきながら、ちょっと気にくわない奴とか平気で無視しそうだよな、こいつ
女をモノ扱いして裁判までやってるし、明らかに人間性に問題のある奴を
わざわざ使おうとするなんて、焼き豚はやっぱ狂ってるわ
43名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:02:17.94 ID:+BpWGG6z0
英雄だからって監督実績のない人を選ぶ所に野球のダメさが詰まってるなw
44名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:02:18.99 ID:eqCFr+780
>>1
これが一番良い。

だって結局どんな監督連れてきてもイチローが居ないとダメなんだから、実質監督じゃねーか。
「イチローJAPAN」なら人気出まくりだろ。
45名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:02:52.95 ID:NsHjrSRt0
別にイチローでもいいんじゃない
そもそもそんなガチな大会でもないんだし
46名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:03:01.39 ID:FmTAtNAl0
>>18
その人は野球とは全く関係の無い
ゆで卵好きのオッサンタレントだろw
47名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:03:09.83 ID:cl93nvk70
開く前に江尻とわかる
48名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:03:58.32 ID:+tXBkmDZ0
実は選手も監督もやりたくないのでは
49名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:04:12.21 ID:KgYjr9010
>>17
監督は進塁打打たなくてもいいし、四球を選ばなくてもいいから、かな
50名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:04:15.79 ID:7ArTAk2w0
適当に言ってるだけなのに
寒いな
51名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:04:35.26 ID:lAf04sMA0
加藤良三「では、全責任を取ってアメリカにも詳しい私が・・・」





良三ジャパン誕生の瞬間である
52名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:04:40.30 ID:eqCFr+780
>>7
うん。イチローでも良いけど野茂でも十分だな。
野茂ならイチローも文句言わんだろうしな。
53名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:05:23.61 ID:aSZShvrD0
>>43
それもNPBのコミッショナーみたいな立場の人間が
平気で言うんだから始末に負えないなw
54名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:05:30.17 ID:WGEFEW1cO
現役監督以外なら伊東か古田がいいわ
55名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:05:37.51 ID:wz63q51M0
選手として有能だからといって
監督として優秀かどうかは別問題だからな。
天才は凡人のことが理解できないって言うし。
なんでそんな簡単なことが出来ないんだ!!キーっ!!って。
56名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:05:41.40 ID:qz3NiXOQ0
不参加やってイメージダウンしてアンチも大量発生してるからな
イチローくらいの事やらないとダメだよなw
野球界には不参加はマイナスだったなw
57名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:06:34.66 ID:fm0y6eJQ0
そもそもなんでこんなボケたじいさんがコミッショナーやってるの?
58名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:06:48.15 ID:lyCyZNgf0
川崎
「もう選手は引退でいいので補佐コーチをやらせてください」
59名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:06:49.72 ID:aIzE6Hq10
真面目にやれ
60 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:07:10.93 ID:0UgKQeEGP
ピーコにやらしてやれよwwwwww
61名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:07:24.84 ID:kf0oUgu40
代走オレ!(ゴキッ!
62名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:07:37.68 ID:pDMaFVT10
こうやってイチローは
マスコミの勝手な妄想から叩かれるんだよね
ホンマに気の毒な選手だわ
63名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:07:40.01 ID:Uc/oeWdo0
こんな楽な仕事はないよな
何もしなくてもいいんだもんな、コミッショナー
64名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:07:57.95 ID:wSwrOkBvO
このジジイボケてるな
65名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:08:41.16 ID:S1s7UcUt0
この時点で監督が決まってないのがやる気のない証拠だよ
三連覇なんてできっこない
66名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:09:28.11 ID:4kllgyEG0
ポピュリズム
67名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:09:28.46 ID:HKiIWJNW0
加藤!
厚顔無恥のお前にはうんざりだよ
68名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:10:06.11 ID:qz3NiXOQ0
何の権力もないコミッショナーやNPBに文句言う奴は
店の問題を店員に怒鳴るようなもんだぞw
69名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:10:07.91 ID:rj5XTWAX0
イチローが日本に戻ってくるときは、プレーイングマネージャーだと俺は前から言ってきたし
WBCで兼任するのは何の不思議もない。
70名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:10:09.57 ID:QhxxHLsxP
ウルトラCってなに?
71名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:10:18.67 ID:4qu6CHja0
野球頭皆無の昆虫プレイヤーに監督なんてできるわけない
72名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:10:21.53 ID:8YQt6MDk0
前に冗談で書いたことあるけどバカじゃねw
73名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:10:47.12 ID:wz63q51M0
18Uの仇を取れよ〜〜〜。
優勝しなくてもいいからアメリカと韓国にだけは
絶対勝て!!!
74名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:11:01.19 ID:w0pRyRzp0
江尻の願望かよ
75名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:11:29.58 ID:z3qyTW4xO
頭大丈夫か?
76名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:11:55.20 ID:ovAEmD3y0
選手も監督も人気で選ばれるやろ
ビジネス色が濃いからな
77名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:12:04.58 ID:ku2sMBsT0
代打俺
78名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:12:12.39 ID:D+rXfyZx0
>“イチロー監督案”をぶつけると、コミッショナーは「引き受けてくれますかね」と笑顔で答えた。

お前がぶつけたんかいw
もうちょっとマシな提案しろよw
79名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:12:35.10 ID:6uHB3tSf0
呪井が引退してるでしょーが
80名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:12:43.31 ID:qGmwqfS30
引き受けても、胃潰瘍でリタイヤするだろうな
81名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:13:12.76 ID:oEnx+P5Z0
>>68
店員と言うよりは雇われ店長ぐらいの立場だろ
82名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:13:23.60 ID:7A00qZ8K0
>>1
江尻の記事にはタイトルに「江尻」と入れといてくれ
NGにしとくから
83名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:14:40.63 ID:ag5nRPLh0
好むと好まざるとにかかわらずやきうにとって最後の希望WBC(笑)をなんで選手も監督もやりたがらないんだろうか?
それともダチョウの「どうぞどうぞネタ」の茶番なのか?
84名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:14:55.85 ID:ZJyaux5y0
イチロー兼任監督案なんて浮上してるのは記者の頭の中だけだから
適当な事かくなよ。
85名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:16:56.88 ID:Cr0FJwR10
難しいだろ
しかし、本当にノムさんって嫌われているんだなあw
もう皆が納得する監督はノムさんしかいないだろうに
86名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:17:01.66 ID:4qu6CHja0
>>77
得点チャンスでは出てくんなよ
87名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:17:40.32 ID:i+Fi+Yoh0
そしたら松井がまた出にくくなるだろw
88名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:17:47.09 ID:2XlMmLJN0
自己中の監督は無理っすw
89名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:18:23.81 ID:sPxua62p0
なんかもう野球そのもの終わりじゃね
90名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:19:02.01 ID:FEB4bqpX0
要約すると、江尻が勝手(適当)に妄想をコミッショナーに伝えて、
コミッショナーの「やれやれ」って表情を面白可笑しく記事にしたってことでOK?

自分の妄想を「ウルトラC」と表現。
野村さんを利用して自身の代わりにイチローsageメッセージ。

江尻・・・
91名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:19:18.53 ID:9ATuGTKB0
このおっさん選手会が参加表明したらすぐに代表監督発表できるように根回ししてなかったのかよ
92名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:19:38.59 ID:LRyLXlab0
日ハムの監督やったヒルマンがいいな。ムッシュ吉田義男もまだ生きてるだろ。
93名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:19:52.96 ID:dRpoeSd/0
巨人出身のホームラン王、松井さんがいるじゃないですか!
94名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:20:21.55 ID:V+KeB7Nh0
散々NPB内で揉めてて最後はMLB選手に頼るとかさすがにネタだろ
95名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:21:11.68 ID:qz3NiXOQ0
野村ならアンチも大喜びだろうな
負けて二度おしいいw
ヒール野村に不参加やってヒール化したプロ野球がヒールが手を組むw
試合に後にボヤく
何やあの坂本とか言うショートは?巨人は守備も教えんのか〜
96名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:21:18.55 ID:pCIoNhmbP
「( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい! 」
97名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:21:48.62 ID:biTMWNPR0
どうせ季節外れの単なる興行なんだから、適応でいいじゃん
監督経験者なら欽ちゃんにしておけ
98名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:21:55.75 ID:njNmXVGP0
NYで暇そうにブラブラしてる人いるじゃない
99名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:22:43.48 ID:biTMWNPR0
>>98
複数居るから
100名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:23:08.54 ID:bWK0tG050
無職で暇な松井さんにやらせてあげればいいのに
101名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:23:09.40 ID:9lNMA+Dc0
チームでいちばん足が速い監督

ギネスだね
102名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:23:13.30 ID:naZY2Dr20
NPBでプレーしてる選手の現状をどれだけ認識してるんだろ
103名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:23:20.89 ID:dlEePeJS0
一人を除いて皆、人望がない
104名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:23:37.78 ID:L8gOdZ8p0
負のオーラを何とかしないと勝てないわwww
105名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:23:53.74 ID:9g7RLIWdO
野球(笑)
106名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:25:35.92 ID:3TEkSyLwP
そんなウケ狙いでやるんだったらはじめからWBC参加するなや。
名選手必ずしも名コーチじゃねえんだから、無難に監督経験者選べや
107名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:25:41.02 ID:PRJKvChr0
身内のコントだけで盛り上げなきゃいけない大会
何もかも全てがショボいな
108名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:25:41.77 ID:dlEePeJS0
欽ちゃんとこの元監督片岡ちゃん
マドンナWBCから外れ、体空いている
109名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:25:56.44 ID:pt1bcr6rO
このコミッショナーは日本に録な監督いないって言ってるようなもんだ。
110名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:26:14.39 ID:SMrKa+nO0
この際日本人元メジャーリーガーのスターを結集しよう
田口監督
イチローヘッド
松井秀打撃コーチ
野茂投手コーチ
新庄守備走塁コーチ
111名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:26:14.61 ID:C5aklSV40
コミッショナ−が名誉職なもんで野球衰退に繋がっている
納得した
112名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:26:22.44 ID:qz3NiXOQ0
明るい人がいいよ
とにかく不参加やったりして野球のイメージがダウンしてるからなw
113名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:26:27.95 ID:dAR2R7v10
萩本欽一をおだてて何とか頼み込んでみては
114名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:26:51.13 ID:4qu6CHja0
ゴキブリJAPAN
115名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:26:51.49 ID:WwloyVrVP
松井外野手の処遇が気になる
116名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:27:18.36 ID:51090ZCg0
こんな醜態を演じなきゃチーム体制が組めないのに、
どうして土下座までして参加してんの?

日本のやきうってバカの集まり?
もう全員、■ねば?
117名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:27:49.50 ID:HMo4Mg1a0
>>110
田口監督いいな
ラルーサのところで学んだからな
118名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:27:53.07 ID:HorVWcwj0
なんかやっぱりWBC出なくていいんじゃね?
119名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:28:23.12 ID:wz63q51M0
>>112
パンチ佐藤とかか
120名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:28:43.54 ID:V5lOqV7i0
なんかその頃にはヒマしてそうだし、石原慎太郎ジャパンとかでよくね
どうせオープン戦レベルで試合自体はたるいだろうから、
中韓相手にマウンド上の旗立て競争するとか毎試合乱闘するとか、そういうエンタメ監督としてぜひ活躍して欲しい
121名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:29:30.90 ID:EgPcE6Sm0
出ないと言っておいて、急に出ることになったかと思えば、
監督も決まってないんで、イチローにやらせようと言いだしたり・・・

こんなんだから「やきう」とかバカにされるんだよ
122名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:30:29.21 ID:6mWSTkSWP
「すごいおもしろいこと思い付いた!」って思ったんだろうな江尻
123名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:30:35.56 ID:nPqhYUdx0
西岡さんがやってくれるよ。チームに居場所ないし。
124名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:31:32.94 ID:YIrgvshj0
だったら古田でいいだろ
125名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:31:36.73 ID:HMo4Mg1a0
政治でもそうだが野球も積極的に何かを決めようとか変えようとする人がいない
いたとしても表に出られない不人気者の裏ボスに潰される社会
126名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:32:26.40 ID:7cKtmZ8i0
コーチすっ飛ばしていきなり監督かよw(´・ω・`)

いくらなんでも無理矢理杉(´・ω・`)
127名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:32:26.53 ID:Kt2RIFWI0
サンジャポでテリー伊藤が言ってた
128名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:32:29.30 ID:b1hziLCA0
役に立たない雇われコミッショナー
129名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:32:44.65 ID:dAR2R7v10
板東英二でもいいね
130名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:32:47.94 ID:wSwrOkBvO
面倒くさいことを全部イチローに押し付けようとしてるな
131名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:33:42.82 ID:0x3zeSuj0
浪人中の朴井さんが居るじゃないですかwwwww
132名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:33:54.43 ID:RkuM40QE0
監督の資質は無いわな
選手としては一流だったかもしれんが
133名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:34:22.37 ID:yQgTkJah0
現役選手に監督まで押し付けんな
134名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:34:34.19 ID:QoG1YROeO
苦笑もんだなこれ
135名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:34:56.72 ID:Jp9IPmyy0
問題はすぐ胃潰瘍になっちゃうイチローちゃんがプレッシャーに耐えられるか
136名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:36:58.19 ID:XsWARdke0
オッス!オラ伊良部!
オッス!オラキムタク!
いまけぇったぞ!
137名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:38:01.60 ID:IK2nd8280
つうか選手出場すら辞退されるんじゃね?
138名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:38:32.00 ID:+3QivPQvO
板東英二にやらせてやれよ〜
甲子園記録保持者だぞ
139名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:38:51.20 ID:9BXXhRpo0
>>43
遠回しにジーコを選んだサッカー協会を批判してるんだな
140名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:40:12.95 ID:nhgw8oIJ0
馬鹿なこと言ってるな
江尻も加藤もどうしようもないんw
141名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:40:26.02 ID:lv6VxDKV0
>常に自分が主役でなければ気が済まないイチロー

嫌味を加えるのも忘れないw
142名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:40:38.36 ID:nwLzwnBp0
勝てりゃいいよ。
でも負けたらどうするの?
イチローの汚名かぶせて叩きネタにするのか。
イチローだから叩かないで、戦犯選手叩いて終わりか。
143名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:40:46.10 ID:3f/P7TfBO
野球の監督って手腕如何より
現役時代の実績や人気で決めてんだろ
文句なしじゃんw
144名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:40:56.98 ID:NOHu1qNdO
フジの江尻は典型的な焼き肉記者だけどなぁ
松井秀喜の取り巻きとして有名で、松井を持ち上げる為には、他の選手を貶し叩く事もいとわない屑記者
145名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:41:18.34 ID:B8DjW1Yh0
イチロー「察してください」
146名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:42:18.21 ID:Bed48OxkO
>>1
何で楽観的なの?
人事とか外堀埋めてから参加意思示せばいいのにバカじゃないの?
147名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:42:37.20 ID:knayo1I20
もし受けちゃったりなんかしたら過去二回選手として出場して胃潰瘍になるぐらいのプレッシャーにも拘らず
そこから逃げださないイチローの凄さだけが目立つな。

また一段と差が付くねぇ。
嘘と醜い言い訳並べて逃げまくった奴から比べると…
江尻というか松井のとりまきマスコミは低脳揃いだな。

これもし負けてもよほどの惨敗でない限り野球ファンは厳しいバッシングするはずないし
なんだかんだでイチロー持ち上げると言う事に気が付かんのかね?
148名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:42:54.66 ID:NB4FZ+b20
なんだあの縦長の新聞紙の記事か
149名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:43:23.74 ID:vZm1axk2O
無茶にも程があるだろ
本気で言ってるなら馬鹿過ぎる
150名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:44:01.11 ID:vMd3r1sy0
前任者もかなりのアホだったから就任時はかなり期待されてたと思うんだけどねえ現コミッショナー
海外通とか野球好きとか言われて
151名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:44:48.97 ID:T7UY8X2e0
加藤ゴミッショナー(笑)
152名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:44:57.52 ID:S/BfomlxO
ジーコかカズに頼めよ。
153名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:45:09.37 ID:PRJKvChr0
しっかりとした歴史のあるスポーツなのに、
この辺の安定感の無さと薄っぺらさは何なんだろうね。
154名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:45:24.01 ID:0aiVCH0z0
>>1
話題性だけで勝てるんなら苦労しねぇよ。アホか。
155名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:45:48.76 ID:nwLzwnBp0
>>147
イチロー個人はそうかもしれんけど
なんかモヤモヤした感じで終わったら、WBCの参加問題でも批判的な声があるし
侍ジャパンのプロジェクト自体がかなり終わり気味になると思う。
今回だけじゃなくて、その次の試合とかもあるんで
メジャー組が厳しい成績なの見ると勝てなそうだからな。
156名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:45:49.67 ID:/Dr91AoY0
やっぱり出場辞退した方が良かったんじゃないかw
157名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:46:02.35 ID:RwJmwT1L0
ムネリンワクワク(*゚▽゚*)
158名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:46:23.05 ID:kQ6fpYBs0
テリーがテレビで監督はイチローがいいっていってたな
159名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:46:50.94 ID:RXlY9EavO
こんなんがコミッショナーなんだもん
160名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:46:54.50 ID:qz3NiXOQ0
NPBやコミッショナー叩きは
マクドナルドの問題を雇われ店長に文句言うようなもんだからな
161名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:47:31.74 ID:slWQcs+q0
いい加減監督ぐらいライセンス導入したらいいのに
まあ知名度以外にどういう資質が必要なのか知らんが
162名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:47:56.73 ID:nwLzwnBp0
あとイチロー自体がヤンキースと契約微妙なんで
下手するとイチローの引退大会になりそうなんだよな。
で半端な負け方したら、まあどうなんだろうね。
163名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:48:49.76 ID:6uL4ZT2C0
ネタがないからって2ちゃんのスレ以下の妄想書いてええんか
164名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:48:57.83 ID:X7ZUw0jo0
イチローはどう考えても監督タイプじゃないだろ。この加藤って親父は頭がおかしいのか?
よくこんなのが要職ついているよなぁ。
165名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:49:38.53 ID:qz3NiXOQ0
不参加やってイメージダウンしてるのにイチローが出ないと
出るじゃかなり違うだろうな
166名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:49:47.30 ID:bxJAbuFf0
バカじゃねーのか?
167名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:50:32.32 ID:+cDUgfsC0
>>147
あんなに足引っ張ったのに変えなかった原のほうがすげーよ
168名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:50:41.65 ID:qhRiHC3s0
誰でもいいのかよ、と思ったが
ノムさんや古田も選手兼監督やったしなぁ、本当に誰でもいいんだろうな
169名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:50:48.51 ID:LpGfBFDO0
「代走、俺!」
「守備固め、俺!」
170名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:51:15.50 ID:ctkNHeMg0
適当発言だけで金もらってる爺しねよ
171名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:51:38.66 ID:HSvDYGPM0
選手じゃなくて、監督としてじゃダメなのかね

イチローが監督するとなったらものすごい話題性
172名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:52:29.18 ID:zZd5Dcs00
外野手出身で監督やるなら猛勉強が必要だろ。
引退後にコーチ職でもやってるならともかく、現役外野手のイチローには無理。
173名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:53:36.59 ID:knayo1I20
>>155
世相がそういう流れになるようなら日本の野球ファンのレベルなんてその程度って事じゃないか?

現役で前年のシーズン終わりまでリーグ戦やって次の年の3月にやる大会の監督に就任した現役選手の率いるチームに
合流した選手がまともな成績出せると思う?
もしこの人事が現実になるとしてイチローや参加した選手を叩くようなら日本の野球ファンが
プロスポーツの野球を舐めてるとしか思えないんだけど…

まぁ一番舐めてんのはこの妄想記事書く馬鹿記者どもなんだけどな。
単に

>常に自分が主役でなければ気が済まないイチローにとって

これを書きたいだけだろ。
174名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:53:43.94 ID:4mwJZrupO
イチロー監督は面白いが、真剣味が一気に薄れるよ。

WBCってそんなおふざけな大会?って批判されるだけ。
175名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:54:18.85 ID:1kGt65jY0
野球の監督って腕組みして恐い顔してれば良いんだろ?
丹古母鬼馬二でいいよ
176名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:55:00.78 ID:Rxu1qY910
いいんじゃねーか。
イチロー監督賛成!
177名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:56:00.70 ID:369oxV/L0
無職のパクヒデキが号泣しているAAがそろそろ貼られる予感↓
178名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:56:01.52 ID:a3/lQhW20
松井だと監督でもぼっちだからな…
179名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:56:07.55 ID:097kyFrA0
野茂さんだと腕組んだまま一言も発せず試合終了してそう。
180名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:56:47.00 ID:qz3NiXOQ0
>>175
パスタ作ったりメロンパン焼いたり
ダンプカー運転したり散髪する方が難しいからなw
181名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:56:57.89 ID:6uL4ZT2C0
フツーに秋山とか星野とかでいいだろ なんでダメなんだよ
182名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:57:04.40 ID:WuEU0hqa0
魅力的に感じた自分がいる
183名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:57:43.93 ID:8wv+8Agx0
外野守備コーチとの兼任監督ならOK
184名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:57:46.19 ID:NGIVBuvn0
勝敗なんかどうでもいいし、怪我が一番ありえない大会なわけだから、
イチロー監督で別にいいんじゃない?
MLBも喜ぶでしょ。
185名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:57:53.77 ID:83/vcEgL0
イチローのようなストイックな選手は、監督には向かないよ。
186名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:58:01.03 ID:KgYjr9010
有能な参謀をつければなんとかなるだろうけど、
問題は「有能な参謀」がいそうにないことかな
187名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:58:08.13 ID:knayo1I20
>>181
秋山は良いとして星野はダメだろ。
個人的にはノム
188名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:58:14.14 ID:TwEWLj/w0
ああ夕刊フジね
189名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:58:36.39 ID:CF1u2BiV0
吐き気がするな!
190名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:58:55.19 ID:SJPjVSOFO
日本にいないやつが選手選ぶの? ビデオだけでわかるほど野球って単純だっけ?
191名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:58:58.97 ID:f71G7oHh0
打った本塁打の数なら ノムさんだよな
192名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:59:10.86 ID:gfuGxw6b0
夕刊フジが加藤に質問しただけで加藤が言ったわけではない
193名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 13:59:56.16 ID:/yv+tcp30
張本にやらせろよw
194名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 14:00:09.78 ID:Rpxeo+Vq0
ふざけてんのか?
195名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 14:00:13.06 ID:nwLzwnBp0
>>173
現実になるつうか、イチローを監督にって話が金ちゃんを巨人の監督にって舐めた話。
ねえんだろうけど、イチローが話受けた時には負けたら批判されると思う。
ヤンキースの成績で地元でも叩かれてるし、2chでもそこまで神聖視されてはないからな。
196名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 14:00:18.20 ID:3A+GBnqM0
佑ちゃんがまさかの監督で、佑ちゃんジャパン。
197名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 14:01:03.67 ID:NGIVBuvn0
>>190
有望な若手を成績だけで選ぶのが一番いいんじゃない。
若手ならまだ鍛えれる余地もあるだろうし、オープン戦の時期でも。
とにかく無理させて怪我が一番ありえない。
198名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 14:01:31.45 ID:P5LkG9q/0
今回は優勝は厳しいかな?
199名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 14:01:42.74 ID:DT/oKZWj0
馬鹿じゃね?
どこの世界にシーズン直前に監督やる選手がいるかよ
200名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 14:01:50.69 ID:knayo1I20
>>195
移籍後の成績で?
NYでは叩かれてないだろ特に…
201名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 14:02:00.40 ID:Xt/hkqOwP
>>162
微妙ってレベルじゃねえな
202名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 14:02:01.84 ID:3A+GBnqM0
イチローは原監督の時はノーサイン男だったからな。自分に関しては
監督だったな。
203名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 14:03:59.38 ID:nwLzwnBp0
みすった
>現実になるつうか、イチローを監督にって話が金ちゃんを巨人の監督にって舐めた話。

 →現実になるつうか、イチローを監督にって話が金ちゃんを巨人の監督にってのと同レベルの舐めた話。

>>200
叩かれてるよ。
疫病神って言われ始めてる。
204名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 14:04:16.39 ID:frajxcWC0
>>1
「 」の絵文字

なんか言えよ
205名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 14:04:33.26 ID:I+yKWWe/0
コミッショナーの首と引き換えに
お願いしてみればいいがね
206名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 14:06:05.76 ID:G9DF7x0V0
>>195
こらイボヲタ、どさくさに嘘書き込むなよ。
イチローのどこがNYで叩かれてるんだボケ。
207名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 14:06:43.07 ID:y99rrlRQ0
本人がやりたがってるし、ファンも望んでるんだから、野村でいいじゃん。
なんで、NPBはこうも野村排除に固執するのか・・・。
208名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 14:07:09.03 ID:SNKiB8DE0
話題になればなんでも良いのねw
209名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 14:07:21.82 ID:ZbF6Cg980
来年現役続けられるか微妙なのにそんな悠長な提案受てられないだろ
210名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 14:07:25.34 ID:zuUYt0iB0
エジリンの記事でスレ立てするなよww妄想全開なんだし

一兵卒として参加して胃潰瘍になるぐらいのメンタルの選手が
プレイングマネージャーなんてやらせたら首吊りかねないわw
211名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 14:08:29.32 ID:3A+GBnqM0
イチローを育てたチチローが監督か。
212名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 14:08:38.90 ID:NGIVBuvn0
老害を監督にすることで、無理させて怪我させる可能盛大。
とにかく日本の根性論を駆使する人は、この大会は絶対ダメ。
213名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 14:08:51.78 ID:rTDvZhf70
兼任は誰にしてもつまらんと思う
214名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 14:09:04.07 ID:KgYjr9010
>>206
たぶん、NYタイムスだかどこだかの「イチローの呪い」ネタの話じゃないかしら
215名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 14:09:14.46 ID:nwLzwnBp0
イチローの呪いとかね。
最近だと日本のライターが各記事とかでも、
さらっとあっちではそんな風に言われてるってのが書かれるようになってきてる。

>>206
別に特に叩いてるつもりはないけど、松井を叩こうって言うなら手伝うよ。
216名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 14:09:35.08 ID:Db/nTvGB0
コーチがちゃんと選手目線でできる人を配置すれば
監督なんて責任取ります言ってるだけでいいじゃないの
原がそれを証明してくれたじゃないのさ
つまり、清原しかいないと思う
217名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 14:10:17.50 ID:Ng1pNXNu0
暇なお前がやれ
加藤良三 監督

総合ヘッド ナベツネ
P 孫不正義
B 辛東彬

218名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 14:10:59.79 ID:G9DF7x0V0
>>215

呪いは成績で叩いてるんじゃねえだろがボケ
死ねよイボヲタ
219名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 14:11:02.72 ID:CF1u2BiV0
WBCはゴキローの話題作りの場ではない
220名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 14:12:07.17 ID:Vf0AX2kcO
俺がやろうか?
町内草野球で優勝した実績あるし
221名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 14:12:10.86 ID:KgYjr9010
>>218
元記事を読まずにZAKZAK(だっけ?)の潤色記事だけ読むと、
そんなふうに思えるのでしょ
222名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 14:12:23.85 ID:RKe++DZ00
>>212
WBCは投手の投球回数に制限付いてるし無理させる場面はないと思うけど
223名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 14:12:45.61 ID:H2i2ueI40
まあ遊びの大会だし良いんじゃねw
224名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 14:13:04.09 ID:nwLzwnBp0
>>218
つかイチローの場合はランナーたまってると打てなくて
誰もいないと打って足で稼ぐって感じだから、
成績以上に同僚からすると感じ悪いだろうな。
そのくせ監督の指示無視して打ちに行ったりするし。
225名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 14:13:43.02 ID:OuPmtu0g0
疫病神
226名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 14:13:59.94 ID:Oavbto2P0
ここまで実績を積み上げてきた日本プロ野球界の功労者を、道具のひとつのように扱っちゃうのね
イチローに、そして他にもいる監督候補に敬意を払っていないから「イチローくん監督やって」なんて言葉が出る
ダメだこいつら
227名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 14:14:10.00 ID:/aWKR7SF0
「もうイキそうです」
とか言う人物でいいのか?
228名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 14:15:52.13 ID:b042ESII0
近所のオバさんレベルの発想ですな
229名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 14:16:00.15 ID:nwLzwnBp0
だから成功した時のリターンと失敗のリスク見て
綺麗に辞めさせてやるのも周りの知恵だと思うよ。
松井とか見ると、本当に悲惨になってるでしょ。
230名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 14:16:18.76 ID:wLkhKhb40
こんなときこそ
瑠璃神がついてる松井さんの出番ですよ
監督に国籍って関係あったっけ?
231名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 14:16:20.26 ID:ewn+2+900
自己愛性人格障害に監督など無理

自己愛がこれまでチーム内で何してきたか思い出せって
232名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 14:16:44.24 ID:NGIVBuvn0
>>222
どこかに違和感を感じながらも、強行出場する可能性が大いにある。
オープン戦の時期に。
とにかく、少し違和感があるぐらいで無理といって、
それを認めさせるぐらいの監督じゃないと。
233名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 14:17:01.08 ID:9c6IvGsRO
心痛で禿げそう
234名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 14:18:16.63 ID:gk88vFVQ0
監督は現役じゃないとダメに決まってる 山本は良くない
イチローも現役監督じゃない (((笑)))
中畑(アテネ 星野(北京 現役じゃない監督は惨敗してる
試合勘がなくなってるんだよ 秋山がダメでも 
西武・渡辺が前にWBC監督に前向きの発言
してた 頼んでみろ
235名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 14:19:03.23 ID:c8CMW/UJ0
イチローJAPANは俺でも見ざるをえないなw
でもヤンクスって選手ださないんだろ?イチローはヤンクスの主力だし監督どころか出場も無理だろう
236名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 14:19:49.62 ID:knayo1I20
>>215
スカパーの中継見てるとAKI猪瀬とかがNYYのファンは目が肥えてるっていう事らしいし(笑)
本当ならイチローのチーム内での成績(守備走塁打撃すべて含めた)見て本気で叩くファンはいないんじゃないかな。
237名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 14:20:00.27 ID:bzxGdxHA0
スレタイでエジリンだろうと思ったら、実際にエジリンだった
こんな作文で金貰えるとか楽な商売だのう
238名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 14:21:41.25 ID:uuHxFU/S0
イッチローJAPANは時期早漏じゃまいか?
239名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 14:22:03.11 ID:rs3VWriY0
>>235
来年も契約してるんだっけ?
240名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 14:22:15.90 ID:ZUNHWasR0
ネタでもこれはないわ。やっぱりやきうは金もうけ目当ての見世物w
241名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 14:23:03.39 ID:sh6GVPxo0
>>235
今シーズン終了したらヤンキーでもなんでもない
晴れてただのFA選手だが
242名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 14:23:43.66 ID:KgYjr9010
>>235
> でもヤンクスって選手ださないんだろ?

別に、そんなことはない
243名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 14:24:52.56 ID:YD19TD8j0
・能力がない
・本人にやる気がない
・なによりも本人が分を弁えてる

結論:どう考えても無理
244名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 14:25:05.08 ID:HZfaAxSZ0
イチロー兼任監督に釣られてイボヲタの残党が湧いてきましたですよ
245名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 14:25:51.54 ID:C3XG98xxO
ニッチローなら
246名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 14:26:05.07 ID:kTiA+2lqO
ハンカチ王子
247名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 14:26:25.03 ID:IBhTmiL2i
キャリーパミゥパムの方がいい
248名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 14:26:25.69 ID:uI9qeHZ90
SMAPの中居正広とかかやれば、視聴率はとれる。

選手の報酬が上がる。女子アナ大挙する。

選手ががんばる。

これがいいのでは。
249名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 14:26:27.32 ID:NGIVBuvn0
もう先を気にしないベテランと、今後鍛える余地が大いにある若手に
のびのびとプレーさせる監督がいい。
勝敗にこだわって、選手を壊す可能性を少しでも排除しないと。
メジャー経験者がその辺を一番よくわかってると思う。
250名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 14:27:02.94 ID:knayo1I20
>>235
ワールドシリーズMVPを獲っても放出される。
251名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 14:27:22.35 ID:nwLzwnBp0
>>236
現地のフォーラムでは叩かれてイチローが「疫病神」って言われてる。
来季残留するかって質問だと、しないの声が多いみたい。
やっぱりプレイスタイル的に印象悪いと思う。
チームは守備要員として取ったから、文句はないとか。
252名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 14:27:40.23 ID:DtxQHpCR0
全敗
253名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 14:28:03.91 ID:liOj61Xx0
>>235
ジーターとか出てたぞ
254名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 14:28:29.13 ID:RSFWPuKD0
ウルトラCという表現は古臭すぎる
いよいよ大相撲みたいに高齢者しか知らないスポーツになっちまうな
255名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 14:28:37.75 ID:PQsPYwB1P
監督が外国人でもいいなら、バースかトルシエでいいよ。
256名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 14:29:32.42 ID:oXJCeu4v0
古田が選手権監督で結果出してしまったのが悪いんだよな!
257名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 14:29:39.54 ID:/aWKR7SF0
こんなの誰でもいいという印象しか与えない
まぁ誰でもいいんだが
258名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 14:29:59.15 ID:ZXYTxhCM0
馬鹿かコイツは氏ね世
259名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 14:30:53.44 ID:6uHB3tSf0
グアルディオラに頼めよ
260名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 14:31:14.19 ID:mgWIwqHY0
> 「 」の絵文字で心境を表現、しらけた気持ちを隠していない。

たしかに、しらけてるなw
261名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 14:33:00.05 ID:GLMECmVwO
ウルトラCとか古すぎwww
今の体操界ではF難度とか出てるのに
262名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 14:34:34.08 ID:waYcD6iH0
代打、俺
263名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 14:36:04.90 ID:Mfw5Gn3e0
監督 野茂
ヘッドコーチ 桑田
投手コーチ 武田
打撃コーチ 松井
守備走塁コーチ イチロー
ブルペンコーチ 小宮山
264名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 14:37:10.29 ID:mgWIwqHY0
とか何とか言って、

結局、無難な人が監督になるんだよな
265名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 14:37:30.84 ID:Oavbto2P0
>>261
CのパワーがGになる!
ガンバリスト侍ジャパンの出番ですわ
266名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 14:38:39.20 ID:tWfXPqzh0
イチロー監督でも
ダイジョーV!
267名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 14:40:23.92 ID:p8hcW5I0O
話題性があれば誰でも良いのか、生半可な監督じゃ選手になめられるからなのか
なんにせよ適当なこと言っちゃってんな
268名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 14:41:04.72 ID:GEqh3E9B0
中畑でいいんじゃね?
現役監督で一応代表監督経験あり。
チームもシーズン終了してるから暇だろうし。
なんならベイスターズそのものが代表ででてもいいと思うぞ。
269名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 14:41:23.93 ID:F5DG1Hse0
wbc盛り上げる為にイチローは絶対欲しいんだろうけど
イチローは監督所か選手としても今回辞退すると予想・・・
実際今年は選ばれて当然の成績でもないし、
ヘタに出れば戦犯になるリスクあるんだし、頭のいいイチローは出るとは思えん
270名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 14:41:54.28 ID:Ri1EbdG00
何これ、夕刊フジの提案なの?
271名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 14:41:54.83 ID:rCD4c0UuO
・・・・・・・・・・・・アリやな!
272名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 14:43:17.85 ID:erD++U9M0
まーたネタ乞食の有閑不治か
273名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 14:45:38.70 ID:NONy8c8k0
選手やらんでもええよ
監督専任しろw
274名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 14:48:04.87 ID:5Tuy0hgq0
イチローみたいな疫病神を監督にしたらとんでもない成績で終わるぞw
275名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 14:48:56.37 ID:0k0dU3130
どの一郎?
276名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 14:49:31.26 ID:PqPiYNti0
韓国からクレームが出るからやめとけ
277名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 14:53:48.33 ID:mgWIwqHY0
イチローが監督したら、もう胃潰瘍では済まない
278名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 14:54:46.70 ID:S+e2FuRD0
日本のコミッショナーは
なんの実行力もやる気もない
ただのあやつり人形だから
279名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 15:01:02.48 ID:NONy8c8k0
イチローJAPAN
こりゃ盛り上がるわw
280名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 15:03:06.87 ID:iWP4zuHV0
どこにも登録してない浪人スラッガーがおるやん
281名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 15:03:55.47 ID:/qfQYiWz0
ゴキローいらねぇ
282名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 15:10:52.24 ID:c1y4PMr90
イチローは出ない
283名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 15:12:02.92 ID:BctugafeO
兼任監督なんて地雷でしかない
284名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 15:12:46.67 ID:pCIoNhmbP
>>253
みなさんこんばんは スズキ・イチロー です ( ・´ω・`)
285名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 15:13:30.03 ID:9vsmPDur0
                /      \
               /_____,,=─-.`、__
               / /      \ ̄ヽ `‐、
               | /----.   o--- ヽ | ̄〜
               |y =・= r ‐、 =・= ∨、          じゃあ先ず、年齢を教えてくれるかな?>
             r-r'    i   i    | i
             { /    ,|.   人    | {   ぇと、38歳でスーーー・・・(迫真)
             しi| `''" `ー- '   ー  | _)
               |ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r〜         38歳?もう働いてるの?>
  .::::::::::::::::.        |    |     | ! .|.......
  ::::::::::::::::::        |!  ヽLィニニニ 」/ /::::::::::::.   野球選手です(迫真)
_:::::::::::::::::__   _,....::::::'\___ '"_,,/_::::::::::
   ̄ ̄ ̄   `゛'',:'::::::::::::::::::::::`'='":::::::`゛'‐、            野kあっ・・・フ〜ン(察し)>
          ;'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::';
          ;'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,:::';、
            t;' ̄`ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::f:::::';`゛'ー-.、,..-‐- ,..____
         ;'   ;':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゛<'´ヘ      _,.._       ̄ ̄`゛'‐-
          !  〈:::::::::::::::::::;:-‐='´ ̄`゛''ー-`―=="´,.-'´~゛'‐-、
           {    ゛ヽ;:::;:ィ<     ,..-―‐-.、       /      ';
         `゛':::...._  ,.-、>′ .f´     ':ヽ     {        ';
                ̄´`゛'ー-...._j       ;_)―ー-'::....,.y    l.
                       ` ̄゛!       !         ;'      '!
                        l       l.     .   {     }
286名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 15:14:33.41 ID:MlLm7dji0
ないない
287名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 15:14:52.16 ID:oV0YtgEt0
野球界ってもう末期患者ですなww
288名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 15:16:29.78 ID:oV0YtgEt0
もう末期症状出まくってるんだからいっそ人気にあやかってAKBみたいな方式したら
推しメンでwww
289名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 15:16:43.29 ID:mgWIwqHY0
        _, ---- r ー、
      /   _,,m、   `ヽ
     /  /   \   ヽ
     / /       \ ヽ
     | /iilllllii.   oilllllii ヽ |
     |y =・= r ‐、 =・= ∨、
   r-r'    i   i    | i
   { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {
   しi| `''" `ー- '   ー  | _)
    |i〈 、_____, 〉 |r 
     ! ヽ\+┼┼+/   /     暇なので、僕がやりましょうか?
     ヽ   `ー‐‐'´  /   
      \       /   
     /|\__ __/ /\
   /|  \  r介ヽ /  / \
290名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 15:17:43.94 ID:lCh60VxA0
夕刊フジのつまらなさ
291名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 15:18:29.85 ID:UkIBONP00
うわ、糞うぜぇ
292名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 15:18:44.99 ID:q212eJAW0
イチローの恩師仰木監督で
293名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 15:21:19.24 ID:W1BCN96gO
イチローにそんな負担強いるなんて、どこの売国野郎の差し金だ?
294名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 15:21:35.12 ID:RVFMKiMPO
頭沸いてんのか、このコミッショナー?
何でこんなんがやってんだか…やきう終了だな
295名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 15:22:31.72 ID:N6LIONTy0
兼任したら普通は成績悪くなるから言い逃れができていいね
296名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 15:24:07.83 ID:YFX8NmiaP
こんなのがコミッショナーだなんて恥だな
さっさとやめちまえ天下り野郎
297名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 15:25:04.83 ID:Mfw5Gn3e0
代打オレ
代走オレ
外野守備交代オレ




なお日・・・・
298名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 15:25:34.49 ID:/G+F30r80
■ノーアウトランナーなし
イチロー「代打、俺」
→ショートの深いところへのゴロ、遊撃内野安打
→チョロチョロしてる間に誘い出されて一二塁間挟殺
選手「何しに出てきたんだ?アイツ」

■ノーアウトランナー1塁
イチロー「代打、俺」
→ショートの深いところへのゴロ、二塁フォースアウト
選手「何しに出てきたんだ?アイツ」

結論:何の役にも立たないから、兼任にするな
299名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 15:26:02.29 ID:wD7i7Pp/0
>“イチロー監督案”をぶつけると
自分で聞いといて「イチロー兼任監督」案が浮上!とか、もうねぇw
300名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 15:26:52.46 ID:mgWIwqHY0
監督経験者で現在フリーの人って、
ほとんどが成績不振か体調面の不安だもんな

まともなのは現役監督しかいないのが実情だわ
301名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 15:29:46.78 ID:S1s7UcUt0
取ってつけたような監督人事
本来なら3年前から内定しておけよ

302名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 15:30:57.08 ID:qTRBETha0
イチローが監督になったら、川崎が命を削って300%の力を出すな
イチローに恥をかかせるわけにはいかないからね
303名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 15:31:20.74 ID:CF1u2BiV0
目立てるとしたら決勝で「代走俺」してホームスチールくらいかな
304名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 15:31:21.15 ID:gURECZso0
衣笠で
305名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 15:31:24.07 ID:NO43c59d0
>常に自分が主役でなければ気が済まないイチロー

>(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
306名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 15:36:02.72 ID:PqPiYNti0
>>289
W松井は在チョンだから絶対にないw
307名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 15:45:20.39 ID:KgnBqggj0
MLBのように実力主義じゃないからまったく監督が育ってないな
NPBはもう終わりだよ 本当に暗い未来しか見えない
308名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 15:47:34.62 ID:fm7ZKeqe0
坂東ジャパン
309名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 15:48:20.33 ID:nO44tuGj0
>常に自分が主役でなければ気が済まない

とか悪意バリバリだなと思ったら江尻か・・
松井のことだけ心配しておけ
310名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 15:49:31.34 ID:7OdVHR7jO
【野球/WBC】
アメリカ代表ジョンソン監督、子供の結婚式の為に予選ラウンド欠場


基本的にどうでもいい仕事
311名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 16:08:31.49 ID:t0+ebMtxi
在日が本国で出るルールなら見る気にもなるが、通名で堂々と日の丸付けられても

応援する気にならんのよねWBC。
312名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 16:11:26.32 ID:euDl++ho0
>>311
過去に金城と新井が国際大会出たけどどちらもそこそこ活躍はした
在日とはいえ日本人の魂を持ってる人ならいいと思うよ
金本はNG
313名無しさん:2012/09/10(月) 16:13:37.71 ID:QDy8M2RD0
ナシダ!!!

梨田しかいないじゃないか

どうなんだ
314名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 16:14:04.89 ID:4hiptY6Y0
これ以上負担を増やすなアホ
315名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 16:16:13.57 ID:hey7GUAG0
韓国に絶好のリベンジの機会与えちゃうじゃん
どうせ、バ韓国の事だから、イチロージャパンに勝てば、今までの負けは無かった事にするに決まってる
勝手も負けても、後味の悪い試合なんて、もういいよw
316名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 16:19:19.51 ID:qlzNuXEs0
>>1
イチローはバッティングだって投球の組み立て読んで打つんじゃなくて反射神経で打つタイプだろ

個人能力が優れてるだけで監督に向いてるかどうかは分からない
317名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 16:24:47.24 ID:NONy8c8k0
>>307
ノムおつ
おまえは老害
318名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 16:26:53.97 ID:uHzzmIS50
バカでもチョンでもできるよね。野球の監督って。新人監督でもパ優勝争いしてるしw
319名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 16:28:53.80 ID:W3lhY4F00
ほんと加藤は無能やで
320名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 16:52:19.50 ID:btbqlcJu0
>>313
梨田は短期決戦が苦手だよ
負けたら終わりの戦いなのにダルを温存して負けちゃうようなアホやから
321名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 16:56:48.40 ID:AJmUqsHL0
>>2
IJ
322名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 16:58:28.27 ID:/IfLqiI9O
やきう〜んw
323名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 16:59:20.47 ID:Q0fRiVgEO
所詮は金目当てのお遊び大会だなwww
324名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:00:27.75 ID:WiZzLVmAO
山田(アンダースロー)が監督に成る気がする。
325名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:00:33.55 ID:Gn8Q0aFj0
もう木内とか高嶋とかにやらせたらいいんじゃね?
326名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:01:58.75 ID:VrhDMAdY0
監督・コーチに最も不適格な人物を推薦ですか
本当にアホだな
327名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:03:11.16 ID:bzxGdxHA0
いい案やな
これぞ日本野球といった感じの選考や
328名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:06:46.50 ID:EEyU6jpl0
こういうくだらない話をマスコミが振ってまた広げる。
結局こいつら(野球機構もマスコミも)勝つ事じゃなくて
騒いで儲かりゃいいだけなんだろ。
329名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:07:28.06 ID:JZe6iCbI0
欽ちゃんでいいよw
330名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:07:48.89 ID:iHPDr3vV0
これで良いんだよ

大した選手じゃないのに学歴だけで偉そうに指導者やってる奴が
日本に多すぎるんだよ
東京の大学の利権は酷すぎる

華のあるスターを指導者にしろ
331名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:09:15.89 ID:iHPDr3vV0
WBC監督候補は

イチロー 清原 新庄

この3人で良い
332名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:09:38.52 ID:EO/FetZYO
高橋みなみ みたいな感じ?
333名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:09:42.46 ID:8B8/UfW40
困ったらイチロー

どんだけ衰退してるんだ
334名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:09:49.15 ID:KcU+JexNO
>>296
しかしこの加藤ってのも今までの人生で
それなりに功成り名を遂げた人だろうに
何でここにきて好き好んでこんな何にも出来ないポジションについて
散々恥晒してへらへらしてんだろうな。
晩節汚しまくりじゃねーか。
335名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:10:47.78 ID:R6Shb00G0
今回は抗議の意味も込めて選手だけで参加しろよ
336名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:11:03.96 ID:NCFc0akOO
個人プレーが凄いのは認めるが、イチローはゲーム動かす才能あるんだろうか
337名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:13:37.94 ID:4V5WcaSW0
クロマティー
338名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:13:42.48 ID:T3JusHE/0
浪人松井に監督任せてみればいいじゃない
339名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:13:47.51 ID:F+E+z1UO0
本当に野球のやの字も知らないバカがコミッショナーやってるんだな。
お飾りにしても酷過ぎるだろ。
兼任監督、しかも外野手でとか小学生かよ。
340名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:14:59.89 ID:a1rvrxYk0
それなら金本でいいやん
341名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:15:24.61 ID:Ir26LY2H0
イチローが監督になったら面白いのは面白い
つーか、やってくれイチロー
342名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:15:34.89 ID:gO2r4C/MP
・・・ぶっちゃけ、出ない方がよかったんじゃないの・・・
土下座ジャパンどころか道化ジャパンだろ・・・
343名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:17:33.36 ID:zqAxd4xv0
やる気ねーじゃんw
344名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:17:57.00 ID:/OW0OXVD0

イチローなら    アカヘルのほうがいいにおきまったる


345名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:18:43.34 ID:vV/g3ie3O
イチローだったら宮本か稲葉のほうがいいわ
346名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:19:46.08 ID:kgFU9RcN0
>>292
いっそイタコのおばさんに来て貰って1イニングずつ過去の名監督に采配してもらおうぜ
三原、水原、鶴岡、西本、川上‥‥‥
347名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:20:41.74 ID:ECPtTXtnO
為末にでもやらせろよ
348名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:23:22.78 ID:QI3q7sZU0
加藤ってやつは本当に無能なんだな
349名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:24:17.00 ID:+IAEzmf30
代打オレ
なんかこんな人が昔いたな
350名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:24:41.23 ID:6KM1rUNr0
俺がやろう
351名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:24:59.69 ID:vS9qiNksO
イチローは全力で断るだろうな
現役引退後も生涯一選手。監督に興味はないと言っていたし
てか選手としても出るかどうか微妙なところ
352名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:25:43.61 ID:4XUdykyaO
このコミッショナー
マジで無能だった
353名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:26:15.91 ID:gfr+2rNkO
>>344
北京で醜態を晒した3馬鹿の残党はイラネ
まだ落合か梨田の方がマシ
354名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:27:08.99 ID:U/O7Z6CqO
ここまでして話題作りしなければならないほど追い込まれてるのか。ほっといてもマスコミが勝手にやってくれるのに。
355名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:27:28.28 ID:gc+f8Emu0
考え抜いた末じゃなくて誰もなり手がいないからってのは
選手に失礼だろ

356名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:27:36.03 ID:e+hxf9+V0
天下りのオッサンの発想は凄いなw
357名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:28:06.18 ID:wesag08z0
死ね加藤
358名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:30:14.82 ID:PhIQEWFO0
根来よりも無能なコミッショナーがいるとは。
コミッショナーも天下り禁止にするべきだな。
359名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:30:27.87 ID:r/dYoDqZ0
松井が〜松井が〜(笑)



ゴキヲタってリアルに池沼の集まりなんだなw
記事と全く関係ない選手を出してきて粘着しだしたり
ESPNに書かれた呪い記事を捏造だと言って火病りだしたりww
360名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:30:40.84 ID:1RLdJDW90
WBCは、全く見る気がなかったけど、

イチローが監督なら、見ると思う
361名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:31:32.39 ID:UkUwyL9lO
無能すぎるわコイツ
こりゃ野球に未来はないなw
362名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:31:53.19 ID:I9s+W5ZT0
長嶋でさえ10年近くやれたんだからそういう路線でいいんだよ
363名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:32:19.88 ID:iHPDr3vV0
これまでのWBCは監督の有能さで勝った訳じゃないのに

有能とかに憧れてるファンが多いのか?
そんなもの何の役ににも立たない
364名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:32:33.21 ID:rqYzebTW0
ミスター赤ヘルは名前が出たらやる気満々だったじゃないか
やらせてあげろよww
星野タブチが入閣して北京の二の舞にもなりかねんが
365名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:33:24.82 ID:R3Mx+h+G0
アホだな
今回の監督は常設の日本代表監督なんだろ
現役選手に出来るわけないじゃん
366名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:33:42.16 ID:iHPDr3vV0
イチローを反対してるのは
星野工作員か?

赤ヘルは好きだったが
星野閥だから反対だな
367名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:34:45.60 ID:1RLdJDW90
イチローは、色々とチャレンジしている

監督のチャレンジもあって、いいんではないの
368名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:34:57.99 ID:rqYzebTW0
最後、ノムさんにやらせてあげたい。
あの人本気でやりたがってる
369名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:35:18.62 ID:Q6gg1M+RO
イチローでいいよ
監督に必要なのは頭じゃなく統率力。
作戦はヘッドコーチにやらせて決定権を握ればいい
370名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:36:18.21 ID:nzUef7rC0
カケフくんに頼めば引き受けてくれるはず
371名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:36:59.43 ID:rqYzebTW0
実際イチローはWBCで監督やってる場合じゃないと思うが。
たぶんオフにはヤンキース出されるし
372名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:37:10.50 ID:8KOO3G260
長谷川でいいじゃん、理論派だしアメリカの事もよくわかってるし

少なくともコーチには入れるべき
373名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:37:50.36 ID:V8KLS4nC0
アホだな
プレイヤーに徹するって本人が言ってるのに
374名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:38:16.67 ID:yXkYIiTq0
>>363
で、無能な星野に任せたら北京で大失態を見せたわけだw
采配という意味が分かってる監督じゃないと駄目
世界一は運だけじゃ取れんよ
375名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:39:05.78 ID:HWxHTkjj0
天下りのバカに任すからこうなる
376名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:39:42.86 ID:TXka+EHy0
>>374
じゃあ実力も運もスター性もある長嶋茂雄で
377名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:40:18.31 ID:kgFU9RcN0
そもそもヤンキースってWBCに選手出さない方針じゃなかったっけ
松井もそれで出られなかったんだろ
イチローも黒田も無理っぽいな
378名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:40:22.68 ID:iHPDr3vV0
>>371
イチローに日本球界の最高指導者を任せる意思表示として
良いと思うんだよね

学歴社会ではイチローは孤立するだろうけど
熱心はファンが守ってくれると思う
379名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:41:20.30 ID:M4DubEtH0
40近いんだし
監督でも違和感ないな
380名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:41:39.45 ID:CzPodE4m0
もう古田でいいじゃん

イチローはコーチ兼任で

ピーコが監督とかギャグにもならんわ

381名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:41:43.13 ID:w61ySkTL0
サブローにやらせろ
382名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:42:05.90 ID:omJSkZaU0
>>346
川上まだ生きてるんですが・・・
383名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:42:23.91 ID:TXka+EHy0
>>377
ジーター出てたぞw
384名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:42:48.28 ID:pTypgh9HO
>>377ジーターがでてるし多分大丈夫
385名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:44:05.14 ID:3F6quLDsO
このコミッショナーて痴呆症?
386名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:44:30.11 ID:Ir26LY2H0
A.ロッドも出てた
387名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:45:10.81 ID:M4DubEtH0
>>377
公式で球団から本人に任せてる
そんなの完全デタラメだって発表されてる
日本くらいだよ
学生でも甲子園応援とか強制参加とか

現にジーターやAロド出てるし
388名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:45:42.40 ID:nlW6EEGH0
加藤良三コミッショナー

無能の外国かぶれめ もうお前は辞めろ
389名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:45:54.60 ID:ymvHDMCQ0
今の体操はG何度まであるからウルトラCという例えは
さほど難しくは・・・てか編集者いくつw
390名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:46:01.55 ID:kgFU9RcN0
>>374
星野には監督としての能力はもちろん、運も華も人望も何も無かった
あるのはハッタリと鉄拳、偉いさんへのゴマスリだけ
391名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:47:10.66 ID:4WCAuW6gO
イチローの「代打!オレ!」見たいわ〜〜
392名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:49:36.11 ID:NO43c59d0
>>377
そもそもヤンキースがWBCに選手出さない方針なのかな
松井さんの言い分では出さない方針だったらしいけど
ヤンキースがそれを撤回してたし
現にジーターやAロッドは出てた
393名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:49:54.43 ID:kgFU9RcN0
>>383>>384>>387
そうなんだ、サンクス
394名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:50:14.38 ID:omJSkZaU0
イチロー頭イイんだから監督やらせるのもいいかもな
395名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:50:31.03 ID:xbRTYPjR0
私には腹案がある
396名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:50:55.23 ID:v/iQxUGC0
イチロー嫌いな選手も多そう。みんなが川崎みたいだったらいいけどな
397名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:51:49.28 ID:JvE2Ffre0
多分梨田がなるんじゃね?
398名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:52:09.40 ID:NLD9Csu70
>>1
兼任監督といえば、古田なんかどうなんだろう?
ここ数年ぜんぜんプロ野球みないから古田が現在どっかの監督やらコーチやらやってるのか
知らないけどさ
399名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:52:20.79 ID:M4DubEtH0
>>392-393
松井の広報だったかな。がそんなトンデモない事を言いだして
球団がふざけんな。選手に任せてるわ。大の大人が人のせいにするなと公式発表したくらいだから

あっちは契約にない事までに、口出した出さないで大変な事になるからね
400名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:52:38.51 ID:Ox+omK8W0
古田でいいよ
401名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:52:38.86 ID:dytEqxEi0
オープン戦なんだし監督イチローで遊ぶのもありか
真面目にやる方がバカみたいだし
402名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:52:39.68 ID:zEh1jLwg0
プレイングマネージャーでうまくいったためしがない
403名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:53:15.81 ID:NkcEzA1CO
何この朝鮮人的発想。いくら名前が売れてるからって落ち目の選手にやらて恥をかかせるのかよ
404名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:53:25.77 ID:goBflqlcO
ピリピリしてエライコトになりそう
405名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:54:53.40 ID:LT6CHaKYO
こういうのを妄想するのってファンとしては楽しいハズだよね。例えばサッカーなら次はベンゲルこねぇかなとか日本人なら西野でしょとか。なのに楽しそうな話が一つもないのはなぜ?
406名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:55:20.65 ID:H/B/IMb10
そういや野村って今フリーだろ
なんで候補に浮上してないんだ??
407名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:55:38.95 ID:nlW6EEGH0
>>405
読売とメジャー側しか得しない罰ゲームだから
408名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:55:56.10 ID:luGb/lnn0
酷い脚色だな
409名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 18:00:17.71 ID:M40wr5wn0
WBCはサッカーのWCほどの大事な大会じゃないからイチロー選手兼任監督でいいんじゃない。
日韓戦の延長線上みたいな大会だし。

好きにやって楽しんでくればいいよ。
誰も3連覇なんて期待してないから。
410名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 18:03:01.23 ID:lm6HRP0p0
2回も優勝するといよいよ

脳内に傲慢の虫がわいてくるようで
411名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 18:03:57.37 ID:8XrgupiU0
>>1

ゴミ売の金魚のフン
412名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 18:05:13.66 ID:KpZueEFDO
流石お遊び大会だなw
野球の監督はライセンス要らないし誰でも出来るから人気のある監督経験ない人にやらせて話題独占だ!!


もう野球好きのジャニーズに監督やらせれば?
SMAP中居やKAT-TUN亀梨にでもやらせろよww
413名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 18:05:50.93 ID:TXka+EHy0
>>397
梨田って短期決戦弱かったような
バレンタインとかは?どうせ今年で首でしょw
414名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 18:09:23.07 ID:yNYdWm990
この発想は無かった
面白い
415名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 18:12:25.54 ID:SUhtcqRw0
いいんじゃないか?
どうせ野球だし。
張本なんかやりたそう。
てか、どうでもいい。
加藤も。
416名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 18:13:48.07 ID:bZIv1xed0
ほんとやきうは試合以外は面白いな
417名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 18:14:24.68 ID:ArV1pSnp0
加藤コミッショナーの年俸は2,500万円
418名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 18:15:07.64 ID:nlW6EEGH0
>>413
短期決戦とか言っても、やるのは選手であって、戦力上なほうだったりシリーズ慣れしてるほうが勝つからな

日本シリーズとかペナントレースのおまけみたいなもんだし
419名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 18:15:27.53 ID:EUL43fjJ0
アホか
イチローがやりたいわけないだろ
420名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 18:15:37.96 ID:qv69aW+P0
イチローは女性問題があったから駄目だろう。
421名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 18:15:47.55 ID:tCTNKN9s0
ネベツネやアメリカに何もいえない
ヘタレ加藤(笑)
422名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 18:29:13.35 ID:eqyRDwbZ0
江尻の妄想記事で叩かれるコミッショナー・・・カワイソー・・・
423名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 18:29:44.99 ID:fbabtGzh0
古田でいいじゃん。
424名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 18:37:23.04 ID:tlw6u2+MO

笑顔の加藤コミッショナー


ほんと殺したくなるわコイツ
425名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 18:40:12.79 ID:vfJJBKE60
ウルトラCだとコバチレベルか
今時だと決め技にはならんね
426名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 18:42:42.15 ID:BMZrhQIrO
野茂監督で
427名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 18:43:33.20 ID:2Y+J6KyDO
>>417
こんなバカにそんなに大金を出す必要なんて何処にあるんだ
428名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 18:45:02.90 ID:b4pvEzmt0
イチロー監督いいねぇ。
野茂監督もいいねぇ。
でもこんな不公平な大会出ない方が
もっといいよ。
429名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 18:45:25.19 ID:FRI5V8QR0
シアトル人からは嘲笑され
ヤンキースファンは激怒だろ
人を舐めるのもいい加減にしたほうがいい
430名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 18:45:25.86 ID:+jqGNVrz0
参加不参加でも揉めた挙句、監督さえ決まらずこの体たらくなら
あのまま不参加で鎖国で終了のほうが良かったなwww
431名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 18:47:29.67 ID:vfMmT3540
こいつアホじゃね
432名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 18:49:04.02 ID:tIBTXet10
視聴率15%以上とるためにはイチロー監督しかないだろ
433名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 18:50:54.79 ID:7S/eZR27O
さすがに今大会もういいだろイチローはw
434名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 18:51:16.15 ID:zemG6bj6O
キムチ民族が選手会長で主役の金儲けJAPANの監督にイチローがなるわけがない
435名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 18:52:43.41 ID:40eJz/zm0
コミッショナー何の役にも立っていない
まぁ反対した球団がいたのも当然だな
436名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 18:53:36.20 ID:eKgf+c380
馬鹿じゃねぇの
奇抜なだけのアイデアはウルトラCとは言わんわ
しかもこれ、記者が勝手に発想して、質問しただけとか
自画自賛じゃねぇか、基地外だなこいつ
437名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 18:54:38.24 ID:faGM8hmCO
コミッショナー馬鹿過ぎ。
438名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 18:54:57.32 ID:/peXlQ/P0
野球の監督なんか誰がやっても関係ないんだからいいんじゃね
439名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 18:55:27.47 ID:uQkcaNue0
記者は阿呆
コミッショナーは馬鹿
440名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 18:57:03.40 ID:8rchHkoC0
要は責任の押し付けだな。
441名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 18:58:33.71 ID:uSZdIqrkO
やる気ないんだったら出んなよ
442名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 18:59:47.82 ID:Se1uzS990
せめて引退したらにしてあげてwwwwww
443名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 19:00:53.61 ID:XF0Qx1eY0
結局遊びかよw
444名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 19:08:08.61 ID:7yrof08e0
2アウト2、3塁でバントするぐらいだからさぞかし面白い采配が見られるだろうw
445名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 19:08:31.60 ID:fMhS4CWX0
コミッショナーがこれじゃあだめだろw
446名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 19:09:21.42 ID:gnGGpNym0
これネタだろ?この状況で冗談言う人もあれだよ
447名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 19:09:33.10 ID:kZtt8A+50
胃潰瘍通り越して痙攣失禁しながら泡吹くから辞めとけ
448名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 19:09:34.74 ID:sssqjGOp0
監督の目星もたってないのに参加するとかw
449名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 19:10:48.77 ID:8eyglvHx0
酷いな

金儲けのために
話題になりやすい人選か

まだまだ現役でプレーしている人間に
フル出場は無理だろう?監督も兼任しちゃえよ
なんてのは無礼な話だ
450名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 19:18:33.45 ID:HjI3ObbYO
>>433
いやそろそろ3回目だし誰でも知ってるようなかつての目玉選手が年齢的に劣化しちゃってることもある
3回目ってのはマンネリ化してくる可能性があるし、誰でも知ってるような目玉選手が減れば注目度は下がる
イチロー兼任監督はありだと思う
イチローを選手として選ぶとフルで出さざるをえなくなる。
かといって出さないと注目度的に弱い
兼任監督なら全ての試合フルに出す方向にはしにくいのと注目度が上がる
451名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 19:25:30.11 ID:/peXlQ/P0
>>450
イチローにメリットがないがなw
452名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 19:28:23.98 ID:DCCo+1Su0
イチロー監督はいずれあってもまだ早いだろ。イチロー監督を支えるスタッフ
とかどうするのか。
453名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 19:31:38.38 ID:wYCnCJT30
コミッショナーって
ぐるぐるぱー%
454名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 19:37:30.88 ID:FPMFAo0OO
ひでえな
やる気あんのかやきう
455名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 19:38:02.86 ID:9N9LQ6gK0
うわあ・・・
456名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 19:38:09.40 ID:NqTqNGyb0
>>454
この程度のノリで楽しむものなんだと思う<WBC
457 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/10(月) 19:41:06.88 ID:AhrVlpCx0
イチローが目立っちゃうぞ
458名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 19:42:22.15 ID:y1OML4tIO
んな馬鹿なと思ったら、江尻じゃねーかw


またスレタイに江尻って入れるようにしろよ
459名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 19:42:52.41 ID:H0bX887T0
俺の嫌いなイチローが監督になったら
サカ豚になるわ
460名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 19:43:00.35 ID:PhIQEWFO0
サッカーの監督と違って2,3回試合をして本番だからな。
それで優勝がノルマとか柔道より酷いw
461名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 19:51:14.68 ID:BC95E9wC0
清原でいいよ

チョンとアメ公殺してこい
462名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 19:54:54.42 ID:/peXlQ/P0
>>460
相手は試合なんかしないで本番なんやでw
463名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 19:57:32.75 ID:bvX3ztnQ0
真弓は?
464名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 19:59:14.21 ID:DZ4+dcWA0
土下座ムライジャパンw
465名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 20:00:09.19 ID:8tnl+uk60
土下座ジャパンw
466名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 20:01:05.23 ID:OajKzbHDO
ナベツネのバター犬がなんか鳴いてるな。

またどうせ讀賣様の意向だろ。
467名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 20:01:18.11 ID:FZ6pA0j40
関根に頼めよ。
468名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 20:02:25.90 ID:bWjrSokr0
WBCで「代打、オレ。」が見れるのか・・・wktk!
469名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 20:03:07.15 ID:+dh/AvTp0
監督の座も随分軽いんだな
470名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 20:03:35.41 ID:8th/pHXuO
鈴木さんあんま好きじゃないけど、イチロージャパンは是非見てみたいww
471名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 20:05:03.72 ID:mGYyTr9K0
  /         \
 /       K    |  
../ヽ _ ___   _ l
/    人_____)
|y  /=・= r ‐、 =・=∨            あ?ジャップがイチローなら
r-r'/    i   i   |
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ             対抗して俺が兼任監督に
.しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' | 
  .|ヽ  〈 、____, 〉 |            なるしかないな
  .|    \+┼┼+/ | 
/  ヽ、   `ー‐‐' |    
    \  `ー‐‐'´/ | ̄ ̄ ̄|,;   
       \     ノ\.||'゚。 "o .||ー、 
     ヽ、 \__/   || o゚。 ゚.||ニ、i
       ヽ      ヽ.||。_0_o_.||ー_ノ\
        ヽ       |___|`-' _
472名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 20:06:03.53 ID:+oQNEW+v0
加藤良三 要介護5

頼むから今すぐにでも養老院に入所して下さい
473名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 20:07:27.62 ID:8BAAnGnS0
アフォだなぁ
474名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 20:07:44.28 ID:rjLDigIA0
監督として有能な人材がいないから、金儲けのために話題性にはしったか。
475名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 20:09:49.66 ID:Q26aQ5TjO
江尻がやったほうが盛り上がるだろ。
476名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 20:11:36.96 ID:aeiR8QtA0
サッカーの監督はライセンスが必要だけど、野球ってないの?
477名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 20:14:04.63 ID:I0CAdZeo0
加藤良三は、外務官僚出身だから、現実的な問題解決に関しては無能そのものだぞ。
とにかく王との関係だけを頼りに、コミッショナーをやっているだけ。
478名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 20:15:07.82 ID:fkpTmg2W0
加藤ってコミッショナーは狙撃されるべき
479名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 20:16:28.55 ID:GWN5TYPC0
加藤がほぼ逝きかけた件について
480名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 20:16:30.65 ID:DHLoIO6O0
久しぶりに代打俺が見れるな
そういや代打俺って古田だったっけ?
481名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 20:17:48.02 ID:L1QtamDE0
ゴキローwwwww
こんな人格破綻者が監督とかないわ
プレイングマネジャーなら、人格者の松井さんが適役
482名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 20:17:52.44 ID:kM+q/QNf0
いますぐこのもうろく爺さんを辞めさせろ
483名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 20:21:12.83 ID:hWRKfKD/0
今のイチローにこれやると引退勧告みたいで嫌みだな
484名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 20:24:32.28 ID:Q6gg1M+RO
カリスマ無職の松井さんがいるだろうが!
485名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 20:38:59.50 ID:NOHu1qNdO
>>459
イチロー嫌いの日本人なんて稀有だろ
在日朝鮮人なわかるけど
486名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 20:46:38.27 ID:nBi/GkT/0
発言が軽いっていうか普通こういう監督人事って
水面下で色々な選択肢考えて交渉するもんちゃうの
487名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 21:19:45.68 ID:Vf0AX2kcP
ブラフばっかり立てるよなあ・・・どうせ野村監督で決まりなんだろ。
488名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 21:30:30.53 ID:0E8wnHib0
イチロー監督って金稼ぐには最高の人事だけど
これやったら日本もWBCはエンタメなんだよって認めちゃう感じだよね
489名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 21:32:58.83 ID:FAS8yoYx0
前からサプライズで監督はイチローと言ってたんだけど
490名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 21:40:46.26 ID:2SOtnJCd0
真面目にやる気がないんだろ
くじ引きで選手のうちの誰かがやればいいよ
491名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 21:41:57.53 ID:wlnpwvvkO
オープン戦じゃないんだから…
歴代コミッショナーに劣らず間抜けだな
492名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 22:13:47.77 ID:QI0le1ew0
なんやこのボケは?
まじめにやれ、これが仕事やろカス
493名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 22:18:28.00 ID:T5W4+aHl0
野村にやらせてあげてください
お願いします。
494名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 22:43:45.08 ID:b1ldJ1vS0
参加しなくていいじゃんw
495名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 22:44:35.59 ID:BC95E9wC0
このコミッショナーってホント無能だな

残念すぎて脱力感がハンパないわ
496名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 22:53:21.70 ID:Ezb76x/WP
選手選出が最も重大な仕事と言っても過言じゃないのに
日本の野球事情に疎いイチロー監督にしたら数字だけで選んでパワプロみたいなオーダーになるぞ
497名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 22:53:26.67 ID:9JTQZCt1O
さすがは歴代のコミッショナーと同様に、渡邉のオッサンがお役所から連れて来たペットだけあるわな。
嫌々やってるの丸出しwwwwww
498名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 22:55:06.62 ID:pyWU3S4D0
ざけんなカス
499名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 22:57:32.99 ID:LZ4D1J2w0
田尾でいいだろ
500名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 23:01:44.89 ID:YQjbQHdk0
>>491
いやオープン戦だろw

レギュラーシーズンに影響及ぼすわで最悪だっての。
やる気のある国際大会ならともかく

CMで儲けるイチローさんひとりで参加していただきたいもんだw
501名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 23:07:09.46 ID:HDA0Uok3O
発想が明快すぎるw
502名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 23:14:01.93 ID:DZdRdj890
監督イチローは選手イチローを使うか?
503名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 23:17:45.23 ID:dKyDvqdH0
加藤ってチョン顔
504名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 23:18:37.98 ID:i80WPGpaO
だからコミッショナーはナベツネ(讀賣)にやらせろってw
ナベツネさんには大局を見てもらわんと。
もちろん朝日とも仲良くしなきゃね(≧∀≦)
505名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 00:14:46.90 ID:1zIIKvTb0
一流選手ばかり集まるんだから別に監督が采配する必要ねえだろ
選考だけちゃんとしてベテラン選手が適当にサイン出しとけよ
506名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 00:25:39.26 ID:vOOUIDCX0
イチローはもういいだろ。
WBCではもう伝説になった。
507名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 00:32:28.95 ID:j8okFp550
帰化人選手が、イチローに従う訳無いしな…
508名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 00:46:59.81 ID:a7KauUlK0
イチローってもう出る気ないんじゃないかな。
509名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 01:33:05.58 ID:fcZ+JpV50
もう完全に茶番だなこれ
510名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 01:34:16.35 ID:UFvT0x+40
>>1
イチローが監督でコーチ集まるのか?
511名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 01:34:34.81 ID:yIW60Zjt0
夕刊フジだからな。


記事がおわっとる。
512名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 01:36:22.48 ID:UFvT0x+40
WBC限定ならともかく、常設の監督はどうすんだよ。
513名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 01:38:03.26 ID:fQgIHbV+O
一昔前ならゴキヲタが焼肉で書いてるとか
馬鹿丸出しのことを書き込んでいたな
514名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 01:38:14.47 ID:UFvT0x+40
日本一経験者にして欲しい。
515名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 01:45:51.53 ID:Cip6CyYL0
>>496
それで問題ないじゃんww
しがらみとか気にせず好き勝手にやってほしいな
516名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 02:05:39.08 ID:OvCMuZwX0
土下座ジャパンw
517名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 06:02:28.01 ID:mYAX9ysm0
さすが神ロー
後光が射すわー
518名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 06:05:35.00 ID:BmqhJndzO
今までだって得したのはイチローだけで他の選手は陰に隠れてしまった
と言われてるのにこれで優勝なんてしたら全部イチローが持ってくぞ
519名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 06:23:29.56 ID:fZKaDLWy0
また江尻に釣られてるのか?w
520名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 06:39:05.51 ID:oSwgatVL0
イチロー監督
「ダルビッシュ…マツザカ…オカワリ…アオキ…ナカタショー…チョーノ…ムァツイ!」

記者
「おおっ!!!」

川崎
「顔文字で表すなら(T-T)ですね」
521名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 06:40:31.25 ID:mD3oHBzxO
>>520
川崎落選したのかw
522名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 06:41:18.95 ID:0fL4+cuJ0
見てみたいな監督イチロー
523名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 06:44:36.62 ID:NQlJo62uP
メジャーの在籍チーム成績見てると、とてもリーダーシップ発揮するタイプには思えないが、
言葉の問題だけなのか?
524名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 07:11:56.47 ID:cwXq2FMN0
>>520
ムァキみたいに言うなよw
525名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 07:14:30.07 ID:S14wnlb30
本当にオファー出したらただのバカ
もちろんネタだとは思うが
526名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 07:18:48.82 ID:iJ/5N3+M0
山田久志でいいんじゃないの
そしてイチローはコーチ
527キムチ民族を選手会長にすると日本人は評判悪くなる:2012/09/11(火) 07:22:54.10 ID:EtJk3Z9tO
今までは『侍JAPAN』だからイチローも本気で参加したが、キムチ民族の選手会長が『金儲け因縁チーム』に変えた為に今回イチローはスルーするだろう。
528名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 07:25:28.13 ID:iJ/5N3+M0
>>527
ああ、そんなチームのパンダにはならないかもな、イチロー
529名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 07:26:00.49 ID:MlQ+Bb/DO
もう佐々木に頼んじゃえよ






なでしこの
530名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 07:27:40.20 ID:+vPW1vQtO
ゴキロー 右
西岡 二
中島 遊
おかわりくん 一
栗山 左
秋山 中
炭谷 捕
宮本 三
こんなもんか
531名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 07:36:09.90 ID:vvv+Z4V3O
めんどくせーからナベツネやれよ
原をヘッドにして作戦全部考えさせて
選手は全員巨人
三振とったり安打打ったらボーナス出す
三連覇確実やな
532名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 07:38:10.30 ID:MzRhqJu00
キムチ電通がごり押ししてるけど、ゴキロ―は人気ないよ。人としての
厭らしさがあれほど外側に出ちゃう人も少ないと思う。ゴキロ―がCMし
てる会社はとりあえず危機管理能力のない会社と判断してる。
533名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 07:48:19.93 ID:S14wnlb30
>>530
ほとんど侍ライオンズw
534名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 07:48:52.29 ID:YqPdoBpI0
野村でいいじゃん。

最後に大きな舞台で、スポットライト当たらせてやれ。
535名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 08:08:36.33 ID:WJo9qf9G0
ダンカンでいいよ
なんの問題もない
536名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 08:33:56.06 ID:qNnbDrxn0
それだったらアマチュア球界の名将とかでいいんじゃないの
537名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 08:37:19.93 ID:rvMfI6px0
前回終わったときに、若い世代に、みたいなこと言っていたから、
今回は出ないんじゃないかな。
538名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 08:43:47.11 ID:TUogEvR/0
監   督:王 貞治
ヘ ッ ド:長谷川滋利
投   手:野茂英雄・佐々木主浩
打   撃:鈴木一郎・松井秀喜
守備・走塁:田口 壮

アメリカでやる以上、これぐらいの面子にしておいた方が・・・
539名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 08:47:29.66 ID:FcybDL88P
長嶋、王、星野、原。
こうやって見ると、歴代の代表監督って凄過ぎるメンツだね。
現役時代スター選手でかつNPBで監督しても結果を出した人間が選出されているわ。

そうなると、もう落合しかいないんだよな。あとしいて言うなら野村か。
540名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 08:49:20.28 ID:jqHGTgYO0
たぶん三連覇は無理で今回の監督はフルボッコされるからやりたがる奴いねえだろ
541名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 08:49:22.91 ID:wZNzHuVA0
>>538
その案で王の代わりに野茂、佐々木、イチローがなってもいい。
542名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 08:52:03.30 ID:WJo9qf9G0
水島新司
でもたぶん自分が代打で出るからダメ
543名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 08:54:55.53 ID:uTO+m/NNO
ナベQにやらせてラフプレーに報復させまくるとか
544名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 08:55:00.40 ID:rvMfI6px0
>>540
既に、良い人、最適の人材を選ぶ、のではなく、
やりたいと言ってくれる人を探す、という状況だしな。
545名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 09:47:21.76 ID:AyqEw3iN0
「代走、俺」

  ↓

ゴキジェット死





が見れるわけだな!
546名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 10:08:34.57 ID:vi9QSGDQ0
こんな妄想垂れ流すより
zakzakは1回でも
イチローのコメント取ってこいよ
547名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 10:09:56.77 ID:mO5EYkBo0
野球ってもう末期だな
548名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 10:10:57.12 ID:khfnGyj80
なり手がいないなら、参加しなければいいんじゃないですかね(棒
549名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 12:05:06.90 ID:OxvnNghy0
出ると思っていたら不参加表明
じゃあ出ないんだ、と思ったら土下座出場
まぁ出るからには頑張れ、と思ったら誰も監督になりたがらない
しかしマスコミは世界だ日の丸だと煽り始める

THE・茶番
550名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 12:07:38.01 ID:WfqcQ7h10
すべてをイチローに背負わせる最悪のコミッショナーwwww
最低ですね
551名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 12:10:29.55 ID:fiLnJP5T0
なる奴がいないから国内に影響の無いイチローの名前出してるだけだろ
イチローを馬鹿にし過ぎだし、
第一イチローは人生の岐路に立ってて、今それどころじゃないっつーの
552名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 12:12:35.77 ID:kMr2LLS5O
デーブ大久保でいいと思うよ
553名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 12:16:56.46 ID:Qp2ZoRQKO
ピーコJAPANなら野球ファンにボイコットされるし大変ですね
554名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 12:42:52.34 ID:anT9jdyO0
疫病が・・
555名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 12:53:01.94 ID:/4H9JWv40
>「イチロー君は監督だけでなくGM、球団オーナーも十分にやれる。1度巨人の監督をやってほしい」と巨人・渡辺
恒雄球団会長(86)

いい迷惑だろうなw
556名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 14:02:07.46 ID:fCRctWXw0
来年松井と巨人行くんじゃねーの?
557名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 14:56:14.86 ID:yIW60Zjt0
>>538
小宮山、桑田が欲しい。
558名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 16:42:47.51 ID:yWwIiTF4i
ここは満を持して阿南で
559名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 17:50:09.37 ID:X9C8Rpu4O
>>556
守れない松井さんではセ・リーグは無理だろ
5000万の代打要員なら阪神が触手を伸ばすかも知れんが

イチローはヤンキース残留は微妙だけど、他の球団で単年500万$くらいなら引く手あまた
560名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 17:54:10.57 ID:GquU6/RC0
新井て選手会長だけど選出されないよね
561名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 18:06:08.19 ID:iYL8u+e90
俺野球ファンだけど野球のこういうところは嫌いだわ
選手が監督できるなら監督なんて誰でもいいってことになるだろ

監督は監督としてそれ専門の競争を勝ち上がったやつを採用しろよ、監督がただのタレント化してて見てて面白くないわ
562名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 21:49:25.32 ID:uROK+Vd/0
イチローはコーチで招聘するべき。主に守備・走塁で、選手によっては打撃もと。
そういう意味では、コーチとしてはとても使い勝手のいいコーチになれる資質がある。
対して監督の資質は、イマイチじゃないかな。
そして、監督は、イチローを使いこなせる、イチローが喜んで使われる人でないとね。
野茂や田口かなあ。長谷川でもいい。
563名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 22:04:30.29 ID:eLwRJe1R0
こんなになり手がないんだったらもう川上でいいじゃん
冥土の土産にやらしてやれよ
564名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:48:15.20 ID:hShP+8Xq0
まぁ一度アメリカを勝たせないとWBCの価値は一向に上がらないからな。
今度のは、日本もお遊びで参加すべきわ
565名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 05:27:46.68 ID:Pqted+O3O
何でも他人任せ、行動範囲も狭く、歴代の人物と同様に渡邉のペットでしかないゴミッショナー(笑)
566名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 05:31:25.53 ID:zJC3/rPa0
>>564
そこまで気を遣わないといけないのかw
まーでもアメリカが優勝すれば向こうで必ず報道される場が多くなるから
それも有効かもな
アメリカ様おだてるのも大変
567名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 05:52:55.26 ID:1/mLaDQl0
>>538
アホとしかいいようがない
名前だけで無能ばかりじゃねーか

王←こいつがいつも監督選考を難航させてる元凶

こいつがいる限りピーコしかありえない
若いのにチャンスを与えることは絶対しない糞
568名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 07:06:17.96 ID:FlPx7WxAO
イチローって監督ライセンス持ってるのか?
569名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 07:11:04.25 ID:zJC3/rPa0
>>568
そういうのいらない大会だと思う
まず国籍すら無茶苦茶だし
570名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 07:13:27.97 ID:w7sHvft5P
田口でいいよ!
571名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 07:47:49.58 ID:DwQ0rMQm0
じゃ、口で
572名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 11:33:12.19 ID:6hO4yc3g0
>>568>>569
そもそも野球の監督にライセンスなんてないけどな。
573名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 11:44:15.26 ID:HvADqJYqO
監督ライセンスってなんだよw
574名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 21:29:51.01 ID:OGKcB0oa0
>>559
>他の球団で単年500万$くらいなら引く手あまた

ないないw

575名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 22:47:00.18 ID:RCIRIDTW0
達川でいいんでね!
576名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 01:26:12.29 ID:jENphXHx0
>>562
長谷川、小宮山、桑田、工藤、田口・・・。多士済々。
イチローは生涯現役でいい。監督イチローなんてみてもちっとも面白くない。
とはいえ、落合はいい味出してたナー。
577名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 06:25:32.73 ID:VhVAmwGU0
左翼!松井秀喜!背番号55!無所属から初選出となります
代打及び指名打者も担当して頂きます

中堅!青木宣親!背番号7!ミルウォーキー・ブルワーズから2回目の選出となります
代走も担当して頂きます

最後になりましたが、右翼はわたくしイチローが担当致します
背番号51!無所属から3回目の選出となります
監督及び代打、代走も兼務致します

それでは、よろしくお願い致します
578 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/13(木) 06:33:38.46 ID:TBX85tlL0
イチローが監督なら面白いと思う
579名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 12:46:45.71 ID:BfFhRgzk0
以外と面白いね、今回限りの大玉だけど悪くない
580名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 13:00:43.42 ID:gfOn07Wr0
>>52
野茂監督、長谷川滋利ピッチングコーチ、イチローバッティングコーチ
なんとなく強そうな気がする。
581名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 13:21:08.41 ID:zfwa1tQZ0
虫が監督かよ
582名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 13:51:17.67 ID:0rRXsyJyO
自己中心で物事客観的に見れない見ない考えない考える事の出来ないゴキローが監督??wwwww
そんな脳と器あるわけねーだろwwwwwwww

本人いわくチームの勝利より安打数、無安打なら勝っても嬉しくないつまらない、こんな奴が勝つ為の戦略と選手起用なんて任せられるわけねーだろwつかまた胃潰瘍になるわw
583名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 13:52:53.04 ID:G5G1hnjP0
米国との太いパイプを持つという触れ込みだがなにもしなかった
さすが加藤良三コミッショナーや!!!!
584名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 13:59:16.42 ID:s+BF7EKGO
これって結果出ない時の言い訳にするつもりだろ
585名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 05:25:52.07 ID:oon9Aiv7O
( ゚艸゚)・∵.ブッ
586名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 05:28:34.02 ID:xgaUa8RyO
話題性はバツグンだな

視聴率70%いくわ
587名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 05:43:41.81 ID:Ecws8rOm0
コミッショナーがゴマすりw
588名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 05:43:56.44 ID:62zZRlwM0
古田「イチロー君そんなん受けたらアカンで」
589名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 06:02:59.25 ID:UJrchoIo0
やるからには真面目にやれよ
リップサービスのつもりだろうが滑ってるし
590名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 06:31:28.21 ID:Aw5Obdk20
迷走しすぎだろ
591名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 06:38:17.47 ID:h4zKePaa0
今のイチローが来春のキャンプに参加しないで
WBCに参加するなんてありえんわ
今シーズン限りで引退しない限り
592名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 06:39:21.42 ID:WmpOb4yJO
バ加藤氏ね
593名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 06:42:11.98 ID:0SYp/v1EO
いつまでコイツにコミッショナーやらせとくの?
594名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 06:53:26.54 ID:13yfzo4dO

ヤンキースはイチローは今シーズンで使い捨てだろうからなぁ

来年はいったいどうなるんだろ
最後は日本で1年やって終わればいいよ
595名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 07:01:27.01 ID:gf6CGJ5eO
馬鹿なのはマスゴミの飛ばし記事、ネタ記事に適当に答えたコミッショナーの発言を真に受けてるお前ら
596名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 07:03:41.94 ID:/otg70ty0
>>46
板東英二なめすぎ

・甲子園延長再試合ができるきっかけ(春の地方大会3日2試合41イニング完投)
・その延長再試合初適用
・〜2012春甲子園大会奪三振記録保持
・王、長嶋を超える契約金
・プロ野球「抑え」の初代は実はこの人らしい 
・中日最年少開幕投手
・球団グッズを始めて作ってバカ売れ
・応援歌レコードを作ってバカ売れ(企画段階では相手にされず自分で歌う)
・バラエティ司会 大ヒット
・クイズ番組 大ヒット
・ドラマ出演 大ヒット
・映画出演 日本アカデミー賞最優秀助演男優賞  
・レコード大賞司会
・歴代クイズ番組で復活してほしい番組1位
・自伝「ゆでたまご伝説」ヒット
597名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 07:04:42.33 ID:7VgcN3T80
西武の頭のいい外人でいいじゃん。
598名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 07:12:05.76 ID:Fl+eUp0m0
選手兼じゃなくて監督専任でやるならありだと思う
兼任だけは駄目
599名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 07:13:56.88 ID:mal0S9Ug0
だったら若いやつでいいよ。桑田でも古田でも。
もうどうでもいいw
600名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 07:16:41.25 ID:T0pQ81BxO
監督なんて誰がやっても変わらんのだから、打てる野手と抑えれる投手をしっかり選べや。

したら勝てる
601名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 07:25:01.20 ID:V2FiHj/a0
加藤がまともに仕事してないのはそうかもれないが、日本語もまともに理解できてないくせに無能呼ばわりしてるヤツらも、相当バカだなw

>“イチロー監督案”をぶつけると
これは、江尻が加藤コミッショナーに聞いたのであって、加藤が言い出したわけじゃないだろう?
だから、「加藤バカじゃねーの?」じゃなく、「江尻バカじゃねーの?」と言うのが普通だろ?

>コミッショナーは「引き受けてくれますかね」と笑顔で答えた。
これには、「引き受けてくれるわけないよね?」という意味合いを含んでいると考える事もできるだろう?
こんな簡単な国語もまともに理解できないヤツが多くて、びっくりだよw

イチローは多くの日本の選手たちについて知ってるわけじゃないし、自分の地位も危ないのに、引き受けるわけないだろう。
602名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 07:31:41.74 ID:frfPmECw0
説得力があるか、名将かのどちらかで存命中で思い浮かぶのは

長嶋、王、広岡、森、落合、野村、上田、古葉

皆病気か隠居で、結局野村しか居ないじゃん。
603名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 08:10:02.87 ID:xgLiyPyMO
無責任で能天気、加藤さんホンマお気楽でんな(笑)。

ちゅうか、日本のコミって前からこんな奴ばっかやったっけ?(笑)
604名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 08:11:16.09 ID:MZt9zy+J0
雨雨権藤雨権藤、
権藤権藤雨権藤。

あめあめごんどーあめごんどー
ごんどーごんどーあめごんどー
605名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 08:11:39.81 ID:tpCWfwAfO
>>601
まあ、この発言に関しては、ゴミッショナーのリップサービスってところじゃないの!?
606名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 08:17:15.06 ID:bcJQjxr+O
リップサービスの意味をわかってないやつがおるな
607名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 08:18:42.56 ID:g9pRZ1cS0
古田しかいないだろ
608名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 08:20:08.23 ID:KhPUdvOs0
ナベツネのお墨付きとかどんな説得力だよwww
609名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 08:59:13.58 ID:8bQu3MuqP
>>1
>「引き受けてくれますかね」と笑顔で答えた。

反語的表現

ってことを知らない記者。
610名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 09:01:58.46 ID:iPwgcBSw0
この加藤さんって人は野球全然興味無さそうだよね
なんでコミッショナーなんてやってんだろ
611名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 09:06:47.39 ID:F234+LVQO
極論すれば、スポーツのコミッショナーはそのスポーツに興味なんか無くてもいいんだよ。

ちゃんと仕事すりゃいいの。

その点で加藤は致命的にアウトなの。
612名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 09:09:35.69 ID:Lv6e7nsh0
んなわけねーだろって言ってるじゃねーか
クソ記者
613名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 09:10:28.81 ID:nrgAHUFw0
zazak


江尻


マジレスするのはサカ豚か?????
614名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 09:16:29.40 ID:oZ7dljctO
監督の実績ゼロな外野手にプレイングマネージャやらせるって、
野球の監督なんて誰がやっても一緒ってことですね
615名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 18:14:16.72 ID:27oe01xjO
まあ、歴代の人物と同様に渡邉の飼い犬には、この程度の仕事しか出来ないからな(笑)
まさしくコミッショナーじゃなくて[ゴミッショナー]ですな(苦笑)
616名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 18:15:48.15 ID:ntPOZsA1O
野球の事よく分かりませんが、それならちょっと見てみたいですw
617名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 18:15:52.54 ID:lldTcBHC0
イチロー「原さんが1億円の被害届だすならいいですよ」

って言ってほしい
618名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 18:23:11.57 ID:4R7iCStP0
加藤良三って外務省の超エリート出身。
加藤は入省直後から4回の在米勤務経験があり、外務省有数の米国通だという。
しかも大の野球通らしい。

そんな奴がWBC問題では何の役にも立ってない(笑)
この皮肉(笑)
619名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:35:54.65 ID:Z2X5M3jyP
>>618



役に立たないほうが球界には良い



JFAは
口出しが異常だからJリーグ崩壊したし
620名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:36:03.19 ID:sF3BpPE+O
イチローが監督なら、コーチは新庄、清原、桑田、工藤だな
621名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 10:53:22.35 ID:G2mP8nzR0
もう完全にプロレスじゃん
これが唯一の世界大会w
622名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:09:20.74 ID:lxUtfOgH0
国民が野球自体に関心を失ってんだから、思い切ったことして欲しいよ。
前2回テレビに噛り付いた口だけど、
俺もイチローぐらいじゃないと見ないわ、もう。
623名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:13:34.14 ID:j41nh4k40
絶対嫌です反対で
624名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:20:44.29 ID:nGE4i3Pu0
イチロー急に打てなくなっちゃったな
視力落ちたとか聞いたが
レーザー攻撃とか受けたのかな
625名無しさん@恐縮です:2012/09/15(土) 11:22:28.38 ID:iqL/WIyrO
暇なゴジラに頼めよ
626名無しさん@恐縮です
実に野球らしいw
クソ大会とはいえ真面目にやれよwwww