【音楽】ファンモンことFUNKY MONKEY BABYS、初の横浜スタジアム公演でデビュー以来最高の観客3万人が熱狂
86 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 20:35:15.44 ID:RZkiOkWs0
>>3 そりゃ今の若い連中でしょ。
歌詞が単純だったら、簡単に理解出来るだろ?
けど、単純に理解出来るってことは、想像力が要らない事を意味するんだよな。
最近の自作詞を書く人が多いけど、ありゃ詞じゃなくて日記だな。
87 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 20:38:50.42 ID:4WYzG5vl0
DJケミカル(真ん中の手を振って踊ってるだけの奴)は、
「ギャラが三等分になるのが嫌」との理由から、
正式メンバーになる事をファンキー加藤(ボーカル)になかなか許可してもらえなかった。
1stアルバム「ファンキーモンキーベイビーズ」のジャケットを飾った際も
「これ(同ジャケット写真のせい)で(同アルバムが)売れなかったらクビ」
と言われていたほどだが、その後、正式メンバーとなった。
88 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 20:39:29.64 ID:0nKhdyOzO
>>79 アイツ、カラオケのCD入れ替えしかDJとしての仕事してないだろw
こんなの聴いてる奴どこにいるの?
10代のガキ限定なのか?
90 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 20:43:48.12 ID:5yuqI22y0
こんなものに金払って見に来るのが3万人もいるのか
もうこの国はダメだ
これ創価学会とかサクラだろ?
どんな層がこんな糞音楽聴いてんだ・
>>77 これ何が共通してんだろうな
嫌いな連中ばっかり
別に売れ線だリア充向けだって理由で嫌な訳じゃないんだけど・・
歌詞が高尚なものが好きな訳でもない
ただ、この辺は異常に安っぽいんだよな
音もそうだし、歌詞とかもう聴いてるだけでイライラしてくる
もう少しちゃんと書け、できないなら作詞家に頼め、みたいな
>>78 俺もWANDSも上杉も好きだぜ
ビーイング系もまさしく売れ線の代名詞だが、
上杉昇の歌も歌詞も素直に素晴らしかった
別に売れ線が嫌いな訳じゃねーんだよなぁ
かーみさま、お願いだお〜♪
聞いてると脱力してくる
94 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 20:46:00.58 ID:gZOfar/R0
ファンキー加藤ってことは
あとの二人がモンキー佐藤とかベイビー伊藤とかなの?
>>44 コンプレックスもチャリティなのに宣伝に必死に金をかけて
チケット売れ残ったけどねw
まあこれが現実だ
世の中おまえらが思ってるよりかんたんなんだよ
おまえらが思ってるのをはるかに凌駕するほどの馬鹿がこれだけ存在するんだよ
97 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 20:47:45.86 ID:0nKhdyOzO
>>89 リアルや、精神年齢的にそうかもな。
一度だけライブハウスでコイツ等のライブ見た事あるんだが、
開演前の客入れで流れる歌(グリーーーンとかかりゆし58とか)に合わせて
大合唱してたのにはビックリしたwww
>>77 音楽で差別する気は無いんだが、そのあたりのファンって
聞いてよとCDを無理やり押し付けてきたり、部屋で延々DVDを見せられたりと
色々と面倒な個人的経験をしたのでどうもいいイメージ持てない
すげえぇ
こんなクズ音楽なのにこんなにファンがいるのか
日本人の音楽観て確実に変わったんだな
100 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 20:57:15.21 ID:5d1IdaFuO
>>77 あー分かる。
なんでだろ。
異常に気持ち悪い。
>>92 WANDSのアルバムは一度友人宅で見たことがあるが
ライナーノーツが結構マニアックなのなw
この曲の機材はこれを使って弦はこれ、みたいな
昨日開催の分、知り合いに連れられていったが、カルト宗教かと思ったww
ファンモンが横浜スタジアムで30000人
タッキー&翼が東京ドームで45000人
水樹奈々が千葉QVCマリンで36000人
人気あるところには人が集まって、そうでないのは空席祭りか
おまいら水樹奈々は叩かないくせにファンモンは叩きまくるんだなw
アホの坂田
>>103 一番下の方はどんな水増しをしたんですか?
>>99 それはコンサートのやりかたがうまいからだ
それも真ん中のやつの煽りがうまい
だから他のコンサートもファンモンみたいなやり方になってる
109 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 22:32:59.93 ID:pP8Z3iNM0
こいつらの歌ってごくごく普通のJ-POPだよな
それをド素人のカラオケレベルで歌ってるだけじゃないか
ケミカルさんかっこいい☆
112 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 06:48:26.85 ID:42HCW3zA0
>>107 写真自体もキモイが、そのURLをサラッと貼る奴もキモイので上げとこう
113 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 07:09:47.16 ID:v0Y63ekN0
>>109 人気歌手に興味ない俺かっこいいってやつですね
114 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 07:13:44.08 ID:R4zyG6+cO
後ろにいる猿みたいのって必要?
115 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 07:20:45.62 ID:h/HUfSrmO
音楽に顔は関係ない とは言いつつイケメンがいればね〜と思ってしまう
こんなの聴いて泣いてるやつを心底軽蔑する
>>116 何聴いて泣いてる人は軽蔑しないの?
それを答えないんだよねw
119 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 07:31:20.38 ID:1aBYO3jOO
2人組でも問題無いグループ
>>119 反論できなくて尻尾を巻いて逃げましたねワラ
>>117 心に響かないって意味だろ。表面で泣く泣かないは別として
もういいって・・・似非かけ声ラップは。聴いてて寒々する
邦楽は変な方向に傾いてるよなぁ。幼稚な曲ばっか
123 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 07:41:41.07 ID:XlDPJUyOO
EXILE、ファンモン、AKB…
昔だったらTRF、SPEEDなど
ただ踊るだけのお荷物、無能が必ずいるグループ
が俺は大嫌い
稲葉や氷室、布袋にhyde、桑田佳祐などは好きだ
124 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 07:51:59.11 ID:KuKdfU+RO
冴えない奴らが調子乗ってるとこが嫌いと言うか寒いと言うか残念と言うか…
125 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 07:52:32.36 ID:UOtlVSRLO
いきたかったな
ファンモン、コブクロ、ゆず、いきものがかりみたいなポジティブの押し付けが嫌い。いきものがかりはつまんなくなったわー。
幼稚向けのお子様ランチをいい大人が食べてる感じ
アイドルで聴けるのは安室奈美恵ぐらいだな。
小室時代は苦手だけど。
批判ばかりのおまいらって何聴いてるの
>>59 オレンジレンジも最初の頃はサザンやビーチボーイ商法(最初ノリノリ次はバラード)でなかなかやるやん!と思ったがブライアンや桑田には成れなかったなあ。
133 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 10:56:36.83 ID:N3Y23O+40
海外でスタジアム公演できるようなビッグアーティストっていったら
U2とかフーファイとかなのに。
日本ではファンモン・・・
ファンモン、嫌いじゃないけどさ、
あくまでどっかあざとい色モノと飛び道具であって。
こういうのがメジャーなところで、
こんなに客集めるのは駄目だろ違うだろ。
>>133 BSでライブを見たけど
あれはケミカルのおかげだと思うよ
彼が煽ると会場が彼の動きになる
ああいう人が新興宗教の教祖になれるんだなと思った