【パラリンピック】車いすラグビー・3位決定戦 日本、強豪米国に完敗。同種目初のメダルを逃す
時事通信 9月10日 0時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120910-00000000-jij-spo 途中まで食い下がるのがやっとだった。車いすラグビーで初のメダルを目指した日本は、
3位決定戦で強豪の米国に完敗。得点源のエース池崎に頼る攻撃はつぶされ、相手の戦術変更にも
対応し切れないまま、小さなミスにつけ込まれた。
目を赤く腫らした池崎は「マークを振り切ってボールを取り、走る力が自分になかった」と、
責任を背負った。個々の力の差は確かにあるが、4年前に車いすバスケットボールから転向し、
日本を強くしてきたエース一人を責めるのは酷だ。
米国が4人の組み合わせを小刻みに変えたのに対し、代表内での力の差が大きい日本は先発の
4人で最後まで戦った。池崎と攻撃の核を担った仲里は「まだ層が薄い。世界のトップ3は
三つか四つのラインを持っている」。
初めて4強に届いた手応えと同時に、メダルへの壁の厚さを知った。(時事)
2 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:27:23.25 ID:4qKtDsOL0
大健闘だった大会だと思う
3 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:27:55.31 ID:Z3f4/6/e0
3
4 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:28:58.14 ID:xC/oMg9mO
残念だな
どんだけ競技あるんだよ
6 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:32:53.49 ID:93TbB0hWO
井上先生も満足の結果だな
ということでバガボンドさっさと完結させろ
7 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:32:55.62 ID:O2ryPaVN0
アメリカ人がラグビーすんな
8 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:33:42.91 ID:uj+CtcHb0
車椅子バスケと違って、やっている姿が想像できない
9 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:34:10.32 ID:ipvtBJwa0
車いすラグビーとか・・・フレームがへし曲がりそう。
10 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:34:46.06 ID:c+3juf4g0
11 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:35:52.41 ID:W7bjRrTnO
ラグビーというよりはアメフトに近い感じだったな
アメリカが強い訳だ
12 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:37:36.13 ID:xADzuHcv0
バスケよりは上狙いやすいのかな
ボールもったやつに
車いすで突っ込んでいくんか
障害がさらに重くなりそうじゃないか
層がうすいっていってもねえ
増えたから嬉しいってもんでもないだろ
どのスポーツでもアメリカに負けるな
韓国が出てこないだけましだが
16 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:52:45.58 ID:oG88r1O20
実況・映像はないのか??
車イスバスケとの違いがわかりません
どっちか一つじゃだめなの?
中里さんの?
残念ーアメリカ強すぎ
20 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 03:05:26.31 ID:+2XiJCF40
>>7 アメリカのラグビー人口はなにげに50万もいる
スクラムとかタックルは無しなんかな
>>21 スクラム:無し
タックル:有り
前パス:有り
24 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 03:20:59.35 ID:9DqOWHVTO
アメはどの球技も体格があって理論的な指導受けてるから日本にとって天敵なんだよ。つうか普通にどれも強いだけのことなんだけどね。四大スポーツ以外も強いから困る。
25 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 03:37:53.00 ID:YZ66U3PjO
ただのラグビーもほとんど見ないしよくわからんのだけど
車椅子ラグビーは見てて中々面白い競技だった
特にタックル激しくて面白いw
もっとスピード感があれば更に面白そうなんだが
どうもパワー重視のようだな
>>23 手を挟まないように車輪の角度が内向きになってるんだよ
相手とぶつかっても車輪部分に距離ができるように
アメリカチームは筋肉お化けみたいな奴だらけだから勝てねえわ
28 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 21:52:13.52 ID:BMmQWVjg0
残念・・・・・
お疲れ様でした!!
29 :
名無しさん@恐縮です:
障害者までパンプアップじゃぁぁぁ!
原住民からビー玉で土地を収奪したアメリカ白人のやり口を、これからもヨロシクねー♪
USA!USA!USA!USA!www