【相撲】大相撲九月場所初日 把瑠都残ってたのに?物言い付かず初日黒星 綱獲り日馬富士初日慎重に白星発進 白鵬もじっくり万全初日

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
          東    決まり手    西
● 隆の山  0勝1敗 .   よりきり   佐田富士1勝0敗 ○
○ 富士東  1勝0敗   おしだし   木村山  0勝1敗 ●
○ 旭日松  1勝0敗   おしだし   天鎧鵬  0勝1敗 ●
○ 朝赤龍  1勝0敗   うわてなげ  宝富士  0勝1敗 ●
● 千代大龍0勝1敗.  はたきこみ  若の里  1勝0敗 ○
○ 旭天鵬  1勝0敗   . よりきり   若荒雄  0勝1敗 ●
● 嘉風    0勝1敗   こてなげ   .高安    1勝0敗 ○
● 北太樹  0勝1敗 .   よりきり   隠岐の海1勝0敗 ○
○ 大道    1勝0敗   . よりきり   翔天狼  0勝1敗 ●
● 雅山    0勝1敗  おしたおし. .舛ノ山   1勝0敗 ○
● 時天空  0勝1敗   ひきおとし.  豪風    1勝0敗 ○
○ 栃煌山  1勝0敗.  はたきこみ  豊響    0勝1敗 ●
● 安美錦  0勝1敗   おしだし   豊ノ島   1勝0敗 ○
○ 豊真将  1勝0敗 .   よりきり   豪栄道  0勝1敗 ●
● 臥牙丸  0勝1敗 うわてだしなげ 鶴竜    1勝0敗 ○
○ 琴欧洲  1勝0敗   . よりきり   阿覧    0勝1敗 ●
○ 魁聖    1勝0敗 .   よりきり   把瑠都  0勝1敗 ●
○ 琴奨菊  1勝0敗   おしだし   松鳳山  0勝1敗 ●
● 妙義龍  0勝1敗   . よりきり   稀勢の里1勝0敗 ○
○ 日馬富士1勝0敗 .   よりきり   碧山    0勝1敗 ●
○ 白鵬    1勝0敗   . よりきり   栃ノ心   0勝1敗 ●

今日の中入り後の結果
http://www.sanspo.com/sports/sumo/12aki/20120909.html

     明日の横綱・大関戦
東大関 日馬富士-  阿覧   東前 2
西関脇  豪栄道 -  鶴竜   西大関
東大関  琴欧洲 - 臥牙丸  西前 2
東小結   碧山  - 把瑠都  西大関
東大関  琴奨菊 - 栃ノ心   西小結
西前. 1   魁聖  -稀勢の里 西大関
東横綱   白鵬  - 松鳳山  東前 1
2名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:00:14.71 ID:543MGbyN0
魁聖だが


ビールがうまいwwwwwwwww
3名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:00:20.37 ID:OCGj+kta0
ににに
4名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:00:49.23 ID:E2bf3Bco0
魁聖もうけたな
5名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:00:53.80 ID:JTB5fm/k0
今日の審判は全員減俸だろ
6名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:00:56.65 ID:8kO+VmLT0
ヒマス初日勝てたか
7名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:00:57.07 ID:lkpxjO850
解説や舞の海が相撲の審議システムを柔道と比較して褒めちぎった上でコレwww
8名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:01:08.61 ID:UxqrVsBO0
誤審行事と審判部はさっさと首にしろ
9名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:01:27.94 ID:RE2CFANw0
今日の戦犯
行司・審判・控えの力士全部
10名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:01:28.38 ID:zgaYpwKlO
正直誤審だよ正直
11名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:01:32.02 ID:8IHXfRLw0
審判に嫌われてる把瑠都w
12名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:01:53.73 ID:OWETqUTs0
何のためのジュリーだよコノヤロー
13名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:01:56.88 ID:4BiO1+xx0
相撲始まってたのか・・・
14名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:02:13.20 ID:xeglD3z50
大誤審だな、切腹しろ
15名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:02:17.38 ID:YsEogI0S0
八百長自称国技はどうでも良いw
16名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:02:18.51 ID:Be0oRKuz0
把瑠都サイドはチャレンジしろよ
17名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:02:43.49 ID:KXdGk3820
こんなことやってて人気出るわけ無い。
誤審見逃した奴らも、相撲取りも観客もすべてが終わってる。
18名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:02:49.17 ID:mpvnkURk0
大江健三郎みたいなのが東にいて
消したくなった
19名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:03:03.02 ID:6DDXX4v10
デブ勝った?
20名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:03:06.58 ID:CByUtWG0O
チンコでかそうだよね
21名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:03:13.55 ID:G4TlU5oP0
誤審映像は?
22名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:03:28.41 ID:5ZJ3bBlg0
国際スポーツ裁判所みたいなところあっただろ
出るところ出て勝負しようぜ
23名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:03:35.77 ID:e+rp8A690
キャプくれ
24名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:03:35.94 ID:Hsetawyl0
相撲界相変わらずやる気ない
前からこういう変な判定あるんだよな
今回はNHKが誤審断定したから
今までは割とNHKもグルだったから問題にならなかっただけで
25名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:03:40.01 ID:DztcXEhO0
ビデオ見たけど
あれは酷い
26名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:03:41.81 ID:1/Z6u5xD0
藤井も勝昭も秀平も誤診誤審と憤ってたぞ
27名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:03:47.19 ID:j5SI/Dk/0
これは酷い
何のために土俵下に何人も審判がいるんだ
28名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:04:35.16 ID:543MGbyN0
沢田研二仕事しろ
29名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:05:16.63 ID:mLcBR0AZ0
誤審で見る気失せた
30名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:05:35.15 ID:+I8svC+F0
一方向からしか見えない行司は時に誤審するのは仕方ないとして
まわりの審判部の質は確実に落ちてるよな
31名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:05:43.27 ID:kMJq7PvK0
>>29
俺も
32名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:05:51.82 ID:fUyXJZPz0
土俵下の力士が手を挙げてもいいんだよね
昔貴ノ浪がやったの見たことある
33名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:05:54.36 ID:mlZa2AYk0
把瑠都

明日から休場って
34名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:05:55.69 ID:6jr7yi2/0
入り口で赤と白の紙の旗を配って
おかしいと思ったお客さんは
勝ったと思う方の旗を振るようにしろよ

旗を数えるのは日本野鳥の会な
35名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:06:33.50 ID:l+T6Sk9l0

把瑠都がよろめいてたから優勢勝ち見たいな判定したんだろ。

このいい加減さ、協会は審判処分しろよ。
36名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:06:50.94 ID:atZJJMWtO
>>9
物言いは大関以上じゃないと控え力士は出来ないから一概に控え力士というのはよくない
37名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:08:35.33 ID:G4hGIi7q0
今日の審判員は総辞職を!
38名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:08:36.98 ID:13NYdX8+0
審判員の減俸で済ませる問題じゃないぞ!!

親方共は力士には いい相撲せ、手を付いて立て、待ったするな、引き相撲ばかりすんな、

相撲人気が落ちた一番問題は おまいら審判員だ、

どうすんだヨ、 おまいら自ら辞任しろ、さもなければ腹切れ、
39名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:09:33.69 ID:EJDddQaw0
これでインタビューに呼ばれても魁聖だって困るだろ
40名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:10:20.73 ID:7Ni+uaoF0
>>36
>二段の取組で力士が物言いをつける珍事があった。
41名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:10:27.39 ID:jvwqmQYa0
把瑠都カワイソス
審判仕事しろよ、完全に残ってたのに
42名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:10:49.24 ID:5F33hGdv0
映像と目の前で見るのとは違うから
43名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:11:48.81 ID:AHRmtFjQO
これを見て「やっぱり八百長かよ」って言われてもしょうがないな
誰も物言いしないし
44名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:11:51.75 ID:r2wHGdf3P
動画あるの?
45名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:13:10.17 ID:tEXtpJ9xO
ビデオ判定ぐらいしろや
46名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:13:49.97 ID:Zcr471Cy0
相撲やってたのか
47名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:15:55.42 ID:PX5mcMZS0
審判全員処分しろよ
どこに目つけてんだ
48名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:15:56.70 ID:mlZa2AYk0
はるばると日本に来ましたが

全く良きことなし!クソ面白くもない!帰るの心境なのだった
49名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:16:01.05 ID:fUyXJZPz0
露骨に不満そうな表情すると後で怒られるし
かといって誰かが代理で抗議してくれる訳でもない
50名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:16:31.68 ID:b9UU8Yrn0
綱取りをしようとする力士が
こんなギリギリの相撲を取るほうが悪い
とか言いそう
51名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:18:07.81 ID:wSWUXOlhO
審判員が大幅に入れ替わってから誤審続きだな
52名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:18:11.36 ID:DztcXEhO0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3403890.jpg

右が把瑠都 残っている
手をついているのが魁聖
53名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:18:40.92 ID:0e1MjnsD0
NHKは明らかな誤審でも誤審とは言わず、「きわどいですねー」で終わる。
54名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:18:56.62 ID:RSJCqjM40
新手の八百かよ
55名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:18:59.82 ID:Uitm7ohc0
しかし、本当に誰も相撲は見なくなったんだな。

プロレスと同じ運命をたどるんだろうな。
56名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:19:47.74 ID:SOYQ2swY0
舞の海「柔道の審判は遅れてます!」

こんなにはっきり言っていいのか。
57名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:20:20.42 ID:Y+0AaJ5h0
ひどい判定だった
力士は自分で抗議できないところが辛いとこだな
58名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:20:51.31 ID:nZa5tksX0
バルト足は残ってるかもだけど
体が出ちゃってるんじゃないの?
59名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:21:08.09 ID:JashAa1c0
>>52
これはひどい
60名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:21:26.52 ID:H2LScYd90
欠陥スポーツだな
61名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:21:42.62 ID:8IHXfRLw0
>>36
控え力士なら大関じゃなくても出来るよ。
62名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:22:40.81 ID:ElldIoMP0
相撲賭博やろうぜ 一部の人間がガッポガッポ
63名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:23:28.27 ID:T/AGAXJq0
>>58
死に体ではないと思うよ、今日のは。体全体が宙に浮いてたりしてたわけじゃないから
64名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:23:57.93 ID:07xlhdB70
把瑠都なんでチャレンジしなかったの?
65名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:24:03.42 ID:Wqo+fOm70
舞の海の爆弾発言が裏目に
66名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:24:08.60 ID:VmHRqO2Y0
誰の取り組みだったか忘れたけど
武双山がものいいをつけた時は笑った
67名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:24:24.88 ID:3Kn02FSG0
>>4
魁聖「もうけたぜ〜っ」
把瑠都「つるセコ〜っ!」
68名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:25:20.33 ID:LpNzFXHt0
  ∧∧   シュッ
 (  ・ω・)
 Σ⊂彡_,,..i'"':
     |\`、: i'、
     \\`_',..-i
       \|_,..-┘
69名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:25:25.08 ID:44RQpWaf0
あぁ、やってたんだ?
裸祭り。
70名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:25:53.51 ID:ZMWIjbCHO
>>53
今日は初日だけど、勝昭はいなかったの?
71名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:25:56.42 ID:MrbNSQYH0
相撲は無差別(無区別)のは良いのだけど、欠陥や不備、不祥事ありすぎ
たかのやまなんかは体重別なら無双かな
72名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:26:09.94 ID:JashAa1c0
舞の海が偉そうにヨソの審判disってスモー持ち上げたその日の取組でkonozama
彼は持ってないな
73名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:27:23.97 ID:Y+0AaJ5h0
>>53
今日は断言してたけどね
「明らかに残ってますね。大誤審です」つってた
74名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:27:25.30 ID:Cdbp+npQ0
>>66
現役力士での物言いって、貴ノ浪じゃなかったっけ?
ルールで認められてるから一度やってみたかったとか何とか。
75名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:28:30.91 ID:0L80jN/O0
なんのための脇差よ?
76名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:30:26.62 ID:e+TPGYmv0
解説も勝った魁聖もはっきり誤審だって言っててわろたw
77名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:30:46.90 ID:fwT3N6Iz0
NHKでヨーロッパで相撲が人気だと番組で紹介していたが、
世界トーナメント戦を組織して相撲を盛り上げて欲しい。
年二回で、スポンサーを募り、懸賞金なりでガチに、
組織運営してやってくれ。

民放で相撲トーナメント戦を組んで放送しているが、
各国のチャンピオンを招待して開催するとこからでも始めてくれ。
78名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:30:54.00 ID:fUyXJZPz0
今の上位力士って控えで瞑想に耽ってたり余裕無いんだよなあ
積極的に物言いつけてくれそうなのって、トヨノンとかアミタンぐらいかなあ
79名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:31:25.91 ID:lIMXOpFDi
80名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:31:40.31 ID:xov0dEem0
81名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:32:19.76 ID:PlmfHLRJO
糞詰まらん
82名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:34:11.05 ID:bOwsFIdv0
控え力士は番付に関わらず、誰でも物言いをつけることができる
ただし、協議に加わるコトはできない

結び前や中入り二番前の取組で負けた力士が「負け残り」の形で
控えに残るのは、東西の言わば「物言いチェック機能」の公平性を保つため
83名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:35:05.07 ID:TjZvVPpZ0
ああ
こりゃバルト残ってるわw
かわいそうにw
84名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:35:14.68 ID:0L80jN/O0
>>80
チンコ見えた
85名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:35:51.22 ID:Y+0AaJ5h0
>>77
相撲の様式美はまちがいなく失われることになるがそれでもいい?
86名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:36:58.04 ID:t+qvcM1t0
>>79
勝負審判の真ん前じゃねーかよ。
誰だよ、そこに座ってた審判は!!
87名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:37:06.89 ID:Y+0AaJ5h0
見てた人ならスロー見るまでもなくわかったよ
把瑠都は相手が落ちるの見てから足を降ろしたからね
88名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:38:54.85 ID:APVEsW9r0
( ゚∀゚)o彡゜カロヤン!カロヤン!
89名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:39:15.67 ID:bPgJq3Fp0
死に体という判断なら有り得るんだが、さすがにこれを死に体とみるのは苦しいな
90名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:39:33.95 ID:Cdbp+npQ0
>>80
お客さん方が「おいおいおいおい、物言いねえのかよどう見ても残ってんじゃん」って顔してる(´・ω・`)
91名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:39:48.14 ID:TjZvVPpZ0
まあ大関だし横綱を狙うような立場の関取だから
あんな相撲取るのがイカンとか言われるんだろうなあ
92名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:40:45.80 ID:0ypOpYPHP
最近の勝負審判クソ過ぎる
93名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:42:20.80 ID:W3+4kdWr0
>>77
先の放送見たけど、なんかあれだな集まって来るのは東欧系だな
室伏のライバルみたいなのばっかりだったw

まぁついでだけど、エジプト人の砂嵐だっけか
心、礼について教えるのに親方はえらく苦労しているらしいな
どんなもんだろうな
94名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:43:58.73 ID:/4AsC6Gl0
もう外人しか活躍しないよな
まぁどうでもいいけど
95名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:44:10.70 ID:0L80jN/O0
>>91
これは把瑠都の心技体を見る為のコバヤシマル・シナリオに違いない
96名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:45:01.65 ID:CW4TKX0U0
国技wwwwwwwwwwwwwwwwwww
97名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:46:19.11 ID:gbOviPEr0
死に体=相手の自由が効かなく実質勝負あり
 ⇒把瑠都は体を残しつつ引いてます
庇い手(かばいて)=相手が危ないから先に手をついてあげる
 ⇒把瑠都余裕で脚から着地

で、どう?
誤審と認めろよww
98名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:46:46.74 ID:e0x/HqagO
あの場面で誰も物言いしなかったのは明らかに不自然
審判親方衆は当日の取組の中でヤオの可能性のある取組を分かってるんじゃないか?
そういう取組ではなるべく物言いをつけないという暗黙の了解があるのでは
そう思ってしまう程不自然だった
99名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:48:22.10 ID:94Csu/yE0
超微妙な判定は物言いがつくけど
逆にこうもあっさりされると見逃されることが稀にある。
100名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:49:52.15 ID:TjZvVPpZ0
ちょっと昔に欧州が思いっきり手つきなのをスルーしてたのがあった
ビデオで観たら砂が舞っちゃってるのw
101名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:51:07.99 ID:0L80jN/O0
>>97
把瑠都の無気力相撲=

どうよ?
102名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:53:09.78 ID:ltZlnUJe0
これ相撲賭博で行司から審判員まで全部での八百長なの?
103名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:53:34.53 ID:Hsetawyl0
>>98
ヤオならもっと分かりやすい相撲にするのでは
104名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:55:42.85 ID:G0TRR4Z90
観客が物言い付けられるってマジ?
105名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:57:55.54 ID:Bs29YAFM0
行司と審判員は減給にしろ
106名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:58:06.74 ID:tEXtpJ9xO
>>55
プロレスは客も世代交代してるし相撲と比べたら可哀想だわ
107名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:59:15.91 ID:wSWUXOlhO
ビデオ係と連繋しないと駄目だ
108〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/09/09(日) 19:00:21.93 ID:WoUHdZb90
前の場所でもカロヤンに対してひどい誤審やらかしてたのにな
審判部死ねよ まじで
109名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 19:01:18.41 ID:w5P/2S840
先場所も怪しい取り組みが多かったぞ
今の審判員使えなさすぎ
110名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 19:02:03.52 ID:z3gRhuE80
深夜場所でナッカリした把瑠都さんが見れるんですね
111名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 19:02:41.95 ID:uOiigDC90
ここ数場所誤審多いよね
やっぱ上位力士の取り組みは身の充実してる
40台までの行事が裁くべきだな
112名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 19:03:45.42 ID:TjZvVPpZ0
基準が変わったのかしら
足が残ってても土俵のワッカ外側部分を垂直に伸ばした空間の内側から
体幹の大部分が出たらOUTとか
113名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 19:05:16.23 ID:bPgJq3Fp0
そんなに勝たれたらまずかったのか?
いくらかけてたんだ?
114名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 19:05:58.94 ID:Hsetawyl0
>>112
協会は昔から適当なことばっかり言ってるんですよ
怪しい判定の時は都合のいいように解釈して正当化してる
だから辻褄が合わなくなる
115名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 19:06:03.75 ID:9npvhUEh0
白人差別が確実にあるね
先場所は琴欧州がやられたし
116名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 19:06:10.46 ID:tpAbM5IfO
>>50
言いそうw
君、相撲をよく見てるね
117名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 19:07:30.85 ID:tPtWp2hjO
数年前の白鵬―魁皇戦の同体とみた取り直しは事実上誤審の差し違えだったから
今回も分の悪い魁聖の勝ちを消さない為に物言いに消極的になってた可能性がある

バルトはもう土俵割るしかない体勢に追い込まれてたって意味では
死に体って言えなくもないだろ?
118名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 19:09:06.41 ID:1+KHGXgE0


最近の審判はおかしい 信用できん
力士からのチャレンジシステムを導入すべき

119名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 19:10:27.67 ID:FUWsktiu0
>>53
見てねえだろ、アナがこれは誤審ですねえって言ってたよ
120名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 19:14:06.19 ID:TjZvVPpZ0
ぎりぎりだっかたらねえ
バルトの親方はどうするのかなー
「あんな相撲取るお前が悪い」っていうんだろうなあw
千代大海がよくあんな相撲取ってて北の富士がお怒りだったなあ
121名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 19:14:28.71 ID:IVp1eOxF0
明白にバルトの勝ちなんだから判定変えた方がいい
これが通るんなら相撲なんて真面目に見るのがばかばかしい
好きにしろって感じ
122名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 19:15:38.88 ID:IVp1eOxF0
>>119
北の富士と二人ではっきり誤審ですねはっははははhと言ってたね
123名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 19:16:34.37 ID:Hsetawyl0
間違えたら再発防止策を考えるのが普通だけど、全く何もしないのが相撲協会
124名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 19:19:01.14 ID:OUxCFuwL0
力士同士の相互会ができなくなったから審判で相互会やってるのか
125名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 19:20:47.40 ID:TjZvVPpZ0
お相撲はスポーツじゃないですからねえ
こういう不祥事?で運営というか協会のお偉いが叩かれるんですから
観てる方は面白くて良いですけどねw
お相撲取ってる方の負けにされたバルトは面白くないでしょうけど
126名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 19:23:22.77 ID:PlmfHLRJO
何の為に審判が居るんだ?
あいつら盲目か?
127名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 19:25:32.80 ID:i1GkZGIB0
これはジュリーが必要だな。
あそこに座ってる審判連中は自分の弟子の相撲しか
関心がないんだもん。
128名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 19:27:06.82 ID:fUyXJZPz0
NHKスポーツニュース、あっさりスルー
129名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 19:30:29.32 ID:TjZvVPpZ0
バルト今夜は眠れないw
130名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 19:30:31.22 ID:E5z8B+aQ0
今日のは土俵審判全員降ろしても誰からも文句出無いほど誤審。

>>97
TVで見てた人全員誤審と確信してる。
アナウンサーも誤審といってたしね、相撲協会も今日の審判は即座に降ろせ。
力士が可哀想過ぎる、力士ばかりに浄化求めたり相撲孝心求めるだけでなく
自らも示せ、と言う事で今日出てた審判は全員交代で。
131名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 19:30:56.64 ID:O4wbYzZ/0
勝昭は何て言ってた?
132名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 19:33:40.20 ID:713qA6vx0
誤審じゃん
133名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 19:34:37.08 ID:KoJNUZta0
こんなことだから八百長とか言われるんだよ
134名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 19:35:45.02 ID:0ypOpYPHP
把瑠都優勝フラグ
135名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 19:36:15.56 ID:E5z8B+aQ0
誰からも物言いが付かないのがおかしい、みたいなニュアンスでいってた。
たぶん誤審だね、みたいなことも言った気がする。

136名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 19:39:03.72 ID:TjZvVPpZ0
きわどい所の何かしら判定の基準を変えたんじゃないのかね
物言い全く無いとかいうとそうとしか思えないけどね
まあ全然関係なくて只勝負審判がアホだったのかもしれんけどw
137名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 19:43:09.19 ID:E5z8B+aQ0
きわどいもなにも普通に足残してたし。
取り組みの後ビデオ再生するのに少し間があったので再生しない気かと思ったが
再生した。
普通に見てても足残ってたしスローでなら誤審であることがはっきりと全国に映し出された。
138名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 19:45:40.61 ID:TjZvVPpZ0
いやだから足が残ってても体が土俵から大きく出てるとか
そういうのの判定基準が変わったのかな?と思ったんですよ
139名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 19:47:29.64 ID:kql8zCj/0
行司が見えなくて誤審をした時の為の審判なのに役立たず過ぎる
テレビ見てた人には誤審にしか見えなかったんだから
誰かしら今回の件について説明する必要あるだろ
140名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 19:47:30.85 ID:gbOviPEr0
インタビューww
「勝ったと思わなかったです。自分が先に落ちたかなと思って
終わったときに帰ろうとしたら、軍配が自分の方に向いてびっくりしました。」
141公害法人在日朝鮮相撲協会からのお知らせ:2012/09/09(日) 19:48:01.70 ID:jrXSGRmk0
平成24年九月場所キャンペーン情報


先着100名!八百長常習力士(元力士含む)の師匠から「ヤオチョウくん」うちわプレゼント!

時間:午後2時〜(千秋楽のみ 午後1時〜)

場所:国技館エントランスホール
    ※参加者多数の場合、開始時間前に整理券配布します。
    ※出演親方(予定)は変更になる場合がございます。

日程

日目     9月   出演者(予定)   元:現役名  

初日    9日 日  宮城野親方   前頭:竹葉山
2日目  10日 月  高砂親方    大関:朝潮
3日目  11日 火  佐渡ヶ嶽親方  関脇:琴ノ若
4日目  12日 水  伊勢ヶ濱親方  横綱:旭富士
5日目  13日 木  尾上親方    小結:濱ノ嶋
6日目  14日 金  井筒親方    関脇:逆鉾
7日目  15日 土  九重親方    横綱:千代の富士
8日目  16日 日  宮城野親方   前頭:竹葉山
9日目  17日 月  高砂親方    大関:朝潮
10日目 18日 火  佐渡ヶ嶽親方  関脇:琴ノ若
11日目 19日 水  伊勢ヶ濱親方  横綱:旭富士
12日目 20日 木  尾上親方    小結:濱ノ嶋
13日目 21日 金  井筒親方    関脇:逆鉾
14日目 22日 土  九重親方    横綱:千代の富士
千秋楽 23日 日  友綱親方    関脇:魁輝
142公害法人在日朝鮮相撲協会からのお知らせ:2012/09/09(日) 19:48:43.58 ID:jrXSGRmk0
”統一協会”コリアンちゃんこ!

時間  正午〜16時
場所  地下1階「大広間」
料金  一杯:250円

日程  初日〜5日目 ”味噌ちゃんこ”
     6日目〜10日目 韓流スターも大好き! “海鮮スンドゥブチゲ”
    11日目〜千秋楽 韓国伝統の味! “キムチチゲ”


韓国友好産直市

内容:隣国である韓国のことをもっと知ってもらい、友好関係を深めていきたいとの思いから「韓国友好産直市」を今場所も開催いたします。
寄生虫入りキムチ、人糞で汚染された海産物、犬肉など、魅力あふれる韓国の食材を幅広く取り揃えております。
場所:国技館内 1F正面ロビー
    ※千秋楽は2Fに移動します
販売時間:12時〜18時(予定)
143名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 19:48:54.88 ID:W9uzuN740
把瑠都は1番嫌いな力士だから誤審であっても負けてくれてうれしい。
144名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 19:53:21.80 ID:E5z8B+aQ0
ああ、ごめん、それはTvでしか見ない私にはわかんない事だね。
でも変わってたら力士やアサウンサー等にも通達でてるだろうからすぐアナウンサーがフォローいれると
思うけど、それがなくて誤審ですねーと言ってたから変わってないんじゃないかな。
145名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 19:53:43.05 ID:MDe9RwOk0
把瑠都は残っていただろう。
検査役は何してるんだ。

幕内後半の勝負検査役は全員辞めてくれ。
そして、この勝負の説明を公開でしてくれ。

八百長と同じくらいファン離れを起こすことに繋がるよ。
146名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 19:54:57.89 ID:ltmJmHF20
疑惑の判定にも程があるワイドショー頼んだぞ
147名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 19:56:21.29 ID:0Xb3sHPJ0
相撲の軍配って勝負が決まるまでの流れも影響するから
一方的に押されてた把瑠都の体が死んでると判断されたんだろう
あれが少しでも抵抗してりゃ残ってると判定されてるよ
148名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 19:57:57.99 ID:oo3c7nso0
体が死んでれば足が残っててもダメだからな
でも一応物言いをつけて場内に理由を説明すべきだわ
149名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 19:58:28.28 ID:fI1yCsEl0
審判団いらねw
150名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 20:00:26.87 ID:TjZvVPpZ0
バルト後ろにそのまま落ちましたからね
あれが千代大海だと横っ飛びしてくるっと回って土俵の中に戻ったりするんですけどw
そういうのじゃなかったですからね
誤審でないとすれば>>147さんの言うとおりだと思いますよ
実際大関としては酷い相撲ですからね
151名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 20:01:00.22 ID:BCg6Y/HE0
バルト残ってたのにw
ていうかなぜ勝敗覆らないの?
ビデオ審査しないのか?いつまでも20世紀してんだなwこれじゃ人気もないわけだw
152名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 20:03:07.54 ID:wWM2ZcV80
>>150
> あれが千代大海だと横っ飛びしてくるっと回って土俵の中に戻ったりするんですけどw

天使降臨wwwwwチヨスwwwwwww
153名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 20:04:40.28 ID:il9rTEMn0
穴は誤審て言ってた?
俺最後の取り組みの振り返りしか見れんかったんで
その時は【不可解な判定】て言ってたんだけど

聞き様によってはこっちの方が嫌味だよな
154名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 20:09:08.32 ID:c01AnWkg0
>53
今日のNHKは一発目のプレビューで「あ!誤審」って言ってたよ。
最後は「不可解な判定」だったかな、実況も解説も半ば怒ってた。
155名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 20:09:33.78 ID:TjZvVPpZ0
ある意味大関に対する戒めの意味もあったのかもしれないですよ
「みっともない相撲とりやがって」みたいなね「負けね」みたいなw
でもそれだと「じゃあお前たちはどうだったんだ?」って話になっちゃうと思うんですけどw
156名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 20:13:10.02 ID:Ua4dGSQ+0
空気投げの前科もあるし、把瑠都の周辺が怪しすぎる
157名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 20:17:54.84 ID:HaN7VYdo0
      ∧,,,∧
     (・ω・` ) スマンカッタ・・・
     / y/ ヽ
 ━(m)二フ⊂[_ノ
     (ノノノ l l l )
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
158名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 20:19:42.81 ID:i1GkZGIB0
あんなもんまで体がないなんて解釈されたら
行司と審判の気分で次第で黒白がどっちにでも転ぶ
一番ばかりになるわw
ただでさえ今の審判部に変わってから体があるかないかで
協議がもめると同時に落ちたわけでもないのに
同体で取り直しにする連中だぞ。
159名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 20:24:53.50 ID:/kfBVkJ00
勝負審判どうやって言い訳するのよ

みんな頭丸めろ

160名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 20:28:20.83 ID:zoKh3Qc60
>>148さんの言うとおり物言いにして説明すれば良かったんですよ
あるいは取り直しかw
ナニも言わないやらないから疑念と不審だけが大きくなるという悪循環に
161名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 20:32:34.69 ID:Y+0AaJ5h0
体がないというのは今回は当てはまらない
把瑠都が土俵際に行ったときはすでに魁聖の体も落ち始めてる
把瑠都は魁聖が落ちるの見てから足をついた
100%誤審だ
162名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 20:34:50.05 ID:Hsetawyl0
最近は体があるとか無いとかは、審判の誤審の言い訳に使われてるだけだな
163名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 20:37:31.62 ID:35rHb1JPP
前にいた審判ってウッシー?
164名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 20:37:37.76 ID:yyoeAF7/O
先場所もあったよね?
琴欧州の時
っていうか、物言いぐらいつけろよ
165名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 20:38:18.83 ID:RE2CFANw0
>>164
あれは一番近くにいた審判が勝った力士の親方じゃなかったっけw
166名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 20:38:40.53 ID:zoKh3Qc60
今回の一件で「死に体」とか「体が有る・無い」について
何かしら基準めいた説明をせざるをえなくなるでしょうね
167名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 20:39:39.08 ID:E5z8B+aQ0
結局、物言いが付かなかったせいで、
観客、TVでみてた人、アナウンサー、勝昭正面解説者、把瑠都は釈然としないままに。
舞の海さんはこの一番で把瑠都の勝ちにすると前のXXX(ごめん、忘れた)の取り組みも
勝敗が変わりますからねぇ・・みたいな事は言ってね。
168名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 20:39:42.60 ID:tc5VR0Kh0
それより千代大龍の糖尿病がショックだった。
まだ若いのに・・・米食いすぎなんかな?
169名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 20:42:03.02 ID:Y+0AaJ5h0
>>167
豊響栃煌山だったかな
その取り組み見てないんだよなぁ
170名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 20:45:55.41 ID:i1GkZGIB0
審判長.鏡山 昇司
審判.東関 大五郎
審判.湊 孝行
審判.境川 豪章
審判.高田川 勝巳

このメンバーは目に余るほどひどい。
今日も栃煌山-豊響(境川部屋)の一番なんか
明らかに栃煌山が勝ってるのにこのメンバーの
1人の弟子だからといって物言いをつけている。
もう春から審判部が変わってこんなのばかり。
171名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 20:53:51.66 ID:0sEfz2HF0
旭天鵬勝ったか。優勝待ったなしだな。
172名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 20:54:37.19 ID:GwZe014l0
よかった
おまいらも今日の取り組みには不満があるんだよな
初日からやってくれるよな
解説者は堂々と誤審だって言ったのがせめてもの救いかな
173 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/09(日) 20:54:51.88 ID:AQKI51j30
174名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 20:55:32.13 ID:3h7A2aC4O
>>169
ちょうど全く同じ感じで豊響が突っ込んで、栃煌山が土俵際でかわした
軍配は栃煌山にあがり、すぐに物言いがついたが結局軍配どおり栃煌山の勝ち

ちなみにこのとき物言いをつけたのは豊響の師匠の境川親方
このときとバルトの時の勝負審判は一緒(行司は変わっている)
175名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 21:00:09.57 ID:e3qO8g0g0
>>174
いろいろクズすぎるなほんとに…
176名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 21:03:58.97 ID:lQ0ElzTH0
今日は北の富士と舞の海だから誤審だといえたけど、
現役の親方だったらお茶を濁していただろうな。
177名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 21:10:58.73 ID:mHg+VSG20
こんなことしてたらアカンで
ホンマに。ビデオ判定ないの?
178名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 21:12:06.25 ID:FioRGIQ20
相撲なんか日本人は興味ない
179名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 21:14:53.12 ID:opihoHEg0
勝ったほうも、負けたと思っていたからな。
その力士にインタビューで「おめでとうございます」も変な感じだったよ。
180名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 21:17:21.75 ID:YtGGY+Xx0
把瑠都別に好きではないけど今日の判定はないよな
審判5人もいて物言いもつかないなんて何やってんの?
181名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 21:18:18.07 ID:yrEmQBtj0
174
見逃したので私はなんともいえない、夜のスポーツニュースで流してくれないものか。
176
勝昭さんは言ったけど舞の海さんはその言葉は出さなかった気がする。
178
私、普通に日本人だよ。
182名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 21:20:29.45 ID:O4wbYzZ/0
アナは誰?
藤井?吉田?
183名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 21:21:54.36 ID:PBKr72ul0
大体、物言いの時もイヤホンみたいの付けながら、NHKのスロー再生が流れたのを別の人から聞いて裁定してるんだろ?
なのに何でこんなにいい加減なジャッジやってるんだよw
184名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 21:23:28.54 ID:YtGGY+Xx0
吉田
185名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 21:24:39.93 ID:yrEmQBtj0
今日は藤井アナウンサー(幕の内ね)
186名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 21:25:08.19 ID:YtGGY+Xx0
>>178
私も普通に日本人です
187名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 21:26:20.41 ID:xgsYMHgl0
           ,.. .-‐ ''' ‐-.
         /            \
        /                ヽ
       `'-.' ゙´`゙ミ゙ッ,          {´}  ',
       ,/     `、゙ミ        ⌒o⌒ l
      /      _ =ヾ、゙シシ=;,z,、  .( 人 ) |
     /     ,r,´   / ´`ヽ ゛゙`    ,゙彡:ミ
    /    , '-、_`ヽ_/,          ミ;::彡;:
   ,'   ,シ´`` ヽ`i`!         ,,彡;::シ:彡
  ;i  、(´  ̄`ヽ / '        シ:シ;:ミ::シ"
 ノ:!、  ヽ``ー =;ィ'        ,,シ:;彡;ジ
´:::::.ヾ.     ̄´        ' `,シミ゙
:::::::::::::.`:ヽ、_       ...:;'_,ソ'゙''
::::::::::::::::::::::::::`:::::::::::::::-=''"/
188名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 21:29:16.81 ID:GRtOZ4x70
舞「柔道は遅れていると感じました」
相撲もビデオ判定員入れたらどうかなw
189名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 21:30:52.38 ID:hev+WzyU0
誤審や採点疑惑が決して起こりえないスポーツ競技って
何があるの?
190名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 21:32:54.62 ID:BbVwDVLy0
>>1乙です
今場所もお世話になります
191名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 21:42:26.60 ID:6sSbpuWB0
さそがにこれはないわ
勇み足はどう説明するんだ。相手の体位は死んでるんだぞ
そもそも体位が死んでいようが生きていようが勝負に関係ないだろうが

192名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 21:42:30.24 ID:Bs29YAFM0
さすがに国技館では砂かぶりのカメラは無理か
193名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 21:43:44.25 ID:yrEmQBtj0
何にでも起こりえる、その為にビデオ判定いれたんだし。
だから「おかしい」とか「胴体かな?」って時に物言いを付けて
お客さんやTV視聴者に説明して「こうだったんですよ」とか「だから取り直しにします」とか
「行司軍配差し違えになりました」とか説明するんじゃないの。
194名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 21:48:02.71 ID:RYFGgdm70
協議の末そのままってのがあるんだからここまでギリなのは(いやTVの等速でも残ってるのがわかったけど)
とりあえず誰か物言いつけろよ
195名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 21:50:47.50 ID:yrEmQBtj0
それが無かったから釈然としないんですよねー。
審判部が納得してても見てるほうは「なんで?」って感じだし。
196名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:13:59.31 ID:YtGGY+Xx0
>>191
うっちゃりもそうだよな
197名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:18:30.13 ID:5mVxq0R80
ヒマの相撲がヤオくさく見えたんだが
198名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:23:24.15 ID:BNAZDiGCO
碧山のおっぱい
199名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:24:35.78 ID:Ua4dGSQ+0
正念場の高見盛が息抜きに書き込み
200名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:27:55.04 ID:HbNXoaiV0
審判全員ひどすぎるね
実況や解説はもちろん観客もみんな「なんで?」って驚いてるし
http://www.youtube.com/watch?v=vRk1aus1IRc
201名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:30:08.16 ID:hWPHw6xZO
八百長は終わらない
バルトは残ってるし
202名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:37:37.57 ID:np2Ppd9I0
バルトは取り敢えず足を治せよ
歩ける状態じゃないやん
足切断になるよ
203名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:43:06.53 ID:cehJuCd80
>>200
解説はっきり「誤審」っていってるな
204名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:46:28.33 ID:cw6/WHb40
五輪来てた?
205名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 22:47:39.26 ID:BbVwDVLy0
血を抜いて腫れを引かせた、とまで言ってた
その矢先にこんな誤審とは


206名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:04:36.47 ID:/t2R0XfG0
静止画見ただけだと、体が死んでいてかばい手かと思ったら、動画だと完全に
体が残っているな。

行司には、切腹の名誉を賜うべきだな、協会は。
207名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:10:08.82 ID:YtGGY+Xx0
(別スレにも書いたが)
行司はどっちが残ったか裏まで見えないことあるし仕方がない
軍配差し違えなら減給か説教になるだけだ
しかし審判がこれを見逃してはいけない
これでは審判の意味がなくなる
208名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 01:09:04.93 ID:gbcgNLua0
だいたい行事がジジイなのがおかしいだろ
目が悪い老人雇うなよバカか 審判部も若いのに変えろボケ
209名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 01:23:15.09 ID:7d/ivvI10
高見盛がつべをあげてくれたか
210名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 01:57:42.95 ID:Zxopspxz0
サッカーだろうが野球だろが目見えなくたって出来るよ
211名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 02:03:08.04 ID:sWkhU07L0
確認のため、客を納得させるための物言いもすべきだってちょっと前に批判されたばかりじゃないか
何をやってるんだ
212名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 02:12:58.34 ID:n06Xre0w0
実況も珍しく「これは誤審と言っていいんじゃないでしょうか」って
言ってたな。解説の北の富士も「これはいけませんねぇ」と。

明らかに誤審。せめて物言いをつけるべきだろ。
213名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 02:19:04.93 ID:F/8Pxl2K0
まったく酷い誤審だな 行司や審判は首だ 
かつての曙 智乃花戦(曙の勝ち 実際は智乃花が勝っていた)みたいな
世紀の大誤審だぞ 
もう行司や審判員なんかに判定させるな 録画映像確認係に判定させろよ
214名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 08:02:35.05 ID:7d/ivvI10
何処かニュースで取り上げなかった?
215名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 10:19:17.19 ID:LrfSKLM/0
サンデースポーツでも取り上げなかった
216名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 10:28:33.77 ID:7d/ivvI10
抗議は殺到したみたいなんだけどなあ
誤審か否かはともかく、あれだけはっきり解説と実況が疑ってる中で何事も無かったかのようになってるのがよく分からん
217名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 10:50:20.10 ID:CyhEW4CyO
せっかくテレビ中継で褒めてたのにその矢先に誤審とは解説者の顔に泥を塗った
218名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 11:05:05.36 ID:61lHcchx0
鏡山はマジで解任されるべきだな
貴乃花の方がましだった
219名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 11:05:15.84 ID:usrM3cMY0
土俵周りの審判いらねーだろ
行事に異議申し立ての権利を選手と親方(テレビ見て電話とかでビデオ審判に伝える)に与えてビデオ審判が判定すればいいだけ
220名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 11:06:02.45 ID:fHnSs0ys0
別にいいだろ
八百長なんだし
221名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 11:07:00.32 ID:CoGWi7Al0
行司、審判員の名前を新聞テレビで取り上げろ、

そして減給じゃなく、降格させるべき 

世紀の大失態だ、
222名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 11:15:03.14 ID:usrM3cMY0
>>220
八百長でバルトが勝つことになってたんだから
それでも問題
223名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 11:23:10.29 ID:5UrmMkw20
相撲協会とNHKに抗議殺到してるんじゃね?
224名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 11:23:57.28 ID:urUK/7rI0
アホちゃう審判ども
目見えないのなら変われや!役立たずのど素人どもめ
225名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 11:24:27.27 ID:mbpgU8YX0
>>221
別に優勝がかかった一番とかでもないのに
世紀の大失態てアホか
226名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 11:53:33.34 ID:f5dyCcoH0
体が半分以上土俵の外に出てても勝ちなの?
227名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 12:00:01.94 ID:uDbOWAcp0
日本人は差別しないっていうけど、外人が殆どいない国だから当たり前なんだよ
相撲みたいに、こう余所者が自分達の縄張りに入ろうとしてくると、露骨に差別心を出してくる
228名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 12:15:51.84 ID:XgtIk9Uz0
夏場所の琴欧州豊響戦の誤審も鏡山だったな
229名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 12:22:54.51 ID:S8WYTE5e0
八百長で地位を獲得してきたような連中が審判
やってんだから公正な精神なんかあるわけない
230名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 12:26:05.09 ID:a1EqJ9N+0
何のために審判いるんだよ。
確か土俵の下に座ってる力士も物言いつけられたよな。
親方連中が物言いつけないのに、力士がつけずらいか。
231名無しさん@恐縮です
親方衆が柔道でいうところのジュリー制度なのだろう。
そこで物言いが無いのなら判定通りってのは仕方ないっていうのか、当たり前だろ。