【音楽】玉置浩二 初セルフカバーアルバム発売!コブシも披露…10月24日にリリースされる「OFFER MUSIC BOX」

このエントリーをはてなブックマークに追加
209名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:07:27.54 ID:xlV195Eu0
無職の阿呆がクソみてぇな文体で的外れな論評をしたところで、
誰かが意見してくれるはずもないだろう。気持ちが悪いんだよ。
わかるか。まず、気持ちが悪いんだ。
中身云々の前に、社会常識がなさすぎて近寄りたくないんだ。
バイトすらしたことないだろ……。気持ちが悪い。
210名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:10:33.46 ID:xlV195Eu0
中卒無職の阿呆が書いた罵詈雑言交じりのクソみてぇな論評なんて
誰が読むかよ。だいたいあれだろ、住人に完全論破された腹いせに
顔を真っ赤にしながら、駄文で嫌がらせをしているだけなんだろ。
本当に陰湿で気持ちが悪いね。恥さらしの阿呆だわ。
211名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:33:48.08 ID:ddUX0l9h0
うぉおおおお!買う!待ってました!ヤッター

>>209
有名な基地外なのでスルーしてください
212お願いだからボーカル加工だけは絶対にしないで・・・たのみます(泣):2012/09/10(月) 17:33:56.37 ID:TyleWBoD0
>>210
僕がいつ論破されたんですか????これ以上負け惜しみは止めてください!!!
みんな分かってますよ!!!みんな貴方誤魔化し文見て腹の底で笑ってますので!!!
213名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:36:55.25 ID:pTypgh9H0
相変わらずあっち系の怖い顔してるなw
214名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 18:34:56.11 ID:FrFYvi2S0
>>212
お前の文章は気持ちが悪い
215お願いだからボーカル加工だけは絶対にしないで・・・たのみます(泣):2012/09/10(月) 20:47:47.22 ID:TyleWBoD0
僕がキチガイだと間違われているようなのでじゃあ好感度あげるためにみなさんが気付かなかったことをひとつ挙げて好感度アップを狙います!!!
僕にポイントください!これで僕の耳が悪いんじゃないことが証明されます!!!

ジュリエットのイントロ部分で、階段を上っていくようなサウンドの直後の開放感がある部分になったら、これが2回繰り返されますでしょ
これを口笛で辿っていくと・・・・・・・スマップの信吾ママの歌になりますwwwww
♪お兄さんおねーさんおばーさんおじーちゃん の部分ですwwwね?みなさん気付いていましたか????
216名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 21:27:23.47 ID:iWP4zuHV0
!!!!!とか???!!!!とかwwwwwとか生やし過ぎ
217名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 21:35:49.02 ID:D7fugNvL0
>>3

http://ameblo.jp/wowowcat/entry-11345190994.html

斎藤由貴の奴は入ってるな
218名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 21:50:52.95 ID:FrFYvi2S0
>>215
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1342455758/448 2012/08/12 15:49:46.53 ID:lNBMvEjb0
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1342455758/458 2012/08/13 07:45:51.48 ID:E/FYnJL40
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1342455758/467 2012/08/13 18:52:50.28 ID:E/FYnJL40
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1342455758/489 2012/08/16 08:58:00.53 ID:L2TKSgNX0
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1342455758/490 2012/08/16 08:58:45.00 ID:L2TKSgNX0
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1342455758/500 2012/08/17 07:27:40.89 ID:urLQFNBD0
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1342455758/510 2012/08/18 07:27:47.03 ID:9tvOhdzb0

うむ、実にキ●ガイでろくでもない奴の仕業だ。
219名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 21:52:31.84 ID:bfJs7dX5P
カバーに手出すようになったオワコン
220名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 21:56:31.22 ID:6vT/WMjNP
>>219
他人様のカバーじゃなくてセルフカバーな
そこちゃんと区別しろよ
221名無しの歌姫:2012/09/10(月) 21:58:52.31 ID:OVzDvghe0
夫婦そろって整形してまつw
222名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 22:14:20.37 ID:lqG5Y/nO0
玉置の君が代確かに聴いてみたい!
223名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 22:34:45.88 ID:POhc6mYF0
サザンウンドは84/4/11発売でたぶんオファーは83年の秋〜年末くらいにしてると思うんだけど
この時点(83年)ではまだ安全地帯は売れてない
よく明菜のスタッフがオファーしたなあと思う
玉置のサザンウンド聞いてみたい
224名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 22:53:22.78 ID:a7gww6SQ0
あの風貌から「サザン・ウインド」が生まれたなんて想像できないw
225名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 23:02:30.09 ID:YhaxUkeZ0
>>197
偽亀田www

えぐざいる魂って番組で歌ってたの見たが、声が出てる場所が違うかのようだった
226名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 23:17:33.34 ID:dQIDQD+f0
>>224
30年も前のことですよ
https://www.youtube.com/watch?v=3c5qTw8fEHs
227名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 23:53:26.77 ID:OyUAbc3C0
唄もうまいけど
曲がいいんだよ
それが重要
やしきたかじんとの決定的な違い
228名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 00:02:54.52 ID:l7XiXePB0
このスレに特徴的な文章を投稿している阿呆いるだろ。
あいつ邦楽板の有名な荒らしなんだよ。
住人に論破されたことを逆恨みして気持ち悪い文章や
無修正AVアドレスを貼り続けている。
一日中荒らしているからたぶん障害持ちの無職なんだろう。
229名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 00:54:36.08 ID:QzrPEs2AP
中国韓国でのリスペクトのされ方は異常
音楽に関してはあいつらよく分かってると思うわ
230名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 02:05:48.68 ID:yfDv7VBV0
>>229
SNSでリンクしたら、台湾人にも好評だった。
チャゲアスとかもそうだけど、アジアでの人気は凄まじいな。
ただアメ公の受けはあんまり良くねぇな。
231名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 08:06:02.17 ID:P0HhoCkiO
>>228
そいつマイケル・ジャクソン関連スレにも常駐していた。
ダンスについて講釈垂れて、とにかく何につけても専門家を気取る。
50才前のオバチャンで大阪で看護婦やってたらしい。
232名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 08:51:37.01 ID:DIRMD8Mq0
>>228
あの馬鹿本スレを容量オーバーさせやがったw迷惑なだけ
233名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 08:54:35.02 ID:Mwc+xhUdP
本スレだの邦楽板だのそういうのは板に帰ってやってほしいわ
234名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 09:48:10.26 ID:DIRMD8Mq0
ほんとだよまったく
235名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 12:51:17.05 ID:KOvyHJIK0
>>219
徳永のカバーとは種類違うからね。
セルフカバー。
提供曲を自分も歌っちゃう人多い中、玉置はやらなかった。
ま、数曲例外はあるけど。

正直、ファンにとっては遅いくらいの企画なんです。
236名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 20:05:52.62 ID:PMnc7Ov8O
とんねるずの唄った みなさんのおかげのエンディング曲は好きだな
237名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 20:26:47.84 ID:YWRXPdRW0
ちゃんと嘲笑を覚えてくれてるのがうれしかった
238名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 20:29:44.82 ID:QpK81eU10
サザンウインドと悲しみよこんにちはは今でもカラオケで歌ってるw
V6とTOKIOのやつも聞きたいから買おっかな
239名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 22:32:05.62 ID:Yu9XoQb30
サザンウインドは当然振付付きで歌っている
240名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 22:42:46.57 ID:ZpmOrRKH0
>>230時期が違う。安全地帯は80年代にアジアでカリスマ的な人気あった。チャゲアスがアジアでブレイクしたのは90年代。
241名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 23:19:05.25 ID:9AKbulU/0
井上陽水は提供曲のカバーアルバム『9.5カラット』がミリオンセラーだったな。
242名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 23:20:36.86 ID:QzrPEs2AP
無言坂好きだわ
243名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 23:51:20.84 ID:yfDv7VBV0
>>240
まぁ、チャゲアスは日本でも90年代がピークだからな。
244名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 00:40:24.17 ID:saPq6F2NO
悲しみよこんにちはをどんな感じに歌うのか楽しみ
245名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 03:03:14.95 ID:6Eb4zDKpO
EXILEの曲を本人らと一緒に歌ってたの前に見たけど意外に合っててよかったよ
246名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 04:52:39.89 ID:k3pWMjDT0
>>11
騒動とか関係なく再結成で精力的に活動してるから、いいよね
自分も再結成を気に気になってたバンドだっから聞くようになった
ほんとにどの曲もいいね
247名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 16:29:46.08 ID:jkTb8Xha0
TOKIOとFNS歌謡祭でNananaの共演、再トライしてほしい
248名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 08:49:03.75 ID:SpskFDAe0
そんなもんいらん
249名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 10:52:14.86 ID:w+2FCzZj0
TOKIOにNaNaNaはちょっと厳しいかも。
正直、いい曲とは思えん。
セルフカバーを楽しみにしている。
250名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 12:41:19.00 ID:u8RHAZy80
>>90
「サザン・ウィンド」が入ってるのが嬉しい。
奥田圭子の「夢ください」、好きだったけどなかったかー残念だ。
あと斉藤由貴の作品は「白い炎」の方が好きだったな。
251名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:47:32.35 ID:yy2Uk+Ft0
JUNKLANDが至高
252名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:30:53.48 ID:nw+N00vM0
オリジナルの方を一纏めにした
ボーナスCDが欲しい。
聞き比べて、愉しみたい。
253名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:44:12.16 ID:bteImNIf0
奥田圭子の、夢ください も凄い
あんな曲作れるの玉置しかいない
254名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:34:15.62 ID:I6KzwQvBi
なんかもうオッサンの声だし
50過ぎても変わらないのは徳永だけだな
255名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:37:52.77 ID:HJ6en5Fm0
徳永は高音が出にくくなってるし濁ってきている
それこそ明らかにおっさんだぞ
256名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:42:06.42 ID:I6KzwQvBi
それでもこのDV男よりは遥かにマシだろw
257名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:47:50.23 ID:HJ6en5Fm0
やっぱりそういう次元のやつか、やれやれ
258名無しさん@恐縮です
50過ぎても変わらないといったら布施明