【サッカー】天皇杯2回戦夕 「ジャイキリ」FC今治が広島に勝利! サンガが山雅を、名古屋はFC刈谷を下す[09/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★

第92回天皇杯全日本サッカー選手権大会 2回戦
※ 4回戦以降は再抽選

 松本山雅FC 1−3 京都サンガF.C.  [松本]
0-1 工藤浩平 前4分  0-2 駒井善成 前13分
1-2 楠瀬章仁 後19分  1-3 中山博貴 後38分

 名古屋グランパス 2−0 FC刈谷(愛知)  [福井テクノ]
1-0 増川隆洋 後13分  2-0 小川佳純 後21分

 サンフレッチェ広島 1−2 FC今治(愛媛)  [福山]
0-1 森川龍誠 前5分  1-1 佐藤寿人 後30分
1-2 高田大樹 後42分

http://www.nhk.or.jp/sports2/tennouhai/result/result_r2_1.html
トーナメント表
http://www.jfa.or.jp/match/matches/2013/0101tennouhai/images/img_tournament.gif

スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/emp_cup/92th/
JFA:http://www.jfa.or.jp/match/matches/2013/0101tennouhai/
NHK:http://www.nhk.or.jp/sports/tennouhai/

(9/9 日)
 FC東京 − 横河武蔵野FC(東京)  [味スタ 13:00]
 ジュビロ磐田 − FC鈴鹿ランポーレ(三重)  [ヤマハ 13:00]
 ジェフユナイテッド千葉 − V・ファーレン長崎(JFL)  [フクアリ 13:00]
 大宮アルディージャ − ブラウブリッツ秋田(秋田)  [熊谷陸 13:00]
 アビスパ福岡 − 福岡大学(福岡)  [レベスタ 13:00]
 ファジアーノ岡山 − カターレ富山  [カンスタ 13:00]
 サガン鳥栖 − カマタマーレ讃岐(香川)  [ベアスタ 13:00]
 FC町田ゼルビア − ギラヴァンツ北九州  [駒沢 13:00]
 大分トリニータ − 水戸ホーリーホック  [大銀ド 13:00]
 アルビレックス新潟 − サウルコス福井(福井)  [新潟陸 13:00]
 ガイナーレ鳥取 − ザスパ草津  [とりスタ 13:00]

(お昼の結果スレ)
【サッカー】天皇杯2回戦昼 「番狂わせ」佐川滋賀が神戸に勝利! 長野が札幌を、福島が甲府を、それぞれPK戦で破る[09/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347087056/
2名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 16:57:07.26 ID:dg+vGOAI0
ほえー
3名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 16:57:29.13 ID:dmb7Xq4f0
勝ち点剥奪すべき
4名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 16:58:03.88 ID:LYFm97g80

今治イレブン「J1優勝しろよ広島!」
5名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 16:58:08.38 ID:u2s/i6+80
優勝争い、残留争い、に加わってるチームにとって天皇杯は罰ゲームになりかねない。
6名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 16:58:10.86 ID:FImaPQfW0
何でジャイキリ多いんだよ今年
7名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 16:58:43.11 ID:VQqAS2md0
寿人が客のおっさんにやじられて逆切れしたらしい。
8名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 16:58:51.53 ID:80iIbipL0
広島wwwwwwwwww
敗れたり
9名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 16:58:57.69 ID:B3UbgQ040
広島ンゴwwwwww
10名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 16:59:02.88 ID:T3X9vfoP0
おいおいw
11名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 16:59:11.29 ID:2Jb/xDC60
J1、2位で得点1位の選手もいるクラブが4部に負けました
12名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 16:59:19.31 ID:48rYE0sj0
順当勝ちだな。ジャイキリでもなんでもない
13:2012/09/08(土) 16:59:19.34 ID:Rjwbssus0
ウチも一歩間違えばジャイキリの仲間入りだったわ
14名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 16:59:29.66 ID:ig4+HB+ZP
707 名前:熊 :2012/9/8(土) 11:43:51 ID:gV3vUzyXO
いいかお前ら
敗戦確実でもスタジアムを早々に出るなよ
勝利の凱歌「VIVA HIROSHIMA」を聞いてから帰れ
15名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 16:59:31.02 ID:fuWXT0vv0
なにがじゃ
16名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 16:59:32.95 ID:8Zam/Brf0
広島スタメン
GK 13 増田 卓也
DF  5 千葉 和彦
DF 24 森脇 良太
DF 33 塩谷 司
MF  7 森ア 浩司
MF  9 石原 直樹
MF 15 萩 洋次郎
MF 20 石川 大徳
MF 23 鮫島 晃太 →森ア 和幸
MF 30 辻尾 真二 →清水 航平
FW 11 佐藤 寿人
17名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 16:59:36.33 ID:s9pKuna30
広島はリーグ戦優位に戦えるな
18名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 16:59:42.52 ID:CfghZhPk0
広島は優勝争いに集中するためだろ
19名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 16:59:44.16 ID:FWB6ga5B0
アビスパ福岡 0-4 福岡大学
20名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 16:59:51.94 ID:abTwTvNp0
646 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[] 投稿日:2012/09/08(土) 15:49:16.91 ID:SWEzYg1y0 [2/2]
健闘した広島に今治サポから暖かい拍手
天皇杯のこういう雰囲気が好きだわ
21名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:00:19.21 ID:rN6/S2Qq0
久々にBSで圧倒的に酷い審判を見た
22名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:00:23.43 ID:uaDpKFjJ0
817 名前: さあ名無しさん、ここは守りたい Mail: sage 投稿日: 2012/09/08(土) 16:57:59.13 ID: YU6pu3vT0
福山やばい
寿人が観客に向かって「誰に向かって野次てんだ?こっちこいやー」と怒鳴る
観客ピッチに乱入
警備員が飛び付く
23名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:00:36.81 ID:s/nxHkni0
佐藤寿人って選手会長なのに、
ゴールを決めた後、相手側であってもコーナーフラッグまでいって
パフォーマンスして相手を挑発するよね
あれはどうかとおもうわ
24名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:00:39.97 ID:VQqAS2md0
>>20
ええ話や…あれ?
25名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:00:50.60 ID:SoF+Kjv90
今北

今治北高OBとして嬉しいよう
26名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:01:01.43 ID:0dIXhx4d0
J1 広島  ←ここが

J2

JFL

地域L ←ここに負けた

27名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:01:02.79 ID:ARrtgwdD0
>>20
www
28ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2012/09/08(土) 17:01:08.81 ID:qe0qvP0N0
ジャイキリと引き換えにJ昇格したと思ってる。
29名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:01:24.91 ID:Uyn/qrrXO
実は四国リーグが頂点
下部のJリーグ所属の広島はよく善戦したよね
30名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:01:36.29 ID:ysPw63ENP
明日で何処まで増えるかな

2012-2013 ドイツ・DFBポカール1回戦
   プロイセン・ミュンスター(3部) 4−2 ブレーメン(1部)
        カールスルーエ(3部) 4−2 ハンブルガーSV(1部)
            ハベルセ(4部) 3−2 ニュルンベルク(1部)
      アーレン(今年2部昇格) 3−0 フランクフルト(1部)
       ベルリナーAK07(4部) 4−0 ホッフェンハイム(1部)
キッカーズ・オッフェンバッハ(3部) 2−0 グロイター・フュルト(1部)


2012-2013 日本・天皇杯2回戦
    佐川滋賀(3部) 2−1 神戸(1部)
長野パルセイロ(3部) 1−1 札幌(1部)
     FC今治(4部) 2−1 広島(1部)
31名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:01:40.99 ID:B3UbgQ040
>>20
改変乙

それ、健闘した札幌に長野サポから暖かい拍手だろw
32名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:01:44.69 ID:cY72VX190
33名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:01:46.71 ID:WCrLc7VC0
こんなことは許されない
34名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:01:52.93 ID:Hzj9IkHe0
これがは許されない
無気力試合とか 広島はこれで優勝しても恥ずかしくないのか?
35名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:01:55.07 ID:7lRYXXoN0
佐藤寿人が代表に入ってたらまだ言い訳できたのにな
36名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:02:00.48 ID:zqY79p8L0
優勝争いと残留争いしてるチームは天皇杯まじめにやってないだろw
37名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:02:05.11 ID:ipGpFElL0
広島マジかw
38名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:02:05.30 ID:1EDqNSfn0
寿人駄目だな
39名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:02:07.89 ID:VkV5c9VJO
山雅は審判にキレていい
40名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:02:22.55 ID:80iIbipL0
結構なガチメンバーじゃねーかw
41名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:02:32.21 ID:o23uANI40
>>31
札幌の圧倒的な弱さがあってこその面白さだよな
42名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:02:48.13 ID:EHEspzW10
広島みたいなカスクラブには絶対優勝させないで欲しい
43名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:02:50.33 ID:JIDMaVmZP
>>14
これ、全チームバージョン頼むわ。
44名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:02:54.78 ID:+PHv2h7M0
287 U-名無しさん@実況はサッカーch sage New! 2012/09/08(土) 16:58:46.51 ID:92H1SiXC0
アホサポ←おっさん
「おまえら天皇杯馬鹿にしてんのか?何だこの試合は!」(怒号続く)

寿人
「なんだ、こら!こっち来いや!!」

おっさん本当にグラウンドに下りて行って警備員に補導される。
45名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:03:13.80 ID:Ga05SriIO
ひろしまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
46名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:03:16.98 ID:XOKrrNUB0
反町が相変わらずのサッカーで安心したw
47名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:03:18.57 ID:wVqLqRfPO
広島のせいで神戸が空気になっただろ!
48名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:03:34.88 ID:Ht9szrrW0
>>14
このコピペを残した浦和サポはいい仕事したな
49名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:03:37.52 ID:w8dKn+/l0
J1 18チーム ←広島(2位)
J2 22チーム
JFL 17チーム
地域リーグ ←FC今治(四国リーグ2位)
50名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:03:46.18 ID:jEQesdFM0
名古屋「アマチュアに」
大宮「負けるなんて」
サッポコ「プロ失格」
神戸「せやな」
51名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:03:54.63 ID:bcsdbAQN0
>>44
呼ばれてグランド行ったおっさん悪くないやん・・・。
52名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:03:58.85 ID:uSRzTWaq0
寿人って良い人ぶってるけど根はかなり邪悪だよね
53名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:04:00.24 ID:9teV5Zmi0
>>44
やはり勇人と同じ血が流れてるな
54名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:04:00.86 ID:ZPoSYVkQ0
いくら相性いいとはいえ、京都相手にメンバー落として松本は何がやりたかったのか
55名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:04:05.70 ID:abTwTvNp0
それよりヤングなでこが29000人も入ってる件
56名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:04:30.00 ID:hK0cPBdT0
2位同士ならしょうがないな
57名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:04:48.95 ID:w/oiyOfX0
超格下相手に先制許して追いついて突き放されるとかやっといてw

野次に怒鳴り返す元気あんならガンガンゴール決めとけや
58名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:04:55.29 ID:b7J1+8NIO
増川のネンイチがここかよ。
59名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:04:56.10 ID:ss8BhF4f0
サッカーではこういうこともある

09年 スペイン国内杯 コパ・デル・レイ1回戦
レアル・マドリー - アルコルコン(3部)

レアルマドリー メンバー
GK:デュデク
DF:アルベロア、メッツェルダー、アルビオル、ドレンテ
MF:ディアラ、グティ、グラネロ、ファン・デル・ファールト
FW:ラウール、ベンゼマ

↓結果

レアルマドリー 0−4 アルコルコン(3部) 
60名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:05:09.93 ID:n5R1wna20
ぽこさつしょっぺええええええええええ
61名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:05:43.86 ID:SoF+Kjv90
今の愛媛FCより強いんじゃない?
62名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:05:49.92 ID:X/4+rUG20
>>14
あんときの山雅もまだ地域リーグだったっけか

日本サッカーの裾野が広がって底上げが成功した、とポジティブにとらえよう
63名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:05:51.50 ID:vPDiFvE60
>>51
悪いだろw
64名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:05:53.34 ID:ImH+3M9I0
                                 /\
                                 \ |
  ∩∩    ト   モ   ニ   イ   コ   ウ    V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、広島 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 札幌  /
    | 甲府 | | 神戸 / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
65名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:06:07.53 ID:o+RhoaSkP
今年のジャイキリは派手だな
いきなり4チームが負けかよ
66名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:06:13.48 ID:6RMXQ7tLO
京都これ昇格どころじゃない重症だな
67名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:06:17.26 ID:Ht9szrrW0
サンガ対決の審判はちょっと酷かったな
チアゴが服引っ張られたやつとか、PK貰って点入ってたら流れも随分変わっただろうに
ていうかチアゴ面白かった
68名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:06:17.90 ID:7bbjorWa0
>>52
いい人はあんなにDFと駆け引きしたり騙したりできない
とおもっとる
69名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:06:19.27 ID:kMV/r03W0
>>5
そう思ってるチームに限って無冠なんだよな
70名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:06:24.21 ID:XQFij/lu0
みんなビックリしたと思いますがわざと負けました!!p(^^)
71名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:06:39.34 ID:Czru/QjR0
ラブ注入の人に似てるよね
72名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:06:40.02 ID:XdP5MBVD0


そしてサンフレッチェは念願のリーグ初優勝を達成するのでした。
73名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:06:45.77 ID:tGw7NgLk0
広島はナビも天皇杯も捨てたことになったか
74名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:06:48.44 ID:Awn1tpJS0
そこまでしてリーグにオールインしたいのか
75名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:06:55.31 ID:1RHHc6ch0

いいかお前ら
敗戦確実でもスタジアムを早々に出るなよ
勝利の凱歌「VIVA HIROSHIMA」を聞いてから帰れ
76名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:07:00.08 ID:5jMPpkZ50
>>70
西川くんあかんでw
77名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:07:05.92 ID:uMGYndbBO
おっさん乱入の動画まだぁ〜?
78名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:07:10.52 ID:Hzj9IkHe0
>>72
どう考えてもそれのため
ふざけてる 許されるはずがない
79名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:07:18.72 ID:X4PpvLxC0
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    ` 
   広島         神戸        甲府     さっぽこ  
  地域L(90分)   JFL(90分)    地域L(PK)  JFL(PK)
80名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:07:37.41 ID:0sEqdpNN0
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧広∧.  _::::。・._牛_ ゚ ・    
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄

81名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:07:59.32 ID:WCrLc7VC0
寿人は刺青やろうだからなあ
82名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:08:00.85 ID:HMrL1Qrp0
やっぱ寿人も代表だめだな
83名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:08:12.10 ID:/PMovh4J0
>>50

何かの会の皆さんですか?
84名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:08:12.80 ID:9teV5Zmi0
>>70
今日はお前、いないだろw
85名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:08:15.46 ID:uzM4RPKS0
日本サッカー史上最高レベルのジャイアントキリングじゃね?
86名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:08:31.49 ID:snF4eSTV0
京都寄りの審判酷かった
京都の2番が何度もシャツ引っ張って倒してても、注意すらなかった
6番のケガ治療の下で判断間違えてから、完全にテンパってたww
87名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:08:39.92 ID:S0IeWaeo0
>>42
そのカスクラブより下なのが問題だろ
88名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:08:39.98 ID:ASC9eKrR0
広島は罰として強制降格
89名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:08:41.68 ID:0sEqdpNN0
                                 /\
                                 \ |
  ∩∩                             V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、広島 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 札幌  /
    | 甲府 | | 神戸 / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
90名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:08:43.30 ID:o+RhoaSkP
現地だがやばすぎる
広島から来たと思われるJKがカチキレてる
何しとるんじゃ離せボケエエエ!とか暴れてる
91名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:08:48.35 ID:1nCUGfcN0
J1の得点王がいて、4部に負けるって。
ヨーロッパでもそうそう見られないよな、この負け方。メッシやクリロナがいて
4部に負けることはないでしょ。2部とかなら負けることもあるだろうが
92名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:08:48.92 ID:en/qr1Wx0
他サポスレより

867 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2012/09/08(土) 17:01:11.67 ID:zrktEJ2j0
健闘した広島に今治サポから暖かい拍手
天皇杯のこういう雰囲気が好きだわ
93名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:09:00.31 ID:Uu5p2ZEP0
>>20
イイハナシダナー
94名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:09:21.62 ID:w8dKn+/l0
>>52
J1→J2の自分勝手な移籍金激安完全移籍しておいて翌年別チームに一人昇格したからな
95名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:09:40.45 ID:ImH+3M9I0
>>92
馬鹿にされすぎwwwwwwwwwwwwww
96名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:09:41.15 ID:IP92yTPa0
>67
基本的に笛吹かない審判だったな。
互いにどう見てもファウルじゃね?っていう場面が結構あったがほとんど流してた
97名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:09:43.70 ID:0sEqdpNN0
98名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:09:48.49 ID:w/oiyOfX0
>>85
浦和がやらかした時とほぼ互角
99名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:10:05.36 ID:F98HeQ0E0
うひょーw
100名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:10:19.16 ID:o+RhoaSkP
>>91
それ以上言うな
101名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:10:21.58 ID:2VCH2EqM0
J1ほぼトップのチームが、JFLどころか地域リーグに負けるとか前代未聞

マリノスの市船戦&草津戦に並んで、殿堂入り糞チームとなったねw
102名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:10:23.31 ID:0sEqdpNN0
FC今治 vs 町田vs北九州の勝者
10月10日(水) 19:00〜  @広島ビッグアーチ
103名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:10:46.93 ID:VQqAS2md0
>>97
一服の清涼剤w 和むねーw
104名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:10:57.56 ID:X7UKkvxC0
328 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[] 投稿日:2012/09/08(土) 17:09:41.33 ID:RZnWBtIlP [3/3]
福山スネークですが、広島サポが会場前の広島バス周辺に終結中

ヤバイ府陰気


バス囲みクルー?
105名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:11:03.29 ID:mNZBHBnP0
ザルフレッチェがまた出たか
リーグ戦じゃなくてよかった
106名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:11:17.39 ID:vPDiFvE60
カープファンもだが、なぜ広島県民は荒っぽいのか
107名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:11:18.55 ID:j3e+re8E0
418 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] :2012/09/08(土) 16:09:09.00 ID:3uJQZc0V0
今話題のFC今治のエンブレム
ttp://distilleryimage5.instagram.com/e18c59c8f96f11e1a4d022000a1cdd3a_7.jpg
108名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:11:20.68 ID:7lRYXXoN0
>>85
北信越リーグ4位の松本山雅と浦和以来2例目だな
109名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:11:35.37 ID:tN8QUO1U0
>>52
FWはそのくらい性格悪い方がいい
110名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:11:37.72 ID:IUcQ1FJG0
広島がリーグで優勝したら恥ずかしいな…
111名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:11:43.08 ID:5bq8CyLt0
>>50
湘南「そうだよ。」
112名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:12:00.20 ID:zmDrE3Fo0
>>106
広島の名物と言えば成人式だからな
113名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:12:03.58 ID:n9PMOK6V0
>>108
BS中継されてた分浦和に軍配かな
114名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:12:21.77 ID:K6PKiTsm0
>>前田はどうなの?
115名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:12:37.12 ID:sDa4KFAT0
399 U−名無しさん@実況はサッカーch 2012/09/07(土)17:03:27,22 ID:GygTfsRE60
寿人が乱入してきたオッサンに肩の刺青を見せたらオッサンびびって逃げちゃった
116名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:12:46.51 ID:rCNLxV4wO
あんな精神的に未熟な奴を代表に呼べ呼べ言う奴がいるらしい
117名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:13:01.63 ID:o+RhoaSkP
FC今治 vs 町田ゼルビアvsギラヴァンツ北九州の勝者  10月10日(水) 19:00〜  @広島ビッグアーチ


こんなことになっちゃったじゃねえか!
広島何やってんだよ!
118名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:13:10.83 ID:2+WV5L7u0
>>107
是非世界に羽ばたいて欲しいw
119名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:13:11.01 ID:B3UbgQ040
ちなみに2009年の浦和は最終的にリーグ6位
さて、広島はどうなる
120名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:13:14.02 ID:1nCUGfcN0
松本山雅と浦和レッズはアルウィンでの試合だった。
今回は広島の福山での試合。ビッグアーチじゃないけど、同じ県だしねえ。
121名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:13:48.31 ID:F9ZBlM7P0
>>5
カップ戦で不甲斐ない負けするチームはリーグでも引きずって負ける
122名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:13:57.50 ID:gdGtlk7jP
>>113
でも広島、今J1、2位だからなぁ
その衝撃は大きいで
123名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:13:59.29 ID:uSRzTWaq0
サッカーはこれがあるから面白いのよね、って他人事だから言えるわwww
124名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:13:59.68 ID:jEQesdFM0
今回は他人事だったけどサッカーはコレがあるから怖ろしいんだよ……
この圧倒的格下クラブに負けるという恥辱……
125名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:14:05.37 ID:zy9etz3M0
>>85
まだまだ
現役ユーゴスラビア代表キャプテンが居るのに
解散直前のJFL:最下位チームに完封されたJ1、2位のクラブがあった
126名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:14:06.00 ID:S0IeWaeo0
広島アンチ沸きすぎワロタwwwwwww
127名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:14:06.34 ID:5bq8CyLt0
>>90
竹原さんの地元だけあるな。
128名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:14:08.01 ID:2VCH2EqM0
>>117
これは恥ずかしいwwwwwwwwwww
129名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:14:10.08 ID:weVDdvHgO
惨フレッチェwww
130名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:14:13.72 ID:vkasfKYy0
>>49
FC今治は四国リーグ1位だお
131名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:14:22.28 ID:VQqAS2md0
>>117
それと並ぶのが厚別、長野パルセイロ対瓦斯vs武蔵野の勝者なんだぜw
132名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:14:29.44 ID:CeyH7zxo0
だからJなんて草サッカーレベルだっていうんだよ
133名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:14:46.16 ID:PxgtrNo00
これはやばいな
広島だけが恥ずかしいんじゃなくて、順位考えるとJのクラブ全てが恥ずかしいわけだし。
134名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:14:47.62 ID:8bsYaMjH0
広島はリーグに集中するためかと思ったら面子的にそうでもなかった
135名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:14:56.24 ID:vyUwVcGQ0

                     ____         
                   / ___  \      
                ( ̄二  |´・ω・`|   \  
                 \ヽ   ̄ ̄ ̄    )  
                ∠/       /| |   
                (        ///  
                 |   ,、______,ノ ̄ ̄)     
                 |  /    ̄/ /     
                _|_|____//_  
.            |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──────   |    ここですCAR        |          |
 _____    |   ,-─-、        . ,-─-、 |          |
.           |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
             ',   -' ノ   ヽ:::::::::',  -'  ノ  ヽ::::::::::丿
136名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:14:56.46 ID:+PHv2h7M0
FC今治、去年まで愛媛FCしまなみとして活動し、昨年四国リーグで優勝しながら地域決勝辞退という苦い経験をしたチームですが、まさか今年、こんなジャイアントキリングを成し遂げるとは…。これが「サッカー」なんですね #tennouhai
137名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:15:08.76 ID:uzM4RPKS0
>>125
いやいや、今回実質4部にJ1、2位が負けたんだぞ?
そっちのほうがやばいだろ…
138名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:15:26.86 ID:B3UbgQ040
>>117
AC長野パルセイロ vs FC東京−横河武蔵野の勝者(10/10 19:00〜 札幌厚別)

これよりマシやろw
しかも長野は3戦続けて厚別なんだぞw
139名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:16:01.00 ID:LYFm97g80
これが地上派で話題になるのは張本がカツをいれるくらいなんだろうね
140名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:16:03.15 ID:rw18Rt2+0
2009 3回戦 広島2-3鳥栖
2010 3回戦 広島2-2福岡
       PK(5-6)  
2011 3回戦 広島0-1愛媛
2012 2回戦 広島1-2今治

来年は1回戦から参加な広島
141名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:16:13.43 ID:Mdd85AVbO
ザックが寿人を呼ばない理由がわかった
142名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:16:43.57 ID:/MOvVb060
去年J2の愛媛に負けたのはまだいいけどこれはあかんやろ・・・
143名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:16:55.92 ID:czbDjOb70
サンガ去年は昇格絶望的な状況だったから天皇杯で本気出してもよかったけど、今年は天皇杯捨ててリーグ戦本気出した方がいいんじゃない?
144名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:17:02.12 ID:2VCH2EqM0
>>133
広島は今2位だしまだ優勝してないけど
マリノスは日本一になった時にやらかしたんだよなぁ・・・w
145名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:17:03.68 ID:IP92yTPa0
松本京都の審判、イエロー出し忘れはあれ指摘した時点で出すって出来ないのか?
なんか頑なに出すまいとしてたけど
146名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:17:15.07 ID:5bq8CyLt0
>>117
町田サポ「アクセスの悪いスタは慣れてます。」
147名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:17:19.58 ID:Uyn/qrrXO
西川水本頼みの糞サッカー
148名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:17:24.58 ID:ig4+HB+ZP
>>117
10月平日夜に何人入るんだろう
広島県サッカー協会涙目
149名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:17:26.34 ID:wVqLqRfPO
天皇杯面白すぎるだろww
150名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:17:27.04 ID:F98HeQ0E0
どんどんジャイキリすりゃあええ。これこそ天皇杯。
151名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:17:47.71 ID:8LLrSJQ/0
>>70>>76
クッソワロタw
152名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:17:57.87 ID:B3UbgQ040
広島のおかげで話題にもなってないが神戸が負けたので

佐川滋賀 vs 千葉−長崎の勝者(10/10 19:00〜 ホムスタ)
153名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:18:04.84 ID:X4PpvLxC0
さりげにパルセイロも勝ってるんだな
去年の松本と良い天皇杯は長野県が目立つジンクスが産まれそう
154名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:18:21.06 ID:rN6/S2Qq0
>>97
面白い雰囲気だったんだろうな
155名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:18:30.66 ID:0kGxsgjZ0
山雅が天皇杯で本気を出せるのはJFL以下にいる時だけ
156名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:18:45.12 ID:xRmbqnmd0
高校チーム負けてたのか
天皇杯で優勝する高校チームをいつか見てみたい
157名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:18:51.65 ID:g9FXjQ4bO
会場変えるかサポーターに交通費支給しろ
長野が3回も札幌行かされるとか嫌がらせ以外の何なんだ
158名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:19:00.08 ID:IP92yTPa0
>144
一応マリノスはPKで市船に勝ったんだからやらかしまでは言わなくてもいいんじゃないかな
不甲斐ないのに間違いはないが…

というか、毎年この時期になるとあの試合マリノスが負けたって勘違いしてるやつ見かけるな
159名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:19:15.34 ID:WdhYV1uMP
まあ、これで広島カープはリーグ戦だけに集中できるな。
しかし寿人だけはさすが。
160名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:19:19.37 ID:wVvClplN0
松本とパルセイロは結局どっちが強いんだ?
161:2012/09/08(土) 17:19:20.86 ID:WhzVJcX40
ええええええええええええ(*´ω`*)
162名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:19:45.76 ID:zUBUEr4t0
やっぱりJリーグもレベル下がってるんだな。それかチーム数多いから差がないか?でもJ1首位・・・
163名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:19:50.48 ID:ig4+HB+ZP
929 :さあ名無しさん、ここは守りたい :2012/09/08(土) 17:18:14.22 (p)ID:RZnWBtIlP(20)
バス通行路沿いにサンフレッチェサポーターが鈴なり

164名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:19:59.60 ID:JlZWhmfA0
これは広島サポ暴れるわwwwwwwww
何しとるんね・・・って俺も思う
165名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:20:00.50 ID:o+RhoaSkP
>>133
恥ずかしくもあるが、この波乱っぷりがJの売りでもあるから
堂々と誇るべきだ
166名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:20:08.62 ID:7lRYXXoN0
広島スタメン
GK 増田卓也
DF 森脇良太 千葉和彦 塩谷司
MF 石川大徳 鮫島晃太 森崎浩司 辻尾真二 石原直樹 高萩洋次郎
FW 佐藤寿人(C)
167名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:20:18.05 ID:2VCH2EqM0
>>152
神戸や甲府もやっちまったのに広島があまりにもウンコすぎて目立たないなw

札幌はもう負けても元々目立たないしw
168名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:20:28.58 ID:xfQcd1BR0
わざと負けたんだろ
勝ち点剥奪しろ
169名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:20:33.18 ID:VQqAS2md0
>>160
昨季の順位はパルセイロが上。
170名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:20:36.64 ID:B3UbgQ040
926 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい 投稿日:2012/09/08(土) 17:16:56.96 ID:4wByLtsv0 [2/2]
長野にまけた札幌サポーターの驚愕行為
http://www.youtube.com/watch?v=fotRa0yCFFw&feature=plcp
171名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:20:56.61 ID:hSVI9H1l0
鮫島と小島と柴崎、どうして差がついた(ry
172:2012/09/08(土) 17:21:18.75 ID:WhzVJcX40
こ・これは夕飯カレーの準備してる場合じゃない…(*´ω`*)
じゃがいもの皮むきは諦めた(*´ω`*)
173名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:21:23.96 ID:o+RhoaSkP
神戸「危ない所だったな」
甲府「広島はいい面の皮だ」
札幌「情けないな広島」
174名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:21:24.12 ID:vyUwVcGQ0
>>166
ガチ・・・ではないもののそれなりにガチだなwww
これは恥ずかしい
175名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:21:24.47 ID:qxJeWoVPO
FC今治ってJFLですらないだろ・・
176名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:21:29.95 ID:ZBOz1ugV0
わざとだろ。きたねえな
177名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:21:51.81 ID:FGZmxlNg0
>>30
何気にブンデスひでぇなw
178名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:21:58.59 ID:zUBUEr4t0
そろそろ夕飯化
179名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:22:11.25 ID:errNGqq2O
神戸ンゴw

札幌ンゴwww

甲府ンゴwwwww


と思ってたらもっと凄いこと起きてた
180名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:22:23.20 ID:parnL6tUO
>>175
スレ見に行ったらpart1でワラタ
181名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:22:34.68 ID:6y3v57LX0
なにやってんだサンフレは
182名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:22:35.60 ID:2+WV5L7u0
こんなんがデビュー戦とか塩谷に酷だ(´・ω・`)
183:2012/09/08(土) 17:22:41.13 ID:WhzVJcX40
>>179
神戸の時点ですでにお腹一杯だったのにな…(*´ω`*)
184名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:22:50.18 ID:x0Pszyka0
>>133
恥ずかしいか?
これがサッカーの面白いところの一つでもあるっしょ
サッカーファン、更に今回なら広島サポ以外の人で
これが恥ずかしいと思う人っていないと思うけど
お前、本当にサッカーファンか?
185名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:22:59.39 ID:5e3FAJP/0
誰か今治について解説頼む
186名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:23:15.14 ID:7bbjorWa0
バリィさん可愛いよバリィさん
187名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:24:00.40 ID:Uyn/qrrXO
ボランチの青山がケガしてなかったら結果は違ったのかもな
次節の仙台との首位決戦て緩やかに優勝争いから凋落が見えてきた
188:2012/09/08(土) 17:24:05.52 ID:WhzVJcX40
辻尾もまたえらい試合にスタメンで出場してしまったな…(*´ω`*)
189名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:24:08.69 ID:F98HeQ0E0
こ・・・今治
190名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:24:44.21 ID:vkasfKYy0
>>185
元愛媛FCしまなみ(愛媛FC2軍)
191名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:24:48.23 ID:FEBmtEK6O
村上水軍が毛利本家を撃破
192名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:24:59.64 ID:cY72VX190
776 :U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] :2012/09/08(土) 17:23:08.56 ID:Di7RTC900
ttp://www.barysan.net/trademark/index.html
【バリィアタックについて】
某番組で披露しました「バリィアタック」ですが
バリィアタックは一般の方が対象となるイベントでの演出は
お怪我や事故の原因になりますので、お断りさせていただいております。
場合によっては、キャラクターさんが相手でもお断りさせていただく場合がございます。
また、出演した際にも、MCの方からの要望や、一般の方からの要望であってもお断りさせていただきますので
ご了承くださいませ。
193名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:25:28.68 ID:7bbjorWa0
>>185
http://i.imgur.com/1YBA6.jpg

マスコット無双
194名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:26:34.62 ID:4ucZXVax0
松本は審判がひどすぎた
195名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:27:03.89 ID:4bwrHSaCO
恥ずかしすぎるな
196名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:27:11.43 ID:JJMY66C20
こういうジャイキリがキッカケで地域が盛り上がってJまで駆け上がってくることもあるからな。
まさかの愛媛ダービーあるかもな
197名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:27:23.46 ID:8Zam/Brf0
>>185
GK 山ア 史登
DF 北林 孝規 稲田 圭哉 斉藤 誠治
MF 植村 公亮 高橋 周也 高田 大樹 松平 京
FW 岡本 剛史 森川 龍誠 柏木 健太郎

監督 木村孝洋
198名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:27:24.10 ID:Zyax7FTv0
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00101600/00101611-B.jpg
[ 第92回天皇杯 2回戦 広島 vs 今治 ]
広島市内から応援にきたサポーター盟ちゃん(左)は「大事な首位決戦の仙台戦に向けて
弾みになるような試合にしてほしい」と言葉に力を入れます。
久美ちゃんは「森脇選手の出身である福山なので、ハットトリックくらい決めてもらいたいな」
とハッパをかけていました。
199名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:27:34.92 ID:S1Ckej6QO
次の試合はバリィさんを呼べ
200名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:27:55.63 ID:Zyax7FTv0
現時点での天皇杯3回戦の組み合わせ 10月10日(水)19:00 K.O.

柏vs湘南 @日立台?
長野vs(瓦斯vs横河武蔵野) @厚別
(磐田vs鈴鹿)vs京都 @ヤマハ
佐川滋賀vs(千葉vs長崎) @ホムスタ
仙台vs熊本 @ユアスタ
(大宮vs秋田)vs(福岡vs福岡大)@熊谷
横浜FMvs横浜FC @日産
C大阪vs山形 @キンチョウ
(岡山vs富山)vs名古屋 @富山
(鳥栖vs讃岐)vs浦和 @佐賀
今治vs(町田vs北九州) @広島ビ
清水vs東京V @アウスタ
G大阪vs(大分vs水戸) @万博
(新潟vs福井)vs福島 @東北電スタ
鹿島vs(鳥取vs草津) @カシマ
川崎vs徳島 @等々力
201名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:28:07.27 ID:o+RhoaSkP
FC今治 part1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1325991281/

ドメサカの今治スレ今年たったばかりのパート1でワロタ
202名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:29:16.41 ID:e6Qb8Pgk0
今後も優秀な指導者、監督が増えたらいいな
203名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:29:30.19 ID:U3avH3By0
天皇杯面白いなw

ただ、2回戦でJ2同士の対決はつまらんなぁ
204名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:30:38.50 ID:bcsdbAQN0
>>200

>長野vs(瓦斯vs横河武蔵野) @厚別

頼むから会場変えてください(切実)
205名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:30:43.54 ID:g9QTa4Jj0
広島何やってんだよ・・・
206名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:31:24.57 ID:b9fxjQlY0
こんなんだから取り敢えず名門の癖にタイトルに縁が無い
207名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:31:30.30 ID:U57iiHo1P
>>30
甲府が抜けてるぞw
208名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:31:36.93 ID:32axDwdi0
209:2012/09/08(土) 17:31:52.38 ID:WhzVJcX40
>>200
>清水vs東京V @アウスタ

この試合ジミーちゃんを見にアウスタで観戦予定だけど、なんだか胸騒ぎが…(*´ω`*)
210名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:31:55.23 ID:mp3t2c3h0
中継無かったから救われたが
広島今治は史上最大のジャイキリだろw
211名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:32:10.93 ID:1nCUGfcN0
相手が北海道や沖縄のクラブで費用をけちってスカウティングを怠って負けたとかなら
まだ分かるんだが、今治なんて広島から近いし、相手をチェックするのも容易なのにね。
それで負けたというがな。相手を舐めてたと思われてもしょうがない。
212名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:32:21.33 ID:++ZPFN/O0
サッカーって怖いスポーツだな
213名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:32:27.97 ID:VQqAS2md0
>>204
いい機会だからすすきので遊んでくるんだw
214名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:32:32.93 ID:EmqtjeqB0
まあウザいヤジ飛ばす奴は迷惑だが、佐藤寿人もいい歳だろ…
選手会長が何やってんだか
215名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:32:36.53 ID:efBjcG3b0
サッカーってもの凄く面白いですね。
216名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:32:40.66 ID:t0RCuHgW0
>>44
これは選手が悪いわ。来ないと思ってそんな事言ったんだろうが
217名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:32:49.40 ID:k/pw/XCU0
恥ずかしすぎる………
広島は即降格、は流石にちょっと酷だから勝ち点マイナス50の処分で
218名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:32:50.97 ID:AmEr/4/J0
長野に敗れた札幌、サポーターの驚愕行為
http://www.youtube.com/watch?v=fotRa0yCFFw&feature=plcp
219名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:33:01.65 ID:xxucS3wG0
こ、今治
220名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:33:09.99 ID:0MH6LNG30
サンガが山雅(さんが)を、に見えたw
221名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:33:15.86 ID:EdCbY2b80
>>158
草津相手にやらかしたろ?
222名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:33:48.35 ID:IP92yTPa0
>204
位置的にいえば中央線で互いに移動して甲府あたりが楽だろうなどう考えてもw
223名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:33:54.63 ID:LwXx4W3n0
よかったな神戸
224名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:33:56.68 ID:pUaexX940
J1で首位争いしてるチームが簡単に負けてんじゃねーよ!
どこだよイマジって!
225名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:34:17.20 ID:dZOM8nCo0
>>201
去年まで愛媛しまなみFC(愛媛FCのセカンド的クラブ)だった
226名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:34:57.56 ID:iRwRZ9qF0
サンガが山雅で山雅がサンガで
227名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:34:58.45 ID:X4PpvLxC0
今頃長野がホテルの手配に四苦八苦してそうだ
228名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:35:24.36 ID:OwMZtZWuP
リアルふでかげやなぁ
229名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:35:29.85 ID:k/pw/XCU0
>>44
それが一字一句間違いないならどう考えても佐藤がアホ
降りるおっさんは馬鹿
230名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:35:32.26 ID:8YKKr8st0
>>220
いつか出ると思った
231名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:35:32.46 ID:/0QPe65u0
リーグでいい位置いるから舐めプしたのか?
232名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:35:36.82 ID:awZYynBw0
愛媛FCなんかいらんかったんや!!
あんなの実質松山FCだし
税金ジャブジャブ垂れ流して喜んでるのは松山の人間だけ!!
県の予算を吸い上げられて松山以外の愛媛県民はみんな怒っとるで!!
233名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:35:40.87 ID:CBy0jZD+0
                                 /\
                                 \ |
  ∩∩    ト   モ   ニ   イ   コ   ウ    V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、広島 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 札幌  /
    | 甲府 | | 神戸 / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
234名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:35:53.38 ID:aWg2AOxS0
Jリーグが平均化・低レベルになっている証明だな
日本代表が海外組ばかりなのも当然
235名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:36:10.27 ID:N6u/Tslh0
236名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:36:15.06 ID:dZOM8nCo0
>>204
変えても良いけど、
経費はお前もちで収入は北海道サッカー協会に入れるんなら
替えれると思うよ
237名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:36:20.73 ID:0h3CNylm0
広島ンゴwwwww
くやしいのうwwww
238名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:36:29.03 ID:PQ1se9Ya0
サンフレッシュ広島w
239名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:36:38.47 ID:I8so1yNa0
J1
1 ベガルタ仙台
2 サンフレッチェ広島
3 浦和レッズ
4 ジュビロ磐田
5 サガン鳥栖
6 名古屋グランパス
7 清水エスパルス
8 柏レイソル
9 FC東京
10 横浜F・マリノス
11 ヴィッセル神戸
12 鹿島アントラーズ
13 川崎フロンターレ
14 セレッソ大阪
15 ガンバ大阪
16 アルビレックス新潟
17 大宮アルディージャ
18 コンサドーレ札幌
J2
1 ヴァンフォーレ甲府
2 湘南ベルマーレ
3 ジェフユナイテッド千葉
4 モンテディオ山形
5 大分トリニータ
6 京都サンガF.C.
7 東京ヴェルディ
8 栃木SC 52
9 横浜FC 50
10 ファジアーノ岡山
11 ギラヴァンツ北九州
240名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:36:38.55 ID:fosqd15I0
FC今治が愛媛最強の座に就く日がきたのか…
241名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:36:40.61 ID:ilZU1PTd0
ヤングなでしこがなかったら祭りになってたなw
242名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:37:12.06 ID:4ucZXVax0
>>228
ふでかけ読者がここにもいたか
243名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:37:12.97 ID:k/pw/XCU0
>>89
J2の2つは抜いてやれ
244名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:37:13.00 ID:EyxT7tlE0
これがあるから天皇杯は面白いよな
野球じゃ絶対見られない
245名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:37:17.42 ID:I8so1yNa0
12 水戸ホーリーホック
13 徳島ヴォルティス
14 松本山雅FC
15 ザスパ草津
16 アビスパ福岡
17 ロアッソ熊本
18 愛媛FC
19 FC岐阜
20 ガイナーレ鳥取
21 FC町田ゼルビア
22 カターレ富山

JFL
1 AC長野パルセイロ
2 V・ファーレン長崎
3 SAGAWA SHIGA FC
4 Y.S.C.C.
5 ソニー仙台FC
6 Honda FC
7 カマタマーレ讃岐
8 佐川印刷SC
9 MIOびわこ滋賀
10 FC琉球
11 ブラウブリッツ秋田
12 横河武蔵野FC
13 ツエーゲン金沢
14 HOYO大分
15 藤枝MYFC
16 ホンダロックSC
17 栃木ウーヴァFC


246名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:37:22.28 ID:bF0DGVKH0
広島はどうしてもリーグ優勝したいんだろ
わかってやれよ
247名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:37:37.35 ID:Uejbuyao0
サンガダービー熱かったな
248名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:37:45.08 ID:49LN9Ddw0
明日は盟主もやられそうだな
249名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:37:49.85 ID:4QGtBypJ0
>>16
DF 33 塩谷 司
MF 23 鮫島 晃太
MF 30 辻尾 真二

ここら辺、どんな感じだったんだろう?
250名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:37:54.90 ID:2VCH2EqM0
>>221
しかも草津が2人退場したのに負けたんだもんな、完全な殿堂ウンコだよあれ
市船だって市船の方が1人退場しての延長フル引き分けで、PKで勝っただけだからなw

まあ今日の広島もこれに並ぶレベルには違いないがねw
251名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:38:19.37 ID:VQqAS2md0
千葉もやらかしそうでwktk。
252名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:38:38.32 ID:fosqd15I0
>>234
まあこの手のアップセットはトーナメント戦の華
FA杯でも割と良くある話だし
それにしても今年は酷いがwww
253名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:38:38.36 ID:5u84yirR0
FC今治が西日本王者なのか
254名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:38:39.25 ID:EyxT7tlE0
このメンバーじゃ広島負けてもしょうがないな
監督の責任でしょう
255名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:38:55.35 ID:OwMZtZWuP
>>242
読者ならタイトル覚えろよ…
256名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:38:55.10 ID:2XTzVYFK0
勝ったら負け
257名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:39:03.19 ID:S6gU0preO
名古屋の佐川事件は伝説になったけど
今回は笑えない、これは汚ねぇわ広島
258名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:39:16.39 ID:N6u/Tslh0
広島(J1) 今治(四国リーグ) 3カテ差
神戸(J1) 佐川滋賀(JFL) 2カテ差
札幌(J1) 長野(JFL) 2カテ差
甲府(J2) 福島(東北1部) 2カテ差

意外に1カテ差でジャイキリは起きにくい法則が
259名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:39:16.75 ID:dZOM8nCo0
>>232
FC今治は愛媛FCがあったから作れたクラブなんだが
260名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:39:32.07 ID:yfGh4TQv0
漫画のジャイアントキリングになぞらうの大好きだなぁマスゴミ
261名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:39:55.92 ID:tstQphTy0
>>107
そのゆるキャラ、昨日TVでみたぞ。
ゆるキャラ相撲最強のバリィさんじゃないかwww
262名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:40:08.12 ID:XteJ0cAz0
恥ずかし過ぎる
263名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:40:28.36 ID:EyxT7tlE0
寿人はタトゥーいれてるから
こういう性格って知ってた
264名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:40:48.36 ID:d+sCc5ye0
>>258
551 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/09/08(土) 16:00:22.27 ID:1ADnomRV0 [3/4]
負けた甲府、札幌、神戸。
共通点は三浦。
265名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:40:53.57 ID:awZYynBw0
>>259
だからどうした
愛媛FCは松山FCなのは間違いない
あれをありがたがってるのは松山の連中だけ
266名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:41:03.31 ID:V+7+rwDf0
Jが衰退するわけだ。  他のプロスポーツじゃありえんだろ。
Jのレベルは、各地方の社会人レベルてことが証明された。
267名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:41:05.11 ID:elzOrpAWO
>>254
明日から一般の仕事が待っているドシロウト社会人に負けて
言い訳すんな
268名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:41:05.66 ID:R9U+3hfE0
>名古屋グランパス 2−0 FC刈谷(愛知)  [福井テクノ]

なんで愛知もん同士の対戦が福井なんだ?
269名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:41:15.28 ID:QHIf6ZTo0
今までで一番のジャイキリだろ
広島は順位的にも調子的にも、現在のJのトップと言っても過言じゃない
270名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:41:31.25 ID:gRCUx+8s0
ジャイアントリキ
271名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:41:34.99 ID:5MWibUUN0
>「ジャイキリ」
頼むから略さないでくれよ。頭悪すぎる。
と思ったけどサッカー選手ってあんまり頭よくないから別にいいか。
272名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:41:48.00 ID:mp3t2c3h0
ナビと3本立てとなると日程厳しくなったりするが
ナビ無いなら天皇杯は勝っておいたほうがいいからw
273名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:42:26.04 ID:2lqTXjSW0
広島がFC今治に負けたのを、誰かガンダムで例えてくれないか?
旧ザクのショルダーアタック攻撃で、ガンダム撃破とか
274名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:42:57.60 ID:wVqLqRfPO
明日の注目の試合はどれよ?
275名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:43:12.92 ID:I8so1yNa0
J1
1 ベガルタ仙台
2 サンフレッチェ広島   ←ココが
3 浦和レッズ
4 ジュビロ磐田
5 サガン鳥栖
6 名古屋グランパス
7 清水エスパルス
8 柏レイソル
9 FC東京
10 横浜F・マリノス
11 ヴィッセル神戸
12 鹿島アントラーズ
13 川崎フロンターレ
14 セレッソ大阪
15 ガンバ大阪
16 アルビレックス新潟
17 大宮アルディージャ
18 コンサドーレ札幌
J2
1 ヴァンフォーレ甲府
2 湘南ベルマーレ
3 ジェフユナイテッド千葉
4 モンテディオ山形
5 大分トリニータ
6 京都サンガF.C.
7 東京ヴェルディ
8 栃木SC 52
9 横浜FC 50
10 ファジアーノ岡山
11 ギラヴァンツ北九州
276名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:43:23.41 ID:VQqAS2md0
>>273
ボールでジオング撃破とか?
277名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:43:32.79 ID:sFyXHrogO
降格請負人のキングボンビー木村がジャイキリしたのか
どこまで広島にとりついているんだ
278名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:43:35.51 ID:k3q9FJ/HP
>>267
仕事とのあと、夜集まって練習してるらしいね、このクラスのクラブだと
残業とかでちょくちょく欠席者も出るらしいし
279名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:43:41.21 ID:Uyn/qrrXO
トップリーグのレベル下降でなく、下部リーグのレベル上昇した証
日本サッカーの未来は明るいなあ!
280名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:43:48.05 ID:I8so1yNa0
12 水戸ホーリーホック
13 徳島ヴォルティス
14 松本山雅FC
15 ザスパ草津
16 アビスパ福岡
17 ロアッソ熊本
18 愛媛FC
19 FC岐阜
20 ガイナーレ鳥取
21 FC町田ゼルビア
22 カターレ富山

JFL
1 AC長野パルセイロ
2 V・ファーレン長崎
3 SAGAWA SHIGA FC
4 Y.S.C.C.
5 ソニー仙台FC
6 Honda FC
7 カマタマーレ讃岐
8 佐川印刷SC
9 MIOびわこ滋賀
10 FC琉球
11 ブラウブリッツ秋田
12 横河武蔵野FC
13 ツエーゲン金沢
14 HOYO大分
15 藤枝MYFC
16 ホンダロックSC
17 栃木ウーヴァFC


四国社会人リーグ ←ココに負けた
281名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:43:57.74 ID:t0RCuHgW0
>>273
ハロがザクを倒した
282名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:44:04.69 ID:94xp696E0
四国リーグ>Jリーグ
283名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:44:08.20 ID:IAh4bUoS0
FC今治 part1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1325991281/


他サポしかいねーぞw
284名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:44:08.78 ID:HEaBkVnN0
                                 /\
                                 \ |
  ∩∩   日本よ!これがジャイキリだ!       V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、広島 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 札幌  /
    | 甲府 | | 神戸 / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
285名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:44:31.82 ID:fD0EQVTE0
これは広島優勝して伝説にしてほしいわ
286名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:44:33.30 ID:JJMY66C20
>>273
普通の戦車でジオング撃破
287名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:44:38.75 ID:2lqTXjSW0
4年ほど前の天皇杯で、当時J2の倍満が福島の社会人クラブに負けてたが、あれは何部だった?
288名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:45:14.13 ID:inJymUfh0
486 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/09/08(土) 17:20:23.85 ID:Cf7c3YuI0
FC今治 vs 町田vs北九州の勝者
10月10日(水) 19:00〜  @広島ビッグアーチ

これどうするよ
289名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:45:15.40 ID:5bq8CyLt0
>>208
にしこくんで吹いたwwwwwww
290名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:45:37.75 ID:6JF29pNq0
1年後のクラブワールドカップ王者FC今治である
291名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:45:49.74 ID:4ucZXVax0
>>271
漫画の影響だろ
292名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:45:54.63 ID:HvZtaQ+80
http://www.jsgoal.jp/photo/00101500/00101515.html

ユニフォームに黒星がついちゃったw
293名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:46:05.99 ID:1DNFgcrI0
ぜ、ぜ、ぜ、ぜ、税1m9(^Д^)プギャー
294名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:46:19.85 ID:MLsD4+960
クリスマスを家族と過ごしたいストイコビッチ

08 ベスト8
09 準優勝
10 ベスト8
11 ベスト8

意外と早期敗退はない
295:2012/09/08(土) 17:46:29.11 ID:WhzVJcX40
>>273
機動戦士ガンダムを地域リーグとするなら、ZガンダムはJFL、ZZガンダムはJ2
逆襲のシャアがJ1に該当すると予測(*´ω`*)

そうすると旧ザクでνガンダムを撃破したことになってまう(*´ω`*)

あかん…これはあかんで(*´ω`*)
296名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:46:44.20 ID:anfQRZhZ0
広島は負け方を知ってるなw

次の3回戦までに敗退しないと、4回戦は12月中旬とリーグ戦終わってから始まる
どうせ負けるんだから、注目度が低い来月の3回戦までに負けた方が損しない
297名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:47:04.87 ID:5u84yirR0
>>274
福岡大学-アビスパ福岡
298名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:47:26.72 ID:1DNFgcrI0
明らかにJリーグレベル下がり過ぎw
ACLで負けまくるのも当然だわ
299名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:47:57.58 ID:sIgVr7gm0
広島まけるのは、恥ずかしすぎるだろ・・・・
300名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:48:12.65 ID:JJMY66C20
>>208
にしこくん、このあと無事に中央線で西国分寺まで帰れたのだろうかwww
301名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:48:26.28 ID:+jIJBnvJ0
大宮と新潟買ったらワロス
302名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:48:36.75 ID:b9fxjQlY0
>>281
そりゃ違うよ(w
303名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:48:38.43 ID:7AAWHrLM0
無気力試合か勝ち点剥奪
304名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:48:54.62 ID:SzWd3hMs0
広島ワロ
305名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:48:57.08 ID:hXESFFgv0
>>208
にしこくんアカーン!!
306名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:49:32.88 ID:o+RhoaSkP
>>297
清武弟きたか
307名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:49:49.64 ID:rUO+eoOT0
広島スタメン微妙じゃん
308今日の流れ:2012/09/08(土) 17:49:49.76 ID:2VCH2EqM0
甲府さん、あんた今J2首位だろ?PKでも地域リーグに負けるなよwwww(笑)
 ↓
札幌さん、あんたダントツ最下位でも今はまだ一応J1だろ?PKでもJFLに負けるか?www(失笑)
 ↓
神戸さん、あんたJ1だろ?JFLに90分負けするか?wwwww(爆笑)
 ↓
広島さん・・・あんたJ1で今ほぼトップだろ・・・地域リーグに90分負けって・・・(超ドン引き)
309名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:50:06.16 ID:uSRzTWaq0
>>295
性能差はあるだろうけどパイロットの問題か
相手の中の人がアムロならやられる可能性あるしカミーユのオカルト爆発なら確実にやられるだろ
310名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:50:32.07 ID:WzIha8G90
こんな恥さらしのクラブは勝点剥奪すべき
311名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:50:43.60 ID:0dIXhx4d0
今治FC オフィシャルサイトが

jugemBlogワロタ

http://fc-imabari.jugem.jp/
312名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:51:22.40 ID:1DNFgcrI0
地域リーグと力量の変わらないリーグなんて誰が見るんだよバカがw
313名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:51:34.02 ID:tlpOv2UY0
最終的にはガチメンだったし

バカープとヘタレ熊とはろくな動物が居ないな広島市は

314名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:51:36.07 ID:k/pw/XCU0
>>273
民間人がコーディネーターと取っ組み合いで完勝して彼女も寝取った
315名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:52:34.17 ID:HASoKFRl0
>>273
アムロが旧ザク相手に「ジム程度でええやろ」ってホントにジムでいったら中の人がシャアだった

ぐらいかな
316名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:53:39.85 ID:6wOXx1Rx0
佐藤寿人は代表に入れるべき(キリッ
317名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:54:04.63 ID:hPCFbi5v0
>>79
さっぽこが一番マシという事実www
318名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:54:06.52 ID:lZiJ3pFz0
広島はJリーグでも新潟とか清水とか鳥栖とかドン引きする格下にコロっと負けてるからな
同等以上にやりあってくる相手じゃないと勝てないんだよな
319名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:54:16.58 ID:sIgVr7gm0
>>234
てかまぁブンデスだって、1部が4部に負けてるからな・・・・
ホッフェンは酷い
320名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:54:27.83 ID:e7gWlOdo0
今治FCって実質愛媛FCの2軍か。よーわからんもんだなw
321名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:54:31.18 ID:k07kdMgW0
>>273
ウッディがファンファンでシャアズゴックを撃破
322名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:54:42.40 ID:gCnjP5Vn0
>>44
おっさん正論じゃん

みっともない試合してなに逆切れしてんだよ
323名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:54:55.41 ID:xUBgDG2H0
広島って本当に嫌いだわ
裏で何やってるかわからない
324名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:54:59.32 ID:ygBgvYyM0
やっぱりJリーグはレベル低いね
325名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:55:05.00 ID:5bq8CyLt0
>>311
>たくさんのご声援、ありがとうございました。

快挙達成したのに、あっさりコメントなのが何ともw
326名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:55:06.49 ID:+RvhmFfv0
広島が無気力試合をやったと聞いて
327名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:55:26.96 ID:0dIXhx4d0
418 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] :2012/09/08(土) 16:09:09.00 ID:3uJQZc0V0
今話題のFC今治のエンブレム
ttp://distilleryimage5.instagram.com/e18c59c8f96f11e1a4d022000a1cdd3a_7.jpg

http://www.barysan.net/wall/2012/8/0801_1024-768.jpg
328名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:55:54.51 ID:ffH1Kq8D0
>>97
いろいろとカオスだw
329名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:56:00.32 ID:GnnyxDub0
>>273
カイ・シデンが戦いたくないからといってワザと負けるようなもん
FWはサポの野次にマジギレしてるし最低のゴミ糞だよ
330名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:56:08.70 ID:1DNFgcrI0
ACLで負けまくってるのに全体のレベルが上ってると思える税ヲタ馬鹿すぎw
331:2012/09/08(土) 17:56:13.25 ID:WhzVJcX40
>>318
熊に比べれば格下には違い無いが、うちはどん引きサッカーやらんよ(*´ω`*)
あ、違うな、ドン引きサッカーで・き・な・い(*´ω`*)
332名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:56:22.97 ID:EdCbY2b80
>>327
手に持ってるのは団扇となに?
333名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:56:29.14 ID:3npkrV3mP
サンフレッチェバスがさっき出ていった
大半のサポが手を振りながら送り出した
黙っているサポもいる
「恥」のゲーフラを掲げたサポは無言

その後、FC今治のバスを拍手で送り出した
これが広島サポの矜持か

来年は天皇杯も頑張らないとな
334名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:56:29.89 ID:GYvtvNUt0
今治タオル最高や!
335名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:56:34.14 ID:pCaL/iiaO
>>324
そうだね、ブンデスのレベルに追いつくにはもう少しジャイキリが必要だなw

2012-2013 ドイツ・DFBポカール1回戦
   プロイセン・ミュンスター(3部) 4−2 ブレーメン(1部)
        カールスルーエ(3部) 4−2 ハンブルガーSV(1部)
            ハベルセ(4部) 3−2 ニュルンベルク(1部)
      アーレン(今年2部昇格) 3−0 フランクフルト(1部)
       ベルリナーAK07(4部) 4−0 ホッフェンハイム(1部)
キッカーズ・オッフェンバッハ(3部) 2−0 グロイター・フュルト(1部)
336名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:56:34.31 ID:1FKTF3+k0
だから代表に呼ばれないんだよ寿人
337名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:57:00.88 ID:GnnyxDub0
>>311
OHPが無いのかよw
338名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:57:30.63 ID:8XUlV8cp0
>>107
可愛い
339名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:57:36.47 ID:i33mEARk0
広島にとって木村は鬼門だろう
ちなみに木村の華麗なる実績

FC今治監督 木村孝洋
2002年 広島監督 → J2降格
2006年 東電マリーゼ監督 → 2部降格
2011年 FC岐阜 → 特失差 -44でダントツ最下位
340名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:57:45.64 ID:vwW/UG3g0
>>327
どう見てもおでんくんですね
341名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:57:54.35 ID:e7gWlOdo0
まあここんとこジャイキリがなかったからこれはこれでいいか
342名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:58:36.21 ID:vUrdm3RK0
少なくとも俺よりは頭いいよ日本人サッカー選手は
343名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:58:43.13 ID:AbSjGB5WO
鯱、握手サインもらい放題。営業のために北陸来たのか。
344名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:58:48.83 ID:Ht9szrrW0
>>311
ブログのサブタイトルの位置もう少し変えろよww
345名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:59:14.08 ID:DXNb9ETW0
広島は先制されると勝てないを継続中
346名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:59:15.02 ID:S6gU0preO
ベスメン規定なんていらんから
2回戦でJFL以下に負けたら勝ち点3剥奪しろや糞が
347名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:59:28.00 ID:fosqd15I0
>>294
嫌々ながら決勝までいった2009年だけど
決勝では遠藤に壮絶にフルボッコにされてたな…
348名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:59:54.92 ID:cssb8hMi0
広島ってメンバー落としてたの?
寿人は出てたみたいだけど
349名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:00:07.38 ID:+0WZNNx00
広島はJ優勝&クラブW杯出場義務だな。
でなけりゃ新スタジアム抜き!
350名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:00:47.65 ID:vwW/UG3g0
今治(旧しまなみ)は去年金無くて地域決勝を辞退したが、今季は大丈夫なのかね
351名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:01:20.82 ID:puGYN5gP0
甲府、札幌、神戸あたりが負けたのはなんか分かるけど
広島は・・・
352名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:01:49.09 ID:LXvhE4nr0
サンフレはせっかく高まってる専スタ建設の気勢に冷や水ぶっかけてくれたな
こうなりゃ是が非でもリーグ優勝しろ
気合い入れろやくそったれ
353名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:02:06.69 ID:eI6pAOgl0
くそみっともない試合をさらしたJ1勢はリーグの勝ち点剥奪にしろ
354名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:02:54.50 ID:9OtQPUZZ0
天皇杯ジャイキリベスト3は今日の広島、浦和山雅、名古屋佐川でFA?
名古屋佐川はカテゴリもそうだけどスコアが0−4と凄まじかったな。
他に酷いのある?
355名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:03:21.67 ID:4ucZXVax0
>>343
元々名古屋はそんなにファンサービス悪くなかったんだよなぁ。
釣男が来てから随分変わったようで…
356名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:03:30.61 ID:914DhS5S0
広島なあ
リーグ優勝できんのかよこんなんで
357名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:03:45.84 ID:+iMbNRPi0
>>311
今日天皇杯で明日リーグ戦なのかよw
358名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:04:19.19 ID:9OtQPUZZ0
>>348
1.5軍くらい。
359名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:04:25.66 ID:Rw0BK1gB0
健闘した広島に今治サポから暖かい拍手
天皇杯のこういう雰囲気が好きだわ
360名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:04:27.80 ID:3npkrV3mP
初めて実況板で多重投稿禁止になったわ
361名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:04:59.52 ID:t0RCuHgW0
>>332
船の模型
今治は造船の町だから
362名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:05:07.98 ID:Gyygdv0/0
ジュウサンフレッチェ十三はどうした
363名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:05:19.11 ID:ZmeRwAdq0
えーと、熊は無気力怠慢で手を抜いてたんだよね?
ガチで1部2位のクラブが4部クラブに逆転アップセット食らったなんてないよね…?
364名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:05:34.87 ID:hB3F2oW30
>>347
優勝した年は新潟相手にサブオンリーで試合してたっけなあ
なお試合はPK戦で名古屋が勝(ry
365名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:05:56.42 ID:7TZ5ipHa0
広島はオリジナル10で唯一、国内三大タイトル(J・ナビ・天皇杯)を一度も制していない。
366名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:06:03.46 ID:HASoKFRl0
>>359
情けないねw
367名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:06:15.10 ID:lZiJ3pFz0
>>348
前節のレギュラーから考えると代表に三人と怪我人が一人と前半お休みが二人の六枚落ちかな
368名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:06:16.73 ID:/lWT1Xfw0
ジャイキリって省略するとみすぼらしいな
369名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:06:22.32 ID:7vMGvYVk0
FC今治 2 ー 1 福山大学 (広島県代表)
FC今治 2 ー 1 サンフレッチェ広島

バリィさん広島完全制圧www

370名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:06:36.73 ID:pUaexX940
>>1
広島は勢いあるな
悪い意味でwwww
wwwwwwww
バッグ誘拐
地震
天皇杯熊敗北 New
371名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:07:01.82 ID:tGvpaS9B0
初カキコ…ども…
俺みたいな中3で四国リーグ応援してるイカレ野郎、他に、いますかっていねーか、はは

今日のクラスの会話
あの流行りの曲かっこいい とか あの服ほしい とか
ま、それが普通ですわな

かたや俺は広島の福山市竹ヶ端運動公園陸上競技場でJ1の死体を見て、呟くんすわ
it'a true wolrd.狂ってる?それ、誉め言葉ね。

好きな音楽 GAKU−MC
尊敬する人間 アドルフ・ヒトラー(虐殺行為はNO)

なんつってる間に4時っすよ(笑) あ?あ、義務教育の辛いとこね、これ
372名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:07:08.26 ID:UTX5Qf8A0
Jがあるから手を抜いたのか
広島は恥晒しだな
373名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:07:11.24 ID:ZtFJa6H5O
地域にまけるって…
374名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:07:12.47 ID:6dyIdw9aO
>>354
鞠-草津もじゃね?
2人退場した相手にJチャンピオンが負けたしw
375名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:07:17.90 ID:IP92yTPa0
>361
模型だったのか。てっきり身長数百メートルの巨大生物かと思ったw
376名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:07:30.03 ID:BUWMQn2S0
377名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:07:30.63 ID:ZmeRwAdq0
>>333
来年は高校生に1回戦負けあるで!
378名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:07:55.03 ID:GnnyxDub0
>>361
今から温泉に入りそうな感じに見えた
湯船に浮かす桶と酒かと・・・
379名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:07:55.77 ID:XjrafQjE0
>>332
今治と言ったら造船だろ。あと、タオル。
380名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:07:59.38 ID:buZStF1C0
松本アルウィンの審判ってルールを熟知していない。
という意味のコメントをNHKで小島が
381名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:08:16.58 ID:Ga05SriIO
こんなゴミチームがJ1で優勝争いとは情けない
今すぐ地域リーグに降格して欲しい
382名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:08:36.54 ID:uMjsIiJF0
昨日のガチガセといいやけに今治が来てるな
383青い人 (υ´д`)アヂィ  ◆Bleu39GRL. :2012/09/08(土) 18:09:02.76 ID:tvNE2veL0
無気力試合は無条件J2だからな



広島
384名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:09:29.66 ID:DJNiWFz/0
ドイツ

2012-2013 ドイツ・DFBポカール1回戦
   プロイセン・ミュンスター(3部) 4−2 ブレーメン(1部)
        カールスルーエ(3部) 4−2 ハンブルガーSV(1部)
            ハベルセ(4部) 3−2 ニュルンベルク(1部)
      アーレン(今年2部昇格) 3−0 フランクフルト(1部)
       ベルリナーAK07(4部) 4−0 ホッフェンハイム(1部)
キッカーズ・オッフェンバッハ(3部) 2−0 グロイター・フュルト(1部)


2012-2013 日本・天皇杯2回戦

     佐川滋賀(3部) 2−1 神戸(1部)
福島ユナイテッド(4部) 0−0 甲府(2部)
 長野パルセイロ(3部) 1−1 札幌(実質2部)
385名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:09:43.77 ID:6JF29pNq0
レアル・マドリードが4部に負けた時の衝撃と比べたらまだまだ
386名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:10:05.88 ID:XxR5UnsG0
地域リーグに負けるような恥さらしクラブは
首位争いする権利ねーわ
387名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:10:13.15 ID:8sFqJr0+0
>>197
監督木村かよ
388名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:10:24.77 ID:CeCtkbux0
今治のゆるキャラ超カワイイじゃんw
389名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:10:37.55 ID:JJMY66C20
>>383
それはフラグか?
390名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:11:26.09 ID:fosqd15I0
>>384
ホッフェンハイムは向こうの2chで「ここですか?」の嵐だったろうな…
391名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:11:27.82 ID:l6PKNm090
0-0PK負けや0-1負けはまだかろうじて理解を示したい。
ジャイアントキリングするための試合結果そのものだから。
だが、2失点はダメだ。
2失点だけはどうやっても認める事は出来ない
392名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:11:36.31 ID:cssb8hMi0
>>367
代表呼ばれたのって西川と水本の2人じゃないの?
393名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:11:37.79 ID:IP92yTPa0
>380
審判の許可無しでピッチ外に出る行為はイエロー対象なんだけど(流れで数秒出るくらいならOKだが)
京都の選手が許可無しで外に出た上に治療までやってた。
本来はイエロー出さないとだめなんだけど何故か審判がイエロー出さなかった
もし出てたら2枚目退場だったから流れは少し変わったかもな
394名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:11:45.69 ID:7PqUYZ5kO
>>363

リーグ優勝が最優先だからガチではないと思うけど
本気度がバラバラ序盤はジャイキリなんてよくある。ドイツなんか下位リーグのチームが決勝行ったり
395名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:12:16.47 ID:lZiJ3pFz0
>>392
ミキッチが怪我して替わりに右サイドをやったファンが韓国代表に連れていかれた
396名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:12:42.44 ID:1UVPd9u80
寿人が代表に呼ばれないのも納得だな
とんだDQNだ
397名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:13:03.96 ID:vwW/UG3g0
>>384
ポカールだけにポカがあると
398名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:13:57.99 ID:uIjdZUQ70
>>71
ファンか?
399名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:14:23.92 ID:k3xhR3O80
広島は引いて守られたらなす術なしだもんな

得点の匂いがなくなる

ホームで勝てない
4部に負ける

優勝してはいけないチームかもな
400名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:14:31.41 ID:fiQEnRjl0
             ヘ              ヘ
            /::: ヽ               /:::;:: ヽ
            / ::::::::::: ヽ______/::::::::;;;;;;:::ヽ
         /   _  :::::::::山雅:::::::::: o_   ::::::::::ヽ
      /  /。  ヽ_ ヽ V /::: / 。ヽ  ::::::::;;;;;::::\
     /  / ̄ ̄ ̄/  ____ ヽ ̄ ̄∪\ ::::::::;;;;;;;:::::::ヽ \
 /  .| ::::::O::::::::::::::/  / ┬ーーー|  ヽ  :: O:::::::::::::::::::::::: :: | \
     | :::::::   :::   |ヽ´      |      :::   〇  ;;::::::::: |   \うおおおおおおおーー!
/   .| ::::〇     :: |  |       | :          O::::::: | \ \ あうううおうおうおうわわわああーー!
    | :::O       | | ⊂ニニ::ヽ| |           :::: | \ \\
/ /.| :       | |    |::::::ヽ:::::::| |           ::| \もうダメだーーっ!!!!
//  | :        |    |:::::::|::::::::|            :| \\JFLに落ちるうーーっ!!!
/ / .| :       | ┌┌┌┌┌ |           : | \\ \誰か助けてくれーーーっ!!
//  \      ├―----‐-――┤           | \\\ \\\
401名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:15:58.47 ID:PYcvYLyK0
バリィさんスレですね
分かります
402名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:16:23.76 ID:3meKZG5P0
┌─────────┐┌─────────┐┌─────────┐
│〃〃〃〃〃B〃〃〃││〃〃〃〃〃H〃〃〃││〃〃〃〃〃J〃〃〃│
│〃〃┌──┴─┐〃││〃〃┌──┴─┐〃││〃〃┌──┴─┐〃│
│┌─┴┐〃〃┌┗┓││┏━┛┐〃〃┌┴┐││┌─┗┓〃〃┌┴┐│
│┃〃┏┛┐〃┃〃┃││┃〃┌┗┓〃┃〃┃││┃〃┌┗┓〃┃〃┃│
├┸┬┸┬┴┬┸┬┸┤├┸┬┴┬┸┬┸┬┸┤├┸┬┴┬┸┬┸┬┸┤
│磐│鈴│浜│松│京││名│金│刈│岡│富││広│福│今│町│北│
│田│鹿│松│本│都││鯱│沢│谷│山│山││島│山│治│田│九│
│☆│◆│大│☆│☆││☆│◆│◆│☆│☆││☆│大│◆│☆│☆│
└─┴─┴─┴─┴─┘└─┴─┴─┴─┴─┘└─┴─┴─┴─┴─┘
403名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:17:40.87 ID:V2aWVWqw0
今年の天皇杯はリーグ戦に影響が出そうな日程じゃないから
リーグ優勝を優先して・・・って言い訳もあまり通じないんだよね
404名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:18:55.18 ID:Q3KJnjJh0
このところ欧州各国で行われているカップ戦において、ジャイアント・キリング(大物食い)が頻繁に発生しているという。

現在ジャイアント・キリングが乱発中なのはスペイン。
コパ・デル・レイ(スペイン国王杯)の4回戦において、現在リーグ戦4位のレアル・マドリーは3部に所属するレアル・ウニオンに対し
、2-3(A)、4-3(H)と合計スコア6-6で並びながらもアウェーゴールにて敗退した。
また、同リーグ2位のビジャレアルも、2部ボリ・エヒドに0-5(H)、1-1(A)の2戦合計スコア1-6と完敗し、早々に敗退してしまった。
同じく欧州はイングランドのカーリングカップでは、リーグ首位のチェルシーが2部のバーンリーに1-1からのPKで敗れ、4回戦にて敗退。
フランスリーグカップでも首位リヨンが2部のメスに1-3と敗退。トップリーグの首位チームが下位リーグのチームにことごとく敗れる現象が頻発している。
これら現象の一因は、厳しいリーグ戦及び欧州のカップ戦を戦い抜く上でのターンオーバーによるスタメン変更が挙げられるだろう。
ttp://supportista.jp/news/2177
405名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:18:57.21 ID:+K6UMYNw0
BSはチョイスに冴えがないなぁ
406名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:19:05.76 ID:fiQEnRjl0
天皇杯かよ
407名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:19:52.51 ID:RbYQ+mKLO
>>394
普通に去年は下部同士だったろ?
J1クラブのリーグがベスメン規定がーって言い訳は聞き飽きたw
もう単純に上が当たり前に海外行く今は団子でしかないんだろ
408名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:20:25.13 ID:3M3EFmTl0
>>354
3年前の倍満FC(J2)と福島ユナイテッド(東北1部)も候補に挙げられる
8年前、リーグ王者のマリノスが市立船橋にPK戦でかろうじて勝利、負けてたらこれがダントツ
409名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:22:01.99 ID:HNx8nDC40
4年連続で配給してるとか番狂わせのレベルじゃないだろ広島…。やるんならもう少し頭脳的にしろ
410名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:22:28.41 ID:1UVPd9u80
仙台と浦和は頑張って優勝してくれ
4部に負けるチームが優勝とかマジ勘弁
411名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:22:54.78 ID:mTLmvn2L0
>>311
そらアメーバよりjugemのほうがいいだろ
412名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:23:21.82 ID:g/cjqkrg0
佐藤寿人ってタトゥー入れてるDQNだからいつまでたってもザックに呼ばれないんだよ。
413名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:23:52.10 ID:vwW/UG3g0
>>407
そらそういうこともあろうて
FA杯だって4強の内訳がポーツマスと2部が3クラブというアホみたいな年があったんだぜ
お前さんの論法だと「プレミアレベル低!」って言わないと公平ではないな
414名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:24:34.17 ID:qlSQCtEv0
広島wwwwwww
これから何年も笑われます∵ゞ(´ε`●) ブハッ!!
415名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:24:35.21 ID:fosqd15I0
>>412
ヨーロッパ人にそんなん関係ないやろ
向こうの選手なんて刺青だらけやで
416名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:24:54.46 ID:Q3KJnjJh0
417名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:24:56.18 ID:iicZ7ljgO
皆で ドンマイ! の評価入れてください!目指せ100ドンマイ!
ttp://labola.jp/diary/20551036?guid=ON

参考になった!を選択するとスクロールが現れ下の方にあるドンマイ!を選び送信をクリックして下さい。
登録しなくても評価は出来ます。
418名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:25:22.61 ID:KYcAnZhP0
プラチナ世代のボランチ3人衆の一角の鮫島が出てたらしいけどどうだった?
柴崎、小島、鮫島の3人は高校時代にめちゃくちゃ評価高かったけど
419名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:25:24.34 ID:3meKZG5P0
ていうか、サンフレ−今治が一番の波乱じゃないか?
J1で優勝争いしてるクラブが四国1部(実質4部)に負けたんだぜ
420名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:26:00.96 ID:K7XG2b3zO
>>354
去年の栗鼠vs福岡大
421名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:26:22.62 ID:XMI19Skg0
福島がまた別の地域1部に持っていかれて・・・
422名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:27:20.20 ID:lUjMtOFy0
>>412
森本なんかも腕にガッツリ入れてるしなー
423名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:27:31.03 ID:SAU129ed0
>>49
なんだ両方2位ならどっちが勝ってもおかしくないな
424名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:27:48.49 ID:7PFnFDWQO
今治と広島っておもいっきり対面じゃないか
かっこわる
425名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:28:25.09 ID:RbYQ+mKLO
>>413
決勝はポーツマスいたとかか?
下部同士の決勝じゃなかったぽいな、上手くそらすねーw
426名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:29:38.03 ID:2VCH2EqM0
>>408
マリノスは草津に負けた時も確かJ王者の年だったし、草津も当事アマだったから3カテ以上の差があり
さらに草津が2人も退場しての負けだったからなぁ、それらの試合よりも酷さは上だと思う。

でも、その年のJ王者が1人退場した高校相手に120分では引き分けって相当酷いには違いないw
427名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:30:21.91 ID:ioqYeAZXO
広島はわざと負けてリーグ戦に全力か
汚いなぁ
428名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:30:35.23 ID:vrH6lNRY0
J1のチームはここらへんの相手はサブメンの底上げに使ってるからな
ここいらで負けるチームは予備戦力が薄いチームってことだ
429名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:30:43.19 ID:ZO7LTCGm0
>>63
おっさんは呼ばれたから行っただけだよ
430名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:31:24.25 ID:8fpO4JME0
>>273
ザクでガンダムを倒したバーニーって、実は今日の今治ぐらいの快挙だったんだな
431名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:32:31.46 ID:fosqd15I0
自転車で尾道から今治に行った思ひで
432名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:33:26.98 ID:vwW/UG3g0
>>425
気持ち悪いな。何と戦ってんだお前w
433名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:33:36.25 ID:2VCH2EqM0
>>430
それはせいぜい今日の神戸と佐川くらいの差だな
広島と今治はもっと差があるよ
434名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:33:38.51 ID:7G0B4XqXP
FC今治とか初めて聞いたぞw
435名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:34:20.83 ID:qsqMZDCfO
やっぱJリーグはレベル低いな
436名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:34:24.49 ID:0Yj5hZ+50
ああ、聞き覚えがんないと思ったら、FC今治って元しまなみのことか
437名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:35:06.50 ID:zy9etz3M0
ジャイアント切り子
438名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:35:26.87 ID:we2mgwPU0
広島は優勝しても、四部に負けてリーグ戦に集中したチーム、
つまりはブラジル戦を捨てて三位決定戦に賭けたバカチョンと同じ民度のチームと言われるのか^^
439名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:36:17.42 ID:ZO7LTCGm0
俺は前から四国社会人リーグに注目していたよ

高知が南で、愛媛が西
徳島が東で、香川が北だろ
440名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:36:33.39 ID:SoF+Kjv90
今治ってタオルと造船が日本一だっけ?
焼き鳥もそうだったような
ゆるキャラで2位でB1グランプリは5位
441名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:37:33.31 ID:RbYQ+mKLO
>>432
個人罵倒アリw
プレミアはーって頑張ってなw
442名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:38:15.70 ID:uMjsIiJF0
>>440
焼き鳥は人口の割に焼き鳥店が多いってことらしい
要は焼き鳥好き
443名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:38:32.12 ID:SoF+Kjv90
>>440
それから今治西高の被三振数も甲子園トップ
444名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:39:24.19 ID:8fpO4JME0
>>440
鉄板焼きの焼鳥かね、県民ショーで紹介されてた奴
445名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:40:13.31 ID:QvROYmtn0
NHK BS1放送分
9月9日(日)
13:00-(15:00) FC東京 対 横河武蔵野 解説:長谷川健太 アナウンサー:杉岡英樹
21:00-21:49 2回戦ダイジェスト 解説:小島伸幸 アナウンサー:吉松欣史 キャスター:伊藤友里
9月11日(火)
2:15-3:04 NHK総合 2回戦ダイジェスト 録画
446名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:41:00.17 ID:0JmGnCkQ0
>>435
ブンデス「」
447名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:41:38.70 ID:dz8KQejN0
Jリーグのレベルも外国に才能ある選手が流出して確かに下がってはいる。
でもそれ以上に下のチームがそれなりに力つけてきているのも事実。
全体のすそ野が広がっている証拠で良いことだと思う。
448名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:41:57.00 ID:VV+Zcu4r0
広島はリーグ戦に集中か
449名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:42:36.93 ID:CLZfDxM10
下剋上って行っても限界があるわw
広島はプロとして問題がある。

日本一権威のある大会で個の体たらくじゃ…
450名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:43:53.51 ID:SoF+Kjv90
451名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:44:07.28 ID:5e3FAJP/0
>>416
今治が載ってないぞ
452名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:44:11.68 ID:XTfqM6TfO
というか天皇杯って4ヵ月もかかるのね…
453名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:44:13.42 ID:VV+Zcu4r0
札幌は相手に退場者でたから
わざわざ一人減らして10対10で戦ってやったからな
454名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:45:57.85 ID:TLXRxfZ00
ふれあい広場サッカー場をホームスタジアムとしているチームに負けたのか
455名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:46:41.73 ID:X4PpvLxC0
>>451
それ「Jのチーム+JFL+Jリーグ入りを表明してるチーム」の画像だったと思う
456名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:46:50.72 ID:ZO7LTCGm0
>>453
J1諦めて天皇杯に専念し…
457名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:47:32.86 ID:AmEr/4/J0
コンサドーレ札幌vsAC長野バルセイロ(PK戦)
http://www.youtube.com/watch?v=WjvAEkK4axs&feature=plcp
コンサドーレ札幌vsAC長野バルセイロ 試合終了後
http://www.youtube.com/watch?v=fotRa0yCFFw&feature=plcp
458名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:47:33.58 ID:ACfmIIZ80
Ben Folds HIROSHIMA Japanese version

http://www.youtube.com/watch?v=sQFFGPRGPAM
459名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:48:00.97 ID:8MTqRhNV0
負けるが勝ちの天皇杯。
460名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:49:31.23 ID:XCZgPKzr0
>>452
ナビスコは3月−11月だぞ
461名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:51:27.77 ID:vGI3D16y0
熊は最終的にリーグ優勝どころかACL出場権も取れないだろうな
仙台名古屋柏より下でフィニッシュがオチ
よくここまでガンバったよ^^
462名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:52:09.77 ID:upb1iAna0
>>107
こんなふざけたエンブレムのチームに負けるとは・・・
463名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:53:34.74 ID:8cPr4RIc0
JFLかと思ったが
アマチュアってなんだよwwww
464名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:54:33.25 ID:8cPr4RIc0
専スタ不要になってよかったな
募金要求されたらどうしようかと思ってた
小学校のグランドで十分じゃん
465名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:55:21.95 ID:heutSJcc0
FCヘラシムロやるな
466名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:55:45.25 ID:oLwN6a4u0
JFLもアマチュアだぞ?四部は地区リーグ。長野松本戦争やってたとこだ
467名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:56:17.71 ID:I3QsE9wKO
広島って去年もJ2の愛媛みかんに負けなかった?
468名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:56:21.34 ID:ZO7LTCGm0
>>462
みかん、ひよこ、腹巻き?

そういえば今治のバスタオル持ってるわ
469名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:57:01.12 ID:enltxynx0
完全に舐めて戦ったんだな(´・ω・`)いかんね
470名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:57:17.37 ID:oXp/O45U0
>>200
> (大宮vs秋田)vs(福岡vs福岡大)@熊谷
福岡vs福岡大…これヤバそう
471名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:57:35.87 ID:piw2wGzN0
リーグ戦集中か
472名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:58:25.22 ID:2VCH2EqM0
>>463
JFLもアマだよ。ここはそれよりさらに低い地域リーグw
そこに負けたわけよ広島はw
473名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:58:38.37 ID:pO7G4ji0O
>>107
バリィさんwww
474名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:58:50.78 ID:POYi4dHM0
他が色々とやらかしてるな。
浦和の試合見てきたけど、前半早々に失点して
30分に同点にするまでスタジアムが「またかよ」ムードだった。
475名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:59:28.74 ID:mQ/pOkWW0
今日の柏vs柏は、片方ユースだから給水タイムが有ったんだが、給水タイムで全体が静まったときに
スタジアムじゅうに響き渡る怒声で増嶋だか那須に、酷いヤジが飛んでた。
ちょっと、イっちゃってる人っぽかったが。
476名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:00:25.03 ID:QZDZa+r90
なぁなぁ、広島の勝ち点、3位没収しようぜ!!!!!

477名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:02:56.54 ID:8cPr4RIc0
広島また罰金取られるのかな
ベストメンバーでは無かったんだろ
478名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:03:11.83 ID:Y+cMKkLu0
> 名古屋グランパス 2−0 FC刈谷(愛知)  [福井テクノ]

なぜ愛知県同士の試合を福井で開催するのか?
479名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:03:42.53 ID:XTfqM6TfO
>>460
って事は、9月10月はそれと天皇杯残ったJ1クラブ、
かなりキツいだろうなぁ…
480名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:05:13.85 ID:Mq6X/ckB0
>>478

一応組み合わせではツーゲン金沢があがってくる予定だったんだが
思いのほか格上の金沢が弱くて刈谷が勝ってしまったから。
481名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:05:46.17 ID:KNmHLOqp0
松本が浦和に勝った時は、地域リーグとは言えJ目指しててJリーグで何十試合も出てるプロ選手が複数人居るクラブだったけど
FC今治って愛媛で少し出てた選手も居るかもしれないが、ほぼアマチュアでしょ。
482名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:06:02.45 ID:0EalwLTh0
>>140
これは酷いw
広島は天皇杯はよく決勝まで行ってて強い印象あったのに
483名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:06:15.52 ID:2VCH2EqM0
ベスメンではなくても数人変えてる程度で佐藤寿人とか主力もほとんど出てるし
ナビスコや天皇杯だったら普通にありえるメンバーだよ。しかも交代で最後はほぼガチメンだし。
それなのに負けてるんじゃしょうがない。
484名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:07:00.11 ID:oXp/O45U0
>>335
ホッフェンひどすぎwww
485名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:07:32.29 ID:U+OslLHe0
まぁ今年はリーグ優勝してくれたら何も文句はないよ
486名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:07:35.42 ID:dZOM8nCo0
>>479
4ヶ月どころか、県予選は去年の10月に始まっている県がある
1年以上かけている大会なんだが
487名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:07:59.31 ID:8cPr4RIc0
佐藤って誰だよ
町内会のおっさんかよ
まともな奴使えよ
488名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:08:02.39 ID:qCU7Ygg10
バリィアタックってなんなん?
489名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:08:12.26 ID:cwMcTCEM0
やべぇマスコットめちゃ可愛いな
490名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:08:43.18 ID:QvROYmtn0
【第92回天皇杯 2回戦 広島 vs 今治】試合終了後の各選手コメント(12.09.08)

●佐藤寿人選手(広島)

「今日はある程度メンバーが変わったが、それでもいつも通り自分たちのサッカーをしなければいけなかった。
10回やって1回負けるか、20回やって1回負けるかわからないが、その1回がいつになるか。
それは、こういう公式戦であってはならない。前半でゲームが決められるくらいにやらないといけないし、普通にやればそれだけの力の差があったと思う。

ああいう失点の仕方ならば、セットプレーからやられる方がまだすっきりする。
ああやってやられてしまうと「だから(普段から)試合に出られないんだ」と感じてしまう。
ある程度(彼らが)計算のできるクオリティかというと、それにはクレッションマークがつくと思う。

普段の練習から、練習だけの練習でなくて、試合でしっかりやれるように意識して、厳しさを持って練習しなければいけない。
そんなイメージを持っている選手と持っていない選手は、はっきりしている。

プロで少しチャンスをもらって、それをモノにできず去っていく選手か、それともプロでしっかりと結果を出していける選手なのか。
チャンスをモノにできるかできないか、それがこういう試合でしっかりとしたプレーを出せるかどうかにつながってくる。
こういうところでリーグ戦につながるプレーを見せない限り、サブで控えている選手というのは、チャンスを得ることは難しい。そこに難しさを感じた試合でもあった」

ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00143511.html
491名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:09:13.79 ID:QvROYmtn0
天皇杯サッカー2回戦「FC東京vs.横河武蔵野FC」
※NHK衛星第一で9日(日)午後1時から生中継
解説:長谷川健太 実況:杉岡秀樹(NHK東京)
492名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:09:16.19 ID:5ZQdQ2DL0
>>235
おっさん今広島なの?
腕凄いやん
493名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:09:59.72 ID:4ucZXVax0
>>480
いやいや、それ以前にどこもJのチームのホームタウンじゃないか。
名古屋くらいじゃね?他県でやったの
494名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:10:25.12 ID:QvROYmtn0
2回戦
【28】9/09(日)13:00 FC東京×横河武蔵野FC(味スタ) ★BS1生中継
【29】9/09(日)13:00 ジュビロ磐田×FC鈴鹿ランポーレ(ヤマハ)
【32】9/09(日)13:00 ジェフユナイテッド千葉×V・ファーレン長崎(フクアリ)
【35】9/09(日)13:00 大宮アルディージャ×ブラウブリッツ秋田(熊谷陸)
【36】9/09(日)13:00 アビスパ福岡×福岡大学(レベスタ)
【41】9/09(日)13:00 ファジアーノ岡山×カターレ富山(カンスタ)
【43】9/09(日)13:00 サガン鳥栖×カマタマーレ讃岐(ベアスタ)
【46】9/09(日)13:00 FC町田ゼルビア×ギラヴァンツ北九州(駒沢)
【50】9/09(日)13:00 大分トリニータ×水戸ホーリーホック(大銀ド)
【51】9/09(日)13:00 アルビレックス新潟×サウルコス福井(新潟陸)
【54】9/09(日)13:00 ガイナーレ鳥取×ザスパ草津(とりスタ)
495名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:10:56.25 ID:QvROYmtn0
3回戦
【57】10/10(水)19:00 柏レイソル×湘南ベルマーレ(柏)
【58】10/10(水)19:00 AC長野パルセイロ×[FC東京or横河武蔵野FC](札幌厚別)
【59】10/10(水)19:00 [ジュビロ磐田orFC鈴鹿ランポーレ]×京都サンガF.C.(ヤマハ)
【60】10/10(水)19:00 SAGAWA SHIGA FC×[ジェフユナイテッド千葉orV・ファーレン長崎](ホームズ)
【61】10/10(水)19:00 ベガルタ仙台×ロアッソ熊本(ユアスタ)
【62】10/10(水)19:00 [大宮アルディージャorブラウブリッツ秋田]×[アビスパ福岡or福岡大学](熊谷陸)
【63】10/10(水)19:00 横浜F・マリノス×横浜FC(日産ス)
【64】10/10(水)19:00 セレッソ大阪×モンテディオ山形(金鳥スタ)
【65】10/10(水)19:00 [ファジアーノ岡山orカターレ富山]×名古屋グランパス(富山)
【66】10/10(水)19:00 [サガン鳥栖orカマタマーレ讃岐]×浦和レッズ(佐賀)
【67】10/10(水)19:00 FC今治×[FC町田ゼルビアorギラヴァンツ北九州](広島ビ)
【68】10/10(水)19:00 清水エスパルス×東京ヴェルディ(アウスタ)
【69】10/10(水)19:00 ガンバ大阪×[大分トリニータor水戸ホーリーホック](万博)
【70】10/10(水)19:00 [アルビレックス新潟orサウルコス福井]×福島ユナイテッドFC(東北電ス)
【71】10/10(水)19:00 鹿島アントラーズ×[ガイナーレ鳥取orザスパ草津](カシマ)
【72】10/10(水)19:00 川崎フロンターレ×徳島ヴォルティス(等々力)
496名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:12:05.14 ID:Uyn/qrrXO
>>490
控え組にこれでもかってぐらい激怒してるな
サブの弱さは前から指摘されてたしせめて改善すれば今日にも意味があるのだが
497名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:13:00.90 ID:5ZQdQ2DL0
車がタオルに衝突、全損事故
498名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:13:14.98 ID:tTf8OEL80
>>30
ドイツひど過ぎワロタw
499名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:13:24.81 ID:oxzO0DLx0
サッカーの戦術とかが進歩して
下のチームもある程度上のチームと戦えるようになってきたのかな
500名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:13:32.34 ID:0wco+rnm0
>>107
クラブW杯に出て欲しい
501名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:14:07.82 ID:Y+cMKkLu0
>>490
>ある程度(彼らが)計算のできるクオリティかというと、それにはクレッションマークがつくと思う。

なんか変なもんがついたな
502名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:14:22.71 ID:3TemJQef0
>>495
>【58】10/10(水)19:00 AC長野パルセイロ×[FC東京or横河武蔵野FC](札幌厚別)

10月って、はやい年だともう雪降ったりするよね、さっぽろって…。
長野はともかく東京のチームがこの時期厚別って、何の罰ゲームだw
503名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:14:22.71 ID:g9Uk6/sHO
今治ってJFLか?
スゲーのか広島が適当にやったのか?

J1のトップチームとは思えんな
504名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:15:06.20 ID:IP92yTPa0
>493
天皇杯はJのホームとは全然関係ない土地で試合やること割とあるよ。
なんか一応サッカー振興(プロクラブのない土地でプロクラブの試合を開催する)っていうお題目があるみたい。
まぁ、ジャイキリが起こるとアマクラブ同士が全然別の土地でやるという誰得マッチになる訳だがw
505名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:17:11.29 ID:tTf8OEL80
>>495
大宮と福岡大学の因縁の対決再びありえるのか
これは楽しみ、しかも舞台も同じ熊谷のはず
506名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:17:18.55 ID:oXp/O45U0
>>503
いや、四国リーグ
507名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:17:35.76 ID:XMI19Skg0
>>365
ユニフォームに星を(キリッ
508名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:17:36.39 ID:XTfqM6TfO
>>486
来月から次の天皇杯って…
もうただただ唖然。
509名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:17:46.77 ID:6dyIdw9aO
明日は盟主が夢スコぐらいで福岡大学に負けるよ
510名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:17:59.50 ID:muw9tBf9P
■サンフレッチェ広島
-----------------
先発
20------24
××××× GK 13 増田 卓也 (0 分)
◎◎◎◎◎ DF 24 森脇 良太 (2160 分)
◎◎◎◎◎ DF 5 千葉 和彦 (2160 分)
××××× DF 33 塩谷 司 (0 分)
○○△△× MF 20 石川 大徳 (477 分)
××××× MF 23 鮫島 晃太 (0 分)
△△△△○ MF 7 森崎 浩司 (384 分)
×△△×△ MF 30 辻尾 真二 (19 分)
◎○◎○△ MF 9 石原 直樹 (1662 分)
○◎◎◎◎ MF 15 高萩 洋次郎 (2059 分)
○◎○◎◎ FW 11 佐藤 寿人(C) (1967 分)
-----------------
控え
20------24
××××× GK 21 原 裕太郎 (0 分)
××××× DF 22 横竹 翔 (0 分)
◎◎◎◎◎ MF 8 森崎 和幸 (2070 分)
◎○○○○ MF 27 清水 航平 (927 分)
××××× FW 26 井波 靖奈 (11 分)
△×××△ FW 25 大崎 淳矢 (433 分)
△×××× FW 18 平繁 龍一 (21 分)


フル出場◎…25  先発交代○…12
途中出場△…13  出場せず×…40

総時間…14350分(24試合)
1試合あたり…598分
511名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:18:36.39 ID:Bc3lxSrA0
>>503
JFLより下の地域リーグ
県予選では決勝戦で7−1位で勝ってたりして地域リーグのなかではそれなりに強いけどj12位に勝てるようなチームじゃない
512名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:18:49.70 ID:4ucZXVax0
>>504
それは承知なんだがJ1のシードチームで
名古屋だけ地方行きはなんだかなぁと。
刈谷とのダービーになったのは結果論だけど。
513名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:19:23.00 ID:kTEPrJP90
地域リーグのチームの最高成績ってどのくらいかな?
ベスト16くらいかな。
514名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:19:55.39 ID:aSX3j9ol0
>>504
昔エスパルスとベルマーレが鳥取でやったことがあったな。しかも雪。
515名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:20:07.89 ID:oXp/O45U0
アビスパ福岡 J2 対 福岡県 福岡大
9月9日 13:00〜 レベルファイブスタジアム(福岡県)
516名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:20:38.68 ID:POYi4dHM0
今年の元日の2チームのカテゴリーを思い出そう
そういう大会だ
517名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:21:24.67 ID:D9yYtsuj0
ブンデスもう12クラブか
518名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:21:36.99 ID:hPCFbi5v0
広島はWe are Diamondsを聞いてから帰れみたいな超弩級のフラグは立ててないの?
519名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:22:34.63 ID:UTX5Qf8A0
>>365
広島バカにすんなよ!
オリ10で唯一J2優勝してるんだぞ!www
520名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:23:44.25 ID:1RHHc6ch0
>>30
ふ、フランクフルトは控え中心だったから…だからぼこられても…うん
521名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:23:49.19 ID:T39Sjyoq0
今西もすごい記録作ったから今年は今治スポーツの年や!
522名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:25:05.88 ID:vexkU+cR0
>>44
文字だけ見ると笑えるな
523名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:25:44.42 ID:8cPr4RIc0
>>490
人のせいみたいに言えるって素敵ですね
中国新聞に言わせると
こういうのってエース失格らしいですが
524名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:26:32.20 ID:Y2lie2kV0
コンサドーレ札幌も長野のJFLのチームにまけたから
ジャイキリってことでいいよな?
525名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:26:46.06 ID:IP92yTPa0
>513
松本が09年に3回戦負けしたけどそれが最高じゃないのかな。
Jクラブに勝たないでベスト16は多分無理(組み合わせが相当よければ不可能じゃないが)だし
Jクラブに勝った地域リーグって松本と今治だけだし。
今治は次勝てば新しい歴史を作れるな
526名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:27:58.69 ID:XZfuJJ4A0
>>488
>>208とか>>32のことだと思う。

昨日、どっかの番組でやってたの?
527名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:28:07.74 ID:oKcX+q6V0
>>271
略したのはサッカー選手じゃないと思うんだが。アンタもたいして頭よくないんじゃ
ま別にいいよね。
528名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:28:47.13 ID:0q/T5oEb0
>>44
鹿島だったらサポの集団に囲まれてボコられてるぞ、広島でよかったなw
529名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:29:01.64 ID:g9Uk6/sHO
>>506>>511なるほど、ありがとん
530名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:29:13.20 ID:4ucZXVax0
>>525
大学も含めていいなら福岡大学が…
531名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:30:41.25 ID:hq/Dlo1O0
元々広島は下位に強いサッカーじゃないからな。
それに加えて、主力抜かせばこうなる。
ドン引きのショートカウンターサッカーなんて下位によく敗れるよ。
532名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:31:00.66 ID:FEBmtEK6O
>>201
去年まで愛媛FCセグンダじゃなかったっけ?
533名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:31:17.26 ID:pFSyVotf0
>>184
誰がサッカーファンって言ってるの?wアホか
534名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:31:23.29 ID:4/xbyUjN0
広島と甲府はリーグ戦に集中するためにわざと負けたんだろ卑怯やわ(´・ω・`)
535名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:31:35.57 ID:qucD3+tg0
>>510
キーパーが原因だなこりゃw
536名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:31:57.82 ID:B3UbgQ040
>>524
いえ、順当ですw
537名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:32:14.27 ID:f9XaCX5Q0
長野バルセイロと佐川滋賀はマジで強いから次も勝つだろ
538名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:32:22.73 ID:KNmHLOqp0
>>490
少なくともHT以降はほぼレギュラーに近い面子だったんだから、
守備の控え組だけに責任押し付けるのも無理がある様な。
539名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:32:29.01 ID:wkCI9Lr70
寿人さんは偉そうに言ってるけど、彼が戦犯
540名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:32:36.96 ID:uKXsjWkF0
>>494
鈴鹿が磐田に
讃岐が鳥栖に
明日の試合でジャイキリって言えそうなのはこれぐらいだな
541名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:32:53.75 ID:98V4yeUk0
>>518
何もないどころか質問された観光案内してた
542名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:33:04.09 ID:VyOkgYni0
広島はまだ寿人とか高萩とかスタメン組結構出してるけど甲府はね……

つか、あれでベスメン規定クリアしてんのか
いっそこの敗戦で調子落としてずるずる順位下げれば笑えるのに
543名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:33:12.02 ID:XZfuJJ4A0
>>97
柏レイソル vs 柏レイソル

サポは面白くてたまらんだろうな。
544名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:34:51.07 ID:u56avjD20
広島アカンてw これはアカンw
てかFC今治ってチーム初めて知った
545名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:35:18.26 ID:ELxuvxrH0
赤は勝ったんか
なんだツマンネ
546名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:35:33.84 ID:q3BmLr5C0
>>501
何かへんなもんワラタ
おっさんにありがちだな>クレッションマーク
547名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:35:45.40 ID:GYvtvNUt0
ちなみに愛媛FCは湘南に負けました。
548名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:36:27.75 ID:7bbjorWa0
>>546
プラッチック的なアレやな
549名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:36:33.37 ID:KIr/YG490
2012 各地域リーグ順位表 wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/2012%E5%B9%B4%E3%81%AE%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0_(%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC)
550名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:38:08.72 ID:xj4G0/85O
松本山雅って、ヤマガって読むのなw
ずっと、サンガって読むと思ってた。
551名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:38:43.86 ID:9QhsEZis0
噛みふぐり乙
552名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:39:35.81 ID:xpYKoKkW0
>>544
愛媛FCしまなみがFC今治になっただけだから
天皇杯は、4年連続出場だよ
553名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:41:07.35 ID:EdCbY2b80
>>490
最低だなコイツ
内々で当事者に厳しい話はしても、外部に向かって身内を罵って恥を掻かす様な言い方はすべきじゃない
554名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:42:10.12 ID:+LZrVDv00
ヤル気ないのなら出なければいいのに 
負けたらなんらかのペナルティを与えないと平気で負け続けるんじゃねーの
だんだんとひどくなる一方だね
555名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:44:46.40 ID:hprtzDqU0
ここ最近の広島の天皇杯

2009 鳥栖に負け
2010 福岡に負け
2011 愛媛に負け
2012 今治に負け
556名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:45:17.35 ID:v6aUhAWL0
>>554
まぁリーグでACL出れるだろうからな
足枷にしかならんのかもね
557名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:45:54.15 ID:7zCNN1bG0
>>52
上腕にでっかいタトゥー入れてるしね
せめて見えないところに入れろよと
558名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:46:36.89 ID:zu5GqisG0
名古屋はここに全力投入の予感
559名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:48:23.79 ID:1HZDK7J+0
広島のお陰で神戸と札幌は救われたな

しかし札幌ェ… 頼むよ…
560名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:48:28.98 ID:Uyn/qrrXO
>>553
そんなの場合によると思うけどな
メディアにも叩かせる方向に火をつける方が良いこともあるだろう
561名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:49:28.93 ID:9QhsEZis0
寿人のコメント全文読むとこれでもかと控えを貶している
試合見てないがそんな酷かったんだ
562名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:51:15.81 ID:5bq8CyLt0
ヤジられて当然の結果なのにチームメイトをヤジるとかどんなギャグだよ。
563名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:53:40.33 ID:3meKZG5P0
>>561
自分があえて嫌われ役になって若手の奮起を促してるんだろ
564名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:54:13.76 ID:gXkpkugXO
クレッソン思い出した
565名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:57:18.28 ID:lZiJ3pFz0
>>490
そもそもここ三年もJ2のチームにサクッと負けてたんだけどな
566名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:57:52.39 ID:TSyxUu1s0
ザマアとかニワカか
初戦で逃げやがったかと思うのが普通
567名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:58:27.32 ID:32axDwdi0
>>554
今年のJ1優勝はただの優勝ではないからな
トヨタカップ出場も決まるから、それの賞金も入る
568名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:58:27.29 ID:UTX5Qf8A0
>>490
キャプテンのくせに無責任すぎだろ
選手間で意識に差があるなら注意しろよ
569名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:58:35.16 ID:PlVkEajs0
寿人が観客に向かって「誰に向かって野次てんだ?こっちこいやー」と怒鳴る
観客ピッチに乱入、警備員が飛び付く。天皇杯のこういう雰囲気が好きだわ 。


570名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 19:58:36.87 ID:1RHHc6ch0
>>561
控えが出た場合連携ができていないなんてことよくあるんだが
ニワカはあれが選手の質がだめって言ってるように聞こえるのかw
571名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 20:00:17.71 ID:gXkpkugXO
何も外部に向かって言わなくてもいいんじゃね?内々に言うならともかく。

寿人が後二点取れば良かったのに。
572名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 20:00:25.45 ID:7zCNN1bG0
>>563
奮起を促しるとか、そんなレベルじゃないだろ、これ
完全に八つ当たりが入ってる
本人が一番ヘコんでるとこに、公の場でこんなこと言われるだぜ
573名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 20:01:50.74 ID:mmwTG20r0
FC今治は明日11時から四国リーグの試合なんだが大丈夫なのか
574名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 20:01:57.84 ID:wlsGXQcG0
広島の負けでさっぽこと神戸が霞んじゃったな
戦力落とし過ぎで負けた甲府ももっと批判されるべき
575名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 20:02:42.48 ID:SoF+Kjv90
FC今治のマスコットはバリィさんかよ
576名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 20:02:56.42 ID:gXkpkugXO
実るほど 頭を垂れる 稲穂かな
577名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 20:05:59.15 ID:uhRsVldj0
FC今治J1優勝あるで
578名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 20:06:21.81 ID:gXkpkugXO
>>490
人ごとのように言ってるな。
579名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 20:06:33.89 ID:KNmHLOqp0
>>490
>10回やって1回負けるか、20回やって1回負けるかわからないが、その1回がいつになるか。

>>555を見る限り4回やって4回負けてね?
580名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 20:06:58.95 ID:zYiLBKdf0
あー西川君が代表に取られているのか
581名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 20:08:06.68 ID:b9fxjQlY0
>>574
甲府は上手く負け逃げした感じだろう
582名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 20:08:49.42 ID:VQqAS2md0
広島はこれでバラバラ、優勝消えたな。
583名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 20:09:56.77 ID:w/oiyOfX0
攻撃陣そんなに面子落としてなかったはずだが1点どまりだったのはOKなのかね。
前半で試合決められるくらい点取れば控えどもが失点してもしのげたんじゃないのか。

>>574
甲府のは毎年見かけるJ2上位とかJ1残留争いチームの負け方だしなぁ。
584名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 20:09:58.23 ID:zYiLBKdf0
>>52
そーだよ。
ジーコジャパンで玉田が不調だった時に
寿人と巻の二人で何気に玉田をdisってた。
でも寿人にはセリエに行ってほしかった。
585名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 20:11:29.88 ID:EdCbY2b80
>>573
甲府に勝った福島も明日試合らしい
586名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 20:11:30.59 ID:Vzma5fdb0
                                 /\
                                 \ |
  ∩∩                             V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、広島 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 札幌  /
    | 甲府 | | 神戸 / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

587名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 20:11:40.21 ID:+6arLG0P0
日本のサッカーってレベル差が全然ない印象w
588名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 20:11:45.81 ID:Xv9KmFSj0
>>490
あぁ、こいつやっぱり代表にいらんわ
責任感がない
和を乱すだけ
589名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 20:12:21.66 ID:jbAzBvOA0
ひろしまwwwwバリィアタック食らったんかw
590名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 20:13:00.73 ID:hQF89WGj0
まぁレッズも危なかったwwww
591名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 20:13:43.49 ID:4ucZXVax0
でも西川くんもそんなにセーブ率は高くないよね。
6割半ばくらいでなかったか?
592名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 20:13:54.12 ID:gXkpkugXO
>>583
>>510


攻撃陣、そんなにひどくない気がする。
593名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 20:14:18.92 ID:zYiLBKdf0
昨年の天皇杯は、
何となく師匠要する水戸が脚に勝つ予感はしていた
594名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 20:15:41.99 ID:hQF89WGj0
まぁカップ戦とかは世界中に
良くある話ジャイアント麒麟w
595:2012/09/08(土) 20:16:54.13 ID:QbDcR7C50
今からでもいいんで、塩谷返してよ
寿人が駄目出ししたんでしょ
ウチ今紅白戦でボランチがCBやるしかない状態なんだぜ
596名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 20:17:39.53 ID:4ucZXVax0
>>595
ポジション違うけど星原があんなんで、ごめんね…
597名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 20:18:07.70 ID:8cPr4RIc0
>>563
よく分かんねーな
日頃から紅白戦とかするわけだから
その中で直接言えばいんじゃねーの
こんなマスコミ向けにコメントして
チームがよくなるって発想が不明
598名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 20:18:26.18 ID:zYiLBKdf0
>>405
BSで見た天皇杯で面白かったのは、
何年か前の国士舘VS鹿
PK戦までもつれこんで、鹿サポが壮絶に相手にブーイングし
ソガハタさんは大活躍。でも試合が終わったらちゃんと国士舘コールはしていた。

それと、やはり何年か前の、仙台(当時J2)VS川崎
仙台が勝つ。
平瀬の頑張りに感動したが、その後の大口発言で
そう言えばこんな奴だったことを思い出したw
599名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 20:19:14.52 ID:zGo42km90
今日の札幌と明日の福岡の負けは想定内というか予想通り
600名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 20:19:25.64 ID:9lecZBR70
>>593
今年も盟主倒せば…
601名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 20:19:46.40 ID:nloCNGlHO
税リーグってレベル低いんだな
602名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 20:23:16.48 ID:zYiLBKdf0
フォルランが「テニス」と呼ばれているように
FC今治も
2ちゃんの話題に定着すれば呼称は「タオル」になる気がする
603名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 20:23:43.31 ID:9lecZBR70
>>107
バリィさんマジかよw
604名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 20:24:54.29 ID:qJwq8Nbn0
やる気ないんだからやめたほうがいい
605名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 20:25:31.78 ID:HEHVPFIY0
>>7
逆はいらないだろ
606名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 20:25:37.91 ID:9lecZBR70
>>490
こいつがあと2点決めればよかったんじゃなくて?
607名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 20:26:52.79 ID:xiPPLvEH0
>>586
J2の2クラブは勘弁してやれよ
608名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 20:27:18.26 ID:kyJ67pqz0
>>30
ブンデスリーガってよくやらかすよな。
15年位前にも、1部優勝チームが6部相当位のアマチュアチームに負けて、
イギリスのブックメーカに賭けがあって凄い倍率だったんだけど、誰も賭けて
なかったっていうのがあった。
609名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 20:28:13.95 ID:HEHVPFIY0
広島はリーグが手を抜けないから控え出して主力も流したのかしら
610名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 20:29:15.57 ID:k3q9FJ/HP
>>607
J2って言っても1位だからなぁ
例年、J2のトップはJ1でも上の方の実力があるって言われるし
611名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 20:29:42.84 ID:AHh4vsmli
マジかよ、リーグ戦専念のために手を抜いたのか?
612名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 20:29:45.94 ID:VbQ/YKvQ0
アマチュアに負けてJ1優勝してもなぁ
613名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 20:30:12.51 ID:XMI19Skg0
>>555
徐々に近づいてね?
614名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 20:30:14.19 ID:wyLDFHqu0
>>610
んなこと誰が言ったんだよ
615 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/08(土) 20:30:28.92 ID:Q+m6aF0S0
俺の椿くんがU-22代表に選ばれたからな
616名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 20:30:44.74 ID:xYMz8F2j0
寿人の負け惜しみワロタ
負けるのは20回やって1回とか
そんなに力の差があるなら1人で試合決めてみせろ
サブのせいにしてんじゃねえよクズ
男なら屈辱を自分自身で受け止めろや
617名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 20:32:25.55 ID:hQF89WGj0
1部の上位がカップ戦で3部や4部に
負けるのは英や独でもよくあるw
618名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 20:33:01.22 ID:4ucZXVax0
>>607
ちょっと待て
619名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 20:33:12.63 ID:eU9XEtm00
ジャイキリしたチームをJ1に加えて19チームで戦ったら結局18位に落ち着くんだろうな
トーナメントじゃ真の実力はわからないよ
620名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 20:33:12.84 ID:zYiLBKdf0
>>327
いいなーw
愛媛でサッカーというと、
福西、長友、エヒメッシをまず連想する
621名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 20:33:37.78 ID:4ucZXVax0
>>615
俺と一緒にジャイキリスレに帰るぞ。

あと赤崎もな。
622名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 20:34:26.35 ID:Uyn/qrrXO
サッカーは先制した方が断然有利、引いて人数かけて固めればいいから
だから開始直後の失点は最悪のパターン
ましてや格下なら引いて守ってくるのは当然だから
それでも強いチームはセットプレーから点を取るが、広島は最近それで点取れてない
前節と前々節のリーグ戦はだから負けたとも言える
623名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 20:34:29.38 ID:jzLycFzaO
全く、2年連続で愛媛FCに負けるとは、相手がJ2だからって気を抜くなよ…





!?
624名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 20:37:23.24 ID:o+RhoaSkP
広島は特に理由なく嫌いだったから気分が少しいい
625名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 20:38:21.99 ID:beXt7vm80
258 名前:赤[] 投稿日:2012/09/08(土) 16:57:24.55 ID:B2IfUcqO0
J1が地域リーグに負けるとか・・・


絶対、あり得ないだろ?あぁ?



▼ 269 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/09/08(土) 16:58:07.17 ID:lTz/WA4A0
>>258
早く松本に勝利の歌聞かせて帰らせてやれよ
何年待たせてんだよ

▼ 281 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/09/08(土) 16:58:35.87 ID:pA8UmiPZO
>>258
そうだよな
相手は地域リーグだぜw
626名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 20:38:34.45 ID:EDOxSn1K0
広島のあの戦力で優勝争いしてること自体が...
627名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 20:40:01.47 ID:eUGA0BwGO
天皇杯なんて遊びだろ
ふだん重要な試合ができない他に力入れるもんがない雑魚チームだけが盛り上がってバカみたい騒ぐ大会
628名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 20:40:11.42 ID:S1Ckej6QO
今治は次はビッグアーチか
しまなみ海道あるから、応援行きやすいな
629名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 20:40:28.45 ID:b4HQ/8Cr0
>>493
瑞穂陸上競技場の予定を見たら9月はほとんど
高校の新人戦で埋まってる

トヨスタも…埋まってる
こっちは順序が逆かもしれんが
630名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 20:41:04.78 ID:POYi4dHM0
ってか今治の読み方を知らなかった
631名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 20:41:24.00 ID:uJ5FgFyS0
大木の交代させない病は本当に末期状態だな。
632名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 20:42:02.28 ID:EDOxSn1K0
>>627
涙ふけよ
今日負けてたのなんて本当に弱小ばっかだぞ
633名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 20:42:12.27 ID:mc2XMHrrO
ジャミネイロはどうだった?
634名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 20:42:49.88 ID:w65Slxm+0
J1の聡晒しが
635名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 20:44:21.55 ID:4ucZXVax0
>>629
その様子だと刈谷もあかんかったんかなぁ?
数年前に琉球との試合を観に行ったんだかw
636名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 20:46:33.65 ID:Y78gymDc0
>>495
毎年ドサまわりの浦和、次は鳥栖か
鹿島はいつもカシマな〜ぜ〜
637名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 20:47:02.57 ID:yvD7lmWz0
ガンダムは色んな作品が散らばってるから例えられてもピンとこない。ドラゴンボールで頼む
638名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 20:48:01.54 ID:ED4LFLvHO
>>478
俺も開催予定見て真っ先にそれ思ったわ
ほとんどがJ上位チームのホームなのにね

>>629
だったら港サッカー場もあるし、瑞穂のラグビー場もある
刈谷のホームグラウンドもあるだろうし、なんなら長良川でも

これは両チームが少し可哀相だよね
639名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 20:49:48.10 ID:zKJ/Mmcm0
>>601
ピロやきうとMLBの差ほどひどくはないよ^^
640名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 20:51:42.78 ID:KKwYX9VBI
>>637

魔人ブウが
相手は雑魚だと思って油断してたら
アックマンだったでござる
641名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 20:52:12.95 ID:WdhYV1uMP
今日はジャイアントキングの連続だな。
642名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 20:54:41.67 ID:o+RhoaSkP
>>637
ヤジロベーが天津飯に勝った

くらいかな
643名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 20:56:38.09 ID:NqNJSYEs0
さっぽこは仕方ない
よく頑張った札幌に負けたクラブは一緒に降格していい
644名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 20:57:55.25 ID:/wp4fz6M0
>125
これどこ?
645名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 20:58:07.42 ID:wvuJEz9aO
仙台サポって何で負けると荒れるの?あんなのに応援されたくはないわな
646名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 20:58:34.54 ID:y3wWrk9l0
>>637
戦闘力5のオッサンがチャオズに勝つ
647名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 21:01:22.85 ID:1HZDK7J+0
札幌はほぼJ2相当と考えれば…
JFLで首位を走る長野はJ2同格と思えば…
まぁ、同等のチームのぶつかり合いってことになる

でも広島、テメェはダメだ!!
648名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 21:01:25.75 ID:F9rB8g970
>>642
ヤベジローて読んで、「あれ?奈良クラブ負けたやん??」と一瞬w
649名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 21:02:07.16 ID:4ucZXVax0
>>644
たぶん名古屋
650名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 21:03:49.01 ID:i1I8iATe0
                  ∩___∩
                  | 丿     ヽ
                  /  ●   ● |
                  |    ( _●_)  ミ
                 彡、    ヽノ ,,/   
                 /     ┌─┐´
                 |´  丶 ヽ{ .茶 }ヽ
                 r    ヽ、__)ニ(_丿
                ヽ、___   ヽ ヽ
                 と____ノ_ノ       
.            |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──────   |    ここですCAR        |       P  |
 _____    |   ,-─-、        . ,-─-、 |          |
.           |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
             ',   -' ノ   ヽ:::::::::',  -'  ノ  ヽ::::::::::丿
651名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 21:04:38.71 ID:4ucZXVax0
>>644
01年天皇杯
佐川東京4-0名古屋
652名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 21:04:41.79 ID:g3lAhSMS0
>>555
来年はデッツォーラ島根に負けるのかな
653名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 21:06:10.42 ID:lByvIuYc0
>>628
やっぱり自転車で行き来するのかね
654名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 21:06:35.65 ID:4ucZXVax0
>>652
広浜線ダービーや
655名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 21:06:57.58 ID:vyUwVcGQ0
>>555
九州2四国2なので2012、2013は近畿に上陸だなw
656名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 21:07:46.26 ID:gXkpkugXO
>>649
その試合観に行ってた。しまいには、怒りを通り越して後何点入るのかを何故か期待してしまっていたな。
終了後は選手達がサポーター席にあまり近づいて来なかったのを今でも覚えている。
657名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 21:08:30.95 ID:wyi4YoRz0
まああれだ、
過去に「順当勝ち」の連続で、早々に「格下」が全滅、
ベスト16にJリーグ勢のみ、ベスト8はJ1勢のみ、なんて年は
何度もあったろ。そういう年の平穏さからくるつまらなさと比べたら
今年は面白い。
658名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 21:12:25.18 ID:OuzK526Z0
セルジオ越後の天皇杯評

ジャイキリなし→下のリーグが育ってない証拠。日本サッカーは衰退した
ジャイキリ続発→J1・J2のレベルが下がった証拠。日本サッカーは衰退した
659名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 21:13:05.32 ID:w3/mTSoh0
広島を嘲笑ってると、明日は我が身かもしれん…

厚別で横河対長野ェ…
660名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 21:15:09.53 ID:kTEPrJP90
今治の次の相手は、町田or北九州。
もしかしてこれ、今治の4回戦進出あるんじゃ?
661名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 21:15:36.26 ID:wyi4YoRz0
>>608
Jリーグは主にドイツとNFLに範を取ってるからな。
やらかしが増えるのもある意味必然なのかもしれん。
662名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 21:15:59.77 ID:D0Qu31Ux0
天皇杯おもしろ
大好きw
663名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 21:17:06.18 ID:1F/E0jze0
>>184
無気力試合が面白いところw
664名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 21:19:51.24 ID:EyxT7tlE0
浦和が松本に負けた位の衝撃だわー
665名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 21:23:51.92 ID:hkc4yVBB0
町田にも勝ちそうだな
666名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 21:24:11.86 ID:M+cppBhQ0
667 :2012/09/08(土) 21:26:38.01 ID:TSyxUu1s0
>>659
ずいぶん遠くに飛ばされるのなw
668名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 21:27:07.89 ID:/wp4fz6M0
>651
ありがと
でもその頃にはピクシーもう引退してた気がする・・・
確か久々に来日してその試合スタンドで見て頭抱えたんじゃ
669名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 21:28:18.79 ID:4ucZXVax0
>>668
ピクシー最後の年
670名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 21:30:31.20 ID:IPGA/QBf0
>>669
ピクシーは1stステージ限り(7/21)で引退したからその試合には出てないよ
671名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 21:31:58.24 ID:4ucZXVax0
>>670
そうだった。
672名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 21:37:30.74 ID:Ji7+1uIkP
しかし今治の2点目は見事だったよ
ディマリアとイグアイン並みのプレーだった
673名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 21:39:21.19 ID:GnIlimMF0
>>666
サポとやり合ってる場面か。そら観にいった奴らも怒るわなw
674名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 21:44:44.11 ID:8cPr4RIc0
やばいな某バトミントンチームみたいに
リーグ優勝してもはく奪とか無いよな
675名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 21:47:30.86 ID:8cPr4RIc0
でも待てよ
サッカーは手を抜いてもたしか処分無かったな
メダルも貰えたし
676名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 21:48:09.97 ID:aTGWzifEO
ピクシーが出てるの完封負けしたのはコスモ四日市
677名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 21:49:29.43 ID:4QGtBypJ0
やっぱり西川君が居ないとダメだなあ…
678名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 21:51:03.84 ID:KKwYX9VBI
コスモ四日市…懐かしい名前を久々に聞いた
679名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 21:51:59.18 ID:/wp4fz6M0
1996年に将来のJリーグ参戦を念頭とし、チーム名に本拠地四日市市を被せ
「コスモ石油四日市FC」(通称、コスモ四日市)と改めた。
同年の天皇杯では前年度覇者である名古屋グランパスエイトを1-0で破り存在感を示したが、
四日市市がJリーグ支援に難色を示した上、スタジアムの整備も充分にできなかったことから同年を最後にチームは解散している。

現在、同好会として三重県リーグ4部に存在はしているが強化の予定はまったくない。

これか〜www
消える直前の炎が一瞬だけ光り輝いた感じだな
680名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 21:54:16.65 ID:b4HQ/8Cr0
>>635
>>629

単純に刈谷が勝つと思ってなかったんだよ
競技場はすぐに押さえたりキャンセルできるもんじゃないからね
681名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 21:57:04.10 ID:kTEPrJP90
ジャイキリしたチームの今日の試合動画ほしいぬ。
682名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 22:03:15.54 ID:DtsjwCOx0
>>636
管理してるのが鹿だから予定が押さえやすいと聞いた気が
他の予定もあまり入らなそうだしなあ…
683名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 22:06:28.18 ID:4ucZXVax0
次は長野と(おそらく)FC東京が厚別だろ。
サポーターもチームも(特に長野)気の毒だ
684名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 22:09:47.00 ID:1HZDK7J+0
いやぁ…明日味スタの予定だけど広島笑えねぇよ
どんなに個で差があろうと流れのある時間帯が必ず来るのがサッカーだから
685名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 22:09:51.07 ID:A1NDQg8f0
寿人のコメントすげーなw
でも寿人だしな、阿部ちゃんが言ったなら驚くけどw
686名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 22:11:34.68 ID:5eYO2Mal0
>>23
これ醜いな
687名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 22:19:06.55 ID:wogz+mSs0
ttp://www.nhk.or.jp/sports2/tennouhai/olpg/olpg.html
10月10日(水)19:00〜(21:00) BS1 第92回天皇杯全日本サッカー選手権3回戦
10月11日(木)1:00〜2:50 BS1 第92回天皇杯全日本サッカー選手権3回戦
10月12日(金)0:00〜1:00 BS1 第92回天皇杯全日本サッカー選手権3回戦ダイジェスト
10月12日(金)0:00〜1:00 総合 第92回天皇杯全日本サッカー選手権3回戦ダイジェスト
688名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 22:19:53.53 ID:bYhLktcm0
寿人はやっぱり埼玉のDQNだわ
689名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 22:20:10.35 ID:XjrafQjE0
真面目で、人の悪口を言わない、誰に対しても優しい性格。また、非常に礼儀正しく、常にクラブやサポーターへの感謝の心を忘れず、現所属の広島だけでなく、過去に所属した千葉、C大阪、仙台への感謝の念もしばしば口にする。


ウィキペディアによれば誰かさんの性格はこんな風だそうな。
690名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 22:20:45.71 ID:NjlQ8o5I0
FCこんじって凄すぎ
691名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 22:23:52.23 ID:9lecZBR70
>>690
歯の痛みとってくれる、今治水出してる企業が母体だからな
http://www.tampei.co.jp/products/KO/
692名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 22:24:49.11 ID:9QhsEZis0
試合見てないからどんだけ酷かったか知らないが
控えの力の差を感じたのなら直接面と向かって言えば済む話
自分のパフォーマンスはどうだったんだろう
693名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 22:25:12.32 ID:7oWkQfH00
FC今治がこのまま強くなって愛媛にJクラブが出来るといいな
694名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 22:30:00.94 ID:4ucZXVax0
>>693
一平にしばかれるぞ
695名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 22:35:58.91 ID:ICEubgGW0
NHKキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
696名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 22:36:42.21 ID:Gn6vRfFe0
>>44
来いと言われて行ったら捕獲とか罠かよ
697名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 22:37:00.15 ID:uM+Mpze00
森脇が戦犯か
698名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 22:40:03.45 ID:b4HQ/8Cr0
今治FCのブログがジャイキリしても通常運転でワロタ

http://fc-imabari.jugem.jp/

699名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 22:40:27.38 ID:S1Ckej6QO
>>694
一平くんvsバリィさん見たい
700名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 22:40:38.84 ID:kTEPrJP90
NHKで映像きた。広島の一失点目、あれはDFのミスからだなぁ。
2点目は今治の技ありシュート。なかなか。
701名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 22:41:19.75 ID:1lrJ+V2/O
さすがに2回戦で負けすぎだろJリーグ勢
毎年だんごになる理由が分かるわ
702名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 22:42:16.18 ID:NH0pOZ8QO
おぉぉい!!
何やってんだよ、熊ぁ!!
703名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 22:42:56.12 ID:DtsjwCOx0
>>698
淡々としてるなあ…w
704名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 22:44:00.26 ID:wogz+mSs0
                      負けた相手
2007 準優勝(J2降格した年)    鹿島
2008 ベスト8(J2優勝した年)    柏
2009 3回戦敗退           鳥栖
2010 3回戦敗退           福岡
2011 4回戦敗退           愛媛
2012 2回戦敗退           今治
705名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 22:44:33.33 ID:7bbjorWa0
>>689
誰かは知らないけど聖人君子はいるもんやな
706名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 22:45:35.54 ID:UIjw5KQMO
数年前明治大もJ1に勝ったよね 磐田の山田がいた時か
707名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 22:45:53.42 ID:b2EqvKLXO
広島地味だし天皇杯でちょくちょくやらかしまくってるしあんまインパクトねーな
むしろ札幌の大健闘の方がインパクトある。JFL首位に延長PKまで持ち込むなんてスゲーわ
708名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 22:45:58.58 ID:V79LJRrB0
今治に次当たるチームはギリギリで勝ってくれ。。。
5−0とかなしだからな。
709名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 22:48:23.27 ID:R1Iq3Iyo0
もし広島と佐川が戦うことになったら辻尾パパはどっち応援するのっと
710名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 22:48:24.99 ID:3b9VMdB10
広島とっととシネ
711名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 22:50:49.78 ID:2/Xc6vmjO
ジャイアントキリングといえば市立船橋高
712名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 22:51:53.78 ID:EyxT7tlE0
いまじじゃなく、いまばりって読むのか
勉強になったわw
713名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 22:58:07.04 ID:ICEubgGW0
>>708
FC今治 vs 町田vs北九州の勝者
10月10日(水) 19:00〜  @広島ビッグアーチ


試合会場広島って、誰得w
714名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 22:58:34.42 ID:hkc4yVBB0
天皇杯早期敗退はJ優勝フラグ
715名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 23:09:26.49 ID:He4y8bRP0
>>699
バリィアタックをモロに食らって担架で運ばれる一平・・・ 普通に想像できるところが何とも
716名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 23:10:47.28 ID:+R8OYn+70
>>490
こいつ終わってんな
717名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 23:12:05.67 ID:kTEPrJP90
バリィさんも、年に一回くらいあるニンスタのゆるキャラ100走に参加すればいいのに。
あ、走りは得意ではなさそうか。
718名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 23:14:02.01 ID:DtsjwCOx0
>>715
ガチで内臓ごと怪我する可能性が高いようだw

http://www.barysan.net/trademark/index.html
【バリィアタックについて】
某番組で披露しました「バリィアタック」ですが
バリィアタックは一般の方が対象となるイベントでの演出は
お怪我や事故の原因になりますので、お断りさせていただいております。
場合によっては、キャラクターさんが相手でもお断りさせていただく場合がございます。
また、出演した際にも、MCの方からの要望や、一般の方からの要望であってもお断りさせていただきますので
ご了承くださいませ。
719名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 23:18:35.25 ID:GELsEw4W0
【28】9/09(日)13:00 FC東京×横河武蔵野FC(味スタ) ★BS1生中継
【29】9/09(日)13:00 ジュビロ磐田×FC鈴鹿ランポーレ(ヤマハ)
【32】9/09(日)13:00 ジェフユナイテッド千葉×V・ファーレン長崎(フクアリ)
【35】9/09(日)13:00 大宮アルディージャ×ブラウブリッツ秋田(熊谷陸)
【36】9/09(日)13:00 アビスパ福岡×福岡大学(レベスタ)
【41】9/09(日)13:00 ファジアーノ岡山×カターレ富山(カンスタ)
【43】9/09(日)13:00 サガン鳥栖×カマタマーレ讃岐(ベアスタ)
【46】9/09(日)13:00 FC町田ゼルビア×ギラヴァンツ北九州(駒沢)
【50】9/09(日)13:00 大分トリニータ×水戸ホーリーホック(大銀ド)
【51】9/09(日)13:00 アルビレックス新潟×サウルコス福井(新潟陸)
【54】9/09(日)13:00 ガイナーレ鳥取×ザスパ草津(とりスタ)
720名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 23:24:52.38 ID:jXhu3pWK0
>>713
北九州と今治の中間地点じゃね?w
721名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 23:26:04.34 ID:3npkrV3mP
今治は大事に闘って勝ち上がってほしい
722名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 23:32:52.74 ID:wsucuyUdO
ひwwwろwwwしwwwまwww
723名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 23:44:44.50 ID:f0OTBirt0
>>490
監督が言うならともかく選手同士で公に言ったらまずいんじゃない?
内輪で説教するくらいにとどめておかないと。
724名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 23:45:35.19 ID:jIzQUGj60
9/9 (日) 21:00〜21:50 NHKBS1 第92回天皇杯全日本サッカー選手権「2回戦ダイジェスト」

9/11 (火) 2:15〜3:05 NHK総合 第92回天皇杯全日本サッカー選手権「2回戦ダイジェスト」
725名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 23:52:36.92 ID:jIzQUGj60
|ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    ` 
   広島         神戸        甲府     さっぽこ 
726名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 23:55:43.82 ID:4lt8bA1v0
>>725
>>79
修正版があるのにズレてるのを貼る人って・・・
727名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 23:56:51.73 ID:f0OTBirt0
>>651
その時はユーゴスラビア代表キャプテンは引退していなかったよ。
ちょうど来日してて目の前で0−4を見せられたらしいけど。
JFLには07年を最後に過去3回負けてるから。
728名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 00:00:47.09 ID:MkcRtF3m0
順当勝ちじゃねえか
何なんだ
729名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 00:02:33.51 ID:MGtihjWq0
>>727は上で散々出ていた。
失礼。
730名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 00:15:02.91 ID:dyQoNpN00
今回の佐藤の態度とコメントで
なんで代表呼ばれないか
わかったような気がするわ
731名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 02:14:09.86 ID:1rmHalj40
と言うか、詳しい顛末がザックの耳に入ったら代表キャリア終了だろ
選手会長が負け試合のヤジに逆ギレして、煽り返して乱入とか擁護しようがない
732名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 02:43:09.56 ID:tX6LbkJ40
サンフレッチェ広島は世界最強!
733名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 02:46:48.04 ID:krSAhFZ80
>>44
> 287 U-名無しさん@実況はサッカーch sage New! 2012/09/08(土) 16:58:46.51 ID:92H1SiXC0
> アホサポ←おっさん
> 「おまえら天皇杯馬鹿にしてんのか?何だこの試合は!」(怒号続く)
>
> 寿人
> 「なんだ、こら!こっち来いや!!」
>
> おっさん本当にグラウンドに下りて行って警備員に補導される。


これ、いろんなところに出回っているけど、
おっさんグラウンドに下りてないだろう。目の前で見てた。

おっさんベンチを踏みつけて奇声をあげてた。
周りが揺れるほど迫力が際立ってた。大迷惑。周りの子供たちシーーン。

おっさん、グラウンドの近くにいって、
「おい寿人、来てやったぞ」と叫んだけど、既に寿人はいなかった。
その後おっさんは一人でスタジアムを去ったよ。
734名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 02:48:22.28 ID:fdiU2+h90
09年に浦和を2-0で破った松本山雅(当時北信越1部)は
その次の試合で岐阜に1-4で負けてる
今治が町田or北九州とやっても結局そんなもんじゃないかな
735名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 02:52:32.03 ID:fFxOQBDtO
佐藤寿人の入れ墨はカッコイイよ
736名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 02:53:34.25 ID:pLFM8y9R0
サンガがsヤマガに勝ったのか
ちなみに俺の地元だと「ヤマガ=山奥の田舎」っていう意味だわ
737名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 02:57:49.89 ID:NAjADoAk0
>>490
佐藤寿人って性格いいんじゃなかった・・??
738名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 03:03:00.72 ID:tIN19xlM0
遠藤保仁と佐藤寿人の化けの皮は
いつか剥がれると思ってる
あ、ついでに長谷部も
739名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 03:20:01.53 ID:sritlbGP0
広島はJ優勝するなよw
740名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 03:26:55.34 ID:+Z9wxI6Q0
広島わざと負けただろ・・・
741名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 03:46:20.25 ID:BN1PB7m80
>>737
こんなこと言うやつが性格いいと思うかい?
742名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 03:47:40.52 ID:NAjADoAk0
>>741
思わんがそういうキャラで認知されてたはず
サッカーファンからは愛されてた選手でしょ
743名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 03:55:17.45 ID:wWrt2IoaO
世界最強と呼ばれてバルサより強いチームに勝ったんだから今治は誇っていい。
744名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 04:25:54.75 ID:Pv8P4stx0
>>25
それが言いたかったんかい
745名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 04:34:46.26 ID:UZ/XHUDf0
広島最強優勝するよ!!
746名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 04:45:57.61 ID:Uu7RxWsP0
カップ戦のアップセットなんてどの国でも普通にあるし珍しくもない
負けた格上チームは笑われるがw
747名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 04:58:56.40 ID:d9GyIsfU0
ひさとって3流ホストみたいだよね
748名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 05:16:17.08 ID:B8Kkm4RG0
>>698
クラブ専用HPないのか??ブログって・・・
749名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 05:20:24.97 ID:wWqd4NT00
勝てば官軍ですよ
750名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 06:23:49.33 ID:dcGgKFwq0
>>44
仮におっさんの方が悪いとしたら
フーリガン煽った佐藤も相当罪が重いと思うが
サポーターも提訴する資格あるのかな
12人目の選手として
屑は新で欲しいわ
751名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 06:44:21.90 ID:PqNwBdgM0
リーグ優勝すればみんな忘れるからいいよ。
752名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 06:49:05.49 ID:JJG2ZjkO0
何が可愛そうって、札幌がジャイキリと思われてないところ…
753名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 06:50:45.89 ID:9yhkMUUf0
>>701
なおDFBポカールは
754名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 07:35:11.16 ID:nGq8PGn9I
現在JFLで首位の長野
去年もJFL2位で、J2に昇格した町田、松本より成績良かった

J1ブッチギリ最下位の札幌に勝っても
ジャイアントキリングとは呼べんじゃろ
755名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 07:44:25.29 ID:qCnvTnsvP
福山のゲームをSA席で観たが、記念にS席で見るべきだったな
756名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 08:04:14.78 ID:vv1uty5y0
>>752
確かにあんまり話題になってないな。
これはこれで切ない。
757名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 08:08:09.02 ID:jD0AD33yO
>>738
遠藤は別に優等生ぶってないでしょ?ゲゲゲなだけで。
758名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 08:17:23.18 ID:5CKJO63R0
ちょっくらバリィグッズ買ってくるノシ
759名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 08:43:34.70 ID:P5/ZyvZW0
おおおおお、なんだこの激連戦日程はーw

10月10日(水)天皇杯3回戦
10月13日(土)全社一回戦
10月14日(日)全社二回戦
10月15日(月)準々決勝
10月16日(火)準決勝
10月17日(水)決勝戦
760名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 08:45:24.02 ID:FUWsktiu0
>>718
にしこくんが、ふっ飛ばされて内蔵出てたな
761名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 08:48:33.02 ID:ABiY7LJ50
外国、特にドイツやスペインだと3部4部でも外国人選手(場合によっては代表のキャップ持ち)が
いるケースがあるけど、日本だとJFLや地域リーグには殆ど外国人選手いないでしょ。ケルロン
がいたりするけど、あれは稀なケース。
762名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 09:04:46.44 ID:nGq8PGn9I
4部でガイジン入れるとフェルボ化する恐れ
763名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 09:12:52.97 ID:J9AgMYIi0
>>761
JFLには結構外人多いよ
弱小国ならA代表も存在する
強豪国のAじゃないが年代別代表経験者すら極めて稀にだが居る
日本人の代表経験者もそれなりに
764名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 09:18:05.14 ID:AdywjIw60
やっぱ天皇杯って面白いなぁw
765名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 09:30:33.64 ID:gwcdZE5G0
これが天皇杯の醍醐味だよなw
766名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 09:34:50.97 ID:M8wEtPSs0
JFLは企業のサッカー部だけど
今治ってサッカー経験者の集まりって感じだろ。

さすがに昨日のはまずい。
767名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 09:40:31.41 ID:Til9/J5A0
天皇杯って賞金とかでるのか
768名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 09:47:34.22 ID:mPF1Bc610
でます
769名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 09:47:46.36 ID:g8RMWbD+0
バリィアタック炸裂www
770名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 09:48:01.83 ID:Q4Hf4On30
【生活】日本「南京」学会、真相解明し今月解散 “事件”実態は「プロパガンダ」[12/09/09]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347120580/
同学会によると、日本軍の南京占領に関して、学問的にほぼ解明、不法殺害は
ほとんどなく、その実態は中国国民党中央宣伝部によるプロパガンダであることが
はっきりしたという。また、南京事件の証拠として通用する写真は一枚も発見され
なかったという。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120909/trd12090900560000-n1.htm

771名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 09:48:44.47 ID:qk2RLCvl0
>>767
1億+ACL、5000万だったけな
772名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 09:49:52.93 ID:Bi+jvXys0
ポキッ

1本の矢では折れやすくても
3本集まれば…

ボキッ
773名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 09:58:16.35 ID:aHro7OKJ0
愛媛鬼門すぐるwww
774名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 09:58:58.03 ID:wnFgf0UT0
日本のサッカーチームにそもそもジャイアントに値するチームなんかないからw
775名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 10:01:25.98 ID:Bi+jvXys0
今日はどこが
やらかすかのぅ…

(9/9 日)
 FC東京 − 横河武蔵野FC(東京)  [味スタ 13:00]
 ジュビロ磐田 − FC鈴鹿ランポーレ(三重)  [ヤマハ 13:00]
 ジェフユナイテッド千葉 − V・ファーレン長崎(JFL)  [フクアリ 13:00]
 大宮アルディージャ − ブラウブリッツ秋田(秋田)  [熊谷陸 13:00]
 アビスパ福岡 − 福岡大学(福岡)  [レベスタ 13:00]
 ファジアーノ岡山 − カターレ富山  [カンスタ 13:00]
 サガン鳥栖 − カマタマーレ讃岐(香川)  [ベアスタ 13:00]
 FC町田ゼルビア − ギラヴァンツ北九州  [駒沢 13:00]
 大分トリニータ − 水戸ホーリーホック  [大銀ド 13:00]
 アルビレックス新潟 − サウルコス福井(福井)  [新潟陸 13:00]
 ガイナーレ鳥取 − ザスパ草津  [とりスタ 13:00]
776名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 10:01:58.34 ID:yr2bPUJe0
今日の番狂わせ
栗鼠・干潟あたりに期待
777名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 10:03:04.64 ID:qk2RLCvl0
>>775
千葉は残留争いあるしやらかすだろう
778名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 10:03:35.64 ID:B6mJCFeH0
ジェフユナイテッド千葉 − V・ファーレン長崎(JFL)
アビスパ福岡 − 福岡大学(福岡)

今日はまあこの2つくらいだろうな
779名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 10:03:53.01 ID:muRK04Yv0
広島がやらかしたと聞いて来ました
780名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 10:03:58.11 ID:m0yRgkdHO
>>776
福岡ダービーは大学が負けたらジャイキリw
781名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 10:04:21.15 ID:LXk3zkF30
「どっちが福岡の盟主?」ダービー
782名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 10:04:29.88 ID:aDDAVfK80
>>550
サガン鳥栖をサガントリスと呼んだスカパーカスタマセンターの姉ちゃんよりはマシ
783名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 10:07:12.80 ID:B6mJCFeH0
午前中練習して、午後から夜までバイト。
そんな環境でJリーグのトップチームを倒すって映画にできそうだな
784名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 10:11:24.09 ID:mPF1Bc610
>>774
ジャイアントかどうかは双方の対戦相手によって決まります
ナノプランクトンから見ればミジンコだってジャイアントです
785名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 10:14:13.45 ID:qk2RLCvl0
>>783
五輪野球のオーストラリアみたい
786名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 10:17:09.36 ID:WAfaXfKI0
>こういうところでリーグ戦につながるプレーを見せない限り、サブで控えている選手というのは、チャンスを得ることは難しい。
こういうところでそんなプレーしてるから代表呼ばれないんだよww
787名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 10:22:47.10 ID:40ALbHTH0
>>778
 FC東京 − 横河武蔵野FC(東京)もあると思う
788名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 10:24:53.84 ID:J9AgMYIi0
>>778
福岡は自分のとこのユースにも負けるからなあw
789名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 10:29:13.37 ID:ztxL4YTw0
>>787
BS劇場あるで
790名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 10:32:29.09 ID:63c6ZNGAP
>>1
「身の丈経営」でJリーグの低レベル化が顕著に出てるな・・・・
もうすぐ高校生にも負けるんじゃねーか
791名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 10:36:51.82 ID:C0KanF1X0
>>790
そのおかげで地方からもJを倒せるチームが出てきたってことだろ
底上げが進んでるんだよ
792名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 10:38:40.90 ID:63c6ZNGAP
>>1
日本の

野球は米国・MLBに過剰な配慮をして

サッカーJFAは韓国チョンに過剰な配慮をする


ということだな
793名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 10:41:38.47 ID:4hk9fih10
>>790
アビスパだったか傘下のU−18に負けてたような……
794名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 10:42:37.53 ID:ztxL4YTw0
>>793
札幌も
795名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 10:43:18.60 ID:0/B5X26c0
アビスパ福岡0-3東福岡高校
796名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 10:57:23.46 ID:0nXFLLEV0
>>787
北海道サッカー協会涙目になるじゃねーかw
797名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 11:01:18.61 ID:J9AgMYIi0
>>790
どこの国でも普通にある話だと思うぞ
798名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 11:05:49.61 ID:002JfHv5P
>>797
ドイツでつい最近たくさん見たよな
宇佐美のところも4部に惨敗だっけ
799名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 11:54:16.64 ID:ABiY7LJ50
3部4部に負けることはヨーロッパでもたまにあるが、シーズン途中のカップ戦でトップリーグの
ダントツの得点王がいるクラブが実質4部に負けるというのはそうないと思うよ。
まあ、佐藤寿人も一点取っていて仕事はしてるんだけどね。

佐藤寿人がもし日本代表に行っていたなら、「まあヨーロッパでよくあることだし」で片付けられた
かも知れないがね。
800名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 12:09:40.99 ID:adjwAK9l0
>>791
底上げじゃなくて、単にトップが沈んでるだけ
801名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 13:00:30.05 ID:M+XTv6ge0
BS始まった!
802名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 13:17:02.03 ID:M+XTv6ge0
横河、固いねぇ
Perfumeのチャントが鳴り響いてるなwww
803名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 13:39:14.27 ID:Vz0mhin+0
誰か広島戦で決めたら、弓矢のパフォーマンスしてくれ
背中から矢を取って膝で折るって感じで
804名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 13:49:13.47 ID:wVgOFyEO0
>>803
それはもう済
805名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 13:51:07.58 ID:M+XTv6ge0
前半終了スコアレスか…
こりゃ、後半から羽生さん投入だな
806名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 13:58:22.54 ID:bMRIxsvvO
新潟さんも仲間入りしたがってます。
807名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 14:06:19.43 ID:v2Hzzr6y0
盟主割と健闘してるな
808名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 14:11:02.17 ID:F3RNAPcXO
さっぽこに勝つのは何キリング?
809名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 14:17:40.66 ID:M+XTv6ge0
結局、梶山とルーカス頼みか…
情けない…
810名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 14:40:17.44 ID:M+XTv6ge0
去年のJ2下位との戦いを思い起こさせる展開だなぁ
811名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 14:48:48.84 ID:qk2RLCvl0
NHKの速報だと千葉と盟主、栗鼠がリードという波乱が起きてる
812名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 14:50:01.71 ID:ztxL4YTw0
カマタマ
813名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 14:51:56.86 ID:o9+LjGmLI
>>808

スネオぐらいじゃね?
814名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 14:52:40.66 ID:M+XTv6ge0
あーあー
815名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 14:53:51.53 ID:UFnMFrhd0
どうなってるんだ、今回はw
816名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 14:54:44.66 ID:M+XTv6ge0
負けた…

舐めてるからだよ…
去年の大熊さんの初戦からべすメンバーは
間違いじゃなかったか…
817名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 14:55:32.58 ID:6k78BseA0
今治4X
818名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 14:55:34.58 ID:ztxL4YTw0
ルーカスまで出してワンチャンで負け
819名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 14:55:47.51 ID:g9t3zi+Y0
BS劇場キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
820名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 14:55:52.36 ID:UFnMFrhd0
つか、途中からルーコンやら梶山やら投入しての結果だもんなあ
821名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 14:56:20.74 ID:M+XTv6ge0
横河に眠らない街を歌われるとか…

情けない…
822名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 14:56:40.43 ID:ERW+oI0/0
>>818
つかあれ、名古屋でもなきゃチャンスでもねえよな、あおFKは
823名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 14:56:43.09 ID:gJ6bEl8h0
アビスパに期待
824名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 14:57:57.78 ID:OLBQAGC+0
天皇杯3回戦
AC長野パルセイロ vs 横河武蔵野  10月10日(水) 19:00〜 @札幌厚別

wwwww
825名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 14:58:09.53 ID:WrQLV5uDO
アビ4-2福大
セフセフ
826名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 15:00:05.22 ID:mldiGQObO
>>825
良かったな、弱い方の福岡とか
言われなくて済んでww
827名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 15:00:31.92 ID:3G9K9rQJ0
>>824
誰が好きで北海道まで試合しに行かんといかんのや・・・
828名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 15:01:02.75 ID:rVqDAQTK0
今治は長谷部獲れよ
829名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 15:01:06.81 ID:ERW+oI0/0
>>827
横河の選手はけっこううれしいかもしれないぞw
830名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 15:01:08.23 ID:ztxL4YTw0
>>822
ミスキックだろ?w
831名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 15:01:19.58 ID:bMRIxsvvO
もうJ1は5クラブも負けてるのか。
832名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 15:01:54.14 ID:lX4jGDBB0
FC東京負けた
833名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 15:01:55.78 ID:ERW+oI0/0
>>830
けった本人がミスキックって言ってたしな
834名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 15:01:58.22 ID:FNHWkr0I0
>>829
ちょっとした社員旅行だなw
835名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 15:02:00.71 ID:40ALbHTH0
>>787
俺様の予想通りでワロタwwwwww
836名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 15:02:03.27 ID:jNFsjSNf0
あれ、瓦斯負けたのか。
837名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 15:02:34.81 ID:M+XTv6ge0
もう千真はいらね…

情けなさ過ぎる…
838名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 15:02:39.47 ID:qk2RLCvl0
>>829
間の山梨とかでやってやれよ

ただ面白しろそうだから観に行きたい
839名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 15:03:08.19 ID:GkSJWdI80
>>824

これは会場かえるべきだろ
840名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 15:03:17.83 ID:ztxL4YTw0
>>836
ワンチャンミスキックFKに散った
841名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 15:04:39.04 ID:WC6skBfOI
>>836
劇的な試合だったぞ
うちの母ちゃんが感動して泣いてたw
842名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 15:05:15.10 ID:TZkBX9JmO
ミスと見せかけて狙ったスーパーゴールや
じぇいりーぐ雑魚すぎワロタwwwwwwwwwwwwwww
843名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 15:05:19.89 ID:6dOi9scR0
醍醐味だなまさにwwwwwww
こういうプロとアマの交流最高や!
やきうも見習えよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
844名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 15:05:25.06 ID:B6mJCFeH0
>>787
預言者あらわる
845名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 15:07:18.43 ID:M+XTv6ge0
ありゃ、鳥栖もうどんに負けたのか…
846名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 15:07:53.71 ID:lyvX2jkc0
>>824
すげー
847名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 15:07:59.20 ID:TZkBX9JmO
横河こそ東京を代表するクラブや!
えふしーとうきょうみたいなネタチームはいらかんかったんや
848名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 15:08:19.52 ID:jjI9GTlX0
今日の結果スレはまだ?
849名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 15:09:13.16 ID:lyvX2jkc0
ジャイキリが止まらないw
850名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 15:09:38.21 ID:OKdTQKe30
新潟は福井と延長かい
851名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 15:09:56.87 ID:NY8gBigJ0
横河武蔵野には目頭が熱くなった
天皇杯は判官贔屓にはたまらんな
852名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 15:10:40.02 ID:jjI9GTlX0
>>848
あぁそうか、まだ延長のところがあるな
853名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 15:10:42.47 ID:WC6skBfOI
しかし毎年の事ながらBS劇場は流石
放送カードを選んでる人凄いわ
854名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 15:11:19.46 ID:822emJIg0
>>829
監督のインタビュー見て無かった?
次の試合の心配してた
横河はガチ社員の集まりだからね

休めるかどうかも・・・
855名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 15:11:20.60 ID:/9w/71th0
税りーぐ(笑)
856名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 15:11:41.90 ID:13Kua8Za0
盟主が意外にも勝って
瓦斯や鳥栖が負けるとはwwwww
857名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 15:11:51.32 ID:jjI9GTlX0
>>853
単純に前回優勝の瓦斯だからと思うが
858名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 15:12:57.91 ID:WrQLV5uDO
武蔵野のゴール前でのディフェンス、明らかにハンドだった気がするが…
しかし劇的で面白かったわ
859名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 15:13:32.43 ID:d8nMCbBzO
さすがに今日もこれじゃJみっともないな
上で海外でも〜って喚いてるのが凄く虚しく見える…昇格組全滅かぁ
860名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 15:14:12.56 ID:jjI9GTlX0
>>858
さすがにあれは瓦斯にとって気の毒だとは思った
861名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 15:14:16.35 ID:UXDgqm3O0
>>738
遠藤って中国人に思いっきり報復やって退場してた事あったし
Jだと削られたらレイトで報復する選手、若い頃から大人しい選手じゃないよ
862名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 15:14:17.07 ID:LEHxsltk0
日本フットボールリーグ所属クラブの強さがハンパないわwwww
Jリーグってどんなリーグなのwww
863名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 15:14:37.65 ID:ztxL4YTw0
>>858
ハンドだったね
故意じゃないからって言ってたけど
864名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 15:15:43.07 ID:B6mJCFeH0
ガスはハンドという言い訳ができてよかったな。
865名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 15:16:15.59 ID:OKdTQKe30
>>858
まああれはな
でもそれ以前に決めとけって話
866名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 15:18:41.80 ID:6dOi9scR0
>>738
遠藤も佐藤もここまで長くやってるんだからもはや化けの皮ではないww
867名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 15:23:26.69 ID:rvlbcqdN0
ちょw広島何やってんのww
・・・・それともリーグのタイトル本気で狙いに着たか?
868名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 15:25:35.30 ID:002JfHv5P
>>867
そういう手の抜き方したチームは何だかんだで4位くらいで終わりそう
869名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 15:27:53.69 ID:3OJweibN0
>>834
横河は厚別へ行ったら次はアウェーの琉球戦らしい
870名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 15:30:08.34 ID:m0yRgkdHO
>>869
会場変更はもう不可なの?
871名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 15:30:52.62 ID:TZkBX9JmO
歴史のある天皇杯を軽視するチームには優勝して欲しくない
広島みたいな薄汚いチームは降格すべき
872名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 15:32:00.75 ID:SHIcBP700
武蔵野の予定
10月10日 天皇杯 vs長野(北海道)
10月13日 JFL vs琉球(沖縄)

だってさ
873名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 15:33:39.23 ID:ponYzuw30
なんで今日は放送まったくないんだ。。
874名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 15:34:06.31 ID:UFnMFrhd0
>>873
875名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 15:35:30.78 ID:OKdTQKe30
>>873
もう終わりました
876名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 15:39:12.03 ID:hWz7jEGL0


 ヘロシマwwwwwwwwwwwww


これが首位争いのチームwwwwwwwwwwwwwww

877名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 15:40:16.70 ID:gwcdZE5G0
     ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  逃げる奴はベトコンだ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  逃げない奴はよく訓練されたベトコンだ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 天皇杯は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
878名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 15:41:26.80 ID:1+tAFfWn0
4回戦までアマチュアチーム勝ち残り確定ですか・・・
879名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 15:43:30.57 ID:6Gww7Gsx0
JFLの日程は天皇杯から振り落とすようにも思えるし、対してJ1勢もやる気ないのかジャイキリ食らうし、天皇杯は意義を問われる年になりそう。
880名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 15:47:34.02 ID:oQDTyeE30
瓦斯のポポは去年も町田で横河に痛い目に合わされてる
天敵や
881名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 16:34:00.32 ID:mwwCCUEcO
>>875
ホットペッパー
882名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 16:45:11.82 ID:P5/ZyvZW0
中四国勢つよすwww
883名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 16:50:05.55 ID:eO9tiRsH0
横河の日程
2012年 10月 10日 (水曜日) 天皇杯3回戦 vs AC長野 19:00〜 @札幌厚別公園競技場
  ↓ 中2日
2012年 10月 13日 (土曜日) JFL 第29節   vs. FC琉球  16:00〜 @沖縄県総合運動
884名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 16:58:53.92 ID:oVmiHfO+O
そもそも広島ってジャイアントなの?
885名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:37:13.75 ID:GAFT0XJ+0
天皇杯で4度の準優勝を誇るビッグクラブですよ
886名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 18:43:55.67 ID:WKh9P4N10
>>884
オリ10で唯一J2のタイトル獲ってる強豪ですよ!
887名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 23:06:58.96 ID:uLW5B2sk0
>>659
おめでとう
君も君も仲間だ
888名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 00:46:10.74 ID:8LQNSMqO0
J1の優勝争いしてるチームが4部に負ける日本のレベルって一体・・・
日本人ってどんぐりの背比べなんだな
889名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 01:39:10.40 ID:kEy6O/EjO
>>886
ワロータw
890名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 01:54:28.77 ID:KKRDGeqg0
>>888
まあ、一発勝負ならどこもこんなもんだ
リーグ戦でもやれば、圧倒的な差になるよ
891名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 02:20:31.76 ID:JfHXdtuZO
広島は何を差し置いてもリーグ戦の日程重視だろうな
そんなに選手層厚いチームじゃないし天皇杯は早めに負けて良かったんじゃない
892名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 02:55:29.30 ID:oQyOofX40
【竹島問題】 京都パープルサンガ、チョン・ウヨン「独島は大韓民国領土です^^」[09/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1347202123/
893名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 17:51:25.61 ID:/bwCZ+4AP
>>890
一発勝負(のトーナメント)でもサッカーの場合は強いほうが勝つ確率が高い
ましてプロなら勝たないと
894名無しさん@恐縮です:2012/09/10(月) 20:37:19.04 ID:LHtGqArN0
公式ブログ見たら本当に
土曜 天皇杯
日曜 四国リーグ

と連戦してる
メンバーもそのままで

で、両方勝ってる
895名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 14:12:33.65 ID:TbZdohPhP
>>894

だから連戦とか普通でしょ

それを覚悟で練習してるんだし
896名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 14:17:54.75 ID:TWNScC3m0
広島JFLからやり直してこい
897名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 14:21:49.34 ID:DAxZ9Kb/0
バルサと今治が100回やったら1回くらいは今治が勝つこともあるの?
898名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 14:25:04.34 ID:TbZdohPhP
>>897
ないでしょ

サッカーは実力の差がはっきりでるし
899名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 14:37:31.65 ID:UOtlVSRLO
ジャイキリ起きまくりだな
900名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 14:42:31.02 ID:TbZdohPhP
>>899
プロアマの壁がないから
勝敗も壁がない
プロの存在感は消えた

901名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 14:42:35.46 ID:tOumYuOJ0
すげーなFC今治
普通に愛媛FCより強いんじゃねw
902名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 14:47:50.17 ID:toyStYh5P
まぐれで1点入れられて1-0で負けるとかならともかく
2点取られて負けるってリーグ戦好調だったとしても監督更迭されておかしくないレベルだろ
903名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 14:59:52.99 ID:TbZdohPhP
>>902
というより
親会社のあるクラブが金をつぎ込むことをやめても
どうにか戦えるとわかってしまったからな・・・・・・・・

J1J2全体のレベルが落ちただけ
904名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 15:00:15.56 ID:8bYBDnvV0
広島ー今治の試合って、シュート数、14-4だったのか。
こんだけ打って一点って。幻のゴールを合わせても計3点ってことを考えると、
地域リーグ相手にそれは少なすぎるな。今治は以外と守備が硬いのかな。
広島相手にこれだと、町田相手にも、勝ちそうな気がしないでもない。
905名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 15:01:16.51 ID:DAxZ9Kb/0
>>898
じゃあ、今治と広島は差がそんなにないってこと?
906名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 15:03:37.41 ID:TbZdohPhP
>>906
差がないんじゃないの?
身の丈で親会社のあるクラブですら
戦力の中心を切り始めてるみたいだし

907名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 19:02:22.57 ID:KHHVsdfpO
>>898
サッカーは実力差が勝敗に反映されにくいスポーツだよw
逆に実力差が反映されやすいのはラグビー、バスケ、バレー、陸上競技など
908名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 19:04:29.49 ID:nUme5GbFP
差がないわけないだろw 馬鹿ばっかり。カップ戦ってものをまったくわかっていない。
まぐれとは言わないが、運の要素も大きい。馬鹿は寝言言ってんじゃねーw
909名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 23:06:16.15 ID:+dqBNUGr0
番狂わせが続くのは喜ぶべきことだろ
日本サッカーは成長著しい
910名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 23:33:38.85 ID:0LQgjyvw0
>>907
>>サッカーは実力差が勝敗に反映されにくいスポーツだよw

今のサッカーは戦術の選択と練度、体力が勝敗を分かつスポーツだから、
充分、実力差が勝敗に反映され易い「団体」スポーツ。

フィールドの広さと比べた時のフィールドプレイヤーの少なさ、
局面での数的優位=ポゼッション率を上げられた方が、より勝利に近くなる団体競技では、
選手一個人の力でゲームを打開できるほど、簡単ではない。

単純に個の成績で11人選べば勝てるってもんじゃないから面白い。
911名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 06:49:20.83 ID:BSHTfRQOP
>>910
ばーかw そんなことがあっても何が起きるかわからないのがサッカー。
最近、サッカー見始めたの? 僕ちゃんw
912名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 10:55:48.23 ID:VmPIY7cuP

プロとアマの壁がないから
コロコロ負けてプロのプライドも消えた
913名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 11:11:56.49 ID:bbxnrY1T0
バリィアタッーーーーク!
914名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 11:28:25.88 ID:ahr30L2X0
サッカーは不確定要素が大きいのがなぁ。それが良いという人もいるんだろうけど。
ただ、その不確定要素を審判が握ってるのはいただけないね。
915名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 11:32:41.16 ID:VmPIY7cuP
>>914
審判の好き勝手にやらせるのは
FIFAの方針みたいなものだからな・・・・・・・・・・
「アドバンテージ」やってるところで終了

アドバンテージやってる限りはまともな判定はできない
916名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 16:55:04.25 ID:oeBeSTQ10
>>914
扇谷や昔のイエモッツみたいな狂乱審判が居るのは否定しないけど、
選手が審判のカード基準にアジャストするのも、職能の一つだからね。

それ以外の不確定要素と呼ばれている物は、
単純に相手を研究してない&戦術にフィットしてないだけ。

戦術の良い部分、悪い部分がジャンケンみたいになってるから、
対策してしっかり走れば、下位でもそれなりに戦えるのがサッカー。

だから監督やコーチの腕が勝敗を分ける。

WCや五輪を見れば分かるけど、知名度のある選手をただ並べただけは勝てないけど、
それは不確定要素ではなくて、戦術ありきの団体競技だから。
917名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 17:07:26.29 ID:BSHTfRQOP
単純にサッカーを知らない馬鹿が審判がーと言っているだけだろ。
審判の裁量ってサッカー知っていれば、納得できるものがほとんどだよ。

だから、サッカーつまらないと思えばやきゅーでもなんでも見てろよw
ああ、やきゅーってマイナースポーツだから、オリンピックにはなかったっけか。
918名無しさん@恐縮です:2012/09/12(水) 19:17:22.98 ID:ahr30L2X0
>>917
残念ながらオレはバスケヲタだよw

>>916
サッカー好きな人は本当にそう思っている人がいるのが不思議だなぁ。
レフェリーにアジャストするのはどのスポーツでも一緒だと思うけど、
サッカーはちょっとヒドすぎじゃないですかい?
919名無しさん@恐縮です
>>918
FIFAが毎年、ジャッジの基準を変えるから、
「審判なり」の判断の要素のブレが大きいのはしょうがない。

サッカーに於ける戦術の有用性は、バスケに例えるなら
人数同じでコートが4倍くらいの広さになったゲームだと思えば良い。

フィールドがスカスカだからゴールまでの長い距離を何人でどう繋ぐか?
ポジション取りをどう取るか?数的優位をどこで取るか?ロングボールの精度が大事になるだろ。

個の力で打開できる要素が限定的なゲームだけど、それを不確定要素とは云わない。
合う、合わないの問題。