【高校野球】国際大会の洗礼か、捕手・森に米国が危険タックル連発 小倉監督「あれじゃ死んじゃいますよ」…18U世界選手権(画像)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★
18U世界野球選手権2次ラウンド 日本5―10米国 (9月7日 木洞)

 これが国際大会の洗礼か。唯一の2年生・森が米国流のフットボールタックルの餌食になった。試合後、
小倉全由監督は「ルールが日本の野球と違うといえば違うけど、あれではケガをしてしまう。ルールをつくって
くれないと、あれじゃ死んじゃいますよ」と怒りを抑えるのに必死だった。

 問題の場面は7回だ。無死二、三塁から一ゴロで1メートル83、82キロの三塁走者マグワイヤが本塁に
突入。タイミングは明らかなアウトだったが、スピードを緩めることなく、1メートル70、78キロと小柄な
森に肩から体当たりした。日本の高校野球ではあり得ないプレー。森はボールを離さずに本塁を死守したが、
グラウンドに倒れ込む。球場が騒然となる中、ベンチに下がり、応急手当てを受けた。

 それだけでは終わらない。同点に追いつかれた直後の1死一、二塁では、8番打者の右前打で今度は1メートル
92、94キロの巨漢・アブレイユが再び森へタックルをぶちかまして生還した。小倉監督はベンチを飛び出て
審判に猛抗議。スタンドでは涙ぐむ関係者の姿も。その後の1死三塁からの二ゴロでは、二塁手の伊与田が本塁に
送球せず、8点目を失った。森を3度目の接触から守るために、指揮官は本塁に投げないように指示していた。

 この試合、2安打の森は8回の打席に立った後に交代し、試合後にソウル市内の病院へ直行。チーム関係者は
「むち打ちのような状況。大事をとって病院に行きました」と説明した。小倉監督は「国際試合といえば国際試合
だけど…森はよくやりましたよ」と体を張った2年生を称えた。決勝進出を逃しただけでなく、後味の悪さも残った。

[ 2012年9月8日 06:00 ]
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/09/08/kiji/K20120908004068380.html

○7回無死二、三塁、一ゴロで本塁に突っ込んできた三走のR・マグワイヤに突き飛ばされる日本代表の捕手・森
http://m.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/09/08/jpeg/G20120908004069240_view.jpg

○7回1死一、二塁、右前適時打で本塁に突っ込んできた二走・アブレイユに突き飛ばされる日本代表の捕手・森
http://m.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/09/08/jpeg/G20120908004069260_view.jpg
2名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 07:49:57.60 ID:pN7SSU2w0
そんな展開に持ち込んだお前が悪い
3名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 07:50:06.57 ID:5BkAimYMO
連投は正義!
4名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 07:50:23.40 ID:UnFE4k430
本塁だけタックルありのルール

無茶苦茶やでほんま
5名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 07:51:08.67 ID:qlSQCtEv0
これは…
6名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 07:51:27.68 ID:rx0uGyrZ0
大変だー

日本がアメリカの白人様に文句いった

7名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 07:51:31.64 ID:81yttRbO0
ジャップはひ弱なんだから手を抜いて優しく扱ってあげないとダメなんだよ
8名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 07:52:41.41 ID:luoq3IyU0
アメリカ発祥のスポーツでアメリカではおkなんだから仕方ないw
9名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 07:52:50.28 ID:D9yYtsuj0
アスレチックスか
10名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 07:53:04.16 ID:fibJOl3+0
いやいや
これは報復しとかないとダメだろ
11名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 07:53:29.03 ID:0sc6tTzf0
> 試合後にソウル市内の病院へ直行。

めっちゃぼったくられそう
12名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 07:53:58.34 ID:3MEN5BJr0
魔送球とかスクリュウースライディングとか、
巨人の星2観て挑め。
13名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 07:54:13.33 ID:+znEa+Bk0
2枚目とかプロレスかよw
14名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 07:54:44.63 ID:HLjM3Uxs0
二枚目もうビビってるやんw
15名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 07:54:49.81 ID:gI6FYVIC0
臨場感すげー写真だな
16名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 07:55:10.63 ID:6iK/rCz90
動画まだか
17名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 07:55:43.13 ID:Cs6ZT7S80
←←+P
18名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 07:55:52.29 ID:0sc6tTzf0
日本は高校野球上がりだから生ぬるいんだよ
相手はメジャー目指してんだから
19名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 07:55:59.54 ID:/a7Wis020
写真がシュールすぎて笑うwwwwww

実際どうなの?ルールで禁止されてたりはしないの?暗黙の了解なの?
それともガンガンいこうぜ!アメフト万歳ルールなん?
20名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 07:56:12.20 ID:QnuOluxH0
>>1
2枚目殴ってるようにしか見えないんだけど
21名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 07:56:14.90 ID:7oxwjYPQ0
二枚目殴られてるみたい
22名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 07:56:25.98 ID:KumXLCl00
ベースボールはただの喧嘩ゲーム
23名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 07:56:30.91 ID:brk2te9g0
日本のキャッチャー 170cm 78kg

↑キャッチャーやんなよw
24名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 07:56:37.10 ID:kx3Tmu6A0
こういうのはちゃんと抗議しろ
25名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 07:57:04.72 ID:USHyMmCT0
一枚目はともかく二枚目はタックルに見えない
26名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 07:57:23.94 ID:u/ic2vzD0
藤浪が死んじゃう
27名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 07:58:04.79 ID:8JAq4KCm0
いいのかこれ?
28名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 07:58:44.18 ID:5BYNV2uo0
今回のことに関しては芸スポの意見が一番まともだと思うわ
少なくともタックルしたアメリカ選手に明確な悪意はないだろ
なんであんなに非難されなきゃならんのかね
29名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 07:58:56.66 ID:7y8mT/Kc0
舐められてるだろこれ
報復しねーと思ってやり放題
30名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 07:58:58.72 ID:8Ap02yV00
敗戦国なんだよ、日本はさ。
イギリスとアメリカ相手によく闘ったが、
結局負けたのだ。
31名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 07:59:14.21 ID:8Wh+IucJ0
三連投で優秀な投手の酷使し負傷した捕手を交代させずに
選手の将来と日本の勝利を失わせた馬鹿監督。
32名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 07:59:18.39 ID:9fsuE5SF0
野球ってそんなものじゃないの?
イチローのレーザービームでタックルくらって城島ぶっ飛ばされてるの何回も見たな。
33名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 07:59:26.32 ID:wBAXgmjsO
だから甲斐孫六を招聘しろと何年も前から言ってたんだよ俺は
34名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 07:59:29.83 ID:v6lAIm+L0
中払のプロレスサッカー
アメリカのフットボール野球
35名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:00:04.16 ID:luoq3IyU0
>>27
ルール的にはおk
36名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:00:27.59 ID:QIO20gr+0
しかし2枚目とかアメフトでもホールディングとられてそうな状態だなw
37名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:01:03.71 ID:lOgaJ3MU0
郷に入れば郷に従え
38名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:01:54.97 ID:9fsuE5SF0
野球なんてそんなものだと思ってた俺も
2枚目見たら??ってなった。
普通に殴りかかられてる画にしか見えんw
動画で見ないとわからんがこれはダメだろw
39名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:02:01.67 ID:aD6JvU1d0
突進してきてタックルされそうになったらボールこぼさないように注意しながら
キャッチャーミットでタッチするふりしてぶん殴ればいいんだよ
それぐらいやり返せ弱虫
40名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:02:10.58 ID:ogZb3AKh0
逆にランナーにタックル行けよ
41名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:02:12.90 ID:l4Pa/p8Mi
>>1
メジャーなら乱闘か直後に報復危険球だな

42名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:02:13.84 ID:XK3E/+u/0
キャッチャーは本塁でブロックできる変わりに、走者は本塁で体当たりできる。
おかしなルールではない。
43名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:02:39.53 ID:pEs75d+E0
それよりなんで先発ピッチャーかえてノーコン君にしちゃったのよ
44名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:02:40.15 ID:NJH4+DUp0
>>1
2枚目、野球じゃねぇw
45名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:02:41.29 ID:fOIJ9cJf0
日本の野球とアメリカのベースボールとの違いだよな。
メジャーでもセカンドの選手に向かって走者がタックルかましにいって日本の選手が餌食になったりとね。
タックルに耐えられないほうが、避けないほうが悪いってのがアメリカの野球  
46名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:02:55.44 ID:p1PwKGEuO
>>28
いや、あんなタックルしているから怪我とか後遺症がアメリカで問題になっているんだろ。
47名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:02:56.47 ID:u/ic2vzD0
これ守備妨害とかじゃないんだな、おもろい
48名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:03:12.94 ID:CLHfvNCk0
クロスプレーでキャッチャーがマスクを外すのは挑発行為、という空気がアメリカにはあんじゃね?
49名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:03:16.91 ID:rx0uGyrZ0
治療した後に、またタックルされて
日本からきた親族らしき人が泣いてたな
50名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:03:22.56 ID:Vp2BGsft0
アメリカ相手には仙台育英と作新と浦学の選手出せよ!
日本が誇る犯罪チームを
51名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:03:23.16 ID:kx3Tmu6A0
ちょっと訂正

>小倉全由監督は「ルールが日本の野球と違うといえば違うけど、あれではケガをしてしまう。
>ルールをつくってくれないと、あれじゃ死んじゃいますよ」と怒りを抑えるのに必死だった。

そう思うならちゃんと抗議しろっての何で試合後に言う訳よ
52名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:03:34.78 ID:876kPeqZ0
まぁ日本人は何やっても怒らないし何もしないからなw
53名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:03:42.95 ID:mbvmcq1D0
顔面引っぱたきながらタッチとかできんの?
54名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:04:12.27 ID:3meKZG5P0
>>1
なんでキャッチャーが背番号10やねん
55名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:04:22.57 ID:m8fDTI2P0
体重制にしろ
56名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:04:42.29 ID:6V2EdG1j0
突進して来たらスパイクの裏見せてブロックとかしたら?
57名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:04:50.52 ID:AF9awqPn0
メジャーではベースの一部を開けておく、そうしてない場合はタックルされても仕方ない、じゃなかったか
国際大会だけど
58名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:04:50.46 ID:okR3h3dT0
お前のせいで藤浪の選手生命終わっちゃうよ
59名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:04:55.78 ID:vZTu2Nq3P
キャッチャーのブロックを禁じればいいだけ。
60名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:05:09.97 ID:IsK2dLBY0
タックル一つでピーピー騒ぎすぎなんだよ
なでしこより貧弱だなw
61名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:05:10.36 ID:2hwOX/9h0
>>35
ゲッツー防ぐスライディングもそうだけどこれを禁止にしないルールはおかしいわ
62名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:05:15.75 ID:NRxIe87g0
プロ野球でも外人助っ人がタックルして日本人キャッチャー憤死しとるな。
いい加減学習するかルール改正促すかせえよ
63名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:05:27.59 ID:iB0j5VKj0
こっちがクリーンにプレーしたからといって相手もそうとは限らん
敵は汚い手も含めていろんなプレーをしてくる前提に立つべき
スポーツに限らず、外交なんかの交渉でも日本は甘ちゃん過ぎ
64名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:05:28.54 ID:pEs75d+E0
>>47
アメリカはこのプレーの直前に3塁手にランナー自らぶつかりに行って
走塁妨害だ!って騒いでたよ
なんか暴力野球&言いがかりが○○みたいだった
65名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:05:34.93 ID:C4KKnKyiO
微妙なタイミングならともかく、完全にアウトのタイミングで、捕手を壊すために膝蹴りみたいな形で突っ込んできた。
メジャーでもこんなことしたら乱闘になり、報復死球だよ。
日本も大谷の豪速球で報復させればよかったのに
66名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:05:37.45 ID:RSLZXJZv0
これじゃサッカーと同じで“ど突きあり”ということかな。
サッカーも醜いけど、野球も同じだな。
67名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:05:48.38 ID:G6WT3g+N0
キャッチャーだけ体格変なのはそのためだろうが!
日本が腑抜けなだけだわ
68名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:05:52.29 ID:ogZb3AKh0
ベースと関係ないスライディングされて、西岡も壊されたし
69名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:05:53.95 ID:luoq3IyU0
>>51
外人が怖かったんじゃね?
70名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:05:59.85 ID:rx0uGyrZ0
監督、抗議はしてただろ
ただ、森も完全にベースにスペース空けなかったからな
71名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:06:39.06 ID:OBp6X0+A0
>>51
>小倉監督はベンチを飛び出て審判に猛抗議
72名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:06:44.73 ID:p1PwKGEuO
73名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:07:08.83 ID:tvKmH0X30
実害として体への被害が出てるからあれだけど
ピッチャーが投げる準備をしてるのに盗塁するのはけしらかんレベルのこと言ってるよね
74名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:07:10.36 ID:HpP1Vixn0
西岡さんが二塁ベース無視して
中国人ショートストップにスライディングした映像を思い出した。
75名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:07:12.51 ID:LYFm97g80

アメリカ「ほんとに人を殺すのが日本の高校野球だろ」
76名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:07:29.59 ID:2olqrMEe0
ルール上問題ないんだろ
77名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:07:39.60 ID:Q4MUfgPXO
このレベルを容認するとなんでもありになるな。だから野球はマイナーだし糞なんだよ。
78名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:07:43.61 ID:seXsyX4z0
ネトウヨはうれしいだろ
白人様にタックルされて
79名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:07:45.35 ID:Ghf0ycKl0
ドカベンの山田みたいに、ミットで弾き飛ばすくらいじゃないと
80名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:07:46.25 ID:Zc8OVDP10
守備妨害走塁妨害があるのにホームだけ
タックルおkの意味が分からない
81名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:08:01.04 ID:frmMr52Y0
上手いから捕手をやるのではなく、丈夫だから捕手をする。
体格も捕手の条件。
82名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:08:07.93 ID:ife3mEq00
これでWBCにも出場決めちゃうんだからなあ
ほんと野球はアメポチがすぎるわ・・・
情けない
83名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:08:44.68 ID:IsK2dLBY0
>>80
欠陥競技なんで仕方ないw
84名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:09:18.36 ID:x02l2JWKO
野球ゲームの特殊能力にも「体当たり」ってあるし別にいいだろ
85名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:09:24.87 ID:uURhsjY50
>>75
日本「焼き肉がたりねーんだよ!!」
86名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:09:43.13 ID:UIoMuRnI0
ださ
87名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:09:50.40 ID:D9yYtsuj0
2番セカンドの体型
88名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:09:59.05 ID:QIO20gr+0
>>57
なるほど
国際大会で結果残したいならそれに併せるしかないだろうな
関係ないなら、どうでもいいってことになるのだろう
特に高校野球はドメスティックな方向に発展・特化してるスポーツだから
まぁ、しゃーないってとこかな
89名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:10:00.58 ID:fOIJ9cJf0
ドカベンの山田太郎や巨人の星の伴宙太の両者とも捕手ででかいってのは理にかなってる
90名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:10:03.33 ID:gjL90ZAv0
>>19
あんまり舐めたことやるならぶん殴るぜ?ってのがアメリカスタイルでそれが抑止になっているが、
日本みたいにひ弱な連中でなにやっても反撃してこないなら何されても文句言えないよw
91名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:10:12.48 ID:iL4+PQc+0
わんもあ911
92名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:10:16.84 ID:5P+kAIIuP
圧縮バット使ってるとか噂流されたからな
卑怯な行為を許さないアメリカ様が制裁を加えねばとなったんだろう

結論:疑われる日本が悪いニダ
93名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:10:30.40 ID:HutS5+4j0
ゴミチョンみたいなやつらだな
94名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:10:31.92 ID:KNmIkt6b0
「高校野球」じゃなくて「ベースボール」しに行ったんじゃないのかよ
嫌なら甲子園に引きこもって様式美の中で賞賛されてればいい
95名無しさん@実況は禁止です:2012/09/08(土) 08:10:48.45 ID:w/NFFwbb0
相手の顔面にタッチ、とか次の打者の1球目を
頭の後通すとか意思表示をしなきゃだめでしょ、
お上品野球が通用する甘い指導者のせいだろ。
96名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:11:15.23 ID:Y8iwyTae0
アメリカが世界中でやってきた&やっている事を考えればこの程度は普通
むしろフェアを期待してた日本が悪い
97名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:11:18.37 ID:DF5pF+JB0
そんなぶつかられたぐらいで・・
ひ弱だな野球選手は
98名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:11:21.80 ID:frmMr52Y0
どうせぶっ飛ばされて点を失うなら、防御なり、相手に肘を入れるなり、飛び上がって膝を入れるなりしろ。
99焼き豚:2012/09/08(土) 08:11:31.42 ID:f/AFJMrkO
日本焼き豚は練習自慢ばかりしてるのに、
対して練習してないアメリカ焼き豚に吹き飛ばされてるんしゃないよ。
100名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:11:35.93 ID:+8fwU30I0
韓国との問題とか最近トラブル多いから当分は国際大会に出ない方がいいと思う
101名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:11:50.44 ID:DAhhhRw/0
やきうってやっぱり欠陥スポーツなんだな
102名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:11:58.25 ID:pN7SSU2w0
<丶`∀´> その手が有ったニダ
103名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:11:59.56 ID:NJH4+DUp0
なんでガチ大会だけ弱いん?
もしかしてWBCってヤオなん?
104名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:12:18.08 ID:JqwUIbtM0
2枚目はなんだか殴られてるみたいだな
105名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:12:33.41 ID:2olqrMEe0
>>96
ルール上問題ないならフェアもアンフェアもないだろ
106名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:12:46.32 ID:taAv5Pfb0
メジャーでも良く見るけど
体当たりなんかちっともいいプレーに見えん
107名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:12:52.52 ID:jJWYxiTi0
野球なんて殺人スライディングで相手をわざと怪我させるために
ランナーが二塁ベース上でスパイク研いでんだろ
108名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:12:55.61 ID:bAMoynjwO
ルールで禁止されてないなら、こう言うプレーにもしっかり対応するしか無いんでね?
それか野球ではよくあるけど報復でやり返すかのどっちか
109名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:13:15.36 ID:x+Vu84Px0
ファーストとかセカンドとかにタックルしたら守備妨害取られるのに
なんでキャッチャーだけはOKなん?
110名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:13:40.12 ID:4PdgN60i0
動画で見たほうがいいよ
この回でアメリカが一気に逆転
ラフプレイとヤジで頭にきたわ
111名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:13:47.52 ID:zOzaoeJA0
黙ってるからだろ
なんでビーンボールで警告しないんだよ
112名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:14:09.98 ID:p1PwKGEuO
本スレに有ったレス
264 名無しさん@恐縮です 2012/09/07(金) 22:10:00.77 ID:MB+0D3s/0
>>1
昨季、ナ・リーグの新人王に輝いたジャイアンツのバスター・ポージー捕手(24)が5月25日のマーリンズ戦 の延長12回に、
外野フライで三塁から本塁突入した走者の猛タックルを受け左足首の靱帯を損傷。今季絶望と なった上、選手生命の危機にさらされている。
米テレビはこのシーンを繰り返し流し、「危険な激突を禁じるルールをつくるべきでは」との議論に。ESPNは
「走者が捕手に激突する際の時速は29キロ。衝撃は1・4トン」と試算。ABCテレビはルール改正を訴える 監督の談話を紹介した。

もっとも、多くの選手、監督は「本塁上の激突は100年以上続く野球の醍醐味」「高校生はともかくプロなら
本塁上の交錯は当然」といい、「ポージーがうまく衝突を避けられなかったのがおかしい」という声も。


捕手という、きつくてつらい仕事をしたいという白人の選手が激減し、今やラテン系の捕手がメジャーの大半を 占めているのも事実。
テレビの解説をつとめていた元スター選手も「自分の子供に野球をさせたとしても捕手 だけはやらせたくない」とうめいた。
捕手を嫌う選手が多くなればなるほど、メジャーのレベルが下がるという声は少なくないのだが…。
113名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:14:17.09 ID:MrOGqJqh0
肘でもぶち当ててやればいいじゃん
そんな弱っちい発想しかできねぇから負けるんだよ
殺す気でやれ
114名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:14:23.41 ID:5BYNV2uo0
>>46
問題にはなってるらしいけど現時点で禁止にはなってないでしょ
野球という競技やルール自体を咎めるならまだしもさ
115名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:14:38.79 ID:/uP/gEmQ0
・キャッチャーはランナーの進路を基本的にあけなければならない
・走路を完全にブロックされた場合ランナーはタックルしても許される

で、今回の場合完全にブロックしちゃってるからタックルくらっても文句言えないと思うんだがどうか
116名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:14:49.06 ID:u/ic2vzD0
これルール上OKだとしても高校生で有効に使って欲しくないわ
117名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:14:51.11 ID:ife3mEq00
野球ファンはアメリカ信仰を捨てるべき
WBC参加といい
間違ってる事は間違ってると言わないと情けない
118名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:15:03.03 ID:+kqS0VCE0
>>14
ちげーよ
119名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:15:28.15 ID:3Sejhmcp0
つか、森?

キャッチャーがあまりにも小柄すぎるよw
リトルリーグじゃないんだから。
この選手がどれだけ甲子園で大活躍したのか知らないけど
キャッチャーとしてもう少し頑丈な選手を選出すべき。
登録で170センチという事は実際には166〜8しかないはず。
見るからに小柄だったし、引っ張っていく力や闘志はいいけど体格差がありすぎるよ。
ほんと死んじゃうよ、連発でアメフトタックル食らったら・・・もっと日本選手もいかないと。
ビビッちゃってんだもん、最初からアメリカ人に。あれが、韓国や台湾なら乱闘騒ぎになってると思うよ、間違いなく。
味方の選手を目の前で破壊されてんだから。こういうおとなしい性質が駄目なんだよ、日本が勝てない残念な部分。
まあ、中学生体型の170cm程度では仮に怒ったところでどうにもならないがw
120名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:15:29.62 ID:um/uGuKiO
いじめ、窃盗、強盗、障害、強姦なんでもありの
日本の高校野球ごときが言えるセリフじゃねえな

犯罪の被害者「お前らが言うな」
121名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:15:34.78 ID:afzQjowi0
野球に詳しい方、なんで本塁だけタックルOKなルールになったのか教えて
122名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:15:38.35 ID:8JAq4KCm0
>>35
そうなのか…というかダメならアウトになってるよな
さんきゅう
123名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:15:41.20 ID:PESKoFr20
1回目で抗議してれば2回目は無かっただろう
キャッチャーがかわいそう
124名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:16:04.05 ID:+kqS0VCE0
そーいえば三塁手もタックル受けたな
125名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:16:13.91 ID:DAK8AFo4O
身を守るためタックルきたらバットで応戦したらいいんだ!
126名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:16:19.59 ID:3+2gaFy/0
>>57
試合見てないから森がベース完全に塞いでいたかは分からんが、
高校野球で塞いでいたらすぐ走塁妨害取られるぞ。
だから、普段やらないそんな塞ぎ方するかと思うんだが。
127名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:16:29.52 ID:LMBwMm3O0
相手のみぞおちに肘を打ち込むくらいのお返ししなきゃ
128名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:16:32.78 ID:nX+fFWk10
>1
>日本の高校野球ではあり得ないプレー

精神論も含めて調和と様式美にウェイト置きすぎているからね。
「勝つためには手段を選ばない」国際試合ではカモ。
五輪の柔道と似ている・・・
129名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:16:50.98 ID:ejCb3hQc0
なぜ乱闘しない
130名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:16:54.40 ID:uBXGdp/j0
やきうのこの曖昧さがむかつくよな
守備妨害は駄目と決められてるのに捕手には殺人タックルしてもよし
打ったあと2塁や3塁はオーバーランしたらアウトなのに1塁はオーバーランしてもOKとか
131名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:17:19.22 ID:OFQTTezD0
>>78
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331285594/21
132名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:17:33.08 ID:x+Vu84Px0
>>115
そんなルールなのか。
じゃあ、タックルされたくなけりゃ進路開けとけばいいんだな。
キャッチャーとして失格だろうけど
133名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:17:33.05 ID:AgUwaGIc0
>>115
キャッチャーが完全にホームベース塞いでるのにタックルするのは卑怯ってのもおかしな話だわな
タックルされるのが嫌ならホームベース開けとかないとな
134名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:17:52.59 ID:5/7dKibE0
一回目の突入直前のシーン
これ以上森が本塁開けろっていうのはどういう状態なんだ?
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1347018319454.jpg
135名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:18:04.74 ID:ivrOvsgt0
ケンカだな、これは
136名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:18:18.79 ID:n7bDAVmZ0
ラグボールだったらもっと酷い
野球でよかったな
137名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:18:19.13 ID:EuIUjlP2i
白人て切羽つまるとゲスな真似するんだよな
138名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:18:19.58 ID:99jBxo6r0
キャッチャーに稀勢の里を起用しろ。
139名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:18:33.84 ID:hBsXCo01P
守備妨害にならんの?
これが国際的にokなら国際ルールに準拠した練習をするしかないだろ。
140名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:18:43.49 ID:RSAqJWxh0
18Uといっても別に高校生の大会じゃないからな
高野連の特別ルールに守られている野球とは違う
141名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:18:49.07 ID:wr38c5Bw0
さすがに二枚目はねえわww
殴られても文句言えないレベル
142名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:18:58.04 ID:csoqrniW0
キャッチャーは肩にザクみたいなのつけようぜ
143名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:19:01.78 ID:SWsXSTk/0
>>96
ルールでは全く問題ないし、ベース上を捕手がふさいでいれば走者が避けてくれるのは日本だけなんじゃねーの?
ようは日本の環境がぬるいだけ。
144名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:19:18.85 ID:frmMr52Y0
ルールで問題ないのに何で騒ぐんだ。
正々堂々とかマナーとか相手に敬意を払うとかは大事だが、外国人相手に期待するな。
日本人と外国人は違うことを普段から教えないからこうなる。
145名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:19:35.50 ID:hWiW9Xxb0
毛唐は一回びびらせれば意外と性根弱いから
肘ウチかましておきゃよかったんだよ
146名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:19:37.53 ID:bAMoynjwO
むしろキャッチャーが突っ込んできたやつにエルボーかまして失神KOさせるくらいのことやらんとならんのだろ
147名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:19:45.70 ID:IsK2dLBY0
坊主にして一年中野球したのに、競技掛け持ちのメリケンに吹っ飛ばされ負けましたwwwww
高校野球(笑)
148名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:19:52.13 ID:Skv2qUYS0
ホームのクロスプレーでタックルするのが悪いとヌカす素人って
キャッチャーが何でマスクやレガースで守られてるのか分かってないな
149名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:19:55.65 ID:G466j+58O
昨日完投したピッチャーを中継ぎで使う無能監督だから仕方ない
150名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:19:59.71 ID:ugkz89K80
151名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:20:08.37 ID:v6lAIm+L0
ヘッドギアと肩プロテクター装着の義務化を急げ
152名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:20:08.95 ID:wr38c5Bw0
>>115
>>134
ブロックしてないじゃん
何で嘘ついたの?馬鹿なの?
153名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:20:12.49 ID:+fQUS5160
ちっこい・フリーパス・パスボール こいつが穴なんだとトコトン攻めてきたね。
154名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:20:23.23 ID:0NiodGst0
>>51
ルールを作れって試合中に抗議すんのかww
155名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:20:30.25 ID:pEs75d+E0
森君やられる前のプレーで3塁手に当たり屋やっておいてわめきちらしてきてるから
その時点で猛抗議しておかなかった日本も悪いと思う
156名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:20:34.64 ID:JxoGJSibO
むしろ前に立つ捕手が走塁妨害だから相手もムカついてる
157名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:20:59.58 ID:xZ5Ek5oLO
>>112

>もっとも、多くの選手、監督は「本塁上の激突は100年以上続く野球の醍醐味」「高校生はともかくプロなら
本塁上の交錯は当然」といい、「ポージーがうまく衝突を避けられなかったのがおかしい」という声も。

「高校生はともかくプロなら
「高校生はともかくプロなら
「高校生はともかくプロなら

ここだな
158名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:20:59.84 ID:wc8bUAUT0
細工すればいい
たまたま何かがずれてて、とがったままだったとかね
1回目で学ばないと
159名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:21:20.71 ID:AgUwaGIc0
>>134
ホームベースの上に陣取ってますやん
こんなもん手か足突っ込まなきゃならんしそうすると当然キャッチャーは上から潰しに掛るから
ランナーの方が怪我する可能性有るから向こうの選手はタックルを選択するに決まってんじゃん
160名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:21:34.72 ID:p1PwKGEuO
>>114-115
>112あっちでも高校生ならともかくとか言ってるから駄目でしょ。
アメフトじゃあ後遺症で大問題になっているけどな。ルール上良くても。
161名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:21:38.02 ID:OI4C0b1Y0
次回からアメリカに対しても同じ事しろ
162名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:21:41.79 ID:sQbNHbvL0
まあMLBでもタックルはどうかという意見が出ているぐらいだからな。

少なくともアマチュアの試合では禁止にすべきだろう。日本は行動すべき。
そうでないのなら高校生は参加できないな
163名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:21:59.85 ID:+R8OYn+70
三塁のアホがランナー妨害してたしこのくらいはあるよ
2回目はまったく問題ない
アメが悪いとはまったく思わないな
164名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:22:07.89 ID:bAMoynjwO
>>134
ベース跨ぐから突っ込まれるんでね?
165名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:22:14.74 ID:2olqrMEe0
>>119
甲子園見てれば分かるが
180超える捕手なんて1割しかおらんって
160代の捕手の方が多いくらいだろ
166名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:22:21.20 ID:wr38c5Bw0
>>159
お前は目が腐ってるのか?
上どころかベースの後ろだが
167名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:22:21.40 ID:xZ5Ek5oLO
>>152
結論ありきのミスリードだろ
168名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:22:24.89 ID:/legnYt+0
素人なんだし、ラフプレイは退場でいいんじゃね
169名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:22:39.06 ID:PmouFjRai




やきうはアメリカに土下座してばっかりだなw

だめだこりゃwww



170名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:22:43.96 ID:OTcZg8L1O
また韓国か
と思ったらアメリカですか そうですか
171名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:22:48.48 ID:TfAaK+r/0
キャッチャーひ弱すぎだろう。
相撲の稽古と柔道の受身を練習させておけばすくなくても
目を閉じた無様な写真は撮られなかったのに。
172名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:23:00.12 ID:pEs75d+E0
>>163
あれはリプレイ何回も流してたけど
自分から当たりに言ってたじゃん
173名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:23:12.68 ID:3Sejhmcp0
監督も少年団の監督じゃないんだからもう少しきちんと主審を呼びつけて抗議する姿勢を見せないと。
あの借りてきた猫みたいなおっさん、その筋では有名な名将な監督なの?
やっぱり選別チームをまとめるのも監督の仕事だし人望だからな。
相違点で今回の監督は咲くセンブリからも無能ぶりがうかがえて残念だったな。
WBCは身長に監督選びしないと駄目だな。
174名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:23:13.30 ID:DAhhhRw/0
負けた言い訳する暇があるなら体鍛えろよ
なんで日本のやきう選手ってこんな軟弱な奴ばっかなんだ
やっぱフィジカルエリートはバスケとかサッカーにいっちゃうのかな
175名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:23:39.71 ID:5D65TJUMO
圧縮バットで対抗しろ!
176名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:23:42.83 ID:wr38c5Bw0
>>133
>>159
話変わってんだよなあ
馬鹿に有りがちだねえ
177名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:24:03.36 ID:kEdUpPnW0
>>7
クソエベンキはキチガイだから病院に強制入院させないとダメだな
178名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:24:14.78 ID:hhFdYFPq0
>>1
手を使ってるじゃん。反則じゃねえの?
179名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:24:18.33 ID:VCEqJW470
こういうのいつも思うんだがキャッチャーはベースの上に
ねっころがってればランナーはホームを踏めないんじゃないか?
180名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:24:19.35 ID:2yz20Vt/0
これで森も上では捕手ではなく外野でやるだろう
背が小さいので捕手でやれるのは高校までだ
それ以上は通用しない
幸い走力もあるしな

あと>>1
身長が違う
こいつは168センチだ
181名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:24:20.14 ID:j7i0qkQ+O
韓流ブームか
182名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:24:26.96 ID:J3QgfJ1a0
今日の日本対韓国 どこで見れるの?
183名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:24:27.99 ID:klqtPtgWO
ティービータクーゥッ!
184名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:24:37.91 ID:pN7SSU2w0
普通にアメリカ下手だし弱かったからな
日本も大した事無いけど
185名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:24:40.82 ID:KM1xYk/J0
ミットで顔面ぶん殴ればいいのに
186名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:24:46.60 ID:JSati+cs0
いるいる、こういう凶暴なチーム。オレたちはこういう相手には試合のあと自転車の空気抜いてやるぜ
187名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:24:56.15 ID:um/uGuKiO
「これじゃ死んじゃいますよ」

どこか青森の野球部で、寮で焼き肉してたら死んじゃった野球部員がいたな
あの子に比べたら、ホームベースでタックルうけるだけなんだから
大したことないだろ
188名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:24:59.98 ID:lGqEpCc70
ルールが無いの?   ルール上は ok なんじゃあないの?

単に日本の高校野球が 
「相互怪我しないようにしようね」というローカルルール上で
試合をしているだけ なのではないか。

金満体質で選手を甘やかす高校野球って、いじめ、暴行、犯罪の温床だな。
189名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:25:04.20 ID:iJ4BzNGc0
日本は相手がぶつかってこないから、キャッチャーが平気でホームの上に座る
ルール的にはこっちのほうがまずい
190名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:25:14.11 ID:frmMr52Y0
相手からすれば、ホームベースを開けない完全ブロックは
「タックルでも何でもして、どかしてみろよ」
という挑発に見える。
191名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:25:19.98 ID:5/7dKibE0
>>179
俺も今思ったw
匍匐前進の状態が一番タックルに対しては有効だな
192名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:25:42.93 ID:KHtzGq1a0
>>148
クロスプレーの時もマスクしてんのか?
193名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:25:48.33 ID:PmouFjRai



5点差、9四死球、6エラーの自滅完敗なんだから、タックルガーの言い訳はみっともないわw


194名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:25:54.68 ID:/aWu+9pBO
やきうwwwww
195名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:26:10.24 ID:L7X8O8CN0
キャッチャーにタックルするとか併殺崩れを狙うためにベースとは何の関係のない
位置にいる内野手の足めがけてスライディングするとかそういうの禁止してない
ルールがそもそもおかしい。
196名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:26:18.10 ID:VSAz9xlf0
なぜか守備妨害にならないんだよな〜
本塁だけ

不思議だがあれが醍醐味でもある

捕手は因果な商売だと諦めてもらうほかない
197名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:26:18.36 ID:j8blElSUO
昔からキャッチャだけはやりたくないなと思ってたw
次は韓国だけど5位も6位も変わらんし、控え組出して経験積ませてやってくれ。
198名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:26:42.61 ID:2olqrMEe0
>>191
ベースって結構横幅あるからな
全部は覆い隠せないだろ
199名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:26:43.82 ID:l1QRRKju0
文句があるなら辞めちまえ
200名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:27:10.28 ID:A3zWoiKK0
昔、ロッテのメルホールがホームで体当たりして、オリックスの中嶋が骨折してたよな
201名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:27:25.56 ID:wgxjZ3oc0
タックルもブロックも禁止にしてひ弱な高校球児を作った高野連のせい
202名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:27:31.93 ID:ijM5YTJ20
日本の高校野球が守り過ぎているのかも
確かベースを隠すブロックは禁止なんだよね
203名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:27:40.82 ID:wsQyMoGb0
アイスホッケーの落ちこぼれに競り負け
サッカーの残りカスに完封され
アメフトの絞りカスに殺される



やきうwwwwwww
204名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:27:59.37 ID:dEtCB35N0
これはルール的にちゃんと規制しないとおかしいだろw

あそこだけNFLになってるし、
100%キャッチャーが不利な状態なんだから
危険過ぎるよ。

この類のプレーが流行り始めて結構経つと思うけど
未だ論点にすらなってないところが酷いね
205名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:28:01.17 ID:0NiodGst0
要するに野球てまだちゃんと国際化してないからルールがきちんと整備されてないって
ことか。どういうタックルがありでなしなのかきめた方がいいんでね
206名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:28:31.05 ID:+uNPsNyK0
これはひどい
207名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:28:45.50 ID:r0YJTDQ80

東京金属バット撲殺事件の犯人グループに頼んで仕返ししてもらうしかないな
208名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:28:52.72 ID:3+2gaFy/0
>>143
高校野球ではホームベースの一角を開けていないと
球審が走塁妨害を取るんだよ。
だから、タックルが許される状況を基本キャッチャーは作らない。

209名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:29:02.44 ID:TjzGWoBY0
>1メートル70、78キロと小柄な


・・・・。
210名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:29:05.46 ID:/aWu+9pBO
捕殺なんてよくやってることだろ
211名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:29:13.82 ID:fzJCT+7I0
ルールでは、守備側はベースへの進入路を塞いではいけないことになってる。
守備側がベースを塞いでる場合は、ランナーは仕方ないからタックルやキックで邪魔者を排除してもOK。
212名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:29:22.06 ID:5WQQJXa70
止まってる奴がダッシュしてのタックルを止められる訳ないじゃん
止めたかったらランナーに向かってキャッチャーも突進するしかない
大怪我するだろうけどなw
213名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:29:36.31 ID:2g034utU0
>>204
キャッチャーには防具あるんだから 100%ではない
214名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:29:42.51 ID:U0ea4LDt0
野蛮人のスポーツだからしょうがないでしょ
215名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:29:43.25 ID:T0dtd4AH0
アメリカ擁護してる人いるけど、
これ、大リーグでやったら乱闘になったり、報復したりするんでしょ?
ダメじゃん。
216名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:30:11.56 ID:PmouFjRai
5点差
9四死球
6エラー


焼き豚「敗因はタックルガー」




アホすぎるwwwwww
217名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:30:18.28 ID:Pp9cX9Aa0
日本はお嬢様野球だからな
218名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:30:42.41 ID:5/7dKibE0
>>212
それは一つの手だと思うよ
今回のは完全捕球してる状態につっこんでるから
捕球した時点でランナーに向かって走る方が
相手もひるむ分マシ
219名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:31:01.61 ID:4prFHJ6P0
>>134
これはしょうがないだろう。
アメリカ人ならやるし。怖いならチキン扱いされても進路から外れる
べきだと思うよ。
220名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:31:04.20 ID:3Sejhmcp0
要は日本野球はガラパゴス・ルールで特殊なんだろう
ベースボールではなく戦後、長年やってきたのは「ヤキウ」
国際試合になると、やれボールが飛ばない、やれストライクゾーンが広い、やれ、相手の選手がラフだって
日本みたいになあなあでOKゴルフみたいなのは通用しないんだ、ガチの勝負は国背負ってんだからw
やっぱり今大会見ても中南米、台湾、韓国当たりはレベルが高いよ。
日本が勝てるのはエースの藤波だけ、松井とか言う左腕も連れて行きたかったな。
打線は参加国中でもっとも非力で見ていて弱々しかったよ、打てそうな選手がいなかった。
221名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:31:06.73 ID:JxoGJSib0
短期間に投手に三連投させる方が、よっぽど選手生命を縮めると思うぞwww
222sage:2012/09/08(土) 08:31:08.00 ID:zIIjEV1N0
完全なアフターなら退場じゃね?
223名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:31:33.93 ID:5BYNV2uo0
>>160
その返しは意味不明だわ
224名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:31:46.85 ID:Q+OIkcwc0
>二塁手の伊与田が本塁に送球せず、8点目を失った。
>森を3度目の接触から守るために、指揮官は本塁に投げないように指示していた。

まるでサッカーの韓国北朝鮮戦のような展開だな。
しかも、最近じゃなくてかつての…
225名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:31:49.14 ID:F98HeQ0E0
画像だけ見ると森君おっさんやないか
226名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:31:50.04 ID:dEtCB35N0
>>213
あの防具は投手が投げるボールやファウルボールが
体に当たった時ようだろ。
227名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:32:28.28 ID:oRtsW3/xO
てっきりお遊び的な親善試合かと思ってたら、アメリカも必死で試合するような大会なんだね。
なんかそう考えると地上波で放送して盛り上げて欲しくなった。
真剣な大会は面白いはず。
228名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:32:28.98 ID:TjzGWoBY0
>>221
確かにお前が言うなって感じだなw
229名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:32:46.30 ID:/5ieLocW0


世界中の国から嫌われまくってるな日本人wwwwwwwwwwwwwww


どう?世界の怒りが少しはわかったかな倭猿くん?wwwwwwwwww


230名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:33:13.27 ID:3fIFcXFAO
3連投のほうがよっぽどケガするだろ。


ってのが向こうの考え。

向こうに合わせるべきだね、国際化うんぬん言うなら、アメリカにすべて従うべき。
231名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:33:28.02 ID:X2iWFZpv0
2枚目はタックルというより完全に殴ってるな
232名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:33:52.55 ID:Ni/NSQPU0
ビビって乱闘にいけないのが笑える
233名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:33:57.57 ID:JxoGJSib0
>>216
日本の得点ってほぼ米のミスによるものだったからな。その上5点差。

この試合内容で「米は実力で日本に勝てないから汚い手を使ってきた!米は卑怯!」
といえる奴の脳みそはどうなってるんだろうなwww
234名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:34:03.42 ID:2g034utU0
>>226
それはそうだけど 体当たりでも衝撃を緩和する効果があるだろ
235名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:34:22.55 ID:Skv2qUYS0
もともとは本塁上のクロスプレー対策で体のゴツイ
いわゆるドカベン体形がキャッチャーやってたのに
古田の登場でキャッチャーのイメージ変えられちゃったんだよな
236名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:34:52.62 ID:Q+OIkcwc0
>>227
甲子園後の選抜チームの試合なんて、結構盛り上がると思うんだがな。
しかし藤浪は春夏連覇の偉業に思いっきりケチついたな。盛り下がるわ、この展開は。
237名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:34:56.16 ID:GHiuj7HZ0
MLBでもSFGのポージ―が潰された時に議論になりかけたんだが
すぐ沈静化しちゃったな
日本人も体鍛えりゃいいんだよ
4〜8月やきう
9〜12月アメフトでいいじゃん
238名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:35:25.60 ID:D9yYtsuj0
のび太くんプレイ
239名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:35:27.08 ID:+UahFJoRO
なでしこの戦いも見ただろ?
アメリカも日本を奮起させたくて必死なんだよ
相手しなくてOK
240名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:35:39.15 ID:cobdr5ZaO
元木氏ね!
241名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:36:04.08 ID:2olqrMEe0
>>235
古田は180はあるぞ
242名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:36:04.71 ID:ktwBR0QP0
>森を3度目の接触から守るために、指揮官は本塁に投げないように指示していた

ステキな指示だことw
243名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:36:14.36 ID:0NiodGst0
>>235
メガネかけたキャッチャーなんてアメリカじゃ笑いものかなww
244名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:36:14.42 ID:iJ4BzNGc0
去年の甲子園で、あんまり本塁を隠されるから、
最後はタックルで落球狙いに行った広島の高校があったな
245名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:36:17.98 ID:PNO/fWHt0
日本のキャッチャーが貧弱すぎるわ
246名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:36:34.52 ID:8YZgYTsf0
サッカーみたいな短パン履いた内股でヨチヨチ走ってるオカマモヤシ同士の接触ならこんな心配はしなくていいんだが
247名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:36:38.58 ID:9ri3Oy+/O
1枚目、思いの外飛び込んでてワロタ
2枚目、殴ってるみたいでワロタ
248名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:36:42.57 ID:e6cXLn/g0




なでしこの方が、遥かに卑劣な洗礼うけて戦ってて、根性あるわ( 苦笑 )
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/gamble2/src/1346295915972.jpg


 ↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓


性別検査を避けた? … 性別疑惑の韓国女子サッカー選手 [ 10/05/10 ]
http://read2ch.com/r/news4plus/1273482953/ 抜粋

1:星空φ ★[] 10/05/10(月) 18:15:53 ID:???

http://image.news.livedoor.com/newsimage/9/a/9ad18069263546c11c3d13aaf969b19e.jpg

「 女ロナウジーニョ 」 こと韓国女子代表のパク ・ ウンソン ( 朴恩善 ) をご存知だろうか。
女子W杯ドイツ大会の予選を兼ねたAFCアジアカップ ( 5月19 〜 30日 )で、
代表復帰するとの見方が強まった。

だが、男性の体格とパワー、低い声を持つパク選手に、中国側は性別疑惑を指摘。
韓国代表の復帰に待ったをかけた。
これが影響したのか、9日、大韓サッカー協会発表メンバーに、パク選手は含まれていなかった。



※ ちなみに・・・

死那畜は南北キムチ同様、アンダーでは年齢詐称をしておばさんゴリラを出場させまくってます。
昨年も、死那畜アンダー代表の半数以上が年齢詐称だったことが暴露されました。




249名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:36:48.85 ID:NmwZPDU70
ようつべどこ
250名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:36:53.73 ID:xP4uHq/50
キャッチャーの左肩にザクみたいなトゲのあるプロテクターつけるの義務化させれば解決しそうだな
これがあるのに突っ込むんならランナーむしろ天晴れだろ
251名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:37:02.90 ID:fb7jQkkfO
あんなチビにキャッチャーやらせてるかぎりは仕方ないだろw
252名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:37:03.46 ID:9CZ7GpdRO
タックルには膝をカウンターで当てるしかないな
253名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:37:16.19 ID:PmouFjRai
>>233
言い訳無用の完敗だからなwww


焼き豚はゴミクズだよなw
254名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:37:19.92 ID:5WQQJXa70
>>213
防弾チョッキでタックル防げると思うか?
点衝撃用と面衝撃用の防具は全く違う
255名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:37:33.95 ID:hhFdYFPq0
>>134
ベースタッチしに行った方が早いじゃん。
これでタックルって、ベースを開けさせるためじゃなくて、
間に合わないから捕手を吹っ飛ばしてセーフになるためってことにならないのか?
つまり、守備妨害じゃないんか?
256名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:37:49.24 ID:JKqFf1m10
>>1
1メートル92、94キロの巨漢・アブレイユ ・・・・・・
257名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:38:12.51 ID:NeGnOn9x0
まあしかし国際試合ってのはホント面白いな
いろいろあってさ
258名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:38:13.15 ID:0dDOrGCt0
たしか昨年の監督は渡辺だったはずだが、渡辺ならとりあえず野手全員ベンチに引き上げさせてネチネチ抗議してるな。
259名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:38:21.47 ID:u/ic2vzD0
こういう場合はアメフト用プロテクターが有効くさいな
260名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:39:04.08 ID:zwnqiP23O
藤浪を連投地獄で殺そうとしてる
小倉がよく言うよ
261名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:39:04.77 ID:Sqwzl/Pn0
野球自体がアメリカから持ち込まれたんだから本場に合わせないと駄目だろ
何の為にプロテクター付けてるんだか・・・
262名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:39:09.72 ID:q3GSmX9M0
報復で打者ぶつけろよ
263名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:39:28.30 ID:pUaexX940
>>1
お、けんかか
264名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:39:40.15 ID:TxHoSUtl0
この走者、三塁手が走路からちょっと離れてるのにそこに走塁妨害取らせる目的で突っ込んでいったからな
本塁のこのタックルだけなら特に何も思わないけど、その前のプレーのせいでアメ公擁護なんかする気にならない
265名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:39:44.01 ID:JKqFf1m10
プロテクターをハリネズミみたいに、針をたくさんつけたらいいんじゃねーか?
相手が体当たりしたら、全身出血で死亡やで
266名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:39:59.59 ID:MXcgbBEC0
試合見てないけど、これは何かの報復行為だろ。
267名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:40:12.37 ID:e6cXLn/g0







実はタックル連発の直前、



日本の3塁野手が、アメ走者に走塁妨害タックルかませたのがトリガーになったことは一切触れない、



姑息焼き豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






268名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:40:21.29 ID:VkV5c9VJ0
ゆとりは貧相だね
269名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:40:33.61 ID:/a7Wis020
こんなこと言い出したら元も子もないんだけど、アメリカ発祥のスポーツって危険すぎんだよ


野球に限ったって、石みたいに固いボールを人に向かって投げて、それを人が居る(守備の)方へ打ち返す。

そもそも滅茶苦茶じゃね?と野球未経験者は思います。
270名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:40:45.31 ID:Skv2qUYS0
>>243
山田太郎って柔道選手から野球に転向したんだよな
古田ってのび太だしw
271名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:41:34.21 ID:7SUd2jG/0
乱闘になったら日本人は逃げちゃうからなw
ダッセーw
272名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:41:35.60 ID:e6cXLn/g0



>>266



お前、実は試合見てただろwwwwwwwwwwwwwww


報復行為でビンゴだぜwwwwwwwwwwwwwwwwww



>>267
>>267
>>267
>>267
>>267
>>267
>>267
>>267


273名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:41:40.71 ID:WpA+F/ZT0
タッチしてさっと逃げたら良いんじゃないの?
274名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:41:42.37 ID:oRtsW3/xO
国体なんかより、よっぽど真剣で面白そうじゃないかああああ。
甲子園の余韻あるうちだから見れば熱くなれそうだ。これはもっとメジャーな扱いにしていくべき大会だな。
275名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:41:53.27 ID:qxPq5YeB0
正中線に肘をいれて、逆に瀕死にしてやればいいと思う。
鼻下と眉間は、下手すると死んじゃうけど
276名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:42:21.72 ID:Q+OIkcwc0
去年の甲子園は、春の門馬が神采配、夏の小倉が凡采配で優勝し、
ずいぶん対照的だと思ったが、やっぱ小倉は平凡な采配だわな〜
277名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:43:06.34 ID:1BII+4oG0
報復もせずに日本のマスコミに向けて「ルール作ってくだちゃい」て
頭良いなーこの監督さん
278ガチで殺る:2012/09/08(土) 08:43:17.86 ID:MiAbODey0
自殺したいけど死にきれないから近くのコンビニで店員刺してくる
ローソン 上丸子山王町店
http://store.lawson.co.jp/store/105762/

止めたかったら俺にメールしてこいやっ
迷惑メール大歓迎♪

↓俺のメールアドレス↓
y.n.peaceアットマークdocomo.ne.jp
279名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:43:31.11 ID:XOga918V0
とっさにうつ伏せになったらランナーすっとんでいきそうだな
280名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:43:31.76 ID:K1Uhp8KR0
メジャーでもわけわからんタックルやってるなぁ
タックルせんとスライディングすりゃセーフになるだろというタイミングでもタックルかましてアウトになるのが、たまにいる。
281名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:43:38.95 ID:jeC7ZDbC0
キャッチャーがブロックでやり返して
ランナーが失神とかあるの?
282名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:43:43.39 ID:W6JvzquZ0
ノーガードのキャッチャーに

勢いつけてタックル

マジで、死ぬぞ。

セーフになろうとしてのタックルに見えなかったな

明らかに、キャッチャーにダメージ与える為のタックル

283名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:43:43.57 ID:k/sheCyv0
別にルール違反じゃないんだろ?
国際大会なら甘かったといわれるだけの話だと思うが、どうなんの
284名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:43:43.95 ID:wa0gystb0
藤波辰巳の名言を贈ろう

「我々は殺し合いをしているんじゃないんだ!!」
285名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:43:56.91 ID:SUj3glTP0
韓国だったら10は伸びてたな
アメリカには甘いネトウヨw
286名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:44:16.20 ID:sQbNHbvL0
MLBに若いのにすでに2回首位打者を取ったマウアーという捕手がいるのだけど彼がダメになったら
タックル禁止になるかもね。
287名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:44:39.21 ID:iL4+PQc+0
日本の100m【成人】記録
10秒00 伊東浩司
10秒02 朝原宣治
10秒03 末續慎吾

日本の100m【高校】記録
10秒23 大瀬戸一馬



韓国の100m【成人】記録
10秒23(追い風2m)
288名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:44:55.23 ID:3Sejhmcp0
日本人ってサッカーでもそうなんだけど、フェアプレー賞の常連なんだけど
結局、理不尽なまでの非紳士的プレーにも相手選手に文句一つ言えない性格のおとなしさが大きいと思う。
スポール慢性心を重んじているのではなく、単に相手の選手の迫力、体格や態度にビビッて引いてしまう民族性があると思う。
それをフェアプレーとして認めてくれているから日本人としてはせめてもの救いなわけだが
結局、自分の所の主砲を故意とも思えるようなケースでブツけられて負傷させられても
下手したら選手生命を失うほどの怪我にも繋がりかねないタックルでキャッチャーを痛めつけられても
黙って下を向いて耐えているだけでは何の解決にもならないんだよ、またやられるよ、怒らないんだからw
日本の政治とも似ているよね、こういう対応。穏便に極力事を荒立てずに済まそうという日本人的な決着のはかり方。
ベンチも大事な選手を預かっているんだからもう抗議してもいいぐらいだよ。主審じゃなく相手監督にも。
289名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:45:23.25 ID:YnChoxv0O
>>23
L.A.育ちのソースwはまだ?
L.A.ではanderstandって書くのかw?
アメリカの高校野球事情をもっと教えてよw
290名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:45:24.18 ID:/5ieLocW0
つか野球のこの辺のルールも納得できないんだよな。
他のベース上じゃ走塁妨害とか守備妨害になるのに
本塁はベースの一部が走者見えるような状態ならキャッチャーがベースに覆い被さっててもいいし
ランナーはそこにタックルしてもいいなんてさ。
その他諸々例外ばっかでルールが複雑すぎる。
291名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:45:32.39 ID:t4Of4H/j0
リアル・地獄甲子園だよなw
292名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:46:01.62 ID:6JSLK/i90
アメリカ人は野球は格闘技だと思ってるらしいからな
だから投手もマウンド周辺に来た打球を
素手や足を出して止めようとする
子供のころからそう叩きこまれてるのだそうだ
293名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:46:02.48 ID:m1dk4A7u0
昔からキャッチャーは身体がデカイデブがやるもんだ。

キャッチャー守る為に本塁刺さずに失点するとか馬鹿なのかよ?そこ迄してキャッチャー守りたかったら、それ以前に3塁
踏ませない様な采配しろよ、この無能監督。
294名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:46:13.39 ID:PmouFjRai
>>285
そりゃそうだろwww


アメリカに土下座してWBC出場させてもらったんだから文句言えないだろwww

295名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:46:15.49 ID:upgg08kf0
軽トラックが突っ込んでくること想像してみ?
296名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:46:15.93 ID:/a7Wis020
>>288
一度キレると手のつけられないレベルで怒るけどねw
限界まで我慢するだけでw
297名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:46:17.34 ID:Skv2qUYS0
>>281
山田太郎が甲府学院戦でホームに突入
相手キャッチャーのブロックで失神して、その後記憶喪失になった
298名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:46:29.62 ID:w2Bxj3uh0
>>266
テレビ見てたけど
この事件の前に三塁手がアメリカ人走者と衝突
走塁を妨害したと揉めた後だった。

それでエキサイトしたんじゃないかな
299名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:46:30.28 ID:3fIFcXFAO
野球やりたきゃ今後もアメリカに土下座しろよ
300名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:47:05.83 ID:tv9epJNBO
身も心も朝青龍みたいな奴をキャッチャーにするしかないか
301名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:47:05.99 ID:O2FskJrd0
>>259
北斗の拳みたいなののほうがいいじゃん
ルール的におkだろうし
302名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:47:10.89 ID:xGUZ8O9Z0
@マグワイヤ 1メートル83、82キロ
Aアブレイユ 1メートル92、94キロ

この調子で行くと、10人目には2メートル64センチ、190キロのランナーが
突っ込んでくる計算になるので、やはり見直しは必要だろう。
303名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:47:28.57 ID:sQbNHbvL0
>>298
その可能性もある。
304名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:47:33.62 ID:iQKVLtH/0
ビーンボールで報復すればいいじゃんか。
試合後にグダグダ負け惜しみ言ってないで試合中にやり返せよ。
305名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:47:59.24 ID:DIJBHuGJ0
●3.11人工地震テロ
http://youtu.be/IMD0tQtIyVQ
306名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:48:16.04 ID:RYgy7SJ60
やっぱ森は小柄だしキャッチャー不向きだと思わせるシーンだな
キャッチャーとして通用するのは高校までか
今からでも外野の練習した方がいいんじゃないの?
バッティングセンスはあるみたいだし
307名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:48:20.38 ID:Yg8iYRGP0
アメリカじゃ良くあること
ベースボールでOKなんだから勝手にラフプレー厳禁と認識を変えたのが日本の野球なんだろう
308名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:48:31.28 ID:MXql+cLkO
相手がタックルしてくる直前に身低くし、相手の下に入り込む
あとは上に乗った相手をその勢いを利用し放り上げる



ボクシングのサークリング(タッチしながら)

がいいんでない?
309名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:48:52.81 ID:/zFrvkSs0
監督が悪い
監督人事がまともなら労せず決勝進出できた
310名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:49:01.32 ID:+UahFJoRO
な?ほら日本は鎖国した方がいいんだよ
開国したのだってむりやりアメリカが兵器見せて脅してきたからなんだから
蛮族とは関わらないのが吉
話し合ったって向こうは理解できない
311名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:49:09.70 ID:xFU4jsIwO
サッカーでも野球でも日本はもっと激しく抗議しろ
国際試合でおとなし過ぎなんだよ
312名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:49:09.83 ID:kPEtBQKdO
捕手は何のためにプロテクターつけてんだよ?やられたらやり返せ。膝を相手に突き刺してやれ。ミットで顔面を全力ではたいてやれ。
313名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:49:10.92 ID:+e4qRIA70
ホームはタッチプレーなしでブロックも禁止にしないとこういうコンタクトはなくならない
314名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:49:15.65 ID:C1ntXR9S0
>>288
クロスプレー時にランナーが捕手に体当たりなんて、何の問題もないんだよ
理不尽な非紳士的プレーですらない。
315名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:49:37.68 ID:PmouFjRai
>>309
9四死球
6エラー


誰がやっても勝てねーよwww
316名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:49:40.00 ID:ijM5YTJ20
相手が韓国だったらネット正義連呼厨が大暴れだっただろうにw
317名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:49:54.63 ID:frmMr52Y0
真に非難されるのは3連投。
選手のケガとか、選手生命とか言うなら自らが間違っている。
318名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:49:55.01 ID:fzJCT+7I0
これだけ体格差があるのに本塁をブロックするのは無謀というしかない。
319名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:49:56.87 ID:brk2te9g0
180cm90kgくらいの城島でも吹っ飛ばされてピヨってたからな
185cm100kgくらいの山崎くらいの体型じゃないとな
320名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:50:05.81 ID:v3ioasqP0
吹っ飛ばされたけど、ひるまなかった森君に拍手!
321名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:50:14.31 ID:XOga918V0
>>288
ビビってるのは相手の方。怖いからラフプレーに走るんだよ
322名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:50:32.76 ID:YnChoxv0O
ってか、投手起用といい、本塁送球を避けさせるとか、この監督はアホなのか?
323名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:50:34.97 ID:7yYDA5rX0
一度目の所だけ見てたけど
二度目もあったのか?
森は外国人の期待通りに
忍術で応戦するべきだった
324名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:51:02.34 ID:5WQQJXa70
体格いいデブなら耐えられると思ってるアホ多すぎ
耐えた方がダメージでかいんだよ
そもそも耐えられない
吹っ飛ばされる前提でダメージ軽減を上手くやらなきゃだめなんだよ
防具なら首と後頭部を守れる奴を作るとかな
325名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:51:09.64 ID:/5ieLocW0
326名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:51:17.26 ID:Skv2qUYS0
>>319
そこで田中将大ですよ
327名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:51:28.33 ID:CckbQTRP0
虚弱体質のジャップは国際大会に出てくるなよw
328名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:52:04.30 ID:6JSLK/i90
でもまぁ日本じゃ高校野球とプロ野球でかなり違うからな

高校野球でタックルは記憶にないわ
多分高野連が許してないだろう
プロはまあメジャーにくれべりゃ大人しいが
昔のパは堂々とキャンプでタックルの練習してた時期もあったくらいだし
329名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:52:22.76 ID:i9V8eaIdO
>>308
剣道経験者だが…剣道でもそれ大事
特に場外反則狙いで突進しまくりの巨漢にはw
330名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:52:29.69 ID:Y3yurtyJ0
あれじゃ死んじゃいますよ〜ヘラヘラ
藤浪ィ〜今日もオメエ先発な
331名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:52:32.96 ID:lgdDU6Rf0
http://www.youtube.com/watch?v=Zf1Fc6qGvcs
これの3:50から観てみろよ
日本人もこれくらいやれるんだよ
小柄な奴に捕手やらせてるのが悪い
332名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:52:34.66 ID:OEQAugBEO
ルール上、退場のプレー。
333名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:52:43.34 ID:JxinbRtKO
何の抗議だよ?www
国際ルールでOKなんだろ?勝手にルール曲げてガラパゴスしといて文句言うなよ
170のキャッチャーとかwww
334名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:52:47.62 ID:C1ntXR9S0
>>311
なんて言うんだ?
『ガタイが違いすぎてブロックできましぇーん! やめてくださーい!』とでも言うのかw
335名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:52:51.00 ID:HpP1Vixn0
てかホームベースに触れば得点なんだろ?w
なんでこんな意味ないぶつかり合いやってんの?
やきうって本当にアホな娯楽ですねwww
336名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:53:09.95 ID:vMibExqaI
なんで本塁だけタックルおkなのか分からん
普通守備妨害だろ
突っ込んできたやつにスパイク向けていいんなら別だがな
337名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:53:19.27 ID:upgg08kf0
>>278
なにこれ
338名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:53:27.10 ID:bAMoynjwO
昔からコース空けてればOKって言いつつベースを跨いでるのが不思議で納得いかなかったんだが、やっぱ空いてないってことなのかな
走り抜けた方が早く帰れるのに、走り抜けれるコースがないんだからおかしいやんって思ってた
339名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:53:33.37 ID:mw9P6PriO
ブロックすると見せかけてタッチしながらよければいいじゃん
340名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:53:36.52 ID:/M7Qe4gW0
この点サッカーはルールがしっかり出来ていると思い直した、
サッカーだったらレッド一発退場でしょう。
341名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:53:41.33 ID:jeC7ZDbC0
おれなら本塁から逃げてるな。
根性あるわ、森選手。
342名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:53:50.33 ID:tTf8OEL80
ルールに対応できてないのは日本側だったんでないの?
ダメなら相手選手は何かしらの処分を受けるだろうに
343名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:53:51.15 ID:VhDchRL40
>>307
プロとアマは違う
金もらってるんだったら体も張るだろうけど
実際メジャーでは白人はキャッチャーをやりたがらない
だから頭を使ううまいキャッチャーが少ない
344名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:53:53.86 ID:YpJq6gef0
相手のキャッチャーを顔面パンチでKOしてやれ
345名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:53:59.40 ID:YnChoxv0O
>>298
というより、走塁妨害を取らなかった埋め合わせで、次のタックルを見逃した。
で、それを見逃した以上、次も見逃さざるを得なかったって感じじゃないか?
346名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:54:03.97 ID:qsp1GYJ1O
>>317同意
アメリカチームの関係者に藤浪の夏の予選から国体までのスケジュール伝えたら
間違いなく日本の監督はクレイジーだと言われるよな
347名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:54:04.75 ID:eT2ble9qO
香川が一言↓
348名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:54:16.53 ID:fNS+5mFiO
やり返せばいいだけの話だ。
まあ日本人が国際舞台で大人しいという奴いるが
国を背負って汚い真似はできないだろ。
皆大人しいと言うより冷静なんだよ。
349名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:54:18.15 ID:c2YN0/Tq0
将来の虎の正妻に何て事してくれるんや!
350名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:54:19.68 ID:mp3t2c3h0
野球ってそういうスポーツでしょ
アメリカのスポーツなんだから
体同士ぶつけて痛くない振りしてマッチョぷりを競うんだよ
351名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:54:30.41 ID:3Sejhmcp0
>>296
いやあ、怒らないでしょ。日本人は。
少なくとも戦後、日本人は怒らなくなった。
完全に牙を抜かれたよ。だから、日本人相手には何でもありでしょ。
普通の国ならまず乱闘騒ぎになってるプレーだよ。報復の死球さえもない。
平和を愛する精神はすばらしいけど、味方が目の前で削られたり、無謀な暴力をふるわれてるのを見たら
もっとチームメートは怒らないと駄目でしょ、それがチームだし。あんな小柄な捕手目掛けて
アメフトタックルぶちかませばどうなるか、相手だってわかるだろうし。
少年野球みたいにベンチで「ヘーイ、ヘーイ」って声だけ出しててもねえ。
まあ、今大会プロが注目する逸材を要しながらも何とも使えないチームだと思ったわ、監督含めて。
352名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:54:35.19 ID:JXqG7MtO0
高校野球でスパイクの裏を向ける奴とどっちが悪質なんだろう
353名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:54:55.49 ID:gcadfzzF0
日本にルール改正の声を上げる力がない
それを受ける国際組織も同様
若年層の投球回数、登板間隔とかは規定すればいいのに
354名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:54:57.02 ID:+UahFJoRO
最近アメリカ荒れてるね
まあ中韓もだが…w
あまり刺激しない方が良いよ
面倒くさいことになるから
355名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:55:05.21 ID:AGVvh1Ij0
やっぱりキャッチャーは相撲取りみたいなタイプに限るな
356名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:55:07.86 ID:SNZRdsTsO
ジャギみたいなメリケン肩に埋め込まないとな
357名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:55:09.94 ID:sDGbrL/00
刑事で訴訟起こすんだよ
傷害以外のなにものでもないから
知らないよスポーツとかいう単なる遊びのルールなんて、殺していいスポーツ
だったら超法規的に殺しあうのが許されるのか?
こういうあいまいさを潰してくための訴訟社会なんだから
358名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:56:11.40 ID:JslZD/SA0
10年前15年前のサッカーを思い出すねこういうの見てると
技術ばかり磨いて身体はひょろひょろだから向こうのゴリラ共に簡単に吹っ飛ばされる
野球界には本田や長友みたいなのがいないんだな
359名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:56:12.24 ID:tzWJ6tg8P
タックルには膝を合わせろと言ってるだろ。柔道も同じ
360名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:56:15.64 ID:qsp1GYJ1O
>>345あれは走塁妨害じゃないから審判が正しい
サードはベースを空けて立ってたのにアメ公がぶつかっていったからな
361名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:56:20.90 ID:Qxp8Gu310
>>284
藤波は「我々は殺し合いだ!」って言ってたよ
362名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:56:27.61 ID:6JSLK/i90
しかしこの間の中日広島戦で
完全にタイミングセーフだった内野ゴロでの大島の生還を
石原が完璧な足のブロックで防いだのを見ると
やっぱホームベース上の攻防は
野球のだいご味ではあると思うしな

ブロックの足をこじ開けるのでもテクニックがあるらしい
まあタックルで吹っ飛ばすのが一番豪快だが…
363名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:56:30.11 ID:YnChoxv0O
>>319
L.A.育ちのソースwはまだ?
L.A.ではanderstandって書くのかw?
アメリカの高校野球事情をもっと教えてよw
364名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:56:41.98 ID:/ZfOYpm4O
見てたが、あの位のぶちかましで文句付けるなら野球するなって思う。

明らかに悪質なクロスプレーならしっかり罰則される
365名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:56:43.10 ID:hhFdYFPq0
>>336
ルール上は守備妨害っぽいけどなあ。
ベース開いてるのにタックルOKだと、捕手前バントで1塁に送球されてアウトになりそうなとき、
1塁手のミットをはたいてもOKってことになっちゃう気がする。
366名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:56:49.30 ID:wa0gystb0
>>352
東海大相模の連中にレクチャー受けとけばよかったなw
367名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:57:18.35 ID:5/7dKibE0
>>331
そのシーン
ランナーはホームベース無視して
城島狙ってタックルしてるようにしかみえないな
368名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:57:25.64 ID:/a7Wis020
>>351
戦後は確かにね…
昔はしっかり誇りを持って白人だろうと身体が小さかろうと堂々と闘えたんだけれども

まだその遺伝子が死んでいないことを俺は祈ってるよ
369名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:57:36.38 ID:Skv2qUYS0
メジャーじゃ逆にキャッチャーからぶつかりに行くからな
ひ弱な体格じゃ最後の砦なホームは守れない
ボディコンタクトがないサッカーのキーパーだって
フィールド選手よか頭ひとつふたつは抜けてるんだしね
370名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:58:06.05 ID:HpP1Vixn0
>>364
なんでランナーはスライディングしないの?
目的はホームベースに触れることでしょ?
371名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:58:26.43 ID:C1ntXR9S0
>>365
同じ理由で、ブロックにより走者のベースタッチを阻止するのが走塁妨害になってしまうのだが
372名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:58:27.26 ID:RIQSiIx10
>>354
中韓は国内の政情と経済が不安定極まりないし、
アメは経済ボロボロで、戦争仕掛けたくて仕方が無い状態。
ずーっと平和で経済も安定してる日本と比べたら、そりゃ粗暴に映るわな。
373名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:58:59.58 ID:4R6nMpiH0
三連投させたら潰れちゃいますよ
アメリカなら訴えられますよ
374名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:59:08.49 ID:3Sejhmcp0
WBCは是非カート鈴木を日本の正捕手に。
間違っても嶋や藤井は勘弁して欲しいわ。
375名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:59:12.85 ID:sQbNHbvL0
>>364
それはあなたの一方的な見解、少なくとも日本の高校野球では認められていない。
国際大会ではどうかは俺は知らない、たぶんあなたも知らないで言っているだろ?
376名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:59:26.70 ID:iJWN0nsj0
ミットで顔面ぶん殴るぐらいしろよ
タッチにいってんだから問題ないだろ
377名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:59:40.64 ID:jeC7ZDbC0
>>331
イチローの肩すさまじいな!!!
378名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:59:45.21 ID:tTf8OEL80
プレーが荒くなってるっていうのが本当なら
他のカテゴリーの国際大会でそういう経験をした指導者が
日本の他の世代の指導者たちとそういう経験を共有する仕組みとかないんか?
379名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:59:47.73 ID:qKtSDkuz0
これはホームに生還するという本来の目的じゃなくて
単純にキャッチャー潰しにかかる! しか見えないんだけど。
380名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:59:50.98 ID:qsp1GYJ1O
>>359そうそう
そうすりゃカウンターでケガするのはランナーのほうだからな
381名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 08:59:57.00 ID:ITmto50j0
すべては欠陥ルールが悪い
382名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:00:01.23 ID:TyM6npNL0
日本も文句ばっか言ってるのな
383名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:00:10.91 ID:l8beRGdI0
実況テレビで見ていた。解説者は、プロでは無いのに、これはひどいと言っていた。日本の野球関係者の理解が
この程度だと驚いた。太平洋の向こうでは、プロでもアマでも本塁ベース上は格闘技だよ。
相手側のアメ公の高校生のガキは当然だと思ってやってるよ。
城島がマリナースに加わってしばらくして昨日とそっくりのベース上のど派手なタックルを
食らって城島は後ろ向きにでんグリ返されたが、ボールを話さずアウトにして、立ち上がったあと、
一歩ニ歩敵に詰め寄って、てめえこの野郎と言う顔して睨みつけたよ。
この時俺は現地放送でテレビ見てたが、アナウンサーが、城島はこれでマリナースの一員になったと
言ってたよ。本塁上の格闘は野球で男を見せる一番の場面さ。高校生のとしなれば、
昔は兵隊に行ったもんだ。中東では今でも兵隊やってるよ。
384名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:00:12.17 ID:ni6Mii1Z0
日本人が韓国医師に診察を受けたなんて大丈夫なんでしょうか?
時間との勝負のようなケガかもしれないので
森君を即刻帰国させて、日本で精密検査してほしいです。
まだまだこれからの高校生なのですから。
試合中心配されているお母様が何度も映り、とてもお気の毒でした。
385名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:00:15.23 ID:Iaa1gCJC0
昔はむしろ自分から吹っ飛ばされてくるっと回転して着地
これくらいの芸当が出来て当たり前だったが最近はまともに受けるのか
それじゃ怪我してまうがな、力士でも配置せなあかんで(´・ω・`)
386名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:00:26.51 ID:j/objBnE0
>>336
塁線上に立ってベース塞いでるのがおんねん
ベース開けてればスベリ込めるけど、開いてなければどけオラって感じで突っ込んじゃうんだろうね
387名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:00:37.14 ID:wxxRFauq0
>>367
ルール上は守備妨害な気がするな。
おもしれえから許しているだけのローカルルールw
388名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:00:47.85 ID:5/7dKibE0
>>371
ttp://formation.kbaseball.net/kihon-catcher-block.html
ここみると
>ボールさえ保持すれば公認野球規則上は完全にブロックすることも認めています。
とある
ブロックで走塁妨害ってボール持つ前に線上にいるパターンだけでは?
389名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:00:50.53 ID:QxNd/yXiP
ルールないんなら蹴り入れてやったらいいんじゃないの
390名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:00:53.08 ID:qBJA7k9v0
>>371
ボールを持っている守備側の選手が走塁妨害をとられることはないだろう。
391名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:00:55.64 ID:n9PMOK6V0
タックルしたきゃアメフトやれよ
392名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:01:15.10 ID:gOxkIsJG0
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
393名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:01:29.84 ID:jBm3F57O0
スポーツは戦争なんだよ。やったらやり返せよ。
394名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:01:30.15 ID:brk2te9g0
>>383
むしろチビだから狙われてる
弱点を攻めるのは基本だからな
デカいだけが取り得のやつを国際試合で使った方がいい
395名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:01:41.28 ID:+uNPsNyK0
>>359
藤田vsミルコクロコップを思い出した
396名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:01:45.57 ID:yGmRecIZ0
次のバッターにすぐにデッドボールを投げてやりかえすという暗黙のルールもある。
仲間を守らない投手が悪い。
397名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:01:51.61 ID:hzhtXubb0
見ていて悲しいプレイだったわ
あれは母ちゃんか?
398名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:01:57.68 ID:PxXMxyVT0
野球は負けるといつもルールに文句言うなぁ
他のスポーツで国内とルールが違うから負けたとか言ったらバカにされるだけだぞ
399名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:02:10.48 ID:/aDXZt9h0
どうして投手は報復で頭狙わなかったの?

アメ公殺してもよかったんだよ

2.3人殺して存在を示すべきだったんだよ

試合中なんだから合法なんだよwwww

殺せよアメ公
400名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:02:11.84 ID:wxxRFauq0
>>371
そりゃなるでしょ。ベース塞いでたら。
401名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:02:25.18 ID:SB8DlvA+0
でもアメフト、ラグビーってこんな感じで常にぶつけ続けてるんでしょ?
野球はレジャーなんだし、暇があるんだったら
殺人タックルに対抗できる殺人ブロックをできるように鍛えたらいいんじゃないの
402名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:02:28.29 ID:6V2EdG1j0
相手が中国だったらアメリカもこんな事出来ないだろ
奴らだったら即座にベンチの連中総出でバットもって襲い掛かってくる
403名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:02:41.20 ID:/legnYt+0
サッカーならレッドカードだよな
404名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:02:54.51 ID:/F0pA/fX0
ランナーださなきゃよかったな
405名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:03:01.65 ID:Xf8mznn80
日本の高校野球は違う意味で殺人野球だからな
406名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:03:02.34 ID:NnA9fvyu0
>>1
アメリカ人でかいw
407名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:03:07.13 ID:7XgYjrB30
>>382
圧縮バットと同列にすんなよ馬鹿チョン
408名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:03:12.95 ID:TbCQNj4d0

【野球】 18U世界野球、5・6位決定戦でまた韓日戦〜韓国「リベンジする」、日本「韓国、意識しない」[09/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1347060134/
409名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:03:16.21 ID:YnChoxv0O
>>394
L.A.だと、これくらいは当たり前なの?w
410名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:03:27.64 ID:HpP1Vixn0
>>383
いやいや、ホームベースに触れることが目的だろ?
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1347018319454.jpg
キャッチャーにタックルする意味がないじゃんww

>プロでもアマでも本塁ベース上は格闘技だよ。
なんでそこだけ格闘技になるんだよwwwww
やきうwwwwwwwwwwwwww
411名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:03:34.74 ID:1hWyK8rE0


銀河へキックオフ!! 第18話「初ゴール!」Part1
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1347055761/
412名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:03:40.60 ID:e6cXLn/g0





なでしこの方が、遥かに卑劣な洗礼うけて戦ってて、根性あるわ( 苦笑 )
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/gamble2/src/1346295915972.jpg


 ↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓


性別検査を避けた? … 性別疑惑の韓国女子サッカー選手 [ 10/05/10 ]
http://read2ch.com/r/news4plus/1273482953/ 抜粋

1:星空φ ★[] 10/05/10(月) 18:15:53 ID:???

http://image.news.livedoor.com/newsimage/9/a/9ad18069263546c11c3d13aaf969b19e.jpg

「 女ロナウジーニョ 」 こと韓国女子代表のパク ・ ウンソン ( 朴恩善 ) をご存知だろうか。
女子W杯ドイツ大会の予選を兼ねたAFCアジアカップ ( 5月19 〜 30日 )で、
代表復帰するとの見方が強まった。

だが、男性の体格とパワー、低い声を持つパク選手に、中国側は性別疑惑を指摘。
韓国代表の復帰に待ったをかけた。
これが影響したのか、9日、大韓サッカー協会発表メンバーに、パク選手は含まれていなかった。



※ ちなみに・・・

死那畜は南北キムチ同様、アンダーでは年齢詐称をしておばさんゴリラを出場させまくってます。
昨年も、死那畜アンダー代表の半数以上が年齢詐称だったことが暴露されました。





413名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:03:59.73 ID:7/TE3EXB0
そもそもよくわかんないんだよな。
「国際大会の洗礼」ってこの捕手はなんかやらかしたの?
それとも歓迎的な洗礼ってこと?
414名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:04:05.00 ID:K1Uhp8KR0
>>388
ルール上はそうなってる。
だからよくあるのが、キャッチャーはボールを受けるまでベースの一部を開けておき、ランナーをそこに向かわせ、ボールを受けた瞬間、空いているところを足でブロックする。
415名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:04:07.77 ID:Ye8UAZYr0
アメリカは、
大差の時に盗塁をしたり、
ノーヒットノーラン直前の投手にセーフティーバントをすると、
デッドボールで報復するキチガイだからな。
416名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:04:09.41 ID:gXltrqjQ0
ひどかったなこれ。弾き飛ばしたらセーフかよ。
417名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:04:27.45 ID:T6tsIXFI0
キャッチャーが悪いという人は
なんなんだろうな
あの場にいても怪我をしながら踏ん張ってる森くんに向かって「お前がキャッチャー向いてないからだよ、お前のせいで決勝進出できなかったじゃなねえか」って叫べるんだね

それはいつもいちゃもんをつけてくる韓国人より、殺人タックルかましてきたアメリカ人より
人間として終わってるよ
今は怪我をしながらも戦ってくれた森くんを精一杯称える時間だろ
418名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:04:46.61 ID:e6cXLn/g0







実は被タックル連発の直前、



日本の3塁野手が、アメ走者に走塁妨害タックルかませたのがトリガーになったことは一切触れない、



姑息焼き豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






419名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:04:47.93 ID:C1ntXR9S0
>>388
それよく読んでみ?
体当たりも前提として文書いてあるぞ。
420名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:04:55.25 ID:mLxNiRK50
まさに欠陥遊戯の名にふさわしいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

こんなことでガタガタ抜かしてること自体が異常なんだけどなwwwwwwwwwwwwww
421名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:05:03.36 ID:ibpgvKUeP
キャッチャーがホームベースをガードするから仕方が無いよ。
ボールを持っていない状態で直進ルートを塞いだらダメなルールにしろよ。
422名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:05:14.62 ID:+UahFJoRO
キリストの国かよ日本はw
423名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:05:14.70 ID:6JSLK/i90
正直動画が見たいな
424名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:05:17.69 ID:6ZulNCFl0
本塁だけブロックありっていう誰が作ったのかわからん謎のルールが悪い
基本的に他の塁と同様にこういうタイミングだったらアウトってすりゃいいんだよ。犠牲フライとかスクイズとか難しくなるけど、それ以外に特に支障なくね。基本的には得点を挙げるのはきちんと打って返すっていうスタンスにすりゃいい。
425名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:05:50.59 ID:ADAUA2bF0
顔ねらって投げれば良いのに。
426名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:06:02.52 ID:/HiHDmD90
何も問題無い
ひ弱な日本人が悪い
427名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:06:05.55 ID:/aDXZt9h0
報復しない日本が悪い

あれも遺憾これも遺憾

だからやられ放題

嫌なら相手殺せよ
428名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:06:25.15 ID:LduGBQZg0
韓国が真似すると困るな
429名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:06:39.53 ID:k/sheCyv0
>>413
暗黙の了解で高校野球でやらない事を国際大会でやられただけ
わかるかどうか解らんが格ゲーのあて投げ禁止とか騒いでるガキと同じ
430名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:06:40.72 ID:RIQSiIx10
>>368
幕末の時もそうだけど(特に土佐藩兵がフランスの水兵をボコった「堺事件」は凄すぎる)、
日清・日露くらいまでの多くの日本人は気骨の塊みたいで、しっかりと外国に対抗してたよな。
やはり、戦後教育で骨抜きにされたのが痛すぎた。
431名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:06:43.97 ID:OPu7uIOD0
>>421
すでにそういうルールだろ。で、今回は全然塞いでない。
432名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:06:49.71 ID:qgCcnBdo0

アウトの状態なのに、無理やりごり押しでセーフになろうとするアメリカが、異常。

433名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:06:50.13 ID:j/objBnE0
>>410
あら、ベース開いてるじゃんw
ここでタックルにいくのは野蛮人だな
434名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:06:54.70 ID:Skv2qUYS0
ちなみに昔は柔道出身者で強靭なガタイをもった奴が
捕手として野球に引っ張られるケースが多かった
番チュウ太、山田太郎、香川伸行などがいい例
これは豆知識だけどフィジカルサッカーで世界を制覇した
あのジダンも実は柔道出身
435名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:07:19.89 ID:M3mIUihW0
>>397
泣いてたな
436名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:07:29.16 ID:CTwVRT5eO
ミットで顔面にタッチしに行け
その勢いで張り差しからのすくい投げでおK

ヨコヅナキャッチャーと恐れられるぞ
437名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:07:51.31 ID:T23qoQHM0
なんかこの前、プロ野球の2軍かどっかでタックルされて、むかついて
どついてた動画を思い出した。対比がすごいな
438名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:07:52.61 ID:qgCcnBdo0
テコン・サッカーと同類だろ。
439名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:07:58.08 ID:afbS96i70
>>42
頭おかしいだろ 格闘技かなんかと勘違いしてるやきう脳
440名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:07:59.72 ID:pEs75d+E0
>>428
やるに決まってる
441名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:08:01.83 ID:xIhpWcsbO
メジャーでも無意味なタックルは禁止しようって流れになってきてるんだから、あの連中はわざとやってる
知らない訳がない
442名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:08:09.40 ID:JslZD/SA0
>>413
チビでガリガリだから本来国際大会に出ていいような捕手じゃないんだよ
巨漢の外人とこんなちびっこを対決させたらどうなるか小学生でもわかる
443名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:08:10.54 ID:3Sejhmcp0
日本で確実に報復してくるのは西武のナベQな。
あれがガチ。だから確実に相手にクリーンアップはその試合覚悟しないと行けない。
西武は絶対に来るのがわかってるからね、相手も腰が引けてるよw
ホームでは体ごとぶつかって潰しに来るしゲッツー崩れも体目掛けて激しくスライディングしてくる。
逆にそこでやり返さない球団はいつまでも調子の良い選手や塁を埋めるときはブツけられてしまうし
ナメられっぱなしのイジメの構図だよ。それを非紳士的だの青少年の育成に悪影響云々言うなら
ゴールデンで野球中継やらなくていいよ。ブロックでも掛けておけばいい。
444名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:08:11.66 ID:brk2te9g0
例えアメリカが捕手からボール落とさせるためにしたタックルでも、それは正当だよ
クロスプレーってそういうことだから
向いてないからキャッチャーしないほうがいいよ
445名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:08:33.39 ID:Xf8mznn80
堺事件は切腹のほうが度肝を・・・
446名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:08:37.17 ID:DJG7r9sC0
>>1

マグワイヤとかアブレイユとか


名前がすでに強すぎるwwwwww
447名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:08:48.02 ID:fNS+5mFiO
日本人は自分達でひ弱ひ弱と言ってイメージ作りすぎだ。
そういう意識持ってるから潜在的に思い込むようになるんだよ。
戦争時はひ弱なんてまったくなかっただろ。
口に出したり意識しないだけで全然変わる。
韓国みたらわかるが強いと思い込み事が重要。
448名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:08:51.29 ID:yGmRecIZ0
やられたらやり返すのが国際社会のルール
449名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:09:04.24 ID:8a5akRpOO
高校生のこんな大会でガチタックルしてんじゃねえよw
これだからメリケンは
450名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:09:04.90 ID:JWPNUJIB0
アメリカ発祥の競技だけど、>>134の状況でタックルOKになってるアメリカのほうがローカルルールだと思う。
ルールブックでは守備妨害に当たる行為なんじゃねえのか?
451名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:09:09.75 ID:5/7dKibE0
>>421
だからボールを持ってない状態は普通に走塁妨害
確かにこのルールを厳格に適応してるシーンが少ないのが問題だが
森の一点目は確実にボール保持してから時間があったのにタックルかましてるのがどうかと思う
あれが許されるならランナーサードでゴロゴーの時
アメフト選手か力士がランナーならまずセーフになるよな
452名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:09:12.34 ID:e6cXLn/g0



     【 大人の対応 】

  やり返したら
\こいつと同レベル/
   .∧_∧       ∧_∧
;;;;;、(・ω(:;(⊂=⊂≡ <`∀´ >バカは実に扱いやすいニダw
   (っΣ⊂≡⊂= ⊂≡ ⊂)
   /   ) ババババ  (   \
   ( / ̄∪       ∪ ̄\ )



         やり返したら
      \こいつらと同レベル/
  ∧_∧    .・,'∧_∧;,.    ∧_∧
 < `∀´>つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=<`∀´ >バカニダwww バカニダwww
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) ババババ | x | ババババ (   \
 ( / ̄∪       ∪ ̄ ∪       ∪ ̄\ )



         やり返したら
      \こいつらとd グハッ/
 ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ
  ∧_∧バ< `∀´∧_∧ <`∀´ > ∧_∧
 < `∀´>=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=<`∀´ > ウェーッハッハニダ〜www
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ (   \
 ( / ̄∪バ < `∀>つ ̄⊂<∀´ >ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/    )  バババ (   \ ババババ


453名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:09:21.63 ID:9h/mLUUW0
WBCで中島に頭から突っ込んで、
ヘルメット割れた上に、アウトになった
馬鹿チョンを思い出したwww
454名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:09:25.34 ID:Vw52NoPw0
はずかしいから帰ってこい。まじで。日本の恥さらし。
455名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:09:44.28 ID:brk2te9g0
>>447
「日本人は強い、オッシャア!」と念仏唱えてアブレイユに激突しても、多分ピヨるぞ
456名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:09:48.44 ID:qgCcnBdo0
>>444
アメリカが間違っているんだろ。
457名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:09:52.31 ID:SNZRdsTsO
ホームベースを隠したからとか言ってる奴が居るが
併殺の時に二塁ベースを踏んでから1メートル位離れてるのに
送球阻止にショートの足を狙いタックルするのが米兵だお(; ^ω^)
昨日のを見る限りクロンボならともかく
ひ弱な白人じゃしゃない感じもするなw
458名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:10:21.68 ID:rx0uGyrZ0
サッカーでもそうだけど、報復したら後が怖いとでも思ってんのかね
これが韓国とか中国なら、一回目の殺人タックルで試合が止まってるだろ
親族が海外まで来て泣いてるんだから、せめて相手の監督に詰めよるくらいせんとダメだろ
459名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:10:27.44 ID:/U0EAuTg0
>>1
日本の野球も軟弱になったな。


だからプロ野球も見る価値がなくなった。
460名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:10:29.89 ID:bAMoynjwO
ソフトボールの1stベースみたく走り抜ける用のベース作ったらええねん
461名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:11:01.34 ID:mp3t2c3h0
日本の野球人って根性ないね・・・
462名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:11:04.30 ID:QuYWYtj70
463名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:11:10.82 ID:6JSLK/i90
>>424
まあそれが一番面白いからそうなってんだろう
100年続いてんだから
捕手はホームベース守るためにガチガチに装備してるわけだしね

もともと損な役回りなんだよな
1球ごとに坐ったり立ったり
ボールが当たったり、時にはバットで殴られたり

2chの想像力がない人間がいうような
レジャーでやれるようなポジションじゃない
464名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:11:21.01 ID:pXaKq4Rn0
>>4
野球にルールなんて・・・
アレ、芸能だから・・・
465名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:11:43.68 ID:HpP1Vixn0
>>444
いやいや、「ボール落とさせる」のが目的じゃないだろ?
ホームベースに触れるのが目的だろ?ww
得点を取るためにホームベースに向かっているんだろ?
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1347018319454.jpg

なんでキャッチャーに突進してるの?wwwww
466名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:11:53.08 ID:mp3t2c3h0
170cmのキャッチャーとかちょっと野球を舐めてるでしょ
467名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:12:02.44 ID:dcpuxlkQ0
これだから
野球は・・
468名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:12:06.90 ID:1RR+vpXW0
傷害罪で訴えろ!それがアメリカ流
469名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:12:10.01 ID:/aDXZt9h0
アメ公なんざ金属バットで殴り殺せばいいんだよ

報復せえや報復
470名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:12:15.19 ID:KPIT80o80
完全防備のプロテクターつけて
ランナーをぶち殺してやればいいじゃんね
専守防衛やで
471名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:12:16.44 ID:YnChoxv0O
アメリカの高校野球事情に関する疑問は、L.A.育ちのID:brk2te9g0へ
472名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:12:16.96 ID:brk2te9g0
>>461
根性あったってアブレイユに激突されたらピヨるよ
根性なくてもいいから体だけはデカくないと
森ってキャッチャーは日本ならいいけど国際試合じゃダメだろうな
473名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:12:17.60 ID:JWPNUJIB0
>>460
宣言フォアボールは賛成反対どっちが多いだろう?
進行は早くなるけどシラケる気もする。
474名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:12:29.50 ID:PwJ1Ap9m0
試合に負けてるのかよ
それがすべてだわ
狂おしいほど練習してる癖に負けるなゴミw
475名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:12:41.79 ID:Skv2qUYS0
>>457
ランナーだって体を張って阻止しようとしてる
メジャーだと顔面に送球が当たって病院行きってケースも多い
日本の野球は体を張らなすぎ
476名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:13:13.38 ID:6JSLK/i90
>>444
完璧にタイミングアウトの場面だとさすがに
守備妨害になるよ
だからそれは審判の判断になるね

ただホームベース上だとある程度の
攻防が許されてるという感じ
477名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:13:13.45 ID:3Sejhmcp0
「野球はレジャー、とりあえずおつかれ」 by駒田
478名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:13:21.93 ID:fjIBLS/L0
日本のお嬢様野球を国際大会に持ち込むなよ
負け犬の遠吠えにしかならない
479名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:13:23.74 ID:mLxNiRK50
あっちは故意にやってるんだから、バカ正直に迎え撃つほうがアホだろ。
相手の顔面に肘入れた後にミットで眼球打ち抜いてやりゃいいんだよ。
そこで乱闘になろうが、退場になろうがやりつづけりゃいいんだ。相手に見せつけてやることが大事なんだよ。
それがやきうだろwwwwwwww
普段は暴行傷害を弱者にはかましてるんだから、アメ公やチョンにもやれよ?www
怖いのか焼豚は?www
受けて立ってること自体がアホww
480名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:13:31.71 ID:PF2mJev80
>その後の1死三塁からの二ゴロでは、二塁手の伊与田が本塁に 送球せず、8点目を失った。
  森を3度目の接触から守るために、指揮官は本塁に投げないように指示していた。


やはりチョッパリは一寸脅せばスグにビビって言う事聞くニダ。
チョッパリは国内で日教組から言われたとおりにお手手繋いでゴールインの”お嬢さん野球”やってれば良いニダ!
チョッパリは本当にメンタルが弱い劣等ミンジョクニダ!
481名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:13:42.62 ID:KPIT80o80
大量点差で盗塁禁止とか
アメリカ人って脳筋のくせに
ルールブックに書いてない裏ルールが好きだよね

日本でいうところの、いわゆる「空気を読む」と何が違うんだろうか
482名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:13:50.14 ID:phemXEC40
>試合後にソウル市内の病院へ直行。
これが致命傷で亡くなったのですね(泣
483名無しさん@恐縮で:2012/09/08(土) 09:13:51.50 ID:7hh5m7fG0

以前にMLBで城島も吹っ飛ばされていた
城島も立ち上がってから睨みつけていた
コーチがすぐに止めに入った、アメリカは
高校生と言えどメジャーの申し子みたいな連中
彼らには極普通のプレイ、日本の高校野球はボールを
持っていない捕手のホームブロックは禁止。

それより今夜の試合だろう、日本は既にアメリカ戦で
ズタボロ状態だが、チョンにだけは負けないでほしいわ。
484名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:13:53.23 ID:mp3t2c3h0
>>457
そんなんメジャーでも良くあるしな
それが野球としか言いようがない
485名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:13:54.94 ID:qgCcnBdo0
これが通るなら、
相撲取りで十分だろ。

日本は相撲取りを用意しておいて、
アメリカにやられたら、
代打で出場させ、

ボトボテのゴロを打って、タックルしてファーストを壊し、
盗塁をして、2塁種と、3塁種を壊して、
キャッチャーも壊せば、勝ち。


日本がやったら、白人どもは発狂するんだろうなwwwwwwww。
常に自分たち基準がルールだからな。
486名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:14:15.60 ID:brk2te9g0
>>465
クロスプレーになりそうならキャッチャーに突撃することになってるんだよ
ベースなんて後で踏めばいい
アウトのタイミングでもピヨって球落としたら儲け
ルール上許されてるしスポーツとしての見所なんだからやらないとつまらない
487名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:14:19.22 ID:RnT+sfNsO
東海大相模や帝京の選手がいれば報復出来たのに…
488名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:14:22.87 ID:X0nj0v8E0
エラーとラフプレーのひどい試合だった
489名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:14:29.74 ID:JslZD/SA0
>>166
ほんとそこに尽きる
捕手ってポジションを配球考えて球受けりゃいいと思ってるんじゃねえのこいつとこいつの指導者
490名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:14:37.58 ID:mp3t2c3h0
故意もなにもタイミングが厳しかったらぶつけに行くのは当然
それでセーフになることもあるんだし
491名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:14:41.27 ID:M3mIUihW0
>>466
山田太郎が175cmだな
492名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:14:47.67 ID:hLbJI5HR0
今日も北条のエラーで負けるんですね
493名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:15:03.13 ID:+UahFJoRO
いや日本人は人を信頼しているが同時に見抜いてもいるんだよ。
「相手が本気で潰そうとしている」ならこちらも本気で対応しなきゃならんが、
「抗議してくれるのを待っている」状態の相手には何もしないのが一番。
それはただの依存だからね
494名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:15:03.60 ID:JslZD/SA0
間違えた>>489>>466
495名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:15:17.15 ID:pN7SSU2w0
まあインテリもいるけど人として教育受けてない
野球が上手くなかったら貧乏で進学も出来無い
将来は刑務所確実の様な奴もいるからな
チョン同様アメも安心しちゃいけないんだけどな
増すゴミの洗脳の成果だな
496名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:15:35.87 ID:CckbQTRP0
国際大会にジャップルールを持ち込まないで下さい。
170しかないクソちびをキャッチャーなんかにするなよw
ジャップwww
497名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:15:41.41 ID:oqliswyh0
真夏のマウンドで連日100球以上投げさせ続けるなんて死んじゃいますよ
498名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:15:44.14 ID:SWqacf8E0
メジャーでは本塁タックルはもちろんゲッツー崩しで
スパイクの刃を向けたスライディングとかも普通なんでしょ
みんなメジャーに行きたがるけどそういうのが当たり前だと思ってないと

499名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:15:44.07 ID:9Cq4+tDsO
突っ込んできたやつの顔面に死球くらわせろよ
500名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:15:45.94 ID:fzJCT+7I0
ボールを持ってれば本塁をブロックしてもいいよ、でも殺人スライディングや殺人タックルを喰らうのは覚悟してね

っていうルールだからな〜
クロスプレーが怖いならブロックしちゃだめだよ。
501名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:15:47.07 ID:FCnlh1O5P
そんなことより冥福を祈ろう
502名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:15:56.64 ID:agS/S5ZF0
メジャーでも最近バスター・ポージーが左下腿の腓骨骨折と左足首靱帯断裂して1年棒に振った。
でもドラフト前のアマでこんな怪我したら逸失利益の損害賠償とかで裁判してもいいだろう
例え負けても問題提起にはなる
503名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:16:14.01 ID:Vw52NoPw0
>>443
その方針にまっさきに反対したデブが婦女暴行をでっちあげ退団。
裁判で明らかにしようとすると根回しで楽天に引き取ってもらうことで幕引き


とかな訳ねーだろ。
504名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:16:48.06 ID:NqxezLQtO
それでも今日も森をキャッチャーで先発させたら鬼w
505名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:17:14.21 ID:lgdDU6Rf0
http://www.youtube.com/watch?v=oyY0SxDSLNQ
http://www.youtube.com/watch?v=Zf1Fc6qGvcs
これの3:50から
キャッチャーはこうでないとな
506名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:17:29.18 ID:Skv2qUYS0
>>491
連載が始まった40年前当時の設定だと高校生にしたら巨漢だよな
507名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:17:31.46 ID:3Ezbk7pA0
危険タックル、報復、乱闘が義務付けられてるアホなスポーツ
こんなの衰退して行くの当然だわ
508名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:17:34.16 ID:mp3t2c3h0
170cmしかないんだったら
とりあえずタッチだけして避けるのに命かけろよ
体が小さいのに何基本通りやってんだよ
509名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:17:41.73 ID:lm8nEc/I0
>小倉全由監督は「ルールが日本の野球と違うといえば違うけど、あれではケガをしてしまう。ルールをつくって
>くれないと、あれじゃ死んじゃいますよ」と怒りを抑えるのに必死だった。

ルール上OKなんだから、つべこべ言うな、体を鍛えろ

510名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:17:56.00 ID:uT45buFZO
殴り返していいよ。
いじめと一緒でやり返さないとつけ上がってくる。
511名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:18:06.79 ID:lgdDU6Rf0
>>485
フォースプレーも知らんのか
512名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:18:22.52 ID:tv9epJNBO
アッ-!
513名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:18:27.37 ID:qgCcnBdo0
>>509
異常なんだからルールを変えろ。
514名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:18:45.37 ID:W1v7AUpwO
いや。危険プレーOKの国際ルールなんてそもそもないよ。特に高校野球の場合はなおさら。ちゃんと話し合ってルールを徹底させなさい。米国は勝つ為に危険プレー覚悟で突っ込んできただけ。メジャーでもみんな怪我したくないからめったにやらないよ。
515名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:18:54.59 ID:5/7dKibE0
監督は一回目のときにもっと厳重に抗議すべきだった
二回目はまぁよくあるプレーの1つ
日本人的には一回目で負傷してるやつに構わずタックルする神経が信じられんって
感情的になるけど
516名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:18:57.72 ID:GYvtvNUt0
野球ってほんと下衆なスポーツだな
517名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:19:06.30 ID:ULZN01u/0
頭突きで急所狙えばいいんだよ
518名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:19:19.23 ID:56t6MO6m0
100年やってきて今さら国際大会の洗礼かよ
ほんと国外の野球に興味ねーのな日本人って
519名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:19:25.06 ID:6DMfQqU3O
アメフトといい野球といいアメリカ発祥のスポーツはなんか野蛮だな
520名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:19:43.63 ID:c0wiCDMk0
はっきり言ってみんな最低180以上なきゃ見たくないよ
プロでも川崎とか青木みたいなタイプばっかりで見ててつまらない
521名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:19:47.98 ID:stooe5ShO
アメリカしね
522名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:19:56.31 ID:HpP1Vixn0
静止している人間を、
全速力で走る人間がタックルしていいとかスポーツとして終わってるわwwww
523名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:19:58.00 ID:bZnbAhVb0
明らかにアウトになりそうなところに、躊躇なくタックルするのって良いストレス解消になりそうだな
524名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:20:12.91 ID:JolK696g0
これくらいでガタガタ言うなよ
野球やめちまえ
525名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:20:14.69 ID:X6qmESBz0
タックル受けるのが当たり前のポジションなんだから、
チビはキャッチャーやるなよ。

180cm80キロ以下は捕手禁止にすればいい。
526名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:20:23.80 ID:mp3t2c3h0
野蛮じゃないんだよ
男のタフさを競い合うんだよ
それがアメリカ流なんだからしょうがない
527名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:20:37.91 ID:yCh2jWqZ0
これって映画とかでも盛り上がるシーンとしてあるからな
8回で逆転なら普通に映画みたいに盛り上がったんだろうなキャッチャーが痛がりすぎなきゃ
528名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:20:42.13 ID:ihAI1LvOO
韓国での大会
日本相手にのみ認められるタックル
529名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:21:05.75 ID:mqsdrxCK0
>>505
下の動画の城島さんかっこよすぎワロタ
530名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:21:10.89 ID:brk2te9g0
1回目でケガして戻ってきたのは素晴らしかったけど、
2回目やられて「こいつついてないわw」と爆笑したわ
もうキャッチャーやめるだろうな
外野に逃げそう
531名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:21:21.13 ID:e6cXLn/g0





なでしこの方が、焼き豚なんかよか遥かに卑劣な洗礼うけて戦ってて、根性あるわ
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/gamble2/src/1346295915972.jpg


 ↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓


性別検査を避けた? … 性別疑惑の韓国女子サッカー選手 [ 10/05/10 ]
http://read2ch.com/r/news4plus/1273482953/ 抜粋

1:星空φ ★[] 10/05/10(月) 18:15:53 ID:???

http://image.news.livedoor.com/newsimage/9/a/9ad18069263546c11c3d13aaf969b19e.jpg

「 女ロナウジーニョ 」 こと韓国女子代表のパク ・ ウンソン ( 朴恩善 ) をご存知だろうか。
女子W杯ドイツ大会の予選を兼ねたAFCアジアカップ ( 5月19 〜 30日 )で、
代表復帰するとの見方が強まった。

だが、男性の体格とパワー、低い声を持つパク選手に、中国側は性別疑惑を指摘。
韓国代表の復帰に待ったをかけた。
これが影響したのか、9日、大韓サッカー協会発表メンバーに、パク選手は含まれていなかった。



※ ちなみに・・・

死那畜は南北キムチ同様、アンダーでは年齢詐称をしておばさんゴリラを出場させまくってます。
昨年も、死那畜アンダー代表の半数以上が年齢詐称だったことが暴露されました。






532名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:21:25.55 ID:G4BDX4zV0
むしろタックルしないと男じゃないみたいな価値観だからどうにも。w
533名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:21:43.35 ID:r56cppNe0

今日の、韓国戦では、最低一人は殺されるぞ。

デットボールか、セカンドに滑り込む時に、顔面にぶつけられる。

その他、何人かは怪我させられるだろう。

高野連、朝日新聞がバックにいるから、何時もの、日本人は、冷静に対処と大人の対応で、

泣きを見るだけ。国際親善の美名の下で、半殺しにされる高校球児が哀れだ。
534名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:21:46.00 ID:agS/S5ZF0
アメリカ人って本当にこうなんだよ
イギリスとはかなり違う野蛮でバカ、カナダ人もビックリするレベル
535名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:21:49.32 ID:KnUdB0eA0
サカ豚って引っかかってなもないのに大げさに転んで痛い痛いアピールする軟弱スポーツだからなwwww
536名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:21:52.93 ID:qgCcnBdo0
ルール上OKでも、大差で盗塁をすると、
アメリカは暗黙のルールとか言って報復デッドボールをするだろ。


アメリカは、世界に身勝手な基準を押し付けているからテロを受けるんだよ。



537名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:21:56.11 ID:hzhtXubb0
野球を世界に広めなきゃいけないのにWBCもそうだけど
アメリカは俺様ルールだから広がっていかないんだわ
体がでかいやつしか楽しめないなら広まらないよね
538名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:22:00.72 ID:Skv2qUYS0
>>519
バスケにしろアメフトにしろフィジカルエリートがやる競技だからな
彼らにしたら、日本人みたいなヒョロくてガリが野球やってるだけで
ナメてんのか?って感情が沸き立つんだろう
539名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:22:03.19 ID:VC3vtUrB0
これがおkならビーンボールもおkにしろって事だ
どっちも同じくらい危険だろ
540名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:22:03.24 ID:0HGdWuRK0
ルール内ならしょうがないだろ。問題ならルールの方を変えればいいだけ。
ルールを変えられないなら、捕手をごついやつにするしかない。
541名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:22:16.75 ID:PXkRr/QI0
やっぱりキャッチャーはデブが適任なんだな
542名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:22:20.55 ID:rzC9q1M50
こんな欠陥スポーツやめちゃえよ
543名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:22:25.36 ID:OtX1g41r0
こっちも防具をはりねずみみたいにしたらダメなのか?
突っ込んで来たら刺さるぞみたいな
544名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:22:26.56 ID:+X7eqFg90
アメフト脳はベースボールにも適用可能か
お嬢ちゃん野球とはちがうな
545名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:22:31.47 ID:mp3t2c3h0
>>528
キャッチャーがひ弱すぎるからでしょ
だからタイミング厳しくても突っ込ませる
546名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:22:34.78 ID:Ej1JhQqQ0
ワールドベースボールって云ってるくせに、何ら統一認識ないんだな。
他のスポーツでこんなこと云ってたら笑われるよ、いかに日本の野球ってものが
ローカルかよくわかったよ。
547名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:22:39.35 ID:NEmMu2oJ0
二人目で森は報復出来るチャンスだったのに
アウトとかどうでもいいじゃん
548名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:22:41.51 ID:LRAgbwSdO
新垣結衣にタックルして欲しい…ハァハァ
549名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:22:41.76 ID:+gNIxEbG0
捕手は頑丈なやつを使わないと
550名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:22:51.03 ID:e6cXLn/g0










実は被タックル連発の直前、



日本の3塁野手が、アメ走者に走塁妨害タックルかませたのがトリガーになったことは一切触れない、



姑息焼き豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww









551名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:23:01.03 ID:QOCE866U0
画像二枚目wwwwwwwwwwwwwwww
552名無しさん@恐縮で:2012/09/08(土) 09:23:03.06 ID:7hh5m7fG0

チョンのマイク使った大音響の応援と太鼓
あれ違反じゃね

日本のバレーボール応援もと言われたら
返す言葉も無いが
553名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:23:04.62 ID:Ti0CaNu+0
アメリカンフットボール級のタックル・・・
554名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:23:05.12 ID:JLPkOCL10
焼きブーは焼肉食った弱い者はリアルに殺しても平気なくせに死にもしない体当たりには泣くんだな
555名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:23:09.89 ID:mLxNiRK50
焼き豚は常日頃駆け引き駆け引きと連呼してる分際で
こういうところは相手が悪いとかルールがどうとかアホの極みだなwwwwwwwwwwwww

こういうことも駆け引きなの。おわかり?www
相手に見せることが大事なの。それも戦略なの。メンタルの駆け引きなの。おわかり?www
ぬるま湯だなホント日本ピロやきうの環境はwwww
真の駆け引きを知らないからこうなるwwwww
556名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:23:36.73 ID:HpP1Vixn0
>>536
国際試合をするに値しない遊戯だろw
557名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:23:39.14 ID:aW3f9CkiO
NPBだと清原とか西武がやり始めたんだよな 当時びっくりした
558名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:23:39.24 ID:gehLtOwW0
                r,''ヘ_  
              _,,,,_⊂-くノ`ヽ,
          _  〆_゙'ir''⌒"  )
         ξ⊂!  っ》`   く ∠___
         .''\ノ''''‐`` i、 ,ノ  │,-ヽ7=、、 ,,rー'"`-、
           \_゙l、,,,_,/i゙、 ,ノ 〈 ゛  `ヌ⌒ )/=i、 l
                 `゙゙'''"`'ミ--/-,_  ´ /"  `''
                        \ .,,、`lニン-゛
                      \__ノ
559名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:23:39.52 ID:snHma6pq0
ブロックするの捕手だけじゃ不利だから
サポートで投手が走者に体当たりできるようにしようぜ
560名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:23:45.93 ID:T41Vq2dcO
今日の試合のキャッチャーは田村か?

もうオワタな
561名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:23:50.04 ID:mp3t2c3h0
チビのキャッチャーとか暗黙の了解でNGだわ
562名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:24:03.15 ID:Q+W4BP2GO
ジョー・ギリアン「しょうがないねぇ。次は俺がキャッチャーやってやるぜ」
563名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:24:04.91 ID:ZfGyonGb0
プロテクターに画鋲いっぱい付けとくとあいつらビビって突っ込んでこないよ
これ豆な
564名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:25:00.58 ID:G02msD7Q0
サッカーはゴールキーパーを保護するルールがあるのに
なんで野球はキャッチャーに対して辛く当たるんだ?
565名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:25:13.18 ID:Hh4mrFzY0
日本のプロだってタックルやっているじゃないか
566名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:25:28.52 ID:sAcpucAr0
孫六の高校野球編での日米野球思い出したわ
サラシ巻いて試合してたんだっけ
567名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:25:31.02 ID:2qvOddDUO
捕手がホームベースの上におおいかぶさって、走者がタッチできないようにしてるんだから、タックルするしかないじゃん

タックルされたくないなら、ホームベース上を開けとけ
568名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:25:34.08 ID:1QJpOCC/0
>>51
こいつら
朝鮮人の言いがかりには「円満解決です」って言ってたじゃねーか
なんだこのダブスタ
569名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:25:52.23 ID:ZR5GRp2F0
野球経験ないけど、あれってタッチするだけでいいんだろ
正面から迎えなきゃならんのか?
よけながらタッチでいいんでないの?
570名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:26:11.71 ID:HpP1Vixn0
571名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:26:11.57 ID:RYgy7SJ60
保守に曙並みの奴を置いてベース上に座って貰えば
どんなヒットでもクロスプレーでアウトに出来るんじゃね?
572名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:26:20.52 ID:QuYWYtj70
焼き豚が必死にあれぐらいのプレーは普通と擁護してるが
単に日本人が舐められてるだけだよ。
白人同士なら絶対あそこまでやらない。

ツインズの西岡剛が骨折したのもそう。
573名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:26:40.19 ID:InIva2D40
日本もスパイクでスライディングする奴いるからな
東海大付属だっけか?
574名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:26:40.13 ID:7vyDrSrV0
やられっぱなしが最高に格好悪い
575名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:26:51.16 ID:ihAI1LvOO
日大三の監督さんか
あの温厚そうな監督が怒るんだから相当なんだろうな
576名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:26:57.42 ID:brk2te9g0
http://www.youtube.com/watch?v=PvfPjkbk5BA

メジャーではダッシュからの顔面エルボーが当然だからな
恐ろしすぎるわw
577名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:27:18.07 ID:A0a2xcDFO
でもこれはルール作るべきだろうね

ホームベースを隠すブロックは反則
キャッチャーの体を狙ったタックルも反則
グレーなプレイは審判の判断で裁けば良い
578名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:27:36.11 ID:Skv2qUYS0
そもそもスポーツなんだから
力技でゴリ押しできる要素って必要だよ
日本はそこを排除するから小手先の技術ばっかりに偏る
今回の五輪柔道で痛感しただろ?
579名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:27:48.80 ID:+UahFJoRO
なんか日本も汚くなるべきとかたまに見受けられるけど、
そんなことする必要ないと思うよ。
日本には日本の戦い方がある。
アメリカのやり方に染まる必要はない。
それでやって駄目だったとしても、胸を張って帰って来ればいい。
580名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:28:07.19 ID:e6cXLn/g0




>>564



だから焼き豚は文字通りのホームラン級のバカなんだよなーw wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



ルールを変更すればいいだけなのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



本塁だけ、走者が3塁回ったらベースタッチプレーにすればいいだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww










581名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:28:12.17 ID:lgdDU6Rf0
>>571
キャッチャーはクロスプレーだけが仕事じゃないからな
582名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:28:35.68 ID:n6SYtZxM0
ていうか捕手はそういうポジションだろ
怪我がどうのこうの言ってんじゃねえよ、野球のルールは本場のアメリカに合わせろ貧弱ジャップ
583名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:28:47.54 ID:f1yzGN000
ここまで動画ないとか馬鹿か
584名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:28:52.03 ID:qsp1GYJ1O
>>569
やってもいいがそうするとランナーの足や手が先にホームに入ってセーフになる確率が高い
585名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:29:02.77 ID:e6cXLn/g0



>>579





負け犬根性丸出し焼き豚の歯ぎしりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






586名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:29:03.49 ID:1+JF3zfCO
>>569 正解
587名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:29:16.14 ID:JolK696g0
こんなもんホーム上のタックルなら普通ですよ
嫌なら野球やめろ
588名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:29:17.95 ID:bpNZX/w80
>>574
でもアメ公と仲良くしないとチョンに戦争しかけられた時に困る
589名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:29:27.10 ID:K/fRHiT+0
欠陥スポーツだから仕方ない
590名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:29:31.60 ID:agS/S5ZF0
あそこで報復でケツにでもぶつけてれば藤浪はヒーローだったがなあ
でもIOCの判断は正しかったな、広める方がこんなことしてたら広まらないわ
591名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:29:39.27 ID:nvU9R/p40
タックルくらいで騒ぐなよwww

やきうはひ弱すぎるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
592名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:29:40.96 ID:qgCcnBdo0
>>51
そう思ったら、早くルールを作れよ。

ルールを作るか、
諦めて受け入れるか、
国際試合をやらずに独自進化を目指すかの
3択だろ。
593名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:29:42.58 ID:9Iv2Vk9e0
>>78
気持ち悪い考え。
さすが朝鮮人。
594名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:29:52.52 ID:W1v7AUpwO
高校野球に危険プレーを持ち込んで駆け引きとかほざくアホは、サッカーにクンフーを持ち込み、ランキングを落とし世界から嫌われた中国サッカーや、
サッカーにテコンドーを持ち込み、ボディバランスとかいいながらランキングを落とした韓国サッカーと同じ。
大怪我して取り返しがつかなくなる前に連盟は対策をうて。国際野球の洗礼とかいうアホ。
野球文化が異なる国どうしが、必死に勝ちにゆくと必ず起きるトラブルなんだから審判がキチンと運営しなきゃダメ。
スポーツはルールのいっかくを外すとたんなる暴力になるから気をつけろ。
595名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:29:56.64 ID:fNS+5mFiO
日本にキャッチボール得意な
プロレスラー、力士っている?
596名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:30:15.09 ID:A6IgEAAm0

アメリカのあいつは3塁手にぶつかった腹いせにキャッチャーにタックル決めやがったな
597名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:30:17.09 ID:HpP1Vixn0
>>582
ルールは本場のやり方に合わせるべきという時点で国際大会開催するに値しないよなw
598名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:30:34.91 ID:JolK696g0
何のためにキャッチャーは防具つけてんだ?
オシャレのためじゃねえよ
599名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:30:59.00 ID:ps4EIOr20
アマ野球であんなタックルをする必要は無いな
プロなら良いけどね
600名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:31:32.81 ID:ZR5GRp2F0
>>584
余裕がない時はそうするべきなんだろうけど、走者との間が十分あるのに
正面から受けてる感じがするんだよね
601名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:31:36.32 ID:G4BDX4zV0
いや、ルールは日本も同じだろ。派手なタックルをぶちかます習慣が無いだけで。
習慣の違いなんだよ。ルールは同じ。
602名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:31:57.31 ID:G4aekUrt0
タックルおkである以上、覚悟決めて守ることだ
603名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:31:58.66 ID:GVBCRTaH0
突っ込んで来る奴には肘出せアホ
基本やろうが
604名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:32:09.12 ID:RYgy7SJ60
>>598
全身にスパイク付ける必要があるな
605名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:32:11.21 ID:agS/S5ZF0
こういう時は突進して抗議にいく指揮官が子供らには頼りになるんだよな、高校野球では馬淵くらいか。
でもIOCの判断は正しかった、広める方がこんなことしてたら広まらないわ
606名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:32:20.99 ID:A6IgEAAm0
今日の韓国も最後だからアメリカに習ってラフプレー満載だろうな
607名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:32:28.57 ID:fzJCT+7I0
>>569
それが正解だね。
日本の高校野球では「本塁ブロックがキャッチャーの仕事」みたいな変な美学があるから
ブロックが不要なタイミングでもわざわざブロックするキャッチャーばかり。
608名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:32:28.77 ID:JolK696g0
ただ受け止めてどうすんだ?このキャッチャーはバカなのか?
ひじ打ちしてやれよ
609名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:32:31.02 ID:+8Gbei4N0
本塁だけタックルありの糞ルール変えろよ
ブロックとかわけわかんねーよ
610名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:32:32.75 ID:PF2mJev80
これってキャッチャーの左側に先の尖った金属棒を何箇所か取り付ければ済む話だよな。
611名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:32:35.41 ID:7vyDrSrV0
牛若丸のようにヒラリとかわして顔面タッチしてやれよ
612名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:32:42.51 ID:8KQb06vsO
>>595
ドカ(香川)
613名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:33:03.46 ID:qgCcnBdo0
>>597
柔道だって、どんどんルールが変更されているからね。

日本のやり方が絶対だったら、今回も金メダルは日本人がほとんど取っているわな。
614名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:33:10.88 ID:xt4ztWZ60
次回は特別コーチに掛布を雇って選手にスクリュースピンスライディングを教えれば問題ない。
615名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:33:12.77 ID:F4RL9pyq0
>>601
あんな露骨なタックルメジャーでもやる奴すくねーよ
2度もやったら100%乱闘だ
616名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:33:22.99 ID:uxBC9it30
617名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:33:36.18 ID:VVk05xGa0
ショートが酷過ぎたw

プロは無理

センスが無いから、行けても活躍は無理
618名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:33:37.83 ID:9tboHOJxP
アシでボール挟んでスパイクの裏向けてタッチしに行ったら相手逃げるでしょ
619名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:33:43.48 ID:BNgU+lal0
なんで2塁で体当たりしてゲッツー阻止すると守備妨害なのに
本塁でやるのはおkなの?
620名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:33:56.98 ID:Z7XPUBng0
YAHOO知恵袋
高校野球でも、クロスプレーのとき清原みたいにタックルをしてもいいんですか?


ベストアンサー
守備妨害はホームでのクロスプレーの時は取られません。
高校野球でも、ありますよ!
自分は高校時代やったことはありませんが、何度か他校で見たことはあります。
ちなみに、その例がこれです。

http://m.youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&client=mv-google&hl=ja...

明らかに、わざと(この選手は有名)なのですが。
これでも守備妨害は取られていません。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1248384962?fr=chie-websearch-
1&k=34vV7tyQnZaZkZqGzpWui5CPlsuRqIbT46SZn5yWlZHh1IutlpmQj5bL6ZCei6OWlZDU6c7h54ajlV0UBk
kUClj18lAD94lR5TNM8vFH6yJX7BmFoIvT18eLrZaZnpOkmZ%2BehpWV1dnezNiLqZCGlZXci6iFpZuRmoba1
pajkJWWlZHXhqOVpZuim6eho6eam63n2NrZ2c3rn5ehq6Wgp5SnnKnh09Xp2c3qlKiioqSdnKqtoqjE193Y5M
mLn5bdkJ2WmqKim5mnp5qflpaVkeLT1Njii6iFpoubkNaLrZackOA%3D
621名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:34:05.04 ID:s9BJsnFq0
なんだよ報復しろよ
ダセーな
622名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:34:04.86 ID:mp3t2c3h0
>>615
じゃあ乱闘なり報復なりしとけよ
623名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:34:12.18 ID:QuYWYtj70
マスコミは野球の悪口は言わない
マスコミはアメリカの悪口は言わない

よってアメリカのやる野球の悪口は絶対言わない。
624名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:34:25.48 ID:FwEdTV3m0
ゲッツー崩しで二塁手に激突するのは賞賛されるのに、本塁突入は危険だからやめろってw
どの口がそれをいうんだか
ルール上問題なければそれを最大限に利用するのが野球なんだろ
この前のアピールプレーだって、公正公平の観点から考えればアウトだけど、ルール上はアピールしないといけないからセーフになってしまった
今回の三塁ランナーが捕手に激突していくのは当然のプレー
何で文句いってるんだか、死んだらそれで結構。捕手がぬるかっただけ
なぁなぁで試合やってるんじゃねーんだぞ
625名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:34:48.40 ID:TdNgUbcZ0
マジレスすると、ホームベースだけタックルありなのはベースを隠す
ようにキャッチャーが構えるから
タックルされたくないなら、ベースを隠さずにベースの前で構えろ
626名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:35:38.04 ID:mLxNiRK50
>>594
連盟とやらが対策をうってくれると思ってること自体がぬるま湯体質なんだよな日本の焼き豚はwwwww

ホントお豚好しの阿呆だなwwwww
ホント日本ピロやきうの身内体質丸出しの似非正義の掲げ用はまさに奢りでしかないねwwww
そりゃ勝てんわな内弁慶丸出しのメンタルじゃwwwwwww
静かに国内で偽造王様やっとけよwwwただの日本の恥さらしだからwwwww
627名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:35:43.79 ID:1+JF3zfCO
タッチしてかわせばええやん
628名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:35:46.42 ID:U08lUgu+0
日本の高野連バカはこれがほんとに野球だってのを教えろ
629名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:35:55.52 ID:i0YN07OB0
メジャー見てると、守備が下手な選手も結構多くて
身体能力だけで野球やってるなって思うんだよね
630名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:36:04.79 ID:JLPkOCL10
韓国はサッカーよりこっちに力入れた方がいいな
遠慮なしにやれるじゃんか
ヤキブーには朝鮮焼肉のタレ
631名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:36:30.87 ID:CsyY+1QM0
>>576
ホームガラ空きなのにタックルかましてるのも結構あるな
日本ではホームブロックしてるときだけに限られてるけど、アメリカではブロックされてなくてもタックルOKなんか?
632名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:36:39.52 ID:HpP1Vixn0
>>607
いちるいボテボテゴロとかベースの前で捕ってそのままバッターランナーにヒラリってタッチしてるよな。
本塁もあれでいいがな。
633名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:37:16.47 ID:A0a2xcDFO
プロかアマかは関係なかろう要は競技性の解釈

でも一発目見たいなタックルが許されるなら
ボールを持たない状態でランナーをぶっ飛ばす権利も欲しいよな
634名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:37:20.13 ID:tUyH6noHO
ゲッツー崩しのスライディングも危ないだろ
あれアマチュアでは禁止にしてくれ
635名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:37:20.62 ID:XuxUar8q0
昔のジャップなら殴り返してたなw
今のジャップのひ弱さは異常w
636名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:37:30.11 ID:RsunGLO/0
アメリカでも親がやらせたくないポジションの上位で
危険だからタックルどうにかしようって意見はあるよな
637名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:37:44.43 ID:HpP1Vixn0
>>624
>死んだらそれで結構。捕手がぬるかっただけ
>なぁなぁで試合やってるんじゃねーんだぞ

いやいや、殺し合いやっているわけじゃねえしwww
638名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:37:50.91 ID:tHHR6GKp0
土下座ジャパンの弟分はガラパゴスジャパンか
639名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:38:23.82 ID:IE+vw0ef0
在日が2chでよく使う
日猿、倭猿、日本猿の名づけ親アメリカ
在日などアメリカの威勢借りて偉そうにしてるだけだとよくわかる


反日の在日朝鮮人を生んだのはGHQだった
http://www.youtube.com/watch?v=sA93tp9OMdE

反日左翼を教育界にいれたのはGHQだった
http://www.youtube.com/watch?v=z97KIAhAlY8

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7140714

3分45秒から
アメリカ人「ドイツ人はヒトラーにだまされてるだけで
      元々は善良な人だ、japはただ猿だから殺しまくれ」



640名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:38:24.74 ID:Evah1DlA0
タックルしてきたら、相手の胸に肘を当てて肋骨折ってやればいいんじゃねえの
641名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:38:37.50 ID:RYgy7SJ60
未来の野球ユニフォームはこうなるよ
http://beast666.cocolog-pikara.com/photos/uncategorized/2011/10/12/darksoul18.jpg
642名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:38:51.11 ID:TIT+xqlA0
こんだけやられて投手はバッターにぶつけたかっただろうな
やらなかったのはえらい
643名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:38:57.42 ID:xY169lCc0
ふむ
644名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:39:05.57 ID:5/7dKibE0
見苦しさではゲッツー崩しのほうが酷いわな
ランナー避けてセカンドベース後方から送球しようとしてるのに
それを追いかけてスライディングする走者は見苦しすぎる
645名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:39:11.02 ID:es6cSvZg0
自分たちに実害が出ないとルール変えないでしょ
欧州が得意種目で勝てなくなったら速攻で自分達有利のルール改正するように
646名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:39:20.01 ID:qgCcnBdo0
>>638
何でもアメリカが正しいと思っている時点でおかしいなw。


647名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:39:33.44 ID:35Wx0Q4Q0
怪我して治療した直後にさらにひどいタックルをかましてきたのか。
海を渡ってはるばるやってきた他国のアマチュア選手にここまでひどい事ができるってどういう性格してんだよ。
648名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:39:35.12 ID:yfdox6hiP
昔から思ってたけど何で野球って
本塁だけ突然アメフトになるんだろうw
649名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:39:41.20 ID:fNS+5mFiO
グローブ顔面パンチでアウト取った後
スライディングした背中にエルボーは基本
650名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:39:47.30 ID:ZR5GRp2F0
明らかにセーフのタイミングなのにベース隠すキャッチャーも多いよね
素人目線からすると、卑怯に見えるんだが
651名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:39:53.92 ID:uCsRhiky0
欠陥スポーツな野球が悪い
しかし内輪ルールで甘えてた部分が浮き彫りになるので
国際大会をやることはいい事
652名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:40:01.27 ID:yIsOEMza0
先にアメリカに喧嘩売ったのは日本の3塁の人らしいじゃん。それで
ルール内で荒っぽい報復されたんだろ。日本の捕手のひ弱さを棚にあげてルール
かえてくれとかなきつくなよ。しょぼいくせにガチムチのアメリカ人に喧嘩売
って返り討ち。3連投して次で4連投させようとしてる監督の方がよほど鬼畜。
653名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:40:27.12 ID:Z7XPUBng0
YAHOO知恵袋
高校野球でも、クロスプレーのとき清原みたいにタックルをしてもいいんですか?


ベストアンサー
守備妨害はホームでのクロスプレーの時は取られません。
高校野球でも、ありますよ!
自分は高校時代やったことはありませんが、何度か他校で見たことはあります。
ちなみに、その例がこれです。

http://m.youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&client=mv-google&hl=ja...

明らかに、わざと(この選手は有名)なのですが。
これでも守備妨害は取られていません。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1248384962?fr=chie-websearch-
1&k=34vV7tyQnZaZkZqGzpWui5CPlsuRqIbT46SZn5yWlZHh1IutlpmQj5bL6ZCei6OWlZDU6c7h54ajlV0UBk
kUClj18lAD94lR5TNM8vFH6yJX7BmFoIvT18eLrZaZnpOkmZ%2BehpWV1dnezNiLqZCGlZXci6iFpZuRmoba1
pajkJWWlZHXhqOVpZuim6eho6eam63n2NrZ2c3rn5ehq6Wgp5SnnKnh09Xp2c3qlKiioqSdnKqtoqjE193Y5M
mLn5bdkJ2WmqKim5mnp5qflpaVkeLT1Njii6iFpoubkNaLrZackOA%3D


654名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:41:12.63 ID:+uNPsNyK0
キャッチャーは全速力で走っている巨体をまともに受け止めようとしても怪我するだけだから
後ろに逃げながらアウトにするのがベスト
655名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:41:13.32 ID:mLxNiRK50
乱闘そのものが許される遊戯なんだから、その対策込みでやきうだろwww
何を今更言ってんだwwww何のためのバットと豚体型なんだよwwww
656名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:41:26.95 ID:WL0Rkpm30
相手が悪いように言ってるが、完全に野球のルール内の話で
反則でもなんでもないんだろ?

ボクシングみたいに直接相手の顔殴る競技もあるし。

野球がそういう種類の競技なだけ。
反則でも卑怯な行為でもなんでもないだろ???

サッカーでチョンやチャンコロが相手選手蹴って怪我おわしたり
するのとは全く別の話。あれは立派な反則だからな。
657名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:41:51.48 ID:FwEdTV3m0
>>637
は?何でいきなり殺し合いとかいってんだこのバカ
いつ誰が殺そうとしたっていうんだ?
なあ、おい?
いきなり殺し合いとかお前あほなんじゃねーの
658名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:42:17.19 ID:s3ZA0dSZO
>>636うん だから中南米がキャッチャーやってるもんな
659名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:42:22.33 ID:v0W1AmvB0
米国様がやった行為なら全く問題ないだろ。
韓国が同じことやったら俺たちネトウヨが全力挙げてつぶすが。
660名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:42:23.92 ID:n2Wjbhgf0
タックル来た時に膝で腹えぐったら駄目なんか
661名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:42:37.64 ID:QTjsCoJc0
キャッチャーちっちゃすぎるよ
「タックルで吹き飛ばせそうじゃね?」って気持ちにさせちゃ駄目
662名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:42:53.89 ID:5/7dKibE0
>>652
確かにその前のシーンでランナーとサードが交錯したのに
走塁妨害がとられなかったことが伏線ではあると思う
走者がわざとぶつかった ともみえるが、ボール持ってないのに
あの位置にいたサードも悪いから走塁妨害とられてもおかしくなった
でも怒るべきは判定した三塁審判だろうに
ボブデービットソンが憎いからアメリカに報復死球するようなもん
663名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:42:56.84 ID:QuYWYtj70
同じ質量なら走ってくるほうが強いに決まってるがな。
特に肘を頭部に当てられたらひとたまりもない。
664名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:43:16.49 ID:UEws0aqH0
俺たちゃ裸がユニフォーム
665名無しさん@恐縮で:2012/09/08(土) 09:43:17.24 ID:7hh5m7fG0

捕手のタッチプレイ、捕球位置によっては
追いタッチと判定されるケースがある
本塁死守のクロスプレイはホームブロックが
基本。
666名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:43:31.08 ID:4TanYO+70
野球こええw
667名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:44:00.84 ID:HpP1Vixn0
>>657
お 前 の バ カ レ ス よ く 読 め w w w w

   「死んだらそれで結構」
   「死んだらそれで結構」
   「死んだらそれで結構」

やきう脳wwwwwwww

668名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:44:04.40 ID:gT8GoBEm0
>>10
試合見てましたけど
むしろ日本の北条のラフプレーに怒ったアメリカの報復でしょこれ。
先に喧嘩した日本が悪い。
669名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:44:08.12 ID:fhmpPJf60
IBAF加盟125カ国のうち、タックルに文句を言ったのは日本のみ。
670名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:44:23.64 ID:v0W1AmvB0
アメリカとやるのにあんなひ弱そうなキャッチャーを使う
日本が悪かったな。
ベンチは反省しなきゃいけないな。
671名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:44:24.89 ID:6JSLK/i90
>>539
ビーンボールは投手が一方的だから卑怯な行為なんだよ
ホームベース上の激突は対等だろ
捕手は防具も付けてるんだから
672名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:44:24.95 ID:A0a2xcDFO
アメリカンに言わせると
「ジスイズベースボール」なんだろうけどな
673名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:44:26.32 ID:o9iEZ6Gc0
抗議もいいが報復死球の一つも与えておかなきゃ
今後も舐められるだけですよ
674名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:44:34.67 ID:/F4SoQ9l0
国際大会の時だけトゲトゲの肩パッドでもしたらどうだ?
675名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:44:35.86 ID:ouHJICZiO
アメフトいけや
676名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:44:36.99 ID:ihi4TQwP0
>>656
ルール上は守備妨害なんじゃないかなあ? あんなのルールでは許されてないだろ。
アメリカでは慣習上許されてるというかもはやそういうルールであるかのようになっちゃってるだけ。
で、アメリカのローカルルールが国際大会でも適用されるのが野球。
677名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:44:45.98 ID:InIva2D40
2枚目の写真、まるでお仕置きされてるみたいw
678名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:45:03.83 ID:FwEdTV3m0
>>667
そのレスがどうして殺し合いに発展するんだ?
お前の脳みそはよくわからんお花畑だな
残念くんは今日も唐変木なレスで自己満足するしかないのであったチーン
679名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:45:04.65 ID:6JSLK/i90
>>543
自分にも刺さるかも知れんけどなw
意外と危険だぞ
680名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:45:11.57 ID:qgCcnBdo0
スキーのジャンプでも、
フィギュアスケートでも、
柔道でも、
体操でも、

日本が不利になるルール改正は積極的に行われるからな。

女子サッカーで、アメリカの大統領が発言したら、
五輪の準決勝からアメリカ有利の誤審が連発したのはワロタわwwwwwwwwwww。

681名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:45:11.82 ID:mklx5RA/0
>>625
>>134を見ろよ
682名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:45:13.49 ID:mp3t2c3h0
だいたい日本のステーキが小さすぎるのが問題
もっとデカイ肉食わないと勝てない
683名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:46:08.49 ID:KLlgz5RyO
日本も同じように本塁に生還する時にタックルすればいいのに
684名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:46:21.05 ID:HpP1Vixn0
いやほんとこれがやきうやっているヤツの脳みそなんだなwwwwwwwww
>ID:FwEdTV3m0
685名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:46:52.69 ID:qgCcnBdo0
>>679
スイッチonで、針を出す機構を付けとけばOK。

686名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:46:53.01 ID:ihi4TQwP0
>>668
報復は当然というのもローカルルール。そんなのルールブックに書かれてない。
他のスポーツでは報復行為って厳罰になってねえか?
687名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:47:02.50 ID:FwEdTV3m0
>>684
わかったわかった
もう自分が残念過ぎて、ID晒すくらいしか反撃できないんだな
ID変えて出直してくればw
688名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:47:09.21 ID:t4Of4H/j0
やっぱり、キャッチャーは重量級のデブがいいってこと?
それとも、捌きとかのテクニックでなんとかなるものなのかな?
689名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:47:09.29 ID:Sk3C9GkJ0
細部までルールの統一なんてしても、
力関係的に、その殆どがアメリカ流のルールにされるだけ。
690名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:47:15.49 ID:yo2XlLWO0
甲子園こそがガラパゴス
世界に通用する選手の育成になってないのは明白
松坂が30でオワコンなのは甲子園のせい(高校時代の投げすぎ)って結論づけられた
ばかみたいに投げさすな。甲子園こそガン 大人のオナニー 
新聞社のオナニーだ
691名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:47:23.41 ID:Qoc6R+UP0
>>681
ここにおったら流石にぶつかるだろ
ホームでいきなり止まれるわけがない
692名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:47:24.53 ID:fhmpPJf60
IBAF加盟125カ国のうち、タックルに文句を言ったのは日本のみ。


パナマ人のズレータもやります。
693名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:47:41.32 ID:1KSl2W5P0
>>64
ベースの真ん前に立っていた 走塁妨害じゃ無いかもしれないけど
あのケースだと普通は避けるだろ
694名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:47:46.25 ID:FwEdTV3m0
>>686
ルール内の行為に報復もなにもないだろ
バカはわかんねーのか
695名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:48:01.24 ID:29halKTy0
焼き豚っていいわけばっかりだな
696名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:48:05.76 ID:UEws0aqH0
>>675
アメフトにいけない貧弱ボウヤがやるスポーツですよ>ベースボール
697名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:48:11.30 ID:PF2mJev80
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1347018319454.jpg

この写真でキャッチャーはランナーとホームベースを結んだ延長線上に居るが、
ドコに居るのが正解なんだ?
ホームベースの左右どちらか(=ランナーの延長線上ではない)なのか?
698名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:48:18.06 ID:mp3t2c3h0
>>682
国内リーグだと後々の報復とかあるからやりにくいし
ヤクザと繋がってる人とか球団があるからいろいろ恐いというのもある
国際試合のが後腐れなくやれる
699名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:48:43.34 ID:e6cXLn/g0





なでしこの方が、泣きべそ焼き豚なんかよか遥かに卑劣な洗礼うけて戦ってて、根性あるわ
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/gamble2/src/1346295915972.jpg


 ↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓


性別検査を避けた? … 性別疑惑の韓国女子サッカー選手 [ 10/05/10 ]
http://read2ch.com/r/news4plus/1273482953/ 抜粋

1:星空φ ★[] 10/05/10(月) 18:15:53 ID:???

http://image.news.livedoor.com/newsimage/9/a/9ad18069263546c11c3d13aaf969b19e.jpg

「 女ロナウジーニョ 」 こと韓国女子代表のパク ・ ウンソン ( 朴恩善 ) をご存知だろうか。
女子W杯ドイツ大会の予選を兼ねたAFCアジアカップ ( 5月19 〜 30日 )で、
代表復帰するとの見方が強まった。

だが、男性の体格とパワー、低い声を持つパク選手に、中国側は性別疑惑を指摘。
韓国代表の復帰に待ったをかけた。
これが影響したのか、9日、大韓サッカー協会発表メンバーに、パク選手は含まれていなかった。



※ ちなみに・・・

死那畜は南北キムチ同様、アンダーでは年齢詐称をしておばさんゴリラを出場させまくってます。
昨年も、死那畜アンダー代表の半数以上が年齢詐称だったことが暴露されました。




700名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:48:48.77 ID:272e1HbX0
>>629
そのメジャーで全然通用しない日本のゴールドグラブ連中はどんだけ下手くそなんだよw
未だに日本の方が技術は上なんて思い込んでるのなんて張本ぐらいだろw
701名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:49:02.46 ID:qgCcnBdo0
>>685
もっといい方法があったw。

スイッチを入れて防御モードの時に、衝撃を感知すると針が飛び出すようにすればいいな。
普段は、通常モードのしておいて、走者が突入してきたら防御モードにする。
702名無しさん@恐縮です :2012/09/08(土) 09:49:23.78 ID:tmGtw9VT0
呪いの地、韓国でなんてやるからみんなおかしくなるんだよ
703名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:49:24.31 ID:29halKTy0
>>692
焼き豚のやってる事はチョンと変わらないな
704名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:49:27.60 ID:fzJCT+7I0
>>681
ランナーが瞬間停止できるとでも思ってるんですか?あんた、何歳?
705名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:49:27.34 ID:ihi4TQwP0
>>691
そういうぶつかり方では全くないのだが。
ベースタッチをするつもりは全くなく捕手を吹っ飛ばしにいってる。
で、吹っ飛ばした後にベースタッチ。どう考えてもルール上は守備妨害だと思うのだが。
706名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:49:46.28 ID:HpP1Vixn0
自称やきう人の皆さん、こいつ同類として恥ずかしくね?wwwwwwwwww

624 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2012/09/08(土) 09:34:25.48 ID:FwEdTV3m0
何で文句いってるんだか、死んだらそれで結構。捕手がぬるかっただけ
なぁなぁで試合やってるんじゃねーんだぞ

657 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2012/09/08(土) 09:41:51.48 ID:FwEdTV3m0
>>637
は?何でいきなり殺し合いとかいってんだこのバカ
いつ誰が殺そうとしたっていうんだ?
なあ、おい?
いきなり殺し合いとかお前あほなんじゃねーの

678 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2012/09/08(土) 09:45:03.83 ID:FwEdTV3m0
>>667
そのレスがどうして殺し合いに発展するんだ?
お前の脳みそはよくわからんお花畑だな
残念くんは今日も唐変木なレスで自己満足するしかないのであったチーン

687 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2012/09/08(土) 09:47:02.50 ID:FwEdTV3m0
>>684
わかったわかった
もう自分が残念過ぎて、ID晒すくらいしか反撃できないんだな
ID変えて出直してくればw
707名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:49:46.81 ID:OVuUxmJ50
アメリカはパワーと量
日本はスピードとテクニック

つまり、日本人はマタドールにならないとケガをさせられる
708名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:50:20.82 ID:fzJCT+7I0
>>705
> どう考えてもルール上は守備妨害だと思うのだが。

どう考えたら守備妨害になるのか興味津々。
709名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:50:26.48 ID:nolCs3n3O
城島もメジャー行きたてのときにタックル食らったな。
メジャー舐めんな!的な感じの洗礼だったな、吹き飛びながらもしっかりアウトにして睨みつけていたがなw
あそこで負けてたら舐められてダメだったな、勝負の世界だからな。
動画探してもないのよ…誰か持ってない?
710名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:50:34.01 ID:e6cXLn/g0










実は被タックル連発の直前、



日本の3塁野手が、アメ走者に走塁妨害タックルかませたのがトリガーになったことは一切触れない、



姑息焼き豚の泣きべそwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



文字通りの負け犬の遠吠え連発で、恥さらしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww









711名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:50:34.81 ID:mLxNiRK50
>>690
そして今や日本やきう終焉のアシスト役wwwwwww

頑張って盛り上げてもらっても結構。
しかし盛り上げなければオワコン空気全快で大ピンチ。

袋小路なやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もうどうしようもないねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
712名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:51:00.56 ID:dvuf0vCIO

生で観てたが、小柄な捕手は可哀相なくらいバカ正直に向かっていって飛ばされてた。
これじゃ米国相手には、勝てんわ。
肉弾戦にキレイ事はいりません。
前フリ三塁接触プレーもあったし、MLB観てりゃ容易に想像できるでしょうに!

713名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:51:03.05 ID:es6cSvZg0
歴史のあるリトルの世界大会を見ればわかるよな
決勝戦は世界予選を勝ち抜いたチームとアメリカ予選を勝ち抜いたチーム
必ず決勝戦はアメリカvs○○国。会場はもちろんアメリカ
WBCもほんとはこれをやりたいんだよ、アメリカは
714名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:51:37.90 ID:dr/9fLlx0
なんで本塁だけタッチでアウトOKにしないのか意味不明
715名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:51:41.14 ID:yo2XlLWO0
高校野球も高野連解散 プロの下部組織のクラブチームのリーグの発足
そこで育成やるべき。で高校野球は部活動として総合体育連盟に参加しろ
高野連こそ既得権益奇特団体 おやじどもも酒のつまみに高校野球見るな
716名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:51:47.35 ID:OGYNO4F/0
>森を3度目の接触から守るために、指揮官は本塁に投げないように指示していた。

こんなことやってるから舐められるんだ
外交もしかり
717名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:51:51.41 ID:lKgXME1i0
どうした焼き豚
もう泣きごとか?
なっさけな〜
サッカーではデカい敵からタックルなんて当たり前だぞ
だっせえなぁ。焼き豚
718名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:51:59.75 ID:272e1HbX0
>>707
普通に技術でもスピードでも負けてたぞw
特に内野手の技術は段違いだった
719名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:52:12.38 ID:mLxNiRK50
NHKではサッカーアニメやってらあwww
時代はもう完全にサッカーにシフトしたなwwwww
決定的になったw
720名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:52:19.10 ID:VUVqlQFL0
ラグビーかよw
721名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:52:19.98 ID:r96kr11o0
野球ってわけわかんないな
あきらかに遅れてる入ってきても
すげータックルするし
722名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:52:29.97 ID:5/7dKibE0
>>691
流れでぶつかるのはわかる
でもランナーは飛んでる
ありゃもうフライングボディアタックだ
723名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:52:40.16 ID:ihi4TQwP0
>>694
俺はあの行為はルール内だと思ってない。
ってか、報復って言った>>668にレスしているのだが。>>668も本来ダメな行為だと思うから報復と言ってるんじゃないか?
落ち着けよ。
724名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:52:52.17 ID:HCMSTOZl0
自分の体格の小ささを理解して正面から勝負しないってのも
テクニックじゃないのかな
どのスポーツでも小柄な選手ってのはそうやって生き残ってる
725名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:52:54.06 ID:fhmpPJf60
IBAF加盟125カ国のうち、タックルに文句を言ったのは日本のみ。


パナマ人のズレータもタックルやります。

726名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:52:54.44 ID:lFXl75My0
まあ、所詮やきうだから
727名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:52:59.22 ID:HpP1Vixn0
>>719
やきうは本塁上だけ相撲です。
728名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:53:11.26 ID:3Sejhmcp0
日本人よ、謝罪だけはするなよ。
なにも悪いことしてないんだから。
729名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:53:18.41 ID:wNzTE0oP0
土佐丸野球知らない世代は駄目だな。

山田はさすがだ。例の「盲点の一点」ルールも知ってるし、巨漢犬飼武蔵に
タックルされても怪我もしない。日大三高の監督は駄目だよ。
730名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:53:23.16 ID:UDOjaSH70
>>709
>>505の下
731名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:53:29.47 ID:Skv2qUYS0
素人は知らないだろうが
走者には3フィートルールってのがあってだな
必然的にホーム上では直線でぶつかるようになってるんだよ
でも日本の審判は回りこんでホームインしても3フィートは取らないからな
732名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:53:29.96 ID:272e1HbX0
ルール上問題ならすぐに退場になってるわな
そもそもあそこでマスク外すとかどんな指導を受けてるんだよ普段w
733名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:53:41.47 ID:n2RyQV/T0
事前に分かってただろうに
試合後にブー垂れるなんて惨めなことしないでくれよ。日本人だろ
734名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:53:49.50 ID:VkV5c9VJ0
こんなプレープロ野球でも日本の選手がしてるじゃん
ここまでキャッチャーは吹っ飛ばされないけどさ
これは日本の高校生がアメリカの高校生に比べて貧弱って
ことじゃない?ルール上違反じゃないし
735名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:54:07.30 ID:RBvsupPk0
  ||\        / ̄\.' , ..
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^o^ | やめてください しんでしまいます
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_/
    .||      / ̄   ̄\         
         / /\   / ̄\
       _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_ 
       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
736名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:54:20.92 ID:J9yAREt80
そもそもそういうスポーツだからな野球は
デッドボールぶつけられたらぶつけ返す
ゲッツーなりそうなら足元にスライングする
737名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:54:25.79 ID:qgCcnBdo0
>>722
テコンサッカーと同類だわなw。
738名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:54:32.74 ID:QuYWYtj70
ID:FwEdTV3m0


たまに幼稚な挑発的書き込み連発する人がいるが
在日朝鮮人だよね
739名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:54:33.07 ID:VUVqlQFL0
ってか確かプロ野球でもよくやってるよな
740名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:54:39.94 ID:TS08vSxM0
確かにアメリカのタックルはちょっとひどかったと思うけど、日本チームの最大の敗因は
守備がお粗末だったこと。
昨日の試合のレフトとショートのエラーが無かったら日本は楽に勝っていた。
選手の打撃を優先して守備固めをあまりに軽視し過ぎた監督の采配が原因です。
741名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:54:46.09 ID:lFXl75My0
>>629
だから日本人はやきうに向いてないんだよ
742名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:54:50.02 ID:EIemFwrbI
>>11
アスリート用的な海外保険に入ってるから大丈夫ちゃうか?
一般人でも海外旅行保険に入らなかったら悲惨だから必ず入ろう。
743名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:54:54.20 ID:9CmlrRtm0
>>211
ふさいでいない場合は?
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1347018319454.jpg
744名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:54:55.30 ID:FwEdTV3m0
>>723
> 俺はあの行為はルール内だと思ってない。
ダメだこりゃw
じゃあルールブックに抗議するしかないな
745名無しさん@恐縮で:2012/09/08(土) 09:54:55.81 ID:7hh5m7fG0
>>714

文書が 意味不明
746名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:55:15.65 ID:ihi4TQwP0
>>708
>>705に書いたとおり。
ベースタッチの妨げになってないのに吹っ飛ばし、それからベースタッチ。
この場合の吹っ飛ばす行為は捕手の守備を妨害する以外のどういう理由だというの?
747名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:55:25.37 ID:272e1HbX0
>>723
ルール内じゃないならなんで審判は退場にせずに流したの?
ルール上全く問題ないんだよ。日本の部活(笑)じゃないんだから
748名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:55:34.34 ID:lFXl75My0
ID:qgCcnBdo0

全ソナみたいな奴だなw
749名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:55:59.01 ID:es6cSvZg0
このフットボールタックルのホームインより
WBC決勝のキューバ戦で魅せた川崎の神の手スライディングの方が好きだわ」
750名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:56:14.65 ID:QuYWYtj70
ID:e6cXLn/g0


こいつも在日朝鮮人だよな。

こういうのがいるから2ちゃんねるが詰まらなくなった。
751名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:56:40.50 ID:CsyY+1QM0
>>697
まぁ延長線上にいたらブロックしてなくてもタックル止む無しだろうな
まさか延長線上にいるからホームで止まれるように走ってくださいとか言えないだろ
スライディングしろとかあるけど、それは走者の選択肢であって、走り抜けるって選択肢もとっていいはずだしな
どうしてもタックル食らいたくなきゃ、斜めからとか横から当たればいい
752名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:56:43.14 ID:e6cXLn/g0







リリーフカーやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwww


圧縮バット( 笑 )


振り逃げ( 笑 )


かっとーばせー( 笑 )






753名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:56:57.81 ID:DFNx5hQ3O
2枚目完全につかみ掛かってる(´;ω;`)
痛かっただろーに
754名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:57:12.21 ID:3/Td3xSE0
大人と子供やなw
755名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:57:16.80 ID:nyZ5rP0pO
日本の高校野球もどんどんこれぐらいやるべき

見ていて面白い
756名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:57:37.21 ID:uA9BNq3j0
朝鮮人が大喜びしてますな
757名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:57:40.77 ID:+UahFJoRO
おおメリケンこわいw
よし、鎖国しようずw
758名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:58:22.43 ID:mp3t2c3h0
明らかにアウトのタイミングなのに突っ込むとかない
明らかにアウトなら立ってタッチしに行く
明らかにアウトのタイミングじゃないからブロックしてる
759名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:58:29.21 ID:e6cXLn/g0





>>750





涙拭けよ、負け犬焼き豚チョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



かっとーばせー( 笑 )










760名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:58:58.27 ID:X4OoKUX60
キャッチャーのプロテクターにトゲトゲを付けとけばいいんじゃないのか(´・ω・`)
761名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:59:15.11 ID:4hn/jHOL0
しんじゃうってなんだよw
ラグビーとかどうなっちゃうんだよ
捕手はコンタクト練習も多少取り入れたほうがいいんでないか?
762名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:59:20.36 ID:29halKTy0
キャッチャーの身長が170cmって・・・やきうにはもう人材がいないんだな
763名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:59:20.60 ID:W1v7AUpwO
国際大会はスポーツ文化の異なる国どうしが、戦う。また国内リーグ戦と違って一発勝負の戦いや国の威信がかかると必然的に危険プレーが発生しやすいんだよ。
だからルール作り、審判の運営が大切なの。サッカーを見ているとワールドカップで笛をふける資格を持つ上級審判はそれが上手い。
ラフプレーが発生しやすい組み合わせでは早めに双方にイエローを出し、テクニカルなチーム同士の組み合わせでは、うまく流しながら審判運営している。
764名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:59:27.75 ID:+UahFJoRO
>>756
是非韓国の反応が知りたいw
楽しかっただろうな、あいつらにとっちゃ
765名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:59:33.01 ID:fNS+5mFiO
ナルトの印結ぶ真似したらタックルやめるだろ
コイツら馬鹿だから
766名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:59:37.07 ID:QF9ZX7h40
ただでさえバカみたいにルールがあるのに
それでもいくつ作っても足んないな
767名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:59:46.14 ID:fzJCT+7I0
>>746
了解。要するに君は野球のルールを知らずに感情論で守備妨害!と叫んでるわけね。
768名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:59:46.97 ID:heQBPlK90
ピッチャーが、ランナーを横から蹴り飛ばせばいいじゃん

そしたらキャッチャーは怪我しなくて済む
769名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:59:50.79 ID:272e1HbX0
中南米の選手も普通にやるから、日本の基準がおかしいっていうだけ
770名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 09:59:54.78 ID:5MGG9iyP0
結論



 MLBじゃあの程度のタックルは日常茶飯事


 それより、3連投はメジャーでさえあり得ない究極の選手虐待采配





771名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:00:38.25 ID:mp3t2c3h0
日本的な暗黙のルールがあったってだけでしょ
772名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:00:49.14 ID:29halKTy0
>>770
つまり日本のやきうは終わってるって事だな
773名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:00:50.07 ID:qgCcnBdo0
>>755
邪道でつまらないけど。

サッカーで、
シュート直前にスライディングをかまして脚をへし折ろうとするのと同類だろ。

五輪でチョーセンジンが1点目を取ろうとした時、
もし日本選手が報復で実行していたらどういう展開になったか、興味はあったけど。

おそらく1点は取られず、レッドカードで退場、
0−0で10人対11人(イエローカード3枚)
で試合は継続されるだろうが。


774名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:01:09.77 ID:gcadfzzF0
国際ルールの制定と国際審判の育成
あって当たり前のことができてないわけで、そういった意味で野球はとてもローカルなスポーツだという事でしょう
バスケットボールなんかは逆に国際ルールにアメリカ代表(NBA)が戸惑うわけだし
775名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:01:14.55 ID:272e1HbX0
あの場面でマスク外すとか相手もびっくりしただろうなw
どんな甘ちゃんの環境でやってたんだよw
776名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:01:23.38 ID:hR/YXhh/0
それよりも3連投って、アメリカチームで考えられるか?
プロではない18歳の「子ども」だよ?
勝利至上主義で来ていて、そのクレームは無いわw
777名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:01:24.54 ID:lFXl75My0
ID:+UahFJoRO
ID:uA9BNq3j0

朝鮮人がライバルw
778名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:01:29.73 ID:OAVBg9sL0
「むち打ちのような状況。大事をとって病院に行きました」

楽々アウトでも相手吹っ飛ばして点取るのが野球 こりゃ世界展開は無理だな
779名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:01:31.94 ID:EWGiu4YJ0
もとはといえば、北条の2エラーが問題
780名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:01:38.70 ID:QuYWYtj70
ID:e6cXLn/g0

日本人のフリをして朝鮮人をやたら叩くのも在日朝鮮人の特徴だよな。
781名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:02:00.08 ID:7RDxs6fYO
おまえらちゃんと見たうえで書いてるか?あれは酷すぎ。米国人なんていったて朝鮮人とたいさないわ。
782名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:02:03.87 ID:W1v7AUpwO
例えばプロ野球と違い、高校野球では国際野球全般に死球の扱いが違う。高校野球では少なくともわざとにボールに当たりに行く、当たり屋行為は死球として認めない。真似されて怪我人が増えるといけないから。
783名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:02:12.35 ID:OVuUxmJ50
>>718
いや、アメリカにスピードはない

少なくとも、チェンジのときのスピードは日本が上だった
784名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:02:15.67 ID:hKHcPP750
サカ豚がチョンだと言うことがよく分かる
785名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:02:45.53 ID:UDOjaSH70
クロスプレーよりも
9四死球6エラーしたことについてなんか言えよ監督は
勝てるわけない
786名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:02:50.72 ID:272e1HbX0
>>783
スピードないけど盗塁やられまくりなんやな
787名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:03:00.68 ID:AwVZ4b400
アイヌと円光するために雨PPGごっこテロってうんこ話のようだね
788名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:03:07.77 ID:GLAKj8/K0
漫画「プレイボール」の
「面に気をつけろ」
「面はなくとも」
のシーン思いだした
789名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:03:09.69 ID:CsyY+1QM0
>>746
ベースタッチの妨げにはなってないかもしれんが走塁の妨げにはなってるだろ
ベースタッチ優先で走り抜けたら、無防備な状態でキャッチャーとぶつかるから怪我しちゃうじゃん
だから怪我しないように身構えて、走塁の邪魔してるキャッチャーの排除を優先したんじゃね?
790名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:03:14.15 ID:e6cXLn/g0



>>772




  そ  れ  以  前  の  問  題  な  ん  だ  が  wwwwwwwwwwwwwwwwwwww





>>710
>>710
>>710
>>710
>>710
>>710
>>710
>>710
>>710
>>710
>>710
>>710




791名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:03:25.22 ID:fhmpPJf6I
>>774
主審は朝鮮人。
朝鮮人の主審も守備妨害を取らなかった。
タックルOKが国際ルール
792名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:03:26.18 ID:G4aekUrt0
ピッチャーも加勢してホーム守るべきだったなw
793名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:03:26.73 ID:ALltDepAP
トヨタのリコールにしろ
アメリカのすることは
チョンの比ではないくらいひどい
794名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:03:35.37 ID:TS08vSxM0
城島がメジャーでキャッチャーをやり始めてからまもなく、今回のと同じ様に
三塁ランナーから猛然とタックルをかまされて体が一回してしまったことがあった。
ボールを話さなかったのでアウトにはなったんだが、城島が憤然として相手を睨みつけて
いたので、チームメートがなだめていたシーンを思い出す。
城島にとってはとんでもないラフプレイに思えたのだが、メジャーではごく普通の
プレイだったんだよな。
795名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:03:38.55 ID:8EP+eTdv0
欠陥スポーツだからな
796名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:03:44.92 ID:29halKTy0
実力で負けたくせにタックルのせいで負けたように見せかける焼き豚の姑息っぷりは
まるでチョンみたいだな
797名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:03:55.26 ID:TjGiLJUd0
これ相手が韓国チームならボロクソ言うんだろな
相手がアメリカ様だと「禁止じゃないし多少のラフプレーは仕方ない」という論調になる
要するにお前らはただの人種差別主義のクズ
798名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:03:58.95 ID:i+K1Ia5D0
チョンとサカ豚が喜んでるなwww
799名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:04:02.40 ID:272e1HbX0
>>773
いやむしろ日本のお嬢さん野球が邪道なんだろw
アメリカだけじゃなく中南米の選手もやるんだから
800名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:04:09.56 ID:80iIbipL0
アメ公ってほんとバカだよな 
801名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:04:19.91 ID:fYce4Ls90
有利なところは最大限利用する
まあ腹が立つけど致し方なし
スポーツの厳しさ知れてよかったと
ポジティブに受け止めるべし
802名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:04:29.52 ID:MjFHAjCD0
何だかんだで野球の方が軟弱だな
803名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:04:51.72 ID:+UahFJoRO
>>781
てか大抵の日本人はアメリカ人のことそう見てるんじゃないの?
どっちかというと中国人系かな…
804名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:04:52.51 ID:gT8GoBEm0
アンリトンルールか。嫌だなこういうの。
審判がしかりしないと。
日本のサードの走塁妨害をまずとってほしかった。
805名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:04:54.47 ID:e6cXLn/g0

>>780



ようキムチの腐った在日バカチョン

ハングルサイトへ行って、 「 竹島は日本の領土ニダ! 」 って書き込んで来い!!

不法入国のゴキブリ寄生虫


806名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:04:56.21 ID:SYq1xOaG0
アメフトの基本練習くらいしとけよ
受け方が完全に素人だわ
807名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:05:15.11 ID:cd3V0qwoO
結局井の中の蛙なんだよね
文句つけるくらいなら国内に引きこもってればいい
808名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:05:17.38 ID:e7Z6zbtc0
ルール上問題ないんだから仕方ない
だからキャッチャーはでかい奴にしろ
809名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:05:20.39 ID:dQIU2Yoc0
白人様の御行為ならば致し方ありません
もちろん、チョンやシナが同じ事をやったらならば
全力で行きますが
810名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:05:35.06 ID:mp3t2c3h0
>>797
韓国相手にチョンだなんだと言ってたらその通りだが
今回の件はルール内のことなんだからしょうがないだろ
妄想で叩くなw
811名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:05:56.69 ID:fcLTQ1oV0
メジャーの選手だと、ぶちかまされる前にキャッチャー自らぶちかましに
いくもんな。恐ろしいやベースボール。イチローも良く壊されなかったわ。
812名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:06:01.30 ID:nqMuHHg40
カウンターで飛び膝蹴りくらい入れろや
813名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:06:05.95 ID:FwEdTV3m0
>>794
日本でも清原とか体格の良い選手はタックルしにいってるよ
城島が無知だっただけ
814名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:06:11.79 ID:JhGjLIH50
膝蹴りはまずかった
チョンも酷いがアメ公も最悪だな
ロンドンの女子サッカー決勝でもアメ公が日本に酷いこと言ってたしな
815名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:06:18.76 ID:qZOHk0cX0
実際試合生で見てたやつはわかると思うがあれは完全に報復タックルだよ。
最初にタックルかましたマグワイヤはこの直前にもサードにもタックルかましている。
アメリカ側は走塁妨害だと猛抗議するが当然認められず。
そのプレー以前にも本塁で際どいプレーはあったがアメ側はタックルなんてせず回り込んでいたしね。
816名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:06:28.08 ID:CsyY+1QM0
って今思ったら18歳以下って全員高校生かw
高校生じゃタックルされたことなんてないだろうし対策も取ってないわな
817名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:06:28.83 ID:TX6c2CXn0
あの日本のキャッチャー

ずっとうずくまってて
立ち上がったら向こうに乱闘に行こうとしてたよね
818名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:06:29.16 ID:mp3t2c3h0
悔しいのはわかるが
今回のはルール内のことで文句は付けようがない
人種間対立に逃げようとするなよ
819名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:06:37.17 ID:lFXl75My0
>>680
スキーのジャンプ・・・日本以外の選手も不利になった

柔道・・・「あれは柔道じゃなくてJUDOだ!」という日本の抗議が実って今回から柔道寄りのルールに改正されたが、日本柔道界がアホで惨敗
820名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:06:44.76 ID:29halKTy0
こうやって甘やかしていくからやきうのレベルがどんどん落ちていくんだろうな
821名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:06:55.01 ID:fhmpPJf6I
>>809
朝鮮人でも何人でもタックルOK
これが野球のルール
822名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:06:59.75 ID:272e1HbX0
>>781
本当に酷いプレーなら審判が退場にしてるからw
でも実際はなんでもないプレーと判断した
823名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:07:18.03 ID:FZhzaGpz0
>>794
プロならまだしもこれアマチュアの大会だからな
しかも完全アウトのタイミングでやるのが立ち悪い
824名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:07:26.86 ID:OVuUxmJ50
>>786
盗塁はスピードよりもタイミング

あと、キャッチャーがETCなら赤ちゃんでも盗塁の山を築けるわけなのだ
825名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:07:39.18 ID:VSrZE9j/0
>>134
十分開けてるやん
タイミングアウトだからキャッチャーを吹き飛ばして
セーフになろうとしたとしか思えないんだが
826名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:07:57.63 ID:QZDZa+r90
ダブルプレーを防ぐためにショートやセカンドに体当たりはダメんだろ?

よくわからんわなw
827名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:08:05.80 ID:ca6ws7ab0
体格差が有りすぎるんだよ
縦じゃなく横の方のな

ま、でもプロになった後では米国より上になるからなぁ
(WBC二連覇、ジーターベンチで涙目が証明してるしな)
分からんもんだよなw
828名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:08:43.92 ID:mp3t2c3h0
ブロックしに行って吹き飛ばされて落とす可能性があったのなら
完全アウトのタイミングなんて言わない
829名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:09:06.65 ID:ilTE/F6+0
キャッチャーだけは吹っ飛ばしてもいいっていうルールがそもそもよく分からないけど
そういうルールになってるわけでしょ?

ならしょうがないとしかいいようがないんじゃないの?実際点入ってるわけだし
830名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:09:15.33 ID:272e1HbX0
>>823
アマチュアだからルールに「タックルは危ないからやめましょう」なんて書いてあるのか?w
831名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:09:23.36 ID:POcCbgkw0
要はこのキャッチャーが部落ってことか

部落は氏ね
832名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:09:23.52 ID:4hn/jHOL0
しんじゃうとか貧弱すぎ
833名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:09:29.28 ID:m/sPayRF0
防具にトゲトゲくっつけときゃいいんじゃねw
834名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:09:54.61 ID:fhmpPJf6I
>>823
アマチュアの大会じゃない。
コロンビアはほとんどプロ(マイナーリーガー)
835名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:10:15.36 ID:Skv2qUYS0
フォースプレーとタッチプレーの違いを分かってないやつが多すぎ
836名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:10:21.53 ID:7CpVfVt+0
米国はピザ豚が多いから、タックルされたら敵わん

さっさと豚優位のルールを変えろよ。国際試合なんだから。
837名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:10:23.91 ID:lFXl75My0
>>833
ボールは鉄球に、バットは金棒に、ヘルメットはフェイスガード付きで常時着用に
838名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:10:24.77 ID:OAVBg9sL0
サッカーもキーパーにタックルしていいってルールなら盛り上がるのにな
「キーパーにタックルは危ないからやめましょう」ってないんでしょ?
839名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:10:28.25 ID:yIsOEMza0
貧弱な身体の日本人同士暗黙知で暗くてじめじめしてくさくて先輩後輩上限
関係野球でケツをなめあいながらやってりゃいいんだよ。何がしんじゃいます
だよ。自分は連投で殺してるくせに。 次の大会は全員病欠で辞退します。
840名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:10:32.36 ID:dQIU2Yoc0
170cm68kgが捕手やるのは自由だけど
日本代表に入れたらあかんだろ
190cm120kgがごろごろいるメジャーで
マリナーズの川崎が捕手やるようなもん
841名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:11:02.59 ID:WW2p+Re+0
>>827
メジャーリーグでの日本選手、とくに野手の成績を見ると
とてもじゃないけど世界1じゃないなあ。トップ下て感じ
842名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:11:12.67 ID:h3qcSGPG0
おいおいチョンかよクソアメ公
843名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:11:27.59 ID:FwEdTV3m0
>>823
ルール内の行為なのに何で質が悪いんだ?
アピールプレーには絶賛しておいて、今回の行為は非難するなんて2重基準過ぎるだろ
のちに監督がクロスプレーになる様なら投げるなと指示したように、日本だってあれはルール内だから仕方ないと認めているんだよ
844名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:11:28.22 ID:OGQM7j0v0
ついに野球に代わってラグボールの時代が来るのか
845名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:12:02.67 ID:dQIU2Yoc0
いじめと一緒で
ヤラれた場合、報復することでエスカレートしなくて済む
投手は次の打者の初球で顔面に投げるべきだった
846名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:12:03.34 ID:D5xh6Ufd0
ていうか高校でやってるときは弱小チームに対して同じことやってきてるんだから仕方ないだろ。
自分たちがされたときだけ文句いうな。
847名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:12:38.45 ID:pdjaXhMC0
>>681
走者の進路の延長線上にいるからぶつかるの当たり前だろ
848名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:12:41.09 ID:e6cXLn/g0










名ばかりのやきう国際大会wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



その実は日姦戦10番勝負wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



焼き豚 = チョンなので大喜びwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww









849名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:12:57.05 ID:tiL198VTO
>>833
まるで北斗の拳ワールドだな
キャッチャーはラオウクラスじゃないと勝てないってどんなアウトローな野球だよ
850名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:13:23.96 ID:lH9O1zBb0
2
851名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:13:28.32 ID:8EP+eTdv0
>>838
はw盛り上がる訳ねぇ・・・
852名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:14:05.03 ID:ZwC5f2Cr0
小さい奴を捕手で起用しちゃいかんよ。
相手は何も悪くない。
853名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:14:16.28 ID:clh5JvAE0
あれだけのタックルがOKならキャッチャーはもっと頑丈なプロテクターにしないと怪我の危険がある
アメフトじゃあるまいし、なんか野球のルールはすごく特殊
854名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:14:28.25 ID:272e1HbX0
>>827
http://espn.go.com/mlb/statistics
アリーグ・ナリーグ打率トップ20に占める人数
【アメリカ合衆国】29人
トラウト、ジータ、マーフィー、マウアー、プリンス、バトラー、コネルコ、ジャクソン、ハンター、マカッチェン
Aゴン、マーケーキス、リビア、リオス、ゴードン、ケンドリック、ハミルトン、ポージー、ライト、ブラウン
ファウラー、ホリデイ、ヒル、フリース、フィリップス、イーシア、ゴールドシュミット、Dマーフィー、デズモンド
【ベネズエラ】5人
ミゲレラ、アンドルス、カルロスゴンザレス、プラド、アルトゥーベ
【ドミニカ】4人
ベルトレ、カノー、メルキー、ラミレス
【プエルトリコ】1人
モリーナ
【日本】1人
青木

両リーグOPSトップ20に占める人数
【アメリカ】31人
トラウト、ハミルトン、プリンス、ウィリンガム、マーフィー、バトラー、ジャクソン、コネルコ、マウアー
ロス、ジョーンズ、リオス、ピアジンスキ、ゾブリスト、マーケイキス
ブラウン、マカッチェン、スタントン、ポージー、ライト、ホリデイ、ブルース、ファウラー
ヒル、ゴールドシュミット、ラローシュ、クベル、ハート、ヘッドリー、フリース、ヘイワード
【ドミニカ】6人
エンカーナシオン、ベルトレ、カノー、プホルス、メルキー、ラミレス
【ベネズエラ】2人
ミゲレラ、カルロスゴンザレス
【プエルトリコ】1人
モリーナ
855名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:14:42.97 ID:TjGiLJUd0
アメリカは「ジャップはラフプレーしてもやり返して来ないから楽勝だなw
あのタックルは3回目の原爆投下だぜwww」とか言ってるんだぜ?
856名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:14:44.36 ID:67aGP5A80
選手が心配なら一回目のタックルで変えろよ
857名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:14:45.60 ID:AoCgLEV/0
だからキャッチャーはプロテクターつけて守られてるのか

だけどもっとアメフト並みの重装備にした方がいいな
858名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:15:06.63 ID:e6cXLn/g0











焼き豚、マドンナJPNで怒りのオナニーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww









859名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:15:40.02 ID:7qUpRQJz0
でもこれってアメリカから見たらまた日本が負け惜しみかよって感じでしょ

日本が韓国に対して思ってるのと同じような感じでさ
860名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:15:46.99 ID:0kE8em0C0
甘いぞ、小倉。
861名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:16:20.23 ID:v0W1AmvB0
アメリカが相手だと途端に
2chですら「日本のほうも悪かった」という論調になるのな、
いい加減にしてほしいわ
862名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:16:34.96 ID:Skv2qUYS0
キャッチャーは戦国時代風にいえば
本陣や大将を守る親衛隊や守将
森蘭丸みたいなキャッチャーとかありえない
863名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:16:44.65 ID:D5xh6Ufd0
漫画だったら2回目か3回目の接触では
ヒラリと身をかわして相手の体に肘うちかましながらタッチして
なんか格好いい台詞かまして、次号から日本の反撃がはじまるんだけどなぁ。
864名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:16:53.20 ID:iqlD65mu0
ぶつかる直前でかわしたら相手は本塁飛び越えていくんじゃね?
865名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:17:19.03 ID:hdWBEGeEO
ひとつ目は見てたんだけど2つ目どこかに動画あがってますか?
ひとつ目だけならラフプレーではあるが仕方ないくらいだったような
866名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:17:27.12 ID:HN218Lic0
>>1
空手でも柔道でも好きな技を使え

泣き言は言うな
867名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:17:35.58 ID:2SKkVkEr0
3敗してるのによくこんなことが言えるな
868名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:17:42.79 ID:272e1HbX0
>>859
つうかタックルのせいで負けたと思ってる野球ファンが本当にいそうで怖いわw

普通に技術でもパワーでも完全に負けてたのにw
869名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:17:44.37 ID:yIsOEMza0
西岡さんみたいな女々しい泣き言言うなよ。
圧縮バット言いがかり級に恥ずかしいよ。
870名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:18:00.45 ID:2/SQi11j0
キャッチャーが妨害してんだから自業自得だろw
871名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:18:13.27 ID:OHvj4aGf0
一回目はアウトにしたから結果オーライ
二回目は完全にビビッてボールをこぼしてセーフになってるじゃねーかw

一回目で突進してくるってわかってるからボールをこぼさずに
半身で避けてカウンターでみぞおちに膝蹴りくらわせたら仕返しもできるし
アウトにもなる試合も勝っていたかもしれない。
お上品な高校野球ルールが適用されると勘違いしてるし、どんくさすぎwww
872名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:18:22.47 ID:PF2mJev80
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1347018319454.jpg

コレってさぁ、日本野球だと100%ランナーがホームベース上で止まるようにスライディングして来て
それ以上はキャッチャー側に寄ってこないからこんな場所に居るのは間違いないが
駆け抜ければキャッチャーにぶつかるのは当たり前だから、こんな所に居るキャッチャーも間抜けと言えば間抜けと言えるが、
そもそもそれを指導する日本の指導者にそれを経験した人が一人も居ない箱庭お嬢さん野球しか知らない分けだから
指導したくても指導出来ないのが現状だな。
873名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:18:53.94 ID:UWaqHiPS0
>>861
むしろアメリカだったから反米が激怒してる。
チョンでも台湾でもルールの範囲内だから問題なし。審判も何も言ってない。
文句があるならIBAFにルール変更のメールを。
874名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:19:00.92 ID:HlL0IWnr0
キャッチャーへのタックルは全面的に禁止するべきだと思うね
あんなの見ても何にも面白くないもんね
あんなプレーで怪我して試合出れなくなったなんて馬鹿だよ
日本のプロ野球はMLBに先駆けてキャッチャーへのタックル禁止ってルール作ったほうが良いわ
875名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:19:03.92 ID:VUVqlQFL0
キャッチャーなんかはさ走力殆どいらないんだから、ガチムチになって食いまくっときゃいいんだよ。
876名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:19:12.27 ID:pdjaXhMC0
>>505の城島のクロスプレーの動画みればわかるけど
キャッチャーはボールを持っていないときは、走者の進路をあける
本塁ではなく、進路な
本塁をあけてても延長線上にいるのならぶつかるから
ボールをもったら肩を入れて相手にぶつかるかんじで止めるか、ヨコからタッチする

相手が突っ込んでくるのを真正面で受け止めるとかバカすぎだろ
877名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:19:22.28 ID:y3oiOUg2O
ていうかアメリカって元々こういう国だよなあ
肉弾、タックル大好きのお国柄
アメリカ発祥のスポーツで身体接触をしないものないだろ
もしアメリカがサッカーを作ってたらタックルがありだったな
878名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:19:27.97 ID:3Sejhmcp0
多分、監督の指示で空いて打者にブツけようとしても
日本人の投手は気が弱いからまず一球では当てられない。
きわどい体の近くまでは行くがよけられる。
で、キャッチャーがマウンドへ行く
「なにやってんだ、コーチが怒ってるよ。守ってやっからはやくぶつけろ」と指示する。
汗だくで顔面蒼白のピッチャー。やっと腰当たりにぶつける。
日本のプロ野球でさえもこんな感じだよ。メジャーなら速攻、一球でどかんだよ。
当てなくても挑発的に頭の上投げたり背中通したりねw
879名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:19:44.73 ID:FwEdTV3m0
ルールの範囲内なのに、何がいけないんだか
しかも競った試合なんだからギリギリのプレーが続くのは仕方ないだろ
880名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:20:02.86 ID:KxvcNwW2O
ていうか藤浪を使いすぎな気がするけど。
881名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:20:07.95 ID:CUbWa1sX0
全然問題ない
こんなんに今更文句言うなら世界大会なんかに出ずに甲子園に引きこもればよい
882名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:20:14.86 ID:tp+fecD80
二枚目完全に殴りかかられてるなw
883名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:20:14.78 ID:bJFTm9EX0
>>740
ショートの光星の城間は 週刊誌なんかで ドラフト1候補でバッティングも守備も超一流
みたいなこと書いてたけど プロで通用するのか疑問?
884名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:20:15.58 ID:/fXHwqbPO
ラインから離れてボール取れ
メジャーはそうしてる
885名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:20:17.41 ID:Oy1st8KN0
いいかげん、ルール変えろよw
キャッチャーがベース上に陣取ってたら走塁妨害だろ。
886名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:20:18.08 ID:56t6MO6m0
藤浪3連投させてる奴が何か言ったところで説得力の欠片も無い
887名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:20:24.02 ID:gBcrqLw+0
ホームブロックしといて何言ってんだか
888名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:20:31.98 ID:k/sheCyv0
>>877
ショルダータックル「Σ(゚д゚) エッ!? 」
889名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:20:32.40 ID:272e1HbX0
>>872
だからアマチュアの指導者は糞なんだよなw
プロが指導してたらああいうプレーにもしっかり対応してただろう

選手を平均で連投させるようなクズが名将(笑)扱いされるのが高校野球だからな
アマチュアの指導者なんて昭和脳のカスばっか
890名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:20:33.71 ID:0kE8em0C0
>>861 ボケチョン黙れ。
891名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:20:48.72 ID:hUi2qb4M0
>>853
アメリカさんが好きなようにやる
これがルールだろ
アメフトばりのタックルだって
アメリカさんがやりたい以上は認められる
892名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:20:52.82 ID:SrKOQ6Gn0
893名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:20:59.10 ID:qgCcnBdo0
>>879
テコンサッカーと同じだな。

イエローカードを貰っても、相手選手を壊してびびらせて、勝てばOKニダ。


894名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:21:07.84 ID:B8qBpS6T0
>>1
俺には高校生投手に2試合連投させる方が信じられないけどな。
895名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:21:37.05 ID:dQIU2Yoc0
森よ、体重増やせ
170cm110kg
これなら重心も低くてふっとばされないぞ
896名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:21:41.57 ID:X4OoKUX60
顔に膝蹴りも練習しとかないとな(´・ω・`)
897名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:21:52.11 ID:BRxdU1rc0
高校野球がぬるいルールだからこんな事になる日本が悪い
898名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:21:58.24 ID:FwEdTV3m0
>>874
捕手が塁線上にいるのが問題なんだってのw
バカだなー、野球みたことあるの
899名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:22:07.02 ID:dXVl8wAg0
守備妨害にしたほうがいい
900名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:22:14.27 ID:v0W1AmvB0
>>890
意味不明なんだけど。
真の日本人ならアメリカには黙って従えってこと?
901名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:22:16.26 ID:k1vj8x1HO
てかキャッチャーマスク取ってね?
さすがにありえない
902名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:22:18.87 ID:fcLTQ1oV0
日本代表なのだから、城島とか野村をコーチに招いて対策するべきだろ。
日本のプロ野球でも珍しく無いのに、何故監督が文句言っているのか
理解出来んわ。
903名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:22:31.86 ID:OZCnbsWj0
アメリカの汚さを見せてくれてありがとう

TPP推進派はこれを見るべき
904名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:22:32.21 ID:272e1HbX0
>>874
日本だけガラパゴスルール作ってどうすんだよw
メジャーでもプロ野球でもああいうクロスプレーは観客は盛り上がるだろ
だからファンのことを考えて規制しないんだよ

お嬢さんルールが好きならずっと高校野球でも見てろよw
905名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:22:46.74 ID:Skv2qUYS0
これ190cmと170cmのコビトが衝突したから顔を狙ったタックルとされてるけど
実際はごく普通の当たり方だよね
906名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:22:50.99 ID:lH9O1zBb0
焼き豚貧弱すぎw
吹っ飛ばされて寝転んでるだけとかwwwwww
907名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:22:52.68 ID:HLteOnD+0
もともとアメスポなんてこんなもんだろ
アメフトのタックルなんてもっと強烈なのかますし
バスケでも終盤はファールゲーム

ルール上問題ないプレーに抗議してる時点で
「頭大丈夫か?」なレベルだろ
908名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:23:12.13 ID:oETzxZIo0
ウォーリー与那嶺の言葉を思い出せ!
909名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:23:21.31 ID:FwEdTV3m0
>>893
イエローカードってルール違反したから貰うものだろ
正当な行為をしてイエローカード貰うことってあるの?
で、今回のタックル、どこにルール違反があったの?
もしかしてバカだから区別がつかないのか
910名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:23:25.03 ID:fZ4JSQ/W0
なんでこんなチビがキャッチャーやってんの?
やるなとは言わないけど、起用してる監督も含めてクロスプレーの時は女の子みたいに逃げ回る前提にしとけよ。
911名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:23:41.07 ID:UWaqHiPS0
>>899
しかし審判は守備妨害を取らなかった
912名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:23:42.38 ID:VkV5c9VJ0
アマチュア野球だから手を抜けか?
だから日本は五輪で金メダルが少ないんだよ
ロンドン五輪なんてハンガリー以下の11位だったんだぞ
913名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:23:42.79 ID:CUbWa1sX0
>>863
ドカベンだったらそうだな
孫六だったら永淵が気絶しそうになりながら
なんとかタッチしてアウトにし、その後担架に載せられ
選手交代になるものの、孫六が「お〜のれ〜ら〜」
とか言って怒りでパワーアップするとこだな
914名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:23:47.50 ID:hg8k029IO
捕手がランナーに向けてフロントキックかましたら反則か?
ぶつかる瞬間足の裏向けたらランナー死ぬでしょ
915名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:23:58.56 ID:PF2mJev80
今回の監督やってる奴って日本での評価は優秀な指導者とか言われてるの?
いくら日本でも「根性根性」以外何も知らない男子柔道の篠原並の
単なる昭和バカを国際試合の監督するとは思えないが。
少なくとも国際試合の経験はそこそこある監督なんだろ?
916名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:24:00.14 ID:YeA5qBW50
>>28
タックルの直前にサードで走塁妨害まがいのプレーがあった
それに頭来てたんだろ相手は
アメリカのベンチもタックルは引いてたしw
917名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:24:10.45 ID:+uNPsNyK0
山田太郎は土佐高校の殺人タックルを逆にミットをバットのように振って
ランナーを吹き飛ばした
918名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:24:11.17 ID:tYJRfLc60
そりゃ日本はアメリカの属国だし
919名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:24:49.27 ID:fZ4JSQ/W0
>>710
動画みせて
920名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:24:58.63 ID:8EP+eTdv0
野球は国内だけで細々やってれば良いんだよ

ワールドワイドになる訳ないんだし
921名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:25:23.93 ID:hR/YXhh/0
次の日韓戦、ぜったいにタックルしてくるなw
922名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:25:46.83 ID:qgCcnBdo0
>>909
イエローカードを貰った時点で、ルール違反の処罰は終わっているだろ。

923名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:25:58.70 ID:OAVBg9sL0
>>710 とか昨日の野球の試合ずっと見てたのかよ

よっぽど野球好きなんだなw
924名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:26:05.33 ID:UWaqHiPS0
>>912
18歳以下の大会というだけで、アマチュアの大会ではない。
プロもたくさん出てる。
925名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:26:05.62 ID:/legnYt+0
相手にケガを負わせるような危険なプレイは退場にしようぜ
926名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:26:06.75 ID:VkV5c9VJ0
日本のプロ野球選手もよくしてるだろ?
文句言ってる人は野球知らないのか?
927名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:26:09.30 ID:272e1HbX0
>>905
そうそう
キャッチャーがあまりにも小さすぎたからああいうプレーになったってだけで、
本気でアメリカの選手が潰しにきてたなら意識不明になってるよw
928名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:26:27.26 ID:FwEdTV3m0
守備妨害とかいってる奴は相当恥ずかしいぞ
野球やったことないバカなんだろうけど、本来なら走塁妨害を取るところをそれじゃあつまらないでしょーってことで
捕手が塁線上に立つのは認められているんだぞ
一塁手がもしああいう格好で走者の前に立ちはだかったら、お前ら全員「走塁妨害だろ」っていうだろ
929名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:26:58.87 ID:k/sheCyv0
危険だから禁止にしないかという提案はどんどんやってもいいと思う
ただ現時点ではルール上問題ない行為なんだから相手を責めるのは間違い
930名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:27:04.88 ID:yIsOEMza0
山田太郎だったら小倉監督を何も言わずかわいそうな目で見てるだけだな。
931名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:27:10.62 ID:dXVl8wAg0
キャッチャーのプロテクターに電流を流しとこう!
そうすればタックルしてもランナーが気絶するし
932名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:27:19.72 ID:YUHR0YL20
1枚目フライングクロスチョップみたいになってるぞw2枚目に至っては完全につかみかかってるだろww
933名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:27:29.05 ID:gptpLr7n0
アメリカ代表は9月から大学生
934名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:27:45.92 ID:QGhKPYfM0
>>902
いつまでのむさんに頼むんだよ
石原にもだし老人だぞ!老人!!!
935名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:27:45.94 ID:FwEdTV3m0
>>922
今回の走塁、ルールの範囲内
イエローカード、ルール違反による制裁

この違いがわからないバカなのかw
とんだ残念やろうだな。まぁ最初のレスからして残念だったがな
936名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:27:56.21 ID:1CgSlolxO
キャッチャー小さ過ぎない?
937名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:28:05.37 ID:lUhN3mnA0
昔からアメリカじゃ、ホームクロスプレーのランナーvsキャッチャー激突は
見せ場って感じで客も盛り上がってるじゃん
アメからしたらタックルであっさり怪我するやつをなぜキャッチャーに・・・?
って感じなんかな
938名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:28:06.56 ID:u1yt+JXt0
たいしたことない接触プレーでさわぐなよ情けない
こんなんだからオカマ競技って言われるんだ
939名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:28:12.53 ID:/WzMc4s/0
俺は170cm程度だけど柔道初段なので、1m90cm位の基礎知らないアメ公相手なら
怪我する感じはしない。むしろキャッチャーやらせて欲しいくらい
940名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:28:12.77 ID:BRxdU1rc0
>>936
170もないように見える
941名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:28:21.55 ID:7p+vhHoU0
これはルールなので仕方ないが
サッカーやラグビー、アメフトと比較しても危険なのは確か
捕球体勢(まだ球を持っていない状態)でもタックル仕掛けて良いのは野球だけかもね
942名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:28:28.74 ID:JKO0rzMJ0
走塁妨害でも何でもいいからスパイクで蹴り上げりゃいいのに
943名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:28:39.43 ID:272e1HbX0
>>915
高校野球(笑)には平気で連投やらせたり、ウェイトトレーニング禁止するキチガイがうじゃうじゃいるんだよ今でもw
944名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:28:45.00 ID:PF2mJev80
でも小倉監督ばかり無能とか言われてるのは確かにそれもあると思うし分かるが
チームって監督のみでやってる訳ではなくて高野連や野球協会ってのがあって
底が色々なビデオから相手を研究したりするんだろうから
今回はそれら監督以外の連中がいかに使えない連中揃いかって事も大きそうだな
945名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:29:15.30 ID:EoKC8OfC0
やきう
アメフト
バスケット
アイスホッケー

糞つまらないオワコンスポーツ
全部アメリカ様の暴力ルールで出来ていますw
946名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:29:19.74 ID:3Sejhmcp0
たとえ上背170cmでもせめて獣神サンダーライガーぐらいの胸板と受け身が取れてればなぁ・・・
947名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:29:23.96 ID:GomG4IvSO
プロなら解るが高校生のプレーとしては危険プレーだろ?
つかプロでも抗議するレベルw
これは酷い
948名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:29:37.13 ID:SYY6h5Vh0
観客50人くらいしかいなかったけど、

観戦禁止だったの?

949名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:29:47.98 ID:VeU0SYUU0
襲われてますやんw
950名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:30:07.13 ID:bdB1/SN70
>「あれじゃ死んじゃいますよ」

焼き豚が「さっかぁは女のスポーツw」
とか言ってたから、死ぬくらいがちょうど良いだろ。
951名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:30:08.87 ID:VkV5c9VJ0
>>1
東海大相模 殺人 スライディング
http://www.youtube.com/watch?v=WAEVcDZUzkM
日本の高校生でもやっておりますが?
952名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:30:11.09 ID:5glq8M25O
森ってセンスはすげえんだけど体格が
953名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:30:16.86 ID:LE5kzvhF0
ピッチャーのあいつ、連投させすぎだろ
ただでさえ甲子園優勝投手は酷使されすぎて活躍しないって言われてるのに
954名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:30:25.87 ID:0kE8em0C0
小倉の連投も、あれじゃ死んじゃいますよ
955名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:30:37.79 ID:Swfi2hbd0
これキャッチャーが下手なんだろ
956名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:30:47.72 ID:b9fxjQlY0
>>948
日韓戦でさえ客が居なかった
興味ねえんだろう
957名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:30:50.86 ID:PF2mJev80
昨日の若いアメリカ選手に対してビビってるNPB選手や関係者も多いんだろうな。
958名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:30:52.42 ID:Cvr2DJtJ0
2度もやられて黙ってるって、日本だけだろ
他の国ならボコボコの乱闘騒ぎになってるよ
959名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:30:54.07 ID:tR2YvuBI0
スパイクの裏で足首狙ってスライディングすりゃいいだろう。
足首折ってやれよ。
960名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:30:57.12 ID:FLfokFBW0
日本のキャッチャーは頭モヒカンにして
トゲトゲ肩パッドとトゲトゲプロテクターを装着すべき
961名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:31:13.70 ID:XbPEYqJh0
キャッチャーがホームベースをブロックとかそれをタックルかまして落球させるとか
1塁ランナーがゲッツー阻止にセカンドの足元にスライディングするとか
なんでOKなのかいつも不思議に思う
962名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:31:13.77 ID:UWaqHiPS0
>>947
高校生の大会ではない。18歳以下の大会。
他国はプロもたくさん出てる。
963名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:31:44.00 ID:gptpLr7n0
森はよくやったと思うわ
立ち上がって相手のベンチに行こうとしてたが
みんなで止めてた
964山川智之@杭全の秘密:2012/09/08(土) 10:31:46.80 ID:VvGZM0pQ0
どっちにしても負けだったろw
965名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:32:05.37 ID:3Sejhmcp0
プロフィールに170cmと申告するヤツは大概それからマイナス3センチと考える方が適当。
運動選手はスパイクのポイント分も加算されてるしね。
昨日、テレビ見ていて真っ先に感じたのが、「ずいぶん小柄なキャッチャーが日本はやってるなぁ」と思ったわ。
966名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:32:07.67 ID:TCbpmn7w0
アメリカがやってるのは野球じゃないよ。ラグ・ボールだ。
967名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:32:31.35 ID:RBvsupPk0
今日もサカ豚と焼き豚が仲良くバカッぷりを競い合っているね
968名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:32:31.59 ID:e6cXLn/g0









今やってる試合、姦酷に負けてて糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww









969名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:32:45.19 ID:sFcfWL+S0
三塁を踏ませなければいいだけ。
970名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:32:52.97 ID:zz+QJDA+I
ザクみたいにトゲトゲのついたプロテクター肩につけろよ
971名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:33:06.83 ID:PF2mJev80
海外で18歳以下でプロ選手って学校行ってない又は行けなくて野球で生活してる連中って事か。
972名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:33:12.24 ID:9FSyUL4n0
膝を食らわせば良かったのに
973名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:33:21.62 ID:B8qBpS6T0
野球は柔道は島国の中限定でやってろ。
ベースボール、ジュードーをやりたいならそれに対応することだ。
974名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:33:49.40 ID:fZ4JSQ/W0
>>893
勝利/優勝の為ならイエロー/レッドも正しく利用するのは当然だろ。
そこも含めてルールであり、戦術戦略だよ。
懲罰委員会で追加罰則貰うようなプレーはどうかと思うけど。
975名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:33:52.11 ID:mLxNiRK50
いい加減こんな不条理な遊戯を見捨てればいいのにな日本もwwwwwwwwwwwwwwwwww

アメリカ「様」がいる限り、アメリカが世界一になることが前提になっているのにねwwww
完全なる出来レースなのがアメリカスポーツ。
外様が関わるとこうなるwwww
976名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:33:59.48 ID:Mv4HtDTMP
>>1



負けそうだったから




アメリカが最終手段タックルをつかったのかwwwwwwwwwwwww



977名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:34:07.17 ID:vqy+Rivd0
夏休みが終わって
とっくに新学期が始まってるのに
野球なんかやってるからだよ、ボケw
978名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:34:11.94 ID:NFzNLSfG0
アメリカは18歳以下からあのスライディングやってんのか
MLBの見過ぎじゃねw
979名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:34:22.55 ID:PF2mJev80
JUDOがぁ〜
ベースボールがぁ〜
ジミンガー
980名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:34:24.01 ID:4j6KjkZ+0
まんまプロレスじゃねーか
981名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:34:25.64 ID:272e1HbX0
>>966
アメリカだけじゃなく中南米の選手もやってるで
日本のお嬢さま基準がずれてるだけや
982名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:34:28.54 ID:AoCgLEV/0
ドカベンの山田みたいなフィジカルなら逆に相手を吹っ飛ばせれたのに
983名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:34:28.84 ID:k1vj8x1HO
発祥国がクロスプレーは荒いこと認めてるんだから国際標準は自ずとそうなる
日本が勝手にクロスプレーは穏やかに〜なんてローカルルール作ってホルホルしてただけだろ
984名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:34:34.67 ID:muw9tBf9P
ホームを襲う競技だからな。
985名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:34:52.89 ID:Mv4HtDTMP
>>1



負けそうだったから




アメリカが最終手段タックルをつかったのかwwwwwwwwwwwww


日本レベルUP半端じゃないな
986名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:34:52.99 ID:liANBcr40
足決められるからアタックせざるを得ない現実
987名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:34:54.51 ID:AaWvL5g10
やきうはオリンピックから退場させて正解w
988名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:35:00.15 ID:bvDeO8jj0
あーあ、普段フィジカル自慢してるのに
野球を年間2、3ヶ月しかやらない米国の
高校生にフィジカルでも完敗です

日本はカート・スズキみたいな捕手は一生育たないな
989名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:35:03.75 ID:EKpg2/5M0
サッカーならキーパーチャージが取られるな。
ルールが悪い。
990名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:35:16.65 ID:WW2p+Re+0
まあ、野球は体重別じゃないてこと
体格の小さい選手はそれを補う武器を身につけないとな
991名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:35:26.58 ID:2+8n2kur0
突撃してきたら顔面に蹴りでも入れて殺すつもりでやれ
992名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:35:33.57 ID:Awo1A9kSO
>>953
ほかにピッチャーいないのかと
たとえ、いなかったとしても投げさせ過ぎだよなあ
993名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:35:49.67 ID:TCbpmn7w0
>>981
いや、そういうマジレスはおれのサイコガンが火を噴くぜ。
994名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:35:53.93 ID:e6cXLn/g0



>>923



真実が白日の下に晒されて、焼き豚右往左往wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



>>710
>>710
>>710
>>710
>>710
>>710
>>710
>>710
>>710
>>710
>>710
>>710


995名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:36:14.20 ID:clh5JvAE0
ルール内の行為だから抗議する対象じゃないけどさ
そのルール自体が変。タックルメインのスポーツじゃないんだから、明らかに怪我につながる可能性が高いタックルは禁止するのが普通と思う
といってもルールが変わるとは思えないから、国際大会をやるときはアメフトばりのタックル対処を入念に練習しないとだめだね
996名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:36:33.94 ID:GReCHrje0
ルールで禁止にならない不思議
あきらかにタックルなのに
997名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:36:41.97 ID:jeG0CFCt0
三連投も駄目だろうw
998名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:37:14.22 ID:UWaqHiPS0
日本、マイナー選手の変化球に大苦戦 18U世界選手権第6日(日本0−3コロンビア、5日、ソウル)
2次ラウンドが始まり、日本はコロンビアに0−3で敗戦。

6安打零封負け。コロンビアの先発左腕ロジャー・ベレス投手(17)はダイヤモンドバックス傘下のマイナー選手で
http://www.sanspo.com/baseball/news/20120906/hig12090605000001-n1.html

高校生の大会ではない。
18歳以下の大会
999名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:37:29.58 ID:Cvr2DJtJ0
これがアメスポのルール
1000名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:37:31.40 ID:ZZ92OyZi0
田村君はどこでも守れるんだな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。