【芸能】園山真希絵の店 厨房に家庭用エアコンで熱中症が出たことも

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
8月27日、料理研究家・園山真希絵(34才)が、自身が経営する
東京・恵比寿の『園山』を来年2月いっぱいで閉店と、フェイスブックで発表した。

〈自分の人生のテーマに、『更新』という文字が見当たらなかった〉との説明はあったが、
やっぱり原因はあのこと?(俳優・塩谷瞬による“二股交際”)

「塩谷さんのことは関係ないですよ。園山さんはこれまでマンションも更新したことがないくらい
“更新”が嫌いな人。だから、オープンの時から7年で店を閉めることも決めていたんです。
今回、あんな形でサプライズ発表したのは、お店の宣伝とか話題集めだと思いますよ(笑い)。
最近、周りがパタッと静かになって寂しそうでしたからね(苦笑)」(常連客)

店には、園山が「最高のスタッフ」という6人の従業員がいるというが、
最初から2013年までの期間限定契約だったので、今回のことを深刻には受け止めていないという。
その従業員たちを開店以来悩ませていたのは、もっと別のことだった。

「店は古民家を改築したものだったため、空調は家庭用のエアコンのままでした。
何時間も火をつけたままになり、熱気がこもる飲食店の厨房には、家庭用ではなく、
業務用のエアコンをつけないと、冷房が追いつかないんです。
毎年スタッフは、何度も園山さんに“取り換えてほしい”と懇願してきたのですが、
彼女は節約家なのか“ちょっと我慢して”と言うばかりだったんですね」(同店関係者)

そしてとうとう事件が起こった。厨房にいたスタッフのひとりが、熱中症で倒れてしまったのだ。
「それでようやくですよ(苦笑)。塩谷さんとの騒動のころ、やっと念願叶って
業務用のエアコンが取りつけられたんです。あんな灼熱地獄のような厨房で
よくやってきましたよね」(前出・同店関係者)

ソース:NEWSポストセブン
http://www.news-postseven.com/archives/20120906_141693.html



2名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 07:13:18.88 ID:ideLrmoaO
ニダ
3名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 07:13:47.40 ID:J6ItUT8q0
毎年スタッフは、何度も園山さんに“取り換えてほしい”と懇願してきたのですが、
彼女は節約家なのか“ちょっと我慢して”と言うばかりだったんですね」(同店関係者)

ケチなだけじゃん それで客から1人15000円とかよく取れたな
4名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 07:16:20.81 ID:oKVUivV70
個人経営の店の厨房にエアコンがある方が珍しいと思うが
5名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 07:17:33.06 ID:Q22M9EbW0
にんじんの姿煮とか
まともな店とは思えない
6名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 07:20:37.36 ID:Bt/BKCDg0
ET飯
7名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 07:21:47.98 ID:SCDzjz7O0
ちょっとまて家庭用エアコンで追いつかないってありえねえだろ
今のエアコンの性能なめんなよただエアコンの容量が小さかっただけなのでは?
6畳用とか小さいの使ってた可能性もあるだろ
8名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 07:22:13.34 ID:Gdnaam5M0
>>3
綺麗な女の子のお持ち帰り込みの値段だって聞いたけど。
9名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 07:22:25.44 ID:VD2yFU6TO
じゃあスタッフの汗もたくさん料理に入ってたわけですね
10名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 07:23:37.40 ID:xB8j8i02O
↓はチンコ肉じゃが
11名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 07:23:46.38 ID:jF0JGGEMO
調理師で働いてたことあるけど個人の店じゃクーラーついてるとこのほうが少ないよ
12名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 07:25:14.67 ID:qBNmQTBBO
よくわからんのだが、閉店する店のエアコンをいまさら取り替えることに何の意味があるの?
しかも、初めから7年て決めてたんだろ?
そりゃ、二股も掛けられるわ
13名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 07:27:51.38 ID:n9G57SSw0
二股じゃないんだが
14名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 07:28:00.33 ID:EAiVKwN9O
ちんこストーカー
15名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 07:28:27.67 ID:Qsq5HgYH0
窓用使ってたんじゃないか?
16名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 07:28:31.10 ID:wluYcVT20
人がどうなろうと知ったこっちゃないがよく食中毒でなかったな
17名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 07:29:32.54 ID:Oa1teK+80
普通スポットクーラー付けるだろ
厨房全体を冷やそうとか馬鹿じゃねーの
18名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 07:39:08.65 ID:rCSfXtgG0
こいつの料理見て女は飲食店やっちゃダメなんだなと思った。
19名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 07:41:25.75 ID:fsIkBFnF0
冷房の前に
ちゃんと換気してたのか?
これができてない店、結構多いんだけど
20名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 07:42:13.04 ID:DMctk6M/0
この人テレビで見たときなぜかゾゾムシが走ったわ
21名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 07:42:34.54 ID:oKVUivV70
この記事を書いた奴はアホ。
個人経営の飲食店の厨房に冷房設備なんてまずないのが普通。
熱中症にならないように、食塩水やポカリで水分補給するのが普通だよ。
22名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 07:44:05.16 ID:pMLPba730
>>18
それは偏見強すぎ
23名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 07:47:21.60 ID:oKVUivV70
>>22
女は常に同じ味を要求される料理人には向いてないよ。
生理があるお陰で体温が上下し、体温が高い時と低い時では微妙に味覚が変わるから。
それは科学的に立証されてる。
24名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 07:47:41.14 ID:WUAfnEUf0
この人、根本的に田舎もんなんだよ。
問題があった時に現場で我慢しろ、って平気で言う。他がどうなっているのかとか、考えない。
そして何より、他人から学ぶという事をしない。だからあんなクソ料理出しても平気なんだよ。

>>17みたいな解決法があることも、世間を見てればすぐにわかるのにねえ。
レンタルという便利なシステムがあることも、知らないんだろうな。
25名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 07:49:00.57 ID:XhTVLoXV0
換気が不十分なんじゃないの
小さい店なら、客席の空気を換気設備が引っ張ってくるから
灼熱地獄には普通ならないが
26名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 07:50:08.71 ID:MPEBB+PX0
労災労災
27名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 07:54:19.01 ID:pMLPba730
>>23
向いてる向いてないの話なんてしてないだろう?
実際飲食店やってる人は山ほどいるのに
やっちゃいけないとか偏見強すぎだと思わん?
28名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 07:54:19.16 ID:GGYSjUrFO
>>23
オーナーだと思ってた、これ
自ら調理してたんだ
29名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 07:56:11.14 ID:0/JJFe5rO
>>23
そこまでわかってるなら家飯も文句言わずに
母ちゃんや奥さんに作らせずにお前が作ってやれよw
30名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 07:56:56.56 ID:yC7CySGNO
「更新が嫌い」って何?w
31名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 07:57:00.95 ID:oKVUivV70
>>27
やっちゃいけないって事はないなw
カフェとかなら味にバラ付きがあっても客も味がわからない若いの多いしいいんじゃね?
ただ、女性は和食の料理人には向いてないってだけ。
32名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 07:57:05.46 ID:D1nn28ZW0
>>1
>>(常連客)


むしろこいつが何を注文してたのか知りたい
33名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 07:57:27.34 ID:htyYJdtN0
ラーメン屋の厨房と思ってやればいいのではないか?
汗は目に入らないように頭手ぬぐい必須だ
          /  ̄  ̄ \
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
       /________\
       |    (__人__)     |
       \    ` ⌒´    /
        /,,― -ー  、 , -‐ 、
       (   , -‐ '"      )
        `;ー" ` ー-ー -ー'
34名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 07:58:10.02 ID:dYwHY6EV0
てーか夏場の飲食店の厨房ってどこも灼熱地獄じゃないのか?
ビルの空調入った店舗でも厨房は常に気温45℃超えてるしガスやフライヤーの前だと80度以上とかほんとサウナ状態が当たり前だろ
35名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 07:58:19.93 ID:oKVUivV70
>>29
え?お前アホなん?
「常に同じ味を要求される料理人」って書いてあるだろ。
毎日食べる家庭料理は、味にばらつきがあった方が飽きないし
同じ料理を毎日作らないからいいんだよ。
36名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 07:58:42.83 ID:sIy9xo8W0
この人は料理人じゃないからな
おそらくまともな空調もないんだろ

古民家改造とか流行ってるけど
設備や衛生設備が怪しいところも多いよ
37名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 08:01:32.57 ID:X6UjM+x1O
個人経営だと中々ないよ、厨房のエアコンって。
38名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 08:01:43.61 ID:y9O5kcn00
そこまで人気店じゃねぇだろw
39名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 08:02:04.61 ID:26wnAprB0
で、誰ですか?
40名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 08:03:06.67 ID:qBNmQTBBO
汚料理のまとめ画像見てきたんだけど、あれガチであんなのだけなのw?
それとも汚料理だけを集めたのww?
41名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 08:03:30.12 ID:4TAG8kIXO
多分、空調以外の問題なんじゃないかww
42名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 08:04:55.99 ID:91IFXZG40
こいつの名前見るたびに、あのグロい料理思い出して、
気持ち悪くなるんだが・・・
43名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 08:06:21.68 ID:rvMYwYht0
この人、以前ホリエモンとフライデーされたこともあるらしい
いつも変なことがおこるってホリエモンにばらされてた
写真誌を呼んじゃうんじゃないの? 名前を売るためにww
44名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 08:06:37.75 ID:mIwLCepu0
園山は好きじゃないけど
こんな記事書いて叩く奴は本当にどうしようもない奴でしょ
45名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 08:07:25.14 ID:AtrjtBtTP
アレって料理してたのか?
46名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 08:07:31.61 ID:LY0g1wOY0
女の独創料理って
ただなんか料理をぐちゃぐちゃにした感じで
全然美味しくなさそう。

あれで美味しいって言ってるやつは相当の味覚障害。
47名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 08:07:47.77 ID:NjDOwdQ40
従業員の汗も入ってたとか衛生的にどうなんだよ。大体従業員を大事にしない店はダメだよ。続かない
更新が嫌いなんじゃなくて人間性が悪いから一定期間過ぎると嫌われていられなくなるだけなんじゃね。そうやって店コロコロ変えてるババア知ってる
48名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 08:08:12.78 ID:J6ItUT8q0
>>46
高城剛とかな
49名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 08:08:27.08 ID:ul03rSYu0
>>29
家庭料理が飽きない理由は、味が毎回同じじゃないからなのは常識。
50名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 08:09:16.27 ID:hILSnSTA0
で、結局塩谷は二股だったの?

まあ、こういう女と1回でもやっちまった塩谷がバカなんだがw
51名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 08:10:14.52 ID:JHXpWbHJ0
20代なかばで恵比寿の高級料理店のオーナーなんてどうやったらなれるんだ?
52名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 08:11:07.79 ID:GpWmkKDQ0
>>51
スターダスト所属
元銀座のホステス(不人気)
53名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 08:12:27.93 ID:3U6FF7gy0
よく食中毒出さなかったな
54名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 08:13:28.02 ID:1Wbm2jHo0
厨房が暑くてスタッフがやる気無くすから、あんなチンコ料理とかになるんな!納得したわwww
55名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 08:15:30.99 ID:xASpV/KO0
>>23
最近やたら女性化してる男子が増えてきたけど
あのへんはホルモンバランス悪そうだなw
56名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 08:16:05.46 ID:X/j/XJO10
あんな料理もどきであんな値段で、選ばれた人しか入れない特別な店で
食べている自分達って特権意識感じていた馬鹿しか行かないだろう。
芸能人が集まってたって、やっぱり低能なんだなあ。
57名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 08:19:09.04 ID:RlIwRncW0
>>48
園山真希絵と高城剛って同じ臭いがする
58名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 08:23:34.89 ID:Q3G9vSwQ0
>>57
芸能人はそういうものなのかもしれんが、
ミエとハッタリが凄そうだよなw
59名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 08:23:41.45 ID:0/JJFe5rO
>>35 >>49
おまえらは屁理屈ばかりこねて何もやらなさげだなw
60名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 08:23:53.29 ID:E2dRCRYg0
>>23
メイクも毎日同じは無理だな
61名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 08:25:22.97 ID:CTyxNCZiO
>>50
やってないんじゃないかな?そもそも二股ではなかったらしい。
塩谷は富永が本命で、園山と付き合ってるつもりはなかったらしいよ。
園山って誇大妄想の気があると思う。優しくされたりお世辞言われたりしたら
「惚れられてる」と思うみたい。TV番組でも去年だけで7人?からプロポーズされたと
言ってた。どんなに美人でもそんなにプロポーズされるかあ?
62名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 08:25:42.95 ID:MAZsqQGiO
>50
一回もやってないらしい。鬼女のまとめで見た
63名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 08:27:42.43 ID:Rpjg0si10
味じゃなくて雰囲気の店だったんだろう
だからスキャンダルで一気にアラが出て興ざめしたと
64名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 08:27:48.93 ID:56ftkhd1O
あれはダイエット食
目で食欲を抑えるためなんだよ
これから流行るから見とけw
65名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 08:28:52.87 ID:v/X2GDkK0
この女の握ったおにぎりは汚らしくて食えない。
66名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 08:29:44.24 ID:NdF61ptz0
薗山は中学高校が男子高の大学生パターンだろ
普通に話したり少し親切にされただけで男が舞い上がり
この女は俺のことを好きだと妄想してしまう奴
理工系の男子学生にありがちな奴 薗山も男が普通に接しただけなのに
気がついたら何故かプロボーズをしたことになっていた奴
男は困惑するだけ
67名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 08:30:33.38 ID:EyBVzEQ+0
>>66
直接あって何度もコミュ取ってるならともかくお前一回もあったことないんだろ?
落ち着けよw
68名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 08:31:17.43 ID:YbRtLun20
マクドナルドのシェイクに尿。 天下一品ラーメン元バイトが「スープに精子入れて客に出 した」と告白 ラーメンに精液
69名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 08:31:43.46 ID:G9KZCcdJ0
女や金持ちは、店の雰囲気、マスコミが取り上げてる。それだけで、この料理は美味しい!って、マインドコントロールされるからなw
70名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 08:34:06.24 ID:juobtPIKO
長野博とか寺島しのぶの弟とか
身の程知らずな自爆テロばっかりの園山さん
71名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 08:36:35.19 ID:7OoB240SO
>>63
雰囲気って言っても古民家って感じじゃなくて昭和の小汚い家なんだよなあ
それでちんこ料理で結構な値段とか騙されてたやつらの頭がおかしいよ
72名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 08:36:58.52 ID:3sDLdY4E0
作ってる料理見ると家庭用エアコンでもいけそうだったけどな
そこらの主婦が作るものレベルだったし客もそんなに入れないんだろ
73名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 08:37:07.39 ID:rPGWS8pBO
ナットウンコマン
74名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 08:39:08.61 ID:KHaBe0Up0
もう少し美人だったらここまで叩かれないのに
75名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 08:39:54.86 ID:E2dRCRYg0
出雲大社の件は拉致だと思うよ
76名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 08:40:25.81 ID:KHaBe0Up0
つかあの変なチンコ肉じゃがにそんな火力使うわけ?
77名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 08:41:15.07 ID:m1y+XUxfO
ケチなんだな。大体買い替えが必要なエアコンは冷えないし余計に電気代喰って効率悪いんだよ
78名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 08:43:02.42 ID:VbEEtA0p0
塩谷騒動の後、この人地下鉄で前に座っていた。どことなく貧乏臭かったです。
ブログで見るお店の感じもそんな感じでセンス無い人だと思いました。
79名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 08:43:07.64 ID:g/gz3c+i0
この人ブサイクだよね?料理もブサイクだよね?

整形シリコン乳でも森崎の方がマシじゃね?
80名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 08:43:50.02 ID:eAVQG3fH0
まず厨房に エアコンは不要です 意味がないのに

   ガスか電気調理器具が ガスオーブン付けると ガンガン冷やしても電気代

が馬鹿高いだけ 払えるなら別ですが・・・・
81名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 08:45:30.37 ID:RipmaLKH0
(常連客)
…常連客なんていたのか
82名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 08:46:32.35 ID:KF8n91yn0
エアコンの吹き出し口からカビがガンガン出ること知らんのか?
83名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 08:47:19.86 ID:VsnKYA8z0
>>74
「もう少し」でいいとか、おまえのストライクゾーン広すぎだろ
84名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 08:47:27.05 ID:Fqtq9dfK0
オレ去年の夏に厨房のカウンター席で食事をしたが、そんなに暑いとは
思わなかったぞ。
こういう微妙な時期だからネガティブ情報が出されるんだろう。
85名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 08:48:02.80 ID:BH4j8jhY0
>>1
>毎年スタッフは、何度も園山さんに
>“取り換えてほしい”と懇願してきたのですが、
>彼女は節約家なのか“ちょっと我慢して”
>と言うばかりだった

ああ、人間として、どっか下品なんだろうな。
塩谷とお似合いだったんだろうね・・・・
86名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 08:48:09.98 ID:XnUO/Ize0
はっきり言って、目と目が離れすぎたブス
87名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 08:49:08.10 ID:eRkHGvKmO
ETみたいな顔してる
88名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 08:49:52.34 ID:ENv53J+B0
>>84
おまえがカウンタータイプのキッチンに立った事ないのだけは分かった。
89名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 08:50:52.87 ID:Fo0cPdo70
食材いたむだろ
90名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 08:51:14.72 ID:Fqtq9dfK0
>>88
妬み?
91名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 08:52:57.60 ID:xZuwLZVh0
気持ち悪いという直感の正しさ
92名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 08:53:34.81 ID:NdF61ptz0
この人、森崎先生ぐらいルックスレベルなら妄想に生きないで
もっと楽しい人生を送れただろうね
93名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 08:54:08.75 ID:ENv53J+B0
>>90
垂れ壁だけでもキッチン側とカウンター側の温度差どれだけ生むか知らないんだろ?
94名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 08:54:50.89 ID:WHGxAcWg0
客単価1万円以上とって、ゴミみたいな料理出して
業務用エアコンもつけないなんて、企業努力じゃなくて
ただの守銭奴BBAだろこいつwwwww

そして案の定店がつぶれたしwww
95名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 08:56:25.82 ID:cNeemzhSO
前の職場で似たようなことあった
みんな暑い暑い言ってるのに女の責任者がエアコンの温度高くするの
彼女がいなくなるとすぐに温度下げるw
女は暑さ耐性あるからエアコンのリモコンは握らせるな
96名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 08:57:08.48 ID:JPXVVYqO0
二股って結局ガセかマジかどっちだったんだよ
97名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 08:57:34.14 ID:4ujeaYMmI
素材をまるごと使うのって、
フランス料理のシェフの野菜縦割りとか、ヨーロッパのまるごと野菜の水煮を
雑誌とかで見てパクったんだろw
料理研究家って他人の料理本読みまくってパクリまくりで、自分のアイデア面してテレビ出てるからな

プロは意味があってまるごと使いやってて、もっと食べやすさとか洗練されてるが
98名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 08:57:47.60 ID:vXmSS4Xn0
こういうのって労基法的にはいいの?
99名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 08:57:49.72 ID:x94857IN0
>>50
塩谷は園山と一回もせっくるしてない
園山が怖いのはそれでも毎日弁当作って宅配BOXに入れ(塩谷には会ってない)
結婚すると思い込んでいたこと

パラノイアだろ…
100名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 09:00:02.19 ID:IbZMTgxX0
やっぱ在日。
101名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 09:00:14.49 ID:Bi6ibB6l0
>>99
そういう人だったのか。やべえな。
102名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 09:01:33.37 ID:z5P/l0YT0
>>85
なにわけのわからんこと言ってんだよw
103名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 09:01:43.48 ID:4UIwp3Ad0
この人の目付きとか顔つきみてると、統失にしか見えない。
104名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 09:01:58.15 ID:Fqtq9dfK0
森崎はドシロウト。
青山の店と比べても料理の質は段違いにいい。そもそも早い時間帯に料理が
できませんというメニューばかりじゃ飲食店として青屋は成り立ってない。
105名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 09:02:59.55 ID:ukijW/WSO
熱中症で倒れた方がかわいそう
106名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 09:04:22.17 ID:Zsfd+jjn0
成程、こいつ森崎をライバル視してるのか
107名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 09:06:15.86 ID:x94857IN0
>>101
そして塩谷の前に歌舞伎役者の尾上菊之助(寺島しのぶの弟)にも弁当攻撃して
母親の富司純子をびびらせていたと言うのも判明している
108名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 09:07:00.01 ID:o6qL0yIz0
今時どこの調理場でも普通はスポットクーラーは付いてるだろ。
109名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 09:07:09.40 ID:J6ItUT8q0
弁当攻撃って、自宅の郵便受けに勝手に入れていくって話だよな 毎度捨てるほうたまらんだろうに
110名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 09:07:27.97 ID:7tZhSu1g0
広さにもよるんだけど
普通は業務用エアコンの場合は中古でもまぁまぁ高いもの
家庭用の場合は広さの1.5倍位の対応できる性能のもの
だけど エアコンある厨房って聞いたこと無いけどw
知り合いの居酒屋は狭い広さの倍以上対応できるエアコンつけてるから
客はいつも寒すぎる状態になってる
111名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 09:07:53.60 ID:Q3G9vSwQ0
お竜さんをビビらせるとかパネェw
112名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 09:09:46.83 ID:bS2u7eMOO
確か厨房は25度以下を保つ努力規定だった気が…
113名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 09:10:01.15 ID:5WAVnO+l0
>>7
厨房の広さ分からないし火を使うからなんとも
114名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 09:10:20.05 ID:yQAqpi4i0
古民家を改築した厨房に業務用エアコンとか待遇良すぎだろ
家庭用のエアコンがあるだけマシ
問題は換気扇が業務用じゃなくて家庭用だったんじゃねーの?
115名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 09:10:50.86 ID:NdF61ptz0
母親でもないのに私がいないと塩谷はダメになると
思ったとテレビで公言する時点でもうやばいだろ
普通なら放送出演禁止レベルなのに下手に視聴率を取れるから
テレビ局はおもしろがって起用してされに薗山の薄気味悪さが露呈していった
116名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 09:11:25.99 ID:z5P/l0YT0
>>23
料理人が味見しながらつくる料理ってどれくらいあるのかね?
117名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 09:11:56.24 ID:bmRZbUGZ0
電気代もケチッてぎりぎりの容量での契約しかしてないから
スポットクーラーも使えなかったとか?
118名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 09:12:08.73 ID:+U3ZVehEO
空調屋っぽいレス多くてワロタ
119名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 09:13:26.99 ID:YphX2K9yO
エアコンつけても暑いくらいなのに家庭用って
120名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 09:13:32.91 ID:5bBpqxOm0
エアコンの問題はどーでもいい
料理が問題
121名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 09:14:02.16 ID:o6qL0yIz0
クーラーが無くて暑そうな職場といえば、古い火葬場の作業室が暑そうだった。
122名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 09:14:31.56 ID:97S6pPia0
こういうおばはんにもスポンサーが付くんだな
世の中広いね
123名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 09:15:32.17 ID:CTyxNCZiO
>>75
それなんの話?
124名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 09:15:58.23 ID:du/OLvOo0
業務用エアコンは、三相動力電源契約がいるからね。年間の契約料がばかにならん。
夏場冬場エアコン使用時の電力量で、年間の基本料が決まってしまうから、個人ではきついよ。

家庭用で、63タイプ以上のエアコンつければ、大概行けると思うけどね。
125名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 09:17:07.60 ID:PMJNjj0h0
一般的な厨房に冷房効かせるのは不可能
パンカールーバーで冷風当てるのが関の山
126名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 09:20:32.98 ID:bmRZbUGZ0
>>116
女がどうちゃらは知らんが
和洋中どこの料理屋でもちゃんと作ってるとこは味見するよw
あんたはただ盛るだけの牛丼屋みたいな店しか知らんだろうけどな
127名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 09:21:05.84 ID:b4iu1bubO
厨房なんてエアコンないよ あっても灼熱地獄には変わりないよ
暑いとか言ったら「あたりめーだろ!」って怒鳴られるよ
パティシエがケーキ仕込むとこだけはめちゃ涼しいよバターや生クリーム扱うからね
128名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 09:22:06.29 ID:du/OLvOo0
>>125

だな。どのみち火を焚いている時点でエアコン程度の冷風では追いつかない。無駄。
129名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 09:23:53.10 ID:o6qL0yIz0
>>124
古い民家だから200Vを引いてなかったりして。
古い家だと工事費用も結構高いのかも。
130名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 09:24:08.97 ID:P0CXoRql0
また宣伝か!!
131名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 09:26:24.67 ID:fURHSv4s0
>>50
塩谷が辞めた事務所にこの女が所属してるという所で
二股を認めなければいけない事情があったと思われ
132名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 09:27:27.30 ID:wxIDGtdb0
厨房にクーラーって
園山が閉店するのも分かるわ
高校生の調理実習かとw
133名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 09:29:45.35 ID:Xy0rKPq10
エアコンの冷房が追いつかないぐらい、フルパワーでずっと運転させると、
かえって電気バカ食いで高くつくんじゃないか?

大型エアコンで余裕もって冷やしたほうが、結局は安くつくんじゃないの?
134名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 09:35:01.46 ID:TyyZYRmh0
熱中症じゃなくて一酸化炭素中毒じゃないのか
135名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 09:37:31.15 ID:vqRbr8El0
個人経営の飲食店で設備をそんなに手厚く出来るわけがないだろ。
136名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 09:37:38.83 ID:8jB6jDWk0
ホリエモンも郵便受けにスイーツ入れられてたらしいな。こえーよw
137名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 09:39:45.47 ID:AIm2tprT0
>>104
森崎は栄養士等の最低限の資格は持ってるぞ
園山はフードコーディネーター3級(も持ってるかどうか怪しい)
>>107
V6長野は実家まで押しかけられてる
138名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 09:40:23.76 ID:5Xq6n5MS0
そんな環境で食材腐ってそう
139名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 09:41:47.92 ID:AIm2tprT0
まあ厨房(職場)の環境はいろいろだけど、
勤務中にその業務が引き起こした体調不良は事業者の責任



140名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 09:50:53.61 ID:OqNQ2fwP0
朝鮮宮廷料理の方ね
141名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 09:54:30.60 ID:rTOW2zVO0
よく食中毒が出なかったな
この人いつ取り出すか分からない常温の宅配ボックスに弁当入れたり、床に食い物置いたり衛生観念がないな
142名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 09:57:24.96 ID:ludKGxdT0
この人より一人暮らし始めたばっかの男子大学生の方が料理うまいと思う
143名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 10:10:37.59 ID:4jNgDzv30
営業回りしてるんで話のネタに食べに行こうと思ったけど
こんなに金は払えんわw
144名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 10:14:27.94 ID:unTWu4CsO
食中毒出して営業停止になればよかったのに
145名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 10:18:35.47 ID:GgCZ4cP+0
個人の料理屋で厨房に家庭用エアコンって割と普通じゃね?
プラス扇風機で撹拌する位だろ。
146名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 10:27:35.75 ID:uOuJXTEtO
こいつがボウルから直で味見してた所が厨房だっけか?
調味料が積まれまくっててすげー汚かったよな・・・
147名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 10:29:10.19 ID:GZetckpD0
>>126
味見って、どうなってるの?

クソ忙しいなか、汗水垂らしながら、ろくな空調も効いてなかったら、味覚限らず感覚なんか当てにならないよね?
それとも味見する偉い人?料理長?はデーンと構えて監督してるから、そんなに汗水垂らして働いてない?
それとも味見は開店前の忙しくなる前、体調が変化する前にするだけ?
それとも、そもそも調理場は体調が悪化するほどの激務でも悪環境でもない?

148名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 10:30:14.66 ID:vIQSPAl70
>>8
それでその値段だったら安すぎるわ。
まあなんか、裏がありそうにしか見えないのは同意
149名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 10:34:58.78 ID:AIm2tprT0
>>148
それなら実際に行って持ち帰り交渉してくるといいよ
ここにスタッフ一覧あるから
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1346824652/10
美人オーナー園山女史
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/017/341/37/N000/000/006/133677308193013211910_long251658.jpg
150名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 10:35:42.34 ID:TGrxze3q0
ていうか、なにげにこのスレ本人が降臨してないか?
151名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 10:38:34.81 ID:cSJ4K1270
>>149
何度見ても意味もなくイラつく顔だな。
ブスとか美人とかそういう次元超えてるっつーか。
152名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 10:41:05.58 ID:eLn/w/0V0
ガリガリすぎるからスタイリストがつくような
メディア出演のときの衣装がいつも長袖なのか?
153名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 10:44:52.36 ID:1OIUpPVE0
>>149
オカルト板なのが大笑いだな。。。

スタッフ一覧見て「寿司屋勤務経験あり」がわざわざ書かれているあたりが、すげえ。
残りは全部素人かよ。衛生面は大丈夫なの?
154名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 10:45:37.79 ID:P6OzQHM00
園山のグロ料理のまとめってなかったっけ?
155名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 10:46:27.55 ID:a4Q16HBj0
>>7
厨房はまず発する熱量が尋常じゃない
油の煙なんかが飛散するからフィルター直ぐダメになる。

で、食材なんかのことを思うとちゃんとした冷房使って無いと、ちょっと怖い。

>エアコンある厨房って聞いたこと無いけど
厨房なんて呼べるようなちゃんとした区画があるなら天井埋め込み式のが大抵はいってるよ。
それはシェフの快適空間を作るってわけじゃなく、食材や器具の衛生面をを考えての話。
かなりの吸引力がある換気扇とセットじゃないとならんけど。
156名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 10:53:56.05 ID:Pj/WZBGJ0
久々にTVで顔を見たけど、やっぱ変な顔。
ブスとはまた違う違和感。
157名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 11:15:11.56 ID:QEnmv6H80
正直に、売り上げが減ったから閉店
と言えよ
158名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 11:31:43.97 ID:R132SN7U0
この人の顔ブスっつうかなんか苦手だわ
159名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 11:35:29.91 ID:+KwYbpVn0
7年契約の物件なんてあんの?
160名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 11:37:22.70 ID:NPw/OY3b0
どうせこんな話題も本人(=同店関係者)のリークでしょ
でなきゃ紹介制の店の厨房事情なんか知る由もない
161名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 11:41:48.34 ID:AIm2tprT0
>>159
定借契約だと普通にあるよ
貸す側と借りる側とで直接交渉で期間から家賃から決めるものだから
ただ、一般的には10年未満ってあまりないけどw
ちなみに、この契約は満期で終了なので更新というのは存在しない(再契約は可)
単なる言い間違いにしても、園山は馬鹿すぎるよ
162名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 11:44:07.54 ID:ekb/yXzs0
厨房にエアコンある店なんてあんまないし
空調がやばい飲食関係の店は山ほどあるよ

そんな事よりこいつ提案の料理の方がやばすぎるだろ
163名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 11:45:29.58 ID:M2O7s6j10
ここまでレス

ちんこ 5個

ちんこ料理人としての知名度がひくいな。
164名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 11:45:33.06 ID:mkdRzgQD0
メンヘラちんこ料理
165名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 11:48:37.22 ID:bAaxGIQs0
>>123
http://www.j-cast.com/2012/05/12131925.html?p=all

日帰り旅行で4月15日に園山さんの実家がある出雲に行き、親戚に塩谷さんを紹介。
16日も一緒に食事をしたが、塩谷1 件さんが冨永さんにプロポーズをしたのは、
実はその食事の数時間後だった、と園山さんは語った。
塩谷さんと冨永さんとの関係を知ったのが4月19日。
この日、大親友の冨永さんが男性を連れて園山さんの店に来ることになっていたが、
その男性は来なかった。
冨永さんは明日発売の「フライデー」に自分の記事が掲載されると打ち明け
「結婚相手だからいいよね」と言ったのだそうだ。
その男性の名を聞くと、塩谷瞬という名前が冨永さんの口から出た。
園山さんは「あれ?私(塩谷さんと)婚約している気がするんだよね」
と言いそうになったが、「おめでとう」と言うしかなかったのだという。
塩谷さんと冨永さんが結ばれるのならば潔く身を引くつもりだったが、
なぜか「二股交際」騒動になってしまい、渦中の人としてクローズアップされてしまった、
と語った。4月20日に塩谷さんが園山さんの元に泣きながら謝罪に来て、
「どうしてこうなったの?」と聞くと塩谷さんは、「わからない」と答えたという。
166名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 11:48:43.89 ID:BBHLOjami
V6長野とお似合いだ
芸能界でいらないもの同士2人で新しい店出せよ
167名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 11:49:16.36 ID:R0yBPgjvO
この人すごい怖い
顔も雰囲気も話し方も
なんでこんな気持ち悪いんだ
168名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 11:52:08.93 ID:RqHxl2vSO
塩谷の二股×
園山のストーカー○
169名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 11:54:55.23 ID:apAyfwQM0
>>166
ばーか、ウルトラマンティガ誰がやるんだよ


とりあえず倒れた従業員は労災の手続きはできるよな
170名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 11:57:21.08 ID:RGKhBqBE0
目の整形のせいで不自然な顔立ちに見えるんだよね
>>149のリンク先にある学生時代の写真は麗子像みたいな顔してるし
171名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 12:01:48.86 ID:BBHLOjami
ていうか厨房が灼熱地獄なのはどこの店でも一緒だと思うが
172名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 12:05:28.22 ID:Wpar4kQM0
厨房に家庭用エアコンはかなり厳しい。6.3kwクラスでも能力不足。
気流制御や湿度制御で涼しく感じさせるなんて手は通用しない。
吸気温度が一定値を越えると、家庭用のコアだと能力がた落ちになるからね。
厨房は湿度も高いし。
173名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 12:13:32.01 ID:apAyfwQM0
この店は昭和の木造家屋でしょ
恵比寿に限らず都心は夏場は異常な暑さ
ニュースで見る気温は観測値が木陰とかで、
アスファルトばかりのヒートアイランドエリアとは常時2〜3度の差がある
ちなみにスタッフはお昼頃に自転車通勤
174名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 12:18:03.70 ID:y12diysPO
在日コリアンは暑さ寒さに弱いらしいから
周りであちぃだのさみぃだのうるさい奴は注意な
175名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 12:29:47.14 ID:mLijcFwj0
アジア人は寒さには強いよ
朝鮮人は暑さには確かに弱いけど

あまりデタラメ書くとちょんに馬鹿にされるから気をつけな
176名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 12:40:18.01 ID:SfGrsCsT0
>>170
「さかなクン」さんに似ている?
177名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 12:42:49.22 ID:rGgRLHPA0
VIPでかーちゃんが400万でエアコンの無い厨房を作ったスレ見たけど、こいつだったのか
178名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 13:01:32.74 ID:98laHMc40
この人、叩かれてでも有名になりたいんだ

炎上商法ですかw

179名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 13:05:33.61 ID:pZVFbaQn0
こんな不快な顔の女性は初めてだ
基本ラクダ顔は好きなんだが
ペネロープ嬢の運転手パーカーに似てる
180名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 13:08:17.43 ID:r1KtG3+H0
塩谷(人間のクズ・三流俳優)
園山(売名基地外ストーカー)
いっそ共倒れしw
181名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 13:10:16.07 ID:MQ9PPSAa0
一躍、なにかと話題にしてもらえるようになって本当によかったね
ネガでもさぞ嬉しいだろう
名前が出てくるうちが華  まったく忘れ去られたらおしまい
182名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 13:11:11.41 ID:8BUDNgEE0
あの店、風通し悪そうな場所にあるし
183名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 13:12:05.65 ID:tVovkdu+O
>>178
叩かれれば叩かれるほどおいしいと思ってそうだよね
184名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 13:16:06.65 ID:uZWG1UHg0
>>183
ネットや週刊誌で叩かれて、
店で客に「大変だね、がんばって」って声かけてもらうのが嬉しいんじゃないか?
ヒロイン願望の強い女ってそうだしw
185名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 13:18:48.79 ID:bMbrPZ9Z0
>>129
一般家庭でも、単相200Vは来ている。ブレーカー配電盤で制御切り替え。
ただ業務用の200Vは三相という動力電源となり、引き込むのに別の設備が必要。

>>133
よく言われるけど、大型エアコンが余裕を持って最低限の動きをしていても、
室外機の大型モーターが動いているのは現実で、相当数の電力は要する。

家庭用のしょぼいエアコンがフルパワーで運転いしても、モーター出力が弱いので、
電力もそれなりにしか食わない。だから部屋が広いと全然冷え切らないわりに、無駄に電力消費となる。
ただ冷風は出ているけどうるさいだけ。
186名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 13:24:57.68 ID:I0wnfpJ90
>>149
オカルト板ww
187名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 13:29:19.14 ID:lLZNCdb10
>>7
古民家を改築した時エアコンがそのままだったんじゃないのか?
最近の家庭用エアコンではなく古いエアコンだったとか

室外機の置き場所によってはエアコンの性能が良くてもあれだけど
188名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 13:31:46.24 ID:HXocYCGi0
業務用エアコンつけてるけど、電気代月8万とかなるからな〜
189名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 13:36:29.26 ID:N600wTcL0
ちっこい店なんか換気扇だけだっつーの
190名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 13:36:38.61 ID:K+pV7r1X0
>>162
同意
ラーメン屋とか個人経営でクーラーなんかつけてないとこ多いね
夏は50度くらいのとこで料理作ってる
缶詰工場もそんなかんじ
食べ物は加熱するから冷房なんかいれない
従業員は熱中症続出でどこの地方でも底辺ブラック企業
191名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 13:44:09.77 ID:WERXYp2Z0
厨房のエアコンとかそんなのどうでもいい

勤務中に倒れてしまった以上、その後のフォローが事業者は必要
払うもの払って改善命令に従って
それらをやってるのかね園山は
192名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 13:49:33.13 ID:W+N0GPfw0
二股は絶対嘘だろw
この女が塩谷のストーカーだっただけだろw
で、リサーチしまくって富永にも近付いたと…
193名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 13:59:24.88 ID:Pr1PCdMn0
>>165>>123
これのこと?
http://gendai.net/articles/view/geino/136606

>出雲旅行に関しては事実ですが、塩谷は仕事仲間のつもりで同伴しただけ。
>なのに空港に着くと園山の親戚がいて、『お世話になります』と頭を下げたら、
>それが“結婚の挨拶”になってしまったといいます。
194名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 14:00:19.28 ID:tJ+SjN1r0
家庭用エアコンが付いてるだけマシ
195名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 14:02:01.64 ID:fWE/O78r0
パグが喋った
196名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 14:03:35.80 ID:CTyxNCZiO
>>165
ありがと。聞けば聞く程変な話だね。
197名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 14:10:54.05 ID:WERXYp2Z0
そもそも塩谷と冨永の交際もリークから出た記事(フライデー)だが、2ショット写真から交際は事実
一方、その後に二股騒動(フライデー)が出たが、冨永より以前から交際していたはずの園山との2ショットはナシ
そして、「金スマ」で園山の言ってた交際期間、その当時の塩谷は映画と舞台と掛け持ち
そしてホリエモンや長野との記事も「フライデー」
198名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 14:13:20.92 ID:vMcfRLqU0
この女が塩屋と付き合ってるといいふらしたんだろ
ここだけの話なんだけど〜とか言いながら
199名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 14:34:25.89 ID:Pr1PCdMn0
鬼女から拾ってきた。

7 :可愛い奥様:2012/05/17(木) 21:18:43.20 ID:z72CUDTk0
金スマ動画
http://www.tudou.com/programs/view/XY01tAd2NKc/

01. 塩谷が病気をしたことがあり、 呼ばれてもいないのに園山は料理を作り行った。
02. その時の料理を褒められた。 
03. その日以来、毎日園山は弁当を届けた。
04. 合鍵を持っておらず、弁当は宅配ボックスに入れた。
05. 弁当は塩谷が届けて欲しいと頼んでおらず、 園山が一方的に届けていた。
06. みんなで旅行に行くことになったが、 塩谷が集合場所に行くと、
  何故か他の人がいなくて二人で行くことに。
07. 行くと何故か園山の実家で、塩谷は意味がわからない。
08. その上、何故か園山の親戚とかが待機していてビックリした。
08. その上、何故か週刊誌の記者がいて撮られた。
09. 旅行は日帰りだったが、何故か婚前旅行と書かれた。
10. 園山にプロポーズはしていない。
11. 園山とは50日間の友達付き合い。
12. 園山とエ○チもしたことがない。
13. 日帰り旅行後に、塩谷は富永にプロポーズをした。
200名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 14:35:00.95 ID:CTyxNCZiO
>>165>>193
聞けば聞く程おかしな話だねー。
201名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 14:35:51.98 ID:AFCAv3EoP
恐ろしい人材っすな
202名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 14:37:26.66 ID:WERXYp2Z0
鬼女過去ログには長野へのストーカーのやつもあったと思ったけど探したが見つからないorz
203名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 14:47:20.09 ID:BxQ1ofQ5I
一つずつのパーツは悪くないけど、大きさやバランスが悪くて受け付けない顔
話す時口が歪むのも内面の不気味さを物語っている
204名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 14:47:20.31 ID:1OIUpPVE0
>>200
一箇所だけ事実じゃないのは、塩谷は出雲に旅行を口実に一発やろうと思ってたことだけ。

そしたら親戚がいたら、そりゃま焦るわな。
205名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 14:52:02.19 ID:gEuy9bqM0
>>199の金スマ動画みたけど、ほんと気持ちの悪い女だな・・・
206名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 14:52:47.81 ID:WERXYp2Z0
>>204
友人も交えた旅行と言われ行ったら2人だけだったのに?
いまさら塩谷を悪者にしようってもう無理だよ
時系列のズレが交際すらなかったと物語ってる以上、園山に勝ち目無いもの
ホリエモンの証言も決定的でしょうに
207名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 14:57:52.53 ID:K+pV7r1X0
>>199
はじめてみた
狭い、汚い、危ない
208名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 15:00:20.46 ID:vMcfRLqU0
ホリエモンの証言てなんぞ?
209名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 15:08:29.02 ID:lxc4flBW0
泉谷しげるが↓
210名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 15:09:22.45 ID:zJCoX+Cz0
>>208
こいつの店に行くと、帰りに必ず写真撮られるとか何とかってことかな
ようするにカメラマンとパイプがあるってことなんかなって適当に言いました
211名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 15:12:43.17 ID:Wpar4kQM0
客席と仕切られレないとこは、いわゆる厨房とはちょっと違う。
あとラーメン屋とか見てると分かるが、デカい換気扇で熱気追い出してるでしょ。
一軒家の厨房とか、それができんのよ。じつは、エアコンよりも強制換気のほうがよっぽど効果的。
212名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 15:18:00.49 ID:1OIUpPVE0
>>206
>友人も交えた旅行と言われ行ったら2人だけだったのに?
ごめんごめん、ここも嘘だな。
それなりに売れてる芸能人が、見ず知らずの人とグループ旅行なんてしないだろ。
もし知ってる人だったら、集合場所からその人に電話かけてなんで来ないのか必ず聞く。
最初から塩谷は、Hだけする気満々で園山と二人で旅行しようと思ってたと考えるのが自然だと思うが。
213名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 15:20:13.36 ID:bVkmV1Pk0
自動車免許とか調理師免許って更新ないの?
214名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 15:43:27.00 ID:K+pV7r1X0
>>213
飲食店は保健所の講習を受ければ開ける
定期的な更新も厨房の検査も無いな。せいぜい検便
講習も1週間くらいかかる自治体から半日の講習でおわっちゃうとことまちまちで
うちの自治体は半日コースだからほかの県から受講に来る人多いです
215名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 16:13:57.97 ID:zJzZHr3J0
スタッフの汗による塩加減が評判の店
216名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 16:21:41.39 ID:danOW/o50
料理人としての、他人への気配りが絶望的に欠落してるなwww
217名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 16:23:21.45 ID:fBXUJr+w0
>>167
どんなんやと思って画像検索した瞬間「うわぁ」と声が出てしまった…
218名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 16:28:21.32 ID:ygwrvXPu0
>毎年スタッフは、何度も園山さんに“取り換えてほしい”と懇願してきたのですが、
彼女は節約家なのか“ちょっと我慢して”と言うばかりだったんですね」

こんな奴の下で働きたくねえ
人の上に立つ資格ゼロだろ
219名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 16:28:23.65 ID:S1vWphVP0
>>1
日本の似非マスメディアって、こういう頭おかしいインチキ屋を
カリスマ化させて一般人騙して金儲けるの好きだよねw
さすが安保闘争で負けたザコ中核派の仕切るメディア
ごく普通の日本国民はお嫌いなようでwwwwwwwwwwwww
220名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 16:35:28.35 ID:ajIQ08hG0
>>208

ホリエモンが園山にいったのはわずかな回数なのに
何故か必ず写真週刊誌に撮られていた
って事はリークした奴がいるんだろうなーと
園山の犯行wを匂わせていた
221名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 16:39:09.85 ID:K+pV7r1X0
>>218
それはそんなに悪いことではないと思うよ?
個人経営の厨房にクーラーがついてるほうが稀。
暑いと判ってて熱中症の予防をしなかった従業員があほ

>>219
出版社が取るに足らないブロガーや主婦を料理研究家だの自称陶芸家だのと
本を出してはWIKIに個別ページを作るとかばっか
222名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 16:42:36.42 ID:CCoJRkIk0
“更新”が嫌いな人って何だよ
223名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 16:42:45.75 ID:Z1TAc5Ou0
>>221
汗垂らしながら料理してるんかい?
なんかイヤだな〜
224名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 16:48:27.40 ID:vMcfRLqU0
>>210,220 サンクス

笑える馬鹿じゃなくて、腹黒い馬鹿なのかな
いやなタイプだな
225名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 16:55:48.61 ID:K+pV7r1X0
>>223
そうだよ?
ラーメン屋や定食屋はもちろん
ホテルの厨房もそんなもんだから
226名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 16:59:55.59 ID:NQ41RbD/0
更新が嫌いな人とか生まれて初めて聞いたフレーズだわw
227名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 17:10:54.03 ID:0GkGZMOs0
労働安全衛生法違反で検挙だな
ひどい経営者だ

228名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 17:27:51.81 ID:oKVUivV70
厨房にクーラーがあると思ってる奴がこんなにいるなんてw
この記者もそうだけど、厨房にクーラーなんてないのが普通なのに
何で厨房にクーラーがあると思い込んでる人がこんなにいるんだろう?
229名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 17:29:44.94 ID:6p0OGqJ1i
園山もおかしな人だけど園山アンチの鬼女は事実を捻じ曲げてでも園山叩きに躍起になってて異常性を感じる
230名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 17:43:33.11 ID:ffi+Ryk30
>>228
園山の厨房にいるのは、みんな素人。
厨房にクーラーがなくって、最初に文句を言ったのはこの連中だと思う。
231名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 17:50:04.43 ID:6gnW0nmhO
チェーン店の厨房は大概クーラーは付いてるけどな
逆にクーラーが付いてないチェーン店なんてあんのかな?
俺が昔に働いてた有名ブラックチェーン店でさえクーラーは基本付いてたが
232名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 17:53:47.66 ID:0b0P3CT40
>>23
毎回味見する訳が無いだろアホw
レシピに調味料の量を決めてつくるなら男だろうと女だろうと関係無いわ。
もしかしてお前アスペじゃないのか?w
233名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 17:53:59.19 ID:3LhjpD7p0
なんで急にチェーン店の話w
234名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 18:00:16.48 ID:oKVUivV70
>>230
素人を雇ってるから、水分補給や塩分補給の仕方も知らずに熱中症になるんだろうなw

>>232
料理人は毎回味見するのが当たり前。
しないのはファミレスとかパック飯が本部から送られてくる店とマズい店だけだよ。
235名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 18:06:54.76 ID:yQQgf6030
>>232
お前、割烹とか言った事ないんだな。
目の前で調理してるのが見える店なら、毎回味見しながら作ってるのが見えるだろ。

あと、本当に一流和食店の料理人に女性はいないよ。
日によって味にバラつきが出るから。

フェミニストか何か知らないけど、女性は味覚が一定してない。
これは科学的にも立証されているのでギャースカ言っても仕方ないよ。
236名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 18:08:09.16 ID:K+pV7r1X0
>>228
スーパーとかチェーン店なんかだ空調の効いた店内に厨房があるからね
それでも火元近くは30度以上なったりする
冬は暖かい職場になるw

>>232
バックスバリュですが必ず味見をしてから出すことに決まってる
味見してるとこを客に見られたらダメですが
237236:2012/09/06(木) 18:08:58.75 ID:K+pV7r1X0
マックスバリュでつ
238名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 18:12:29.92 ID:3hf6cMTG0
>>232
王将でも必ず確認してるよ
239名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 18:19:19.83 ID:YphX2K9yO
>>228
ないのが普通なのか
うちはついてるから(個人経営)普通ついてるもんだと思ってた
240名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 18:21:34.80 ID:sr7Chmuk0
ロードオブザリングに出てなかった?
241名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 18:21:50.49 ID:K+pV7r1X0
>>191
払うもの払って改善命令って何?
熱中症で倒れたら休ませるよ当たり前
まとまった金銭を要求できるような症状でもないし
死に至るまで働かせるなんてことのほうがきいたことない。

改善命令って誰が判断してどこが出すの?
それは食品の扱いに対しての改善(保健所管轄なのか
労働環境の改善(労働監督署管轄なのか

チェーン店の衛生チェックなんかは企業独自にやってるもので
個人事業者にまでそんな義務ない
242名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 18:31:20.45 ID:K+pV7r1X0
告発したいときは問題がどこの管轄かしらないで騒ぐと
>>1>>191のような形になり逆に聞いてもらいにくくなる
243名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 18:44:52.67 ID:K+pV7r1X0
逆に裏の取れた証拠なんかあるとさっくり保健所なんかはきてくれる
244名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 19:36:33.55 ID:DsSs7fnR0
いんばい
245名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 19:40:50.45 ID:pD1Z2C250
食中毒も揉み消してんだろw
246名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 19:42:39.89 ID:BuQ+oheK0
ここまで「涼厨」無し。

お前ら「涼厨」で、ググッてCM見てみ。泣けるぜ。
247名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 19:51:08.51 ID:b2YgO/E00
園山の店は高級割烹でもないのに>>23みたいなこと言うのは無粋なんだよね
まあ発端は>>18だけど、園山の料理がアレだから女は飲食店やっちゃダメっていう論理はおかしいでしょ
園山は別に女料理人の代表格ってわけじゃないからね
248名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 20:11:32.98 ID:b4iu1bubO
厨房灼熱地獄くらいで騒いでたら、塗装工とかどうなるんだよ
炎天下で屋根塗ったりすんのに
ゆとりが納得いくような仕事なんてないけどな
249名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 20:43:25.55 ID:Jcg5JL0v0
魂の覇気がないw
250名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 20:44:10.31 ID:6sgUQKNa0
あんな汚料理を出せるなんて愚劣なスタッフたちですねえ
251名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 20:52:58.13 ID:chiPeVdM0

この人絶対34歳じゃないと思ってるんだが
40代前半くらいじゃないかと思うんだ
252名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 20:56:57.94 ID:iF7GBmNi0
>>248
そういう現場の仕事だと
真夏にフルタイムで働いてなんてないぞ?
一番きつい温度と湿度が極地の地下の工事なんかだと
1日の実動2時間だとかそんなかんじ
客商売の厨房とは条件ぜんぜん違うわ
253名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 20:59:52.31 ID:K+pV7r1X0
厨房とホールには必ず仕切りが必要なんだけど
店を作って保健所の審査を通した後取っ払う店は結構多い
254名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 21:16:51.79 ID:aBCezAKl0
熱中症になるくらい、汗だくだくな
環境だと、塩きつめな味付けになったり
しないのかね?
毎回、計った分量で作るのかもだけど、
セントラルキッチンのチェーン店なら
まだしも、個人店なら素材や季節の
微妙なバラツキ整えるとかしなきゃだと
思うんだけど。
255名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 21:16:57.70 ID:KCq6Lzdv0
>>1
どうでもいい話だろ
256名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 21:17:27.27 ID:KCq6Lzdv0
>>254
こいつの料理見てそんなことしてると思うか?
257名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 21:18:56.78 ID:YQAKT+crO
予約少人数制なんだから
そんなに忙しい厨房でもないだろ
258名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 21:21:43.31 ID:aBCezAKl0
>>256
まあ思ってねえけどさw
259名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 21:25:47.56 ID:lY0BOhnmO
えっ、公称34なの?
たしかV6長野と同い年だから今年40だよね
相撲部屋主催の食事会で同席した時に長野と本人がそう言ってたから間違いない
40のはず
260名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 21:38:56.30 ID:oKVUivV70
>>254
だから、汗だくになる料理人は水分と一緒に塩も舐めるのが普通だよ。
園山の店の料理人は、そういう基本すら知らずに水分補給も塩分補給もしなかったので熱中症でバタン。
素人同然って事だな。
261名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 21:46:21.60 ID:Qsm7bd/50
>>259
その二人付き合ってたの?
262名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 21:55:00.43 ID:jEtK+bVS0
>>149
ガリガリ
ttp://www.jal.co.jp/tabi/special/tabibito/06/img/ph18.jpg
腕も相当やばい
ttp://www.jal.co.jp/tabi/special/tabibito/06/img/ph01.jpg
足だって。
ttp://i.imgur.com/WAAPU.jpg



これ相当キテるだろ
このメンヘラが料理家?
健全な精神はなんとやらと言ったもんだな・・・逆に言えば、だからこそのこの料理か
統合失調症の画家の絵的な
263名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 21:56:47.14 ID:s9FTjSbT0
>>262
ミイラやん・・・
264名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 21:57:26.14 ID:chiPeVdM0
>>259
あーやっぱりな
100均プレート?にデコペンで描いたイラストのセンス見て
34歳のわけないわと思ってた

http://matome.naver.jp/odai/2133697522168190201/2133724537993215003
265名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 22:31:52.11 ID:bYCCMjE70
>>264
それって確か決まったスタッフが描いてるらしい
どっちにしても何時あの亜土ちゃんセンスを身につけたのか謎だが
266名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 22:55:42.96 ID:4iItHbCA0
つうかバースデーケーキがこれだけって・・・ショボくないか?
普通にデザート盛り合わせとかの方がいいわ
267名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 23:03:31.91 ID:chiPeVdM0
>>265
そうなんだ知らなかった 園山先生ごめん
でも40歳には違いないんだよねw

>>266
ちなみに神田うのさんバージョン
http://matome.naver.jp/odai/2133697522168190201/2133698739769672303

スタッフの誕生日祝いに焼かれたパンはアスファルトに直置きw
http://matome.naver.jp/odai/2133697522168190201/2133698739869672703
どっかのページで「ロード第25章」って名付けられて腹筋崩壊した
268名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 23:03:47.80 ID:9W68HtzV0
>>259
すくなくとも実年齢は34で間違いないよ
おれこいつと中高同じだったからw
269名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 23:13:39.55 ID:4iItHbCA0
ロード第25章www
確かにロードだわw
270名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 01:35:23.12 ID:FEhaZmR30
今は向井理と櫻井翔を狙ってます
関係者になんとか会えませんか?と聞き、困って生返事したら
後日、どうなりましたか?と撒き餌から電話が、、、
向こうもストーカー女なんかの売名に付き合いたくないだろw
271名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 02:09:26.21 ID:ptS/kPNK0
それムカイリと二宮だよ
272名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 02:14:21.70 ID:dmGnzgsf0
こいつにはV6長野レベルがお似合い
二宮なんて百年早いわw
273名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 02:27:47.89 ID:xdZ22dfp0
こいつの高校時代の写真見る限り身分違いも甚だしいだろ・・・>向井理、ジャニ

売れないお笑い芸人あたりが落としどころだろ
274名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 02:29:38.84 ID:EQLJQJEe0
>>23
確かに生理前は好きな食べ物や味付けの好みも変わる。
PMSもあるしね。
275名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 02:31:23.36 ID:upIYIefz0
園山が松濤ですでに物件を選定済み。松濤マダムが新ターゲット。

http://ameblo.jp/miechan41/entry-11338440450.html
276名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 03:29:12.25 ID:pa67pcLAO
もう業界から引退してほしいわ
277名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 04:33:03.69 ID:VLiECvTu0
>>273
たぶん芸人は園山真希絵の中でのヒエラルキー低い
278名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 08:41:30.67 ID:xA2acg/Q0
>>241
就業による病気や怪我なら、通院費や休んだ分の給与は請求できるが
特に熱中症は代表者への責任は意外と重大
部活で倒れたら校長の責任と一緒
>>272
嵐ヲタってどこ言っても馬鹿だな(呆)

279名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 08:54:01.24 ID:FaS0VB9o0
塩谷が勘違いストーカー女に二股あつかいされた
って主張がまかりとおってるけど
それで泣いて謝罪っておかしくね?
280名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 08:59:35.05 ID:GwnRyrp90
>>254
汗だくと言うかこういう場合、実際は暑すぎて汗が乾いちゃうんだわ
だから体温調節きかなくなってばたっと倒れる
小まめに水分取ったりしてたらかなり違うんだけど
281名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 09:03:18.78 ID:xA2acg/Q0
>>279騒動への謝罪をしたのは塩谷だけ
相手は大手(それも自分がいた所)で個人経営タレントに発言権はないのが芸能界
相手のいいなりになりゃ悔し涙も出るよ
会見も「プロポーズしてない」と言ってるし、交際実態すらない
スクープ記事も今読み返すとてんでおかしい
282名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 09:18:51.98 ID:s35NxBp30
料理の画像見たけど見た目が汚い料理に金払いたくない
283名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 09:57:23.42 ID:n0DX2mam0
>>279
富永との結婚も駄目になったから、そりゃ涙目にもなるだろ
284名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 13:49:50.14 ID:HmEaY7Hk0
あー。熱中症で頭がおかしくなったから、プロポーズされたとかほざいてたのか
285名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 13:53:33.83 ID:7mrA2zzY0
>>17
安くて手っ取り早いのはこれだわ
286名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 15:45:08.23 ID:aBA3IhHW0
園山真希絵の料理画像にこち亀のBGMをつけてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18755939
287名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 16:41:23.62 ID:P6SusYCN0
業務用の厨房にエアコンなんかあるのか?
288名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 20:20:10.02 ID:N2BT3CFY0
>>268
デブだった?
その頃から境界性人格障害だった?
289名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:47:47.29 ID:e7OjY2jf0
スタッフの汗が、隠し味かw
290名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 01:41:14.01 ID:u6G8RmZy0
>>279
マスコミに「塩谷は園山と婚約してます」とタレコミがあったらしいが
塩谷と富永双方が婚約認めてた時点で、わざわざそんなことするのは
園山しか考えられないし、その後、「満を持して」(園山の言葉)TVに出てきて
得意げに語ってた。
塩谷への仕返しとか恨みって感じじゃなくて、自慢とか有頂天て感じでは違和感持つよ。
291名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 01:59:19.99 ID:72Gpo008O
川越達也の方は、店の評判はともかく別として、
有名人の女性客をフライデーに垂れ込まない点だけはまともなんだな
園山はジャニーズやらホリエモンやら自分からバンバン垂れ込むから、人としてちょっと恐いわ
292名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 02:12:07.87 ID:/AbsKuYVO
口の歪み+ロンパリ…
人の顔で吐きそうになったの初めてだ
グロ画像はある程度平気なのに…
293名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 02:13:51.27 ID:AwVZ4b400
顔が圧縮すぎだが南アジア地域にいったら

日本人平均谷良子は糞撫すでこれが普通なんだろう
294名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 02:14:48.32 ID:3YHSL66f0
塩谷に貢いでたから買えなかったエアコンが発覚で買えたんだな。
大変わかりやすいですw
295名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 02:14:53.09 ID:i0YN07OB0
潰れたウンコみたいな顔しやがって
296名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 02:15:31.97 ID:AwVZ4b400
漫画脳な人って日常現実にこれよりひどい人と普通に接して生活してても

漫画脳ゆえに気づかないことに気づかないんだろうねw

ただ漫画チックなデフォルメ手法で見せられると初めていろんなもののゆがみに気づくってw
297名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 02:17:31.93 ID:AwVZ4b400
漫画脳は自力だと他人の肌色の白黒さえまともに感知しないことがザラ


芸能人をすごい不細工という傍ら

自分や自分の身内のありえないほどの骨格異常の身体障害にはまったく無頓着
298名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 02:18:07.11 ID:k0scUQ8rP
針すなお画
299名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 02:18:47.16 ID:WrGWwXfg0
飲食店で色々働いたけど、厨房にエアコンあるだけマシだと思う
もうかってる有名店なら確かに良いの付いてるけど
園山の店なんて塩谷騒動がなかったらだれもしらなかったじゃん
300名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 02:19:59.20 ID:RzpUVdvJ0
昔いた、メンヘラ固定のりりちゃんに目付きがそっくり
自己愛強烈ボダの人って、なぜか顔に危険サインが出るよね(´Д`)
301名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 02:20:23.44 ID:k0scUQ8rP
針すなお画
302名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 02:21:19.90 ID:AwVZ4b400
それこそ潰れた臼みたいな首無し寸詰まり寸胴タンクな自分らであっても

あいつは無乳の首無しジャミラだぎゃはははとか
常識基準皆無で相手をひたすら悪く醜く捉えるのが漫画脳人


実際はどう見ても谷亮子って当人なのに
漫画脳からくる自己イメージは
どうもオチョウ婦人くらいキラキラヒロイン顔になっているらしいw

そしてあいつはブスだうんこだとニタニタ中傷w
303名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 02:24:04.54 ID:/AbsKuYVO
さっきから居る日本語で(な人は本人か?w
304名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 02:33:35.90 ID:SAURstKu0
この人精神を病んでいそう
妄想癖があるみたいだし
この女に「可愛いね」って声かけたら告白したことになりそうw
305名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 02:41:42.47 ID:drI1zMP30
塩谷君はハメられただけだったのか・・・
306名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 10:19:45.23 ID:PEjHOZJB0
>>292
グロというよりサイコホラーって気がする
307名無しさん@恐縮です
>>304
お世辞を言ったら速攻でプロポーズにカウントされますw