【サッカー/日本代表】進化した岡崎慎司「体を絞って筋力を増やしている」
1 :
お歳暮はコーラ1gφ ★:
2 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 22:36:30.80 ID:nGq6OQ5b0
禿げてきてるよね
宇佐美に筋肉の殖やし方教えてやってくれ
正論
もうレベルアップ出来る年齢じゃない
ゴリラになれ
7 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 22:38:23.73 ID:lHFppEaU0
前線での汗かき役は貴重だ
けがしてから筋トレにハマってるんだっけ
本田といい
10 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 22:39:28.31 ID:zGf5QRAB0
シュツ移籍前からしたら本当に足下が進化した
11 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 22:39:28.80 ID:frJrcS0M0
一瞬のスピードはなくなるけどね
その言葉香川に言ってやってほしいわ。
しかしJいた頃より格段に体つきは変わったな。
13 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 22:40:28.63 ID:bVt5I37F0
頭皮を揉んで毛髪を増やしている
14 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 22:40:43.04 ID:lHFppEaU0
>>11 まだこういう考えのヤツいたんだ・・・
化石やん
この前の試合で糞プレイしてたよね
Jに戻れば?
もう潔く切るしかないと思う
清武と同時起用がちょっと見たい
17 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 22:41:20.03 ID:Co+VF7330
ダイビングヘッド
18 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 22:41:42.07 ID:8BxEdO3R0
焼き豚に岡崎のクソを煎じて飲ませてやりたいわ
筋肉つけたらスピードが落ちるなんて迷信だからな
岡崎ごときをハゲとか言ってるやつは
世間知らずの童貞だろうな
大久保が似たようなことを言ってたような
Jリーグ時代はコンディショニング中心で
フィジカルトレは高校のときやっただけだったとかなんとかェ・・・
朝青龍に近づいていく
いまや不動のスタメンFWだけど
人気がいまひとつ
テクニックの重要性を説けるようなものを持ってないもんな
でも、欧州の選手は筋トレなんてしないんだぜ
キングが言ってたもん
こういう一生懸命で泥臭い男は必要、尊敬する
27 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 22:44:20.26 ID:K7A/wi2jO
いや2ちゃんはハゲ禁止だから
禿げたら空気抵抗が減って速くなるしな
長友から遅せーよと言われてそう
>>20 お前は俺の行く床屋の兄ちゃんか
これでハゲって言ってたらマジの人に怒られますよ
そして海外で使えないテクだけ選手量産
こんなんでWC勝つとか言ってんだから
日本式パスサッカーはフィジカルの壁を乗り越えるらしいw
32 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 22:45:40.90 ID:Co+VF7330
長嶋
「岡崎!岡崎!岡崎!岡崎だー!やっぱり岡崎〜♪」
33 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 22:46:33.69 ID:Co+VF7330
テクニックも重要だけど、フィジカルも重要だけど、髪の量もそれ以上に重要だと思います。
35 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 22:47:02.93 ID:MHISBEuM0
岡崎は別にいいと思うが
俊敏さが特徴の選手は肉体改造はしないほうがいい
イチローみたいにね
確かに岡崎は地味に進化してきている
岡崎のが本田より香川と仲悪そうなんだよなあ・・・
めげない奴
そろそろこういうがむしゃらで確実性のない泥草選手は除いていこうよ、日本のレベルが一向に上がらない。
41 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 22:48:13.24 ID:ptA93hWv0
>>20 ハゲって言っても兆候が見られるハゲから手の施しようがないハゲまでいるわけだが
なんでもかんでも極端に考えてるからハゲって煽られるんだよ
42 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 22:49:01.04 ID:U+V6ObgM0
メキシコ的なサッカーを目指してるわけだから
体幹の強化と持久力アップは必須だわな
むしろヒョロいのはどんなに上手くても代表には呼ばないようにすればいい
43 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 22:49:14.16 ID:ptA93hWv0
>>38 ハゲだから慎重になって3600円支払うか
岡崎はもう潔く短髪にしたほうがいい
47 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 22:49:55.61 ID:WHxuJ2ik0
髪がかなりヤバイことになってるよな
>>35 野球選手例に持ち出してどうすんだよwサッカーで内野安打量産するのか
49 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 22:50:14.36 ID:rK/A/59V0
技術を磨けよってもう遅いか
50 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 22:50:33.51 ID:Co+VF7330
禿げスレ?
51 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 22:50:44.30 ID:U+V6ObgM0
>>40 それが意外と考えてるのよ
泥臭いのが求められてるからそうしてるだけみたいよ
>>43 お前ハゲハゲうるさいんじゃ
スレ違いもたいがいに・・・いやハゲスレか
そろそろ清武に先発譲ってください
クオリティの為に
まずはシャンプーを変えよう
>>35 ボルトにトレーニングすんなってぐらい意味不明
一流アスリートはそれに適した体作りするのは当然
失敗したのは適した体作りをしなかっただけ
56 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 22:51:37.43 ID:OJQ6TVUf0
>>19 結局は筋肉の付け方だからな
例えばボディビルダーみたいな筋肉つけたら、落ちると思う
ウサインボルトを見れば分かるが、あーいう筋肉の付け方なら速くなるだろうな
57 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 22:51:50.72 ID:+Jv+F5mRO
岡崎はドイツ行ってから明らかにアジリティが落ちてる。
代表でも清水時代の方がよっぽど活躍してたな
>>56 禿もルーに見れば毛根の付け方でどうにでもなるな
実際筋肉つけてスピード、キレが失われた選手
中田 前園 城 柳沢 大久保 内田 水野
クリロナも細い頃よりキレがなくなったし
筋肉つけすぎるのはよくないのは常識なんだけどな
61 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 22:53:53.13 ID:Co+VF7330
育毛剤のせい?
タイトルよりもハゲでスレが進むなよw
63 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/09/05(水) 22:54:14.92 ID:GOjUsCPF0
ぶっちゃけ、コイツもうイラネ
単純なミス(トラップやパス)が多すぎて話にならん
清武が入る方が、日本のMFクオリティは確実にUPする
64 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 22:54:18.47 ID:JouuCVCa0
前田みたいに間違った筋肉の付け方しないようにな
前田183センチ81キロ
本田182センチ78キロ
明らかに本田のほうが丈夫
ケガだけは無いよう祈ってます
66 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 22:54:40.90 ID:/xF4hWKJ0
日本選手に一番足りないのはフィジカルなのに
今までずっと逃げてきたツケをドイツW杯で払わされたからな
フィジカルに向き合うようになってから日本代表はまた浮上できた
前田はやっとこ怪我しにくい体ができたのに何言ってんだこいつ
>>64 前田のほうが背負えるぞ
本田は横のあたりに強いだけで後ろからのプレッシャーには弱い
69 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 22:55:36.16 ID:8XUZkH720
岡崎本田長友は、体強いなと感じる
内田もああ見えて意外と強いのかな
70 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 22:55:37.40 ID:/rKg5EDs0
清武にポジション譲るのは岡崎じゃなく香川でいい気がする
内田は爆発的なスピードがあったけど
ドイツに行ってがっしりしてからはそのスピードが見る影もなくなった
裏へ抜ける駆け引きとタイミングは、相変わらず上手い
でもバイヤン戦でやられたように、足元で受けると何も出来ないどころかピンチになる
現代表で裏抜けキッチリ狙うのは岡崎ぐらいだが、右に誘導されるとちと苦しい
左で作って遠藤に戻して裏一発が決まる段階はいいけど
73 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 22:57:24.50 ID:CXWOnNSs0
岡崎テクニックあんまねぇーじゃん…
筋力ないうえに、持久力もない奴は本当にどうしようもない
75 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 22:58:00.76 ID:S2BZDem90
中村俊輔(セルティック)「ってか、筋力つけると蹴る感覚とか動きが鈍るからねえ(笑)」
76 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 22:58:12.31 ID:pNwS9B30O
77 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 22:58:28.82 ID:Co+VF7330
髪の抜けるスピードは凄まじいな
泥臭いのはいいんだが、岡崎サイドから崩す迫力があまりないな
渋滞してる感じが多い
実際城が筋肉をつけすぎて
失敗したって言ってるからな
気がついたときは遅かったと
フィジカルつけた瞬間に全盛期から遠のいたせんしゅがほとんど
81 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 23:01:33.33 ID:8XUZkH720
下手だけど岡崎の飛び出しがないと攻撃が足元ばかりになって
停滞しそうだし何より本田と相性がいいのは大きい
82 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 23:02:22.82 ID:bwrYcsji0
俊さんの持論は何だったんだ
骨格が太い選手はなんとかなるが
細いアジア系の選手が20代を過ぎてから筋肉つけても
錘にしかならない
84 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 23:02:58.39 ID:4ObG4Sm50
清水での陸上トレが効いたとかいう話を聞いこと有るけど、高校で見た時の鈍足からは信じられない成長だな
トレーニングやフォーム改善失敗した選手挙げて筋肉つけるのは〜って馬鹿すぎんだろ
トレーニングやフォーム改善成功することによって成功した選手がどんだけいると思ってんだよ
でも岡崎はドイツ行って下手になって怖さ減ったよね
87 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 23:04:52.06 ID:V7/tlcP/0
本田の1トップ信者なのであんまり必要性を感じない。
スーパーサブとしてならいいんだが。
88 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 23:05:25.36 ID:434rFvqmO
ドイツで当たり前の筋トレが日本人にもあうかどうかわからねぇじゃん
結局ここだと思うんだよね人種違う訳だし
今の所錦織圭が1番日本人に適した上スポーツにも適応出来る筋肉の付け方知ってそう
89 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 23:05:27.31 ID:OJQ6TVUf0
>>80 だから一番良いのは、実際に行う動作で筋肉をつけることだな
速く走るために筋肉付けたいなら、何回も走って付けるのが一番良い
いわゆる筋トレで付けるのは、上手くやらないと諸刃の剣にも確かになり得る
90 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 23:05:42.68 ID:fTLyVxrt0
当り負けしないようにって筋肉つけるのはかまわんけどキレまで無くすほどやるなって
事でしょ。そのバランスが難しくて駄目になると。
91 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 23:05:45.52 ID:ssgQNdIV0
単独シミュレーション劇場は、もうないってことか w
>>85 肉体改造で筋肉つけて失敗した選手を多く見てるから当然だ
岡崎や本田は骨格が太い
それ以外の選手が真似しても失敗するだけ
93 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 23:06:31.41 ID:TU+PRhnwO
ボールを持ったときのちゃかつき具合がハンパない。素人目に見ても下手くそ。
髪を切れ
不潔だ
>>89 オリンピック選手でそんな筋肉のつけかたしてる奴は発展途上国ぐらいだろ・・・
>>19 迷信じゃないでしょ。
短足の日本人が全身に筋肉付けたら
そらさらに不利になるってだけで。
細かいボールタッチが出来ないなら
短足は不利なだけ。
97 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 23:06:56.95 ID:vgREtoQg0
清武に変えて下さい
>.5
本田さんの悪口はやめろ
プレミアとかはラグビーに近い激しいコンタクトするしなぁ
ガナーズのラムジーなんかは高校ぐらいまでラグビーと二足の草鞋でやってたり
プロラグビー界からも嘱望されるような選手だったらしいじゃん
本来そういうフィジカル重視な競技なのに
日本みたいにフィジカルコンタクトを避けて教えてたらダメだわな
100 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 23:07:23.77 ID:/xF4hWKJ0
長友が体幹で成功してるから
日本人は体幹でフィジカル向上すればいい
本来なら
香川と本田を左右に従えて
真ん中に岡崎がベストなんだけどな
体を絞って筋力をつけるとありますが
絞らずに筋力をつけると体重は凄く増えますよね
そうするとスピードが落ちてしまうんでしょうか?
岡崎って、
日本人FWにしては珍しく 「 打って打って打ちまくって、そのうちいくつかがゴールになる 」 ってタイプ。
決して 「 一撃必殺 」 のタイプじゃない。
つまり岡崎にどんどんチャンスボールを出すと、得点の可能性が高まっていく。
幸い、岡崎は 「 どこに出せ 」 みたいな細かい要求がない。
頭でも足でも胸でも脛でも尻でも、何でもいいから岡崎にボールを当てると、何とか喰らいついてくれる。
前田も昔は俊敏でドリブラーだったけど
今は見る影もないからな
彼の場合はプレースタイルを完全に変えたから成功したが
>>92 岡崎はドイツ行ってすぐ不動のレギュラーだったのにどんどん出場機会減ってきてるぞ
明らかに肉体改造失敗してる
ニュー本田に続きニュー岡崎か、ニュー香川にも期待
>>99 >プレミアとかはラグビーに近い激しいコンタクトするしなぁ
ねーよバカ( 苦笑 )
お前、ラグビーって見たことねーだろ
岡崎本田清武
代表の2列目はこっちの方が相性良さそう
109 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 23:10:12.41 ID:/xF4hWKJ0
体幹ならスピードもスタミナも落とさず
筋力アップできることを長友は証明しているんだから
他の選手はどんどん長友を見習ってやればいいんだよ
110 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 23:10:37.06 ID:SaSRJ3GLO
ドイツ行ってから球際で粘らず、倒れてファール貰いに行くプレーになったのは残念だわ。
ファール貰うのは悪いことじゃないんだろうが…
流されてる事も結構あるし、単純にバタバタ倒れるプレースタイルは好きじゃないな。
112 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/09/05(水) 23:10:53.24 ID:GOjUsCPF0
ボールが無い時の動き → 一流
ボールが来た時の動き → 三流
決定力は二流で、結論としては上記のどちらを取るかだが
ぶっちゃけ、イラネ
オフ・ザ・ボール云々以上に、、、、、、、、、、、
そもそも、トラップもまともに出来ないような奴は、
今の日本代表には不要である
113 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 23:11:37.48 ID:OJQ6TVUf0
若い奴らは若い頃から肉体作りちゃんとやったほうがいいぞ
若いうちにバランスよく大飯食って体作って適した筋力をつけていく
迷信を信じて筋トレはやらないほうがいい、ゴハンもほどほどでいいなんて考えちゃだめ
そうしないと日本のスポーツに未来は無い
ラガーマンや陸上、格闘技系選手はその辺よくわかってるからこそ
その子供達が一流のアスリートになっていく
115 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 23:12:10.94 ID:fTLyVxrt0
>>100 体幹は安易に筋トレで強化するのは危険とかハードルの為末が言ってたな。
長友とか本田とかアスリートの家系。スピードとかパワーとか元から
ある人間は自分の特徴を最大限に生かす筋トレすればいいんだろうが
特に体力が無い選手は難しいんだろうな。ドラゴン久保も強さは定評あったけど細かったし。
>>35 イチローも肉体改造してるだろ
デビュー当時と20後半のときの体つきが全然違った
117 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 23:12:46.51 ID:ZRFKdJGN0
フッキとかあのボディで速いじゃん
>>109 化物と比べるなよ
普通は筋力アップしなくてもスピードとスタミナの両立が出来ない
先の試合でテクニック皆無ののロストしてなかったか。。?
岡崎ってドラクエに出てきそうだよな
インディアンで
ガムシャラ差は買うけどさすがに
技術的な限界が見えてきた。
今年は正念場だな。
>>109 体幹トレーニングなんて
サッカーでは20年前から小中の地域クラブレベルでも教えてたし
出来る子はやって、出来ない子は無理をしないって感じでやってたよ
長友は体幹よりも元々筋肉の質が他の人間と違うとしか思えない
普通の人が必死に鍛えても長友のようにはなれん
>>117 それは外人だから
巨大な木の幹に肉で固めてる
アジア人は細い枝に大量の肉をぶらさげてるだけ
日本人が外見だけフッキみたいにしたらサッカーにならない
ザキオカは、身長の割に体重あるよね。
体脂肪率も低いのに。
126 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 23:17:11.03 ID:B1n89JiG0
羆になっちまえばいいんだよ
長友はそもそも親だか爺ちゃんだかが、オリンピク選手かなんかだろ
DNAが別物
128 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 23:18:01.27 ID:rbHvWLnJ0
筋肉つけながら同時に
絞るって不可能じゃなかったっけ
ソースは、ガチムチホモ押忍野郎が多いトレーニング板
スポーツにおける筋肉の役割は全て科学的に解明されてて、ピンポイントでその筋肉を増大させるトレーニング方法も確立されてる。
130 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 23:19:12.98 ID:fODu+4/k0
>>96 日本人じゃなくても全身に筋肉つけたらスピード落ちるから
スポーツごとに必要な場所の筋肉を鍛えるのがベストなんだよ
131 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 23:19:22.92 ID:nW0EkAQN0
>>19 真っ直ぐ走ったりするだけならまだしも、アジリティは落ちるだろ
体脂肪率を減らしすぎると怪我の原因になる
>>129 全く
筋肉がどうとか発狂してる馬鹿は
加圧トレーニングしてるアスリートに説教して回ってみろやあほうが
134 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 23:20:52.02 ID:IxXwAYzr0
ハゲテルだけじゃゴリラにはなれないぞ、もっと鍛えてゴリラジャパンの一翼を担え
有名なことだが、体重減と筋肉増強は同時にできない。
136 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 23:21:44.98 ID:2tMBgB/C0
>>131 どうやってアジリティを出しているか考えれば
アジリティを落とさない方法もわかると思うけどな。
138 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 23:22:27.36 ID:P8VADREJO
筋肉も良いけどもう少しサッカー上手くなって下さい
いや、サッカーは上手いのか
切迫した場面でドタバタする精神面をどうにかして下さい。
髪を犠牲にご苦労様
アスリートと一般人の違いは筋力。
筋肉が大事なのは当たり前のこと。
141 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 23:23:22.60 ID:7iQTnlsi0
はーいやべっちのときの岡崎がムキムキで吹いた
体幹については、デッドリフト250キロ上げられるなら、それ以上鍛えなくてもいい。
ピンポイントで筋肉つけるってことはそこだけが肥大するということ
それがバランスが悪くなるということもわからないのか
完成された選手はあれ以上筋肉つけたりしないだろ
過剰な筋肉が推奨されるなら誰でもやってるぞ
144 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 23:25:00.79 ID:gyKS+SXCO
内田とセットでフェイドアウトだろ
>>96 筋肉鍛えることってバルクアップだけじゃないからね。
それとアジリティをつけるために必要な鍛えるべき筋肉もある。
筋肉のせいでキレなくすとか言ってる奴はそもそもまともなトレーニング知識ないだけだよ。
君みたいにね
146 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 23:25:39.21 ID:2tMBgB/C0
前田って前田 遼一?
104 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2012/09/05(水) 23:08:20.59 ID:lqnOS6Nf0
前田も昔は俊敏でドリブラーだったけど
今は見る影もないからな
彼の場合はプレースタイルを完全に変えたから成功したが
147 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 23:25:44.77 ID:Co+VF7330
中年太り
148 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 23:25:45.04 ID:mrOhtIR4I
岡崎が斜めに走るのは、バイセクシャルランだっけ?
筋肉をつけるのがいい選手になるならビルダー体型ばかりになる
そうはならないのはそういう選手が失敗してることが何よりの証拠
日本はフィジカルとトレードオフで
スタミナを獲得しとるからな
完成された選手ってのはボルトみたいな人間にしか当てはまらんわ
アジリティがどうとかいう馬鹿は我流のフォームでやって
そのフォームでのみ動かしやすい状態を維持したがる
適切なトレーニングと最適なフォームへの改善
これをセットでやってアスリートはやっと一流になれんだよ
152 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 23:26:32.13 ID:OJQ6TVUf0
例えば、足の裏をつけたまま反動付けずに腹筋できるかどうかが、一般人で筋肉があるかないかの判別法のひとつだな
もちろん、足をなにかに引っ掛けて抑えたりしちゃいけない
このスレのどれくらいができるかね
153 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 23:26:38.60 ID:MnmlnsubO
頭にシリコン入れた方がいいな
154 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 23:26:43.51 ID:2tMBgB/C0
ポゼッション厨とかアジリティが落ちる厨とか
どこから情報を持ってきてんだ?
156 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 23:27:13.73 ID:JOcxSp2U0
>>143 何言ってるのかわかんない。
「バランス」とやらのために余計な筋肉付けろって言うのか?
158 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 23:27:22.90 ID:fODu+4/k0
>>143 だからその筋肉量と敏捷性のバランスも含めて
考えながら筋トレしていくのがプロなんだろ・・
筋トレしまくるか筋トレ全くしないかの二択しかないのかよ
159 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 23:27:27.16 ID:fTLyVxrt0
筋肉つけるのは良いけどサッカーは走る量も少なくないから体重増は負担もそれなりにあるだろ。
90分通した上での能力が求められると思うんだけどな。
>>145 要は筋肉の質の問題じゃない?
短距離に向いた筋肉
長距離に向いた筋肉
人によって比率も違うし・・・
俺は、長距離向きの筋肉だわ
筋肉の硬さもそれぞれだろうし
トレーニング知識じゃどうしようもない部分あるだろ
筋肉量を増やす
↓
体重が増える
↓
格部位の負担が増す
↓
疲労が増す、怪我しやすくなる
岡崎はフィジカルエリートだよなゴリブル技術が上がれば怖い存在になれると思う
162 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 23:28:36.40 ID:c1OYXl6cO
ザキオカさん代表で最近点取ったっけ?
適切なトレーニングとか言ってるけど
一度ついた筋肉を落とすのは困難
そんな都合よくトレーニングできるわけがない
回数重視のスピードトレーニングと混同してるんじゃないか?
いずれにしても素人臭いレスだな
馬鹿は筋肉つけるといったらボディビルみたいの想像するからな
それでスピード落ちるとかアホかと
ザキオカは実績が凄いからな。
過小評価されすぎ。
よく考えて必要なところの筋力を増やすのが重要なんだろうけど、
それを効率よくやるためには独学じゃなくて、専門家のアドバイスが要る
さもないと筋力は増えたが遅くなる、なんてことになりかねない
そういうのはドイツのほうが優れてるんだろうな
若い頃から才能ある奴にそういうトレーニングを積んで欲しい
体を絞りながら筋力を付けると言ってるんだったら
どう考えてもスピードやアジリティは増す
こんなの中学生でも理解できる
169 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 23:29:47.53 ID:I2jcWwhSO
>>152 むしろ、成人男性で出来ない人がいることが信じられない。
172 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 23:30:37.50 ID:7iQTnlsi0
>>146 そうじゃないの?
今でもたまーにドリブラーだった頃の片鱗が見られるプレーするよ
筋力と敏捷性は反比例しない
筋力と反比例するのは持久力
前田は怪我ばっかりしてた印象しかない。
175 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 23:31:30.70 ID:vwK+37SyO
いろいろ使ってると禿げるぞ
でもバイエルンにボコボコにされたんやろw
>>157 だからその選手に適正の筋肉を増やしてもそこだけ発達したらバランスが悪くなるだろうって言ってる
一種類しかできないとかアホかと
ダルビッシュのトレーニングでも下半身上半身何種類もやってるぞ
>>158 完成してる選手は維持はするが
無駄に増やすことはしないから
ベッカムとかジダンとかずっと同じ体型を維持してただろ
>>168 余計な脂肪付いてるサッカー選手はもとからほとんどいないだろう
何絞るんだよ
ドーピング?
180 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 23:32:11.22 ID:U+V6ObgM0
ボディビル的な筋トレだったらやめたほうがいいよね
日本は競技レベルで身体能力を鍛えられるトレーナーがいないせいで
ケビン山崎みたいなただのボディビルジムのおっさんがのさばる
181 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 23:32:11.64 ID:2tMBgB/C0
>>159 それはアジリティが落ちるとは違うよね。
182 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 23:32:13.05 ID:OJQ6TVUf0
>>164 適切なトレーニングは簡単だよ
実際に行う動作をすればいいだけだもの
速く走る筋肉をつけたいなら、何回もダッシュをすればいい
ジグザグに素早く動く筋肉をつけたいなら、その動きを何回もすればいい
ただ、このやり方は効率は良いが絶対量は筋トレよりかは少ないね
それじゃ負荷が足りないんだよ。
常識だろ。
>>165 過度の筋肉を勧める奴が言ってる体型ですら
日本人にはあってないから
185 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 23:33:45.78 ID:fTLyVxrt0
まぁ岡崎も足は遅いしサッカー選手って足元の技術が優先されるから
プロでも驚くほど体力ない選手って結構いると思うな。そういう選手が
世界中から集められた体力自慢のDFから削られまくるわけで
筋トレ好きになるのは分かるけど無理し過ぎの人間もいるんだろうな。
186 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 23:33:47.55 ID:2tMBgB/C0
>>152 これ身体測定の時にやるよね。
1分間に48回だったな。
187 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 23:34:19.94 ID:DVPNIRvG0
サイドからチャンス作れるようにならねーとな
格下相手にもドタバタと落ち着きの無いプレーばっかでひどい
>>182 それは維持だろ
筋量を増やすには加重をしないといけない
負荷がかからないと筋肉はつかない
>>152 頭でかくて胴がすごく長いので
筋力的にじゃなくて物理的に出来ません
もう犠牲にする髪がない
191 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 23:35:33.33 ID:OJQ6TVUf0
>>186 身体測定って学校とかの?
俺はやった覚えないなぁ
俺がやったのは足を他人に抑えてもらってた
>>167 普通、腹筋といわれるのはシットアップベーシック
それより上腹部と下腹部にわけてクランチとヒップレイズ〜みたいなものじゃね
効率よく毛根が抜けないようにするのも工夫が必要じゃん、何事も独学では気づかないことがある
>>178 ここ最近の岡崎の腹回りは確認してないが
ユニ交換とかで腹回りが酷い選手はいる
本人が絞れるところがあると言ってるならあるんだろ
何?このスレ
完成してる選手の筋肉を維持するかどうかの話になったのか?
岡崎HG(High Grade)
>>160 だから、自分の肉体やプレースタイル、目標に合わせて競技力を向上させるために、
様々なトレーニング知識から自分にとっての最適解を見つけ出すんだよ。
頭使わないとそれこそキレを失うことになっちゃうから。
筋トレってメニューどういうメニュー組むのかから既に始まってる。
人の話を鵜呑みにするだけでは当然うまくいかない。バカじゃダメなんだよ
197 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 23:37:37.80 ID:fTLyVxrt0
>>181 筋肉量が多くなる事で関節の負担とかは大きくなると思うけどね。90分繰り返し
となると違うんじゃないの?ブラジルのロナウドも自分のパワーで体壊したし。
198 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 23:37:40.90 ID:fMmgDcgc0
ドイツ人のフィジコはどこだ
スーパーサイヤ人3のトランクス並に筋肉つけろよ
>>151 五輪にでるような選手はどの選手も完成されてんよ・・あ〜肩こるこういうアホづら
いちいち、世界記録持った選手を持ってきてなにがしたいんだろうかこのアホ
その競技ごとに完成された選手なんて違うだろ・・
なんでサッカーネタでボルトを持ってくるの?このアホは・・
ボルトなんて10分も走れねーだろ、試合で
201 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 23:37:44.37 ID:OJQ6TVUf0
>>188 いや、これでも筋肉はつくよ
自重でも筋肉はつく、筋トレよりはそりゃあつかないが
>>152 これ、できない奴のほうが問題あるんじゃね?
203 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 23:38:32.62 ID:Y98FGY/X0
頭部も絞ってるのが気がかりだ
オカザーキ
>>194 オメーがわけわからんレスしてっから混乱するんだけどキチガイ丸出しで
前立腺でボールもらってからの貪欲なゴールへの執念が好きだわ
207 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 23:40:04.65 ID:OJQ6TVUf0
>>202 意外とできない人いると思うよ
足裏をしっかりつけたまま上半身を起こすのは意外と大変
208 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 23:40:04.55 ID:gJHxbLiTO
>>178 日本のサッカー選手って結構脂肪多いよ。
大学の体育の講義で小笠原の足の断面と海外の選手との比較したし。
クラブのメニューでフィジカルの部分は間違いなく送れてる。
ドイツなんかは走り方まで徹底して教えてる。
日本では清水のように一部のチームが陸上のコーチに頼んでるだけ
これ以上持久力つけてどないすんの?
長友とザキだけは異次元の持久力
210 :
清:2012/09/05(水) 23:40:21.70 ID:OEbtSz3/0
体を絞って筋量を維持してる、が正解なんじゃねの?(*´ω`*)
>>193 必要な脂肪なんだろう
長いシーズン戦うには脂肪も必要
長友とか風邪ひき過ぎで調子崩すこと多い
212 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 23:40:26.56 ID:2tMBgB/C0
>>197 だからアジリティが落ちるとは違うよね。
日本語理解できる?
>>196 >>人の話を鵜呑みにするだけでは当然うまくいかない。バカじゃダメなんだよ
スポーツ選手も上に行けばいくほど頭も必要になってくるからね。
>>201 運動不足の人は増えるだろうね
ウエイトやってる人に聞けばわかると思うけど
同じ重量を同じ回数でずっと持ち上げても限界点がきたら増えなくなるのと同じ
>>196 テメーを魅せるだけの魅せゲーじゃねーんだから
実際、現場で外人選手とやりあって、足りない部分はやっぱ筋力だと気づいたんだろ
頭使う前に現場で戦った経験からくる判断の方が圧倒的に大事
そういうの理解できない?
>>161 毛根が減る
↓
体重が微妙に減る
↓
直射日光にさらされ頭皮の負担が増す
↓
疲労が増す、怪我しやすくなる
ハゲればハゲるほど
髪の分の重さが軽量になってスピードアップできるぞ
>>208 日本の夏は暑いんだよ
脂肪ある程度ないと乗り切れない
>>205 いや素人丸出しの馬鹿はレスしなくていいよ
君はこのスレに加わっても無駄
どうせ痩せてるガリガリでしょ?
219 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 23:42:33.56 ID:OJQ6TVUf0
>>213 いや、増えるでしょ
出せるスピードが上がれば、それだけ負担が大きくなるんだもの
220 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 23:42:53.08 ID:2tMBgB/C0
>>191 センターで計った。
足を抑えてもらったら駄目じゃなかったかな。
>>211 岡崎はプロのフィジコにメニューを組んでもらってるんだろうから
おまえが心配するなw
>>152 毎日40回やってる
休日は120回やってる
>>218 180/76の水泳選手体型でした・・残念♪
二度寝防止には腹筋が一番
>>222 毎日やっちゃうの?同じ箇所を?
週2,3がちょうどいいよ、超回復があるから、休息も大事
禿げて来てるな。かわいそうに
>>225 最初20回だったけどすぐになれて回数増えた。ほんとは毎日120回やりたいけど朝時間がねえ
>>217 というか夏休みはかき入れ時。
「金儲け」のために夏に日程を組んでるw
Jリーグがコンディション中心になるのは夏にサッカーやるからなんだな。
229 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 23:45:06.12 ID:OJQ6TVUf0
>>220 凄いね
足を抑えず反動付けずで1分間で40回はスポーツエリートレベルだよ
>>219 筋量は増えない
これだけは言っておく
君が言ってることが正しいなら
長距離ランナーはもっと足が太くないとおかしい
煽り煽られ
>>207 まじでか
明日職場の奴らに聞いてみよう
女ができないのはわかるんだけどなぁ
フィジカルフィジカルって香川への嫌みか?
>>232 デブはウンコ座り出来ないよ。
後ろに転がる。
235 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 23:46:56.71 ID:fODu+4/k0
>>218 議論に必要なのはレスしてる奴の筋肉量じゃなく
論理的思考なわけだが・・これだから脳筋は・・
そもそも筋肉維持がどうこう言いだしたのはお前だろっていう
236 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 23:47:02.10 ID:OH3pwA+W0
筋肉増量にハゲんでいるのか
237 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 23:47:20.87 ID:OJQ6TVUf0
FWはフィジカル優先だからな
ゴール前の激戦区はフィジカルがないと話にならん
バティとかテクはないけどゴール量産してたからな
朝青龍さんなにしてはるんですか?
下半身はテベスそっくりだよな
>>214 ?なんで起こってんのかよくわからない。
現場で戦った経験からくる判断=頭使ってると一緒じゃん
岡崎はよく頭使ってこういった決断に至ったんだろうに。
もう一回読んでくれよ…
>>232 高橋尚子式の後ろに回した手を横に平らにする形がいいよ
腹筋の全部の肉を同時に鍛えられる
普段使わない筋肉も鍛えてる気がする
どんなにテクニックがあっても
フィジカルが弱いと肝心のテクニックを発揮出来なかったりするもんなぁ
>>235 えーっと筋肉の維持の話をしてる馬鹿がいたから
それは筋肉維持だよってやんわり教えてるだけなんだけど
どうやったらそんな物分りの悪い思考回路になるの?
君の姿を見たら恩師は嘆いてるぞ
245 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 23:48:57.58 ID:U+V6ObgM0
東ドイツはドーピング以外でも
トレーニング技術が発達してたらしいね
246 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 23:49:05.34 ID:Yai40cLt0
スポーツ特にバスケなんかで留学生と試合したとことあるやつなら分かるだろうけど明らかに筋肉の付き方が違うよ
ある程度の筋力はいるだろうけどその土俵で戦い続けても一生勝てないよ残念ながら
>>236 明るく毛がなく励んでる、もとい怪我なく
ザキオカは日本代表不動のエースストライカー(笑)
禿げるまで進化し続けるんだよ
250 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 23:49:53.76 ID:OJQ6TVUf0
普通の人は、足を抑えず反動付けずだと、足が上がっちゃうもんだからな
それを上げずに上半身だけ上げるのは体幹が発達してないと難しい
1分間で40回以上出来る人が一般人でいるとは思わんかったわ
岡崎が進化したところで所詮は岡崎だから期待などしない
FWはスピード、パワー、スタミナの総合力
何度もゴール前に飛び込んでいけばゴール量産できる
こぼれ球押し込んでも1点は1点だからな
うちのおかん何故かザキオカの事をゴンちゃんって呼ぶ
254 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 23:51:48.55 ID:YCmYFYEgO
確かに
前はドワーフ族みたいだったもんな。よくサッカーやれてるなと
駒野も近い体型か
岡崎はそれでいい
頭皮のケアも忘れずに
岡崎も進化していかないとな
どっちに向かうかだけど、できることをやればいい
最近の活躍だともうすぐインテルに入れそう
>>237 速筋も負荷がなくなれば遅筋と同じで筋量は増えない
内田とかふくらはぎも細いでしょ
走るだけで筋量が増えるなら短距離走の選手はウェイトに困らないから
髪なんてただの飾りです。偉い人にはわからんとです。
負荷10kgを持ち上げてもピークからはずっとその筋肉にしかならない
だからウエイトを増やしていく
>>250 今試しにやってみたら1分間で43回いけたぞ
素人でもいける人は結構いるんじゃない?
265 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 23:56:02.50 ID:OJQ6TVUf0
>>260 そりゃあ、筋トレで自重以上の負荷をかけた方が筋肉は付くでしょう
これまでも書いてきたとおり、比較すりゃあ筋トレのほうが明らかにつくよ
でも自重でもつくよ
>>262 オメーはサッカー経験者でもなんでもねぇんだろ?
魅せる筋肉だけ語ってるの?
実戦的な情報一切ないのな・・
267 :
清:2012/09/05(水) 23:57:31.48 ID:OEbtSz3/0
>>238 結局はポジションやプレスタイルによりけりなんだよね(*´ω`*)
様々な条件の下、自身に屈強なフィジカルが必要だと感じた選手達は
各々筋トレなりして筋量増やせばいい。(*´ω`*)
その逆もまたしかり(*´ω`*)
>>227 やれるときに、限界までやるのがいいんじゃね?
超回復だいじ
宇都宮徹壱@tete_room
岡崎と柴田を間違えないように、頭を切り替えないと
270 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 23:58:11.97 ID:sNC4JIwC0
何にしろ若い時からやんないと
あんま意味ないんじゃないの
271 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 23:58:30.23 ID:OJQ6TVUf0
>>264 マジで?
できれば動画をやってるところを上げてほしいな
272 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 23:58:38.13 ID:MQMhhPkpO
不自然に大きな筋肉はサッカーには必要ない。
アジリティ、スタミナ、体幹の強さがあれば十分。
岡崎はサッカー選手としてもう一段階進化すると信じている
その頃にはちょうどハゲも完成しているだろう
岡崎進化したな、とおまえらが意味深に書き込むのが目に浮かぶわ
>>265 ロシツキとか細い選手がいつまでたっても細いのはどうしてだと思う?
サッカーやってるだけで普通のトレーニングしてるだけで筋量が増加するという
君の意見とは異なるようだけど
>>253 そうだね、ゴンちゃん頑張ってるねってあわせといてあげよう
276 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 23:59:23.26 ID:KXjODycn0
>>225 ちなみに腹筋の超回復は24時間な
だから毎日やってもおk
部位によって回復時間はことなる
277 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 23:59:52.84 ID:ptWov+9G0
フィジカルフィジカルうっせーな。よし相撲とろう
>>266 文章読めば実戦的なフィジカルの話をしてるのはわかるんだけどね
これだからスポーツ素人は
腹筋で大事なのも、回数ではなく負荷。
280 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 00:00:47.31 ID:OJQ6TVUf0
>>274 自分の限界部分までの力を出してトレーニングしてないからじゃね?
体鍛えすぎて失敗した中田と本田ケースがあるから
フィジカル重視に疑問もつやつが多いんだろうな
筋力よりも体の使い方が大事なんだよ
正面衝突したら勝てない
283 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 00:01:56.88 ID:fTLyVxrt0
ルーニーは筋トレやってないって話は本当なのかな?
まぁサッカーは試合数多いけど陸上とか水泳は記録の為に大会選んだりするからな。
サッカーは興行。選手も試合が多すぎるっていう位だし理想的な体作りとは程遠いと思うな。
100m走るだけなのに足攣る位なわけだからサッカーで限界まで体作りは難しいと思う。
>>268 腹筋は毎日やってOK 他の筋肉に比べて回復が早い
だからコアトレは普通毎日やる
外人みたいなナチュラル筋肉じゃないと意味なくね?あいつら筋トレとかしないでしょ?
ハリボテ筋肉なんかつけてサッカーできんの?
286 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 00:02:32.30 ID:2tMBgB/C0
>>250 でもセンターの人は一言もすごいとは言わなかったけどね。
香川と宇佐美の腹筋みて、これでできるんだと思ったけど。
>>280 海外は集団トレーニングの比重が大きいから
1人だけトレーニングをしてないとかありえない
テクニックはある程度完成しちゃってるから
フィジカルで伸びる奴しかプロでは伸びないよね
岡崎が正しい
289 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 00:03:35.22 ID:OJQ6TVUf0
>>286 ホント?
できればやってるところを動画で上げてほしいな
普通の人は上半身を上げる時に多少足が上がっちゃうもんだからね
290 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 00:03:44.51 ID:MQMhhPkpO
>>283 やってる。ベンチスクワットデッドクリーンまぁまぁ高重量で
中田は股関節の故障。本田は立て続けに膝を何度も蹴られたり、挟まれたりしたから。
体鍛えすぎとか、全く関係ない。
>>285 スペイン人とかはめっちゃ筋トレする
黒人は筋トレ禁止
294 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 00:04:13.19 ID:rQYEQBPP0
フッキが筋トレはしないよ自然につくんだ^^っていってたからな
もう馬鹿らしくて
296 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 00:05:11.35 ID:VKvnyyMRO
>>285 10代ではしないらしいけど、後半くらいからはやる
298 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 00:07:08.08 ID:7+Iki1wh0
あのレベルで、さらに筋力つけるのはめっちゃ難しそうだよね。
299 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 00:07:15.24 ID:7XxPDMSF0
大久保や松井みたいなのより
得点力とオフザボールが上だけど
他が足りないかな
前の試合はけっこうサイドハーフの動きやろうとしてたけど
筋肉をつけるとアジリティが落ちるのは間違いない
ただこれは日本人に限ってだけど
欧米人は増やしても問題ないが日本人は
筋量を増やしても無駄にしかならない
302 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 00:08:12.85 ID:NfoPFuYa0
>>289 動画ってメンドクサイw
センターの結果の紙が残っていれば話が早いんだが。
>>287 自分の主張を裏付けるような選手だけ都合良くあげても
ロシツキはその筋力の足りなさで戦えない選手だよ
>>271 さすがに動画うPは勘弁w
部活とかスポーツやってた人ならやれる人は結構いると思う
学生とか若い人なら尚更なんじゃないかな
305 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 00:09:11.80 ID:hV05Hxmz0
いきなり見ず知らずの他人に
「腹筋してるところを動画に撮って俺に見せろ」
ってキチガイだろ
>>299 ]岡崎はサイドハーフの動きやったら駄目なんだよ
サイドハーフなら別の選手使えばいい
サイドにいるだけでストライカーなんだから
>>284 回復そんなはやい?
24時間レベルのサイクルか?
実際体が小さい香川がトップレベルになってるのが
フィジカルを鍛える必要性がないのを物語ってる
309 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 00:10:01.05 ID:x/FZdGXUO
>>285 映画とか見たことあるのか?
筋トレしまくりだろww
310 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 00:10:03.40 ID:Pu2ffMDS0
中田もカズもキレがなくなったな
城も大黒もだ
311 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 00:10:09.28 ID:ux6mpVf40
クラブでは、岡崎らしくない使われ方されてるのに
レギュラーをキープしてるのは何気にすごい
>>276 1日置くくらいがちょうどいいな・・
それか中央と脇、微妙にずらすとか
同じ箇所毎日は・・ちょっと
>>303 ロシツキは怪我さえなければトップレベルの選手だぞ
>>279 腹筋に限らず他の筋トレにもいえるね
腕立てなんかも回数増やすよりゆっくりじわじわやるほうが
負荷がかかって効果的
315 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 00:11:21.54 ID:NfoPFuYa0
>>304 だよね。
結構居そうだよね。
>>足を抑えず反動付けずで1分間で40回はスポーツエリートレベルだよ
>>1分間で40回以上出来る人が一般人でいるとは思わんかったわ
逆にこれがあやしいんだがw
317 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 00:11:34.82 ID:ux6mpVf40
>>308 香川みたいに、相手が飛び込みにくいボールの持ち込み方をできるならいいけど
選手を全部一緒くたにして語るのはナンセンス
>>312 馬鹿だお前
コアトレーニングも知らないアホか
上のほうで教えた奴がいたのに
初歩の初歩だぞ
319 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 00:12:26.14 ID:dXQvOif/0
320 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 00:13:15.65 ID:ICvRhk5B0
>>300 表層筋を肥大させただけならどの人種もアジリティは落ちるが
関節固定筋、いわゆるインナーマッスルを同時に鍛えればそれほど
アジリティは落ちない
ちなみに高校時代に体重を15kg増やしたけど反復横とびは
45→50に増えたで
321 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 00:13:43.36 ID:7+Iki1wh0
香川のターンと、フィニッシュで相手より瞬間、先にボールを触れる俊敏性は、筋力無いと無理だろう。
>>25 筋トレしないでサッカーだけで大胸筋が膨らむかよ
ばーか
>>317 日本人の特性はアジリティだから
香川みたいなタイプが増えればいいんだよ
実際欧州にいってブレイクしてる清武、乾とかもアジリティある選手だし
324 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 00:14:34.66 ID:dXQvOif/0
>>315 ホント?
面倒臭がらずに是非とも動画を上げてほしいなぁ
これができるって凄いことだよ
シーズンオフ
*体重増やす
神経系の高重量筋トレ中心のメニュー
↓
持久力トレ多めにこなす
シーズンオフに体重増やして
自分の体重で上げられるウェイトの限界値をいかに上げるかが鍵になるんじゃないか
もちろんあんまり増量減量の幅を増やすとオーバーワークになってしまうが
ルーニーなんかも増量してからの減量にちょっと失敗した入りっぽいな
本人はもう数試合こなすまでかかるとか言ってるよってファギーが喋ってたし
欧州のほうが筋トレしようと増量してデブった? って感じに言われる選手多いよな
>>320 錘が増えたら動きが鈍くなるのは当然だといってる
しかも成長期の体重増加で身長も記さないとか低脳すぎだよ
毛根スレから筋トレスレになってる
329 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 00:17:05.43 ID:G/nlkEa/0
なんか腹筋自慢とか出てきてカオスになってきたなw
330 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 00:17:20.30 ID:7+Iki1wh0
アジリティがあって、運動量豊富。
頭が良い。
そして禿げてない。
これが日本人選手のデフォだな。
332 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 00:18:59.85 ID:hV05Hxmz0
アジリティで圧倒できればフィジカルなんて必要ない
バルサもそういうサッカーやってるしな
335 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 00:19:43.40 ID:H76PDHKN0
336 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 00:19:51.66 ID:A39ebqa7P
>>19 いやいやいや、トランクスがセル戦で証明して見せたろ
コアトレは競技種目や目的によるけど、本格的にやると1時間くらいはかかる
毎日やってる人とそうでない人の差は大きいよ。
長友のコアはほんとうに素晴らしい。軸がぶれない、バランスを崩さない、すぐに建て直せる。
走り方も上手だからより効果的、1対1が強い理由がはっきりわかる。
ナチュラルマッスルで十分
日本人は生まれつきの骨のアレがあるから…
長友はフィジカルアップというようにみえるけど、ちょっと違うよね
海外のサッカーでは4-2-3-1で
3から上の選手は1人だけ体張れる奴がいる
そしてボランチも1人だけフィジカルが強い奴がアンカー気味にいれば
残りはチビでも問題ねーだろみたいなサッカーでも勝てるからな
341 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 00:22:08.69 ID:oC3QLW/X0
体脂肪率下げすぎると抵抗力落ちてウイルス疾患に弱いとかいう説ないか?
長期的なコンディショニング考えると善し悪しだろ
343 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 00:22:21.69 ID:D9ztL6dN0
フィジカル鍛えるのもいいけどオフェンスの選手が失点の起点にならない努力をしよう
344 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 00:22:28.57 ID:ux6mpVf40
>>323 実際、香川乾のようなタイプじゃないなら
ブンデスで球際の強さを求めらるのは仕方ない
筋力強化に没頭しちゃうよね
槙野はケルンで球際の弱さが指摘されてた
Jでは別に弱くないんだけどね
本田は成功例かもしれん、上半身のぶつかりではちょっやそっとじゃ倒れない
足元にタックル入るとなぜかすぐ倒れるけど
まあ常に右足を軸足としてプレーしてて、バランス悪いからなんだろうけど
長友に感化されたか
347 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 00:24:07.71 ID:ICvRhk5B0
>>326 身長は174→176
体重は55→70な
錘っていっても筋肥大と比例して筋力がアップすれば問題ないんだけどね
ものすごく基本的なことなんだけど10RM理論とかわかってるw?
チンニングってサッカーにおいてけっこう重要そうだよね
筋トレの話は飽きたから食事の話にうつろうよ
どういうメニュー取り入れてる?
プロテインは飲んでる?
長友はコアトレーニングの賜物
ここ数年筋肉増加はしてない
代表デビューのときから見た目はあんな感じだった
むしろタイコ叩いてたときにすでにムキムキだったし
確かに怪我をも恐れないプレーは勇敢だし
ドイツで肉体改造して筋肉ムキムキになってるけど
どうもゴールという点で物足りない。
サイドハーフの選手じゃないでしょ、本来。
カットインからシュートもあるけど正確性はイマイチだし切り返しも微妙だろ?
ほとんどドリブルの流れの中で相手を抜けないし守備要員、プレッシングはいいけど
こういうロンドン五輪みたいなフルパワーで全員守備みたいなサッカーは卒業して欲しいわ。
ある程度ボールを持たせて回させても最後の所で跳ね返すというかじたばたしない守備。
ザックはイタリア人なんだからそういう日本のサッカーに今までない要素を取り込んでもらいたいんだよな。
352 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 00:26:01.18 ID:ux6mpVf40
てかここは自称筋トレ自慢が集まる流れなの?
流れ無視してサッカーの話してたわ
なんだよ、このスレ
マッスル兄貴が大暴れしてるじゃねぇかw
長友はどんどん細くなって強くなるという日本刀のような進化をしてる
ブンデスでこけまくりやん
股関節と肩甲骨周りを重点にやって行けば身体能力あがりまくる。身体能力上がれば色んな動きが可能になって技術向上に繋がる
アジリティよりも心肺機能の兼ね合いが重要。
358 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 00:28:40.31 ID:ux6mpVf40
>>351 それはもうシュツットガルトでの使われ方を、昨季から見てればわかると思うよ
プレーエリアからしてまったく違うでしょ
それでも使われてるからすごいとは思うし、それなりに得点も決めたからまあいんじゃね
今季どうなるか様子見だね
359 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 00:28:45.86 ID:dXQvOif/0
>>344 そりゃあ、足元にタックル食らえば倒れちゃうんじゃね?
踏ん張れないからな、無理して踏ん張ると怪我にも繋がるしね
基本的に背が低いほうが安定するんだよね、重心が低いし、斜め上からの力だから地面で踏ん張れる
背が高いと重心が高いし、斜め下から相手に力を加えられるから意外と倒れやすい
>>344 フィジカルが命じゃない選手は
そりゃアジリティを多少落としてでも筋肉を増やせばいい
本田は締まってるけど筋量はそんなにないし、資質によるものだろう
>>347 174で55kg痩せすぎだっただけ
そりゃ176cmで70kgなら動けるのは当然
それでドヤ顔でアジリティは落ちないとかアホかと
>>349 筋トレしてもプロティン摂らなきゃ効果は半減
普通の日本人の食事は炭水化物中心でたんぱく質は不足気味
成人男性の1日のたんぱく質の必要量は体重あたり1g
アスリートはその3倍は必要だが、これは食事で摂れる限界を遥かに超えている
>>11 その通り
トランクスは筋肉を肥大化させてパワーに特化した結果、スピードを失ったからな
ttp://number.bunshun.jp/articles/-/181708 「きっかけはフランス代表との試合でアンリに吹っ飛ばされたことです。
ボールを獲りに行ったら、腕一本で押さえられて、オレの勢いを手で殺しながら、その反動を使って、ポーンって前に行ったんです。一瞬で3mくらい離されて」
「そうです。周りは、『アンリつえーな』で終わっていたかもしれないですけど、オレの中では衝撃的でした。
それまでもフィジカルの足りなさはちょこちょこと感じてはいましたけど、あの一撃で完全にわかりましたね」
「だから今、若いやつらには、フィジカル超やれ!って言ってます。自分みたいになってほしくないから。
もし真剣にやっていたら、オレ絶対に世界に行けたと思うし、ヨーロッパの一流クラブに行けていたかどうかはわからないけど、少なくともチャレンジはできていたと思う。絶対に」
抜粋してみたけど実際サッカーをやってる日本代表遠藤のコメント
364 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 00:31:11.75 ID:dXQvOif/0
365 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 00:32:01.24 ID:ux6mpVf40
>>359 微妙に俺がいってるタックルと、あなたの言ってるタックルが違うかな
相手が走ってきてタックルをかまされるとかではなく
足元のボールの小競り合いの時の場面を思い描いてくれればわかる
タックルというより、足を足にぶつけて入れてくる感じのあれ
言葉で説明するの難しいね
366 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 00:32:33.39 ID:dbTaNvnb0
お前らハゲオカのことをザキって言うのやめろよ
>>363 フィジカル鍛えて失敗した選手の意見ではないから参考にならない
後になってフィジカルやってればとか後悔する選手は増加しての失敗経験もないんだよ
明らかにでかくなってるよなコイツw
それでいて変わらず良く動く
何時まで続くやらちいと心配。
>>365 下半身の球際だろ
中田はその辺が強かったな
370 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 00:36:24.05 ID:ux6mpVf40
>>367 遠藤が言いたいのは、フィジカル自慢とか目指さなくてもいいから
吹っ飛ばされないよう最低限はやっとけって事じゃね
脂肪がなくなると、意外と怪我したりするんだよな
372 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 00:36:47.04 ID:5LGQ543xO
インナーマッスル鍛えなあかん
373 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 00:37:52.54 ID:ICvRhk5B0
>>360 いやいや、君の言う錘が15kg増えたんですけどw?
コアトレとか格好良いことば使っちゃってるけど
具体的にどこの部位を鍛えているのか知らないでしょw?
乾もガタイ良くなった気がするw
気のせいかなw
>>370 でもフランスでアンリと対戦したときは遠藤は23歳ぐらいだろう
今の遠藤は十分にその程度のフィジカルぐらいは身についてるじゃないか
若い頃に今ぐらいの筋力をつけてればってことか
フリューゲルス〜京都の頃は線が細かったもんな
>>373 身長に対しての体重では錘になってないって言ってるんだよアホ
元がガリガリの奴が15kg増加して動けるようになるのは当たり前
377 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 00:42:43.45 ID:Msq54koNO
いい加減こいつもういいだろ
雑魚しか点とってねーし、たいして活躍してない
意外と知られてないが、大転子周辺を継続して鍛えると軸が半端なく安定する。身体の開きも劇的に改善される。
サッカーって野球より弱そうなイメージだけど
実は野球はバット持ってるから怖いイメージがあるだけで
同じガタイならサッカーやってるやつのほうが圧倒的に強い
たぶん岡崎と清原がタイマンしたら岡崎が勝つと思う
382 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 00:49:22.87 ID:ICvRhk5B0
>>376 おいおい、176に対して体重70kgは普通じゃないんだぞw
かなりムキムキだぜ
おまえスポーツやったことあるのかw?
>>382 自分は170で82だけど
ガタイいいねって言われるぞ
384 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 00:51:13.39 ID:NCTRLhFIO
日本選手って海外行って身体が大きくなって、下手になるよな
成功したのは長友くらいか、筋トレじゃなくて体幹トレだっけ
フィジカルで負けまいとして何かを失敗するんだろう
絞りながら筋肉って増やせるの?
岡崎ってブンデスの試合で転びすぎな気がする
388 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 00:55:33.87 ID:ICvRhk5B0
>>385 ラグビーだよ
第2センターやってました
やりすぎると
最後まで走れなくなるんじゃね?
390 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 01:00:03.26 ID:J0qYwjCY0
フィジカル鍛えて失敗する事があるってのはちょっと違うと思うわ。
フィジカル鍛えなかったら、そもそも成功しないから鍛えるんだからさ。
つまり鍛えてもキレや技術が落ちない選手が成功するって事でしょ。
それが体質なのか鍛え方なのかは知らんけどね
>>382 平均身長172の成人男性の平均体重69キロだぞ
176で筋肉あって70キロとか超細身
フィジカルを鍛えると動けない厨って
水を飲んだらすぐばてる並みの老害じゃない
てかフィジカルはいらないって奴はクズ
クラブで活躍する日本人が増えればいいんだろ
代表のことなんか考えてない
397 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 01:04:47.35 ID:BVOjch18O
筋力はいるよ。全てのスポーツで
160前半で60後半の俺はやばいほどムキムキなんか
??? 「髪の毛を絞って面積を増やしている」
400 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 01:06:23.45 ID:BVOjch18O
60キロ台とか小6で卒業したな。
401 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 01:06:58.32 ID:ICvRhk5B0
>>392 肩幅も狭いし骨盤も大きくなく体脂肪率も6%くらいだったから
176、70でもムキムキだったんだよ
402 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 01:07:54.23 ID:bb4vZ7Oj0
つーか、ここトレーニング板かよw
>>401 6パーセントってすげえな、マラソン選手並じゃねえか
>>398 一般的に言うと身長-体重<100 くらいで、ようやく「おっガタイいね!」レベルだろ
405 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 01:08:22.71 ID:BVOjch18O
重くなると膝とかに負担くるんじゃない?今90キロだが膝とくるぶしの辺りが最近痛い
筋トレやった選手ってスペになる確率が高いね
>>357 股関節付近はなかなかどうして根気がいる
雑に動いて鍛えるとすぐ怪我してしまうデリケートゾーン
筋トレしない奴はその前にプロになれないから。
まったくナンセンスな話
体重重いとスクワットができない
50回もしたら太ももパンパンになる
411 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 01:13:38.81 ID:CznEzec70
筋力より骨格の頑丈さの方が重要だよ
サッカー選手が野球選手より体格がないのも
学生時代の野球部の練習の方がきついからだよ
まだまだサッカーは野球に比べて育成システムが完成されてない
412 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 01:14:03.70 ID:q9vaVzbC0
元からフィジカルエリートの人は程々に筋トレしても優位性を保つ事が出来るけど
そうじゃない奴は筋トレもギャンブルだな。誰でも訓練でスーパーアスリートになれるわけでもないし。
自分の器を知るのって大切。
413 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 01:14:30.25 ID:NoTT98Ay0
骨格というか骨が細い人はどうしたらいいんだろか
筋肉は付くんだけど厚みが出ないんだよなぁ
414 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 01:14:46.05 ID:fyNqpIm80
足速いんじゃなくて走るの上手いんじゃなかったっけ?
陸上かなんかのコーチ付けてるのって岡崎だったよな
415 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 01:15:10.38 ID:SldUZxsE0
シュツットでは空気になる時間がどんどん増えてる件
416 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 01:16:19.16 ID:inut4bpMO
筋トレってか体幹トレをやるべきだな。長友に聞けばいいだろ
長友の体ってスピードとパワーとボディバランスが共存した理想に近い物って感じだけどな
背筋なんていくらつけても構わないんじゃね?
418 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 01:20:02.01 ID:eDIXzy85O
また朝鮮人と香川信者が暴れてるのか
筋肉って脂肪と同じだからな
420 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 01:20:26.75 ID:CggWxw6z0
岡崎よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。
(しかし、長友は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
宮市なんかはたっぱもあるし、うまくすりゃ理想的なフィジカルになれそう
422 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 01:23:03.26 ID:Btmd+TNL0
やるのはいいけど、鈍くなってそうだな。
バイエルン戦では簡単にボール獲られるし。
423 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 01:24:47.04 ID:wSPi1Na30
岡崎はハゲてるしブスだし下手糞だからイラね。パスや連携の上手い清武を使うべき。育成枠で宮市。
>>417 無駄に筋肉付けるのはマイナスになる。体重が重くなれば
それだけ走り回るのが負担になる。
目を離して他のことしてる間に
>>382がボコボコにされててワロタ
自称マッチョwwwww
肉体改造すると怪我するパターン多いよな
関節が硬くなるのかな
>>422 あれは見えてない所から体入れられた
フィジカルより視野の狭さが問題
内田は176で62kgしかないよ
どう思う?
俺はあと10kgぐらい増量しないと厳しいと思う
429 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 01:31:44.61 ID:SldUZxsE0
うちだって単純な競り合いで負けまくったことあったっけ
去年からシャルケ全部見てるけどあんまりイメージないな
テクニックで負けることはよく見るが
そのせいでロストして戦犯になってしまったな
結局、日本人(てか東アジア系)はサッカーには向いてないのかな
女子も男子もほとんどの外国人相手に当たり負けしてるし
毎度毎度のように「○○とは平均何センチの身長差で…」なんて解説を聞くと悲しくなる
試合前から不利な状況が確定しちゃってるじゃん
鬱になるから誰か俺を木っ端微塵に論破してくれ頼む
ダンベルなどのウェイトトレーニングってやる必要ないね。
高い金払ってジムに通ってウェイトトレーニングやってる奴らはバカ。
その筋力を維持するために無意味なウェイトレーニングを続けなきゃいけないとか本末転倒。
ボディビルダー目指してるならいいけど。
筋トレは自重トレーニングに限る。あと本業の練習量による筋力UP。それだけでいい。
金なんてなくても充分マッチョになるし、動物としての身体能力を上げるにはこっちの方が自然で良いと言える。
>>431 バスケほど絶望的でも無いだろ
オランダ代表の平均身長なんてオランダ人の平均身長以下だし
強豪のスペインだってメキシコだってそんなに背が高いわけじゃないし
435 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 01:38:17.42 ID:HhqzB7St0
アジリティに影響せず筋力は増やせる!
スピード落ちる言ってる奴は石器時代の知識!
て言ってる人は、平凡な日本人の骨格って感じの香川が、プレミアでフツーに体張れる程度にはできるって主張?
外国人とか見てると体の厚みが違うよな
>>432 自重トレーニングは効率悪くないか?
慣れてくると腕立て100回とか200回しないと利かないし、全然筋肉痛にもならん
当たりに対する強さがかなりついてるな岡崎
439 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 01:41:23.19 ID:dNYsmv0E0
最近代表でもあんま結果出してないな岡崎
要所要所でキーになってはいるんだろうけど
岡崎の持ち味は「なんか知らんがめっちゃ点を取る」ことだったろ
岡崎は全然倒れなくなったよなあ
昔なんて自分でシュートする度にバランス崩してすっ転んでたのに
441 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 01:44:03.27 ID:wJS2VX8x0
>>435 そのアジリティの元が筋肉なんだよ
アジリティが落ちる程重くするのはダメだよねってだけ
442 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 01:44:09.17 ID:XCWsNyDCO
第2のカズへ
443 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 01:44:40.15 ID:wbagU/+S0
ヤットさんは腹出てなかった?
ボランチは腹出ててもやれるもんなの?
>>437 やる度にしんどくなるよね
筋トレが続かなくなる人のパターンがそれ
初めは腹筋10回とか20回で続いて回数増やしていく
そのときは楽しいんだけど
腹筋300回とかやるときってもうやる前から
モチベーション低いしやりたくないと思う
445 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 01:44:44.01 ID:/2D4jeGt0
>>437 腕立てだけ必死にやって100回できるようになんのは不可能といわないまでも相当大変じゃね?
ベンチプレスある程度の期間やってふと腕立てやってみたらあまりに軽すぎてびびった、試しにやってみたら100回余裕だった
つーパターンが圧倒的だと思う
欧州はボールテクニック重視に傾きつつあるのに日本は逆だな
もともとブラジルの影響が強かったからか?
正直、もう岡崎はキツイと思うのは俺だけ?
守備への貢献は凄いと思うけど清武だって出来るし、テクニックでも負けてる
最近点も入れてないしもう伸びしろない気がする
448 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 01:48:00.84 ID:SldUZxsE0
そもそも日本の4-2-3-1の3の部分は
左で長友とSHがチャンスを作って中にクロス、
トップがスペースを作る動きで潰れ役になったところに右の岡崎が入ってきてズドンだったのに
左サイドハーフに香川というもう一人の点取り屋が来てしまったので鉄板パターンが使えなくなってしまった
香川がどんなに素晴らしい個の選手だとしても日本にとって最高の得点パターンが作れなくなるなら使わないほうがいい
>>435 香川が筋肉増やすと並レベルになるよ
多少はフィジカルがついて当たりにはやや耐えられるかもしれないけど
半歩目が遅くなったりシュートを打つのが遅くなったりする
香川は中途半端にフィジカル強くしても結局当たられると負ける
それよりフィジカルで当たられないように判断を速くしたほうがいいよ
そうすれば他の能力も落ちない
>>447 清武とかのほうが良いサッカーしそうだけど点はとれなさそう
なんだかんだいって岡崎が今の代表の中じゃ一番決めてるしな、サイドなのに
>>444 確かに回数増やすと時間がかかってモチベーション下がるよね
1回1回丁寧にするの面倒だし
>>445 けっこう時間かかったわ
最初からジムとか行けばよかった
>>437 そしたら腕を広げてやるとか、角度をキツクするとか。ゆっくりやると更にキツイ。
懸垂もワイドでやる。物足りないくらい楽勝なら、ゆっくりやればいくらでもキツくできる。
体操選手やブレイクダンサーやフリークライマーだってキツイ体勢やキツイ動作を維持したりするうちに身についていく筋力だと言える。
進化じゃなくて伸び悩んでるだけに感じるが
454 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 01:54:41.52 ID:6ee20F2p0
>>431 まあアジアンには絶望的なのはサッカーではなくアメラグとラグビーとバスケだけどな。
アジアンには「動ける」デカイ奴がいないからw
確かにアジアンからアンリやフッキやテュラムやドログバやエトーやイブラヒモビッチは絶対出て来ないが、ラウルやメッシやカンナバーロやスナイデルやイニエスタやシャビやエジルやカッサーノやカカやモドリッチやマルセロやリベリーば出てくる可能性はある。
メジャースポーツでもっともアジアンに適してるのはサッカーだよ(体重制のスポーツは除く)
日本ももっとウエイトトレーニングを研究した方がいいんじゃない
素人考えだとトレーニング法って海外から入ってくるのが多いイメージがある
それって外人に合った練習方法であって日本人にはベストな練習方法じゃないと思うけどどうなんだろ
>>450 点を決めれるなら勿論岡崎がいいと思うよ
ただ結果が出ない様なら断然清武の方がいい
457 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 01:58:10.88 ID:+jTI1mZ60
>>381 そりゃサッカー選手はヒットアンドアウェーで出たり入ったり動きまわってりゃ
そのうち焼き豚はつかれてサンドバックになる。当然の話しじゃないかw
458 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 01:59:13.03 ID:6ee20F2p0
ちなみに、長友はウエイトもマシーンもほとんどやらないらしい。
自重とチューブだけだってさ
459 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 01:59:42.02 ID:SJhVsPq60
一般人でも筋トレすれば、
某カルト宗教のマンガじゃないが、俺は変われたよ状態になるからなw
トレーニングに時間の割けるスポーツ選手だと面白いほど効果が出るんだろうな。
461 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 02:00:53.75 ID:f2xeBeWa0
>>445 100回できる腕立てなんてチーティングの腕立てだろwストリクトじゃ100回
なんて無理だよ。ベンチプレスどんだけ挙げようが無理
462 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 02:01:10.05 ID:6ee20F2p0
>>447 前線で身体はれるやつが最低二人いないとキツイ
一人は金髪ゴリラ。
もう一人はハゲゴリラ。
当たりに強くするということは足や腰という下半身の強化だろ
瞬発力と当たりに強くなるは相反しないと思うが
>>461 おれデフォがストリクトプッシュアップだけど余裕だけど
465 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 02:03:08.47 ID:6ee20F2p0
>>437 プランシェとか片手懸垂とかマンフラッグとかやればよい
>>452 俺も昔は自重トレで十分だと思ってたけど、重さ調節や体の部位ごとにトレできるから効率が違ったわ(多分)
自重は他の筋肉を使っちゃうしどうしても難しいよ
チームに1人は岡崎みたいなタイプは必要
468 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 02:05:19.60 ID:HhqzB7St0
>>109 こういうこと言ってる奴って体育くらいしかスポーツしたこと無いだろ
469 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 02:07:33.02 ID:7R3e0ToDO
岡崎がモンゴル人に見えてしょーがねえ。
それから、ジャンボカットか天山カットかわからんが、あの髪型はやめてほしい。
470 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 02:08:12.55 ID:6ee20F2p0
471 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 02:08:28.16 ID:9le/MAUG0
やっぱりフィジカルだよな
>>56 ウサインボルトもちょっと違うんじゃないかな。
あれは後半の伸びを重視している。200mも速いし。
サッカーで必要なのは2・30mのスピード。
>>470 体のバランスが悪いから、いくら鍛えても頭から落ちて死ぬw
474 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 02:13:01.31 ID:6ee20F2p0
つうかね
ウエイトとかマシーントレーニングってさ、特定の部位の筋肉を集中的に鍛えるようになってんだわ。
たとえばベンチプレスなら大胸筋とかね。
でも実際の運動ってのは筋肉の連動性が大切なわけで、特定の筋肉に絞ったトレーニングはあくまで補助的なもの。
一番大切なのは複数の筋肉を連動して動かすトレーニング。
すなわち自重によるトレーニングなんだよ。
475 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 02:14:56.07 ID:SldUZxsE0
>>474 いや、岡崎だってプロのトレーナーと相談して肉体強化してるんだろうよ
476 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 02:16:11.68 ID:6ee20F2p0
>>473 バランスとはすなわち筋肉の連動性なわけで、この筋肉の連動性がない人はアスリートとしては致命的w
まあボディービルダーなら連動性なんて関係ないんだけどねw
>>466 無駄のように見えるが、身体はそうしようとしてるから自然でいいとも言える。
効率が悪い部分があるかもしれないがその“ゆとり・遊び”も大事なんだと思う。
ウェイトトレーニングでしか鍛えられない鍛え方があるかもしれなが、それは不自然なことでもあり故障の元だと思う。
ウェイトトレーニングに依存するようになるし、麻薬のよう。筋トレのための筋トレになっていきそう。
478 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 02:17:51.18 ID:jKBO78xL0
香川への皮肉かw
479 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 02:18:00.63 ID:6ee20F2p0
>>475 もちろん
っで最近の「プロ」のトレーナーが推奨するトレーニングはウエイトとかマシーンはあくまで補助的で、コアになるのは筋肉の連動性を確保するトレーニング。
480 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 02:21:30.75 ID:/2D4jeGt0
>>474 途中まで正しいが最後が間違っている
× すなわち自重によるトレーニング
○ すなわちその競技に必要な動作そのもののトレーニング
卓球選手が自重スクワットばっかやっててもだめだろw
ヒョードルのトレーニングは殆ど自重だった
懸垂も反動使いまくり
実際組めば全身の力を使うわけだから部位別のトレーニングと比べて
筋肥大はしなくともより実践的なのでは?
>>476 ボディビルじゃなくて極真空手なんだけど、球技とかで苦手な種目がある理由は連動性か
サンクス勉強になったわ
>>477 なるほど
483 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 02:24:39.01 ID:6ee20F2p0
>>480 言いたいことはマシーンとかウエイトはあくまで補助ってことね。
肝心なのは複数の筋肉を連動させて鍛えるトレーニングだから。
後者のトレーニングはスポーツによって異なるってのは同意。
484 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 02:24:50.44 ID:SldUZxsE0
岡崎だからうさぎ跳びとかタイヤ引きの方が似合う
シュツットガルトですらスタメンとベンチを行き来してる奴の何を期待しろと?
486 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 02:30:39.17 ID:/2D4jeGt0
だからさ、競技によってウェイトをどれくらい入れればベストなのか、その割合は全然違うと思うし
たとえば同じ格闘技でも
ボクシング=全くウェイト入れないのがベスト(そんな暇あったらシャドーしろって感じw)
柔道=練習時間の20%ぐらい入れるのがベスト
こんな感じだと思う
サカーは知らんw
487 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 02:32:52.26 ID:9le/MAUG0
>>485 ですらってお前ちょっと麻痺してるな・・
岡崎は雑なプレーをなくせよフィジカルの前に
バタバタしすぎなんだよいつも
ボクシングも海外の選手はしっかりウェイトしてるのに日本人は〜
みたいな書き込みをボクシング関連のスレでたまに見かけるけどな
増毛はしないの?
>>481 おれはフィジカル増加してアジリティ下がるのを懸念派だけど
自重トレはいいと思う
そこまでウエイトアップはしないだろうから
現時点の試合中の空気っぷりを目の当たりにすると筋トレも必要だがチームメイトと親睦を深める為の時間も作った方がいいと思うがな
493 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 02:44:30.42 ID:oe55NT870
クリスティアーノ・ロナウドは筋肉付けてから強くはなったがつまらないプレーヤーになった
いくら速かろうがボール受ける位置で潰せば余裕だからな
最低でもボール捌く時間が作れるぐらいのパワーは必要
495 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 02:45:18.91 ID:/2D4jeGt0
>>489 ボクシングでもウェイトすんのが海外ではデフォなのか?それは知らなかったw
でも考えてみると薪割りトレーニングなんか一種のウェイトだよな
496 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 02:45:26.25 ID:zNgIhoNV0
太ももとか体幹の筋肉がつけばアジリティ増すだろ
俺高校のときそうだったぞ
上半身つけると失敗するけど
今サッカー選手に必要なのは柔道と合気道
498 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 02:50:58.59 ID:qx1eKlaSO
>>486 サッカーだとポジションごとに求められる能力が違ってくる
しかし日本のファンから見た日本人選手にはフィジカルの課題がついて回る
いくら上手くても身体ぶつけられたらおしまいな世界に対する畏怖があるというか
499 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 02:52:07.66 ID:/2D4jeGt0
>>497 いや相撲だろ
なでしこの高瀬が低重心のすり足で腰高の外人を下から浮かせてばんばん倒してた
これぞ相撲パワー
筋肉つけたらアジリティがなくなるとか根拠ゼロ
長友みてもまだそんなこと言えんの?
501 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 02:54:59.94 ID:9/KUXG2M0
>>67 前田のスペックは数年前から変わってないよ
チームのフィジカルコーチに頼って体作りをしたのに怪我ばかりで
個人でトレーナーを雇ったら怪我をしなくなったんだよ
>>500 「筋力があってアジリティある選手」の例で
ほぼフィジカルのみでインテルに入った超特殊な選手の長友くらいしか思い浮かばない時点で
筋力付けたらアジリティ落ちるってのは正しいんじゃないのか
503 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 02:55:42.67 ID:6wLbGUiZ0
504 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 02:57:34.68 ID:X1kt2q980
>>495 ロッキー・ザ・ファイナル見なかったのか?
普通にウエイトトレやってるよ
>>502 岡崎だって早くなったし
Jでいったら佐藤寿人なんか代表例だろ
ていうか例外みたいな扱いしてる時点でおかしいつーのw
506 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 03:00:47.83 ID:6wLbGUiZ0
イニエスタもシャビもびっくりするくらい筋肉ないよな
メッシもルーニーも筋トレしてないし
南米の速い選手なんかタッパがなくても
肉ダルマみたいな体型の選手多いよな
馬鹿はこいつらもみんな筋トレしてないとか言い出すんだろうかw
>>505 岡崎はJの時より明らかに遅くなってるぞ
あと佐藤寿人は別に言うほど筋力ないだろ
「あの身長の日本人」と限定したら強いほうだろうけど
とてもドイツ人と張り合える体ではない
509 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 03:05:31.55 ID:qBNmQTBBO
明日何時から?
>>508 はああああああ?
岡崎がトレーニングして速くなったのは有名な話だっーつの
別に海外いってからの話じゃないぞ?
それに佐藤寿人に筋肉ないとかw
お前何もみてねーなw さすが根拠ゼロの迷信信じてる奴は違うわw
>>506 こればっかりは一回筋肉つけて落とした経験のあるやつじゃないとわからないんだろう
筋肉つけると単純な「瞬発力」は自分でも実感できるくらい変わる(よくなる)けど
ターンは明らかに遅くなる
>>486 ボクシングはウェイトなしで首を鍛えるのは無理だろ
あと軽いウェイトもパワー上げるのに必要
サッカーは海外はみんなウェイトを取り入れてるよ
自重じゃなきゃだめなんていってるのは日本だけ
相手と接触しないなら自重でも良いけど、接触があるスポーツは自重以上の負荷がかかるから
最低限のウェイトはやった方が良い
ヒョードルですらケトルはやってるくらいだし
あと自重だけだと筋肉が増えはしないよ
動きに慣れが出来やすいから筋肉への刺激が少なくなるんで
しっかりとウェイトで土台の筋肉を作ってから維持のために自重トレ移行じゃなくて
最初からただ自重トレしかしないなんてのはただのアホ
513 :
あ:2012/09/06(木) 03:07:22.16 ID:GgQkRxyWO
>>500 そもそもアジリティーの源が筋力だからな
筋肉の付け方が大事
514 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 03:08:30.84 ID:+jTI1mZ60
お前らの中の「フィジカル」という定義すら
統一されてないのにいくら語っても無駄。
語彙の概念統一からやり直してこい。
>>485 必要と感じた事で努力すれば身につけられるものがあったら、当然努力すべきだと思うが?
ま、君はビッグクラブの現在スタメンの選手だけ応援してればいいよ
一瞬のスピード出すためにトレーニングは必要だろ
遅くなるとか言ってる奴は馬鹿なのか?
サッカーのフィジカルトレーニングは10年遅れてる
これがしっかりしてれば、もっとテクニックがあってスピードがある奴らが世界で通用してた奴が沢山いるはず
サッカーは脳内でやってるのが一番楽しい
>>516 ケイン・コスギは少し軽めのウェイトをハイスピードでこなすことによってスピードつけてたな
つまりは使い方次第でいろんな筋肉の付け方が出来る
ただバカがやると使えない筋肉しかつかない
520 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 03:24:10.74 ID:yP0JA+AR0
筋トレで作った筋肉は実践で使えない筋肉とか言ってる奴がまだいるからなw
岡崎が進化してるとは誰も思ってなかっただろうな
>>517 その辺がしっかりしてくると縦ポンのゴリゴリサッカーに苦戦しなくなるんだがね
523 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 03:24:45.74 ID:L1k4d7BQ0
禿げてる人?
>>512 ヘビー級の挌闘家は力でねじ伏せるために(筋肉デブになるため)に必要かもしれないが、サッカーにそんな過剰なマッチョになる必要ないし無駄。
自重だけでも体操選手なんかは充分マッチョだし、パワー、瞬発力、バランス感覚も抜群。
ゴリラやチンパンジーをはじめ動物は凄いパワーだけど、どうしてそういう進化をしたのか、ウェイトトレーニングでもしたのかな。
サスケに出たら、ジム通いのウェイトバカは瞬時に脱落するだろうな。
ウェイトトレーニングは、引越し屋さんとかに向いてるかも。
525 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 03:28:25.39 ID:7lOs9qBmO
>>514 サッカーでフィジカルっていったら当たりの強さ以外ないだろ
筋トレは腕立てみたいな自重を使ったものがベスト
重りを使うといくら気をつけてもバランスの悪い筋肉がつく
527 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 03:28:43.47 ID:RcOjwLi/0
どういう選手になりたいかによってトレーニング方法なんて変わるから
一つの方法を押し付けるなよ
528 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 03:29:31.42 ID:HhqzB7St0
筋肉付けてもアジリティ落ちねーよ、て主張してる人は
長友や本田がトレーニング云々以前に日本人として規格外の素材だってことすら
理解できてない人が多い印象でちょっとがっかり
529 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 03:34:55.03 ID:TC6g9pcx0
>>519 ケインがプロ選手の筋肉番付に出た時、スピード、パワーもあるから野球の秋山が「この体でケイン凄いね〜どこにそんなパワーあるの」て話しかけてたな
しかしこの手のスレはちょっと見たらお腹いっぱいになるなw
530 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 03:36:34.49 ID:S8NYzmDQ0
香川はきっちり筋トレやってますが?
531 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 03:37:36.18 ID:dXQvOif/0
>>528 アジリティが落ちるかどうかも結局は筋肉の付け方次第だよ
その動作にあまり必要ない筋肉を肥大化させちゃったら邪魔になって落ちるだろうけど、
そうじゃなきゃむしろ上がる
だって体を動かすってのは筋肉を伸縮させる事と同義だもの
532 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 03:40:40.01 ID:S8NYzmDQ0
533 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 03:40:43.40 ID:wSPi1Na30
岡崎は消えてる時間が多い。最近は得点もしてない。清武を使った方がボールも人も流動的に動く。
パスが圧倒的に下手だからアシストなんか滅多にしたことない。
534 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 03:43:07.74 ID:dXQvOif/0
>>532 筋トレでつけた筋肉ってのは、その筋トレの動作で使われた筋肉を肥大化させるわけだからね
その筋肉が、他の動きでも同じバランスで使われるのなら意味があるが、
そうじゃないのなら、ただ関節の動きを邪魔するだけになっちゃうからね
535 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 03:45:52.47 ID:RcOjwLi/0
サッカー選手の身長体重見れば
アジリティや運動量に気を使って体重軽めにしてるのはすぐにわかる
本田とかゴリマッチョ扱いされてるけど身長182cm体重74kgで非持久系競技なら結構な痩せ体型だから
537 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 03:48:31.38 ID:I8XWMfQA0
やっぱり筋肉の付け方次第だよな
長友がゴール前で相手選手の肩に手をかけて高く飛びたいから胸筋鍛えたいとかさ
目的と方法とか考えると正解を見つけるのは難しいよ
539 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 03:49:38.15 ID:yP0JA+AR0
ウエイトトレーニングしないスポーツ選手なんかいるわけないだろw
ユースの子でもウエイトやってるよ
540 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 03:49:59.78 ID:3n8wZnhe0
日本のサッカー界の体幹トレーニングの先駆者って中田なんだけどね
541 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 03:51:11.67 ID:JPYAduSx0
テベスの様にゴリラになれ
>>524 君が言ってることはバレエダンサーは最強の格闘家になれるといってるくらい非現実なことだよ
体操選手は毎日競技で必要な筋肉を使うからあれだけの身体にはなる
ただ彼らサッカーやって90分走れますか?
サッカーにもサッカーに必要な筋肉はつくだろう
ただ競技をやってるだけではつかない筋肉もある
だから少し多めに筋肉をつけていらない分は減らすのが上手いトレーナー
そのためにはウェイトは最適なんだよ
ボール蹴ってるだけで上半身の筋肉なんてつかないから
543 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 03:52:37.33 ID:HhqzB7St0
本当にアジリティ落とさずにカチムチなれるんなら凄く喜ばしいんだけど
ちなみにJリーガーの大抵がアルゼンチンみたく上背ないけどガタイの良い選手と
当りでフツーにタメ張れるくらいの強さが、(もちろんアジリティそのままで)ちゃんとやれば手に入ると思う?
だとしたら強制的にでもやらせて欲しいもんだけど
544 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 03:53:32.09 ID:hV05Hxmz0
>>543 文がとても読みにくくなってる
もう寝た方がいいよ
546 :
あ:2012/09/06(木) 03:54:13.58 ID:GgQkRxyWO
筋肉付けるとアジリティー落ちると思ってる奴はこういうイメージなんだろ
筋トレ→肉体改造→清原和博
オリンピック見ると日本はアマチュアスポーツの方がフィジカルトレーニングは優れてるイメージ
>>543 うん
体操やってたが、
技術無くてもサッカー無双してたから。
大学まで。
選挙に立候補する人は、日本人かどうか明記してほしいな、朝鮮人には入れたくないわ
民主党国会議員のうち70人は朝鮮系であると言われている。
(なりすましや在日で日本国籍をとった人がほとんどではないか。)
民主党
小沢一郎(実父が済州島出身、実母は在日朝鮮人)
菅直人(実母が済州島出身)
鳩山由紀夫(実父威一朗が結婚前に韓国人に生ませた子、妻の幸は在日韓国人)
土井たか子(本名・李高順、昭和三十三年十月二十六日帰化)
千葉景子、近藤昭一、岩國哲人、土肥隆一、金田誠一、岡崎トミ子
簗瀬進、山下八洲夫、中川正春、横路孝弘、神本美恵子
鉢呂吉雄、今野東、松野信夫、平岡秀夫、赤松広隆、小宮山洋子
横光克彦、松岡徹、水岡俊一、群和子、犬塚直史、佐藤泰介
谷博之、藤田幸久、増子輝彦、江田五月、高木義明、中嶋良充
円より子、中村哲治、藤谷光信、室井邦彦、横峯良郎、白真勲
奥村展三、小沢鋭仁、川端達夫、佐々木隆博、末松義規
西村智奈美、細川律夫、家西悟、小川敏夫、津田弥太郎
ツルネン・マルティ、那谷屋正義、内藤正光、福山哲郎
峰崎直樹、郡司彰、小川勝也諸氏ら五十六人。
社民党
福島瑞穂(本名・趙春花、昭和六十一年二月十五日帰化)
辻元清美、保坂展人、照屋寛徳、日森文尋、近藤正道、又市征治
公明党
東順治、上田勇
自民党
山崎拓、河野太郎、加藤紘一、衛藤征士郎、河村建夫、中川秀直
犬村秀章、野田毅、太田誠一、二階俊博、大野功統、馳浩
549 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 03:57:31.50 ID:dXQvOif/0
>>542 競技をやる上でつかない筋肉は必要ないんだからつけなくて良いんじゃね?
550 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 03:58:06.58 ID:RcOjwLi/0
>>542 サッカーやるだけなら80年代以前のフィジカルレベルにしかならないしな
バランスが大事なんだろうな・・・
でも、どこでそれば最高になるのか自分じゃわからないもんな。
よっぽど自分で管理手帳とかつけてないとさ・・・
こういうのは中学高校生くらいから部活で先生が習慣にさせないといけないな。
でも、日記ってつらいんだよなw
しんじー
相変わらず、走り回ってるだけで得点できてないんだよな
Jリーグ以下のブンデスリーガでも
>>11 卓球も100mも筋トレします。
反応は神経伝達の問題で筋繊維の太さは無関係。
555 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 04:00:07.27 ID:9rFy2Aso0
556 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 04:00:42.88 ID:bpujQLUw0
岡崎と酒井とで2人して戦犯やらかしていたなw
日本の玉蹴りは恥ずかし杉w
死ぬか去勢するかしてくれw
日本は技術偏重すぎた。
オシムが日本に来て運動量の重要性が高まったが、
まだ現在の日本では球際の強さ、体、手の使い方、キープ力、空中戦など軽視されてる能力が多い。
ちなみにウェイトトレーニングとかはしてないよ?
ただ毎日走って、腹筋して、背筋して
柔軟体操して、逆立ちしたり、跳び箱とんだり
鉄棒したり、バクテンしてただけ。
体操やってただけ。
毎日毎日5時間ぐらい。
でもサッカーで無双してたよ。大学までね。
サッカー部の奴より上手かった。
体操部なのにサッカーの代表に選ばれてた。
リフティングすら出来ない素人なのにね。
やっぱ体操必要だよサッカーには
アルゼンチン人みたいな体型になれるよ
>>96 日本人より背が低いメキシカンは全身筋肉ダルマで強いぞ。
彼ら人種もほぼモンゴロイドだ。
560 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 04:05:12.34 ID:WMf7aUU70
>>558 サッカー知らない上に
体操の考え方まで前時代的じゃねえかwww
>>542 早く走りたきゃダッシュの練習を繰り返すのが一番。
上半身の筋肉も、懸垂や腕立てのような自重トレで充分。
懸垂にしろ腕立てにしろ腹筋にしろ、自重トレってのはようは体操のトレーニングのこと。
自分の身に合った身体能力を付けるには自重で充分。
ウェイトトレーニングは過剰なトレーニングなので、ウェイトで鍛えた身体を維持することが負担になる。
ウェイトで鍛える必要は無い。ウェイトで鍛えた筋肉はわかり易いが、落ちるのも早いし。依存するだけ。
ウェイトはボディビルダーやヘビー級のような過剰にデカイ身体を作るための筋トレってだけ。
>>549 たとえば走ってるときに相手とぶつかったときに押し返す力はサッカーの練習じゃ強くならない
ポジショニングを確保して場所をとるパワーもサッカーだけじゃ無理
試合では必要だけど練習じゃつかない筋肉もあるんだよ
あと筋肉がある方がないより怪我しにくい
あと卓球やテニスや野球もよく出来たよ
やっぱ体操は万能
>>560 当然よw
全国の機械体操部なんてそんなもんだ
地味なもんだよ
毎日毎日腹筋から始まる
だが、スポーツ万能になれるぞう
岡崎に必要なのは筋力じゃなくて
シュートテクと身長だよ。
ちゃんと腹筋、背筋しろよ
あと柔軟体操な
メッシとかのアルゼンチン人みたいな体型は、
体操選手の体型だから
ID:MgkFKCSu0
吐き気がするほどキモイ
567 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 04:14:15.26 ID:RcOjwLi/0
ていうか大なり小なり殆どの選手はウェイトトレーニングしてるから
遠藤ですらやってるわけで
568 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 04:17:50.06 ID:KJf48fQL0
ID:MgkFKCSu0ネットで体力自慢www誰だよコイツwwせめて体うpしてからそういうレスしろよ
>>561 筋トレで筋肉をつけて自重トレで筋肉維持をするという考えはないのか?
そんな考えだと自重トレすらまともにできてないだろ?
>>363 遠藤とか俊輔とか、デッドリフト若いウチからやってりゃ名選手だったかもしれないな。
>>557 韓国の監督がそういう球際の改善点について評価してたのを思い出した
やっぱり、体の強さがどうかよりも、
その体の使い方とセットで評価されないと意味無いだろうな
そういう視点が欠けてるかもしれない
572 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 04:21:33.37 ID:WMf7aUU70
ID:MgkFKCSu0は60歳以上のおじいちゃんじゃないかな?
少なくとも大学レベルで体操選手が
サッカー無双なんて今の時代じゃありえないし
考え方も前時代のそれだしね。
なんか以前もしお韓で体操やってたから大学でもサッカーで代表になったって人見たことあるわ。同じ人?
つうか代表ってなんの代表なの?
574 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 04:22:32.39 ID:/2D4jeGt0
体操、体操叫んでる奴は
ラジオ体操しただけでもぜーぜーする体の50−60代のキモいおじさん
賭けてもいいw
>>572 そいつ体操ステマしたいだけだろ
どうみても運動もやってないし知識もないしでたらめ並べてるだけだし
結局人体なんて骨の上に張り付いた筋繊維と腱で出来てるんだから、筋肉つけないと身体は動かない。
スピードスケート短距離の清水は気絶するまで追い込んだ筋トレやってたが彼の言葉は「僕らはスケート選手だが、氷の上にいるとドンドン筋肉が痩せていく。地上でウェイトしてスピードをつけている」だ。
自重トレーニング命の人や、古流武道の人は「その競技をやれば必要な筋肉がつく、だからウェイトは無駄な筋肉」というが、
極限の競技をやってる人じゃ負荷を増やさないと重力だけじゃ限界があるんだって話。
一言でまとめると、筋肉はどうやってつけても筋肉。ウェイトは効率がいいし自重の限界を超えられるってこと。
所詮人体は筋繊維が腱などを引っ張って動いてる、だ。
578 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 04:51:30.39 ID:QyAIVofLO
エースは佑
さいとうゆうき
松井さんとかケガしても良いし、そんな感じで(適当)
579 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 04:53:26.34 ID:JFCsyICwO
どうかなと覗いたら安心の筋トレスレだった
お前らほんとに「体作り」の話好きな
岡崎を話題にしてやれよ少しは
580 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 04:53:28.68 ID:WQwbMPYjP
筋肉つけてスピードなくなるって誰が言い出したの
マラソン選手以外全員ムキムキやん
581 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 04:59:45.92 ID:bE8EHkhOO
でも筋肉つけたら縦には早く動けるけど瞬時に横にとかは動けなくなるのは本当
ソースはサッカーからラクビーに転向した俺
縦への瞬発力はものすごくついたが急に横にいったりトップスピードから急にとまったりすることはできなくなった
まあ筋肉のつけ方のせいかもしれんが
むかしのおかざきさん=しばいぬ
いまのおかざきさん=ちゃんと躾をされた海外に住んでる血統書付きのしばいぬ
今や日本はスペインからでさえフィジカルが強いと言われる時代だからな。
日本のスポーツマンは武道からきてるのか達人思考が多いから、
野球とか柔道とか合気道とか古いスポーツをやってる人は筋トレ全否定だったり迷信を信じてる人が多くて困る。
(柔道なんか過去の偉人はみなヤバいレベルのウェイトで鍛えていたのにも関わらず退化してる)
それはもうアメリカのキリスト教原理主義者が進化論を否定して創造論を採るがごとく。
シンプルに考えよう。
人体は筋肉で動いてる。
重力の自重トレーニングよりオモリを使った方が負荷が高いから効率的。
(階級制で難しい人は別だが)全ての競技者はやるべき。
筋肉がつけば技術も伸びるから。
>>583 それは心肺的・筋的な持久力があるって意味だと思われる。
>>1 さすが岡崎だな
香川(笑)と違ってフィジカルの重要さがよく分かっているわ
587 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 05:11:04.09 ID:ESsHwS71O
当たりに強くなっても前ワールドカップの大久保松井の様にある程度ボールをキープできるタイプじゃないのがなぁ。
空気のときはとことん空気で当たりの強さをチームに還元できないのがつらい。裏抜け一発勝負で相手を振り切ることに特化したのだろうが肝心のゴール精度が・・・。
>>586 岡崎は努力の人だからな。
前線の守備の重要性も知って守備力も格段に向上したしな。
守備を放棄しまくる香川や守備力0の清武はベンチでいいわ。
ベネズエラ戦での身体の強さとキレ凄かったもんな。
いくら目指すのが華麗なパスサッカーとはいえ、
結局局面においてサッカーって身体を当てて空間を支配するゲームなんだから、ポジションにもよるが体重が必要。
脂肪で増やしたら動けなくなるから必要のある部位の筋肉で増やす。
170cmなら70kgは欲しい
180cmなら80kg
日本の選手はいつになったらどんなピッチにも順応出来るようになるのかって点でもフィジカルが重要な気がするな、ピッチ悪いととたんにパスが回らなくなるしそうすると肉弾や縦ポンで行くしかないし
592 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 05:21:51.01 ID:W3Ew+sxp0
その代償に大切なものを失ってないか……
そう、釣男のように……
593 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 05:23:27.33 ID:HhqzB7St0
>>587 精度がって・・・別に物凄い精度が悪いわけでもないだろう
アジア限定じゃなくてブンデス昨シーズンでも7ゴール上げてるしかなり頼もしいと思うけどなあ
なんか足元イマイチってだけで評価低く見積もられすぎな気が
594 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 05:29:17.19 ID:lEYsgH8I0
なんでベンチなの?
595 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 05:43:10.62 ID:MUCD1FaT0
岡崎の存在はありがたい。運動量もあるし見てて気持ちの良い選手だからな
>>19 その通りだな、原因は筋肉じゃなくて神経
筋トレだけしてる人間が鈍いのは神経が十分に発達していないからだ
>>367 高木琢也「世界でも通用するポストマンになるために筋トレしまくったら動けなくなってもとに戻した」
戸田「海外で通用せずJリーグに復帰した際アルディレスに言われた一言「まずはその無駄な筋肉を落とせ」
玉乃「昔はテクニックがすべてだと思ってた。でもカテゴリが上がるにつれ通用しなくなっていってフィジカルの重要性に気づいた。身体を大きくしようとしたけど自分は元々胃が小さいのでムリだった」
ゴリラJAPANプロジェクトは気に入った
香川もゴリラ化するべき
フィジカルは重要だけどバランスって事だろうな
ろくなトレーナーもつけず
素人がダンベルとかベンチプレスとかの
マシーントレーニングをガムシャラにやって
筋肉つけたら動けないwとかばかじゃないか
>>597 高木→ウェイトばかりやってそれ以外を疎かにした。または間違ったトレーニングをした。
戸田→大胸筋とかばっかやっていたのを見抜かれたんだろう
>>411 それは違う。野球はッカーに比べてパワーが求められる割合が高いだけ
海外のドキュメンタリー観てたら、「筋トレをすると遅くなる、という説は欧米で仕事に使われる牛が筋肉隆々だったから、筋肉をつけると牛のように遅くなるという迷信が広まったからだ。もちろんこれは現在では科学的に否定されている」とやってた。
もしかして日本にもその欧米の迷信が、いつごろか伝わったのかな?
柔道の偉人は石を持ち上げて身体を作っていたのに、今の柔道のウェイト軽視はどこかの時点で迷信が日本に入ってきたとしか思えない。
>>411 ちなみに骨格形成も筋トレが関係してくる。
負荷と刺激を与えると骨が太くなるからだ。
仕事で重量物を持ち上げてるおじさんの指は野球のグローブみたいになってる。
606 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 06:01:49.61 ID:HhqzB7St0
>>601 あなたとかは日本人でもアジリティ落とさずガチムチになれるやり方を
経験も含めて論理的に説明できるの?やっぱり
607 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 06:03:06.05 ID:HhqzB7St0
>>605 あなたはどういうスポーツ経験詰んできたの?
608 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 06:03:32.59 ID:xXSw31Cv0
筋トレのイメージが悪いのは清原のせいだろ
馬鹿みたいに筋肉つけて糞重くて稼働範囲の狭い肉の塊になってしまった
>>508 だから寿人は海外相手に通用しない
佐藤寿人
日本代表 31試合4得点
ACL 6試合1得点
>>608 それは単にケビン山崎が偽物だったってことだよなぁ
612 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 06:08:13.80 ID:HhqzB7St0
>>610 あなたはどういうスポーツ経験詰んできたの?
613 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 06:09:55.61 ID:OcpWWtGX0
豊田洋平より足太いの?
614 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 06:10:10.41 ID:A2Ojscpe0
サッカー選手の能力はテクニンクと身体能力と戦術眼の総合力だからな。
ブラジル人とかはヒョロヒョロでも凄まじいボディーバランスで勝負できちゃうけど
アジアの人間はスピードやテクニックがあってもフィジカルがないと縦に勝負できないんだよな
616 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 06:15:16.49 ID:yyQiD3Ov0
ポジションごとでも鍛え方変わるだろうしなぁ
サッカーは奥が深い
618 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 06:16:07.02 ID:/HtlEuGY0
衰えを感じてからウエイトするのはダメなんだよ
619 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 06:17:55.45 ID:eZCsKAIG0
ザキオカ 本田 清武
この並びをそろそろ見せてくれ
岡崎が外れるくらい下からの突き上げがそろそろないとな
宇佐美とかもうダメだろガリガリで。
大迫もダメだね。アジアレベル。
622 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 06:21:52.78 ID:/HKJ5aff0
>>137 香川ってコミニケーションが暴力的つうか
気をつけないと嫌われそう
623 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 06:21:55.40 ID:xXSw31Cv0
サッカーと野球は全く違うからな
素人には高速にジグザグに走る事はできないけどサッカー経験者にはできる
そういう練習をしていると自然と脚が筋肉質になっていく
体と体のぶつかり合いに負けない芯の強さと速さとしなやかさを得る為の筋トレが必要
野球は殆どパワースポーツだから筋トレはやればやるほど効果出ると言っても過言ではない
ただ打撃フォームや投球フォームを調整しながらになるけど
>>621 関塚に重用されたフィジカルな大津は
ブンデスからオランダしかもVVVに都落ちという
大津は元からドイツじゃ通用しないと思ってた
宇佐美はそのうちスタメン取れるよ
2chじゃ不当に叩かれてるけど
でも一生香川を抜けないというw
627 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 06:32:06.89 ID:1HrNLvvWO
背筋やハムストリングを鍛えたら後ろから当てられても耐えられる筈
628 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 06:51:36.09 ID:qFAY0OXo0
最近のマラソン選手は筋肉ムキムキしてるよな
630 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 07:18:26.44 ID:/HKJ5aff0
つか長友も自重トレメインで鍛えたんじゃないの?もちろん多少はウェイトもしてるだろうが
そもそも長友だって素質あるにせよ
何年もかけて作ってきた肉体な訳だろ
それをたった1.2年でどうこうしようとするから故障や劣化の原因になるんだろ
時々自重トレーニングを否定したがる人がいるが、
工夫したら、自重でもすごいことできるからな
岡崎が1トップで機能すれば代表のメンツ完璧なんだがなぁ
633 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 07:45:53.74 ID:RcOjwLi/0
サッカーで一番重量級が多いポジションはGK、次にCB
一番軽量級が多いのはSB
運動量の多寡と体重の軽重は比例する
筋肉にはなんも罪はなくて問題はそれを動かす神経系の問題
635 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 08:27:20.61 ID:3pmEzUrW0
こいつ禿げてるよな
見よ!男性ホルモンの力!
638 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 08:50:46.91 ID:n5M7PWl30
どの分野でもアンチ筋トレっているけど、プロが良いと思ってやってんだから良いんじゃね
筋肉は良いけどはよリーグで二桁獲るくらいになってくれ
>玉乃「昔はテクニックがすべてだと思ってた。でもカテゴリが上がるにつれ通用しなくなって
いってフィジカルの重要性に気づいた。身体を大きくしようとしたけど自分は元々胃が小さいのでムリだった」
これはどうだろうね。ロバートデニーロが人間は大食いになるのは簡単さ
って言ってたけど。サッカー選手だってマラソン選手みたいに練習するわけじゃないし。
641 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 09:14:18.47 ID:2uWmDpd7O
こいつは足元が下手だから当分は前田で我慢するしかない
642 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 09:20:19.82 ID:yPFQGkBp0
643 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 09:22:37.11 ID:SKOu/JJ/0
髪量も増やすんや
ゴンに弟子入りして頭皮改造しろ
645 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 09:24:39.20 ID:L1frdzNTO
生え際は後退したが、プレーは進化したで
646 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 09:29:28.92 ID:7ugeIfLS0
バイエルン戦酷かった
何だいあれは
日本人の体格で世界に通用するフィジカルがどういうものかって問題がまだ試行錯誤の真っ最中。
人柱先輩たちの結果を見てこれからまた変わって行くでしょう。
ポジションごとに求められるものも違うしなー、難しい。
長友は体幹フェチになってからスピードも付いたんじゃ無かったっけ?
30代後半でもトレーニングでスピードあげれる?
>>52 だまってろや糞ハゲ
ハゲが健常者に意見するなカス
>>648 筋トレの話に長友をいれたらあかん、ありゃ統計的にはイレギュラーとして弾かれるデータだ。
653 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 10:03:22.36 ID:N2+R2XsW0
>>68 オーストラリア相手には前田のポストも通用していなかったから
前田の方が背負えるってことはない
最近の岡崎のガチムチっぷりはやばい
代表戦になると良くわかるけどアジア人相手にはほとんど倒されなくなった
2009-10の頃はまだゴロゴロ転がってたのに
655 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 10:57:05.53 ID:p3rcRZBU0
>>651 長友と同じトレーニングを日本の選手に課したら
ほとんどがぶっ壊れていってリタイアだろうな
真似したくても真似できないといったところだろう
まぁ、短距離の選手を見たら明白だけどな。サッカー選手は持久力も大事だから、鍛え方を間違えるとヤバイけど。
長友なんてオーストラリア戦で競り合い拒否するくらいで
イブラにも吹き飛ばされるDF
サイズの割には強いがDFとしてはたかが知れてる
岡崎はサッカー下手になったぶっちゃけ
659 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 11:06:24.56 ID:4BVGMFd+0
トラップ技術あげよーぜ
>>654 海外でやってる選手は基本的に簡単に倒れないよね
>>660 倒れる→ファールでプレーが切れるorロスト→見せ場が無くなるって感じだろう。
鈍足だったのに、走り方変えたり駆け引きで裏取ったりと
試行錯誤してる印象がある、相変わらず代表の中じゃ一番下手だが…
前田が1topなのに裏抜け駆け引きあまりやらない以上、必要な存在だけど
>>640 玉野は胃が小さいから無理とか言っちゃう時点でメンタルに問題がある。
量でなく食事回数増やすなり、プロテインなりやれることはある。
解説来てても正直バカだし…さもありなん
>>103 それは言えるよね。
だから五輪予選のサウジ戦で打っても打っても得点できなかったけど
でも岡崎が気に入った。守備もよくするし。
が、そろそろ長友からのクロスを決めようなw
岡崎はうまく飛び出してきてこの二人での決定機が多いのの決まらない。
665 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 11:11:10.82 ID:sGfFD4wXO
岡崎1トップが見たい
ザック見てるなら岡崎1トップにしてくれ!
>>657 この間のOG戦は、ジャッジが曰くつきの人だから
(本田が最後FK撃たせてもらえなかったし)
カードを貰わない守備をしてたわけで。
ま、アンチなんだろうけどw
しかし2008年の韓国戦(アンダー)の実況スレで
「岡崎師匠キターーーーー」とやってた頃が懐かしいw
>>665 岡ちゃんの頃、岡崎ワントップが機能しなかったからな。
それで本選は本田ワントップ。
>>133 加圧トレーニングの効果って微妙なんじゃなかった?
670 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 13:35:18.08 ID:/CVQ+mT30
細かいボールタッチが出来ないなら、短足は不利
こいつの「あああ、わりぃー また、フカシちゃった・・・」ってダメ顔がテレビで抜かれるたびに殺意が沸くわ。
ほんとゴン中山のチビ版だよな、下手くそすぎて泣けてくる、ロン毛も気持ち悪いだけだしw
>>670 けど重心が低くなるからな。
サッカーほど、いろいろな体型が活躍できる競技は他にない。
>>671 つーか決定力はあるほうだろ。
勢いまかせに書き込むなよw
強豪相手にFWとして微妙なのは、裏に抜け出せないのと
相手の身長がアジアより高くなるから、得意のヘディングが活きない。
決定力が問題なんじゃなくて、決定機を急に作れなくなるのが問題。
南アフリカから2年経って、今どうかは蓋を開けてみないとわからんが。
>>637 サッカーで大胸筋はあんまり必要ないよ
筋肉がついて横の動きが遅くなる原因の一つが大胸筋のつけすぎだし
右利きの右ウイングにあんまり決定力を期待してもしょうがない
他がそのぶん得点できるだけの動きはしてるんだから代表では現状とくに問題ないな
チェンジで
>>657 >イブラにも吹き飛ばされるDF
SBでイブラに吹き飛ばされない奴なんてそんないねーだろw
オカは全くブレないのがいいな
今もこれだから期待は大きい
日本代表で最も信頼してる選手 それがオカだ
好感度が高すぎて困るわなw
679 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 16:03:30.09 ID:oC3QLW/X0
>>525 多分欧州のサッカー界だとphysical aspect, physical abilityとかphysically...
という感じで持久力や運動量をメインに身体能力の意味で使うんだろうが
日本の場合はphysical contactをフィジカルと省略してしまったことから
変に限定的なサッカー和製英語化してるのが現状だと思う
むしろ根拠のない劣等感混じりに先天的な身体条件の意味ですら使う人多いし
>>668 っていうかほとんど玉田で岡崎トップあんまりやってないし
>>679 フィジカルフィジカル言われるようになってから、通じない人多いんだよね。w
そういう人は対戦相手がよく言ってる、「日本はフィジカルが強い」って言葉をどう解釈してるんだろと思う。
682 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 18:46:48.95 ID:DMXMzfyh0
スタメ〜ン
683 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 18:49:15.46 ID:UmKt82sjO
日本人は単純に筋トレ不足
684 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 18:51:45.28 ID:FOVCKKta0
やりすぎると長友みたいね体調崩しやすくなるぞ
>>679 元からあった言葉はいちいち改変してなかっただけ
敏捷性とかアジリティー 体力とかスタミナなどで使われてたし
何よりタイプするにも呼ぶにも短くていいから
フィジカルは「強さ」と表現されてたけど球際の強さとごっちゃにされるし
(別に1対1での競り合いにの勝負だから混同してもいいのだが)
分けて使われてただけ
まあフィジカルあると相手からの
軽いショルダーチャージにフラつかなくて済むようになるな
当たりが軽いショルダーチャージで勝手にヨロめく選手なんか
ファウル絶対に取ってくれないし
スアレスなんてわざと転びをやりすぎて真っ当なラフプレーもファウル貰えなくなったしwww
686 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 18:55:53.65 ID:5WAVnO+l0
689 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 19:06:32.81 ID:KVvphaCs0
フィジカルなんか鍛えてどうするんだよ・・・
サッカーでスタミナ以外のフィジカルの強さ使ったプレーなんてほとんどないのに
690 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 19:12:23.26 ID:mI69m15s0
>>654 北朝鮮代表にファウルなしで吹っ飛ばされてたぞ
毛髪は減ってきてるけどな
692 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 21:20:26.72 ID:DMXMzfyh0
とりあえず安心の突進力
693 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 21:28:48.36 ID:uDTwyVeu0
岡崎、髪の毛増えたな
>>689 ボール放り込まれたら指くわえて見てるだけか
695 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 21:36:27.15 ID:qBNmQTBBO
あのシュートは入れるべき
香川が慣れないクロス上げているのみて、
このスレッド見てるんじゃないかと突っ込みいれたくなったw
去年調子落としたときに、長友に「インターネットばかり見るな」って言われてたくらいだし、
可能性ゼロじゃないと思う。
つーか俺が選手だったら、気になってなんだかんだと見ると思う。
ファンになってもらいたいし、皆が喜んだら嬉しいしな。
ロナウドも愛されてないとか嘆いていたし。そういう時代。
とにかく、選手の中で世論気にしてプレーする選手がいるとしたら、
どうせ下らない意見ばかりなんだから、本当に気にするなと言いたい。
本当は心の底では皆応援してるんだから。
>>696 あんなん東スポのデマ記事
しかも長友はそんなこと一切いってないよ。
こうやって真実かのごとく信じちゃう人がいるからそういうの無くならないんだよ
>>663 食事の量増やしたけど胃が小さいらしく何度も吐いたらしい
>>699 最近落ち着いてきたなあなんて思ったけど昨日のはちょっとなw
あとシュート打つ時倒れるのもやめてほしいな
702 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 10:34:10.72 ID:eFyYoBaiO
崎さんは体よりもうちょいテクニック磨いてくれよ
703 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 10:37:17.60 ID:w+nMONytO
704 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 10:40:47.80 ID:2AZMOolJ0
まずは似合わない髪型をどうにかしたほうがいい。
706 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 10:45:10.51 ID:5oO3MylS0
CFがハーフナーだとSHに岡崎の存在価値がなくなるな
707 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 10:46:51.17 ID:ARTpf99y0
ヤングなでしこの方が上手
>>706 ハーフナーが潰れて、岡崎のダイビングヘッドも一つの
パターンとしてあり得るけどな。
709 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 11:15:16.36 ID:b/2VJqR70
>>21 日本はユース年代までは世界上位レベルで、
その後フィジカルなどで差をつけられてしまうとかなんとかいったことを耳にしたことがあったが、
本当のことならば、そりゃトレーニングやんなきゃ差がつくわな
710 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 11:21:15.36 ID:FSwg9BF+0
本田って実際何キロぐらいかな?
さすがに78キロってことはないでしょw
82キロはあると思う
日本人じゃ80あってあんなに走れないよ
712 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 11:54:43.73 ID:FSwg9BF+0
んなあほなw
713 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 11:58:21.49 ID:U8tLuj0T0
しっかし下手だよなぁ
テクが無くて抜けないのを、倒れてごまかそうとしてるし
つかあの距離からシュート打ってゴールできないってありえんわ
シーズン入った直後だからいまは80kg越えてるかもしれないけどそのうち絶対落ちてくる
公表してる体重はベストのときのものだろ
>>584 問題は筋肉は多数あること
走るに関しても数多くの筋肉が関与
どの筋肉を適切に効率よく使うかの方がパワーより必要という考えもある
>>715 色んなマシンやフリーウェイトで鍛えればいいんだよ。
とにかく遠藤や俊輔レベルの低筋力選手はアスリートに不要。
>>716 お前が思っている以上に筋肉は複雑で深層筋も多い
一度は人体図を確認して鍛えてみればわかる
お前の考えは単なるボディビルダー向けの単純な思考
718 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 15:23:59.11 ID:/tcunoAP0
日本代表が強豪と試合した時に岡崎抜きになるときついだろうな。
テクが無いし、センスもないけど、岡崎なりに努力してるのはわかる。
サイドで一対一になったときぎこちないけどフェイント入れて相手を交わそうとしている。
あのフェイントを見たら素人でもセンスがないとわかるけど一番応援したい選手やね。
719 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 15:42:10.81 ID:NUjSklCZO
イチローは、筋トレしてるよ。ただ、イチローがやってるのは、筋肉を
大きくするのではなく、可動域を広げる
ものだけど。マシンでやってる筋トレだよ。
720 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 15:43:05.11 ID:sJz0ZVn60
DF2人交わしたシーン、最後シュート決めたかったな
721 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 15:43:54.95 ID:DnsrPqHU0
香川のまたぎフェイントも笑われるレベルw
テク無いといわれる長友のほうが今や上手いよ
722 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 15:46:33.55 ID:LB7GEisr0
岡崎はすぐこけるようになったし、シュートチャンスで
外す場面も多くなった。守備とこれまでの実績は素晴らしいけど、
ピークを過ぎて、これからは下り坂のような気がする。
723 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 16:00:24.17 ID:KARInTNtO
>>722 ピークの下り坂と言うより、所属クラブで控えが多くなりそうだからこのままじゃ清武にポジ奪われると思う。
ぶっちゃけ長谷部細貝ばかり言われてるが実は岡崎もクラブでは微妙な立ち位置
724 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 16:34:23.02 ID:bKuCKzA70
筋肉もそれなりに必要だけど90分走り回れるスタミナの方が大事じゃないか
>>724 そのスタミナの源は筋肉。ボールや相手があって不安定な状態で、走るため、姿勢を維持するため、倒れないため、怪我しないため
筋肉や筋トレという言葉に対して、バーベル上げやボディビルダーのイメージを持ちすぎてるよ
726 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 19:17:21.00 ID:5YnUhh+MO
>>720 全盛期ならぐちゃぐちゃになってよくわからんうちに決まってたよな
728 :
名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 19:30:53.45 ID:efaEtgR70
頻繁にダッシュしたりすると乳酸が蓄積する
その乳酸耐性やら乳酸蓄積からの回復の早さというのが、速筋におけるスタミナだったと思う
これは無酸素運動におけるスタミナ
遅筋の方は有酸素運動のスタミナ
多分サッカーでは両方必要
十年くらいまえバスケやってたときスポーツトレーナーから聞いた話なんで結構うろ覚え
>>717 そんな仙人みたいなことを言ってないでさ。
プロ選手が筋トレして悪くなることなんて無いって
>>728 乳酸が疲労物質っていうのはもう否定されてるよ
>>730 実は疲労を取るために出てくる物質って言われてるよね。
いずれにせよ筋持久力を図る目安になるんじゃなかったけ?
転びすぎ。
演技の練習は不要
香川も改心してくれよ
>>709 Jリーガーが毎日3時間練習したらあとは部屋でだらだらするって言ってたの見たことある
合宿でもみんな部屋で携帯ゲーム機で遊んでるみたいだった
筋トレとかは自主的にやるものだから好きな人だけやるんだってさ
外人は筋トレ好きだよねってバカにしたようにいっていた
>>734 日本にはいまだにプロであっても筋トレ軽視する風潮があるんだよな。
ここから変えないとガチムチ国家には勝てない。
体当ててスペースを支配するのがサッカー。