【視聴率】U20女子W杯サッカー準決勝の日本(ヤングなでしこ)対ドイツ戦、フジテレビ系で中継され、平均視聴率は12.8%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はコーラ1gφ ★
 サッカーのU20(20歳以下)女子ワールドカップ(W杯)準決勝の日本(ヤングなでしこ)対ドイツ戦が4日、フジテレビ系で中継され、平均視聴率は12.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。

 初の4強に進んだ日本は、試合開始直後に先制を許すと、前半だけで3失点。後半は無失点に抑えたものの、前回王者のドイツからゴールを奪えず、0−3と敗れた。

 日本は、8日に行われる3位決定戦でナイジェリアと対戦する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120905-00200002-mantan-ent
2名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:11:37.33 ID:qRLQ5XvxO
フジじゃなければもう少し視聴率伸びてた
3名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:11:43.01 ID:P5gwBW780
土曜スペシャル・ローカル路線バス乗り継ぎの旅・三重県松阪〜長野県松本 テレビ東京 '12/09/01(土) 19:00 - 114 12.8

VR更新
4名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:12:03.39 ID:mezTPUYT0
20分で決まっちまったわりには高いな
5名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:12:19.61 ID:yzC/p/r/0
正直冷めた
6名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:12:27.51 ID:OR/VtoCz0
低すぎワロタw
7名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:13:30.93 ID:jBJNqy+n0
巨人阪神戦でも
この数字は無理(>_<)
8名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:13:35.27 ID:LGMmwgjpO
低いな。内容は面白かったのに
9名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:13:58.53 ID:2axwRKKTO
ぶた親父のサカチョンから解放されて選手も良かったじゃないか
10名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:14:26.44 ID:ERFp8kps0
青嶋がうざかった。
11名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:14:28.82 ID:ayHeflO10
ドイツ強すぎワロタ
12名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:14:43.60 ID:whML9zTm0
3決もあの時間帯じゃ低そうだな。
13名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:14:50.14 ID:SDisVtT70
早々と勝敗が決してしまったからなあ
それでも12%以上あるのは、サッカーの底力だな
14名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:14:51.87 ID:Er90Lh5h0
糞アナの「負けるもんか、負けるもんか」でみんなチャンネル変えたんだろ
15名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:15:03.94 ID:SxGn2Fje0
田中陽子を途中交代させたのが不味かったね
16名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:15:19.02 ID:S+lIBNlJ0
1人8役のサカ豚がこないとスレは伸びません
17名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:15:26.10 ID:qQUF2S7X0
20分で崩壊しちゃったから
でもフジからしたら十分合格点
18名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:16:04.88 ID:f9nshGjzO
最初の10分でチャンネル替えた人多いだろうな
19名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:16:04.68 ID:9fW7CEC0O
3点差ついた時点で見るの止めたわ
20名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:16:07.72 ID:oJPffWkg0
次は土曜だからと思ったけど
夕方の試合だからきついか?
21名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:16:09.26 ID:FlHKl7Je0
前半に3失点したらそりゃ低いよ みる気無くす
22名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:16:13.44 ID:PlpAOEHR0
開始15分でこりゃダメだと思ったw
それでも結構みんな見てたんだなw
23名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:16:34.71 ID:iQ0KwsS+0
てっきり青島はお姉ちゃん実況でクビになったと思ってたんだけどな・・・
24名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:16:42.11 ID:lahh1c9U0
蛆ざまあああああああああああああああ
25名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:16:55.12 ID:Gb+4ZBvW0
これは開始早々決められて見限ったんだろうな
26名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:16:57.62 ID:IDKtuuq00
開始1分で失点がまずかったな。
20分で3失点したから少なくとも3%は損してるな
27名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:18:05.21 ID:MUDVyhbQO
あの内容と糞実況でよく二桁とれたなww
28名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:18:08.59 ID:N1Fn5UjKP
ごめん。早々に見切ったわ
格が違いすぎて
29名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:18:15.36 ID:9B0C5LoN0
試合前のはしゃぎ様見て違うだろと思った
30名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:19:40.23 ID:5WTQlK6q0
これだけごり押ししてこの低さ
31名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:20:24.49 ID:9BNox4PX0
前回の韓国戦で
一番活躍した柴田のインタビューをカットして
猶本と吉田の雑談風景をながしていた
エロエロおやじ目線のカメラワークにガッカリした
さすがフジテレビだなとは思ったが
32名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:20:41.75 ID:fNVjEyFk0
いきなり三点取られたのに10超えたんだから立派なもんだ
33名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:21:00.79 ID:VbpzvM4D0
 弱い レベル低すぎ
34名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:21:04.89 ID:6owjqobQ0
早々に試合が決まってしまったからしょうがない
35名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:21:27.16 ID:BB0bLbG50
試合開始早々に結果がほぼ決まってしまったのに、しかも青嶋の糞実況なのに、
それでも野球の今期最高視聴率を上回るとは…
野球みたいに放映権料が無駄に高くないし、コスパの良い超優良コンテンツを拾ってきたな
36名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:21:27.33 ID:5Wg5oBXE0
フジは日本が嫌いなくせに商売のためだけに日本代表選手たちを利用すんな。
37名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:22:05.84 ID:jzYPTMwA0
U20女子WCドイツ戦でも旭日旗を掲げるなと指導
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1346767994/
http://www.youtube.com/watch?v=Jpjc9BhOLHs
38名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:22:26.29 ID:rTeVNmxG0
ゴールの匂いも無かったしな
39名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:22:28.75 ID:wOFxUDhk0
流石に昨日の内容じゃ取れないか
40名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:22:30.89 ID:N+D0WwXx0
青島が気持ち悪い
41名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:22:41.05 ID:Q3Zc+c8w0
サッカー終わったな
やはり日本の国民的スポーツは野球
42名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:23:05.46 ID:4gt33f1o0
夕刊フジのふざけた男子サッカーsage記事のせいで、
素直に試合を見れなくなった。
43名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:23:22.90 ID:rykhVTl/0
なでしこや男子はどんなに内容悪くてもここまで落ちないけどな
44名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:23:35.32 ID:e5Oy+p720
思ったよか低いな
怒涛の3失点が効いたのか
45名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:23:35.84 ID:b+Kmp6FC0
弱すぎる

男子A代表ならドイツごときに負けるなんてありえない
46名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:23:38.52 ID:10cRmyWk0
視聴率的には最悪の展開だったからな。
開始早々勝負決してあとはダラダラ無得点。
勝ってりゃ決勝は20%超えたのに勿体無い。
47名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:23:43.14 ID:lahh1c9U0
20分で観るのやめた奴はアホ
リバポミランのCL決勝を思い出してこの後のドラマにワクワクしてたはwwwwwwwww
48名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:23:48.63 ID:8drrwpn60
試合を最後まで見ない奴は最初から見るなよ!!!!!
49名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:23:56.73 ID:pAC/mqbr0
青島の実況は確実にマイナス
50名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:24:05.13 ID:N1Fn5UjKP
>>42
夕刊フジに踊らされるなよww
51名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:24:19.21 ID:fFLcErM/0
ポム出せば15は超えた
52名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:24:43.81 ID:Td0ro3oq0
青島のせいで負けたようなもん
負けるもんかなんか言われたら選手もやる気なくすわ
53名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:24:56.71 ID:yj/IzQJiP
そりゃ開始一分で取られりゃ見る気なくすわな
54名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:25:00.20 ID:LxOY4WkvP
試合開始早々に終わったけど高いな
55名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:26:00.49 ID:lBFb0zEL0
いま日本に相当サッカーファンがいる中12.8は低い
いやむしろ低くて正解だな
もし30%とかが女子の世代別の低レベル試合見てたら問題だし
56名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:26:06.06 ID:uW8IUwSR0
一桁でボロクソに叩いてやろうと思ったが踏ん張りやがった
57名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:26:52.17 ID:YH4RZR7c0
マスコミのゴリ押しでなでしこのただの親善試合がゴールデンで放送されそうで怖いわ
女子は4年に一度のワールドカップだけ放送してろ
58La Faute & ◆CYIi.46A.eWQ :2012/09/05(水) 10:27:16.89 ID:z6AN0l9k0
試合内容はともかく、青嶋のクソ実況で見る以前の問題。
59名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:27:51.04 ID:LOPEYWdD0
実にブザマな試合だった

マスコミはだれも言わないが恥ずかしい内容
60名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:27:58.60 ID:R5LrZmPb0
これは別にフジに限ったことじゃないが、
ゲームが動いてるのが歓声で分かるのに、
ダラダラと続けるリプレイはどうにかしてくれ
意味不明な選手の顔アップとか謎スローとか
61名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:29:04.71 ID:2oHZnwyS0
ナデシコジャパンA代表の試合なら昨日の時間帯だと30%は確実だな
62名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:29:21.93 ID:oJPffWkg0
試合開始してそう時間が経たない内に
負け試合と分った中ではかなり健闘したんじゃね
63名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:29:44.56 ID:aVpkbhNS0
相変わらず青嶋の実況が酷すぎる。
日テレの資料読みよりもムカつく。
64名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:29:54.76 ID:kFsPe0OC0
ドイツでは報道されてないのか?
http://de.eurosport.yahoo.com/fussball/
65名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:30:50.30 ID:ljp+NB9P0
前半19分までは20%超えていただろうな
3−0になった時点でチャンネルかえた人多数
66名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:32:08.80 ID:MAqgPmlr0
前半の20分くらいまでに3点取られて、チャンネル替えた
テレビを消した人がいることを考慮すれば、そこそこ高視聴率だな。
67名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:33:22.69 ID:2oHZnwyS0
オレ3点取られたところと青島のワザとらしい
シャベリがイヤになって見るの止めたよ
68名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:33:35.97 ID:RYuCwYl/0
あまりにあっさり勝負が決まったので、緊張せずに見れた
69名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:34:32.96 ID:kGB/7qBG0
なんでお笑い芸人が出てるのか意味分からなかった
又吉、オマエだよオマエ
70名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:35:57.29 ID:W7G8LJDU0
酷かったな
実力差ありすぎ
ドイツは途中から流してたな
71名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:35:58.82 ID:ErkaZsjJ0
解説「1点返したいですね」
青嶋「そうですか」
には呆れた
72名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:36:16.05 ID:g1N2FJGWO



※今年行われた野球代表戦(vs台湾)より視聴率高いです


73名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:36:27.77 ID:eV5nDOET0
>>1
女子のU-20の視聴率が去年の野球最高視聴率と簡単に並んでしまったか
74名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:37:27.94 ID:ER1hv3240
相手の守備レベルが違うとテクニカルに見えるチームもすぐにこうなっちまう
ま、ニワカにとっても良い勉強になったんじゃね?
75名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:37:31.67 ID:IVCap1BwO
思ったより低いな
前半終えて3ー0で負けてりゃしょうがないか
76名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:37:32.58 ID:M6zlsUL60
実況が不快
77名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:38:26.96 ID:R8KECOyv0

フルなでしこでも
アメリカに4点とられてボコられたときも
こんなもんじゃなかったっけ
78名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:38:59.95 ID:xWQ2/B0V0

参考


○2012年 〜 2018年 に行なわれるサッカーの主な国際大会(18歳以上の成年大会)


2012年:
◎[ロンドン五輪 本大会(男女)]、○[FIFA U-20女子 日本W杯]、[AFC U-19選手権 UAE大会(U-20トルコW杯アジア地区予選)]

2013年:
○[FIFA コンフェデレーションズ杯・ブラジル大会]、○[FIFA ブラジルW杯アジア地区最終予選]、[AFC U-22選手権 オマーン大会(新設)]、[FIFA U-20 トルコW杯]、[AFC U-19女子選手権(U-20女子W杯アジア地区予選)]

2014年:
★[FIFA ブラジルW杯本大会]、[AFC オーストラリア アジア杯予選]、[AFC女子 香港アジア杯 (女子カナダW杯アジア地区予選)]、[仁川・アジア大会(男女)]、[AFC U-19選手権(U-20W杯アジア地区予選)]、[FIFA U-20女子W杯]

2015年:
○[AFC オーストラリア アジア杯]、★[FIFA 女子カナダW杯]、○[AFC U-22選手権(リオデジャネイロ五輪アジア地区予選) & 女子リオデジャネイロ五輪予選]、[FIFA U-20W杯]、[AFC U-19女子選手権(U-20女子W杯アジア地区予選)]

2016年:
◎[リオデジャネイロ五輪 本大会(男女)]、[AFC U-19選手権(U-20W杯アジア地区予選)]、[FIFA U-20女子W杯]

2017年:
○[FIFA コンフェデレーションズ杯・ロシア大会]、○[FIFA ロシアW杯アジア地区最終予選]、 [FIFA U-20W杯]、[AFC U-19女子選手権(U-20女子W杯アジア地区予選)]

2018年:
★[FIFA ロシアW杯本大会]、[AFC アジア杯予選]、[AFC 女子アジア杯(女子W杯アジア地区予選)]、[AFC U-19選手権(U-20W杯予選)]、[FIFA U-20女子W杯]


79名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:40:16.47 ID:W48iIb4U0
昨日の試合展開でこの数字なら上々だろう。
一番有名になった田中陽子も後半ベンチに下がったしな。
しかし田中陽子とか柴田くらいセンスある選手が最低でも160センチ台にはなってくれないと、
世界もこれから強くなっていくし体格の差を乗り越えるのが大変だよなあ。
80名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:41:44.74 ID:f9U1Yt4w0
やっぱぼろ負けしたぶん下がってたなww

それでも12%かいなwwwwww









・・・あれ?
やきう先輩?息してますか?
81名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:46:08.19 ID:NB4nP+KN0
しっかりDFされれば全然シュート出来ないじゃん
誰だよ男子より凄いって言ってた馬鹿わ
82名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:46:26.32 ID:zWbN19jOO
次の視聴率は下がるだろ

83名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:46:49.49 ID:XL+x6JGa0
フジじゃなければ20はいってたな
84名無しさん@恐縮です :2012/09/05(水) 10:47:48.79 ID:ItI75mXJ0
青嶋アナが嫌い!
85名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:48:04.03 ID:2axwRKKTO
>>83
何遍貼ってんのキモい
86名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:48:33.27 ID:Xieseykv0
フジだからな
87名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:49:52.17 ID:W48iIb4U0
>>81
大半の選手がなでしこリーグでもスタメン取れていないことを知ってりゃそんな事言わないわな。
88名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:50:20.28 ID:j6Xx2gqP0
前半途中から見て3ポイントシュート決められたのかと思った
89名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:51:00.95 ID:lBFb0zEL0
にわかは少しは勉強になったか?
雑魚相手でDFスッカラカンだからミドル打ち放題だっただけで
ちゃんと戦術のあるチーム相手には勝てないよ。
90名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:51:21.43 ID:Xieseykv0
>>64

女子サッカーで、しかもアンダー世代の大会だしな
ELもCLも国内リーグ始まってるのに、わざわざ取り上げる大会でも無い
91名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:51:33.80 ID:QFUQiXigO
負けるもんか
92名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:52:37.92 ID:nJNSGYgf0
チョン戦が最高視聴率ってのがきめえ
だから協会もチョン戦ばっかやりたがるようになるんだよ
93名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:53:32.26 ID:av0h5wGp0
青島アナのせいにするなよ
明らかに青島のせいだろ
94名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:54:31.96 ID:9kft1cth0
結果だけ見る層が多いって事なのか
なんだかだなぁ
95名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:55:27.64 ID:lBFb0zEL0
いちいち男子と比べて勝ち誇った気になってるとんでもないBBAが多いから良かった
少しは学習したろ
96名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:56:24.30 ID:qMxHrWO50
前半20分で0-3にしては取っただろ
予選リーグなんて一桁だし
97名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 11:00:20.60 ID:tTvgIpYs0
糞アナの個人的思い入れたっぷりの、悲鳴みたいな声で見る気失せた。

試合中なのに監督、選手、観客のどアップを延々と流し、肝心な試合を見せないという、
糞のようなカメラワーク。
職人として恥ずかしすぎるわな。


98名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 11:00:26.47 ID:HVRDAbM60
こんな糞試合見てたヤツは負け組
99名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 11:01:13.99 ID:pbY07FBP0
フジ顔面ホロコーストwwww
100名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 11:01:33.82 ID:j9mJs2R+0
アナウンサーがひどすぎる。
101名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 11:02:49.22 ID:lrvbFRYn0
キャプツバGYAOで見れるお!(´・ω・`)
102名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 11:02:56.40 ID:ccL6SG+I0
青島の糞実況はいつものことながら気持ち悪くて
見るに耐えないというか聴くに耐えないので
泣く泣くパスした
103名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 11:03:18.08 ID:7rOmK38r0

青嶋



負けるもんか、負けるもんか




氏ね
104名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 11:03:52.31 ID:lBFb0zEL0
東スポだから本当かどうかはわからないけど
選手たちが監督のことを『ひーくん』て呼んだり食事会場ではあちらこちらに食べ散らかして配膳を無視したりしたんだってさ。
やっぱりこの年の女に大きなスタジアムを用意したり待遇を良くしたりしたら良くないよね、絶対天狗になると思う。
105名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 11:04:13.58 ID:zHevFZQZ0
実況の青嶋のせいで見るの止めた奴も多いだろう
青嶋はマルカトーレだけは評価するけど、実況はほんとやらないでほしい
106名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 11:04:16.71 ID:lc7X1OQO0
開始1分で点取られて5分見れば明らかに力の差がわかるくらいだったのに、平均で12.8か。
107名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 11:04:40.81 ID:CrXGCGJq0
ウジのようなクズTV局はスポーツ中継やらないでほしい
108名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 11:05:41.62 ID:lBFb0zEL0
青島のせいにしている奴は普段リーグ戦も見ないようなニワカだね
サッカーの視聴率ってのは試合内容と人気で決まるんだよ
109名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 11:06:15.06 ID:CF1x7rpoO
陽子だけ映しておけば良かったのに
110名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 11:09:23.18 ID:h8CKDJ5T0
>>1
ヤングなでしこヤングなでしこて

なでしこて一つのブランドにしよーとしてんだろ
こいつら未成年はペヤングで十分
シニアなでしこ、メンズなでしこも作れ
111名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 11:09:40.76 ID:U3DwoS7HO
試合は序盤で決まっちゃったからな
112名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 11:10:15.39 ID:CKR/yf990
もっとスポーツライクな放送にして欲しかったな
見てて恥ずかしかったときもあった
113名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 11:12:03.38 ID:T2Kp3yHS0
古代表もそうだけど、試合前の緊張感のなさが、どうでもいい感じを出してるよな
陸上選手並に集中しろとは言わないけどさ
114名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 11:12:10.89 ID:ZGuUPs5i0
BSで見てた
115名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 11:12:43.01 ID:XqV6ZXlXP
>>112
フジにそれを求めるのは無理ってもんですぜ。
あの局はスポーツをバラエティ化することしか頭にないから
116名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 11:13:50.81 ID:70mCMzkQ0
>平均視聴率は12.8%

Under-20 だけになw
117名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 11:14:03.76 ID:GJrJwjII0
>>29
だよな
118名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 11:14:48.12 ID:bdD4cCF30
3決は昼間か
119名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 11:16:40.88 ID:ZJvMUojj0
実況が気持ち悪すぎ。
なにあの男。
120名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 11:18:02.28 ID:lBFb0zEL0
>>119
青島の実況を楽しめてこそ玄人
121名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 11:18:05.43 ID:cxOy46Q80
最初の10分でお終い。良い夢見たと思う。
この中からなでしこに選ばれるのは一人か二人、
この先、あんまり見ないと思うと名残惜しい。
122名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 11:18:13.93 ID:69qHMIgHO
サカ豚息してねえ
123名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 11:19:03.03 ID:rcK8FZoB0
何で急に青島が叩かれるようになったんだ?
いつもあんな感じで文句でないのに
124名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 11:19:21.28 ID:iDWuK17Y0
この局でなければもっと視聴率高かったんだろうにw
私も見ないでおまいらのテキスト実況でカマンした
125名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 11:21:10.95 ID:bdD4cCF30
>>122
★野球ベスト5★
114 12.7% 03/26 月 19:00-114 NTV 2012MLB開幕戦プレシーズンゲーム・巨人×シアトル・マリナーズ
118 12.4% 06/23 土 19:30-110 NHK プロ野球・巨人×ヤクルト
123 12.3% 03/10 土 19:00-139 TBS 絆スペシャル・東日本大震災復興支援ベースボールマッチ・日本×台湾
123 12.3% 03/28 水 19:00-174 NTV 2012MLB開幕戦・オークランド・アスレチックス×シアトル・マリナーズ
126 12.2% 03/29 木 19:00-089 NTV 2012MLB開幕第2戦・オークランド・アスレチックス×シアトル・マリナーズ
126名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 11:21:50.38 ID:/XPqWcvRO
>>124
きめぇんだよ死ねや腐れチーズ、ペッ
127名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 11:21:52.65 ID:lBFb0zEL0
>>123
そのいつもを見てないようなにわかがこの試合を見てたんでしょ
128名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 11:22:20.04 ID:AVTRS6y30
>>55
男子の試合ばっかり見てきたけど、ヤングなでしこ面白かったよ。

1対1で勝負に行く姿勢が素晴らしかった。

129名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 11:22:33.84 ID:69qHMIgHO
サカ豚息してねえ
130名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 11:22:51.55 ID:lBFb0zEL0
>>122
こんな試合を見てる奴はサカ豚ですらない
131名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 11:23:19.14 ID:m6bR8+Ps0
倉敷アナで気軽に見たかった
132名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 11:23:54.67 ID:lBFb0zEL0
>>122
こんな試合を見てる奴はサカ豚ですらない
133名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 11:23:59.32 ID:PvOrIvY70
>>64
そりゃ日本だって最近までまったく無名だったんだから
世界的な注目度なんて限りなく0に近いんじゃね
134名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 11:24:00.41 ID:bdD4cCF30
135名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 11:24:19.64 ID:joL0Dp3H0
アナウンサーがキモかったな
あと田中陽子、田中陽子やかましいよ。
俺も好きだが、人に押し付けられてるみたいで不愉快だ。
交代の時に露骨に不満そうにするんじゃねえw
家でテレビ見てるのとちがうんだぞ
中継はお前の私物かとw
136名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 11:25:13.41 ID:69qHMIgHO
サカ豚息してねえ
137名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 11:25:19.45 ID:lBFb0zEL0
>>128
ただ雑魚をボコボコにするだけで楽しめる人にはいいかもね
俺は強者に勝ってこそ面白いスポーツだと思う
138名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 11:25:48.29 ID:bdD4cCF30
139名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 11:26:01.49 ID:4ycXykVX0
田中陽子が生保梶原似!!
140名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 11:26:31.22 ID:nAelQLlr0
U-20の視聴率にマジ煽りいれる焼豚さんかっけー
141名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 11:26:36.29 ID:69qHMIgHO
サカ豚息してねえ
142名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 11:27:18.28 ID:TXHwIL0UO
化けの皮剥がれたから もう無理
ただの能天気集団
143名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 11:27:19.88 ID:pdXfT2NR0
勝敗だけで応援してる人は20分で見なくなるから、案外良いんじゃないか。
144名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 11:27:44.53 ID:wuJl4Foz0
糞フジが息してないよ(o・v・o)
17ヶ月以上、一回も糞フジにチャンネル合わせてないよ(o・v・o)
145名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 11:27:58.66 ID:bdD4cCF30
146名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 11:28:20.84 ID:lE/Xsk6p0
>>140
女子の世代別をセカイガーセカイガーと煽るサッカー関係者には敵いませんよ
147名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 11:28:29.79 ID:6VqOFeV80
前半20分で3点差でよく取れたな。

野球で例えたらテレビ点けたら
すでに10点入ってるようなもんだわ。
148名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 11:28:33.71 ID:t7lFdOgQ0
日ハムVS楽天を見ていたわ。
北海道ではそういう人が多いはず。
A代表の試合ならまだしも、アマチュアに毛の生えたような試合を見て何が面白いの?
149名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 11:28:41.38 ID:9oR0glbS0
焼き豚瀕死のトンスルアタックwwwwww
150名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 11:28:58.04 ID:69qHMIgHO
サカ豚息してねえ
151名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 11:29:29.19 ID:9BNox4PX0
>>126
>腐れチーズ
どういう意味?
152名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 11:29:42.63 ID:U3DwoS7HO
>>112
スカパーでは割りと堅い作りにしてるのに、民放ではバカ番組にしちゃってる
フジはアホだと思うわ
153名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 11:29:58.54 ID:a1BP3ovZ0
ドイツとアメリカの決勝はTVでやるの?
154名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 11:30:02.40 ID:uvyGQEUl0
ペヤングのCMも近いかも
155名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 11:30:27.35 ID:D0jXFbF00
これ前半でテレビ消した人が多かっただろうな
156名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 11:31:10.39 ID:bdD4cCF30
157名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 11:31:19.99 ID:nAelQLlr0
>>148
いまどきプロ野球見てるとか道民は一味違うな
158名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 11:31:45.85 ID:AVTRS6y30
>>137
オリンピックの3位決定戦みたいに男子は1対1で勝負できないことが多すぎるのが課題。
このチームはドイツ相手にも仕掛けていったのは良かったよ。
159名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 11:33:17.17 ID:69qHMIgHO
サカ豚息してねえ
160名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 11:33:31.13 ID:ALTzZm5K0
お前ら電通様への忠誠心が足りないぞ。
電通様が煽ったものはどんなものでも正座して最後まで見ろよ
豚は豚らしく、大人しく残飯漁ってないと殺すぞ
161名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 11:33:43.90 ID:K5ztYemk0
アナの文句言ってる人多いけど、そんなに気になったかな。
俺試合に集中すると解説とかの話をほとんど聞いていないので
何にも気にならなかった。
むしろ聞こえてなかった。
162名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 11:34:29.87 ID:mZU+1Kq5O
>>113
五輪の表彰式でも集中してないの居たしな
集団で居ると騒がしくなるのは女らしいっちゃ女らしいんだが、
もう少し日本の代表としての緊張感は欲しいかもな
163名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 11:35:03.28 ID:BKZqFGPm0
前半でフルボッコだったから誰も後半見てないんだな
164名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 11:36:27.05 ID:R7Ro/pL00
3点目でチャンネル変えた
まあしょうがないわな
数字は正直だ

まあでも数字獲ったほうじゃない?

>>14
あれはひどかったなw
165名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 11:36:46.96 ID:lBFb0zEL0
>>158
男子も大津や宇佐美が一対一で仕掛けてたろ
でもねえ男子は女子とは比べ物にならないくらい固いデフェンスなんだよ
何日もかけて監督が計算をしてなるべく穴のない構築をして選手に叩き込む
だから個人技だけではゴールは奪えないし勝てもしない
小学生のサッカーなんてのはあなたの言う一対一が多いね
166名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 11:37:25.08 ID:VGHPoS1S0
ベスト4までいったら確かに盛り上がるんだけどそこで下手な試合したら人気は下がるんだよね
167名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 11:45:57.06 ID:bdD4cCF30
168名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 11:46:05.05 ID:AVTRS6y30
>>165
めんどくさいから一言
女子サッカーの発展は男子にとってもプラス。
169名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 11:46:17.89 ID:6Aol3tLE0
ダルは中継ぎか抑え

先発は黒田岩隈マーのが安定しそう

中継ぎは国際試合無失点男の杉内一択
170名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 11:46:46.36 ID:/awhErIm0
なでしこブームたった1年で終了www
171名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 11:46:49.81 ID:Qrut80JZ0

フジテレビって『韓国推し』なんでしょう?

見ませんよ。気持ち悪い(苦笑)。



172名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 11:48:03.00 ID:lBFb0zEL0
>>168
え?だから何? ^^;
173名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 11:48:04.63 ID:i/M/MW110
青島きもすぎ
174名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 11:49:42.71 ID:aYjfD16t0
前半20分で試合終了&糞うるさい青嶋とか罰ゲームだったしな
俺は一応チャンネルは変えなかったけど、殆ど見てなかったよw
175名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 11:58:51.40 ID:C9NyUHkc0
ソッコーで阪神巨人に替えたわ
176名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 11:58:57.97 ID:Z2cxcPc40
この程度の視聴率でむしろよかったのでは?
あんな無様な試合内容を大多数の国民に見られずに
済んだのだから
177名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 12:01:50.54 ID:KeBsd3jWO
青嶋の実況がウザくてチャンネル替えた奴等一杯いるだろうな
178名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 12:04:56.32 ID:VrLskw8a0
「まず一点返したいですね」の問いかけに「そうですか?」にはまいった
さすが反日青島アナ
179名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 12:06:28.42 ID:0dUkEnhZO
とにかくアナウンサーが気持ち悪かった。
180名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 12:09:04.93 ID:4eAyKWIk0
田中陽子(フルネーム)連呼が糞うざかった
181名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 12:09:32.36 ID:gMZSHheG0
ほんとこのアナウンサーはうるさいわ
お前が盛り上がれば盛り上がるほどこっちはどんどん冷めていく
182名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 12:09:50.30 ID:Fmrq5QsM0
青島の実況久々に聞いたけどあんな糞だったっけ?
以前はもう少しマシだった気がするが
183名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 12:11:12.83 ID:HJ5zlPqE0
>>1
2ケタも視聴率があったのが意外
剛力似の木下選手のミスで失点した所くらいで、見るのやめたわw
184名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 12:11:24.15 ID:rcK8FZoB0
何この不自然な青島叩き
185名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 12:11:34.50 ID:w/hsvNFK0
>>1
ま、女子サッカーならこんなもんだろ>数字

サッカーは男子が本チャンだからな
にしても女子サッカーにすら勝てない豚すごろくって凄まじくダサいな
186名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 12:11:49.07 ID:BB0bLbG50
>>146
WBCをお忘れですか?焼き豚さん
187名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 12:13:12.68 ID:SuXhZfx50
放送局、試合内容、BSCSワンセグ
これらを考慮したら12.8は高視聴率の部類
やきうでは到底無理な数字
188名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 12:14:57.93 ID:xRbixSA40
次は選手の見た目で差別されないようにTBSで頼む。
189名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 12:15:55.93 ID:rwI3Xq5lO
>>184
不自然?
190名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 12:16:13.79 ID:lBFb0zEL0
どうしても女子が弱いと認めたくないから青島を叩いてるんでしょ
191T:2012/09/05(水) 12:16:45.21 ID:6P0Y82gF0
なによりも準々決勝である韓国との試合よりも
視聴率が低いということに笑

韓国だから見たが多かったんだね。
192名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 12:17:33.78 ID:bihzv+rkO
流石に見れるレベルじゃなかった。
なでしこは30分、昨日は10分で寝てた。

アナのせいにしてる奴は年がら年中、やきう、やきうって行ってる奴だろう。
193名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 12:17:38.74 ID:qMxHrWO50
前半20分0-3で二桁越えって凄過ぎ
野球だったら3回で0-10みたいなもん
視聴率3パーセント位だろwwwwwwwwwwwwww
しかもなでしこてはなくヤングで取ったのがすごい
194名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 12:17:42.18 ID:CziQf5F70
青嶋の実況うるさいだけだったな
ピースとかいう芸人も全くいらねえし
195名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 12:18:21.16 ID:wpZUekpiO
>>185
こういう女子サッカーなんか糞って思ってる奴等にも
持ち上げられちゃって可哀想だな
ヤングなでしこw
196名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 12:19:36.78 ID:/2ml7Ez+0
うらのタッチ見てたわ
197名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 12:20:17.52 ID:NcDbPtxR0
青島はともかく解説の女が酷かったな
198名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 12:20:29.19 ID:aszNJMmT0
フェイントとかクイックとか迷彩とか切りかえしとか、、どれもこれもトロすぎて100%読まれてた
屋上バレーボールみたいな、いくわよ〜てな感じだったなw
199名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 12:21:07.39 ID:1xY+/YIE0
>>83
フジじゃなきゃ地上波の生中継なんてしてねえよw
200名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 12:22:29.68 ID:lYX+q7Cy0
やきう最大のライバルであるヤングなでしこ
前半で3−0で負けてたわりには
そこそこ取ってるんじゃないの
201名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 12:22:32.39 ID:2BAUa+5JO
意外と高いじゃん
202名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 12:22:33.56 ID:Wo+5fAl70
>>196
ちょっと!ちょっとちょっと!
203名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 12:22:53.04 ID:aFs+mkKL0
開始20分で見るのやめた奴多いだろ
204名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 12:22:54.33 ID:OjLSLKloO
ウジテレビ必死すぎwwwww
205名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 12:23:02.87 ID:r5BEetUf0
>>199
あれちゃんとした生中継じゃないぜ。
ドイツがラフプレイしたのをカットしているからな。
審判がファウルを取ったのだけ放送してる。
206名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 12:25:19.42 ID:yabaKNf00

 テレビ点けたら、いきなり3-0(笑)
207名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 12:26:23.54 ID:K6YN2/pf0
2点差までは奇跡を信じて見てたけど

3点差をひっくり返すのは無理だから
他局にチャンネル変えた
208名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 12:27:52.54 ID:ztOI1ETRO
常々思ってたんだけど、日本人に向かって反日って変
非国民の方が合ってね?
何でもかんでもすぐ在日扱いする奴らにしてみれば、この使い方が普通なのかもしれんが
聞く度モヤモヤする
ボキャ貧のガキみたい
209名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 12:29:14.00 ID:fxeHrBXK0
フジテレビはチャンネル設定外してるからみれない。
210名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 12:34:23.52 ID:0ADLk6KU0
ただ決勝は地上波生中継しないんだよな
日本が出るからって3決のほうはやるようなのに
211名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 12:40:05.47 ID:YLumTkkx0
ヤングなでしこ凄いな
ヤングマドンナには絶対無理な数字だw
212名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 12:40:42.79 ID:WkeUiKcT0
後半テレビをつけたら0-3だったので、すぐに観るのをやめた。
試合後にまたつけたら選手の多くが泣き崩れて藤田ちゃんが涙目で健気にインタビュー受けてたので、不思議と胸糞は悪くならなかった。
213名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 12:41:42.03 ID:/2ml7Ez+0
>>202
今日の放送で和也死んじゃう
214名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 12:41:58.63 ID:q+qXcAqw0
あんなワンサイドゲームでも10%超えるんだな
215名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 12:42:33.14 ID:ISrafk8h0
また今年のやきうの全てを上回ったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

負け試合でwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
216名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 12:43:04.27 ID:olQ1WYBYO
昨日だっけ?
217名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 12:45:37.93 ID:GXuaAQgC0
青嶋を見限った
知識は凄いんだろうけど
自分の発言に酔ってる感じの気持ち悪さ
このアナ好きな人誰もいないだろ
218名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 12:45:44.18 ID:zkfbiZzuO
>>148
北海道 8月22日
日本×ニュージーランド UHB 12.0%
日本ハム×オリックス HBC 8.2%
219名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 12:45:56.99 ID:rwI3Xq5lO
ま、田中陽子の知名度アップには役に立ったよな、この大会w
220名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 12:47:16.05 ID:C2F0xZQ00
やっぱり3点を前半20分までで取られたらチャンネル変えるわな
221名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 12:47:23.34 ID:N4d1zhbk0
青嶋ってもはやTV見て叫んでるキモオタ、いや池沼の域だろ
222名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 12:48:33.69 ID:auRFdq7E0
あれだけ煽りたおして韓国戦より爆下げ
223名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 12:50:18.97 ID:lBFb0zEL0
とりあえず乃木坂出してくれたら見てあげるよ
224名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 12:52:37.61 ID:eCxqLGoD0
2桁取れれば大成功の所
ハードルあがってるな。
もう立派なコンテンツとして計算できる。
225名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 12:53:51.32 ID:sQ4JtD5Y0
(参考視聴率)

2011年 視聴率トップ10 (スポーツ部門)

<1> 35.1% サッカー・アジアカップ 準決勝・日本×韓国(01/25テレ朝)
<2> 33.1% サッカー・アジアカップ 決勝・日本×オーストラリア(01/29テレ朝)
<3> 29.5% 第87回箱根駅伝 復路・第2部(01/03日テレ)
<4> 29.3% 世界フィギュアスケート 女子フリー (第3部)(04/30フジ)
<5> 29.0% サッカー女子五輪アジア最終予選 日本×韓国 (第2部)(09/03NHK)
<6> 27.8% 世界フィギュアスケート 女子ショート (第2部)(04/29フジ)
<7> 26.7% 全日本フィギュアスケート選手権 女子フリー(第2部)(12/25フジ)
<8> 25.9% サッカー・アジアカップ 準々決勝・日本×カタール(01/21テレ朝)
<9> 25.2% サッカー女子五輪アジア最終予選 日本×北朝鮮 (第2部)(09/08NHK)
<10> 25.1% 第87回箱根駅伝 往路・第2部(01/02日テレ)



2011年視聴率G帯ワースト5(スポーツ部門・主要5局) 

<1> *6.0% プロ野球「中日×巨人」(10/09TBS)
<2> *7.6% プロ野球「巨人×日本ハム」(06/06日テレ)
<3> *7.7% プロ野球「巨人×阪神」(08/02日テレ)
<4> *7.8% プロ野球「広島×巨人」(04/16TBS)
<5> *7.9% プロ野球「ヤクルト×巨人」(04/07フジ)
226名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 12:55:39.25 ID:0D5/7vvn0
ナショナリズムに釣られて見たけどたいして興味無いってところか。
227名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 12:55:48.87 ID:u18bNBnV0
20分で勝負の行方が決まっちゃったから
視聴者も次は学んじまうだろうな、ある程度は。
228名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 12:57:56.69 ID:wthIU2tR0
勝ち続けないといけないのが厳しいな
ちょっと負けが込んだら見放される
229名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 12:58:35.53 ID:N7RSg6e40
Jリーグはいつ開幕すんの?
230名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 13:01:12.77 ID:cqvR/xTFO
今のフジテレビで12%は成功なんだけど韓国に勝ってベスト4でハードル上がってるなw

日韓戦はドーピングだから基準にしたらいかんよ
観客が日韓戦より多かった事は評価する
231名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 13:02:53.02 ID:aImT2Wbz0
試合開始1分でチャンネル変えたわw
232名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 13:03:00.16 ID:Hus7qyVK0
>>215
Jリーグもだなw

お前ら的にはJリーグはサッカーじゃないみたいだけどw


233名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 13:04:07.00 ID:69qHMIgHO
サカ豚息してねえ
234対馬も韓国領土:2012/09/05(水) 13:06:15.63 ID:RrkyDESB0
日本は3位決定戦に出る実力資格はない!辞退して韓国に出てもらうべき!!
日本は3位決定戦に出る実力資格はない!辞退して韓国に出てもらうべき!!
日本は3位決定戦に出る実力資格はない!辞退して韓国に出てもらうべき!!
日本は3位決定戦に出る実力資格はない!辞退して韓国に出てもらうべき!!
日本は3位決定戦に出る実力資格はない!辞退して韓国に出てもらうべき!!
日本は3位決定戦に出る実力資格はない!辞退して韓国に出てもらうべき!!
日本は3位決定戦に出る実力資格はない!辞退して韓国に出てもらうべき!!
日本は3位決定戦に出る実力資格はない!辞退して韓国に出てもらうべき!!
日本は3位決定戦に出る実力資格はない!辞退して韓国に出てもらうべき!!
日本は3位決定戦に出る実力資格はない!辞退して韓国に出てもらうべき!!
日本は3位決定戦に出る実力資格はない!辞退して韓国に出てもらうべき!!
日本は3位決定戦に出る実力資格はない!辞退して韓国に出てもらうべき!!
日本は3位決定戦に出る実力資格はない!辞退して韓国に出てもらうべき!!
日本は3位決定戦に出る実力資格はない!辞退して韓国に出てもらうべき!!
日本は3位決定戦に出る実力資格はない!辞退して韓国に出てもらうべき!!
日本は3位決定戦に出る実力資格はない!辞退して韓国に出てもらうべき!!
235名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 13:10:09.39 ID:MgPjgwoh0
高いねw 8時から変えた人多そうな展開だったけど
236名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 13:12:18.23 ID:4XxQ6sy90
あれだけ煽って12www
237名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 13:14:03.00 ID:3NtqkohTO
3点目で完全に切り替えた方半分はいたんじゃねw
238名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 13:14:13.31 ID:HRsNczEaO
早い時間帯で点を取られたからな
239名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 13:15:11.85 ID:L+KaCaMAO
>234
その日本に実力で負けたのに?
240名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 13:15:51.76 ID:HVRDAbM60
後半だけなら視聴率5%以下だろ
こんな糞試合誰が見てるんだ
241名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 13:16:31.59 ID:HrFs42Hi0
ナイジェリアに負けることはナイジェリア

なんちゃって
242名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 13:16:53.19 ID:1c1db7H80
ホームでサッカー日本代表がこれだけ完敗したのはいつ以来だ?
ジーコのアルゼンチン戦とかあったか
243名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 13:16:53.70 ID:zHevFZQZ0
序盤でほとんど試合決まっちゃった割には高いな
最後まで見てた人も結構いたのか
244名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 13:16:57.54 ID:3KXVxudJ0
>>237
それで、さんま御殿が16.5%だったのか
245名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 13:17:14.99 ID:9ZWgulVl0
8番とかアイドル気取りでカメラを意識したり調子に乗ってたけど、肝心の実力がないとこれ
3失点でチャンネルを変えられた
246名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 13:20:13.99 ID:aFs+mkKL0
試合が20分で決まっちゃったもんだから青嶋も視聴者つなぎ止めようと暴走しまくったんだろう
247名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 13:21:55.97 ID:boGgZEmI0
惜しむらくはフジが独占放映権を持ってしまったことだな
乃木坂は降ろされたみたいだが、ウザい芸人はまだ残ってるしな

又吉はサッカー経験者とか関係ないよ
芸人自体が要らないから
248名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 13:23:47.06 ID:jo5pn3B30
またヤキウの年間最高視聴率を超えてきたか
 
249名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 13:25:22.72 ID:n2u+8KDP0
フルで走り回った柴田や宇佐美を差し置いて
途中で下げられた田中陽子に真っ先にインタビューするウジテレビ
250名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 13:25:45.75 ID:ED8z89Ji0
あんなにボコられたのに野球より上って・・・
251名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 13:25:50.46 ID:Uf4kr+B90
最後まで見たやつは何を期待してたんだw
252名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 13:25:57.60 ID:9baXLGVe0

頭のおかしい人が延々と1人で興奮してしゃべり続けてたらチャンネル変えるだろ

明らかに青嶋降下
253名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 13:27:39.53 ID:bdD4cCF30
254名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 13:28:16.56 ID:Snq2Zs+30
あの展開で土下侍を超えたのかよwww
255名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 13:29:20.31 ID:mdkdM4ff0
韓国戦は20%こえてたよな?
日本人のストーカー体質にはホントあきれますわw
ちなみに韓国じゃ放送すらされてないからねw
誰もこんなの興味なしwww
256名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 13:30:20.35 ID:GdGx0oCj0
準決勝に進めなかった在チョン発狂()
257名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 13:32:16.25 ID:H2IZD8CS0
数字持ってたのは日本にボコられる韓国だったのか
258名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 13:32:26.11 ID:wthIU2tR0
NHKの歌謡コンサートにジジババ取られたんだろ
259名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 13:36:48.98 ID:wOSnd/WK0
前半の途中で見るのやめたのも多いだろうからな

観客動員は最多だったのに
260名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 13:37:49.47 ID:lBFb0zEL0
>>247
乃木坂下ろされてないよ
公演があって行けないだけ
261名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 13:38:52.25 ID:fzd3LG/50
最初の20分で試合決まったわりには高い
やっぱり画づらか
262名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 13:40:48.18 ID:CK/iJ+CY0
これで青嶋が降板するならOK。
263名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 13:40:58.49 ID:hycT2r7T0
友達の家のTVはフジ消去してあるし8ch押しても何も映らないからなーw
フジは嫌われすぎだし、テレ朝でやれば17%くらいいったんじゃ?
今後もヤングなでしこはフジが独占するんだろうか
264名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 13:42:33.97 ID:P4E3DqVFO
解説者が意味不明だった
上手くいかない原因をトラップが流れてるパスがずれてるって指摘してたのに日本の技術は世界一って・・
プレスのきつい中でそういう事ができるのが技術があるって事じゃないの
265名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 13:43:21.81 ID:IJQouIr50
>>255
国立に韓国のサポーターがほとんどいなかったしな
266名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 13:53:52.31 ID:aKOUM/wF0
ドイツが強すぎて途中からみてらんなくなった
267名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 13:55:26.56 ID:gUUVm2X/0
>>255
それは最高視聴率であって平均視聴率ではない
268名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 13:56:16.20 ID:g1N2FJGWO
>>215
野球はオワコン過ぎて可哀想だよね…



女子サッカーの時代だなー
269名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 13:57:03.01 ID:ED8z89Ji0
負けるもんかっ
へこたれへん
270名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 13:58:19.95 ID:xFQta5bw0
まあまあ高い
接戦だったら15以上はいっただろうに
271名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 13:58:39.29 ID:YH4RZR7c0
開始一分でチャンネル変えた奴も多いだろうな
272名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 13:59:34.71 ID:2ex1aBfV0
大人と子供の試合だった
273名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 13:59:45.61 ID:a1ZHGl/z0
113 12.8% 09/04 火 19:25-124 CX* FIFA U-20女子ワールドカップジャパン2012準決勝・日本×ドイツ

★野球ベスト5★2012年(1/1-9/5)
116 12.7% 03/26 月 19:00-114 NTV 2012MLB開幕戦プレシーズンゲーム・巨人×シアトル・マリナーズ
120 12.4% 06/23 土 19:30-110 NHK プロ野球・巨人×ヤクルト
125 12.3% 03/10 土 19:00-139 TBS 絆スペシャル・東日本大震災復興支援ベースボールマッチ・日本×台湾
125 12.3% 03/28 水 19:00-174 NTV 2012MLB開幕戦・オークランド・アスレチックス×シアトル・マリナーズ
125 12.3% 08/19 日 10:05-109 NHK 第94回全国高校野球選手権大会 3回戦
274名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 13:59:55.77 ID:lBFb0zEL0
>>268
どっちもオワコンだよ
時代は男子サッカー、それに寄生して調子こくな
275名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 14:04:11.02 ID:u0KQkEHjO
結局サッカーは代表が弱いと視聴率に影響するな
276名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 14:06:11.20 ID:71Vp0Dri0
>>273
ワロタ
ヤンなでに一つも勝ててないw
277名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 14:08:23.50 ID:GYeGXCPTO
前半で3点も取られちゃさすがにチャンネル変えるわ。
278名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 14:12:14.73 ID:zu18DlxR0
前半だけしか見なかった。
力の差が歴然で目もあてられない。
279名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 14:12:33.94 ID:ISrafk8h0
>>273
やきう界NO1リーグの大リーグの力を借りてこのザマwwwww

サッカーに負けるために存在してるようになってきたなwwww
280名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 14:12:36.14 ID:rcK8FZoB0
女子サッカーはまだ発展途上だからな
力いれたら簡単に上位にくるレベル
日本も勘違いして強化怠るとすぐ駄目になるだろう
281名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 14:13:21.84 ID:ooq6V8Dv0
20分で3失点しちゃまぁこんなもんか
282名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 14:15:53.48 ID:xFQta5bw0
前半だけでチャンネル替えた人は多いはず
283名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 14:17:06.79 ID:F4kkPiPS0
なでしこも物珍しさがなくなれば
下手な女子サッカーだからな
284名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 14:18:51.85 ID:EB6KbfZo0
開始1分で失点だから
勝ってれば見るけど、負けてたら腹立つから見ないって人は多いからな
やんぐなでしこは自分でファン減らしたな
285名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 14:20:14.10 ID:WIiwxAy4O
ねら「しね」
青嶋「その心は?」
286名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 14:20:56.96 ID:lBFb0zEL0
なでしこBBAが焼き豚も混ぜて変な三角関係つくろうとしてるがその手には乗らんぞ
なでしこ批判されたからってなんでも焼豚焼豚言えばいいってもんじゃない
俺はサカ豚だ
287名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 14:21:07.15 ID:yLOYktpl0
>>284
負けるにしても、もう少しいい試合をしないとな。
4試合の積み上げで、28000人も観客を集めて、1分で勝負が失望させるとは。
288名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 14:21:34.86 ID:Kbbkvlal0
見始めたらすぐに点獲られてこりゃダメかとチャンネル変えて、少しして
気になったんで戻したら2点目を入れられてたんでまた変えて、少しして
やっぱ気になってまた戻したら0-3になってワロタよ。後半は見てない
289名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 14:22:35.64 ID:mdkdM4ff0
>>286
あいつらうぜーよな
野球以上のマイナーのくせに男子サッカーに擦り寄ってくんじゃねえよw
290名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 14:23:17.28 ID:xFQta5bw0
>>288
そのパターン多いだろうな
291名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 14:24:17.92 ID:EB6KbfZo0
>>273

どんな試合でも視聴率が一緒ってことは、完全に固定客ですなぁ
292名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 14:25:17.85 ID:lBFb0zEL0
>>289
ネトウヨが正論言われちゃって『在日がー』って言ってるのと同レベルだよなw
どっちもうんこ競技なのにw
293名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 14:25:46.98 ID:YLumTkkx0
昨日の試合はドイツに全く歯が立たなくて逆に面白かったわw
294名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 14:26:36.14 ID:aKOUM/wF0
>>273
今のWBCでどれくらいとれるか楽しみだなあ
295名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 14:26:39.90 ID:1ceyopE20
野球の最高記録より高いんだなw
296名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 14:27:03.73 ID:e2tCsxYT0
>>208

いきなりどーした? 反日バカチョンwwwwwwwww
297名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 14:27:45.43 ID:1ceyopE20
>>292
祖国で兵役済ませて来い。
298名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 14:27:52.15 ID:NUXGPfUN0
初っぱなから三点取られて
早い段階で田中陽子下げられたらな
猶本のかわいさだけで二桁持った
299名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 14:29:56.55 ID:3wYCWvP10
来年の今頃には女子サッカーなんて存在忘れ去られてるんだろうな
じぇいリーグといい勝負になるなw
300名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 14:30:44.75 ID:fzd3LG/50
>>299
去年の女子ワールドカップ後も何回もそのフレーズ聞いた
301名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 14:31:16.46 ID:mdkdM4ff0
「日本人なら応援して当たり前(キリッ)」

低レベルな女の子サッカーまで応援するか馬鹿w
あいつらが男子のように激しい競争に勝ち抜いて選ばれた代表なのか?
どうみても容姿優先、話題性重視で選ばれてゴミ共じゃねえかw
302名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 14:31:44.40 ID:lBFb0zEL0
>>297
ほらこう言う奴w馬鹿の一つ覚えって楽しい?
303名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 14:32:14.35 ID:RxRoxCl60
やきうってなにやっても視聴率13%以上取れないんだよなw
304名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 14:33:32.61 ID:lBFb0zEL0
>>301
じゃあお前パラリンピック見てんの?ってことだな
305名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 14:34:07.31 ID:ZISYprJP0
アイドル化しようとしてるの?
306名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 14:34:42.13 ID:lBFb0zEL0
>>303
プロやきう()解散会見したら取れるなw
307名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 14:37:07.48 ID:mdkdM4ff0
なでしこジャパンを応援して、パラリンピックを応援しない連中は本当に理解不能だわw
どっちも競争がほとんど働いてなくて、環境が整ってる日本が圧倒的有利で
メダルとれる確立高いのにな、なぜパラリンピックは見ないのだろうか?
308名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 14:37:25.34 ID:YLumTkkx0
ヤングなでしこの試合に合わせてWBCの参加を表明したやきう
どんだけビビってんだよw
309名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 14:39:47.29 ID:lBFb0zEL0
>>308
なでしこなんて知らないだろう
きっと男子のアジア最終予選に合わせたんだよ
310名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 14:52:51.44 ID:LwR5RGJd0
青島じゃだめだろ
いい加減代弁口調止めてくれよ
もうこいつぐらいじゃないの
311名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 15:01:43.38 ID:kMD4IRh50
イチロー陛下の凱旋試合より
10代女子のサッカーのほうが数字取れちゃう時代なのかw
312名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 15:06:57.87 ID:N7RSg6e40
絶景ふれあい旅>>>>>>>>>>デルピエロ、清武ラストゲーム

Jリーグ気合いのゴールデンが5.6%と1.2%・・・・俺もうサカ豚卒業します

*9.1% 2012年7月21日(土) 19:00-20:54 TX* 土曜スペシャル・アルプス縦断!絶景ふれあい旅
*5.6% 2012年7月21日(土) 18:45-20:54 TBS 東日本大震災復興支援2012Jリーグスペシャルマッチ「JリーグTEAM AS ONE×Jリーグ選抜」
*1.2% 2012年6月30日(土) 18:59-21:00 TVO『Jリーグ中継・セレッソ大阪vs浦和レッズ』(清武ラストゲーム)



なんだこのゴミ
313名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 15:13:09.92 ID:2Iwia/2v0
朝鮮ウジ+青嶋+勘違い芸人じゃ見る気しないわな
試合開始時間にテレビつけて5分と立たず音消したわ
サッカー中毒の俺でこれだから普通の人は見ないだろ
314名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 15:14:39.60 ID:lBFb0zEL0
>>313
試合内容が抜けてますよ
315名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 15:17:16.93 ID:itnhvC0T0
>>273
やきうんこって何やっても駄目だなw
316名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 15:21:31.70 ID:tUkqE1ul0
負けるもんか×2はひどかったな、選手を小馬鹿にしてる。
解説の女もテレビ慣れしてなくてイラついた。
川上さんの方がよかっただろ。
317名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 15:23:16.23 ID:q/mESCgZ0
メジャー対巨人、阪神w
イチロー凱旋w
侍ジャパンw
318名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 15:31:26.11 ID:3Dgri5+xO
>>299
焼豚はここ数年ずっとそんなこと言ってるよな
319名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 15:33:23.43 ID:itnhvC0T0
>>318
焼き豚はソフトが忘れ去られたから同じようになると思い込んでるw
320名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 15:33:35.73 ID:n2u+8KDP0
一昔前のなでしこA代表みたいなだったな
ドイツアメリカに全く歯が立たず毎回フルボッコされてた時代
321名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 15:35:40.93 ID:1bvBrVJV0
実況がジジババやサッカー知らない人の為にわかりやすく説明してる感じなんだけど
なんかいちいちウザい上に気持ちが悪かった
322名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 15:40:24.66 ID:M4GqtLr70
>>195
自分の発言に矛盾を感じないのか野球脳はw
323名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 15:41:26.98 ID:eSM/Th4j0
来年はWBC台風で女の球蹴りなんて話題にも上らなくなるだろうな
324名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 15:51:50.29 ID:oJPffWkg0
>>323
女子サッカーは来年大きな大会ないからな
325名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 16:00:20.19 ID:0yLedDtC0
ゴールデンで恥じかかせてかわいそうに
326名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 16:01:20.52 ID:Ju8XO+G90
>>1




法則発動





327名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 16:03:53.97 ID:N4d1zhbk0
人生で戦った事も無いネットの負け犬ニートが
世界大会の準決まで行った少女達に
偉そうにダメ出ししてるなんて
サッカー好きすぎだろこの国
328名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 16:05:46.52 ID:6cKqhE7p0
ゴリ押しでアンチがたくさん生まれてるだけです
韓流ごり押しといっしょw
329名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 16:10:05.60 ID:GXHQ8yNU0
ぶっちゃけ女子サッカーは見ていてつまらないよな
330名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 16:11:27.86 ID:N4d1zhbk0
隔年開催のU20女子サッカー大会の準決で負けたくらいで
選手吊し上げにするくらい
そんなに悔しかったのか、お前ら
もう日本はサッカーの国だな
331名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 16:12:45.81 ID:9ivdJ1PI0



またやきうに勝ってしまったかwww
焼き豚息してねーw


332名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 16:13:11.66 ID:n2u+8KDP0
ゴールデンで放送されなかったら大会が行われてた事さえ知らないニワカばっかですから
333名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 16:13:22.60 ID:rRZ4suP/0
ネットで番組表調べたけど、あんだけ「ヤングなでしこ」連呼しといて
3決・決勝の中継は、今のところCSのフジテレビTWOだけって....
334名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 16:14:17.20 ID:9ivdJ1PI0
>>273
クッソワロスwww


やきうはどうしようもねーなw
335名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 16:17:19.85 ID:rRZ4suP/0
>>333

自己スレ ごめん3決地上波にうつってた
336名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 16:20:22.47 ID:vp8fNtADO
フジはサッカー代表戦実況に青嶋を使わないこと
試合内容以前に、この糞実況が視聴者離れを助長する
337名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 16:20:24.54 ID:itnhvC0T0
>>328
一応FIFA主催の国際大会だからなあ
どうでもいいピロやきうの結果を延々とニュースで流す方が
辟易してる奴多いしアンチ増やしてると思うよ
マニアしか興味のないピロやきうの結果なんてテロップだけで十分
338名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 16:21:21.71 ID:Ip3X1/TF0
スケスケユニじゃないと数字取れないニダ<丶`∀´>
339名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:22:32.04 ID:vy68aI/V0
>>321
実況がジジババやサッカー知らない人の為にわかりやすく説明してる感じなんだけど
なんかいちいちウザい上に気持ちが悪かった

日本のテレビのサッカー中継を音を出して聞いてる??
漫才やタレント、馬鹿アナが解説する日本のテレビ中継など音を消して見るのが正しい見方。
因みに昨日はガンズを聞きながら見た。
1曲目のイントロが終わらないうちに1点取られてがっくり来た。
で、リフに入ったらまた点を取られて泣いた。
頭にきてCDをメイデンに代えたらまた1点取られた。怒った。
やはりドイツ戦はベートーヴェンを聞きながら見るべきだったか、と反省。
340名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 16:22:45.26 ID:6cKqhE7p0
野球批判して男子サッカーファンを取り込もうとするのやめてくれない?
野球も女の子サッカーもくだらないマイナー競技には変わりないから
擦り寄ってくんなよ、きめぇ
341名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 16:26:00.19 ID:rHyyiuLM0






みんな日本人がボロボロにやられてるのは観たくないからな それでも12%なら凄いんじゃないか





342名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 16:27:09.77 ID:lBFb0zEL0
>>327
誰でもあるだろそんなの
343名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:28:42.99 ID:vy68aI/V0
>>336
フジはサッカー代表戦実況に青嶋を使わないこと
試合内容以前に、この糞実況が視聴者離れを助長する

サッカーはテレビの音を消して見ましょう。
下らないタレントや局アナの解説など邪魔くさいだけ。
とりあえずメタルを聞きながら見るのが最高。


344名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 16:29:40.20 ID:6cKqhE7p0
サッカーや野球は高校だけでも全国に4000校以上あるわけだが
女の子サッカー部はいくつあんの?100校もあるの?
見たこと無いけど。
こんな人口の少ない代表に価値があるのか?
345名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 16:31:28.85 ID:Oxk6gyj20
3点目で勝負は決まった。後はせめてドイツの無失点止めてやれ
って思って最後まで見たんだが、全然可能性なかった・・・
346名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 16:33:02.61 ID:Ip3X1/TF0
>>344
アメリカの植民地しかやらない野球が何だって?
347名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 16:33:08.97 ID:P4OzJm0O0
今大会
ドイツ3−0アメリカ
ドイツ3−0日本

ドイツ鬼すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
348名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 16:34:09.08 ID:kTZozssi0
前半でチャンネル変えた奴が殆どだったろ。
俺もだけど。
349名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 16:34:47.72 ID:QOsS1o/+O
序盤3-0だからなそりゃ見ないわなあのペースなら10-0になってもおかしくなかった
後半から持ち直したけど得点しないことにはな
350名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 16:35:05.57 ID:lBFb0zEL0
リーグ戦があってこそ代表が面白く感じるものだから
それを出来ていない人が多い日本はまだサッカーの国とは呼べない気する。
せめてCLぐらい見たほうがいいと思うけどまあ時が経てば皆少しは熟知するのかな・・・
351名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 16:35:09.24 ID:6cKqhE7p0
男子サッカーも野球も、激戦を勝ち抜いて選び抜かれた選手だからこそ
応援のしがいがあるんだよ。
女の子サッカーはパラリンピックとかわらんね。
352名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 16:35:10.09 ID:zjyvMT+X0
本気の野球ファンはCS契約する
地上波の視聴率気にしてんのは電通と在日だけ
353名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 16:35:57.53 ID:zjyvMT+X0
ほんとの野球ファンは視聴率でがやがや言わない
354名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 16:37:12.41 ID:6cKqhE7p0
野球叩けば、男子サッカーファンが取り込めると思ったか?
はっきしいって野球以下だからな、女の子サッカーなんて
競技レベルも、競争力も、世界の注目度も、なにもかも低すぎ
355名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 16:38:56.52 ID:lBFb0zEL0
>>351
そうそれね
いきなり出てきた知らない選手を応援しろって言われても無理がある
男子の場合Jリーグで応援してるチームの選手が出るとまるで自分が選ばれたかのように嬉しくなる
356名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 16:39:05.82 ID:P4OzJm0O0
女子サッカーユース代表を本気で叩いてる焼き豚みて
やきう余裕ねーなーと思う毎日
357名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 16:39:19.24 ID:N4d1zhbk0
>>354
そんな女子サッカーが気になって眠れないニダ
ブヒブヒ
358名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 16:40:29.24 ID:lBFb0zEL0
>>354
もちろん女子サッカーはやきう以下だね
そして男子サッカーからするとその2つの競技は相手にならない
359名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 16:40:36.16 ID:gUUVm2X/0
確かにまさか女子サッカーが目の敵にされる日が来るとは思わなかったなw
360名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 16:42:16.45 ID:Twzy/AM10
>>320
いやいや
3−0になったのはトップへの縦パスをしっかりチェックに行ってポイントを
作らせないという事をやったチームとやれなかったチームとの差で生まれたものだし
個のフィジカルに差はあるが、ボールスキル、攻撃のビジョンとかは日本の方が
優れてたから差し引きどっこいどっこいのレベルだし
フル代表のなでしこよりは世界トップとの差はないだろ
361名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 16:42:43.05 ID:6cKqhE7p0
男子の海外組みを毎回酷使して稼いだ金を
こんなくだらない大会につぎ込んでるだけでも腹立だしい。
だれが応援するんだよ、こんなお遊戯に。
女子なんて低レベルすぎて簡単に強くなれるんだから強化なんてもう必要ない
男子の強化に金つかえ。
362名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 16:45:24.76 ID:YLumTkkx0
>>354
そんな事いっても実際侍ジャパンやJリーグ以上の数字取ってる訳でw
363名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 16:46:15.88 ID:lBFb0zEL0
>>359
普通のサッカーファンの俺も最初は傍観していたけど
やがて女子サッカーと男子サッカーを天秤にかけて意味不明な屁理屈で男子を貶すBBAが増えてきたから傍観では済まなくなった
364名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 16:47:23.75 ID:lBFb0zEL0
>>362
やきうんこの肩を持つわけじゃないが視聴率と収益は比例しない
365名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 16:48:25.74 ID:YLumTkkx0
>>361
そうか?
最近やったザックジャパンの試合より面白かったけど?
366名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 16:48:35.27 ID:4vF3ErB10
ドイツは強かった
367名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 16:49:30.06 ID:gUUVm2X/0
>>363
へーそうなんだ
ところで男子を国内組みだけで編成したときのベストメンバー誰だと思う?
368名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 16:49:52.40 ID:7lKHP0a50
フジの糞実況が嫌な人らは、ネット中継の海外チャンネル使えばよかったのに
まあ英語とは限らないけど画質もバッチリだしな
369名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 16:50:35.43 ID:lBFb0zEL0
>>365
お前みたいなやつは超極少数派だろ
あと面白いなら金払えよ、結局男子に負担がかかるだけじゃないか
370名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 16:51:57.98 ID:lBFb0zEL0
>>367
誰ってそれはどのポジションを言えばいいの?
とてもじゃないが全員考えるにはまる一日かかるよ
371名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 16:53:07.04 ID:ATz/11aoO
>>369
金払う奴がいたから昨日28000も入ったんだろ
372名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 16:54:13.28 ID:gUUVm2X/0
>>370
全員じゃなくていいよ
とりあえずDFぐらいならすぐ出てくるでしょ?
373名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 16:54:40.31 ID:iyWEuWyh0
試合経過の割りに取ったな。
数字としては合格。
374名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 16:54:47.12 ID:6cKqhE7p0
サッカーをバレーみたいなバラエティ化するのマジ辞めてほしいわ
375名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 16:56:25.66 ID:4Kzx3mWB0
>>354
世界の注目度でいうと野球はゼロだから
負けたくても負けようが無い
376名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 16:57:28.33 ID:lBFb0zEL0
>>372
DFはよくわからんなあ
守備陣てSB以外ほとんど印象に残らないが
377名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 16:57:34.27 ID:6cKqhE7p0
ヤングなでしこの放送してるところなんて日本以外いあるのか?
日本だけ必死になって恥ずかしすぎるわ
378名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 16:57:54.99 ID:Rwyu1Pl40
立場だか競技レベルだかその他の事とかどうでもいいんだけど
ただただ単純に
U-20女子サッカーを必死に叩いてる人達がいる
という事実が怖いわ
379名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 16:58:15.17 ID:Qlzmm5Ua0
がんばるがんばるがんばる!
380名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 16:58:20.97 ID:lBFb0zEL0
>>271
国立で28000人てクソ少ないから
381名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 16:58:57.69 ID:zXpPFyWoP
乃木坂と意味不明なキャッチコピーは途中から消えたみたいだけどクレーム多かったのか?バレーのようにいかなかったのはなぜだ
382名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 16:58:58.96 ID:6cKqhE7p0
韓流以上のごり押しだよな
うざすぎる
383名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 16:59:03.93 ID:/TA74ZEPP
前半のちょっとしか見てないけど、3番と11番が戦犯になるだろうと思いながら巨人阪神にチャンネルを変えた。
384名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 16:59:09.26 ID:gUUVm2X/0
>>376
え、CBで誰も印象に残る人がいないのかい?
おかしいなぁ…
385名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:00:27.03 ID:lBFb0zEL0
>>384
CBなら今野栗原だね
386名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:01:04.62 ID:lBFb0zEL0
>>381
乃木坂はいま公演ラッシュだから出たくても出れない
387名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:01:25.56 ID:6cKqhE7p0
女の子サッカーははっきしいって野球以下だからな。
それをごり押ししてるんだからアンチが増えるのは当然。
388名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:01:33.45 ID:H5V870JV0
やっぱ日韓戦だから数字取れたのか
これでますます韓国マンセになるね
韓国様々
389名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:03:30.21 ID:6cKqhE7p0
この板はババアが多いから女の子サッカーのスレもそこそこ延びるけど
ニュー即やvipだとスレがたっても馬鹿にする対象でしかないからなw
390名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:04:07.82 ID:itnhvC0T0
>>388
韓国戦より観客入ってるからな
試合内容だろ
391名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:05:52.29 ID:PsPJDgto0
田中陽子が交代したからテレビ消した
392名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:05:53.78 ID:0xBtR9Et0
開始早々に試合は決まったのにこの数値か
盛りすぎ
393名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:06:30.68 ID:YLumTkkx0
>>369
お前も心が狭い奴だな
今回ヤングなでしこを見に来てた客はJリーグはもちろん
代表戦も見に来ないような女の子が多かったんだよ

これまで全くサッカーに興味がなかった人達が
ヤングなでしこをきっかけにサッカーを見に来た訳だ

そういう人達が増えれば将来的に男子A代表にも利益をもたらす事になるんだよ
394名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:06:37.99 ID:ekEJCGJt0
>>347

ドイツは5試合で、15得点、0失点なw。



395名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:07:27.30 ID:8xV5GQ3J0
ナイジェリアってアメリカに0−5で負けた雑魚だから
3位決定戦は余裕で勝てるだろう
396名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:10:14.87 ID:lBFb0zEL0
>>393
申し訳ないが女の子がサッカーファンになるのは無理があるね
多分スピード感についていけないし自分が出来ないからスポーツの面白さが理解できないと思うよ
ナショナリズムで見に来てるだけ
397名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:10:48.66 ID:ekEJCGJt0
>>395


ナイジェリアは、アメリカに0−2で負けたけど、
韓国には2−0で勝っているな。

398名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:11:52.15 ID:ScSk23I/0
ぽむが試合出てないのでつまらん
399名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:12:57.18 ID:zXpPFyWoP
>>386
え?そういうことなの?あんだけ人数いたら普通何人か出すもんじゃないのかよ
400名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:13:18.87 ID:rwI3Xq5lO
>>393
その、「男子A代表に結びつく」理由がさっぱり解らないんだが
401名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:14:59.89 ID:lBFb0zEL0
>>399
出すって何が?
402名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:19:12.35 ID:MyQX0vrS0
4強の5試合通算成績

ドイツ    得点15、失点 0、得失点差+15
米国     得点 9、失点 5、得失点差 +4

日本     得点13、失点 7、得失点差 +6
ナイジェリア 得点 8、失点 3、得失点差 +5
403名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:20:39.22 ID:1HrZFIwd0
sopで見た
404名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:21:57.02 ID:cA/w294p0
メッキがはがれたというかボロ杉
405名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:24:53.77 ID:rwI3Xq5lO
>>402
やっぱドイツは強いね。

てか、初めてベスト4入りの大健闘なのに
お前らは優勝しなきゃ意味ないんかいw
406名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:38:14.67 ID:dptL7PWK0
昼過ぎに新宿南口をあのジャージ姿で闊歩してたけどポムがブリって書かれたのがわかった気がした
407名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:38:19.61 ID:6cKqhE7p0
女の子サッカーが嫌われる理由は野球と一緒
世界中でまったく注目されてない競技をごり押しするからアンチが増える
その上、低レベル女子と男子を比較して叩く馬鹿が後を絶たないからな
408名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:41:22.25 ID:mlyELK2A0
でもテニスやゴルフは食っていけるみたいだが、あまりおもしろくないなあ。
個人競技だから経費が少ないのが長所かな
409名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:41:59.97 ID:z6m4Qcw30
>>405
まったくだよな
前回、ノリヲが率いたU20は熊谷も岩渕もいたのに酷かったからな
それを思えば上出来
410名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:43:39.08 ID:f6b0QK0jO
ポムと和田出してやれよ
411名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:49:49.68 ID:8Ta1HQ/e0
女子はW杯で優勝、五輪で銀取ったから世間はもうベスト4ぐらいでは何とも思わない
412名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:50:27.77 ID:Jpcapkw/0
2点目入った時みるのやめたわ。

あれだけプレス厳しくてボール回せないと2点も取れるはずないし。
413名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:54:34.21 ID:21u5vKuw0
坂豚息してないwwwwwwwww
414名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:54:41.25 ID:8Ta1HQ/e0
客はサッカー見る資格ないだろ
惨敗なんだからブーイングとか罵声浴びせたりしろよ
そうやって選手も成長していくんだよ
ファンと選手がこんな温い関係とか終わってるわ
415名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:56:33.16 ID:STCrBZf1O
TBSもひでえな
さっきニュースで“ヤングなでしこの夏は終わりました”とか言ってたぞ
まだ3位決定戦があるだろう
416名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:57:37.76 ID:MM9bUtfA0
ドイツも手抜くなら後半まで点取るなよw
417名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:57:50.19 ID:6cKqhE7p0
女の子サッカーはわが子を応援する父兄のサッカー観戦とかわらねえから
だから負けても男子代表のように必死に叩かれることはない
誰も真剣に見てないからな
418名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:58:12.05 ID:oa59R3FwO
>>407
これでバブルも終わりだろ
醜態さらしたし
419名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:00:38.82 ID:21u5vKuw0
男子サッカーも観戦者は鼻くそほじりながら無責任に
野次飛ばしてるだけだろw
豚のお遊戯であることに変わりないw
坂豚君はサッカー観戦をなにかもっと神聖なものであると
勘違いしているようだ
420名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:01:21.07 ID:bdD4cCF30
焼き豚が男子サッカーの皮を被ってなでしこ叩いてるwwwwwwwww
421名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:02:10.16 ID:8Ta1HQ/e0
女子はW杯優勝して五輪銀取ったからもう夢がないわ
しかも強豪なんかアメリカとドイツぐらいしかいない
男子は長年かけてやっとの思いで98年にW杯出場できて現在の最高位がベスト16だからまだまだこれから夢がある
強豪もたくさんいるしホント楽しい
422名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:02:46.14 ID:21u5vKuw0
すでに経済戦争において圧倒している三流国家と
いまさら玉蹴りごときで争う必要がない。
あんなもんに税金や電波を浪費するくらいなら
坂豚がチョン国とかアフリカに乗り込んでいって
草玉けりで勝負つければいいじゃんw
どうせデブばっかだから1分で足つるんだろうけどw
423名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:04:26.99 ID:OqmMHLcS0
弱すぎて途中でチャンネル変えたもんね
424名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:04:27.82 ID:21u5vKuw0
>>421
日本の男子サッカーがレベル低いだけ。
五輪でチョンに負けたうえに辱めまで受けて
まじでサッカーなんてやめたほうがいい。
男子も女子ももう普通の社会人に戻って
おとなしくしてほしいもんだね。
425名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:05:30.70 ID:bdD4cCF30
>>422
スポーツ嫌いなんだね
426名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:06:23.21 ID:Ebzypizh0
0-3でこの視聴率って凄いよな
しかも女子のユース大会w
427名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:06:57.18 ID:mICaiyjh0
>>422
そういやU18の野球で日本、コロンビアに負けちゃったんだよなあ
428名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:07:20.12 ID:21u5vKuw0
>425
スポーツ観戦が嫌い。
あんなもんAV見ながらオナニーしてるのと時間の過ごし方としては
同程度。
429名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:08:36.14 ID:21u5vKuw0
>>426
どこがすごいの?ごり押ししてるんだから当たり前だよ。
ろくに人気ないAKBの総選挙だってこのくらい視聴率取るんだろ?
430名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:09:16.06 ID:UWWAUtD50
明日の試合は、13%くらいいくでしょ
431名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:09:27.66 ID:bdD4cCF30
>>428
なら何も言うことはないわ
芸能ニュースでも追ってて
432名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:10:20.86 ID:aImT2Wbz0
8日の番組表みても、まだ3位決定戦も決勝も載ってないね
433名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:10:40.85 ID:Ebzypizh0
焼豚惨敗の歴史

男子代表→なでしこ→五輪代表
(ここまで全て惨敗)
→ヤングなでしこ(←new!)
今シーズンのピロやきう最高視聴率をあっさり抜いたヤングなでしこwww
434名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:11:10.31 ID:21u5vKuw0
不思議なのが自称玉蹴りオタがどいつもこいつも
スポーツとは無縁そうな色白の豚ばっかりっていうこと。
435名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:13:19.64 ID:Ebzypizh0
>>429
煽ったのはフジテレビだけだがなw

全局挙げて煽った侍ジャパンの視聴率に勝ってるんですが?wwwwwwwwww
436名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:14:08.26 ID:21u5vKuw0
サムライジャパンってなによ?
玉蹴り豚ってなにと戦ってるんだかw
アスペか。
437名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:14:37.20 ID:6cKqhE7p0
「サッカーファンならなでしこも応援する(キリッ)」

だれがこんな低レベルなマイナー競技応援するかw
438名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:15:37.68 ID:Ebzypizh0
>>437
と、阪神ファンが言ってまっせwww
439名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:15:39.25 ID:qQUF2S7X0
>>432
ヤフー番組表には3決載ってるけど
440名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:20:39.91 ID:21u5vKuw0
玉蹴り自体、日本人向けじゃないんだから
もうやめたほうがいい。
周りでJリーグ見に行ったりしてるやついるか?
いねえだろ。
441名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:20:49.59 ID:bdD4cCF30
413 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/09/05(水) 17:54:34.21 ID:21u5vKuw0 [1/8]
坂豚息してないwwwwwwwww

中立を装った焼き豚にご注意くださいw
442名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:23:02.21 ID:21u5vKuw0
>>441
坂豚を煽るのは焼き豚だけですか??
玉蹴りはいろんなところで嫌われていることを自覚しよう
443名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:24:04.64 ID:Ebzypizh0
>>442
お前らの方が嫌われてるけどなwwwwwwwww
444名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:24:17.89 ID:8Ta1HQ/e0
男子サッカーファンが全員女子サッカー好きな訳ねぇだろ
全員好きなら観客も視聴率も男女同じになるはずだろ
445名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:24:50.29 ID:VjBABoGh0
>>440
いるよ
ピロやきうを見に行ってる奴はいない
だからやきうはいらない
446名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:26:07.54 ID:bdD4cCF30
2012年スポーツ番組視聴率18%以上 1/1-8/19 VR週報
(単独種目の五輪中継はその種目、多種目放送は「五輪」)

サッカー 陸上 バレー 五輪 柔道 相撲 レスリング ボクシング
35.1 28.5 23.3 24.9 20.5 20.4 21.4  18.2
31.6 27.9 21.7 21.2 19.8 19.5
31.1 24.3 18.7 18.0 18.7
30.8 22.5 18.5
29.1 18.5 18.0
27.8
26.1
25.9
24.3
23.9
22.5
21.7
20.9
20.4
19.8
19.4
19.3
19.3
19.0
18.7
18.7
18.7
18.5
18.2

日本人は野球を見てない
447名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:28:57.12 ID:m7eOFhOd0
ところで決勝はゴールデンで放送するんだよな
448名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:29:13.71 ID:lBFb0zEL0
>>444
いいとこ突いた
449名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:29:54.15 ID:6cKqhE7p0
男子サッカーに擦り寄って野球叩いてるやつの気持ち悪さは異常
野球より女の子サッカーのほうがマイナーなくせに
なんで男子サッカーに擦り寄って野球を叩いてるんだ?
きもすぎる
450名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:29:57.89 ID:RZPne8ny0
>>440
戦績を見れば、サッカーは明らかに日本人に向いている。
女子バスケなんて、全国で高校生が必死でやってるのに全然弱いし。
野球もフィジカルある国がやり出したら、ラグビーのように歯が立たないだろう。
確かに、今は誰もやってないってから強く見えるがw
451名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:31:17.12 ID:8wzv4L/K0
>>444
>>448
男の子は見ないだろうなーw
452名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:31:43.02 ID:lBFb0zEL0
>>449
本当だよな
やきうんこも低レベル女の子球蹴りも男子サッカーからすれば害悪でしかない
453名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:34:01.94 ID:Ebzypizh0
>>452
と、ヤクザ読売ファンが言ってるぜ
454名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:34:34.13 ID:OqfK53S80
アンダーが付く大会で育成目的なんだから、最後まで試合できれば上出来だろう。
3位決定戦は頑張って欲しいね。

しかし地上波テレビでやらんでもいいとは、今でも思うがwww
普通アンダーの試合は、寂しい観客数の球技場で選手の声を聞きながら見るもんだね。
テレビは地方局の深夜番組だね。
455名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:34:39.96 ID:21u5vKuw0
プロリーグができてもう20年もたつのに
いまだにベスト16がやっとってどんだけ才能ないんだか。
スペインみたいにサッカーどころか国自体が破たんしそうな
ゴミ国家代表がトップとれる程度のレベル低い競技なのになあ
456名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:34:47.28 ID:bdD4cCF30
>>452
女子サッカーのお陰でサッカーの裾野が広がったんだから害悪にはなってないだろ
457名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:35:41.58 ID:tZbW+6i20
前半20分でチャンネル替えたんだけど・・・嘘くせえな
458名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:35:55.25 ID:bdD4cCF30
>>455
アニオタは黙ってろw
459名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:36:00.43 ID:lBFb0zEL0
>>453 >>456
ほら言ったまんまの奴が見事に湧いたw
460名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:36:24.87 ID:21u5vKuw0
戦術ではアメフトに負け、スピードではホッケーに負け、
身体能力ではバスケに負け、緻密さでは野球に負け。
サッカーってなにが優れてるの?
あんな中途半端なスポーツ観戦に時間潰すあほの気がしれんわ
461名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:37:19.49 ID:6cKqhE7p0
女子サッカーはプロリーグすら成り立たないマイナー競技のくせに野球を叩く資格はねえよ。
野球も糞だが、女子サッカーはそれ以下だ。
男子サッカーに擦り寄ってほかの競技を叩くんじゃねえよ。
虎の威を借る狐とはまさにこのことだよ。
462名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:37:32.86 ID:YLumTkkx0
>>455
WBC2連覇なのに海外に全く放映権が売れないプロリーグってどうなの?w
463名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:37:53.97 ID:21u5vKuw0
>450
で、いつになったら日本玉蹴り代表は韓国に勝てるようになるんですか?
464名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:38:26.11 ID:Ebzypizh0
>>460
ツッコミどころ満載すぎるから面倒くさい
それでいいわwww
465名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:39:11.17 ID:lBFb0zEL0
>>461
ほんとやり方が女丸出しだよなw
466名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:39:33.26 ID:21u5vKuw0
筋肉番付では運動量の少ない野球選手にすら
持久走で負ける体たらくのJリーガーw
467名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:39:36.34 ID:Ebzypizh0
>>463
安価もできないおバカちゃんは早く寝ろ
468名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:40:00.51 ID:AeUIlPSG0
吉本芸人出てるから
見てないわ
469名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:40:06.33 ID:VjBABoGh0
>>463
この前の試合で勝ってるだろ
お前馬鹿かw
470名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:40:22.90 ID:N4d1zhbk0
焼き豚が論点コロコロ変えてみっともなく女子サッカー叩いてるw
サッカーはサッカー、少年だろうが高校だろうが必死でボール追い
ゴールに向かう姿は良いものだ
プロ野球も高校野球の必死さを少しは思い出してみればいい
ブヒブヒ金ばかり追うのではなくな
471名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:40:47.64 ID:bdD4cCF30
>>461
俺は女子サッカーが発展したのはすごく嬉しいんだけどなあ
男子サッカーだけでは汲み取れなかった老人や女性の目をサッカーに向けさせたんだから
それが男子サッカーにも還元されていくのは自然だからな
472名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:40:59.51 ID:VjBABoGh0
>>466
セレッソがオリックスに駅伝で圧勝しとるわ
お前馬鹿かw
473名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:41:08.47 ID:Ebzypizh0
在チョンが選手会会長の恐ろしいプロ団体があるらしい…
474名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:42:49.45 ID:YLumTkkx0
>>461
だってブサイクな香川見るより陽子ちゃんや光ちゃんのかわいい顔見てた方がいいもんw
475名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:43:03.83 ID:lBFb0zEL0
>>471
何を根拠に還元されると思ったのか教えて欲しい
476名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:43:33.42 ID:21u5vKuw0
>471
老人とか女は別に玉蹴りじゃなくてもいいんだよ。
若い娘が必死に汗流してる姿を見るのが好きなだけ。
だったら、玉蹴りみたいな何の生産性もないレジャーやらせるより
若い女限定の田植え作業でも全国放送してたほうがまだマシなんだよ
477名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:44:17.56 ID:jL6pI8Ue0

何が、優勝だ!
ドイツとのレベル歴然でした。
478名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:45:00.98 ID:1qYspEQM0
この憎悪はどっからくるんだろうな かわいそう
479名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:45:13.41 ID:Gz/NKduWO
サッカーは人気凄いな
女子ですら野球より視聴率高いんだぞ
逆に野球は人気ないんだよな
480名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:45:18.98 ID:bdD4cCF30
>>475
例えば母親が韓流から女子サッカー2ちゃんねる変えただけでも
子供に与える影響は大きいだろ
もしかしたらサッカー部に入ってくれるかもしれないし
481名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:45:40.65 ID:lBFb0zEL0
今まで男子が頑張って築き上げてきた日本サッカー界に蛆虫のように寄生するな
482名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:45:49.11 ID:ISvMthOP0
青嶋叩いてる奴多いけどああいうタイプの実況は今いないし貴重だと思う
負けるもんかは別に気にならなかった
ただ
「前半1点とりたいですね」
「そうですか」

これはいかん
483名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:46:28.90 ID:bdD4cCF30
>>481
日本サッカー協会が女子サッカーを育てました
484名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:46:57.12 ID:21u5vKuw0
週刊ベースボール2007年8月22日号で、元サッカー日本代表の奥大介が
プロ野球選手とのフィジカルの違いに驚いた経験を語っている。
野球雑誌なので誇張された表現はあるものの、こうしたスポーツ大会などの
結果を見れば、おそらくサッカー選手の身体能力の低さはガチだ。

━ジュビロ磐田時代は、ロッテとキャンプの合宿が一緒だったこともあるそうですが。
サッカー選手ではあり得ない身長の高さとゴツさには、ビックリしましたよ。
正直、「この人たちがサッカーやっとったら、どうなってんのかな」
「すごいことになっとったんちゃうかな」と思いましたよ。
━確かにフィジカル・エリート集団ではありますからね。
だから、大きな選手をそろえたヨーロッパのようなサッカーチームを作れるん
ちゃうかなと思うんです。 パワープレーやったら、かなりすごいと思いますよ。
僕がマリノスに入る前、マリノスとベイスターズの合同イベントで競走したことが
あったらしくて、 マリノスで足の速いヤツが一人も勝てなかったって聞いてますから。
やっぱり、身体能力は野球選手の方が高いんでしょうね。

━いまでも、野球で勝負したかったと思いますか。
いや、思わないです。あれだけデカイ人たちとやったら勝負にならん。
いまは、親父の言ってた通りやったなと思ってます(笑)。
485名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:47:36.88 ID:aImT2Wbz0
なでしこ研究生、と名称変更しろw
486名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:47:37.01 ID:lBFb0zEL0
>>483
そういう動きの裏には女がいるんだよ必ず
487名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:47:38.36 ID:bdD4cCF30
>>476
おまえココで書き込んでも何の生産性もないんだから
田植え手伝ってこいよ
488名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:48:58.63 ID:lygsH7JX0
女子サッカーなんてサッカーじゃないだろーになぁ。真剣に見るヤツいるんだな
489名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:49:30.28 ID:BZ21bGpd0
猶本はおれの嫁
490名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:49:57.85 ID:yQdTcTZa0
>>460
アメフト     セットプレイ
アイスホッケー  ピンゲーム
バスケ      最後の5分だけでいい
野球      PK戦
491名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:52:39.28 ID:yQdTcTZa0
>>472
香川も出てたんだよな
陸上芸人をコケにしてたのをみて次回からみるの止めた
492名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:52:45.24 ID:6cKqhE7p0
簡単に代表になれて、簡単に世界一になれる。
代表の価値大暴落ですよw
493名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:53:36.07 ID:lBFb0zEL0
男子の選手たちはなでしこのことを絶対良いように思ってないよ
自分らが稼いだ金で勝手にリーグを作られ良待遇を受け
男子が負けてしまったときは鬼のように持ち上げられ・・・
494名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:55:29.28 ID:NUDG9prRO
平均で12%って事は前半20分まで30%ぐらいあったんじゃないの?w
495名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:56:08.93 ID:6cKqhE7p0
五輪ベスト4だって大した進歩なのに
低レベルの女子と比べられて「エコノミーで帰って来い」とか言われる始末
そりゃ、選手でなでしこのことよくは思ってないだろうなw
496名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:56:33.95 ID:lBFb0zEL0
>>494
もう少し日本のサッカー事情を知ったほうがいい
497名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:57:01.94 ID:yQdTcTZa0
>>493
内田と鮫島は手を繋いでプレイしてたぞ
良いように思ってないのは女子選手かも
安藤とか

あ、男もか 川島w
498名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:57:44.91 ID:lBFb0zEL0
>>497
なんの妄想?
499名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:58:28.62 ID:yQdTcTZa0
>>498
おバカなお前にはこれで十分
500名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:58:55.19 ID:brQSsgEV0
あんなクソ試合で12パーセントwwwww
もう固定ファンついてるな
501名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:58:57.03 ID:WHsKPK1K0
>>493
ちっせえなあw
502名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:59:05.28 ID:Ebzypizh0
>>481
と、中日ファンが言ってます
503名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:59:29.49 ID:/GmdsWf50
>>481
白頭山テレビの社員は朝鮮半島に帰れ。
504名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:00:01.99 ID:onTcvw/6O
>>493
女子W杯や今回のU20を現地やテレビで観戦してた男子サッカー選手たくさんいるよ
505名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:00:19.16 ID:lBFb0zEL0
>>501
小さいって意味がわからないんだけど
なに?なでしこには良いように言わなきゃならないの?
506名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:00:21.56 ID:2axwRKKTO
>>476

>老人とか女は別に玉蹴りじゃなくてもいいんだよ。

これは同意だな
ソフトボールでもなんでもいいんだと思う
507名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:01:03.58 ID:KErWuHHJO
三点取られてからチャンネル変えた奴多いだろ
508名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:01:39.91 ID:+tGtlQC50
裏番組腐ってたからもっと高いと思ってた
しょせん女子のお遊戯サッカーじゃこんなもんか
509名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:02:06.04 ID:lBFb0zEL0
>>504
見てる見てないじゃなくて良いように思ってないって事
俺も一応見てるし
510名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:02:18.81 ID:yQdTcTZa0
男のガキは女子サッカーを見ない
だってガキだもん
忙しい若者も敢えて女子サッカーは見ないだろ
男子との差はこれだよ

野球はジジイしか見ないw
511名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:03:58.63 ID:onTcvw/6O
>>476
「日本選手が世界と戦って勝つのを見れるんならサッカーでなくてもいい」だろ
512名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:04:02.92 ID:+Vzs/heX0
>>484
何というか君は話題が古すぎる。
もう最近このことについて争い減った理由わかる?野球ファンでもこの話題しないだろ?

最近のサッカー選手は身体能力高いからだよ。高木豊や日ハムスカウトも言ってるけど
最近のサッカー選手は野球より身体能力高い。

普通に考えろ。奥の現役時代の選手たちは幼少期サッカーは今のラグビー以下のマイナースポーツだった。
キャプテン翼はあったがな。(まあそれを言えばスラムダンクも競合してたし)
そんな超マイナースポーツにフィジカルエリートが集まるわけないじゃん?

Jリーグ誕生以降、幼少期からサッカーがメジャースポーツだった世代が今の代表の中心だ。
ちょうど、本田長友岡崎ら以降の世代は小1以前からJリーグあったんだよ。

高木3兄弟と宮市というともにプロとアマ球界の有名人の息子がサッカーを選択してることからも時代は変わったんだよ。
その時のサッカー選手の

身体能力低いの当たり前だろ。育成の基本もわからない?
513名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:04:06.32 ID:WHsKPK1K0
>>505
おまえが小さいんじゃなくてお前の書いてることが本当なら男子がちいせえんだよ
514名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:04:50.44 ID:gPrf4/8k0
来年には本家なでしこと共々忘れ去れてるだろうな。
515名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:05:27.60 ID:lBFb0zEL0
>>513
不快に思っていることを小さいと表現するお前が小さい
516名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:05:52.88 ID:S+lIBNlJ0

キモヲタのデブおじさんが10代の女子サッカーを食い入るように観戦
wwwwwwwwwww
517名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:05:55.13 ID:WHsKPK1K0
>>515
なんだキチガイかw
518名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:05:56.03 ID:21u5vKuw0
高木3兄弟なんて見た目からして身体能力低いじゃんw
お父さんサッカーやらせて大正解w
519名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:06:23.74 ID:yQdTcTZa0
「女のサッカーなんて見れるか」  ガキ

もしくは焼き豚w
520名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:06:43.15 ID:onTcvw/6O
>>509
応援して、勝ったら喜んでたよ
お前の言うよく思ってないって根拠はどこ?
女子が自分で稼ぐようになって良かったと思ってる人はいるとは思わないの?
521名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:07:36.57 ID:lBFb0zEL0
>>517
化けの皮が剥がれたなお前
522名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:07:49.39 ID:21u5vKuw0
確かに女サッカーなんて見てられんわな。
男サッカーでさえ眠くなるのに。
523名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:07:52.10 ID:YPNBa/2K0
何が笑えないって・・
日本の野球がコロンビアに負けたこと
524名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:07:56.49 ID:+Vzs/heX0
>>518
高木豊は盗塁王もとってる名選手だぞ。
ちなみに身長も子供たちと変わらん。
525名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:08:09.56 ID:Qysdsmue0
東大の上位に入れない子を叩いて、F欄のトップを褒め称えてるようなもんだなw
しまいにはF欄のトップに国民栄誉賞(笑)
F欄なんて応援する気にもならんよ
526名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:08:42.87 ID:yQdTcTZa0
仕方ないなあ
いつものやつ

五輪平均      野球    サッカー   体操    水泳   陸上短距離

身長(cm)       177.2    177.8     164.6    177.2    176.1      
体重(kg)        78.3     72.5     62.5     70.8     69.5
BMI           24.9     22.9     23.0     22.5     22.4
体脂肪率(%)      16.0     13.5     11.6     14.9     12.2
背筋力(kg)      172.5    155.9     168.9    149.7    152.8
握力(kg)        54.0     49.2     50.8     44.2     48.6
垂直跳(cm)      62.6     64.0     67.9     59.6     70.4
反復横とび(点)    48.6     52.9     43.0     46.0     47.5
立位体前屈(cm)    11.9     12.1     24.8     21.8     13.4
527名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:08:46.25 ID:Kfxv2yfqO
>>484 それは世界的な現象らしいですよ。
米学者の統計では身体能力が高い男子が選択するスポーツは金になるスポーツの一択になる。
日本男子は野球であり野球で活躍できそうにない人が柔道、サッカーをやるとね。
まあ米学者が驚いたのは身体能力が高い日本女子の選択傾向でバレーボール一択な件。
女子は金目当てでなく目立ちたい種族なのでフツーは分散化するらしい
528名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:09:04.99 ID:7qUb8MXE0
さすがに低いなあ、まああの内容じゃねえ・・

とは言えアレより上なんだなww>>125
529名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:09:58.40 ID:lBFb0zEL0
>>520
自分らが稼いだ金で勝手に商売されていい気持ちなわけがないでしょう
530名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:10:07.79 ID:yQdTcTZa0
ほい

U23代表候補OA3人   巨人

指宿 洋史 197cm 内海 哲也  186cm
 林 彰洋 195cm 坂本 勇人  185cm
吉田 麻也 189cm 澤村 拓一  184cm
権田 修一 187cm 山口 哲也  184cm
杉本 健勇 187cm 西村 健太朗 184cm
安藤 駿介 185cm 阿部 慎之助 180cm
濱田 水輝 185cm 高橋 由伸  180cm
山村 和也 184cm 長野 久義  180cm
扇原 貴宏 184cm 福田 聡志  180cm
酒井 宏樹 183cm 小笠原 道大 178cm
鈴木 大輔 181cm 矢野 謙次  178cm
大津 祐樹 180cm 亀井 義行  178cm
徳永 悠平 180cm 村田 修一  177cm
 東 慶吾 178cm 寺内 崇幸  177cm
宇佐美貴史 178cm 加治前 竜一 175cm
永井 謙佑 177cm 杉内 俊哉  175cm
酒井 高徳 176cm 古城 茂幸  174cm
山口  蛍 173cm 藤村 大介  173cm
清武 弘嗣 172cm 谷 佳知   173cm
斎藤  学 169cm 松本 哲也  168cm
531名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:10:43.71 ID:21u5vKuw0
サッカー選手の背筋力って一般人以下なんだっけw
どう鍛えたらそうなるんだよw
532名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:11:48.96 ID:YPNBa/2K0
>>527
おっさん昔の記事見て喜ばないでおくれ
まず野球は日本でサッカーの競技人口越えてからデカい口叩こう
533名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:12:12.19 ID:21u5vKuw0
男子プロスポーツ選手の背筋力(平均)
http://www.mizuno.co.jp/card/report/no011/no11_3.html

野球選手 ⇒ 183.1s
サッカー ⇒ 141s
ラグビー ⇒ 192s
陸上選手 ⇒ 160s
一般成人 ⇒ 145.5s


そりゃあすぐ転ぶわなw
534名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:12:30.89 ID:yQdTcTZa0
>>531
必要ないもん

陸上選手が相撲取りみたいにブクブク肥えても仕方ないだろ
あ、ゴメンね 野球は豚が多いみたいだ
535名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:12:32.30 ID:lBFb0zEL0
>>531
お前それフッキの前でも言えんの?
536名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:12:43.66 ID:rwI3Xq5lO
>>529
何て心の狭い奴なんだ、お前は
537名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:14:41.15 ID:21u5vKuw0
サッカーに必要なのは背筋力でなく
演技力w
コロコロ〜wwwwwwwww
538名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:14:50.99 ID:MyQX0vrS0
>>534
無駄な能力は削って軽量化して、スピードを上げたほうがいいからな。

ゼロ戦だって、徹底的に軽量化しただろw。


539名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:14:51.99 ID:lBFb0zEL0
>>536
どこがどう狭いの?何でもかんでも狭いとか言って話そらすなよ
それ反論になってないから
540名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:14:53.57 ID:Qysdsmue0
いいおっさん共が、女の子のサッカー見て

「おーにっぽんにっぽんいっぽんはいはいはいはい」

とか言いながら飛び跳ねてるんだろ?
恥ずかしくないのかこいつらw
541名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:15:40.40 ID:onTcvw/6O
>>529
はぁ?
女子が自分で稼ぐげば男子が負担しなくて済むんですけど?
542名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:17:08.42 ID:lBFb0zEL0
>>541
なでしこリーグのどこが稼げているの?
543名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:17:56.12 ID:Qysdsmue0
この大会、大赤字らしいなw
544名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:18:13.94 ID:Ebzypizh0
>>537
野球に必要なのはヤクザとの繋がりwww
545名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:18:41.75 ID:x+d9zFy70
「前半1点とりたいですね」
「その心は」
546名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:18:43.53 ID:yQdTcTZa0
>>537
けずられたことのない奴に分からない
目の前でバキっと音がして病院送りになった奴みたことがある

OBの「ケズレ」って言葉を忠実に実行した一年生
サッカーって怖いんだよ
未だにあの音覚えてる
547名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:20:20.45 ID:kpIiivhq0
話題になってたから見たけど田中陽子の顔が俺の姉ちゃんにそっくりだった
548名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:20:46.97 ID:x+d9zFy70
>>534
スポーツマンno.1決定戦とかいう番組でサッカー選手より
野球選手のほうが高記録残してる件について
つまりサッカー選手は豚以下ってことか
549名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:21:20.29 ID:Ku9Pn/2G0
>>546
削ると壊すは全く別だけどな
下手糞がやるとあれだけど
550名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:21:35.13 ID:yF0i0glX0
>>540
まさかそれを野球がマネするとは思わなかったよなw
551名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:22:00.04 ID:rwI3Xq5lO
>>543
ポストなでしこや新たなアイドルアスリート発掘の目的があったはず。
だからフジはゴールデン放送に踏み切ったんじゃないかな?
552名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:23:03.32 ID:yQdTcTZa0
>>548
お遊びだろアレは
星稜高校で松井の体育測定の記録次々に塗り替えたサッカー選手はJでもぱっとせず
サッカーにはもっと大事なものがあるんだ
553名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:23:05.27 ID:YPNBa/2K0
焼き豚はこんなとこいないで
コロンビアに負けたことでも反省しとけよww
554名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:23:25.00 ID:VjBABoGh0
>>543
ソースは?
放映権料いくらか知ってて言ってんのw
555名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:23:35.12 ID:yQdTcTZa0
>>549
だから一年生と…
556名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:24:38.05 ID:Qysdsmue0
日本人が女の子サッカーに夢中になってることは
あまり世界には知られたくないな
女の子サッカーで

「おーにっぽんにっぽんはいはいはいはい」

とか、やって必死になってるの日本だけだしw
ちょっと恥ずかしいわ
557名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:26:11.31 ID:YPNBa/2K0
>>556
野球もその応援パクッたもんな
558名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:27:03.30 ID:S19UnOM70
あの応援いつまで続けるつもりなの?
固唾を飲んでみる時間帯とか作れんもんかねぇ
シュート外したおしい!「タンタンタンニッポン!タンタンタンニッポン!」
シュート決められた! 「タンタンタンニッポン!タンタンタンニッポン!」
中盤でボール回し 「おーにーぽー おおおーおおおーにーいーぽー」
終盤そろそろ決めてほしい時間帯「ニッポンゴールー ニッポンゴールー にーぽーにーぽーにーぽ」
559名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:27:15.21 ID:MyQX0vrS0
>>548
なにが言いたいんだ。

身体能力が高くても、サッカーが下手ならだめだろw。

例えば、
勉強で高得点を取れる人と、国民のためになる仕事が出来る人。
公務員にふさわしいのは、どっちだw。


560名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:27:42.37 ID:Ku9Pn/2G0
>>555
1年生とか関係ないだろ
サッカーやってりゃ感覚で分かるだろ、どこまでいっていいかぐらい
不慮の事故ならまだしも
561名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:29:57.56 ID:Qysdsmue0
野球が糞なのはそのとおりだが、女子サッカーはそれよりも糞だからな
サッカーは世界で大人気だけど、女子サッカーは人気無いからな
サッカー人気に便乗して他の競技叩くのはみっともないからやめろよ
562対馬も韓国領土:2012/09/05(水) 19:30:46.78 ID:RrkyDESB0
日本は3位決定戦に出る実力資格はない!辞退して韓国に出てもらうべき!!
日本は3位決定戦に出る実力資格はない!辞退して韓国に出てもらうべき!!
日本は3位決定戦に出る実力資格はない!辞退して韓国に出てもらうべき!!
日本は3位決定戦に出る実力資格はない!辞退して韓国に出てもらうべき!!
日本は3位決定戦に出る実力資格はない!辞退して韓国に出てもらうべき!!
日本は3位決定戦に出る実力資格はない!辞退して韓国に出てもらうべき!!
日本は3位決定戦に出る実力資格はない!辞退して韓国に出てもらうべき!!
日本は3位決定戦に出る実力資格はない!辞退して韓国に出てもらうべき!!
日本は3位決定戦に出る実力資格はない!辞退して韓国に出てもらうべき!!
日本は3位決定戦に出る実力資格はない!辞退して韓国に出てもらうべき!!
日本は3位決定戦に出る実力資格はない!辞退して韓国に出てもらうべき!!
日本は3位決定戦に出る実力資格はない!辞退して韓国に出てもらうべき!!
日本は3位決定戦に出る実力資格はない!辞退して韓国に出てもらうべき!!
日本は3位決定戦に出る実力資格はない!辞退して韓国に出てもらうべき!!
日本は3位決定戦に出る実力資格はない!辞退して韓国に出てもらうべき!!
日本は3位決定戦に出る実力資格はない!辞退して韓国に出てもらうべき!!
563名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:30:50.85 ID:rHyyiuLM0







女子サッカーって、成長途中だからな





564名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:30:55.01 ID:x+d9zFy70
>>552
それこそお遊びだろ。しかも発育途中の高校時代の記録なんか参考にならん
プロになってからの結果で判断しないと。

たとえテレビとはいえ参加するならプロの面子として負けるわけにはいかんから
本気でやるだろ。実際出演者は本気っぽいしな。
そもそももっと大事なものがあるなら参加すらしないだろw わざわざ面子を潰すために
遊びで参加するのか。いくらテレビだからってスポーツに対して不誠実な奴が多いんだな
サッカー選手はw
565名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:31:06.80 ID:MyQX0vrS0
やきう脳の人にはわからないだろうけど、
野球と違って、サッカーは戦術しだいで、同じチームでも相当に強さが変化する。
だからサッカーでは監督が超重要。


566名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:33:06.12 ID:Qysdsmue0
サッカーと女子サッカーは全くの別物な
女子サッカーはプロすら成り立たないゴミ、野球以下
サッカーに擦り寄って他の競技を叩くのはやめろ
567名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:34:21.53 ID:x+d9zFy70
>>559
サッカーが上手い下手って相対的なもんだろ、サッカー選手の中での。
身体能力が低いのにサッカーの世界ではサッカーが上手いってのは
サッカー自体がスポーツとして低レベルなことの証明だよな。
568名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:34:27.76 ID:Kfxv2yfqO
男子は頑張らないとね。
看板はなでしこにしてJリーグでせこせこ稼いでいくしかないけどな。
サッカーは単なるスポーツではなく戦争なんだよ。
なんで男子より女子のが覚悟決めてんのかわかんね。
569:2012/09/05(水) 19:35:08.14 ID:XsEcltBs0
>>542 INACは大幅黒字。JFAの昨年度の決算書では、女子部門は黒字だ。
   なでしこA代表の試合の放映権は高騰中。
570名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:35:38.81 ID:lBFb0zEL0
>>568
適当な妄想でサッカーを語るな
571名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:35:56.35 ID:9dkCUNxa0
鮫ちゃんたまらんのう( ^ω^)

572名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:37:11.28 ID:8Hrl+9yqO
前田や岡崎や本田や長友なんか普通に200kgくらい出しそう
だけどね。

長友除く瞬発力系は重過ぎても良くないし、削られて怪我大きく
なる可能性も否めないよ。

でも軽過ぎても当たりを全身で受け止めなきゃならんから
バランスは大事。

野球選手がOHV大排気量ならサッカー選手はDOHCの高回転型
みたいな感じかな。
たまにスーパーチャージャーや3.8Lが混じってるみたいな。
573名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:37:23.76 ID:rHyyiuLM0







野球は打ったら1塁に走ればいいんだから馬鹿にもできる





574名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:37:39.58 ID:Ebzypizh0
>>566
プロで大赤字の野球の方がゴミだろwww

4万人入ろうが大赤字、プロとして成り立ってると思ってんのか?www
575名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:38:52.34 ID:Ku9Pn/2G0
>>569
黒字っていってもなでしこってまともに給料払っているのかね
576名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:40:00.07 ID:Kfxv2yfqO
韓国や朝鮮に負けて納得する連中だけが日本男子サッカーを応援してる。
韓国選手をJリーグに招いてホルホルしてる連中だけが日本男子サッカーを応援してる。
577名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:41:06.11 ID:VjBABoGh0
焼き豚の意味不明レスが増えてきたなw
578名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:42:32.20 ID:Ebzypizh0
人気が大赤字を支えてきたけど、それもなくなって…
10年後は8球団
20年後には消滅です<ピロやきう
579名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:42:49.86 ID:lBFb0zEL0
>>576
こういう奴がいることが本当に害悪
580名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:43:57.84 ID:qBAWsiaP0
>>575
女子は日当1万円。出場給1万円の最大2万円しか貰えんよ
この間まで出場給なんてなかったんだから、それを考えれば2倍に増えた人がいるだけありがたいと感謝しろってことだ
581名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:44:01.65 ID:Qysdsmue0
アメリカの女の子サッカーはプロリーグが消滅したんだってなw
よくこれで他の競技を叩けるな
恥ずかしくないのか?
男子サッカーの人気に便乗して他の競技叩くのやめろよ
女の子サッカーは全くの別競技だからな
582名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:45:06.86 ID:rwI3Xq5lO
>>568
あの国じゃないんだから、スポーツで十分っす
583名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:45:46.44 ID:Ebzypizh0
紛いなりにもプロとしてやってきた野球が、アマチュア選手が大多数のなでしこリーグと勝負してるwwwwwwwwwww
終わったなwww
584名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:47:22.29 ID:qCl3my2K0
なでしこが今までサッカーに興味なかった層まで取り込んで男女共サッカー人気の勢いが止まらねーな
585名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:47:45.97 ID:YPNBa/2K0
女子サッカー叩くやつって女子サッカーあると何か問題でもあるのか?
別に女子バレーや女子バスケをやる子が減るわけないし
とは言え女子サッカーは日本で異様なスピードで競技人口増えてるらしいけど

何も知らないガキが叩くのならわかるが
586名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:48:13.54 ID:jL6pI8Ue0
番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均世帯視聴率(%)
連続テレビ小説・梅ちゃん先生 NHK総合 '12/09/01(土) 8:00 - 15 22.4
土曜プレミアム・踊る大捜査線THE LAST TVサラリーマン刑事と最後の難事件 フジテレビ '12/09/01(土) 21:00 - 130 21.3
月曜ゴールデン・釣り刑事3 TBS '12/08/27(月) 21:00 - 114 13.2

よゐこの無人島生活真夏に再び3時間SP!・2泊3日無人島0円生活 テレビ朝日 '12/09/02(日) 20:58 - 171 18.3
笑点 日本テレビ '12/09/02(日) 17:30 - 30 17.5
秘密のケンミンSHOW 日本テレビ '12/08/30(木) 21:00 - 54 17.1
世界の果てまでイッテQ! 日本テレビ '12/09/02(日) 19:58 - 56 16.6
ぐるナイ2週連続!ゴチ夏プレゼント放出&女優に胸キュンSP 日本テレビ '12/08/30(木) 19:00 - 114 14.4
ぴったんこカン・カン TBS '12/08/31(金) 19:56 - 58 13.8
ザ!鉄腕!DASH! 日本テレビ '12/09/02(日) 19:00 - 58 13.8
ロンドンハーツ真夏の女性芸能人27名が集結スポーツテストSP! テレビ朝日 '12/08/28(火) 20:00 - 108 13.6
クイズプレゼンバラエティーQさま! テレビ朝日 '12/08/27(月) 20:00 - 54 13.4
とんねるずのみなさんのおかげでした フジテレビ '12/08/30(木) 21:35 - 54 13.3
587名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:48:23.72 ID:Qysdsmue0
・低レベルな女子を引き合いに出して男子サッカーを叩く屑
・女子サッカーは野球以下のマイナー競技のくせに、サッカー人気に便乗して野球を叩く

ほんと女子サッカー見てるやつらにはろくなやつらがいないわ
588名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:48:38.22 ID:Gz/NKduWO
野球より女子サッカーの方が視聴率いいし人気あるな
野球はコロンビアに負けたし運動神経いいのはサッカーとかに流れてるな
スポーツマンでも野球選手は最後の方はサッカー選手に負けてたしな
589名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:48:50.71 ID:9kCtFp7m0
とりあえず、青嶋だけは外してくんないかな。酷すぎる。
自分の脳内だけで、勝手に選手の心情とか語るのやめてくれ。
590名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:48:51.18 ID:pRIqYYpY0
低すぎwwwwwww・・・って思えるほどになってきたなw
591名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:49:18.21 ID:jCywbS5R0
ところで、ドイツ代表ってモーガンやソロレベルの美女いる?
592名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:50:16.48 ID:qCl3my2K0
>>590
慣れって怖いわ
593名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:50:46.79 ID:+Vzs/heX0
>>564
その最後の開催年で、ショットガンタッチの優勝者は鹿島でろくに点が取れないFWだぞ。
大体その時代から、幼少期からサッカーがメジャーだった新時代の選手がプロになったんだけどな。
それまでの選手なんてサッカーマイナー時代の子供なんだから、野球に勝てるわけないだろ。
594名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:50:51.85 ID:lBFb0zEL0
587 :名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:48:23.72 ID:Qysdsmue0
・低レベルな女子を引き合いに出して男子サッカーを叩く屑
・女子サッカーは野球以下のマイナー競技のくせに、サッカー人気に便乗して野球を叩く

ほんと女子サッカー見てるやつらにはろくなやつらがいないわ





ホントこれだな、しかも自覚がないんだから池沼かと
595名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:51:48.26 ID:x+d9zFy70
>>572
あの番組では瞬発力系、パワー系問わずあらゆる競技で
野球選手のほうが上だったぞ
素直に認めようぜ。サッカーは身体能力が低くても通用するスポーツだって
596名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:52:13.04 ID:1qYspEQM0
極めつけのキチガイが集うスレ
597名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:52:26.35 ID:g1N2FJGWO
ID:Qysdsmue0の巣

なんJ焼き豚は死ね

なんでも実況J
http://hayabusa.2ch.net/livejupiter/
598名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:53:36.63 ID:YLumTkkx0
焼き豚は冷静に考えろよ
ヤングマドンナの試合をゴールデンでやって12取れると思うか?w
599名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:53:56.80 ID:fObIJTQV0
フジじゃなければ、もっと視聴率高かったのにな
600名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:54:06.61 ID:Ebzypizh0
>>594
黄色いメガホンがチラチラ見えてるぜwww
601名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:54:53.39 ID:lBFb0zEL0
低レベルな女のちっぽけな勝利を利用して男子を貶すな

本当にお願いだからやめてくれ
602名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:55:36.77 ID:Ebzypizh0
>>601
オレンジ色のメガホンが見えてるぜwww
603名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:56:04.74 ID:lBFb0zEL0
>>600
何言っても同じことしか返せない馬鹿の一つ覚えは黙ってろ
俺はサッカーファンだ
604名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:56:39.60 ID:wOK+KKKb0
なんでサッカーファンだからって女子サッカーまで律儀に応援しなきゃいけないんだ

マスコミやワイドショーに煽られた主婦とかジジババがなでしこに熱狂する度にしらけた気分になる

605名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 19:57:29.84 ID:R/mFnKQF0
中継自体がすごく下手だったな。
野球かよって思うような糞なタイミングでリプレイ流してチャンスシーンを流さないことが何度もあった。
Jリーグができて20年も経つのに、全然スポーツ中継が上手くならない。
資料読みとかポエマーとか変なとこばかり進化していく
606名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 20:00:37.33 ID:1wK1bujd0
U20なでしこは、フジが第2の女子バレー目指して話題づくりしてるのが見え見えでなえる
607名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 20:02:11.72 ID:lBFb0zEL0
>>605
TV局でそう言う仕事をしている奴って自称プロを名乗ってるだけで実際素人だから
608名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 20:03:05.40 ID:ksiBoRCF0
>>604
わざわざ女子サッカーの場所に書き込まずに、
男子だけ勝手に応援してろよw。


他人が、どちらを応援しようと勝手だろ。
609名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 20:03:47.10 ID:X/d6HWfM0
日本代表サポって馬鹿
負けた自国選手がグラウンドで凹んでいるのに
勝ったドイツ選手と一緒に万歳三唱してるって
おまえらドコのサポーターだよ!?タヒねよ

http://www.youtube.com/watch?v=w42MeczztXw
610名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 20:03:56.98 ID:HgjmkwQf0
>>560
だからそれがわからない子が世の中にいっぱいいるんだ

お前みたいな奴
611名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 20:04:58.09 ID:lBFb0zEL0
>>608
ただ応援しているならまだしも女子を利用して男子を貶す奴がいるから怒る人もいるんだろう
本当自覚ないんだな
612名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 20:05:18.18 ID:ksiBoRCF0
>>606
無理。

ワールドカップは、頻繁に誘致できないから。
次は、女子A代表のワールドカップを誘致しようとしているようだけど、成功しても2023年になる。
613名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 20:07:19.11 ID:ksiBoRCF0
>>611
それなら男子のところで、女子の文句を言ってろ。
614名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 20:07:44.56 ID:YPNBa/2K0
>>606
フジは昔から女子サッカーをCSで放送して取り上げてた
今回地上波で放送したのは日本がホスト国だから
FIFA主催なんだからそうなる
615名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 20:08:03.56 ID:T8dbds4i0
実況がキモすぎる
616名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 20:08:19.71 ID:lBFb0zEL0
>>613
は?やってる奴に直接言わないでどうするの?
617名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 20:08:23.78 ID:Ku9Pn/2G0
>>610
他人を大怪我させるタックルなんてしたことないけど
お前みたいな下手糞と一緒にするなよw
618名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 20:08:24.05 ID:E4Mk4ME9P
ゆとり実況アナ青嶋
619名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 20:09:11.67 ID:vQKJIXEX0
>>604
確かに。
男子サッカーは見ても、女子は面白いと感じないから見ないって奴それなりに
いると思うんだけど。
620名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 20:09:33.81 ID:HgjmkwQf0
>>609
いいねえ
WCは他の文化との交流でもある

焼き豚やチョンはこれを出来ない
621名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 20:10:00.59 ID:+Vzs/heX0
>>581
そもそも女子スポーツのプロリーグがどれだけあるのか教えてくれよ。
女子限定なんだろ?

アメリカのプロリーグは消滅ではなく休止だ。チーム数が少なすぎてね。
まあ台湾野球が今4チームしかないのと同じ感じ。
来年から再開される見込み。
そもそもアマリーグなら相当のチームあるし、練習とかなんとかなるだろ。
もともと4か月しか試合ないリーグだし。

そもそも女子サッカー界においてプロアマ混合リーグは、普通だ。
ドイツも1部上位は完全プロだけど1部下位とかなってくるとプロ選手の方が少ない。
フランスもスウェーデンもそうだな。そしてINACの完全プロ化で日本もその一例。

わかるかな?プロリーグだとプロチーム限定で試合を組むから限界があったんだよ。
世界みたいなプロアマ合同リーグでやればよかったのに。
アメスポ式に無駄にこだわるから失敗したんだよ。
622名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 20:10:34.55 ID:1L+mtMDj0
なでしこ人気が可愛すぎる川澄ちゃんにおんぶに抱っこだから心配だ。
623名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 20:10:47.90 ID:Ebzypizh0
>>611
男子vs女子w
それで女子サッカーにキレてるサッカーファンなら相当なお花畑ちゃんだわwwwww
サッカーファンなりすましのクズだろうけど
624名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 20:11:06.92 ID:HgjmkwQf0
>>617
俺もやったことないさ
それをやる奴は居るってことだバーカ
625名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 20:11:11.69 ID:Qysdsmue0
ものすごい競争率を勝ち抜いて選ばれた男子代表と違って
ヤングなでしこは、少ない人口の中から容姿優先、話題性重視で選考
この写真↓見るとレギュラーはそこそこの容姿で、補欠は見事にブスしかいないw

http://nadeshikojapan.jp/images/top-u20w-main_02.jpg

選考の時点で実力より容姿を重視してるのは明らか。
こんな代表を必死に応援してるやつがいるのか?
626名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 20:11:50.93 ID:ksiBoRCF0
俺は、男子のガム食いながらプレーしている姿を見るとしらけるわw。

あれ、やきうの真似しているの?。
よく喉を詰まらせないね。

気になってヘディングに微妙な誤差がうまれそうだけどw。

627名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 20:12:05.82 ID:HgjmkwQf0
>>623
ガキなら有り得る

ガキだもん
628名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 20:12:46.42 ID:YPNBa/2K0
>>625
本気で言ってるなら大したバカだ
629名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 20:12:54.92 ID:lBFb0zEL0
>>623
馬鹿言ってないでやめろよ
もはや営業妨害だから
630名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 20:13:03.90 ID:Ebzypizh0
>>625
精神病院行けよw
マジで
631名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 20:14:03.80 ID:N4d1zhbk0
やきうは何べんサッカーに負け続ければ気が済むんだ
632名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 20:15:08.13 ID:8Ta1HQ/e0
野球の肩持つ訳じゃないけど野球は70年間ぐらい日本で一番視聴率取れて観客動員も断トツ一番のスポーツだったんだよな
女子サッカーがこれから70年間ずっと視聴率取り続けて観客動員も日本一のスポーツになれんの?
633名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 20:15:22.96 ID:OK2rEFUSO
田中陽子はかわいいな
634名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 20:17:18.59 ID:ksiBoRCF0
>>632
無理だな。

野球は、興行としては、とても効率よく出来ているからね。
なぜなら、投手を交換するだけで、毎日戦えるw。
635名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 20:17:50.14 ID:vp8fNtADO

┌──────―――――――――┐
│男子のように試合後ユニ交換せえ│
└――――∩───∩――――――┘
     ヽ(`・ω・´)ノ

636名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 20:18:14.51 ID:Ku9Pn/2G0
>>624
削りにいって他人様をぶっ壊すような奴は迷惑だからサッカーやらん方がいいわ
637名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 20:18:41.65 ID:Ebzypizh0
>>632
なれないけど?
だからどうした?
プロ野球は詰んで、未来がないんだがw
638名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 20:19:09.64 ID:e1bmUpMq0
土曜の夜はJリーグがないので女子サッカー見たかった
決勝の米独戦も中継して欲しかったなぁ〜
639名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 20:19:49.98 ID:1C0xnWax0
フジだと6%減です
640名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 20:22:42.33 ID:UzF81sfL0




女子サッカーU-20ワールドカップの韓国戦で、FIFAが禁止を撤回したはずの旭日旗を用いての応援が現地で禁止されるという事件が発生しました。
これは断固抗議すべき事態です。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1346361891/

マジですか?



641名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 20:23:34.98 ID:N8YhQbt0O
>>632
プロ野球と女子サッカーを比較してどうするw
女子サッカーはアマチュアスポーツなんだぜ?
せめて比較するなら社会人野球だろw
642名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 20:23:58.79 ID:j6h+L9um0
少女サッカー>>>ぷろやきゅー

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
643名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 20:26:25.49 ID:Gz/NKduWO
日本ってサッカーの国になったな
野球はごりおししても視聴率取れないし
644名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 20:27:51.99 ID:8Ta1HQ/e0
女子サッカーって異質だよな
他の女子スポーツはいちいち男子と比べられないのに女子サッカーだけ比べられるし
645名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 20:29:23.24 ID:iQ0KwsS+0
おじさんがベンチで唐揚げ食ってる姿と
若い女の子が芝の上で走ってる姿のどっちを見たいかって話ですよ
646名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 20:34:35.77 ID:jJd5po2KO
1点差の勝負に持ち込まないと勝てない相手に、開始1分で失点したら興ざめもいいとこ。
監督も、前半は引いて守って、特に開始10分はガチガチに守れっつう指示出しとけよ。
20分で3失点したら、勝てるわけがない。
後半は流した相手に善戦しても、経験になってない。
ドイツ戦は20分で終わった。
647名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 20:35:01.00 ID:RmVTbYx70
女子サッカーはピッチをもっと狭くすれば面白くなると思うな
648名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 20:36:24.08 ID:FmvM6eGKO
また代表wwwwwwwwww
リーグ置き去りにいつになったら気付くんだか
649名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 20:42:22.44 ID:XD5RTbYe0
>>632
娯楽が少なかったからな。
まあ野球も巨人人気で巨人こけたら皆こけたっつう。
日テレも視聴率取れなくなったらぜんぜん放映しなくなっちゃったし。
650名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 20:42:45.65 ID:rHyyiuLM0






小学生の女子が親にサッカーボールを買ってくれと、おねだりしてる姿が目に浮かぶ





651名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 20:47:18.45 ID:9ivdJ1PI0
>>632
昔はプロレスも高視聴率人気スポーツだったんだよw


やきうはプロレスレベルまで落ちたんだ、あきらメロンwww
652名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 20:47:37.37 ID:hoxn0hU/0
あんな中学サッカーじゃあ話にならんわな
653名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 20:53:05.84 ID:pyP/2zLm0
これからは相撲の季節だな!
654名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 20:54:03.31 ID:Qysdsmue0
国内リーグという基盤がない女子サッカーは
ブームが去ったら終了だということが分かっているのかね?
655名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 20:55:05.34 ID:rwI3Xq5lO
>>651
プロレスで思い出したが、女子プロレスがブーム(これもフジが中継)だった頃
女子中高生のレスラー志望が急増したからな(その中には北斗晶や山田花子も)。
なでしこ&ヤングなでしこに影響されて、サッカーやりだす女子中高生は増えるだろ。
ただ、プロレスの時もそうだったがこれが男子にフィードバックはされないよw
656名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 21:00:59.96 ID:Qysdsmue0
女サッカーを見ないのはパラリンピックをみないのと同じ理由

・低レベル
・ほとんど競争が働いてない
・環境が整ってる先進国が圧倒的に有利
・世界の注目度ゼロ
・電通のごり押し
657名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 21:03:40.26 ID:LqiIzKYj0
負けるもんか負けるもんか
658名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 21:03:53.20 ID:rHyyiuLM0






学校のグランドの芝生化も進むんだろうな




659名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 21:04:33.56 ID:rwI3Xq5lO
>>656
何でこの手の馬鹿は、ひとつのものをdisるのに他の何かも一緒にdisるのかね?w
660名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 21:07:20.61 ID:VFveMMB40
あの試合で12%も取ったか
一桁まで落ちただろうなと思ったけど、固定層ついたくさいな
661名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 21:07:47.64 ID:jiBPbtsZO
今サッカーサッカー言ってる馬鹿と20年前に野球野球言ってた馬鹿は同じだよ
662名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 21:07:51.68 ID:OJQ6TVUf0
>>651
そこでG+ですよ
663名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 21:09:02.91 ID:1ceyopE20
>>656
それでもやきうより高視聴率なんだせw
664名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 21:11:48.55 ID:xpptZFAJ0
スイス戦で大量得点で勝ったのがいけなかったな。

日本海軍が緒戦で圧倒してて、ミッドウエーで油断をして大敗した感じ。
665名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 21:11:52.03 ID:Qysdsmue0
女子サッカーはプロリーグすら成り立たないマイナー競技のくせに野球を叩く資格はねえよ。
野球は糞だが、女子サッカーはそれ以下だ。
男子サッカーに擦り寄ってほかの競技を叩くな。
虎の威を借る狐とはまさにこのこと。
666名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 21:12:09.24 ID:rHyyiuLM0





野球ってスゴロクだからな 幼児の遊び





667名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 21:13:21.83 ID:1L+mtMDj0
サッカーって将棋みたい。
もちろん褒めてる。
668名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 21:14:39.67 ID:xpptZFAJ0
野球のインチキスポーツ振りが知られ始めたのはよかったな。
大体、毎日戦うって、他のスポールじゃ考えられんだろう。
どれだけ、楽してるんだ。
669名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 21:14:43.45 ID:OJQ6TVUf0
やきうもたいがいだけど、玉蹴りも退屈
670名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 21:16:20.83 ID:Qysdsmue0
野球叩けば、男子サッカーファンが取り込めると思ったか?
はっきしいって野球以下だからな、女の子サッカーなんて。
競技レベルも、競争力も、世界の注目度も、なにもかも低すぎ。
まともなサッカーファンはなでしこなど興味は無い。
671名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 21:26:27.51 ID:rHyyiuLM0






女子サッカーの世界大会が始まって、まだ20年だろ 化け物コンテンツになりそうだな




672名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 21:27:36.45 ID:dmSIRp7m0
>>670
お前もまともなサッカーファンじゃないだろうw
673名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 21:27:46.56 ID:YPNBa/2K0
コロンビアに負けて恥ずかしい
・・とさえ思わない反省もしない棒振りに比べれば将来性があるな
674名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 21:31:56.08 ID:YLumTkkx0
やきう以下のスポーツなどこの世に存在しない
あえて探せばうんこ投げ合戦ぐらい
675名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 21:33:57.84 ID:581xdyBD0
オリンピック種目でなくなったやきゅーはもう終わってる
676名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 21:34:01.06 ID:tg6cI9Y80
フジテレビ、ワールドカップ決勝を地上波放送せず!
代わりにCSのフジテレビTWOで無料放送。
ただし糞画質。
677名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 21:37:32.47 ID:zEJpHH7g0
野球サムライジャパン並みの低視聴率じゃないか
678名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 21:38:04.83 ID:zEJpHH7g0
>>656
それは野球だな
679名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 21:39:04.64 ID:zEJpHH7g0
>>670
なんだ野球チョンの成り済ましか
680:2012/09/05(水) 21:43:16.72 ID:ZWuDzTlw0
681名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 21:47:10.80 ID:1GUw0R7a0
サッカーで儲かるのはチームだけ。
選手は安月給で使い捨てられる・・・。
サラリーマンより安月給。ダサッ(笑)。
682名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 21:47:26.86 ID:0yVJX7h70
協会の皆様、ヤングなでしこの前座に
40歳以上の熟女なでしこも是非お願いします
683名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 22:36:27.90 ID:T0kyo0x30
前半で見るのやめた奴多いだろうな
俺もだが
684名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 22:42:16.44 ID:hATx1LOd0
女子やきうは儲ってるのか
685名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 22:51:55.63 ID:N4d1zhbk0
Jは女子チーム持ってるとこもあるけど
プロ野球は女子なんか完全にシカトじゃん
それどころかアマとか例え同じ野球でも
俺らの既得権に入ってくるなって言うあまりの卑小さw
686対馬も韓国領土:2012/09/05(水) 23:09:41.78 ID:RrkyDESB0
日本は3位決定戦に出る実力資格はない!辞退して韓国に出てもらうべき!!
日本は3位決定戦に出る実力資格はない!辞退して韓国に出てもらうべき!!
日本は3位決定戦に出る実力資格はない!辞退して韓国に出てもらうべき!!
日本は3位決定戦に出る実力資格はない!辞退して韓国に出てもらうべき!!
日本は3位決定戦に出る実力資格はない!辞退して韓国に出てもらうべき!!
日本は3位決定戦に出る実力資格はない!辞退して韓国に出てもらうべき!!
日本は3位決定戦に出る実力資格はない!辞退して韓国に出てもらうべき!!
日本は3位決定戦に出る実力資格はない!辞退して韓国に出てもらうべき!!
日本は3位決定戦に出る実力資格はない!辞退して韓国に出てもらうべき!!
日本は3位決定戦に出る実力資格はない!辞退して韓国に出てもらうべき!!
日本は3位決定戦に出る実力資格はない!辞退して韓国に出てもらうべき!!
日本は3位決定戦に出る実力資格はない!辞退して韓国に出てもらうべき!!
日本は3位決定戦に出る実力資格はない!辞退して韓国に出てもらうべき!!
日本は3位決定戦に出る実力資格はない!辞退して韓国に出てもらうべき!!
日本は3位決定戦に出る実力資格はない!辞退して韓国に出てもらうべき!!
日本は3位決定戦に出る実力資格はない!辞退して韓国に出てもらうべき!!
687名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 23:14:50.72 ID:e5UhxvOO0
>>671
ちなみに、第一回大会で日本はスウェーデンに0-8で負けてる。
688名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 23:16:17.58 ID:e5UhxvOO0
>>665
小学生の女子に大人気だよ。
やきうのコアはファンってM3だろ? 希望を持てw
 
689名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 23:31:28.86 ID:zsBOL3Ax0
まぁ今の女子バレーぐらいの地位に落ち着くだろうからそんなに興奮しなくてもいいだろ
690名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 23:32:47.78 ID:gIKYK4OF0
ヤキブタw女子サッカーに嫉妬しすぎ
691名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 23:42:46.56 ID:OK2rEFUSO
ヤングなでしこは常に10%は視聴率いきそうだな
692名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 23:51:54.68 ID:e5UhxvOO0
今回の敗戦は監督選びの良い薬になったと思う。
ファルカン,ジーコが駄目監督の例として挙げられるように。
693名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 23:55:19.65 ID:77nbEs4l0
昨日国立に観に行ってきたが…

あの負け試合が今年のやきうの最高視聴率に勝ってしまったのかwwwwwww

>>125
694名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 23:59:28.60 ID:/ikeMAzcO
たま蹴り退屈。
どこがおもしろいの??
695名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 00:02:48.42 ID:2axwRKKTO

豚腹のサカチョンがロリっててきめぇwww

696名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 00:03:52.29 ID:fzd3LG/50
>>125
もう野球なんかじゃヤングなでしこにすら太刀打ちできないんだな・・
697名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 00:06:00.17 ID:kbHAHvoy0
いくらなんでも無様な負け方だったな、監督の無策ぶりが際立ってた
育成段階とは言っても日本開催で注目されてるW杯なんだから
対ドイツには最低限の作戦と組織的プレーくらいさせないと
フォローとか連動とか全く無くて個人突破で潰されるの繰り返しだもんな
選手も弱い相手に結果出して勘違いしそうだったからいいい薬かも知れん。
698名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 00:07:25.26 ID:1Yp5UpOe0
699名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 00:08:45.07 ID:T2k8znIB0
>>125
ドマイナーやきうんこに立ちはだかる13%の分厚い壁
700名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 00:09:13.93 ID:290N4gMg0
>>697
 緻密なプランと緻密な組織 vs ノープランと組織の放棄 
だからな。 どんだけ相手をナメてんのかとw
701名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 00:11:11.48 ID:4AUgA7CfO
韓国戦よりかなり落ちたな
結局みんな韓国が見たいんだな
702名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 00:16:21.07 ID:ERCZ5hwO0
そりゃ開始すぐ得点されて素人でもボコボコにされそうな雰囲気満載だもん
そんなの見たくないよw
703名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 01:12:02.24 ID:9kMc256m0
青嶋実況とおーにっぽー隊の糞歌で即刻音消した
704名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 01:12:31.44 ID:1dWUMO5H0
低迷
705名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 01:17:04.98 ID:PrBoWX6a0
>>656

現実社会で興味もたれる人間になってくださいね。

706名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 01:18:10.72 ID:9kMc256m0
試合自体は面白かったし
ドイツとのレベル差がわかっていい経験になったと思う
なんで実況西岡じゃないのよ・・・
707名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 01:22:27.31 ID:oYqszTi80
>>701
そらそうよw
フジテレビとしても万々歳だろ


708名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 01:30:18.48 ID:9kMc256m0
CSの再放送見ると糞芸人出てこないから少しは快適よ
709名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 01:42:28.39 ID:2uWN1ymF0
開始20分で試合決まったのに平均12パーセントって…

完全にW杯と五輪でなでしこの見せた「諦めない」気持ちのお陰だと思う
710名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 02:23:57.00 ID:LOCba0KL0
3位決定戦はどれぐらいになるかな
711名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 02:30:10.67 ID:P8Fh8pz40
>>694
サッカーの面白さがわからないようでは他のスポーツの面白さもわからないよ
おまえはまだサッカーに触れてさえいない
712名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 02:45:26.05 ID:sLtH9Ywm0
球蹴りっていうバカが居るけど
手、腕でボールを扱ってはいけないって方が正解
713名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 02:55:09.51 ID:290N4gMg0
>>712
だよな、お尻でトラップしても良いわけだし
714名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 03:47:04.15 ID:b4iu1bubO
お尻でゴールしても一点だしね
715名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 04:07:05.06 ID:ix64RbaY0
フジの中継は(他のスポーツでもそうだが)本当にひどい
ピッチ上でチャンスになったりピンチになったりしてるのに
アナウンサーが延々とウンチク語ってたりする

過去の得点シーンとか映してて画面が切り替わったら
ゴール前で激しく競り合ってたりとか・・・もうアホかと
716名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 04:15:54.71 ID:5M8cwNKc0
股間でゴールした奴もいたな
717名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 04:36:18.41 ID:52Z3t/eqO
乃木坂撤退が不自然すぎて笑えるよな
公演で忙しいからとか絶対嘘だろww
718名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 05:59:42.25 ID:X1O1Y6+g0
あ、もう始まってる頃か、ポチッ!

開始一分少々

ゴーーール!!!

え?? アホ過ぎる、、、

それでもヤンなでなら、、ヤンなでなら何とかするはず、、、

10分後 ゴーーール!!

ポチ!

っていう人が多いな
719名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 07:06:51.61 ID:ALfs40+/0
大敗でこの視聴率は合格
720名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 07:39:25.18 ID:Teh9CmZn0
>>292
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331285594/21
721名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 07:55:23.51 ID:RT9Vpu1L0
決勝の放送予定が番組表にありません
3位決定戦は地上波で放送する
722名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 07:58:14.68 ID:dvdd6zqu0
>>717
嘘もなにも公演と丸かぶりなんだから
723名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 07:59:42.48 ID:iJdnaP2o0



またやきうはガキの女子サッカーに負けたのかよwww
焼き豚、悲惨すぎるw


724名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 08:55:06.76 ID:290N4gMg0
>>721
ほんと、決勝に進んだチームに失礼だよなあ。
流石フジ


>>722
有りえないスケジューリングw
725名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 09:07:24.29 ID:GdRP65oRO
>>721
CSフジTWOで生中継
726名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 09:08:36.45 ID:dvdd6zqu0
>>724
乃木坂はお遊び女の子サッカーを利用して知名度アップに繋げただけだから
最初からそんな擦り寄る気もないし、一応Jリーグの公式サポータをやっていてそっちが大本命だから
727名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 09:08:49.76 ID:V2Wui8KJ0
>>725
BSでやれば良いのにね
728名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 09:09:41.70 ID:ALfs40+/0
スポーツに真剣な局はないものかね
729名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 09:29:48.15 ID:290N4gMg0
>>728
NHKくらいじゃね?
たまに女子中高学生の陸上をエロアングルで放送してくれるし。
730名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 10:24:21.59 ID:T2k8znIB0
ヤングなでしこって華があるよな
そら地味な太ったオッサンしかいないやきうより数字取るわな
731名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 10:28:19.63 ID:LJW4WE/q0
これからはWBC一色の報道になるからw もう女子サッカーなんて日の目を見ないだろうなw
732:2012/09/06(木) 10:32:46.48 ID:VVJdFSHzO
WBCてバカにされてる大会だろw
733名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 10:48:09.46 ID:zwklD7s6O
土曜日は国立にナイジェリア戦を観にいきたい
734名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 10:48:47.50 ID:/CxwOa6r0
>>731

あせりすぎワロタww
735名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 10:52:54.94 ID:AcsPDdIn0
>>731

バ〜〜カ、それはお前の願望だろうが、、、
736名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 10:53:25.48 ID:MNS+1PreO
実況は韓国戦の人でいいよ
青島とかいう人は視聴者そっちのけで酔ってるだけ
737名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 10:56:45.10 ID:290N4gMg0
>>731
マスゴミがいかにWBCを美化するかを生暖かく観察するのが楽しみ


>>736
俺は「お〜 にいぴっぽ〜ん」のお経が毎度ウザいから消音して見てる
738名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 11:07:44.89 ID:Xp4EG2Ft0
>>733
サッカーってちょっと気軽に観に行こう感がないんだよな
先週はじめて埼玉スタジアムで観たけど殺伐感がすごい。かならずどっちかを応援しろ的な。
739名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 11:09:23.51 ID:vlIynekH0
視聴率の為ライバルを韓国とあがめ全ての分野でもそうであるがごとく国民に鮮人に勘違い増長させ
大事な文化としての国内スポーツ(プロ野球・相撲)を貶めて、ヘディング脳で国民のIQ下げさせ
サッカーろくなもんじゃねえな。Jが魅力あるならまだしも。
日本をつまらん国にした罪は大きいぞ。
740名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 11:16:28.38 ID:80UDkETd0
■犬鍋大好き高島彩と中野美奈子の韓国発言
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/pa1310034224752.jpg
高島彩と中野美奈子が韓国旅行し韓国の食事と韓国人をベタ誉め。
もちろんBSでその模様は放送し、韓国のイメージアップに貢献。

フジテレビの反日実行犯は、森安彩。
http://www.restspace.jp/gazo/img-box/img20110901231328.jpg

JAP18の金井と木下 日本語話す韓国人  WANTED www
http://tonchamon.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/09/10/photo_6.jpg

日本人のフリして朝鮮上げする高島彩
在日ってわかってたら人気も出なかっただろうに。
http://giwaku-sei.up.seesaa.net/image/B9E2C5E7BACC.bmp
この顔だもの
741名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 11:18:51.56 ID:PMxpkeoA0
青嶋の気持ち悪さで見るのやめた人結構いると思うね
なんで起用するのか
フジって頭イカレているんだろうな
742名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 11:19:25.95 ID:80UDkETd0
ウジTV おずらさん
2011年1月、韓国のキ・ソンヨンの猿マネ人種差別パフォーマンスは
「旭日旗なら仕方がない」「厳しい処分にならなければ良い」

【猿マネ問題】小倉「旭日旗なら仕方がない」
http://www.youtube.com/watch?v=t-mRgZzWotk
「観客席にあった旭日旗を見た時は涙が出る思いだった」と書き込んだのは、
口から出まかせに過ぎないのに、小倉らは、いつの間にか「旭日旗に問題有り」
運動に進展させている。
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/2012090506474266d.jpg
先天性異常奇形種wwwwwww

743名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 11:20:45.61 ID:80UDkETd0
744名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 11:32:12.06 ID:P8Fh8pz40
>>741
一番最悪なのは
実況青嶋と解説清水のコンビの時
あれは見るだけで視聴者にも負担がかかる
たしか、この大会であったような?
745名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 11:47:23.72 ID:T2k8znIB0
やきう殺すにゃA代表もなでしこも要らぬ
ヤングなでしこで十分やで
746名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 12:06:03.71 ID:fRhEyOhs0
アホ嶋のヤングなでしこを見下した実況は胸くそ悪かった
747名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 12:28:18.71 ID:p6mg5OJb0
ごり押ししてこれですかw
748名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 12:37:00.18 ID:EOovXP6c0
1点差でずっと引っ張れば20%は行った。2点目のミスが痛すぎた
土光がカギを握ると言われてたが文字通りそうなったな
749名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 13:48:09.90 ID:m4Lp7q24O
>>139 同意 サッカー日本代表台頭してからスポーツがナショナル煽る道具になってしまった。 アジアが強くなるとサッカー死ぬぞ。
750名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 13:51:19.30 ID:290N4gMg0
>>749
しかし、酷い日本語だ。
751名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 14:03:17.72 ID:2kBIOv760
女子サッカーの実況は女子アナにやらせるべき
752名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 15:00:30.95 ID:zwklD7s6O
グッズも相当売れてるようだ
753名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 15:27:25.47 ID:9kMc256m0
青嶋は解説者が何かしゃべると完全に聞き役、生徒役になっちゃうんだよな。
視聴者おいてけぼり。
偉そうにウンチク垂れたあとに、変に卑屈になって「はあはあ、なるほど」って言うのがすごい違和感だし嫌味。
スカパー!の普通のアナは、ちゃんと自分の視点ぐらい持って解説者と対等に話してるぞ。
754名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 15:45:43.43 ID:74tBOYVC0
20分で勝負あり。これでよく12%も取れたな。
755名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 20:09:10.64 ID:+tEpoDuh0
青嶋、A代表の「お姉さん」連呼が非常に気持ち悪かった。
男子のU20で、A代表を「お兄さん」とか絶対言わんだろw
756名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 20:45:42.67 ID:xH7wCCRq0
>>753
クラッキーは博識だし、サッカー愛が感じられる
757名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 21:31:55.99 ID:4eyIE5B7P
>>756
でも金子と組んだバルサ戦は最悪w
758名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 23:55:54.54 ID:0sWUsdAu0
>>753
実況中も「青島、青島」騒いでる奴が、青島よりはるかに鬱陶しい
759名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 00:12:26.42 ID:2q86QRACO
今日のUAE戦の実況は良かったなあ。いらないこと言わずツボはキチンと押さえる感じ
760名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 00:37:48.51 ID:XE/qy8JE0
青嶋の実況だけはやめて欲しい(-_-)
サッカー向いてないよ。プロレスが合うんじゃないのw
間があったらいけないとでも思ってるのか、うるさすぎ!
テンションも声も嫌い。
男子UAE戦のような実況が良いな^^
761名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 07:16:58.40 ID:fk/V+aWZO
だれかあのスゴロクも見てやれよw
762名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 07:55:28.03 ID:hulsNfcC0
>>125
まーたヤンなでがやきうを視殺してしまったか
763名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 08:15:26.47 ID:1mYsLP+AP
フジテレビで放送しているらしい「スマートモンキーズ」というクイズ番組

http://www.fujitv.co.jp/b_hp/noukatsu/index.html

日本人を「猿」だと馬鹿にしてる番組を作ってるのはやっぱり在日だったね

【演出】李闘士男(りー・としお)
大阪市西成区出身 在日三世 (現在は日本国籍を取得)


 
764名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 11:36:32.81 ID:hcq6+Lv80
ヘディング脳ざまあw
視聴率悪いわ敗退するわと踏んだり蹴ったりだったなw
765名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 11:47:59.26 ID:BUSX//Y10
766名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 12:50:03.21 ID:hcq6+Lv80
>>765
ドイツに完敗w
あれだけ煽ったくせに13%未満w

フジテレビ・サカ豚死亡www
お前ら早く日本から出て行ってくれよチョン優遇の国賊どもw
767名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 12:56:44.60 ID:BUSX//Y10
>>766
やきうとか半世紀以上煽りに煽って
U-20女子サッカーの完敗試合に勝てなかったんだけど
768名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 12:57:14.44 ID:TO13Zedt0
焼豚、サカ豚とか言ってる奴はキモイが、
ヤンなでとかいってる奴が一番キモイ・・・。
769名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 13:00:28.62 ID:CNPTXDPV0
青嶋が解説だとイライラ感がハンパない
770名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 13:02:51.42 ID:BUSX//Y10
昨日のテストマッチ
<サッカー日本代表>辛勝・UAE戦の視聴率は17.9% 瞬間最高24.8%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120907-00200001-mantan-ent

平均視聴率は17.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)、
瞬間最高視聴率は午後8時57分に記録した24.8%(同)だった。

★2012野球ベスト5★
114 12.7% 03/26 月 19:00-114 NTV 2012MLB開幕戦プレシーズンゲーム・巨人×シアトル・マリナーズ
118 12.4% 06/23 土 19:30-110 NHK プロ野球・巨人×ヤクルト
123 12.3% 03/10 土 19:00-139 TBS 絆スペシャル・東日本大震災復興支援ベースボールマッチ・日本×台湾
123 12.3% 03/28 水 19:00-174 NTV 2012MLB開幕戦・オークランド・アスレチックス×シアトル・マリナーズ
126 12.2% 03/29 木 19:00-089 NTV 2012MLB開幕第2戦・オークランド・アスレチックス×シアトル・マリナーズ
771名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 13:07:01.35 ID:TO13Zedt0
>>770
なんでJリーグとプロ野球で比較しないの?
772名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 13:13:43.72 ID:BUSX//Y10
>>771
サッカーと野球で比較しました

プロ野球も巨人が絡まないと3%の世界だし
巨人は日本全国にファンがいるから実質日本代表と言い換えてもいいかと

【国会図書館調べ】
2011/11/03 *2.5% 14:00-14:53 NHK G大阪 × 鹿島
2011/11/03 *3.1% 14:56-16:00 NHK G大阪 × 鹿島
2011/11/19 *3.7% 14:00-14:54 NHK 横浜M × 名古屋
2011/11/19 *3.3% 14:58-16:00 NHK 横浜M × 名古屋
2011/11/26 *3.5% 14:00-14:53 NHK 柏 × C大阪
2011/11/26 *4.1% 14:56-16:00 NHK 柏 × C大阪
2011/12/03 *6.9% 15:25-17:45 NHK 浦和 × 柏

【同時間帯野球】                           
2011/04/30 *2.5% 14:50-17:25 NHK 日ハム × 西武    
2011/05/07 *2.7% 14:30-15:15 NHK 横浜 × 阪神 
2011/05/07 *4.2% 15:20-17:25 NHK 横浜 × 阪神   
2011/05/28 *3.5% 14:50-15:55 NHK 西武 × ヤクルト
2011/05/28 *3.5% 15:58-16:55 NHK 西武 × ヤクルト
2011/06/19 *2.4% 15:05-18:00 NHK 中日 × オリックス

全国で視聴率10%をとれるのは巨人戦だけですよ
773名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 13:17:41.98 ID:5S46Xf4qO
>>770
練習試合で18%てやっぱ男子フル代表は凄いな

イラク戦は当然これより上がるしね
774名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 13:18:11.78 ID:sYtDPMGfO

女サッカーは もう勘弁して。
みんな煽り過ぎ。
@女
775名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 13:18:55.08 ID:RUn4Ves50
サッカーも野球も素直に応援すりゃいいのに
片方しか楽しめないとかかわいそ
別にそれでも片方を貶める必要もなかろうに
776名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 13:20:05.49 ID:8iD7I9eVO
昨日やってた日韓戦野球の視聴率マダー?
ヤンなでと同じ年代別の大会なんだから視聴率二桁は当然ですよね
777名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 13:20:51.66 ID:TO13Zedt0
>>772
あれっ?今年のは??

俺は両方見るからわかるけど、
なんでサッカーは好カードと優勝決定近辺の視聴率で
野球は5月近辺なのwww?

巨人は日本全国にファンがいるから実質日本代表と言い換えてもいいかと

凄まじいいいわけだなwww。
778名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 13:21:05.45 ID:hcq6+Lv80
7/21(土)
10.8% 17:55-20:54 EX* プロ野球オールスターゲーム2012「第2戦」
*9.1% 19:00-20:54 TX* 土曜スペシャル・アルプス縦断!絶景ふれあい旅
*5.6% 18:45-20:54 TBS 東日本大震災復興支援2012Jリーグスペシャルマッチ
779名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 13:23:47.86 ID:BUSX//Y10
>>777
野球は開幕戦がある4月と5月の視聴率が良くて、後半は落ちてくるんだよ
これ巨人戦の視聴率な
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20120601210418.png
780名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 13:24:16.20 ID:hcq6+Lv80
2012年 地上波ゴールデン帯ワースト視聴率(スポーツ編)
関東地区
1位 5.0% 8月13日(月) 18:55-20:54 CX* 国際親善試合・女子サッカーU-20「日本×カナダ」
2位 5.6% 7月21日(土) 18:45-20:54 TBS 東日本大震災復興支援2012Jリーグスペシャルマッチ
関西地区
1位 1.2% 6月30日(土) 18:59-21:00 TVO「Jリーグ・セレッソ大阪vs浦和レッズ」(清武ラストゲーム)
781名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 13:26:48.52 ID:BUSX//Y10
2012年スポーツ番組視聴率18%以上 1/1-8/19 VR週報
(単独種目の五輪中継はその種目、多種目放送は「五輪」)

サッカー 陸上 バレー 五輪 柔道 相撲 レスリング ボクシング 野球
35.1 28.5 23.3 24.9 20.5 20.4 21.4  18.2   (12.7)
31.6 27.9 21.7 21.2 19.8 19.5
31.1 24.3 18.7 18.0 18.7
30.8 22.5 18.5
29.1 18.5 18.0
27.8
26.1
25.9
24.3
23.9
22.5
21.7
20.9
20.4
19.8
19.4
19.3
19.3
19.0
18.7
18.7
18.7
18.5
18.2
782名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 13:33:24.06 ID:TO13Zedt0
>>779
今年のJとプロ野球の視聴率を
出してよ。

お前、ちょっと異常だぞ。
精神科行った方がいいと思うよ。
子供の頃、野球部にいじめられたかwww。
783名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 13:35:49.06 ID:BUSX//Y10
>>782
今年のは持ってないわ

論破されて悔しいからって個人攻撃してくるなよ
784名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 13:38:13.07 ID:ZIMtlvDc0
>>759
うん、UAE戦の実況よかったね。アナも解説者も
テンション落としてくれたから試合に集中できた。
785名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 13:38:53.19 ID:TO13Zedt0
>>783
今年のはもってないんだ残念。
完全に論破されたわ・・・(;_;)。






あれっ!今年、地上波でJリーグって放送されたっけ。
どうぞ精神科へ。
786名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 13:40:47.39 ID:IPOmhUce0
787名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 13:42:45.03 ID:hulsNfcC0
おいおい、ヤンなでちゃんは
瀕死の重傷負ってるやきう君に数字分けてやれお^^
788名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 13:49:39.26 ID:+3M640990
明らかに野球人気、視聴率が下降低迷してる現状把握せず
Jリーグよりマシだとか現実逃避してる時点で
まあなんて言うか国内だけで閉じて甘えて
自滅していく過去の栄光日本企業と重なるな
そのくせサッカーに憧れて必死に土下座して国際大会やりたがる井の中の焼き豚w
789名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 14:00:19.86 ID:BUSX//Y10
>>785
されてるけど?
790名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 16:22:54.83 ID:XE/qy8JE0
ヤンなで過熱報道してたフジはドイツに完敗して、落ち着いた?
3決中継放送がゴールデン枠から夕方になってしまうからもういいかw
ドイツに負けた翌日の夕方ニュースで必死にナイジェリアの弱点を
放送してた・・・w
791名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 16:26:32.94 ID:HK60rg330
ナイジェリア戦に向けて作戦を錬るヤングなでしこたち 9月7日
http://nadeshikojapan.jp/images/blog/201206192330.JPG
792名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 16:30:00.94 ID:Pd71XeTc0
たしかに国際試合ができるのもできないのも
その競技の実力ともいえる
793名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 03:44:46.19 ID:CkuQzaAY0
>>791
俺も参加したいww
794:2012/09/08(土) 04:00:18.83 ID:5Q4WxlEmO
>>791 たしかに顔も真剣だし作戦たててるっぽいな!
795名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 07:03:24.92 ID:IotNkLWg0
>>791
フェイントやパスワークが冴えてそう
796名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 07:06:21.19 ID:nwHvw1SM0
前半20分で勝負決まっちゃったから
数字思ったほど上がらなかったのかね
フジはガッカリだっただろうな
797名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 07:12:09.27 ID:QZkJxb4eO
>>775

野球はやはり偏向報道が印象悪すぎ。
スポーツニュースを野球独占するほど嫌われる
798名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 07:15:40.08 ID:AVgSG8Fm0
今日の3時からか
寝とくか迷う
さっき寝れそうだったのに

勝てよ
勝つのも育成だぞ
799名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 07:17:09.86 ID:wzy5TJiY0
サカ豚の皆さん
暴力団虚珍を見なさい

まだ間に合います
            はら  
800名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 14:00:03.32 ID:qrhYpptx0
やたらリプレイが多くて試合に集中できない
リプレイならともかく試合中なのに
ベンチに下がった人気選手をいつまでも映しててイライラした
フジはサッカー放送やめろ
801名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 16:53:14.54 ID:rH+rJAN60
>>722
もしそんなに忙しいなら、最初から(形だけの)応援で出演させるなよな。(怒)

初戦のメキシコ戦ハーフタイムのあまりにもいい加減な応援にめっさシラけたわ。
試合中の選手たちに失礼だ。二度とAKBグループはサッカー中継に関わらないで欲しいな。

サッカー人気に便乗して知名度を上げようとする魂胆でも、
もう少し真剣に仕事をして欲しいね。
802名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 16:53:52.85 ID:wNOhZyu+0
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
http://web.archive.org/web/20070805230745/www.nikkenko.com/hokuriku/person/personHKR_03.htm
第22回世界少年野球大会 15カ国・地域が参加 ― スポニチ Sponichi Annex 野球
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/06/04/kiji/K20120604003395970.html
【野球】参加チーム数が規定の6に満たないため、世界大学選手権が中止!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339920853/
803名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 23:12:44.47 ID:lshZ3H/Q0
>>769
青嶋は実況な
オレもうるさいとは思うが、
解説はしていないw
804名無しさん@恐縮です:2012/09/09(日) 00:17:15.48 ID:4mcJ2rz20
いい試合だった
素晴らしいゴールだった
805名無しさん@恐縮です
今日の深夜
特番でヤンなで総集編あるらしいよ