【サッカー/女子】<U−20W杯準決勝>ヤングなでしこにとっての大一番! 女王ドイツに勝機はあるか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はコーラ1gφ ★
 ★実況はサッカーchでお願いします
http://hayabusa.2ch.net/livefoot/

U−20日本女子代表(ヤングなでしこ)は4日、東京・国立競技場で行われるU−20女子ワールドカップ(W杯)の準決勝で、前回チャンピオンのドイツと対戦する。

準々決勝でライバル韓国に3−1で勝利し、初のベスト4進出を果たしたヤングなでしこ。

まさに未体験ゾーンとなるセミファイナルで、女王ドイツと対戦することは、これまで彼女たちが積み重ねてきたことへの、事実上の集大成の場であると言えよう。

 チームを率いる吉田弘監督は「今までは、体の大きなドイツや米国の選手たちに、どうしても守備的になって合わせてきた部分があった。

そこを日本の良さを生かして、どれくらいやれるか」と語って上で「自分たちがやってきたことをやり通したい」と前日会見で明言している。

ここまでくれば小細工は無用。勝負にこだわるのではなく、自分たちが目指してきたサッカーの「答え合わせ」を、このドイツ戦に求めようとしている。

 相手にとって不足はない。というよりも、ベスト4に進出したチームの中で、最も完成度の高いチームが、このドイツである。

グループリーグは米国、中国、ガーナを相手に3戦全勝。しかも16チーム中唯一の失点ゼロである。準々決勝でもノルウェーを4−0で粉砕。

大会得点ランキング2位の5ゴールを挙げている11番のロッツェン、フル代表の経験を持つ14番のマロジャンら、スケールの大きな選手を前線にそろえている。

 それでも、ボランチの猶本光はきっぱりと言う。「攻められる時間は多いだろうけど、それだけではしんどい。できるだけポゼッションを高めていけば、ゴールを狙える可能性も高まると思う」。

また最年少ながらセンターバックとしてフル出場している土光真代も「日本はフィジカルでは勝てないけれど、2〜3人で奪うとか、運動量を生かすことができれば勝てると思う」と語っている。

 日本がドイツ相手に勝機を見いだすとすれば、フィジカル面での不利を補ってあまりある技術、物おじすることなく大舞台を楽しもうとする遊び心、そしてホスト国ゆえのスタンドからの大声援であろう

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120904-00000003-spnavi-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:21:10.86 ID:Tj8LuVOm0
ドイツの試合観たがちょっと太刀打ちできる相手じゃない
3名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:21:19.72 ID:EdgKcBMf0
ヤンナデヤンナデヤンナデ
4名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:22:40.26 ID:o/PCOJQq0
90分ハイプレス合戦やって勝ち負け
5名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:22:59.59 ID:6ibOCqiB0
最も活躍した選手のインタビューをカットして、
とりあえず可愛い子を映しておけの
フジテレビには心底がっかりした
6名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:23:21.54 ID:Y0Ci2XYu0
ドイツは日本の友

いい試合になるといいなぁ〜
7名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:23:31.01 ID:qVkkxdN10
無理だろな
守備のレベルが違う
8名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:24:52.28 ID:MBEdieP60
ドイツマジでつえーからなぁ不安だ
朝鮮で怪我人が出なくて良かった
9名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:25:33.05 ID:YaTF1NLB0
蒸し暑くなればなるほど有利かと思ったが、
前の試合見てた限りそうでもなさそうだったしな
10名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:27:09.39 ID:5Ce1RS3qQ
5点以上とられなきゃ上出来っていうくらいの差がある。
こちらは1点でもとれれば奇跡と言っていい。
11名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:28:09.32 ID:K7cb3ZBe0
ドイツが90の力で来たら日本は125の力を出さないと勝てない
女子W杯のドイツ戦と同じぐらいの粘りと勝負強さが必要
その時と違う点はホームであることとこの蒸し暑さ
12名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:29:02.55 ID:BEtEnklg0
守れないなら点の取り合いで
13名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:29:11.54 ID:9dZyC+VL0
陽子の指輪
14名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:29:31.17 ID:Jl/QPuaL0
ナイジェリアーアメリカ

     0-2
15名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:29:46.23 ID:xYTQlcG3P
そんなにつえーのかドイツは
16名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:29:55.95 ID:UBG+3qnN0
ヒトラーVS明仁の代理戦争か。
17名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:31:19.91 ID:V9ajZHWHO
ヤンなでに限れば勝ち負けじゃない、にわかやおっさんおばはんや小さなサッカー少年少女に魅せれるかどうかだ
18名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:31:25.04 ID:5k/lvV2mO
この辺まで来ると戦術的に戦いたいところなのに、監督がなあ
そもそもそういう引き出し作ってないしね
プレス頑張ってポゼッション取ってなんとか試合に持ち込めば、っていう僅かな期待
19名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:33:16.11 ID:Aa/4fq/n0
ドイツ戦見たけど、前線からしっかりプレスを仕掛ければ大丈夫。
でも縦ポンで来るから、マークをはずしたらヘッドでやられるだろうなぁって感じかな。
技術的なものは日本のほうが圧倒的に上。特に田中美と柴田はこの世代では抜けてる感がある。
20名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:33:19.38 ID:K7cb3ZBe0
>>12
ドイツはこれまで無失点
アメリカとやっても無失点
21名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:33:24.96 ID:ZC8R5j9Y0
ドイツの次の日本の相手はナイジェリアに決まった
22名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:34:00.87 ID:Asj66tuo0
この試合は旭日旗で大々的に応援出来るんじゃね?

ドイツはもちろんハーケンクロイツで
23名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:34:33.98 ID:sZyFufjH0
日本がドイツに勝ってるのはこれまでの総得点がドイツより1点多いという点
ドイツはこれまで1点も失点していない

個人的には0−3から4点取り返す試合を見てみたい
24名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:36:10.77 ID:kFz13uQgO
吉田監督のいう、3点取られても5点とって勝つサッカーを目指してほしいな、攻撃力は確かにあるよ。
25名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:36:17.05 ID:bhGM2ZR10
日本は守備が酷いんだが監督の責任かね?
26名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:37:51.82 ID:bhO0Nt2EO
どうせ、また日本の5番がボケ〜っとしてて点取られるんだろ。
27名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:38:20.56 ID:kfzLe1Fm0
ドイツこれまで無失点だから、1点取れたらバンバンザイ。
28名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:39:26.25 ID:YpH6XoIN0
こういう記事にもライバル韓国に・・・・・

オマケの繰り上げで出場出来たくせに
ところで上も下もチョン半島に帰ったんだろうな
29名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:39:30.42 ID:TOV3ArDS0
チョンボ 帰化人が日章旗で
あたかも、日本人の様に応援するぜ
ワイルドだろう?
30名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:40:50.44 ID:kFz13uQgO
日本の16歳のDF、さすがにドイツ相手では厳しいだろな。
31名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:43:11.59 ID:ZuOtKqWU0
藤田て、入場時についてくる子供よりちっこい位なんだが...........
32名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:43:28.55 ID:WbYwJJ4y0
ドイツの今大会の成績見てきたけど
すごく強いんだね
勝つのは奇跡かね
33名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:43:58.40 ID:Tj8LuVOm0
時間がナイジェリア
34名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:44:49.93 ID:5F8h6LKq0
>>23
アルガルベ杯決勝のような試合は見る方もやる方も大変だよww
面白いけど
35名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:45:16.69 ID:o/PCOJQq0
36名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:46:04.94 ID:U+/tbXtQ0
ドイツには逆立ちしても勝てないよ
37名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:46:13.73 ID:2xn3fNDP0
道上と横山が決める気がしない
もし決めたら土下座JAPANしてやるよ
38名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:46:20.41 ID:Ya4QJ/AQ0
勝算アーリヤ人?
39名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:46:42.38 ID:vf3kM3Kb0
まったくどうでもいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
A代表や甲子園ならまだしも
子供の試合に熱狂しすぎだろ
でも頑張ってほしいよ
40名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:46:44.92 ID:E5h0sfYHO
>>16
おー、よしよし。ハウス。
41名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:47:13.82 ID:ZuOtKqWU0
>>35
そうだね。
ユウトもちっこいですね。
42名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:47:16.68 ID:FNc9l1Hx0
このスレタイ、どっちにも取れるから
日本語って面白いな
43名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:48:28.69 ID:sZyFufjH0
>>34
上のなでしこはアルガルベが一番内容あって面白かったね
個人的には
44名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:49:48.61 ID:jdcR4dZM0
4-0でドイツだろう。

ヤングなでしこはDFが酷すぎる
45名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:50:01.72 ID:iqGXfbId0


  やってみなきゃわかんねえだろ?



46名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:50:03.47 ID:Tj8LuVOm0
アメリカ決勝進出決まった
47名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:50:06.27 ID:ymrx0AZh0
ドイツは前半30分までにほとんどのゴールをとってる

燃料タンクを30分で使ってくるタイプの戦術

前半なんとか無失点でしのげればヤングなでしこの試合になる
48名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:50:19.32 ID:Jl/QPuaL0

アメリカ決勝進出!

ナイジェリア3位決定戦へ
49名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:50:36.33 ID:ymrx0AZh0
勝って欲しいが負けても、それは負けじゃない

「田中陽子・金メダリスト級スターへ」

「高視聴率で女子サッカーの可能性を広げた」


この2点を達成したから、ドイツに負けてももはやそれは負けじゃない
50名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:50:51.70 ID:RjmJ1rgZ0

今日の試合は剛力と土光がやたら大変だろうな
 
51名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:51:15.20 ID:DpkyT1JE0
やはりアメリカか
52名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:51:14.98 ID:ymrx0AZh0
女子サッカーの未来のために日本勝たせるって発想ないのかね審判は

ヤングなでしこ優勝なら10億以上の金が女子サッカー界に入ってくるぞ
53名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:51:32.94 ID:5CDVIh8D0
>女王ドイツに勝機はあるか?

日本語おかしいぞ
ヤングなでしこに勝機はあるか?だろ
54名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:51:46.93 ID:jdcR4dZM0
>>39
フジテレビにとっては去年のW杯より重要な存在なんだよ。
普通はユースの大会なんてニュースにしない。
55名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:52:10.06 ID:6se9oZ6F0
えーナイジェリアと戦いたかったなー
ということはわwwwwwwwwwwwwwwwwww
56名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:52:11.92 ID:BDEhuKF10
日本の選手が自己中してたらまぁ勝てないわ
ドイツは本当にシンプルにプレイする 
57名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:52:56.12 ID:HFyy2UdhO
こないだ見たフットブレインで言ってたけど、
女子サッカーの競技人口って
アメリカ:167万人
ドイツ:110万人
日本:4.6万人
なんだってね。分母がこれだけしかないのに強豪国と渡り合えるってスゴい。
日本の女子サッカーの育成システムって、もしかして世界一なんじゃない?
58名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:52:56.70 ID:+xaFZKqa0
土光「ボールどこー?」

失点

これがマジであるから困る
59名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:54:10.92 ID:Tj8LuVOm0
4強で一番弱いのは日本
60名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:54:20.87 ID:VyIryCkKO
永井作戦で逝くしかないな。
61名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:54:37.06 ID:q7oUc4yT0
>>58
それ以前にしょぼいパスミスが多過ぎる
62名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:54:41.88 ID:ubgXA36Y0
>>57
男子と違って、女子サッカーはでかくてフィジカルでゴリ押しサッカーよりも、
コンパクトなほうが有利、とかあるかもな

ちょっと前まで中国が強かったらしいし
63名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:54:57.66 ID:5F8h6LKq0
>>36
ドイツとノルウェーの試合見たけど弱々しいノルウェーもいくつか決定機作ってたから日本もチャンスはあるけどドイツはたしかに厳しいね

>>43
2点差追いついて終盤にPK決められて万事休すと思ったらロスタイムにショートパス連続で繋いで追いついて、また逆転されるっていうw
64名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:55:20.19 ID:tZ6hwtRw0
アメリカのスピードと運動量ハンパじゃないわ
正面からいったら勝ち目がないね
65名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:56:05.89 ID:zdYrGJpTO
逆だよね
『日本に勝機はあるのか』
一言、『無い』
66名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:56:14.91 ID:q7oUc4yT0
>>57
マジレスするとそれは2006年の数字
67名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:56:32.67 ID:2vvGKupW0
>>57
育成プラス日本女子の才能
68名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:56:57.81 ID:V7ySF3a60
何か選手たちが凄い自信あるコメントばっかなんだよな。
マジで楽しみだわ。
69名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:56:58.06 ID:akmJykzuO
ほう…アメリカが勝ったか
70名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:57:02.45 ID:jBXDLp9t0
>>54
決勝進出なら視聴率20%超えも期待できるからなあ
71名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:57:09.14 ID:Tj8LuVOm0
>>63
ハンセンだけだったな そのハンセンも顔面キックで退場
72名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:57:20.25 ID:NYp2oEeL0
残念ながら明日の新聞はWBCの話題で一色だろうな
73名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:57:21.83 ID:sn+pTz9/0
>>64
そのアメリカより更に強いのがこの年代のドイツw
74名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:57:23.36 ID:H3CZw7lj0
>>39
でも1999年のワールドユース日本快進撃は夕方のニュースでもトップニュースだったんだぜ
75名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:57:34.41 ID:UJfC6oIjO
>>57
ドイツ八千万の国民のうち女子サッカー人口110万ってすごいな
76名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:57:35.12 ID:ZuOtKqWU0
今日の試合は勝ったら良いなぁ〜で見る試合だな。
77名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:57:52.87 ID:iFqRZyn/0
結局、雨と独が決勝戦では、
さっぱり面白くない。
78名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:58:08.99 ID:PvMb9gnD0
負けてもいいから ポムを出せぇ〜〜
負けてもいいから ポムを出せぇ〜〜
負けてもいいから ポムを出せぇ〜〜
負けてもいいから ポムを出せぇ〜〜
負けてもいいから ポムを出せぇ〜〜
79名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:58:29.01 ID:ymrx0AZh0
先制点だな
ドイツがヤングなでしこサッカーに慣れるまえに奇襲攻撃で1点
次にカウンターで2点
80名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:58:29.13 ID:QENjx7jr0
監督が監督なだけに3点ぐらい覚悟しておくか
81名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:58:48.41 ID:JkzoIDGd0
アメリカ弱いから今日勝ったら優勝間違いないぞマジで

今日勝つのが大変なわけだがw
82名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:59:03.88 ID:b594T8Bj0
>>62
中国の強い時はでかかった
やってるサッカーはドイツと同じ
そりゃあドイツが本気だしゃあ勝てないよ

やんなではドイツはやれるんじゃないかな
男子と同じサッカーするし男子はスペインに勝てない
83名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:59:17.90 ID:H3CZw7lj0
なでしこと違って1−0で逃げ切れるチームじゃないので打ち合いで勝つしかないよ
84名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:59:29.44 ID:g/VeoDce0
どちらが勝つか分からんが、結果的にはいい勝負になるよ。
85名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:59:56.28 ID:ymrx0AZh0
防御は無理

打ち勝つしかない

4−3で
86名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 18:00:28.84 ID:ZuOtKqWU0
問題は陽子の勝負パンツは何色かだ!
つでにポムのパンツも..........
87名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 18:00:36.03 ID:25Px4FjwO
順当にいけば負ける
だが勝機は
今回 > A代表W杯ドイツ戦 > A代表W杯アメリカ戦
な訳で
A代表は今回以上の無理ゲーをクリアしてきた
ヤンなでもきっとやってくれる
88名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 18:00:39.14 ID:tfVPtPJI0
>>57
競技人口が少ないから小学生年代では男と一緒に練習する
成長して自分より下手な男にまでフィジカルで敵わなくなる挫折を経てもなおやる気のある選手が英才教育を受ける
89名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 18:00:53.88 ID:q7oUc4yT0
よくよく考えたら吉田って酷い男だな。
「3点取られても5点取れば良い」って、そりゃあそれでチームは勝つだろうど、GKの
失点記録は残るぞ。

つまり平均2失点得点3だとしても、20試合やったとしたら、-40なりGKのキャリアに
影響を与えるってことは考えないのか?
平均3失点なら-60だ。 データで解析されたらザルGKの烙印は確実に押される。
90名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 18:01:16.15 ID:Tj8LuVOm0
まあエロ目線で楽しんでくれ 勝利を求めるのは酷だ
91名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 18:02:05.82 ID:QENjx7jr0
湿気の多い日本ならフィジカルは互角だと考えている
きっとやれる
92名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 18:02:31.41 ID:tZ6hwtRw0
なんかW杯五輪と続けて米vs日本の決勝で今回も今日日本が勝ったら3連続で米vs日の決勝になる
見た感じではこの2か国がそんなに抜けてるようには見えないんだけどね
93名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 18:03:35.43 ID:DpkyT1JE0
抜けているのはドイツ
94名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 18:03:38.75 ID:5F8h6LKq0
JFAアカデミーの動画を見たけど小学校卒業したばかりの女の子が親元を離れて生活するんだから大変だよな
こういうのは世界初の試みらしいけど成功してほしいな
95名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 18:03:44.25 ID:sZyFufjH0
>>82
ユーロでイタリアに負けたのもあるしね
あの大会のイタリアは面白かった
96名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 18:03:50.69 ID:q8MS4ZZl0
まあふた開けてみないとわかんないな
97名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 18:04:22.37 ID:CittSGVRP
U−20女子って今まで存在すら知らなかったけど
海外での注目度はどうなの?
98名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 18:04:36.08 ID:akmJykzuO
ヤンなでドッグファイトが好きって欧米か
99名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 18:04:56.88 ID:JkzoIDGd0
>>92
日本…強い
アメ…弱いけどマネー力が強い
見てなかったのか
100名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 18:05:10.34 ID:q8MS4ZZl0
シパタ
101名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 18:05:31.22 ID:ubgXA36Y0
女子は人材は野球に流れなかった、というのも大きいかもな

それでも女子サッカー人口でいえば微々たるものだから微妙だが
あとは、身長が高い=バレー に流れるのはやめたほうがいいな

102名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 18:06:23.64 ID:jQckWUBn0
>>19
あの放り込みからの二次攻撃が怖いんだよな〜
2失点はするだろうから、3点取って勝つしかない
103名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 18:06:34.18 ID:2mcDb08PP
今まで格下に勝って勘違いしてたにわかファンからのボロ負け→手のひら返しくるで
104名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 18:07:22.66 ID:vi+hzoX6P
4-0で負けるよ。
攻撃力はあるけどデカ女には通用しない。
ディフェンスはザル。
ボランチのアタマが悪いのか敵の攻撃に対しての寄せが全く出来ていない。
105名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 18:07:28.13 ID:QENjx7jr0
>>103
男のU17であった気がするw
まあそれでも技術力は男女とも高い
106名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 18:07:34.73 ID:tZ6hwtRw0
>>99

五輪に限ればそうかもな
107名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 18:08:40.88 ID:0xWlkfvg0
477 :名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:55:07.53 ID:6Fr8rK5AO
画面右側のアンケート、
通貨スワップを延長すべきの票がえらい多いので日本人がんばってくれ。
http://jp.reuters.com/news/globalcoverage/korea
108名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 18:09:13.80 ID:JkzoIDGd0
今日勝つ方が決勝3決勝つより数倍難しいのは組み合わせ間違ってるよな
どうしてこうなった
109名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 18:09:21.66 ID:ivdJu3ou0
強そうだし、どえりゃー美人多いな・・・
110名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 18:09:29.33 ID:GABT59Gz0
普通に考えたらドイツだろうけど…
ホームだしやっぱり期待しちゃうぜ
111名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 18:09:30.98 ID:NKp5jy0C0
勝った方が優勝
112名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 18:10:09.29 ID:q8MS4ZZl0
ドイツが勝つとか言ってるやつはサッカーのなんたるかもわかってねえニカワ
113名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 18:11:27.14 ID:ymrx0AZh0
ナイジェリアは身体能力で勝ってきたから
そこで優位つくれないアメリカにはそりゃ負ける

アメリカは上位互換のドイツに負ける
相性だよ

ヤングなでしこは特殊なサッカーやってるから唯一ドイツに勝つ可能性がある
低いけれど可能性があるのは日本だけ
114名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 18:12:21.38 ID:xYTQlcG3P
2対1で勝ーつ
115名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 18:13:13.21 ID:q7oUc4yT0
>>109
しかも脱いでるし
116名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 18:14:05.00 ID:QENjx7jr0
ドイツのFWがおっかない
117名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 18:15:21.18 ID:N6bwoLfnO
>>5
あれは酷かったな
118名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 18:15:52.27 ID:vi+hzoX6P
特別オーバーエイジ枠で大儀見を入れたら一点位は獲れるかな。
119名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 18:16:23.35 ID:aElYR2lS0
ゲルマンサッカー対和製バルサの戦いだな。
120名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 18:16:25.33 ID:GyevcqPHO
>>68
ただのバカの集団なのが判明してしまうのか
121名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 18:17:14.85 ID:q7oUc4yT0
>>118
それ以前にトラップの下手さにうんざりする
122名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 18:17:33.81 ID:aElYR2lS0
>>68
それで負けて、またビービー泣くんだよなあ。
123名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 18:18:43.70 ID:5m64hU220
これは大一番だね
124名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 18:18:58.29 ID:tZ6hwtRw0
なんか日本は決勝でアメリカと戦う運命にあるような気がするわ
というわけで今日は勝つ
125名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 18:21:09.43 ID:2i2LN098O
南鮮はライバルではない

126名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 18:21:28.37 ID:t+IiSTt10
西川と俺の陽子が決めて2-1で勝つよ
レス保存しとけ
127名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 18:22:32.15 ID:xqnF6O6eO
ドイツは間違いなく一番強い
128名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 18:22:51.69 ID:EP3CoFgn0
>>1
日本の守備がねwww
ドイツの夢スコアにもなりかねんw
129名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 18:23:57.78 ID:FZWpMpA40
勝つよ!3-0で
130名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 18:23:59.77 ID:+MXxNQCR0
下手すりゃ
0-5とかになるぞ
131名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 18:24:01.70 ID:h51EYtAA0
八百長しても勝てない
132名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 18:26:33.82 ID:xXI9uu34O
関係ないけどたまに>>1にアンカつけてまでレスする人いるよな
133名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 18:26:38.02 ID:sn+pTz9/0
9回サヨナラ8-6でいいわ
134名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 18:26:57.48 ID:ivdJu3ou0
>>131
そりゃ八百長じゃねぇ!ww
135名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 18:27:24.09 ID:RbfcECkk0
ヤングなでしこピンチやな!?
136名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 18:28:09.90 ID:tG9+8KR/0
137名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 18:29:03.55 ID:yjWKHPN40
女子においてはライバルはチョンじゃないだろw
138名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 18:29:05.47 ID:5F8h6LKq0
録画予約完了!
HDDがサッカーの試合でもうパンパン
139名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 18:29:46.53 ID:ChprPoyZ0



U20女子ドイツは、
アメリカA代表の高さとスピードと、おばさんなでしこのハイプレスパスサッカーをハイブリッドした
最強無双だからな。

なにしろGL初戦では、ヤンなでがU20AFC最終予選で唯一引き分けた死那畜に
ハーフコートマッチのゾーンプレスでポゼッションを圧倒、
4−0で圧勝した。
ヤンなでしこみたいな小技は使わず、
ひたすら戦術的に最適解なプレーをして急所をついてくる、
冷酷無比なコンピューターサッカー。



なーんて感じで、ドイツ無双を信じて疑わなかった俺だけど、

GL2戦のガーナ戦で、球際の激しさにドイツが余りも糞弱くてワロタwwww
完全に腰がひけてしまい、試合展開は日本NZ戦以上のアップセット。
ひぃひぃ言いながら終了間際にやっとこさ勝ち越し点を拾った始末w

やっぱアンダーの国際大会は、どこか優勝するのかは断言できねーわw


140名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 18:30:23.26 ID:tDyjAIGW0

2nd・ナデシコ 4 − 3 ドイツ \(^o^)/ ギャッホー!
141名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 18:32:15.37 ID:ypNN6+h40
朝鮮心理学 「とにかく“嫉妬”と決め付ける」 嗚呼、朝鮮式自尊心 〜またウリに嫉妬してるニダ


1 :マンセー名無しさん:2012/03/03(土) 16:04:17.84 ID:mtBcsdx7

以下は一番わかりやすい例ですが、誰も嫉妬なんかしてないのにすぐ、「嫉妬ニダ!」と
言い張るのが朝鮮気質です。

【脱北者問題】韓国の脱北者報道に北が反論「わが国の偉大な現実に嫉妬」[03/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1330755511/

朝鮮には、嫉妬以外はあまりありませんw
142名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 18:34:16.95 ID:ABt22P/O0
>>113
同じサッカーやってりゃ上位互換が勝つのはまあ当然だわな
WCとか五輪とかでなでしこが面白がられたのはそこら辺かもしれないね
143名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 18:36:21.74 ID:P+wUOA2g0
この年代の女子はアメリカとドイツが無双。総勝利数でも24勝と23勝。
まあ、チャレンジャーの立場だから暴れまくるしかない。失点ゼロのドイツ
から点を取ることからだな。
144反日政府日教組:2012/09/04(火) 18:37:22.87 ID:owoEfz/60
今秋の非常任理事国選挙では他国と共同し韓国反対の運動せよ。

日韓通貨スワップも韓国国債購入も、即止めるべき。韓国国債も売るべし。

韓国との経済会議で韓国の国債を20兆円分弗で購入の約束を安住大臣は破棄せよ!

竹島広報をこれからやるの? 予算は多めに、流用なしで国民に見えるように
嘘・ペテン・捏造・パクリ韓国の実像を、世界中にバラまけ!

売国・朝日新聞!
    従軍慰安婦捏造をまた繰り返すのか?
    従軍慰安婦捏造報道をまた繰り返すの?
    従軍慰安婦問題捏造報道をまたやるの?

2009/12 の小沢143人議員訪中団は、今、日中がもめている中、なにか、活動してるのか?
小沢143人議員訪中団は、今、日中がもめている中、なにか、活動してるの?
中韓に 土下座をして、回ってたのですか、
だから、倭猿!倭猿!倭猿!と言われるのですね。
震災後、岩手に足も踏み入れなかったんだ



145名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 18:38:59.15 ID:Zj+qERQnO
今日は横山が二点入れそうな気がする
146名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 18:40:33.19 ID:M9xnz6PW0
今日もポンコツ浜田使うのか?
147名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 18:40:55.30 ID:gmLGUYKR0
ナイジェリアの試合見たら正に黒人サッカーで笑ったw
アバウトなクロスに強靱な肉体生かした体ぶつけたヘッドとか男子と同じw
148名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 18:44:45.73 ID:yl5E5NIE0
日本=浦飯
ドイツ=戸愚呂
149谷ほまれ:2012/09/04(火) 18:51:40.28 ID:XUEXob8R0
>>146
この前の試合は終始ひどかったな
150名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 18:54:41.53 ID:QENjx7jr0
3決に回るとナイジェリアか
黒人チームとやりたいが負けるわけにはいかない
151名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 18:56:49.73 ID:Rs4nNnPtO
鮫島の代わりの即戦力とかほざいてたニワカが息してないw
152名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:01:22.72 ID:wxP8KXsx0
ディフェンス陣のイージーミスが怖い
153名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:03:03.56 ID:Bnh2mg6H0
今日はこの間と違って
スポーツ観戦だな
154名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:05:58.26 ID:QENjx7jr0
勝つぜ
155名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:06:46.74 ID:Ib/VuSit0
勝つかどうかより、可愛い子が出るか否かが問題だ。
156名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:09:10.24 ID:jsTZ8qPC0
今日も旭日旗で応援よろしく!!
157名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:17:05.68 ID:JcxCGMYbO
勝ったら凄いことになりそうだなwww
158名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:20:27.36 ID:QHG/HHFI0
ブルマ履いてやれよ
159名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:21:54.15 ID:r4EAMYdvO
女子サッカーって結局はドイツアメリカ日本フランスあたりが強いだけで
他の国は人気もなく弱いってことでOK?
160 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:22:47.37 ID:e4XdPEAjP
グッドニュース

【サッカー】韓国代表ク・ジャチョル、足首の靭帯断裂 [09/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1346741585/
161名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:23:11.42 ID:Rb9Pu0w70
背番号20番の娘がココがDOKOか分からないらしい
162名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:23:42.38 ID:QENjx7jr0
ブラジル忘れたらいけない
今大会は期待はずれらしいけどな
163名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:24:26.88 ID:4CMuX38WP
アナウンサーのAKBのようにアイドルの成長をお楽しみくださいみたいなのがうっとおしい
164名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:24:48.05 ID:r++3j1KC0
まともにサッカーの知識ある人なら
ドイツが99%勝つからな・・・



フジの反日勢力は ここぞとばかりに喜ぶのがわかるけだけにつらい

 
165名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:25:41.51 ID:t3c/mLdQ0
ヤンなで大負けする雰囲気がバンバン伝わってくるのだが
166名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:26:55.26 ID:GD9W+puZ0
日本0−4ドイツ

こんなところだろう
もしかしたら5点以上の失点もありえる
167名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:27:12.19 ID:pV+oGwI10
顔面偏差値、平均点では負けるが個人別最高点では日本の勝ちだな
168名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:28:47.59 ID:r++3j1KC0
>>159

マジレスすると 男子野球より普及してねえんだろうな・・・
事実は事実として受け止めると
169名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:29:06.71 ID:t3c/mLdQ0
まあ、ドイツ一強時代の幕開けを見ることができるわけや

お前ら歴史の証人になるわけだ
170名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:29:52.75 ID:JsD/jAb/0
期待を裏切らないw

http://i.imgur.com/qjtm7.jpg
171名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:30:48.03 ID:pWAv0Ne6O
まあ準決まで進んだんだからホスト国としての指名は果たしたよ
今日負けても最終日の3決が出来るしな
172名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:31:07.65 ID:P+wUOA2g0
とにかくアメリカと並ぶ無双の勇、ドイツだから1点取れば御の字。
4−1か3−1だろう。
173名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:31:16.03 ID:pV+oGwI10
オタワ\(^o^)/
174名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:31:29.53 ID:o2ltycH30
えーと、開始何分?
175名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:31:47.37 ID:3O+Y4+Qq0
終了
176名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:32:01.08 ID:U1u717oc0
http://i.imgur.com/qjtm7.jpg

チョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
177名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:32:05.68 ID:s7wawyvP0
ワロタw
負ける気しないとか言うからこうなる
178名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:32:13.84 ID:rIO3HS960
ザルw
179名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:32:13.92 ID:r++3j1KC0
3位決定戦の相手はナイジェリアだっけ?


180名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:32:55.76 ID:JSaogWMQ0
強い・・・
181対馬も韓国領土:2012/09/04(火) 19:33:19.90 ID:S/qhtoY90
よっしゃァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

日本ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
182名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:33:31.54 ID:pV+oGwI10
寄せの早さが今までの相手とは段違いだな
183名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:34:55.06 ID:QSSvZF3i0
んまー無理だわな
184名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:35:15.42 ID:wKQWU9du0
ドイツはプロ。日本はアマ。何点むしり取られるか、楽しみだ。
185名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:35:21.57 ID:/7GI+qQR0
風呂に入っていたら先制されていたでござるの巻
186名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:35:40.64 ID:Xy1gdebMO
勝てる気しねーw
スピードも当たりもレベルが違うがな
187ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/09/04(火) 19:35:57.48 ID:sBtz4WyzO
>>173-175
その書き込みからして開始早々失点かぁ〜。

蛆テレビ的には3位決定戦まで行けるから痛くも痒くもないだろうね。
188名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:36:36.99 ID:uGyKCcyl0
ドイツは戦争の

戦友だからな

189名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:38:25.28 ID:fYCKMRArO
11番全然ボール止まんねーじゃねーか
190名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:39:26.43 ID:E5h0sfYHO
>>58
マジひでえな土光。
191名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:40:07.40 ID:ULMLlYp2O
>>185
俺もよくあるでござる
192名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:42:09.95 ID:t3c/mLdQ0
プレスのないスペースで無駄なロストが相変わらず多すぎる
ボックスに人数突進してもどうぞどうぞww

悪い方の日本代表や
193名無しさん@恐縮です :2012/09/04(火) 19:42:14.28 ID:qVkkxdN10
おいおいもう一点入れられてるじゃん
194名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:42:53.02 ID:3O+Y4+Qq0
チャンネル回した
195名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:42:54.00 ID:qYAzjtVI0
もう2点え
196名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:42:55.23 ID:pV+oGwI10
だめだこりゃ\(^o^)/
197名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:43:12.81 ID:oyVCZCPLO
ドイツさんえげつない
198名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:43:19.83 ID:o2ltycH30
赤子の手をひねるようですね
199名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:43:22.97 ID:fGpG+WV/0
なんかひどくね?
200名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:43:40.27 ID:zT0ZDB/r0
勝機はゼロだな
201名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:43:43.68 ID:rh5nVCsUO
真野ちゃんにやられたな
202竹島は日本固有の領土:2012/09/04(火) 19:43:50.66 ID:mycN1+n60
>>181
何でチョンがここにいるんだよ
203名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:44:30.35 ID:pV+oGwI10
勝ってるポイントが猶本の顔だけじゃないか
204名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:44:43.15 ID:kTeOoWow0
もう二点だと・・・・・
205名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:44:43.94 ID:NisaZW6C0
早い時間だからまだ大丈夫
206名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:44:56.43 ID:rIO3HS960
ドイツの前になんも出来ない中途半端なテクニック
207名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:45:32.24 ID:/bBURfSS0
頭が悪すぎる
本家なでしこは流石年の功でいなせるけど
こいつらはムリ
とにかく頭が悪い
208名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:45:40.68 ID:XBECzX6vO
ディフェンス止まってるじゃんw
3番やばいだろ代えろよw
209名無しさん@恐縮です :2012/09/04(火) 19:45:49.01 ID:qVkkxdN10
試合になってないぞ
210竹島は日本固有の領土:2012/09/04(火) 19:46:05.15 ID:mycN1+n60
キチガイ朝鮮に勝ったから女子サッカーがどうなろうと知ったこっちゃない
211名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:46:30.09 ID:3tfgaHzG0
こりゃつぇえわw
212名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:46:53.21 ID:XS9sRcX50
この程度の連中をちやほやするなよ
213対馬も韓国領土:2012/09/04(火) 19:46:55.36 ID:S/qhtoY90
>>202
日本は韓国の領土だからな!
また失点wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本よえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
214名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:46:56.93 ID:zx0Hvhfw0
この年代に対してはボロ負けしようが大勝しようが何とも思わないわ
215名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:47:06.69 ID:DyJbADjo0
勝機はないな
216名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:47:07.89 ID:ecLRDUBnQ
今見てるけど、はっきり言ってそんなに大した相手ではない。
確かに体は大きいけど、じっくり揺さぶって攻めていけば十分勝てる相手だ。
217名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:47:33.23 ID:+axlRTZDO
中学生vs大学生みたいな試合になってる
218名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:47:41.25 ID:dUqhL3kxO
三番
219ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/09/04(火) 19:47:49.85 ID:sBtz4WyzO
>>195>>204
他スレ見ている間にまた失点したんかぁ〜(笑)

4対0か5対0で負けそうだね。
220名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:47:52.64 ID:wKQWU9du0
強いチームと戦をしてはいけないのです。

日本チームはサッカーでなく、蹴鞠のよう。
221名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:48:19.39 ID:kfatfNVn0
アルガルベ杯でもドイツが無理矢理押し込んでて強いと思ったけれど
この世代だとフィジカルの差がモロに出てるな
222名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:48:40.43 ID:+xaFZKqa0
とりあえず先に言っておく

戦犯は権田
223名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:48:46.31 ID:kTeOoWow0
まけるもんかw
224名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:49:09.50 ID:pV+oGwI10
負けるもんか!負けるもんか!

実況うぜえ
225名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:49:13.44 ID:NisaZW6C0
ドイツ人骨太すぎ
226名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:49:31.41 ID:zT0ZDB/r0
もうレベルが違うとです。
227名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:49:32.18 ID:o5yQoZx1O
三点目ですよ
228名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:49:35.77 ID:oyVCZCPLO
あかん、これは試合終了やで
229名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:49:41.92 ID:XBECzX6vO
おい3番代えろよw
今も飛びすらしねぇw
230名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:49:50.85 ID:s7wawyvP0
もう無理
231名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:49:58.16 ID:NisaZW6C0
やっぱ守備の意識がもともと低すぎ
232名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:49:59.40 ID:24uFR3sC0
おわった
233名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:50:25.37 ID:pV+oGwI10
リアル無慈悲
234名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:50:30.14 ID:EukJStgz0
吉田がバカ
体が違いすぎる
235名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:50:30.11 ID:QeXcIU72O
10点は取られる
236名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:50:30.38 ID:kfatfNVn0
でもここで敗北しといた方が天狗にならずに済むかも
アメリカとかフランスとか他にもいっぱい強豪がいるし
237名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:50:35.03 ID:CZXRwop90
なにこの満塁サッカーwwww
238名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:50:41.70 ID:gSX14mZr0
アカンなあ、、、8点くらい取られるんちゃうか
239名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:50:45.95 ID:zdYrGJpTO
もうだめぽ
240名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:50:51.97 ID:jS+/GFkj0
11番の田中美南とかいうドブス創価学会員が集ストの鼻擦りした回数だけ
ドイツに点とられるかもね。3,4回は鼻擦りしてたな。
ほかのメンバーも創価だらけだしボロ負けすればいいなw
241名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:50:54.27 ID:tPCMIEdoO
点とったら、ドイツ初失点なんだろ?
とにかく一点でいいわ
242名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:51:08.59 ID:rIO3HS960
どフリーw
243名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:51:16.27 ID:QlISfjw70
こりゃコンサドーレ札幌とバイエルン・ミュンヘンくらいの差がある
244名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:51:23.90 ID:OOOsOpR70
相手が弱かったから誤魔化せてただけ
245名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:51:24.32 ID:f17Dfw5I0
またもや旭日旗禁止したJFAに明日凸して鬱憤晴らすしかないな
246名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:51:36.53 ID:AS829Xts0
あかん
247名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:51:44.25 ID:NisaZW6C0
解説ウザイ
248名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:51:52.90 ID:xnOXEfXu0
11番が酷すぎる
249名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:51:53.99 ID:CP+vgcZF0
ま、実力もあるけど韓国戦で燃え尽きた。
そして削られた感はある
250名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:52:07.50 ID:gMdThYA60
しゃーないな。これは男子も通った道だから
思う存分鼻折られればいいい
251名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:52:20.96 ID:llMPtV2k0
力が違いすぎる
8−0とかあるで
252対馬も韓国領土:2012/09/04(火) 19:52:23.04 ID:S/qhtoY90
所詮日本はワイロ使わなければこの程度の実力だよ!
253名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:52:39.66 ID:dUqhL3kxO
ドイツこれでガス欠しなかったら最強
254名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:52:44.69 ID:kfatfNVn0
>>225
ドイツ人女性の嫁にドイツ人男性の旦那さんは戦々恐々と言った感じなのだとか
とにかくごついらしい
255名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:52:47.06 ID:3tfgaHzG0
>>245
花火に見せかけた旭日旗ニダ
256名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:52:48.37 ID:t3c/mLdQ0
DFはフィジカルだよ
背走しながらサイドアタッカーをケアしてたら抜かれるよ
257名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:52:54.86 ID:OuaKHskb0
負ける気がしないw
フラグにも程があるww
258名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:52:59.91 ID:+axlRTZDO
もともと実力差ある上にドイツ対策してないだろ?
監督も無能すぎる
259名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:53:08.06 ID:BrK1JosQ0
パスミス()
260名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:53:12.05 ID:wKQWU9du0
戦前もドイツは戦争が強かった。

戦争する国が多かったために日本と同じように敗戦国になった。
261名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:53:30.94 ID:JSaogWMQ0
山王より強いわ・・・

02年w杯のサウジvsドイツの試合思い出す。
262名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:53:33.42 ID:llMPtV2k0
陽子、おっぱい見せろ
これで許す
263ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/09/04(火) 19:53:46.83 ID:sBtz4WyzO
>>227
マジに?

蛆の解説どんな解説して視聴者チャンネル変えるの防ぐかが興味あるね。

と書き込みしてる内に自分の部屋でサッカー見てた爺さん、こりゃダメだとテレビ消して茶の間に来たわぁ〜(笑)
264名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:53:49.93 ID:QlISfjw70
>>245
なんかそんな事もあったな的に韓国戦は過去に感じる
あんな事気にしてる場合じゃないくらいに世界は凄い
265名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:53:50.71 ID:pV+oGwI10
フィジカルが高校生と小学生くらいの差があるな
266名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:53:58.47 ID:b7FbKqFi0
実は日本と外国との体力差って、
男子よりも女子の方があるんだよね。

まあ最低でも、
相手に走り負けないだけの基礎体力を女子はつけんといかんわな。
267名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:54:22.47 ID:XS9sRcX50
20分で3点て10点は入るな
268名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:54:27.85 ID:zdYrGJpTO
倒されてもファール取って貰えないから無理
269名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:54:50.14 ID:f17Dfw5I0
男子もアンダーでナイジェリアにフルボッコにされて
「もうナイジェリアとやりたくない」とまで言ってた

その後強くなったしな
270名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:54:52.55 ID:SnGyaLbF0
イエロー出さなきゃいけない場面でも出さないな。
271名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:55:03.27 ID:3jcrFMbj0
ハイプレスとフィジカルでもうボロボロ
青島の実況が空々しくてw
272名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:55:06.62 ID:3tfgaHzG0
笛ないから厳しいのうw
273名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:55:38.03 ID:kjh2o4ni0
なにこのゴミ?
274名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:55:43.22 ID:t3c/mLdQ0
まだ選手交代しちゃいかんよ
我慢の時間だろ
275名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:55:49.40 ID:a9TM7JUC0
弱くてびっくりした
276名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:55:57.53 ID:AS829Xts0
ドイツはU-20でもこんなにレベル高いのか・・・
277名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:56:02.56 ID:MKgIXdKi0
今帰ったきてテレビつけたら3失点てワロタw
278名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:56:18.04 ID:XBECzX6vO
3番の朴を代えろって言ってんのw
あいつ何を守ってんの?w
279名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:56:24.39 ID:tPCMIEdoO
スローインスルーw
280名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:56:30.83 ID:CZXRwop90
サッカーなめてんのか クリアもろくにできてねーぞw
281名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:56:41.69 ID:gMdThYA60
挫折は若いうちに味わったほうが後々いいし
メディアに注目されたうえでこのレイポゲーwwww
この世代成長するでwww
282名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:56:45.31 ID:6MtxZFzx0
なしでーす
283名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:56:56.40 ID:yYKrKpgv0
炭鉱スコアくらいと予想
284名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:56:57.87 ID:1xQPM5nN0
まあ個の力でしか得点の匂いがせんからオナドリ横山をいれるのは理に適ってる
285名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:57:12.62 ID:oZy4JshdO
前半戦の前半なのに3失点
286名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:57:13.45 ID:6Dukg6Bz0
よええwwwそもそも子供のお遊戯レベルをTV中継するなよw
287名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:57:19.40 ID:SnGyaLbF0
カメラでアップで映す時に、おっぱいより上を映す悪い癖は治らないのかね。
288名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:57:22.18 ID:kTeOoWow0
監督涙目じゃねぇか
289名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:57:52.56 ID:tK/wHkLy0
ジャップビッチ弱すぎw
290名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:57:54.34 ID:xnOXEfXu0
>>274
交代遅いくらいだろ 3点取られて何を我慢するんだよw
291名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:58:12.29 ID:BUEsnoky0
日本が弱いというよりドイツが強すぎるわ。
個々の能力と組織両方がハイレベル、日本のボールになったら
全員が守備組織を固めてある一定の位置まで来ると前線からハイプレスする。
また攻守の切り替えが早すぎる。
292名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:58:18.69 ID:WmvbyLScO
柴田しか通用してない

他の連中はドイツと比べプレーが軽すぎる
293名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:58:23.53 ID:XBECzX6vO
3番のw
朴を代えろw
294名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:58:23.84 ID:NisaZW6C0
手応えとかいいからw
295名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:58:27.81 ID:kjh2o4ni0
勘違いさせすぎて公開レイプwwwwwwwww
296名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:58:32.76 ID:t3c/mLdQ0
シミュレーションする前にボールを確実に渡せ
297名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:58:38.25 ID:F1GapyLq0
何点取られる?
298名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:58:39.64 ID:HG6ATxlyO
ピッチ上22人の内、何人がチンポの味知ってるのかなぁ?
299名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:58:41.15 ID:xqnF6O6eO
なんJ焼き豚が必死に女子サッカー叩いてる(笑)


【U-20女子WC準決勝】 日本×ドイツ★1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1346753974/

【なでしこが弱い】前半13分日本 0 ー 2 ドイツ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1346755483/
300名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:58:56.49 ID:SnGyaLbF0
DFが素人に見える
301名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:59:03.31 ID:+axlRTZDO
木下の代わりいないの?
ひどすぎる
302名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:59:03.97 ID:eiQx5mJkO
まだおまいら観てるの?
時間の無駄だよ。
303名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:59:15.76 ID:c0mkAm0V0
放送禁止レベル
304名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:59:34.67 ID:tPCMIEdoO
失点記録いくかな
305名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:59:41.33 ID:f17Dfw5I0
さすがにドイツこれ後半は失速するよな?
306名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:00:12.43 ID:NisaZW6C0
三点入れられたら四点取るチームだから
307名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:00:41.72 ID:kfatfNVn0
向こうが手を緩めないなら6点ぐらいは取られるね
308名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:00:45.87 ID:1xQPM5nN0
パスもトラップもミス多すぎて見てて萎えるな
チャレンジがどうとか以前の問題
309名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:01:04.41 ID:87TN5bIw0
ドイツは案外ラフプレーが目立つな
後ろから突き飛ばしたり、韓国人顔負けのプレーしてるよ
審判が黙ってるからいいことに

これ、ナイジェリアなんかと当たるとボロが出るかも
310名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:01:15.15 ID:IwGtoIcA0
体格差すごいなw
311名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:01:22.52 ID:xnrfUkcU0
ドイツ女子のフル代表ってU-20より全然強いんでしょ
よく去年日本が勝てたね
312ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/09/04(火) 20:01:22.87 ID:sBtz4WyzO
>>297
日本の監督が三点取られても五点取って勝つサッカーするとか言ってたような?
だとしたら3対5で勝つんじゃね(大笑)
313名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:01:27.66 ID:2o2wbtdeO
ポム「ウッチー以外の男に興味ないから(キリッ」
314名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:01:31.11 ID:t3c/mLdQ0
ドイツもハイペースで上げてるからここまでの計画だったんだろ
ここから脚が止まってくるから前半に1点返しとかないと話にならない
315名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:01:36.91 ID:TL30Vbzs0
雷雨どしゃ降りでコールド・ゲームにしたいところだな
316名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:01:41.05 ID:JW1fLwe+O
アメリカも前半30分でバテるからドイツもバテるだろうな
前半に一点返せればなんとか延長戦で勝てる
317名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:02:16.76 ID:/8Sy/v4B0
つうか大会を通じて「この監督なにやってんだ?」ってぐらい最終ラインの守備とか
セットプレーのときの守備が未整備だったじゃん。

その監督のチームづくりの穴が全部出てるだけでしょ。
318名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:02:29.54 ID:kTeOoWow0
>>299
WBCスレに粘着しとかなくていいの?w
319名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:02:31.00 ID:pV+oGwI10
>>309
あの程度でラフプレーと言われたらサッカー成り立たんw
フィジカルに差がありすぎるんだよ
320名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:02:39.52 ID:SnGyaLbF0
ドイツのファールは審判がファールを取らないギリギリのところで勝負してるよな。
キャッチャーが今日の審判が外角を取ると判断したら、外角で勝負するのと同じだ。
321名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:02:42.35 ID:xnOXEfXu0
今日はミスが多すぎる 
それに監督は最終ラインでドリブルで交わそうとするの止めるよう指示しとけよ
322名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:03:05.77 ID:gC3G+xa4O
ヤングなでしこ公開レイプ
323名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:03:20.29 ID:tTi/gFrw0
>>299
必死なのはお前もだw
324名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:03:26.48 ID:MKgIXdKi0
前も日本は2-0の試合から2-2の引き分けあったからなぁ
325名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:03:46.60 ID:kfatfNVn0
>>316
レベル自体が違うから無理だと思う
ここで世界の壁を知るのも良い経験かと
326名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:03:51.30 ID:vKhe7QJQ0
日本のDFラインどーなっとんじゃい
327名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:04:29.33 ID:oygiH36bO
これ中学生と大学生の試合ですか?w
328名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:04:42.07 ID:HOg0NAWB0
ここまで差があるのか
329名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:04:57.64 ID:b7FbKqFi0
>>276
ドイツ女子 U-20WC過去の大会成績
@2002・・・3位  (日本・ベスト8)
A2004・・・優勝 (日本・出場できず)
B2006・・・ベスト8(日本・出場できず)
C2008・・・3位( (日本・ベスト8)
D2010・・・優勝 (日本・GL敗退)
330名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:04:58.38 ID:87TN5bIw0
日本がフィジカルが弱いからそこを徹底的に突くという作戦なら
プロとして当然だな

だが、フルなでしこには同じ戦術は通用しないだろう
331名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:05:19.61 ID:gMdThYA60
ドイツも燃えてるだろ?先輩達のリベンジって
なでしこAはこの強いドイツのA代表を、五輪に出場すらさせなかったんだぜ?w
しかもホームでww
屈辱すぎるわwww
332名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:05:27.73 ID:SnGyaLbF0
体格は負けてもせめて個人技、組織力で優っているのならまだしも全てにおいて負けてる。5-1でも善戦といえるな。
333名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:05:40.09 ID:tPCMIEdoO
実況がニュージーランド戦を彷彿させるってさ…

追い付けるか??
334名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:05:52.04 ID:kfatfNVn0
アルガルベカップ2012の終盤のドイツを見てたら
この世代は若いだけに早々失速はしないと思う
335名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:06:02.84 ID:NisaZW6C0
守備は練習してないんでしょ
336名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:06:10.27 ID:t3c/mLdQ0
実況化しても伸びやしないな
ヤンなでファンもショックで手元が動かなくなってんだな
337名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:06:13.31 ID:FZnxzq1y0
まるでA代表とやってるほど差がある。断トツだよドイツ。
338名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:06:25.43 ID:RycbWnDYO
監督がこれからやることは最低限の筋肉を着けさせること
339名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:06:28.51 ID:kjh2o4ni0
この生き恥は何時までやるの?
340名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:07:01.56 ID:/+93rnej0
相変わらず可愛い
341名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:07:06.15 ID:SnGyaLbF0
また突き飛ばしたな。こいつらのサッカー腹立つな。
342名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:07:15.46 ID:87TN5bIw0
ニュージーランドはヘタクソだったけど
ドイツは組織的なサッカーをしているから絶対に追いつけない
343名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:07:16.40 ID:NisaZW6C0
ドイツはけっこうプレー汚いね
344名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:07:17.59 ID:xnOXEfXu0
>>333
全然似てない・・・
345名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:07:31.51 ID:Ho8f3LXV0
マスコミの煽てで調子こいてたら実力を忘れてたでござる
346名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:07:35.94 ID:wJ6CD0YIO
サカ豚逝ったぁぁぁぁぁぁぁ
347名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:08:13.93 ID:oFOsUTih0
前半でし合い終わった。

348名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:08:34.75 ID:+axlRTZDO
メキシコやら韓国やらは守備がザルだったから三点四点とれたけど
ドイツは守備もしっかりしてるから厳しいな
349名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:08:36.09 ID:Dw2RIPmjO
今回の敗戦で日本の可愛いなでしこ達がムキムキになっちゃうな
350名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:08:40.98 ID:t3c/mLdQ0
前半で1点でも返さなければ歴史的な大量失点の流れに持ってかれるぞ
351名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:08:51.24 ID:Z7y+Av5h0
ボールを簡単に刈り取られる位の差は
やっぱりキツイねー
352名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:09:16.40 ID:oFOsUTih0
ドイツって今大会失点0だっけ
353名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:09:30.14 ID:87TN5bIw0
ドイツはなんで乱暴なプレーを続けるのかね
354名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:09:41.07 ID:gSX14mZr0
アホの青島が、どないか、盛り上げようと、絶対無理なことばっかり言うとるわいwww
355名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:09:44.50 ID:NisaZW6C0
録画やめたw
356名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:10:14.71 ID:kfatfNVn0
>>330
アルガルベカップ2012では、なでしこA代表も後半に押し込まれて敗北している
357名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:10:24.64 ID:AS829Xts0
フィジカルに差がありすぎて話にならん
358名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:10:25.25 ID:s28FoCUZ0
もともとこれぐらいの実力でしょ?
準々決勝の相手が韓国とかラッキーすぎた
359名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:10:33.62 ID:tPCMIEdoO
日本が軽すぎて跳ね返されてるんじゃね?
ドイツはでかいごつい重い
360名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:10:51.31 ID:dukjSe6uO
可哀想に、ウジなんかが関わるから…
361名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:11:04.97 ID:d8cxFldu0
ここまで弱いとは
362名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:11:09.07 ID:WLWI5pAJ0
もともとカスカスだったヤングなでしこの守備力が改めて露呈しただけ
勝ってきたから良かったけど、大会総じて守備がカス
363名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:11:36.23 ID:xnOXEfXu0
>>353
日本のフィジカルが弱いし、あまりファールにならないから。
364名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:11:39.85 ID:pV+oGwI10
しかしドイツ娘は誰も20歳以下に見えないw
365名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:11:42.52 ID:yevWxf7K0
>>358
韓国はU-17で優勝の面子だぜ。
366名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:11:45.02 ID:87TN5bIw0
>>359
後ろから背中を突き飛ばすのはどうかと思うよ

あれはフィジカルじゃなくてメンタルの問題だよね
367名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:11:49.21 ID:FZnxzq1y0
技術、戦術がある上に体格が大人と子供。こりゃ勝てんよ。別格だよドイツ。
今までの相手とはぜんぜんレベルが違う。
368名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:13:07.59 ID:dukjSe6uO
雑なパスは何とかならんのかなぁ
369名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:13:10.34 ID:IwGtoIcA0
ドイツは男子のような組織立った感じのサッカーするな

前の試合でも日本はパスのボールのスピードもパスコースも甘かったけど
今日は大人と対戦する小学生チームみたいだ

後半立て直してドイツがバテてくれて日本がスタミナで圧倒してくれればいいけど


370名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:13:11.92 ID:kfatfNVn0
>>365
U−17以降は伸びてないよね韓国
なでしこは伸びてたけれど
371名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:13:39.27 ID:8qp+oyGc0
圧倒的に強い王者がいてくれた方が、ヤングなでしこにとっては分かり易い目標が出来て有難い。
まだまだこの世代で天狗になられてはかなわん。
372名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:13:52.63 ID:kjh2o4ni0
もうゴリ押しできないぐらいボロボロにやられてくれ
ブスサッカー地獄はコリゴリだ
373名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:13:54.02 ID:duji+iwd0
なんで日本のバックは蹴る前に変なフェイント入れて味方まで惑わすヘボパスするの?
374名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:14:02.37 ID:rIO3HS960
フィジカル軽視しすぎだな
この世代だから許されるんだろうけど
ドイツに比べて日本が子供に見えるw
375名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:14:11.35 ID:u4pkzBic0
韓国人きしょいなぁ


http://i.imgur.com/qjtm7.jpg
376名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:14:22.73 ID:yevWxf7K0
>>370
いちおう今回もベスト8やん。
377名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:14:32.41 ID:NpZEuVp10
>>44
的を射てるねw
378名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:14:44.73 ID:65cRjCrvP
ちょっとフジがヤングなでしこを調子こかせてたからここでズタボロに負けるくらいでちょうどいい
先輩たちを見習え
379名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:15:26.07 ID:5qntGBT00
しかしDFの木下は今日はダメだね。見られるのはフィードだけだ。
足遅いし、GKとの連携悪いし、2失点に絡んどる。
380名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:15:28.97 ID:HcmbLyfO0
俺の嫁を出さないからこうなるんだよ
早く6番を出せよ、アホ監督
381名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:15:40.77 ID:kfatfNVn0
>>369
期待できないね
終盤でもドイツは爆発力あるみたいだから
寧ろヤンなでの方が精神的に疲れてるんじゃないかな
382名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:15:42.60 ID:vf3kM3Kb0
ゆとりは体も脳みそも弱いから当然の結果だね
ゆとりに期待するのがおかしいわ
男子なんてまさにゆとりオブキングだったろwwww
383名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:15:46.44 ID:87TN5bIw0
いや、ヤングの前線はいい選手が揃ってるよ

DFがザルなだけで
384名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:16:07.25 ID:NisaZW6C0
予想外って、予想しとけよw
385名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:16:08.71 ID:tPCMIEdoO
テクニック世界一wwwww
386名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:16:43.02 ID:MKgIXdKi0
てか一か八かで股下狙いすぎw
387名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:16:46.97 ID:IwGtoIcA0
>>381
じゃあ厳しいね^^;
388名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:17:08.10 ID:evurJ2Pl0
っていうか A代表も 五輪出れば金メダルだったくらい 強いんでしょ
389名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:17:23.48 ID:NpZEuVp10
テクニック出せてないというか明らかに封じられてるからねwww
390名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:17:28.21 ID:NisaZW6C0
こんだけ客集めといてこれはないわーw おこって帰る客多いだろうね
391名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:17:44.86 ID:gSX14mZr0
アホの青島のスタンドプレイが度を過ぎとんのおwww
んhkのパンチ佐藤みたいな奴より、無理な理想を暴走させとるわいw
392名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:17:56.93 ID:+cWYSEfGO
チビブスしかいない糞ジャップ弱すぎwwww
393名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:18:00.79 ID:68d+YaZOO
疲労困憊やないかい
394名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:18:29.19 ID:jBrrVLt80
放送しちゃいけないレベルだな下手すぎ
395名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:18:49.29 ID:JLiIHgi60
11番下手糞過ぎ、って思ってたら速攻で代えられたwww
396名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:19:19.47 ID:m7s7rGMDO
ドイツ代表が強すぎるんだよ無敗の王者は格が違う
397名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:19:19.74 ID:q8MS4ZZl0
誰もボールキープできないんじゃ、ゲームはつくれないわ
398名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:19:22.68 ID:87TN5bIw0
3番ひどすぎで笑える。
自分が一番ボールに近いのに全く無反応だ
399名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:19:24.48 ID:oPVCFQARO
二軍の試合やなあ(笑)
400名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:19:25.11 ID:51JpHqo60
なでしこAってどんだけ凄いんだよって感じだな
401名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:19:37.75 ID:NisaZW6C0
すっかり萎縮してしまったなw まあ天狗にならずに済んでいいかも
402名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:19:53.13 ID:xnOXEfXu0
日本の監督は無能だなー 誰だよ
403名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:19:56.12 ID:op/ItJDE0
A代表ならもうチャンネル変えてるけどヤングだからずっと見れるわw
404名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:20:01.09 ID:Q7Og0Bxz0

                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                /                     \
              /                        \
             /      ―――            ――― \
           /          _                _   \
          /          /´ ,..::::::::::.ヽ ヽ         /´ ,..:::::::::::.ヽ ヽ \
        /        ,'  ,;::::::::::::::::::', ',       ,'  ,;:::::::::::::::::::', ', \
       /          {  {:::::::::::::::::::::} }        {  {::::::::::::::::::::::} }  \
     /           '、 ヽ::::::::::::::/ /        '、 ヽ::::::::::::::/ /      \ 
     |            (;;;;;;;;;;)) ̄ /       |     \   ̄          | 
     |            /'       /        ∧      ',               |
     |          {{        {        / ヽ     }               |
     |           ヽ       ヽ___/ __ \___ノ            | . _______
     \          人        ヽ   ´    `  '             /  ││
       \           ( し.)                                 /   ││
405名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:20:06.03 ID:ZdAEi9gJ0
やっぱりディフェンスの経験値が低すぎるな
406名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:20:08.62 ID:SnGyaLbF0
勝つなら何やってもいいんだろ?VS スポーツマンシップに則ります

これじゃあな。
407名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:20:18.63 ID:Rb9Pu0w70
田中陽子ならグランドスラムで逆転してくれるはず
408名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:20:23.34 ID:54ERBzxI0
レベル低すぎワロタw
409名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:20:25.02 ID:AeokzZNR0
ノリヲ
410名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:20:34.46 ID:adFW9G2V0
こりゃスタンドでドイツ国旗振ってるチョンガキ大歓喜だろなw
411名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:20:34.94 ID:2mcDb08PP
ホーム、ドイツより休養期間あり
これで勝てなきゃもう無理だわ
412名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:20:35.15 ID:BNwBdsF30
ドイツの方がテクニックも上だななでしこのようにサッカーでショートパス繋げば
技術があるというのが間違いだしフィジカルも含めてボールキープする
技術が断然上
413名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:20:41.42 ID:Tj8LuVOm0
やっぱり予想通りだったな
414対馬も韓国領土:2012/09/04(火) 20:20:42.78 ID:S/qhtoY90
日本はこの実力で3位決定戦行けて恥ずかしくないの?
まともな人種なら辞退して韓国に譲るべき!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
415名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:21:01.42 ID:WrgeRkui0
崩して点を取るのは無理くさい。
いい位置でのセットプレイくらいしか期待できないな
416名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:21:09.40 ID:tYsDvol20
技術でも普通に負けてる件について
417名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:21:09.84 ID:BP0AoeTO0
女子のレイプはいいレイプ
418名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:21:26.03 ID:MKgIXdKi0
一人本田さんみたいなタイプでもいないとドイツには勝てないわ
419名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:21:38.93 ID:F6DL/Siw0
焼き豚、今日はホルホルしていいぞ・・・
420名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:21:53.04 ID:1Ee0kWI70
きわどいプレイでも、今日の審判はファールとらないねぇ。
流しすぎ、のような気もするけど・・
ドイツに有利・・
421名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:22:05.01 ID:Fw1DsfM5O
すべてにレベルが違うね。
422名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:22:04.29 ID:ZdAEi9gJ0
あんだけ身長差あるとセットプレーゾーンで守るのあんま意味ないな
423名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:22:08.93 ID:adFW9G2V0
>>414
日本開催になったことでの、温情繰上げ参加で思い出作りは楽しんでいただけましたか?w
424名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:22:09.05 ID:87TN5bIw0
でも、ドイツとアメリカにW杯で屈辱を与えた
Aなでしこの偉大さが今になってわかるな

きっと、今日のラフプレーの連発は、オリンピックに
出られなかったドイツの日本への恨みなんだろうな
425名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:22:20.32 ID:NisaZW6C0
こんな試合は録画で見るレベル
426名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:22:23.12 ID:S7xw3EC60
相手がデカすぎてポストプレーが出来ない
お手上げ
427名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:22:39.10 ID:s28FoCUZ0
>>411
試合時間もずっと固定だね
開催国ってこういう扱いになるのが当たり前だっけ?
頼むからバレーみたいにはならんといてくれよ
428名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:22:54.37 ID:R3cFUIET0

チョンなんてアジア予選で中国、上チョンより下の4位で出場すら出来ないはずだったのに
開催国が変更になったためオマケの繰り上げ出場だったくせに
429名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:22:59.49 ID:5F8h6LKq0
なんで負けてるのにちんたら最終ラインでボール回すんだよ?
ロングボール入れろ
430名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:23:04.08 ID:oPVCFQARO
横山空気やなあ
431名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:23:14.21 ID:5qntGBT00
フジテレビのアナウンサーうるさいから、テレビ消したよ。
延々と喋り続けるのがスポーツ中継だと勘違いしてるな、この馬鹿は。
432名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:23:15.27 ID:r1dulursO
ウォーキングしてても今日は全然風ない、蒸し暑い。
433名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:23:22.36 ID:llMPtV2k0
もうちょっとで金だった
お姉さんなでしこ
ってホント強いんだな
434名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:23:27.80 ID:OgqEpoQrO

前半35分で席を立ち帰路につく!
ゲルマンの強さハンパない

435名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:23:40.08 ID:2xn3fNDP0
とりあえず裏取れ
それしかない
436名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:23:41.40 ID:ls6tt6s70
ディフェンスだけでなくオフェンスもダメ
全部劣っている
一番劣っているのは闘争心
437名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:23:42.27 ID:adFW9G2V0
>>420
ファールとはいえないような当たりでコテンコテン倒れるんだもん
あれじゃ審判も(今のくらいじゃあ…吹くの止めとくか)てなる判断多くなりそう
438名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:23:44.41 ID:5qjMhRSH0

【画像】ヤングなでしこ ドイツ代表の6番ヘンドリッヒ選手が美人すぎると話題

http://matome.naver.jp/odai/2134675668252048801
439名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:23:45.97 ID:zhlbOiJK0
ゲリラ豪雨でですっけすけユニ来てほしいけど、アウェイ用の白じゃないのが残念だ
440名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:23:50.64 ID:m7ESFMwG0
青島はスプリンターズSの実況だけやってろよw
441名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:23:59.90 ID:E9ipcoPO0
パスがイエニスタ、シャビやセスクにくらべて遅すぎる
442名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:24:00.89 ID:gR/t0s4x0
>>414
糞チョンは引っ込んでろwww
443名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:24:04.12 ID:xnOXEfXu0
優勝してTV出まくり、調子乗りまくりよりフルボッコの方が今後を考えればいいかな
444名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:24:05.38 ID:/4qPAiLP0
>>425
録画じゃなおさら見る気にならんw
445名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:24:24.08 ID:pV+oGwI10
横山って金田明夫に似てるな
446名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:24:28.38 ID:adFW9G2V0
>>431
SOPとVLC導入で海外チャンネルから見るのお勧め
高画質でマジ快適
447名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:24:46.13 ID:qJyGfTmXO
なんか大人と子供の練習試合みたいだな…
負ける気がしないって言ってた選手だれだっけ?
448名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:25:10.67 ID:op/ItJDE0
>>439
まったくだな
天気予報も雨確実だったのに
サ協は空気読めてないわ
449名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:25:25.99 ID:OgqEpoQrO

チョンをツマミ出せ

450名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:25:29.84 ID:eQPu7i3d0
アイドルではだめだ

当たって砕けてそれをバネに

澤穂希になれ!
451名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:25:30.42 ID:K0lHkvqg0
@Yuki_Ogimi17: パススピードの違いは、ドイツに渡ってすぐ感じましたね。RT @suzukikaku: ドイツと比べると、パススピードの緩さが目立つ。これを日常でやってるのだとしたら、世界トップレベルと戦うのは相当厳しい。
452名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:25:53.27 ID:87TN5bIw0
>>433
オリンピックはアメリカに勝たせようと
審判たちが必死だったからね
カナダと日本にアメリカは二度負けてた。
453名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:25:56.16 ID:2xn3fNDP0
戦術皆無の個人任せだけだもの
454名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:26:01.28 ID:HB1PAwJz0
これからはアメリカではなくドイツを目標とすべきだろうな
このドイツのU20が成長したらと思うとWCも五輪でも勝てそうな気がしない
455名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:26:31.18 ID:R3cFUIET0
>>427
グループリーグはともかく準々決勝は2位通過なら夕方に試合開始だった
456名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:26:36.01 ID:+8Glpssr0
ドイツ強いわ〜
WC,ホームでなでしこにやられてオリンピックも出られなかったからな
日本のホームで今度はこっちの番って感じだな
まーチンチンにやられてみるのもいい経験だわ、相手は強い
根性でなんとか1点取ってくれ、流れが変わるかもしれん
457名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:27:06.42 ID:IMggp2+R0
ジャップ哀れすぎるwwwwwwwwww
458名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:27:20.08 ID:qyoFtZjT0
せっかく運よくベスト8で雑魚と対戦できたのにクソ采配のせいで無駄に苦しんじゃったからなあ。
実力下でビハインドになって体力までない状態じゃこの世代だと気持ち切れちゃうわな。
459名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:27:21.42 ID:5qntGBT00
>>446
すまんSOPもVCLも何のことだかわからんのだが、おじさんにも分かるように説明してくれないか?
460名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:27:30.76 ID:MmxNc5Zl0
フル代表ほど回せないし、こりゃ完敗見えたな
461名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:27:32.37 ID:oygiH36bO
ドイツ勝ったら脱がないかな?w
462名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:27:37.02 ID:JVqq2F5zP
香川もだめだし、女子もだめだし、もう別のスポーツに流れる時期がきたな
463名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:27:37.37 ID:5F8h6LKq0
ただ、女子A代表は若い頃に負けて来た
負けるのも悪くない
どうか這い上がってきてほしい
464名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:27:50.96 ID:l7yM4epX0
ヤングなでしこのテクニックは世界一ィィィ!
465名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:28:02.82 ID:/8zhv7vk0
前半で3-0か
04-05CL決勝のミランVSリバプールの再現くるなこれ
466名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:28:20.67 ID:FZnxzq1y0
まあ、改めてなでしこの偉大さを知りました。
というよりこの世代ではドイツ飛びぬけてない?アメリカにも3−0
でかってるだろ。
467名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:28:22.98 ID:duji+iwd0
最終ラインでのパス回しですら観てて不安になるヘボさ
468名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:28:30.56 ID:r4EAMYdvO
予想以上に弱いな
469名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:28:38.70 ID:NisaZW6C0
セットプレーの守備とか練習してないだろ
470名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:29:04.57 ID:87TN5bIw0
後半はドイツは決勝に向けて体力温存する。
退いて回すだけ。
471名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:29:21.61 ID:9JsQtwxb0
今前半終了で3−0で負けている大して実力も無いのにマスコミが金儲
の為に煽りたててスターに仕立てつつあるナデシコJPは本当に実力が
あるので見ていても面白いがこいつらは子供の試合並みだ
472名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:29:38.64 ID:adFW9G2V0
>>459
http://soccerjpn.seesaa.net/category/12292193-1.html
どっちもフリーソフト
40の俺に楽勝で使えてるんだから、
もしアンタが俺より若かったらもうダメダメすぎだね
473名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:29:41.67 ID:aFqUkNZk0
ヤングはなでしこの泣くような思いのサッカーを戦ったことがない。
474名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:29:58.11 ID:brkbSeL20
前半を観た限りだとドイツの方が上手いし強い。
それでも、もっと良いゲームをしないと。
このまま負けると盛り上がりムードと期待があった分、拍手もしずらくなってしまう。
475名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:29:59.47 ID:JvOO7RfK0
>>462
別のスポーツがだらしないから、消去法的にサッカー見てます
476名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:30:08.39 ID:oPVCFQARO
ガーナから一点しかとれないドイツ! ガーナ強いんやなあ
477名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:30:10.20 ID:Q7Og0Bxz0
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プ
ギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^
Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プ
ギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^
Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プ
ギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^
Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プ
ギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^
Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プ
ギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^
Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プ
ギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^
Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
478名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:30:14.63 ID:MmxNc5Zl0
宮間や澤がいないとこうなるっていう例だな
479名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:30:23.20 ID:OgqEpoQrO

アメリカに負けたナイジェリアの楽隊が日本を応援してくれてる!
三位争いするのに
480名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:30:30.47 ID:2xn3fNDP0
明らかに日本の足の遅さ舐めてる
バックラインだな
FKしかねえ
でも壁に当たるんだろうなあ
481名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:30:44.64 ID:ZdAEi9gJ0
ヤングなでしこは1回フルボッコに合うのも悪くない
482名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:30:53.41 ID:kIv7Y2DJ0
つーかディフェンスザルすぎるだろ
483名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:30:58.01 ID:uB3cBKD+0
単純なプレスかけられたらミス連発だからな
あとあのDFで今までよくやってきたもんだ
484名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:31:15.66 ID:ZdAEi9gJ0
雨キター!
485名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:31:22.84 ID:adFW9G2V0
しかしドイツの4トップのオフェンスラインが美しいなw
486名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:31:28.54 ID:K0lHkvqg0
487名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:31:29.57 ID:sa32ggGHO
試合前のレス通りの試合になってきたな
お前らよく観てるんだな
488名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:31:56.67 ID:CsZL9BKr0
ドイツはバックチャージでユニホーム引っ張りまくってる。
それでも反則取られないんだから日本もガツガツ行くしかない。
な〜に、向こうはガタイいいから多少削る意識で行ってももびくともしないよ。
489名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:32:02.90 ID:HB1PAwJz0
三決あるのか
何とかして銅メダルはとらないとヤンなでバブル人気も終了することになるな
490名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:32:08.49 ID:xnOXEfXu0
0-3はまだフルボッコとは言えないな
どうせなら0-5くらいで負けてくれ
491名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:32:08.75 ID:ZdAEi9gJ0
>>486
どう見てもチョンwwwwwwwwww
492名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:32:17.63 ID:K0lHkvqg0
ドイツ女子 U-20WC過去の大会成績
@2002・・・3位  (日本・ベスト8)
A2004・・・優勝 (日本・出場できず)
B2006・・・ベスト8(日本・出場できず)
C2008・・・3位  (日本・ベスト8)
D2010・・・優勝 (日本・GL敗退)

因みにドイツに近い実績を残してるのはアメリカくらい
493名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:32:17.82 ID:CiBq1aX10
おれのヤンナデおわた
494名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:32:41.70 ID:FZnxzq1y0
まあ確かにディフェンスは酷いね。判断悪いし、足も遅い。
495名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:32:45.52 ID:Fw1DsfM5O
ボール回させてもらえないもんな。
496名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:32:50.47 ID:jvJXtM0ZO
スタミナ負けを恐れ前半得点逃げ切り狙いのドイツの戦術に対し派手に勝ってきたヤングなでしこはのんきにゲームに入って完全に術中にハマったな

実際ドイツは三点ありゃ勝てると踏み三点目明け以降は日本ゴール前までボールを追い出すまでに切り替え守り逃げ切りに入ってる

仲田歩夢に序盤戦から外された汚名返上機会で出し仲田のデータ無いドイツが慌てて攻め込まれて流れが変わるとかみたいなドラマチックな変化でもないとこの試合は間違いなく負ける

497ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/09/04(火) 20:32:58.94 ID:sBtz4WyzO
>>479
ええ話しやなぁ〜。
498名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:33:18.88 ID:2xn3fNDP0
とりあえず高い位置なら容赦なく削れ
499名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:33:22.53 ID:ZupPZMfZ0
試合始まる前笑ってたなでしこと無表情のドイツの違いだろ
500名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:33:30.40 ID:j+BzokZe0
しょせん素人レベルの連中だし、もう1回やったら、ヤンなでが3−0で勝ったりするだろうね
501名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:34:01.59 ID:FZnxzq1y0
3位はいける。でもドイツとは差ありすぎる。
502名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:34:17.14 ID:5qntGBT00
>>472
tksちょうどググって同じサイトを見ていたところだ。
まあ貴殿より遥かに年寄りだが、まだまだ世の中にはついて行こうと思っている。
503名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:34:17.53 ID:gSX14mZr0
>>496 オマエが青島並みにドアホなんは解ったw
504名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:34:49.07 ID:9JsQtwxb0
大した実力も無いのにマスコミが煽りたてて金儲けの餌にしているだけだ
選手も勘違いしているのだろう澤 宮間 川澄とは比べ物にならないわ
505名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:35:28.33 ID:7hqR85Hj0
中盤で抜けかけるとこバックチャージだもん
何もできねー

何回やってもイエローなし
506名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:35:31.94 ID:wKQWU9du0
もうすでにドイツは力をゆるゆるしている。

もう闘う意欲を出していない感じ。
507名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:35:51.42 ID:E/1r2k7r0
田中美南は確かにここ2試合ミス連発だが、更に悪い横山入れるのはなー
貴重なカード使うより、右捨てるのもアリだったような気がするわ
508名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:36:03.35 ID:Kohflrxj0
お姉さんなでしこに鍛え直してもらわないとな
509名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:36:20.93 ID:1WbEUNY30
サッカーあんまり詳しくないけど、
日本はスペインみたいにポゼンションサッカーをすればドイツに勝てるんじゃね?
前々回のユーロのときがそうだったでしょ
510名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:36:37.72 ID:o/qzgxibO
ホント守備酷いな、なでしこ。
511名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:37:19.09 ID:tc9BpU8p0
会社帰りでヤンナデの試合思い出したので、
駅からタクシーで帰宅、3-0のスコア見てガックシw
駅前で買い物でもして雨やむの待ってりゃよかったわ
@東京
512名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:37:49.38 ID:MvM5CO7o0
体がぶつけられて、倒されているな。
ヤングなでしこは体格差に耐えられないね。
体格差だよ。
もう少し、ドリブルで仕掛けて逝け。
513名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:37:53.52 ID:kfatfNVn0
>>496
多分スタミナでもドイツの方が上だと思う
514名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:37:54.80 ID:1Ee0kWI70
澤らが、いかに偉大だったか、だな。
・・まあ、まだまだヤングだし、スポ紙一面出て
舞い上がるより、奈落に突き落とされたほうが
まし。強くなれる。澤とかの海外の下積み時代とか、
半端なかったらしいし。そこから這い上がってこそ、
なでしこユニ着る資格があるんだよな。

515名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:37:59.29 ID:+axlRTZDO
青嶋うぜえ
516名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:38:00.42 ID:/8Sy/v4B0
ディフェンスの整備は監督の責任だからな・・・すげえ無能な監督だな
517名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:38:18.87 ID:jxWy/8eF0
ドイツは重戦車
518ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/09/04(火) 20:38:20.87 ID:sBtz4WyzO
>>506
そりゃそうだろうなぁ〜。
二点取られても勝ちなんだし、決勝に備えて体力温存するわなぁ〜。
519名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:38:54.35 ID:9JsQtwxb0
ヤングなでしこなんて素人に毛が生えた程度の実力しかないな
みててバカバカしいわ
520名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:38:58.64 ID:87TN5bIw0
さっきのチャンス、W杯で丸山が決めてたな
521名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:39:14.22 ID:fTmkBNl60
浜田と木下は才能がなさすぎ
522名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:39:39.53 ID:JFnNdAha0
ああ・・・・・・・・
523くだん:2012/09/04(火) 20:40:22.52 ID:UKMv4jbR0
研究されてるなー
524名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:40:47.75 ID:SnGyaLbF0
詰めも遅い。一歩目の動き出しも遅い。スピードも遅い。体格は小さい。
組織力、狡猾さもない。
どうやっても無理だ。
525名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:41:08.83 ID:vi+hzoX6P
今のところ予想通り。
526名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:41:37.46 ID:gSX14mZr0
なんや日本客席でドサクサに紛れてクロンボも踊っとるな
527名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:41:38.16 ID:kfatfNVn0
早目に壁に当たったからまだ良い方じゃないか
マスコミに持ち上げられて自滅していくよりかは
528名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:41:51.89 ID:eIgetWS80
ドイツを応援する「ツリ目男」

http://i.imgur.com/qjtm7.jpg

529名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:41:55.16 ID:9JsQtwxb0
下手くそばかりの集まりだなA代表とは月とすっぽん程の実力差だわ
530名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:42:04.53 ID:9ZyQj5o+0
逆転できたら優勝できそう・・
531名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:42:40.18 ID:JFnNdAha0
前半ハーフでチャンネル変えたやつ多いだろうなぁーw
ウジ視聴率低下ざまぁ
532名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:42:41.46 ID:r4EAMYdvO
こりゃ厳しいな
オルフェーヴルとオペラドンくらい差があるわ
533名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:42:53.47 ID:SnGyaLbF0
寄せないのはタックルが怖いからか?
534名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:43:16.77 ID:WrgeRkui0
いい加減もう5番交代させないかな
535名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:43:20.75 ID:XyS4/a1a0
さすがにドイツ相手に勝てるなんて思ってたヤツはおらんやろw
536名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:43:45.19 ID:XuKWsCXY0
背中を向けてボールをもらう
そこをプレス。

日本対策はこれだけで十分www
537名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:44:17.98 ID:xKEdycFi0
汚いサッカーを教えない日本・・・教える能力がない

ドイツの汚いサッカー・・・少しは参考にするべき
538名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:44:20.51 ID:87TN5bIw0
チームワークで戦う戦術を基本から勉強しないといけないな。
この中で見込みのある田中陽子、猶本あたりがA代表に入ることを
目標にしていけば成長はあるよ。
539名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:44:26.37 ID:INSttvF30
実態は姉なでしこに追いつくのすら危うい実力だったのか
変に期待させるなよ
540ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/09/04(火) 20:44:30.89 ID:sBtz4WyzO
>>526
書き込みからして、前の試合で負けたナイジェリアのサポなんじゃね?
541名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:44:57.14 ID:YZiWxuke0
女子サッカーも女子バレーのように、大きな大会は日本でしか開催できないパターンになりそうな
542名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:45:00.39 ID:SnGyaLbF0
ボール囲まれたら誰も助けに行かないんだな。
543名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:45:22.24 ID:o/qzgxibO
体格差をものともせず、戦い抜いてきた澤たちは本当に凄かった。

こいつらはまだまだだ。
544名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:45:29.70 ID:9JsQtwxb0
フジテレビの金儲けの為に煽りたてられて選手が勘違いしてるのでは
大して実力もないのに有頂天になってしまった悲しい少女たち
545名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:45:39.42 ID:xnOXEfXu0
大きなサイドチェンジって全然しないよね
546名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:45:47.95 ID:HUMW5Nb50
切り返しもフェイクも全部スローモーションでドイツ様がお見通し
さすが中学生男子に完敗するだけの実力の無さだな〜w
547名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:46:08.44 ID:fTmkBNl60
ディフェンスを軽視する吉田が悪い
548名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:47:16.94 ID:n8kgKxmB0
くそおおおおお
549名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:47:32.40 ID:ZrGPew2AO
>>541
ヤキブーが喜んだwwwwwwwww
550名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:47:34.41 ID:WrgeRkui0
いいのは柴田、猶本くらいじゃない?
551名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:47:45.87 ID:ZupPZMfZ0
試合始まる前笑ってたなでしこと無表情のドイツの違いだろ
552ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/09/04(火) 20:47:46.76 ID:sBtz4WyzO
>>541
それは無いだろう。
あるとしたら日本よりドイツの方が客入りそうだし、ドイツの方が可能性ありだろ。
553名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:47:48.71 ID:76WbJWkb0
サカ豚の葬式会場はここかな?
554名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:47:48.89 ID:y539QlZUO
質問 昨日セクロスした人は何人いるでしょか?
555名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:47:49.07 ID:gSX14mZr0
>>540 これの前の試合ナイジェリアやったんか、暇やし残ってるんやろうな
556名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:47:59.04 ID:9JsQtwxb0
何だこれ下手すぎるこれでは何回やっても勝てないだろう
実力の差がありすぎだ
557名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:47:59.27 ID:87TN5bIw0
ラフプレーは麻薬みたいなもんだから
それだけやっててもだめだろ。

Aなでしこのとことん我慢に我慢を重ねて
相手が根気負けしたところを
カウンター一発で轟沈するサッカーは
相手の心を折る最強の・・・

柴田外しやがった。決定的なチャンスが、あぁ
558名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:48:14.75 ID:WrgeRkui0
田中下げるとかw
559名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:48:14.82 ID:5qntGBT00
DFの3番の替えはいないのかな?
560名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:48:41.79 ID:Qyf05TEd0
美形ばかりをアイドル扱いするから他のブスたちがふてくされたんじゃないか?
561名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:48:55.61 ID:jzmbOVDk0
>>546
u-15に負けたのは女子フル代表
だからu-20女子は小学生に負けるだろう
562名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:49:29.20 ID:SnGyaLbF0
後ろから露骨に押してもファールにはならないんだな。肩から当たったり、手で押したりしてんのに。
563名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:49:39.35 ID:fTmkBNl60
足の遅いヤツばかり入れて何をやりたいのか
564名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:49:42.62 ID:CiBq1aX10
監督采配めちゃくちゃ
565名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:50:03.70 ID:9ZyQj5o+0
後半18分も経過している・・ 
もう一歩早くシュート・・
566名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:50:15.65 ID:Z5kwzBti0

ちょっと差があり過ぎるな

ドイツうまいわ
567名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:50:41.65 ID:87TN5bIw0
ドイツは普通に戦っても勝てるのに
プレーに余裕が無いね
568名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:50:41.66 ID:fTmkBNl60
>>559
ホント三番はひどいな
569名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:50:56.64 ID:o/qzgxibO
チャンスあれ外すか
570ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/09/04(火) 20:51:05.72 ID:sBtz4WyzO
>>555
みたいだね。

フレンドリーで良いんじゃね。
571名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:51:22.10 ID:9JsQtwxb0
実力の伴わない人気チームは悲しいな バカ丸出しだな
A代表の爪の垢でも煎じて飲ませてやれば少しは強くなるかも
572名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:51:25.26 ID:RxkCJWHmO
すげえ、焼き豚が小娘を必死で蔑んでるよ!
573名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:51:27.82 ID:gSX14mZr0
アカン、スタミナ切れて動けんなった
あとは、絶対無理な理想を吠え続けるアホの青島の実況で笑うくらいしか、楽しみ無くなった
574名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:51:28.95 ID:Qyf05TEd0
もうタオル投げろよ
575名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:51:45.77 ID:6r/zUd11O
ちょっと調子乗ってた感があるから、いい薬だな。
576名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:52:08.04 ID:N6bwoLfnO
ドイツは意外にも可愛い選手が少ないな
577名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:52:09.90 ID:o/qzgxibO
田中下げるなんて、何考えてるんだ?
578名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:52:10.67 ID:Qr0BtUPpO
今日に限っては交代策は割とまともだぞ
田中陽子もそら下げられるだろ
579名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:52:35.39 ID:GALkHs830
玉離れ悪いな。簡単にはたいとけばいいのに持ちすぎて取られるの繰り返し。
勝負するなら場所選べ。あとポジショニング悪すぎ。
580名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:52:39.30 ID:muO+j8VIO
田中のポロリを期待して見てたのに…もう終了でいいです
581名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:52:47.32 ID:kfatfNVn0
>>564
監督はドイツを甘く見過ぎてたな
格上には守備を固めてラッキーゴール狙うしかないのに
今まで順調に行き過ぎたんだな
582ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/09/04(火) 20:53:03.17 ID:sBtz4WyzO
>>571
タイガースファンを煽るのはやめたまえ(笑)
583名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:53:08.56 ID:2xn3fNDP0
471 名無しさん@恐縮です New! 2012/09/04(火) 20:29:21.61 ID:9JsQtwxb0
今前半終了で3−0で負けている大して実力も無いのにマスコミが金儲
の為に煽りたててスターに仕立てつつあるナデシコJPは本当に実力が
あるので見ていても面白いがこいつらは子供の試合並みだ


504 名無しさん@恐縮です New! 2012/09/04(火) 20:34:49.07 ID:9JsQtwxb0
大した実力も無いのにマスコミが煽りたてて金儲けの餌にしているだけだ
選手も勘違いしているのだろう澤 宮間 川澄とは比べ物にならないわ


519 名無しさん@恐縮です New! 2012/09/04(火) 20:38:54.35 ID:9JsQtwxb0
ヤングなでしこなんて素人に毛が生えた程度の実力しかないな
みててバカバカしいわ


529 名無しさん@恐縮です New! 2012/09/04(火) 20:41:55.16 ID:9JsQtwxb0
下手くそばかりの集まりだなA代表とは月とすっぽん程の実力差だわ


544 名無しさん@恐縮です New! 2012/09/04(火) 20:45:29.70 ID:9JsQtwxb0
フジテレビの金儲けの為に煽りたてられて選手が勘違いしてるのでは
大して実力もないのに有頂天になってしまった悲しい少女たち


556 名無しさん@恐縮です New! 2012/09/04(火) 20:47:59.04 ID:9JsQtwxb0
何だこれ下手すぎるこれでは何回やっても勝てないだろう
実力の差がありすぎだ


571 名無しさん@恐縮です New! 2012/09/04(火) 20:51:22.10 ID:9JsQtwxb0
実力の伴わない人気チームは悲しいな バカ丸出しだな
A代表の爪の垢でも煎じて飲ませてやれば少しは強くなるかも
584名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:53:45.60 ID:xnOXEfXu0
もっとバカ丸出しなのはフジテレビのサッカー中継だろう
585名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:53:45.84 ID:5qntGBT00
>>568
そう見えるよな、三番のミスで2点献上してる。
586名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:54:56.23 ID:lw1R+hFY0
>>560
チャラチャラ取材を受けてる間にブスは練習するから
587名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:55:03.84 ID:9ZyQj5o+0
逆転できなかったら監督は出家でもしなさいwとか
588名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:56:10.48 ID:IRVZYgAz0
>>528
これ「ワールドカップ盛り上げ隊」の人だろ
日本の応援以外はほとんど応援が無いから盛り上げる為に、各地で日本以外の応援する有志がいるんだよ
だから応援してもらったスイス代表が日本戦の後、場内一周挨拶してまわった
589ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/09/04(火) 20:56:26.72 ID:sBtz4WyzO
>>585
先程から三番、三番と言う書き込みが多々あるが、そんなに酷いのかね?
590名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:56:45.14 ID:xKEdycFi0
ドイツの前半と後半を見ろょ
前半・・・ファールのやり放題、中盤をファールで潰す作戦
591名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:57:08.54 ID:pV+oGwI10
宇佐美は頑張ってると思うけどな
592名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:57:10.10 ID:87TN5bIw0
いい薬だと言いたい所だが、
この試合を最後にもう代表で出られない
選手達がほとんどだからな。

A代表に入れるのはほんの一握り

これが見納めだぞ
593名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:57:34.16 ID:MZAkqZBJO
関テレのアホ!阪神巨人せんかい!放送せぇへんねやったらサンテレビに放映権譲れよ!真夜中の録画中継なんか誰が見んねん!アホかお前ら!
594名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:58:23.70 ID:sV3O/dHd0
>>593
関テレはサカ豚
595名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:58:46.55 ID:SnGyaLbF0
何かもっとこいエロいスポーツに変えやないもんかね。点取られる度に一枚脱ぐとか、
コスチュームが最初からエロとか。掛け声が喘ぎ声とかさ。
596名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:58:59.22 ID:gSX14mZr0
倒された18番て130rのホンコンに似とんな
597名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:59:07.17 ID:87TN5bIw0
今のファール露骨だけど

足遅いし体弱いし

死なないだけマシ
598名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:59:19.30 ID:kfatfNVn0
>>592
本当にドイツとかに勝ちたいと思った選手の内の一部が這い上がってくれれば良いかな
599名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:59:50.36 ID:8qp+oyGc0
ドイツ代表の貫録がパねえ。
本当に君達U20?って感じ。
練習だけでは身に付けられない何かを持っているな。
600名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:59:50.99 ID:fTmkBNl60
三番はボールを取られても絶対に追わないのな。
イーブンボールも全て負け。
監督は何を教えているんだよ
601名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:00:03.90 ID:y539QlZUO
予選でダルい試合したツケがきたな 守備あっての攻撃や 試合の組み立てが全く出来てない 監督に問題ありやな 同調する方いる?
602名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:00:19.52 ID:HkQteNHG0
田中田中って頭おかしいのかこの実況
ミスしまくって足引っ張ってただろ
603名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:00:23.17 ID:9ZyQj5o+0
相手キーパーにパスするなw
604名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:00:25.01 ID:kjh2o4ni0
ブスがスローでチンタラやってるのを延々と見てると眠たくなるな
3倍速で中継しろよ
605名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:01:20.26 ID:vi+hzoX6P
ま、全体的に足りないんだけど
ボランチが機能しないとこうなるわな。
澤みたいなボランチがいないとこうなる。

カウンターのラッキーパンチで一点入れば御の字だな。
606名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:01:56.58 ID:87TN5bIw0
U-20だし本格的なことは教えてないんだろうな
ていうか監督が知らない
607名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:02:24.94 ID:pV+oGwI10
横山もっとオナドリしなきゃ
608名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:02:27.57 ID:j5okJx0Z0
身体のでかい選手をもっと育てろ、大人と子供じゃねぇか

609名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:02:32.04 ID:9ZyQj5o+0
3分ごとに3回以上得点しなさいw
610名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:02:39.06 ID:31r5fBm10
本人達も反省しないとな。人気があるのはあくまでもお姐さんチームが頑張ってるからで
611名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:02:59.81 ID:duji+iwd0
土光ヘタすぎんだろ
612名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:03:12.23 ID:fTmkBNl60
三番、五番、二十番さいなら。

吉田も死ね
613名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:03:23.27 ID:7S2C4gFq0
最後は意地の1点でも入れろよ
ドイツ無失点記録だぞ
614名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:03:46.49 ID:jQtkY5YF0
Dハーフが機能してないと思うのは俺だけ
615名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:03:52.68 ID:5qntGBT00
>>589
相方の20番の方がまだ戦ってるし、くらいついてるから余計に差が目立つ。
616名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:04:08.46 ID:CkEi4RXdO
なでしこにとってのアメリカが鬼門だったように今後はドイツが鬼門になるのかもな
まぁなでしこもアメリカに負けまくって強くなったし、ヤングなでしこたちも上に上がって中心になった頃にリベンジすりゃええ
617名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:04:19.79 ID:y539QlZUO
三点取られたから五点早く取れや ゴールデンに中継してんねんぞ 最低の格好はつけれや ボケ 監督ニヤニヤすんなや アホ 必死でやらんかいや
618名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:04:52.02 ID:muO+j8VIO
女子スポーツなんて所詮見せ物なんだからよ。考えろよ糞監督
619名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:04:53.52 ID:9ZyQj5o+0
これより1ゴール4得点になりますw
620名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:05:47.80 ID:JLiIHgi60
解説が大竹じゃないとダメだな。
621名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:06:03.58 ID:uvtTC9EFO
ぜんぜん良くわからないけど…

監督のヴァカ〜 と言っておこう。
622名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:06:04.99 ID:fTmkBNl60
5-0で負けて監督更迭
623名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:06:13.50 ID:87TN5bIw0
>>616
なでしこにとってはドイツも鬼門だった。
W杯で延長後半まで0点でゴールを守り通したのは奇跡だった。

このU-20から代表に行けるのは、怪我で出てない京川と
猶本くらい。
624名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:06:19.26 ID:hGbsIRJm0
アメリカといいドイツといい、審判力が高いねw
625名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:06:53.73 ID:y539QlZUO
負けでもええから 見せ場もっとつくれ ゲームがたがたやがな
626名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:06:54.17 ID:I+H3rc0C0
決勝も放送する?
627名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:07:09.61 ID:M2FuQKrtO
さあ、ラスト5分はシュート一本で300点入ります。
628名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:07:30.02 ID:HLX53JUc0
嘘ばっか。
629名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:07:38.48 ID:fTmkBNl60
足の早いやつがもういない
630名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:07:47.19 ID:sq7bKFkd0
>>626
放送しないよ
三決は放送する
631名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:08:32.32 ID:fTmkBNl60
>>626
するよ
632名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:08:40.64 ID:5F8h6LKq0
WBCは恥をかきにいく大会かもしれんね
633名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:09:01.53 ID:INSttvF30
弱小相手には華麗なパスサッカーみたいにやれても
強豪相手にはもたついたのろい玉回ししかできないんだね
634名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:09:09.81 ID:y539QlZUO
勝ってるドイツの方が何か必死やな
635名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:09:10.48 ID:pV+oGwI10
岩渕と京川いても同じだったろうな
636名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:09:24.96 ID:fGpG+WV/0
あの日の丸美少女サポーターがブサイクになってた件
637名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:11:12.22 ID:y539QlZUO
ラモスの激辛コメントないかな
638名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:11:49.28 ID:vpkmhHA20
ポム使えよ糞馬鹿監督
639名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:11:49.79 ID:9jjHOvCo0
ノリオが如何に名将かよくわかる試合でした
640名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:11:54.01 ID:9ZyQj5o+0
早くシュートしろーw
641名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:12:18.54 ID:E9ipcoPO0
なんなんすかこれ?
642名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:12:25.90 ID:jnFt/Gp+O
ドイツが強すぎる
643名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:13:40.58 ID:s28FoCUZ0
やっぱサッカーは男がするものだな
ドイツも適当になってきてるし酷い試合
644名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:13:48.57 ID:yH5TqX9t0
負けたら誰も女子サッカーなんて見てくれない。

澤穂希
645名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:13:52.27 ID:pV+oGwI10
>>637
ラモスは女には辛口になれないイメージ
646名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:14:48.99 ID:Gx7A+Nav0
平日なのに観客2万8,000人。
入ったなぁ
647名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:14:56.42 ID:9MRpLow50
まずスライディングでボール取ることを教えてない。
すべての世代ノリオにやらせろ。
648名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:14:58.96 ID:IRVZYgAz0
>>638
負け試合で怪我持ち使って、才能潰したいのか?
649名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:15:00.48 ID:o/qzgxibO
A代表の頑張りを全て無にする試合内容
650名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:15:11.23 ID:68d+YaZOO
なんかだめだな
651名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:15:15.08 ID:fTmkBNl60
浜田下手なのになんで使ってる?
652名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:15:18.69 ID:y539QlZUO
ドイツ人やっぱり鼻が高いな あらゆる意味で
653名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:15:48.94 ID:quK4yGV/0
「これだからゆとりは」ってレベル

監督もゆとり
654名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:15:54.35 ID:SnGyaLbF0
一点でいい。一点でいいんだ。
655名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:16:06.44 ID:2xn3fNDP0
主審がクソなのを差し引いても
実力差があまりに大きい
656名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:16:09.01 ID:uZf/vwag0
男子と練習試合やりまくれよ。どのカテかは知らん。
657名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:16:19.15 ID:87TN5bIw0
ドイツの選手すごい必死だな
後ろから突き倒すのはマズイだろ
658名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:16:37.31 ID:fTmkBNl60
道上www
659名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:16:50.00 ID:A5yE/v4dP
     (アカン)
660名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:17:49.87 ID:fTmkBNl60
みんな持ちすぎだ
661名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:17:52.81 ID:X5f2IR9d0
京川がいれば、違ったの?
662名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:17:57.93 ID:gSX14mZr0
やっぱりサッカーも背丈や足の長さがモノ言うスポーツやなあ
663名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:18:01.22 ID:9ZyQj5o+0
相手選手をつかむなw
664名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:18:02.70 ID:72knjHxP0
さんま大喜びwwwww
665名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:18:07.99 ID:SnGyaLbF0
やっぱりイエロー出さないな。
666名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:18:27.21 ID:o/qzgxibO
ドイツが強すぎるんじゃなくて、日本が守備・マークへぼ過ぎ。

チャンスも物に出来ないし。
667名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:18:36.79 ID:mEmHyLtz0
0-3で勘弁してくれたドイツに感謝
本気を出せば8-0くらいで勝てただろう
668名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:18:41.32 ID:fTmkBNl60
ナオモト以外レベル以下
669名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:18:42.20 ID:y539QlZUO
さあ お待ちかねのユニフォーム交換の時間だよ ビーチク何個登場するかなあ インタビューで監督が出したらワラウけど
670名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:18:56.60 ID:2xn3fNDP0
ドリブルで仕掛けるのは良い
だがそれが仇になるとの予想通りだな
671名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:19:05.28 ID:ZqVJG8hY0
酒飲んで寝てしまったら、3−0かドイツ強いな
672名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:19:11.03 ID:ta5wsmSaO
ドイツ強すぎワロタ
673名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:19:11.68 ID:SnGyaLbF0
負けても悔しそうではないな。ダメだこら。
674名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:19:21.66 ID:INJqng8r0
入場の時のヘラヘラ顔みて結果は予想出来た。
675名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:19:57.50 ID:l7yM4epX0
前半で終わってた
676名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:20:06.95 ID:9MRpLow50
伸び伸び育てようという意図はわかるが、せめて
DFは組織しようやw
677名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:20:10.69 ID:sz6+79RI0
実況の田中陽子連呼うっせーよ
終始足引っ張ってたろ
ワンタッチプレーが少なすぎるんだよ
ドイツみてーな強くて速いチームは簡単でも少ないタッチで素早くプレーしなきゃ勝てねーよ
田中は難しい事しようと時間かけすぎ、挙句にロストしてたら世話ねーし味方DFが可哀想
こうゆう奴はいくら巧くても日本みたいなサッカーではマイナス
スターシステムの弊害
678名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:20:20.61 ID:87TN5bIw0
>>663
子供と相撲取りくらいの体格差があるから
つかむくらいしかできないw

グーで後頭部をブン殴ってやりゃあいいんだよ
レッドで退場したって関係ないんだから
679名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:20:20.94 ID:2xn3fNDP0
おめーの責任だよ!
680名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:20:23.08 ID:9ZyQj5o+0
ユニフォーム交換は〜♪w 監督同士で交換しろw
681名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:20:31.57 ID:y539QlZUO
こいつ何で笑とんねん 謝れ
682名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:20:42.76 ID:5qntGBT00
高さとスピードのあるセンターバックを養成しないとダメなのがはっきりしたな。
683名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:20:44.83 ID:fMq2MzfJ0
体格がぜんぜん違うな。大人と子供の試合って感じでこれじゃあどうしようもない。
日本は技術だけはあるが、体格ない高さないスピードないじゃ勝負にならない。
684名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:20:47.20 ID:E6hty3Hw0
>>673
そういう精神論いらねえ
内心なんか見た目でわかるもんか
685名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:20:58.51 ID:mEmHyLtz0
>>675
前半で終わってた △
25秒で終わってた ○
686名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:21:03.35 ID:vi+hzoX6P
あら、4点目あるかと思ってたが。
この結果をヤングなでしこがどう感じるかだな。
号泣してたら10年無理。
687名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:21:07.14 ID:Zx/PbHZq0
この女子U-20ドイツチームは、男子のドイツA代表に非常に似たチームだよな
フィジカルや守備の強さ、組織的で縦に行く速さやサイドからえぐる力強さ。
ヤングなでしこは、おねえさんなでしこと違って、まず1対1でドリブルで
突っかけて行く印象が強い。川澄ちゃんみたいに、サイドスペースをスピード
で切り裂くような、純粋なウィンガータイプが一枚欲しい
688名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:21:07.68 ID:aFqUkNZk0
宮間は本気で泣いていたがな


甘い、仕方ない
689名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:21:14.40 ID:VAS90FN6i
豚は豚やな

糞サカ豚
690名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:21:22.64 ID:SnGyaLbF0
華麗なパス回しやろうにも後ろから突き飛ばされるのなら機能しないよな。
691名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:21:42.55 ID:fsPXphip0
この世代は、個人で世界で通用するものを知るために、
戦術でガチガチに固めたサッカーはしない方針だから、
こういう試合になっても仕方が無い。
692名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:21:53.57 ID:MLPxF5AC0
ありませんでした
693名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:21:56.71 ID:715OaDYe0
猶本とドイツの左サイドバックのユニフォーム交換シーンが見たい
694名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:22:05.46 ID:E/1r2k7r0
>>391
青島「負けるもんか負けるもんか」がキモかった
695名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:22:23.40 ID:9jjHOvCo0
なんでずっとワントップやねん
696名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:22:25.21 ID:5F8h6LKq0
>>689
焼き豚さん
どうせ反論すると逃げるんでしょ?ww
臆病だからww
697名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:22:38.01 ID:pV+oGwI10
インタビューいらんやろ
698名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:22:46.78 ID:87TN5bIw0
なんの手応えもない試合だったな
699名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:22:52.01 ID:cbgtBNx30
監督は育成メインで戦術はクソだったからな
この差がでかかった
700名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:22:55.21 ID:N6bwoLfnO
とりあえず可愛い子に話きいとけ的なフジテレビ
701名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:23:16.15 ID:8qp+oyGc0
練習では埋められない何かの差が有った。
分析班に課せられたこれからの大きな課題だな。
702名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:23:45.69 ID:qYAzjtVI0
眉毛が薄い
703名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:23:49.85 ID:9ZyQj5o+0
今日の試合勝てなかったから、
やっぱり
消費税上げを止める法案を早く通してもらいましょう!w
704 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/04(火) 21:23:55.89 ID:smHiUDhl0
試合の入りで間違ったな
守備が酷いのは監督のせい
705名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:23:58.96 ID:oygiH36bO
この世代どうやってWCやオリンピックにもって行くの?
706名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:23:59.39 ID:9j1UPe5CO
正直このぐらいの実力でしょう。選手や協会やマスコミがへんに勘違いしなくて良かったよ。
707名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:24:11.69 ID:9jjHOvCo0
ノリオならドン引きさせてカウンター一発にかけたなきっと
708名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:24:13.31 ID:E/1r2k7r0
トップスピードがあるのはわかってたが、出足もいいもんな
スピードで勝てないと何も出来ないわな
709名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:24:38.65 ID:SnGyaLbF0
ただ負けたから悔しいではなく、レイプされた被害者の女の気持ちなんだろうな。
人格を否定されたかのような気分だろう。
710名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:25:28.21 ID:u3HrITQ50
実力差がありすぎて試合としては面白くないな。
体格、スピード、パワー何をとっても日本はドイツに劣るわ。
運動量だけでもあれば別だがそれもドイツの方が上だしね。
大人と小学生がやっているようなものだな。
711名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:25:30.84 ID:mEmHyLtz0
『3点取られても5点取れば良い』
サッカーを、いや、集団球技を舐めてるだろ吉田。
集団球技はどんな種目でも守備から構築するのがセオリーなのに
712名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:25:32.45 ID:5F8h6LKq0
なでしこなんてU20ベスト8がやっとだったんだ
這い上がって来い
713名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:25:35.81 ID:Tj8LuVOm0
オレに見る目は狂いはなかった
714名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:25:56.47 ID:87TN5bIw0
組織力、フィジカル、メンタルで負けてた。

個人技はドイツは苦手と見た。
715名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:26:02.14 ID:HB1PAwJz0
後半は形になっただけに惜しいな
開始直後の失点に漬け込まれるあたり、まだまだメンタルが弱いわ
716名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:26:37.92 ID:pV+oGwI10
アメリカ「またドイツかよ(´Д` )」
717名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:26:50.21 ID:9jjHOvCo0
しかしドイツは何やっても強いなあ
718名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:27:17.37 ID:y539QlZUO
もっと悔しさ全面に出せや嘘でもよで見てる人間はある程度許すけどなボケもうお前らの試合は見ない俺如きが言っても意味ないけどなアー時間返せ〜とりあえず監督謝れ
719名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:27:41.79 ID:nLpmpPzrO
自国開催じゃなければグループリーグ敗退だな

なでしこの名が泣くので違う名前付けろ

たんぽぽとか
720名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:27:49.82 ID:SnGyaLbF0
この不景気の中、経済効果を考えるとよくやった方だ。
721名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:28:12.23 ID:tTXMc8Wg0
>>1
俺の予想

3-0でドイツの勝ち

全財産賭けてもいいわ
722名無しさん@恐縮です::2012/09/04(火) 21:28:33.17 ID:8begBNIZ0
>>651
 男子じゃないんだ(笑)。マイナー競技でそんなに人材いる訳ないさ。
723名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:29:37.55 ID:9ZyQj5o+0
日独伊同盟は大失敗だった・・
やっぱり
消費税上げを止める法案を早く通してもらいましょう!w
724名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:29:45.70 ID:vi+hzoX6P
よしよし、号泣はいなかったな。
コイツらの四年後が楽しみだわい。
もう俺はこの世にいないけどな(笑)
725名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:30:29.62 ID:9MRpLow50
NHKのなでしこの特集で三代目の監督のノリオはまずスライディング
で奪取することを覚えさせたらしいな。U-20の監督はそれをさせてないので
ノリオが切れてた。
726名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:30:34.92 ID:lw1R+hFY0
女の体格差は絶望的な程なんだから戦術を持たせないと
この監督は勝つイメージできてなかったろ
727名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:31:45.70 ID:VAS90FN6i
>>696
チョンにもコケにされるサカ豚さんがよくいきがれるなあ〜w

負けたらケツだせバカ女
728名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:32:46.52 ID:MmxNc5Zl0
戦術も戦略も何もなかったな
どんな練習してたんだ、今まで
729名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:33:31.25 ID:M2FuQKrtO
>>721
お前はまず日本語を覚えろ
730名無しさん@恐縮です::2012/09/04(火) 21:34:41.28 ID:8begBNIZ0
>>691
 でも限界ってあるよね?男子も女子も1対1の弱さを克服するための戦術を
 考慮して来た。ジーコの時に個の力を全面に出して失敗したじゃないか。
 個の力を言うならディフェンダーにもそれを問わなきゃ。今日の失点は全部
 個で負けたんだよ。
731名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:35:09.15 ID:2xn3fNDP0
結局この期に及んで道上横山もドリブルばかり
まあ所々ポストも効いてたとすればしゃーない
あれが監督の方針だもの
732名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:35:30.73 ID:KGCMtpAyO
田中の受け答えは何でいつもあんなに軽いんだ?
国を背負うメンタルじゃないな。ちやほやされてお客さん気分になってそうだな。
733名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:36:30.63 ID:5k/lvV2mO
また4位か
シルバーコレクターより銅メダルコレクターよりさらに下の4位コレクターか!?
734名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:38:29.65 ID:JmQK3d100
攻撃的と言いながら、プレスの位置を下げる指示をして日本の良さを殺し、
田中美の代わりに本来は左の横山を入れるが、機能せず後半からは右に戻し、
スペースに動く田中陽をはずし、連携プレイが出来ない道上を入れ・・・

普通にやれば、もっと競った展開になっただろうね。
監督がドイツにビビッて不必要な采配をした印象。
735名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:39:10.84 ID:/04lvUjcO
ナイジェリアには勝てないだろうな
736名無しさん@恐縮です:名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:39:23.69 ID:8begBNIZ0
>>732
 途中で代えられたのに、インタビューされても答えようが無いだろ?
 号泣しろとでも?
737名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:39:41.60 ID:fTmkBNl60
>>711
同意。この監督はFW出身だそうだw
738名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:40:34.80 ID:m7ESFMwG0
田中は喋らない方がいいw
受け答えが小学生レベル
739名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:41:41.07 ID:b/6OyRhXO
>>711
漫画みたいなセリフ
740名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:42:38.32 ID:JmQK3d100
本来、ディフェンスが弱いからこそ、
前線からプレスをして、相手が余裕を持ってプレイ出来なくするべきだった。
しかし、何を思ったか、プレスの位置を下げた。

それが敗因の全てだよ。

後半から、前からプレスする様になって、少し取り戻したが、時既に遅し、
741名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:42:56.30 ID:8begBNIZ0
>>737
 西野(現神戸監督)もオシムもFW。クライフだって厳密に言えばポジションはFWだったよ(笑)。
742名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:43:35.88 ID:zpY/Az4i0
>>129
すげえ!予言者か
743名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:43:52.68 ID:ls6tt6s70
とにかく攻撃陣に非は無いよな

ダブル田中、柴田、ウドちゃんの4人は悪くないし
後から入った横山やドテチンも悪くない

戦犯はやはりDFとボランチの6名
お客さんになってボール眺めちゃってるんだから
正に小学生レベル

744名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:44:37.76 ID:AHmNu6hx0
745名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:44:52.55 ID:Ra714ENG0
オリンピック男子代表と同じような流れになってきました
746名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:45:40.23 ID:JmQK3d100
そもそも、この監督は連携プレイとか何も考えていない。
左の横山を右に入れたのが良い例だよ。
選手をいろんなポジションで使うのが好きみたいだが、連携の事を考えないから出来る事。
747名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:46:11.05 ID:zqI8v16v0
守備がとにかく酷かった、ってのもあるがドイツはよくわかったよ
前半は田中陽子のいるサイドを避けて攻撃してたし
確かにあれなら、何かの間違いで日本側にボールが回っても逆にカウンターをもらうリスクを下げる事が出来る
後半頭からのフォーメーションで最初から行けばまだ戦いになったかもな
748名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:46:12.62 ID:zpY/Az4i0
アメリカドイツ戦はTV放送あるのかな
これが一番見たい
749名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:46:41.68 ID:V7ySF3a60
松波もFWや!どや!
750名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:46:49.84 ID:8begBNIZ0
>>743
 バックが酷かったのはその通りだが、西川、横山、柴田、道上はもうちょっと
 首を振って周りを見た方が良いと思うんだ。ドリブルで詰まってからじゃないと
 パス出さないよね。。
751名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:47:15.39 ID:l7yM4epX0
個もいいけど組織や戦術も構築してほしいな
A代表に上がったら苦労するんじゃね
岩淵みたいにフィットしないとか
752名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:47:47.20 ID:pV+oGwI10
監督はハッキリと「この年代は攻撃メインで〜」と言ってたから、そこは別に批判しない
問題はその攻撃が通用しなかったことだな
753名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:48:07.78 ID:JkzoIDGd0
ナイジェリアにも負けるんじゃねーの

ナイアメ戦では日本余裕wwwwだたけどもうむりぽ
754名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:48:24.19 ID:fTmkBNl60
>>741
だけど彼らは常にサッカーは守備から入れといってたよな。
吉田のいう三点取られたら五点とるサッカーはダメFWそのものの発言だよ(笑)
755名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:48:51.26 ID:KGCMtpAyO
とりあえず日本は高校バレー卒業した高身長の女を引き抜いてGK育成した方がいい
GKがあのサイズじゃ不利
756名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:49:19.98 ID:zqI8v16v0
>>752
守備がグダグダすぎるとそもそも攻撃は出来ないよw
757名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:50:15.33 ID:8begBNIZ0
>>751
 A代表に上がってまともにやれそうなのは、猶本ぐらいじゃないかな?
 後はスーパーサブで柴田とか。。後は駄目っぽい。
 横山なんて澤や宮間ににらまれる。
758名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:51:02.14 ID:zpY/Az4i0
まままままさか決勝放送しないとか
759名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:52:24.70 ID:fTmkBNl60
>>758
するよNextで
760名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:54:08.11 ID:8begBNIZ0
>>754
 クライフ以外はそう言ってる。
 クライフは別格だけどね。それと、俺へのレスだけど、FWの監督が駄目だって
 言ってるぽい人へのレスで、「いや、FW出身にも名監督は大勢いる」って言う意味で
 書いたんであって、あなたとは全く同意見だよ。
761名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:55:39.42 ID:sH1lMnoA0
>>711
1点すら返せなかったやん
762名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 22:01:29.35 ID:pV+oGwI10
良いチームだと思うけどね
ドイツが強すぎただけで
763名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 22:06:41.65 ID:btaTnMDw0
格下相手に無双してただけやったんやな
764名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 22:08:09.08 ID:2xn3fNDP0
お前ら北京でアメリカ・ドイツに負けて4位だった時見てたか?
あの屈辱があっての今だからな
U20でこの経験積んだ事を財産にするしかない
765名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 22:21:36.01 ID:IELZNo/IO
顔がバラックやカーン似のドイツ選手は卑怯
ピュアなヤンなでが縮こまったじゃない(´・ω・`)
766名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 22:41:45.13 ID:SnGyaLbF0
あれだけ囲まれてもドリブルで中に入っていく勇気だけは認める
767名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 22:43:35.10 ID:SnGyaLbF0
ドイツ人の20歳は日本人の25歳
顔面は25〜45歳
768名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 23:00:44.02 ID:5k/lvV2mO
久しぶりの代表戦大惨敗なのに、わりと心地いいのはなんでかな?
監督に対して間接的には協会に対して、ちょっと違うんじゃね?
と思ってたからかも知れん
769名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 23:02:45.73 ID:r++3j1KC0
あの糞監督がひどい目にあうのを早く見たかったってのはあるかもな
770名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 23:19:36.36 ID:zpY/Az4i0
やっぱドイツに大して勝機はなかったなあ
771名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 23:46:06.44 ID:2xn3fNDP0
言いたかないが明らかに戦術ミスだろう
つっても最善尽くしてもドイツ相手に2点差までは覚悟の上でね
でもいきなり失点、前半で3点はキツイよ
バカ吉田の責任重大
772名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 00:10:46.14 ID:9BNox4PX0
エロ目線カメラワークに萎えた
773名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 00:18:11.22 ID:CrXGCGJq0
>>766
それで決定的チャンス作れたらいいだろうが
囲まれて取られたうえ相手攻撃の起点になってんだから
責めるしかないと思うがw
それは勇気じゃなくて万歳アタックだろw
774名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 00:28:05.25 ID:5Cmi+Bii0
完敗だったな
改めて1を読むと失笑もの
775名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 00:32:19.32 ID:4dDzmrNZ0
田中ようこと猶元がアイドル的な感じだけど
俺は土光が可愛いと思うんだが、お前ら的には土光ってブス?
776名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 00:53:56.27 ID:EA+Hdhx0O
>>775
可愛いと思うぞ
いやでも可愛いって言うか美人タイプかな
777名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 01:58:02.28 ID:Gr+dzEIz0
土光は原石
778名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 03:14:55.87 ID:ztOI1ETRO
やっぱり女子は選手もファンもレベルが低いな
新規ファン獲得のために、入浴画像でもネットに流したらどうだ?
試合中にユニが敗れるアクシデントを演出してもいいね
779名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 06:38:48.47 ID:k6jggMLB0
球離れが悪すぎる
そこでパスしとけというところで蹴らず、寄せられても蹴らず、更に詰められてなおもこねて取られる。
男子にもっと練習手伝ってもらえよ
780名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 08:44:25.74 ID:yJjAXveS0
>>779
今までの相手は多少囲まれ気味でもテクでかわせたりしてたからな。
だから1枚ついたくらいだとそれをなんとかしようとしてた。
加えて日本をきっちり研究してたドイツはボランチの位置を囲い込むように選手を配置。
4−2−4みたいな形になりやすい日本は完全に鴨にされて失点しまくった。
781ninja!:2012/09/05(水) 09:04:38.91 ID:Egrw75fY0
負けたから言えるのだが、体格が欧米に劣っている日本が、「3点失っても4点
とればいい」と豪語して試合に臨む吉田監督の方針が誤っている。なでしこに
直結するチームなら、戦術も相互に整合性を持って望まなければ、日本サッ
カーの進展はない。
782名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 09:09:34.22 ID:yJjAXveS0
>>781
攻撃と守備をかなり分けて考えるみたいなスタイルだったからな。
攻守の切り替えが極端に速くなり、
攻守のバランスの重要性が上がってる現代サッカーと真逆に爆走したって感じ。
両サイドが極端にワイドに広がって仕掛ける姿は、オランダと重なって見えた。
783名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:03:58.73 ID:X3kmYQtS0
>>771
だよね。フィジカルで負けてるのは仕方ないが、
選手個人の技術は決して劣っていなかった。
無策無警戒で試合に入ってすぐに失点したのが最大の敗因。

後半もドイツの守備は連携してて、パスの出処を読まれて、
受けてすぐに2,3人に囲まれ奪われてた。
ドリブルで交わしてそのパスをFWがゴール前に走り抜けて受けないと点は取れない。
こんな感じで。
1分20秒
http://www.youtube.com/watch?v=AkenZkjyUOQ
784名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:42:25.50 ID:ma1vXvCa0
ドイツはよく動いていたなあ。
日本がボール取るとすぐ2,3人に囲まれて何にもできない状態。
体格、スピード、パワー、運動量どれをとっても素晴らしかった。
後半は決勝考えて手を抜いていたね。
785名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:49:53.42 ID:yJjAXveS0
>>784
基本4−3−3で頑張ってスライドするって形だったね。
それに対し日本は4−2−4なんて自殺行為でしかないw
後半CH2枚置いて4−1−4−1の形になったんだが、
相手の守備のバランスが大崩れしてたな。
特にCH2枚が上手く動くので、誰がどう付くのか混乱してた。
田中陽子が下がり前線の選手を増やしたので、突撃サッカーに戻ったけどw
786名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:55:33.96 ID:X3kmYQtS0
2、3人でボールを奪うのは本家なでしこの技なんだよね。
W杯からドイツは、なでしこサッカーを絶賛して取り入れた。
昨日の試合はドイツW杯の日本×メキシコみたいに一方的だった。

何やってんのかねバカ監督は。
787名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 11:15:49.93 ID:EJqU82jl0
幼女なでしこ。貧乳パスにパイパンシュート、
相手ディフェンスに割れ目なし。
まだ、人に見てもらおうという試合じゃないな。
マニアの方には、ヨダレもんだろうけどさーw。
788名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 11:25:35.10 ID:I6B4mBCo0
>>486
チョン チョン バカチョン  バカ チョンチョン
789名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 11:53:40.33 ID:bWfIr/PW0
ちょっと運がなかったなぁ
序盤に点が入って明らかにチームは動揺したわ

次やれば流石にここ迄の差はないはず
790名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 11:55:44.30 ID:VGHPoS1S0
A代表のなでしこもドイツには勝てんしな
791名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:00:29.96 ID:Ebr3Tl2c0
とりあえずドリブル
792名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 16:06:13.11 ID:zVewYnu5O
>>397
言いたい事はそれだけか?
793名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 21:29:08.52 ID:DF44YXa40
ノノノハ
( °▽ °)<
794名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 21:34:27.91 ID:TeFpWAEuO
ズバリ!


負けるとみた
795名無しさん@恐縮です
決勝戦見逃してもた。
アメリカが勝ったようだな。
いつもの先制パターンで。