【サッカー】“ザックvsジーコ”プラチナチケットと化す!…9・11イラク戦チケットが1枚8千円→9万円超

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宵宮祭φ ★
 サッカー男子日本代表は3日、W杯アジア最終予選イラク戦(11日 埼玉ス)に向け
新潟県内での合宿をスタートさせた。

 イラク代表のジーコ監督(59)は、いわずとしれた元日本代表の指揮官。
日本代表が元監督と対戦するのは史上初のことだ。そんな話題性もあってか、
この試合が“プラチナチケット化”しているという。

 日本サッカー協会はこの日、イラク戦の完売を発表。
関係者も「7月から、もうほとんどなかった。過去に記憶がない」と驚くほどの売れ行きなのだ。
某オークションサイトをのぞいてみても、1枚8000円のカテゴリー1のチケットが
最高値で9万2000円をつけていた。パブリックビューイングの入場券さえ
オークションに出される人気ぶりは、どこか異様な盛り上がりを感じさせる。

 ジーコ監督の凱旋(がいせん)マッチではあるが、率いた2006年ドイツW杯では
1勝もできずに敗退。ジーコ監督も“戦犯”とされただけに、チケットの売れゆきは
「ジーコ人気」ともいいがたい。

 ロンドン五輪にU−20女子W杯、それが終わればW杯予選…。
他の競技団体から恨み節が聞こえてきそうなほど、サッカーだけは日本代表バブルが続いている。

http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20120904/soc1209041217002-n1.htm
2名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:12:43.12 ID:m1jEyCPp0

  |l、{   j} /,,ィ//|.     /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!           ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |.       i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!   ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.      ヽ:!::トヽ ̄ l! `  ` ̄´ |::l::|:|j: ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ      ト、::! u         j |::/lj::: ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.       ヾ、  丶 -    u リイ:|リ .,,__/      . ,' ン′    ̄
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ.      リヽ ‐、ー- 、_   /イ:::i    /           i l,
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`     rー'"ト:l゙、   ̄   ./  , |::!    ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
                                      iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ              ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::              iヽ,_ン     J   l
  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::              !し=、 ヽ         i         ,.
 / ',|::|:::|   /   `゛       |!:::::::::::::              ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    .l::!::::ト、  '、 _         ||:::::::::::::              l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
  r'"´||',::::',                 |:::::/l::               ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'
../   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ  
,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l  
|   |!  ヽ;  ヽ       /.:    i!  /
3名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:13:36.63 ID:5gPEJglQ0
9・11に何か大きな意味があるのかな?
4名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:13:37.01 ID:DaCfetKF0
  :/\___/ヽ .
..:/ ''''''   '''''':::::::\:
:.| (◯),   、(◯)、..::|:
:.| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,""..:::|:
:.|   ´,rェェェ、` .:::::::::|:
:.\  |,r-r-|  .:::::/…
:/  ヾ`ニニ´ / ̄"''''ヽ:
5名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:13:40.78 ID:hjB1FDk80
それほどの試合なのか
高すぎる
6名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:13:47.42 ID:DtXxYrp20
アシュケー
7名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:13:51.38 ID:sZyFufjH0
買えなかった人がヤングなでしこに回る好循環
8名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:14:47.64 ID:nWnMLdmd0
TVで観るわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:14:53.57 ID:oyZEJQmUO
あれ?ジーコ監督辞めなかった?
10名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:15:21.63 ID:xzmxzxWr0
スマステ…違った、ステマ。


……似たようなもんか。
11名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:16:22.03 ID:QnSJgZVAO
クラブWカップはもっとチケット激戦なのかな
12名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:16:34.22 ID:WVZOV7F60
サッカーバブルって、十何年も前から言ってるよね。

もうサッカー人気は定着したよ
13名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:17:16.42 ID:1/duXJM20
やきうオワタ
14名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:17:18.73 ID:XeJDeVsM0
あれ、転売禁止じゃなくなったのか
ヤーさんの資金源になるから早く規制しろ
15名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:18:01.70 ID:ZGaaGxQn0
カテ1メイン持ってる幸せ者の俺。
チケット発券した際はアウェイ側だとか8列目は前すぎるとか贅沢言ってごめんなさい。
16名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:18:01.59 ID:GboEJR7w0
こいつらJリーグは見ないからな
日本サッカー協会だけ儲かってJリーグのチームが儲からないという嫌な状況だよ
17名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:18:27.28 ID:X+jXxkA90
まぁ実際見に行けるなら見に行きたいわ
でも…埼玉ばっかりなんだよな〜
18名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:18:38.91 ID:GboEJR7w0
>>14
ネットオークションだから買った奴が勝手に転売してんだろ
19名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:18:40.90 ID:05hPK1V20
ジーコへの憎しみか
20名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:19:37.64 ID:rR6mgbn/O
(´・ω・`)この試合にJリーガーが半分くらい出ればJの注目も少しは上がるのに
21名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:19:58.29 ID:Iawnmgub0
そう言えば、昔 K-1の館長が視聴率で日本代表を抜くとか言ってたけど・・
22名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:20:29.53 ID:dwOOX09P0
ジーコが負ける姿が見たいんや
23名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:20:57.68 ID:aFkdwqAR0
まるでスポーツ報道の7割くらいを占めてる競技みたいな人気ですね
実際には極力Jリーグに結び付けないように報道しているわけだが
自分達マスメディアの想像以上に盛り上がっちゃあ、そりゃ異様に見えるだろう
24名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:21:38.62 ID:GUSKeASj0
くっそ!
ジーコ!
くっそ!
25名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:21:48.98 ID:H2jRtHqnP
サッカー詳しくないけど
勝ったらもう決まりなんだろ
それじゃ高くなんじゃね
サッカーに擦り寄りたい有名人も
多数来場しそう
26名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:22:04.05 ID:CNCDAwuf0
W杯最終予選は一度スタジアムで見ると異様な雰囲気で病み付きになる
幸いチケットが簡単に手に入らないので通い詰めることはないのだが
27名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:22:09.87 ID:e//na/Eg0
勝っても別に決まりじゃないよ
28名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:22:40.04 ID:Iawnmgub0
>>20
全員元Jリーガーだけど
29名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:22:53.17 ID:yjWKHPN40
負けたほうの髪抜きマッチで
30名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:23:02.60 ID:gTI8nJGY0
ジーコってやめたみたいなニュースあっただろ
どうなってんだ
31名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:24:29.43 ID:hjB1FDk80
9・11イラク
不吉な日だわ テロに注意
32名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:24:30.02 ID:c4zh9FUj0
一次、二次先行で取ろうとしたけど無理だった
33名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:24:32.64 ID:sRejKg810
K1と一緒
34名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:24:37.65 ID:JAwdQcI+0
>>30
結局辞めてねーから盛り上がってるんだが
滞ってた金がやっと貰えたらしい
35名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:24:40.70 ID:kpUBmQjq0
代表人気はすごいがJリーグの試合は観客1万越えがやっとだからなー
36名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:25:10.34 ID:cc3o2LBe0
>>17
都内に専用スタジアムないからしょうがない
37名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:25:11.07 ID:fBg+daaUO
平日のださいたま開催は厳しい
38名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:25:29.72 ID:r2sN3PA30
転売中は大損こけばいいと思うが、この試合に関しては損しないだろうな。
39名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:25:34.87 ID:cuYZrueq0
別にそんな価値のある試合じゃねーだろ
40名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:25:59.89 ID:khd843Uo0
カテ2だけど初めて当たったわ
九州の田舎から嫁さんと2人で相当な出費
41名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:25:59.86 ID:2Eh4Vkgy0
>>26
特に拮抗した試合だと実況スレでさえ異様な雰囲気になるもんな
見てるだけでガチガチになるからネタスレで実況するが
42名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:26:01.16 ID:rR6mgbn/O
>>28
現役が居なければ意味がない。
Jのクラブは今、客がほしいんだから。
43名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:26:04.16 ID:iznKnz780
>>30
ちゃんと給料払わないなら辞めるぞと脅したってのが正しい
44名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:26:07.59 ID:c4zh9FUj0
>>35
やっとってほどではないよ
つかキャパ自体3万とか入るとこばっかじゃねえし
45名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:26:15.70 ID:X+jXxkA90
>>20
スタメン海外組
マンU、インテル、CSKA、サウサンプトン、シュツットガルト、スタンダール、ヴォルフスブルク

スタメンJ組
ジュビロ2、ガンバ、神戸or広島

交代
ニュルンベルク、レバークーゼン

みたいな感じだろな
圧倒的に海外組の方が多い
46名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:26:55.61 ID:VDOmxNPr0
給料不払いでジーコ辞めたんやないのか
来るなら楽しみやでー
イラクのFWは危険や 要注意やでえ
47名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:27:16.05 ID:aFrrg34u0
政治家のクソボンクラどもは、さっさとネットでの転売行為を規制しろ
ダフ屋と同じじゃねぇか
48名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:27:50.51 ID:hXvHQOUC0
ほのぼのレイク♪
49名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:28:20.22 ID:Ba4zN8jtO
イラク勝ったら、「ザックとは違うのだよ、ザックとは」とか書かれそう
50名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:29:21.01 ID:VDOmxNPr0
>>49 おいw
51名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:29:38.16 ID:Z7Q+f1W30
>>35

何平然と嘘こいてんだこいつ


J1第23節終了
順  チーム  今 年  
01  浦 和  34,632 
02  新 潟  25,248 
03  F東京.. 23,110
04  横浜M  20,676 
05  名古屋 18,054 
06  C大阪  17,740 
07  川 崎  17,263 
08  清 水  16,419 
09  仙 台  16,164 
10  広 島  15,806 
11  鹿 島  15,220 
12  神 戸  14,633 
13  G大阪  14,052 
14   柏    13,798
15  磐 田  12,543 
16  札 幌  12,402 
17  鳥 栖  10,779.
18  大 宮  10,284.
−−−−−−−−−−−
   全 体  17,039
52名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:30:17.51 ID:vRrgUy+W0
>>45
岡崎はもう2軍扱いみたいなことになってるぞ
53名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:30:45.14 ID:iVBQXeFx0
ブボボ
54名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:30:49.70 ID:2lZyOcXW0
ニワカサポ凄いな・・・
内容は確実にないよう
55名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:31:39.35 ID:m1jEyCPp0
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
56名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:33:13.70 ID:Yi18HElqO
>>45
将来的には全員海外組になって欲しいなぁ
57名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:33:45.95 ID:GXXrXdd9O
>>49
じゃあ日本が勝ったら、「ジーコなんか飾りです、エラい人にはそれがわからんのです。」と言わせてもらおう!
58名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:33:46.48 ID:CsZL9BKr0
もうジーコジャパンVSザックジャパンでいいじゃん
イクラの選手なんて訳分からんし
59名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:34:56.73 ID:68d+YaZOO
7、8、9、10、11月。全部代表戦あるね〜。嬉しいね〜。
60名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:35:17.26 ID:xKHjxTSq0
この試合に勝てばW杯出場だけど、別に引き分けか負けでも次があるし、次は2順目で、既に勝つか引き分けてる相手。
この予選はすでに厳しい段階じゃなくなってる。

ジーコがプレーするわけでも、反日の訳でも無い。
61名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:36:05.12 ID:NU0jKkgfP
少年団割り当てのチケットを入手したんだが正直転売したいお
62名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:36:31.86 ID:z9bjKlW50
それにしてもなあ、香川がコンディションを落とすのが痛い。

バックアップ体制も作らなくちゃいけないんだから、国内組で編成したらどうか?
「俺は生の香川を見たい」という欲求は理解できるが、もっと大局に立って考えるべきだと思う。

「代表」なんだから…
63名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:37:21.13 ID:P12Dv4Sb0
一方、プロ野球は・・・

【野球】日本ハム球団 東京ドームでの主催試合で招待券大量バラまきの実態!
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1340867459/

画像
http://images.npn.co.jp/article/73/180273731-1.jpg



. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
64名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:37:37.57 ID:zmq0epi/0
イラクのベンチにグフ置いてたら面白いのにw
65名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:38:02.99 ID:Asj66tuo0
確かに楽しみだが何万円も払って見に行きたいか?
66名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:38:40.51 ID:kkhwJVRY0
>他の競技団体から恨み節が聞こえてきそうなほど

どこか特定の有名な業界を言っていそうだなw
67名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:38:45.03 ID:VDOmxNPr0
香川なんてJ2でいくらでも見れたやろニワカが
J2在籍時代からほかとはレベルが違う活躍してたで
68名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:38:49.58 ID:jjKKBlnQ0
>>51
札幌、大宮、ガンバに落ちてもらおう
69名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:39:34.76 ID:R47fHqiG0
まじで当たらなかった 一般もふくめて 全滅 友達とかに頼みまくったのに

結局オクで買っちゃった
70名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:39:59.28 ID:xVeVKRXR0
お前ら何も知らないようだから教えてやるよ。
イラク代表監督は表の顔。
本当はレイクエンジェル元締めだから。
ワイルドだろー

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/8869/mou/005/l2.jpg
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/8869/mou/005/l4.jpg
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/8869/mou/005/l3.jpg
71名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:40:13.91 ID:zLRTSZkM0
ジーコがオージーの監督とかやったら盛り上がるだろうな。
72名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:40:32.15 ID:WoS0LgVO0
>>22
亀田兄弟なみの焼き畑産業だなw
73名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:40:54.37 ID:MeVUPxG90
ダフ屋行為だろ。取り締まれよ
74名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:41:31.18 ID:awU3/4oS0
ダフ屋はメシウマ状態
75名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:42:43.26 ID:rg+VYWS+0
>>20
今じゃ代表スタメンに二人も入ってるガンバってすげえチームなんだろなって誤解されちゃうよな
76名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:42:53.06 ID:cc3o2LBe0
>>60
勝っても出場は決まらないぞ
まだ先は長い
77名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:42:54.27 ID:qh5ulj1C0
略してザーコ戦か
78名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:44:05.42 ID:iR1/yHjq0
埼スタって行ったことないんだけど実際雰囲気どうなの?
専用って陸上トラックがないってだけ?
79名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:44:58.27 ID:c4zh9FUj0
こんだけプレミアなのにtwitterで二枚、定価で譲ってくださいとか
たまに書き込んでる人見かけるけどマジで図々しいと思う
80名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:45:01.34 ID:xrsWcFZo0
>>78
なんか遠かったよ
日本じゃましな方らしいけど、もっと急角度のスタンドにしないと
81名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:46:39.34 ID:VDOmxNPr0
上から見るならカシマとトヨタや
砂かぶり席なら柏か横浜FCあたりがええで
82名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:46:40.85 ID:3MpXbMx80
>>51
へえ、すごいね。盛り返したんじゃない?もっとJも盛り上がってほしい。
J初期のように海外からスター選手を呼ぶのは無理か。
83名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:46:48.83 ID:iR1/yHjq0
>>80
そうなのか
プレミアくらい臨場感あるとこがあればいいのにね
84名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:47:02.18 ID:aF9MinhR0
テレビでええやん
85名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:47:37.42 ID:lzIKPdqUO
>>51
鳥栖は頑張ってるのになぁ…
金満でええスタジアム持ってる大宮さんは頑張らなアカン
86名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:47:39.71 ID:NPPS9j0c0
調子こいてたら全く取れんかった・・・
87名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:47:44.81 ID:fhkEGOdZ0
>>62
何でW杯予選でそんな舐めプしなきゃならんのよ。
88名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:49:14.74 ID:TqEF1Znn0
ぶっちゃけザックジャパンよりヤングなでしこの方が楽しみ
89名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:49:20.01 ID:ZGaaGxQn0
>>81
トヨスタって上から見ると真上から見下ろす感じで個人的には好きではない。
埼スタみたいにやや斜めの角度から見る方が好きだ。
90名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:49:23.40 ID:cc3o2LBe0
>>78
陸上トラックがあるかないかは大きく違う
ピッチと客席が近くなるから臨場感が段違い
雰囲気も設備も日本では一番いいスタジアム
ただし駅から遠くて交通の便はイマイチ
91名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:50:57.09 ID:hVzjJ8b5O
>>79
急に行けなくなって定価で譲りたい奴結構いるぞ
92名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:51:14.94 ID:ZGaaGxQn0
アクセスはスタジアムから駅まで歩行者専用の1本道だけど、代表戦になると帰り駅まで辿り着くまでに大渋滞だし
駅構内に入ってからもホームへの入場規制があったり、とにかく電車に乗るまでが大変。
93名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:52:11.14 ID:TQSwIYT70
9・11イラク戦 物騒過ぎワロタwwww
94名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:52:11.65 ID:fhkEGOdZ0
>>83
プレミアは角度ゆるゆるだが。
95名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:53:03.71 ID:pyiH7h3J0
>>51
あの糞スタのマリノスが2万人入ってて、
カシマスタジアムが1万5千人って切ないな。
しょせん、スタジアムの成功条件の大半は立地なんだな・・・。
96名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:53:59.43 ID:8hmSKKruO
代表の試合見に行った時ミーハーのあまりの多さにびっくりしたな
97名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:54:08.22 ID:UutOgLf90
すげええええええ
値段も高いし枚数も多いから、転売で財を築けるわ
98名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:54:12.40 ID:OqEWCx880
↓下記みれば香川がいかに過大評価で、なぜ現地での高評価記事(特にサッカーキング発の記事)が多発し、
マスコミによる異様な持ち上げ&保護が行われ、それにだまされている人が多い理由がよく分かるよ。
ショックだろうけど事実ばかりだよ。。
 
■香川の過大評価、香川信者が消えるべき理由 ■
http://www48.atwiki.jp/kagawas/pages/1.html
上記wikiは香川信者が反論できずに、感情的に嘘だとレッテル張りするしかなくなってる事実が集まっています。

ちなみに 香川真司 創価学会 信者疑惑 20秒あたりから  詳細は動画下にある説明にあり
http://www.youtube.com/watch?v=K8kocLwSEyc
 
99名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:54:18.90 ID:c4zh9FUj0
当日都内のスポーツバーで観戦しようかと思うんだけど
あれっていくらくらいお金取られるの?
100名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:55:09.84 ID:fhkEGOdZ0
今年の鹿島スタは悲惨すぎだよなw
二階層どころか一階層すらガラガラ。
101名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:56:56.68 ID:/IKeQdPdO
五輪ベスト4にマンチェスターUとこの夏はブランド力が
はね上がったからな、それにしても高い
102名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:57:12.50 ID:cc3o2LBe0
>>97
関係者でもないかぎり、完全抽選だから運もなければ稼げない
注文できる枚数も限られてるしバレたらアカウント無効
103名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:57:35.46 ID:J15+pNg20
>>92
そんなのどこのスタでやっても満員埋まるほどの試合の後の駅はそうなるよ
104名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:57:44.23 ID:8hmSKKruO
>>99
スポーツバーはないだろ
105名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:58:14.84 ID:Aa/4fq/n0
106名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:58:54.75 ID:kpUBmQjq0
>>51
Jリーグ全体の観客動員は昔に比べて増えてるって主張するときはJ2の観客数も含めるのに
J1のしか貼らないのはおかしくないか?
107名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:59:16.39 ID:I8SF4khJ0
>>99
飲み屋にテレビが付いてるだけだから
108名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:59:46.00 ID:lSFnOLxi0
ジーコって監督として腕上げてるの?

ちゃんと対策するようになったのだろうか?
それとも相変わらずの自由なサッカー?
109名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:59:51.07 ID:c4zh9FUj0
>>106
二部の平均まで求めるのw?
110名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 14:00:43.97 ID:CwQGCuJC0
911ってパールハーバーだっけ
111名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 14:00:48.59 ID:MiHaemRCO
ザックジャパンを3回連続で言えた奴のみ書き込み可
112名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 14:00:57.03 ID:yZUOZ9D40
駐車場は確保したのか?
113名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 14:01:04.00 ID:ZGaaGxQn0
>>103
国立や横国時代はこんなひどくなかった。
114名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 14:02:44.12 ID:yZUOZ9D40
国立は最低20分前に出ないと電車に乗れない。
115名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 14:03:05.00 ID:I2Z4kQEz0
侍ジャパンのチケットはいつ発売されますか?
116名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 14:04:51.83 ID:2I4e3sS+0
>>78
日本じゃ間違いなく一番の雰囲気だ
特にW杯最終予選のガチ試合はな

ニワカも多いけど
だからといってヌルい雰囲気ではない
ガチ試合なので
ワンプレーごとに反応がすごい
応援も本物の応援だよ

ガチ試合ってのは最高に面白いよ
ドキドキするしな
117名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 14:05:45.62 ID:cc3o2LBe0
>>113
国立や日産スタは帰りが分散するからな
さいスタは駅が浦和美園しかない
あとはバスだけ
118名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 14:06:08.32 ID:5OAH5zj10
>>12
オシムジャパンの時、スタジアムガラガラ、視聴率急降下って時があった。
まだまだ油断は出来ないよ。
119名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 14:07:55.04 ID:4rLGwsm+0
>>55
このAAはやったの十年前か
120名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 14:08:13.32 ID:8hmSKKruO
>>116
応援も本物の応援?ないないない
ゴール裏はサッカー知らないようなカップルとかそんなのばかりだったぞwww
121名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 14:08:14.39 ID:qtOpFzFt0
初めてジーコさんのwiki読んでみたが感動した
侍精神バリバリな人だったんだね
122名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 14:10:40.82 ID:4qKt1k900
9.11 イラク 単語だけ見ると何か起こりそうで恐いわ
123名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 14:12:10.55 ID:IOQk7beLO
>>116
ワンプレー毎に応援ってサッカー分からないからだよね
124名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 14:12:47.78 ID:JSGC0Bfv0
ジーコはまだノープラン戦術なんだろうか
125名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 14:14:39.40 ID:Wpwc+jgX0
>>92
あーそんなに込むんだ
コミケとどっちが込む?
初観戦なんだけど帰りはスタジアムから電車に乗り込むまでどれくらい時間みといたらいいだろう
1時間ぐらい?
126名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 14:16:05.71 ID:scI7CoNj0
>>122
何も起きねえよw
自作自演する雨がいないしw
127名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 14:16:44.76 ID:Ya4QJ/AQ0
ほぼ確実にワ杯出場ぽいが
得失点差がダントツなのであって勝ち点1点でも負けたら意味無しか
ま、たとえ引き分けでも余裕だな
128名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 14:17:25.54 ID:jwVfVyi70
オクで代表戦チケ売ってると、取り締まられるんじゃなかったっけ?
強制終了とかされないの?
129名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 14:17:39.21 ID:8hmSKKruO
>>125
コミケが全国民が知ってるイベントだと思うなw
130名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 14:18:27.59 ID:MB9Pi+/F0
代表戦に9万とかバカバカしい
CL見に行った方がいいだろ
131名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 14:18:28.24 ID:Zm7yc52I0
嘘だねタダ券配ってたぞwww
132名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 14:19:21.62 ID:hcm/OhKQO
いろいろ言われるけどガチな試合はさいたまが一番威圧感与えられるからいいと思う
133名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 14:19:34.14 ID:IOQk7beLO
コミケってなに?オタク?
134名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 14:20:24.84 ID:lrOYCVe1O

岡田武史&俊輔の
ラストの暗黒期は凄かったな

勝てない 客入らない TV中継なし
国歌は小学生

今になれば いい時期を見させてもらったわ
もう二度と味わいたくない
135名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 14:20:25.06 ID:IfoYaoQ00
これダフじゃねえか
何記事にしてんだ
136名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 14:20:43.72 ID:IOQk7beLO
>>132
ガチな試合って?
137名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 14:22:07.93 ID:Wpwc+jgX0
>>129
だって込むイベントなんてコミケしか行った事ねーものwww
サッカー生でみるの初めてなんだよ
すげー楽しみヒャハー
138名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 14:22:55.80 ID:cxNB/Qgh0
ザックVSジーコ戦 勝敗がどうなるかによってネットではいろんな人が爪を砥いでんだろうなぁ・・・
139名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 14:23:24.53 ID:N/L8K4/xO
イラクと一緒にW杯行けたらいいな〜。オーストリアは3位で頑張って南米倒して欲しい。でもオマーンもいいチームだし〜。
140名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 14:23:29.95 ID:MckHIPBs0
>>130
ほとんど日本人は
W杯>>>>>>>>>CLだぞ
代表戦の方がはるかに価値が高い
まあ日本人が出てないCL試合を見るのは少ないよ
141名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 14:25:16.90 ID:qsJz3str0
浦和レッズで勝てるだろ
142名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 14:25:25.84 ID:cxNB/Qgh0
>>130
9マンあったらCLよりソープ行ったほうがいいだろ
143名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 14:25:57.63 ID:5nLq+tmf0
ジーコって解任されなかった?
144名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 14:28:23.49 ID:S0fwUn+y0
ヤクオフはOKで
ダフ屋はNGなのか
ちがいはなんだ?
145名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 14:28:27.47 ID:5nLq+tmf0
>>95
立地のいい場所ってのは
他にも娯楽があるだろ
鹿島みたいなど田舎サッカーしか無いのに
15000しか入ってない事が問題
146名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 14:28:30.56 ID:1dnoKUXa0
>>131
どこでタダ券配ってた?俺も会社の奴も全然当たらなかったんだよ嘘ついてないよね?
147名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 14:29:30.10 ID:sZyFufjH0
>>118
あの頃は浦和とガンバがACL取ってJの動員(主に浦和)は凄かったね
そろそろもう一度ACL取りたいところ
148名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 14:29:58.22 ID:9WI8zPPH0
下駄大儲けだな
149名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 14:30:05.78 ID:673HUIf10
>>136
次のUAE戦は単なる親善試合だけど、イラク戦はW杯アジア最終予選のなかの1戦
150名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 14:30:24.80 ID:V7ySF3a60
これをサッカー人気定着という。

バブルは終わった。もう安定期に入った。
151名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 14:32:58.97 ID:MB9Pi+/F0
>>140
小学生でも知ってることいちいち解説すんなよきめぇな
152名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 14:33:52.58 ID:dco5wdLf0
プラチナより金の方が高いんだぜ
153名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 14:34:53.54 ID:673HUIf10
>>125
さいスタの場合、浦和美園より東川口の方がヤバイ
武蔵野線に乗り換えるつもりなら、+東川口で小一時間足止めを覚悟しておけ
154名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 14:35:47.83 ID:nh/2VRnR0
試合までに少しでも涼しくなってればいいがな
蒸し暑いったらありゃしない
155名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 14:37:03.80 ID:lrOYCVe1O
>>144
○・売り手−ヤフオク−買い手
×・売り手−買い手

特定取引とか まあ法的なとこです。
ヤフオクやら密林マケプレやら
'間'を挟まないと

売り手全員が 特定取引とか
許可を得らねばならぬ
156名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 14:38:59.07 ID:YwDSu5B+0
テレビで見ればタダ。
9万あれば47インチのが買えるお。
157名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 14:39:36.72 ID:oQlAD+vtO
馬鹿が多いんだな
158名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 14:39:58.05 ID:s3kraUHQ0
>>106
J3・J4出来たら3部4部まで入れて平均出すつもり?
159名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 14:40:44.51 ID:E/1r2k7r0
>>156
あらやだ、戦艦大和のオチンチンより大きなTVって素敵
160名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 14:41:47.91 ID:foMcrmF8O
まともなサッカーファンならこの試合にそんな価値があるとは思わない
161名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 14:44:40.07 ID:IOQk7beLO
>>149
W杯予選は全てガチなんですか?
162名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 14:45:45.87 ID:ihH826jX0
>>161
消化試合でない限りガチでしょうなぁ
そんなこともわからんのですか?
163名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 14:46:24.02 ID:b5KbY2qJ0
>>161
予選突破が決まるまではガチだよ
消化試合になったら控えとか若手とか試すけど
164名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 14:46:26.32 ID:kyy9xU+7O
ガセじゃないの?五輪サッカー決勝並の値段とか。内容考えたらアホらしいよ。
165名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 14:46:53.56 ID:5OAH5zj10
>>161
予選突破して消化試合にならない限りはガチ。
消化試合でもFIFAランクに影響するからガチの方がいい。
166名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 14:47:30.65 ID:blcHXWEP0

「どんなに金を積まれても、何されても、大衆に正しい情報を伝える事など、決してありえない。天地がひっくり返っても、ありえない。」

「大衆に与える情報には、必ず嘘を混ぜろ。事件事故から生活に関する情報まで全てに。大丈夫だ、大衆は決して気付かない。」
某通信社
167名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 14:49:05.76 ID:PNCvM3nn0
9万って本当?異常だろ
あのWC02でも9万って高い方じゃなかった?
168名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 14:50:03.39 ID:Wpwc+jgX0
>>153
東川口って浦和美園の次か
南北線でそのまま帰るんで大丈夫
さんきゅー!
169名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 14:50:26.33 ID:UA13B0YW0
ジーコ、給料もらえないから辞める!
って記事なかったっけ?
170名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 14:50:48.89 ID:IOQk7beLO
へーガチで9万の価値ある試合なんだ
171名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 14:52:41.94 ID:SO/XY5NtO
9万てww
予選だろ?ぶっちゃけ本選決勝でもないわーって感じる金額だわ
172名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 14:52:58.61 ID:5uFqBoNo0
ジーコはなんだかんだで華があるからな
173名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 14:55:02.52 ID:5OAH5zj10
>>170-171
全部が9万で売れたわけじゃないだろうに。
174名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 14:55:09.31 ID:IOQk7beLO
でもジーコジャパンを知らない代表サポばかりなんでしょ?今の代表サポって
175名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 14:55:20.15 ID:673HUIf10
>>170
9万円の価値を見出すかは人それぞれ。
私もサッカー好きだけど、日本代表戦のチケット代は定価でも高すぎると思っているので
スタジアム観戦には一度も行ったことがない。J1・J2の試合観戦には頻繁に行くのだけれど。
176名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 14:56:31.86 ID:RBCCiFkJ0
そこまでして買わん
177名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 14:57:47.18 ID:qzg6mx8A0
テレビの方が見やすいし、こんな予選生で見てもしょうがないだろ
178名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 14:59:00.25 ID:V5wAd4o/0
>>169
中東お得意の辞めると言い出したら払う戦法が発動した
またしばらく「アッラーの思し召しを」とか言いながらごまかします
179名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 15:03:25.73 ID:6Ugz6TsE0
>>171
日本でやるから9万なんだろ。
海外でやるとき渡航費用考えたら同じくらいって判断できるんじゃね?


それともう一度日本でW杯やって、金でチケット手に入るなら50万でも出すやついるだろう。
180名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 15:04:55.48 ID:5OAH5zj10
>>177
スタジアムの方がいいよ。場所にもよるけど。
181名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 15:06:55.06 ID:4QHpLuxg0
ジーコがJでプレイしてた時の方がJ面白かった
182名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 15:06:56.18 ID:ohTAaCp30
戦争中の国の監督やったり
サッカー不毛の地に種を蒔きに来たりと
こういうところはやっぱりエライわ
183名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 15:07:15.22 ID:8hmSKKruO
香川とか五輪のおかげでこれだけ上がってるんだろな。ミーハーしか買わないだろ
184名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 15:07:50.49 ID:kQlcEAtJ0
転売屋逮捕しろよ
185名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 15:07:55.82 ID:lrOYCVe1O

メインかバック で静かに全体を見たいよね

ゴル裏は無理w

Jその他はいつも バックで見てる
安い時はメインもあるが
186名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 15:08:17.30 ID:PNCvM3nn0
予選の試合ならともかく、親善試合はテレビで観る方がいいよね
最近の親善試合はなんか気の抜けた試合ばっか
調整と割り切ってワザと手抜いてるならそれはそれでいいんだけどさ
187名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 15:09:41.01 ID:DkqFqoYC0
嫌な日に試合なんだな
188名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 15:10:12.67 ID:sT+QWjjU0
フランスW杯予選のときのホームUAE戦と比べたらどうでもいい試合
189名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 15:10:24.37 ID:PNCvM3nn0
>>185
ゴール裏なんてアイーダ歌わなかったら白い眼で見られそうだな
>>187
おれも思ったけど、国際Aマッチデーだからしょうがない
190名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 15:11:22.45 ID:a+nW69xX0

いっつも、代表戦はオクでカテ1の前の方の席買ってっけど
今回はパスかな〜高すぎる割に相手が・・

話題性の為に金だせないな〜・・もっと強い相手、オーストラリアとかだったら普通にオクに金落とすけど
191名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 15:11:43.94 ID:58C4YNIe0
日本勝ったらでいいから、誰か「ジーコ、一緒にブラジルに行こう!」って、
プラカード掲げてあげてくれないかな。
ジーコ喜ぶと思うんだ…
192名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 15:11:48.76 ID:46JZShzB0
9万円も払う奴は、ジーコが一人でできるかどうか、気になるんだろう
193名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 15:12:01.44 ID:+aOkc+1F0
イラク戦なんて大して面白くないだろうに
194名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 15:12:04.18 ID:IUAUKPqQ0
Σ(゚Д゚)
195名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 15:12:16.04 ID:bzWP+Q2M0
>>189 当然、アルジャジーラで生中継されるんだろw 星条旗禁止なw
196名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 15:12:54.14 ID:rNzSSyHFO
>>183
普通プロスポーツはミーハー大歓迎ですからw
コアファンは呼ばなくても来るからね
197名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 15:15:03.57 ID:4qKt1k900
>>126
お前はバカだねえ
何か起こりそうって感覚もチケットの売り上げに拍車かけてんのに
わざわざ売り上げの要素つぶして楽しいか?
198名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 15:15:59.48 ID:JVqq2F5zP
ジッコはパスだけ20なんだけど、他がクソなんだよなぁ
マラドナ、カニジャとかのほうが圧倒的に能力が高い
199名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 15:17:08.36 ID:BXRA7MqA0
俺もいきたかった
200名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 15:18:28.29 ID:Jxx3F9lqP
転売ウマー
201名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 15:18:39.88 ID:2xC/5/1j0
>>145
鹿島いったことある?
まじで人住んでないんだぞww


鹿島は2部暮らしが妥当。
さっさと落ちろ。
202名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 15:18:43.55 ID:kA1YtArKO
ザク対ジ・オか…
203名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 15:18:56.93 ID:Iipw5Cl90
何かが起こる予感するwwwww
ジーコ奇跡の勝利ありそうでこえええwwwwwww
204名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 15:19:17.26 ID:wpbM02BC0
>>56
でた代表厨海外厨
205名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 15:20:10.24 ID:uRu8Bh+m0
全ての産業はミーハーに支えられてるのに。馬鹿にするのはよくわからないな
206名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 15:21:42.06 ID:CNpYaC+PP
日本は完全にサッカーの国だな、男子も女子も人気あるし強いし。
207名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 15:22:37.06 ID:OZVMflRD0
>>206
Jリーグはサッカーじゃないの?ww
日本がサッカーの国なら国内リーグを何とかしろ
208名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 15:22:54.23 ID:OyChADuVP
チケットほしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
209名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 15:23:00.75 ID:WofvLB6q0
>他の競技団体から恨み節が聞こえてきそうなほど、サッカーだけは日本代表バブルが続いている。

その代わりチョンシンパの電通の言いなりだからな
210名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 15:24:46.69 ID:8hmSKKruO
>>185
埼スタでの代表戦のゴール裏はかなり穴場だぞ。椅子はないけど通路で見ればスタジアム全体見渡せられる。浦和の試合もゴール裏で見たことあるけどゴール裏はダメだ
211名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 15:26:22.03 ID:7xs4eGx30
9万m出すほどの価値がある試合とは思えんが
ジーコってこんなに人気だったのか
212名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 15:28:32.60 ID:wnwDSiSLO
ダフ屋行為にならんのか
213名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 15:29:01.81 ID:Yo7SU2VK0
正直この試合よりヤンなでの今日の試合の方が10倍気になってる
俺は異端なのかな?
214名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 15:30:12.13 ID:eJQvVgQ+0
サッカーなんてTVで選手のアップで見たほうが楽しいじゃん。
215名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 15:30:36.14 ID:vwl7d7F5O
スコアレスドローだと買った人がかわいそうだな
216名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 15:30:44.24 ID:lUoMyOQW0




焼き豚息してねーwww



217名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 15:31:41.25 ID:JndvDU6T0
ジーコもうブラジルに逃走してなかったか
218名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 15:32:16.36 ID:D2QDwpzF0
代表とかクラブとかおいといて、
サッカー好きという単純な興味を、今の代表はひくだろうね。
素晴らしいプレーは、生で見たいだろう。
219名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 15:32:56.77 ID:rt5ErtfE0
>>214
生で観たほうが楽しいよ
当然友だちや彼女と一緒でな
220名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 15:33:10.94 ID:5Qg8m44b0
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やるじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
221名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 15:33:27.50 ID:IKfoXxmF0
日付がやばい
222名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 15:33:53.77 ID:rsB2jzU60
こんだけ人気なら都内のいい場所にサッカー専用の9万くらいのスタジアム作ったらいいのに
なんのためのtotoだよ
223名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 15:34:44.94 ID:2JcBJcUX0
>>145
鹿スタ行ったことあってそんなこと言えるならたいしたもんだよ
224名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 15:34:58.25 ID:8ZGa73ir0
>ジーコ監督も“戦犯”とされただけに、チケットの売れゆきは
>「ジーコ人気」ともいいがたい。

それはそれ
これはこれ
ジーコが日本サッカー界にとって偉大な人であるのには変わりない
225名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 15:38:20.43 ID:Yedhz0CM0
>>37
リアル負け組の巣窟うんちばの田舎モンによる嫉妬乙


いまどきダサイタマて(嘲笑)

田舎モンまる出し_(失笑)

加齢臭漂う中年オヤジ世代まる出し_(失笑)

http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%BF%A1%E4#i43
しかし今はダサイタマという言葉自体もださくなったため、言葉の使用者自身に
レッテルが貼られてしまうこともある。


226名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 15:38:32.09 ID:KptB89jDO
>>222
年数試合の為にそんな規模の作ったって維持費をペイすんのがやっとだろ
最低限欧州風に複合施設化しないとだけどまあそれでも無理だな
227名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 15:38:35.66 ID:IOQk7beLO
>>222
で普段どうするんですか?
228名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 15:39:51.73 ID:CTIfM+670
遠藤が復讐に燃える

周りはドン引き


そんな試合展開だなw
229名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 15:40:08.39 ID:ACnbB9Ol0
9万円?w
ダフ屋極悪非道すぎw
230名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 15:40:39.34 ID:ddBao2bN0
>>216
こういうスレだとほとんどこないな
231名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 15:40:52.61 ID:9AUJ2DuOO
>>214
カメラでぬいてない所やピッチ全体のうねりのような動きや働きが見れる
232名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 15:40:57.60 ID:673HUIf10
>>223
東京駅からスタジアム直通バスが出てるのは鹿島だけ!(キリッ
233名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 15:42:08.92 ID:673HUIf10
>>230
サッカーのスレになんで野球ファンがくるんだよ
そんなの気にする方がおかしいわ
234名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 15:42:18.86 ID:IOQk7beLO
>>214
> サッカーなんてTVで選手のアップで見たほうが楽しいじゃん。

全体を見た方が面白いよ
235名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 15:42:52.48 ID:rsB2jzU60
>>226
クラブワールドカップを横酷でやらなくてもよくなる
236名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 15:43:30.83 ID:O7hpJAx50
いい加減チケットの売買はクレカ購入のみにして、入り口で合っているかチェックする体制にしろよ
ダフ屋の放置にもほどがある

237名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 15:43:46.83 ID:ABNIUxrH0
>>20
だったらアジア予選はJ主体でいいんじゃねーの
それで納得できるならそういう考えでも悪くない
238名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 15:45:16.51 ID:+LaFJ1oz0
テンバイヤが儲けるだけなのにそれを買う馬鹿なサカ豚を笑うスレだろここ?
239名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 15:46:21.30 ID:VtI5Ur280
ジーコは給料不払いで辞任したんじゃないのか
240名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 15:46:31.26 ID:p7tbpiQPO
>>147
代表よりも、おらが町のグラブみたいなのが地元で人気になってこそサッカー人気が定着したって感じがするな

ACL決勝の埼スタは凄かったね、同じ満員でも にわかの多い代表戦よりもサポの迫力もあって。
浦和はその後の運営が迷走気味で、あれを維持できなかったのは残念だ。
241名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 15:46:49.48 ID:TjkatTqJ0
               ザックジャパン
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l:::::::::|         ↓ジーコイラク
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|         ___     __
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|       _/ |___,,,,,//
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|     ∠___二___,,ヽ._l ‐― ―― ― ―
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|        \ \  ̄
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:l:|::::::::|           ̄
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
―――――――――――――――――――――――――――――――
               ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
               /    '     / |
              | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |:::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              | γ ⌒ ⌒ `ヘl ll
              イ ""  ⌒ ) ヾ  ヾ
              / (  ミ ⌒ ,, ヽ )ヽ)
              (  イ  、;; ,ノ ヾ ) )
             ..ゞ (.  ミ  .  ノ. .ノ ノ...
              :::ゝ、、ゝ....'',,,,,|..., , ノソ:::::
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|



こんな感じ?
242名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 15:46:54.47 ID:aGxofj8eO
友人から素直にチケット貰っとけばよかた
ボッチは矢田て断ったんだよね
243名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 15:47:05.38 ID:673HUIf10
>>237
じっさいそれほどJの注目度は上がらない
中田英がまだ平塚にいた頃の「今度はJリーグも盛り上げてください!」はもう忘れられたのか
244名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 15:47:10.48 ID:sZyFufjH0
>>234
たしかにその通りだけど
テレビが16:9になって綺麗になって、TVで見るサッカー観戦も格段に面白くなったのは確か
去年のウズベクアウエーで久々に4:3の試合見たが、よく今まであんなの見れてたなという感じ
245名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 15:47:56.58 ID:KEurFjd4O
>>234
スタジアムで見た後帰ってから録画したのを見るだろ正解は。
どっちにも良さがあるから。
246名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 15:48:48.57 ID:IOQk7beLO
>>243
忘れるの何も未だに言ってるが浸透しないだけ
247名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 15:49:00.24 ID:LqYi6ofM0
なんたかなー
248名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 15:50:29.70 ID:IOQk7beLO
>>245
スタでは分からないこともあるから普通そうするけどあの人はTVのみと言ってるんだよ
249名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 15:50:37.11 ID:8hmSKKruO
同じ発言してんのに中田と長谷部の扱いが全然違うのは納得いかん。長谷部の方が爽やかとはいえ
250名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 15:50:47.70 ID:wTtw9lN00
それに比べ侍なんちゃらときたら
251名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 15:51:31.14 ID:IOQk7beLO
>>244
でもやっぱり1番はスタでしょ
TVのみでの満足はないと思う
252名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 15:52:27.44 ID:gpsEcgDg0
>>242
チケットは行ってないのバレると気まずいで
253名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 15:58:01.77 ID:aJLSpRIh0
>>51
新潟サポってこんな多いんだ
254名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 16:09:40.36 ID:vIBE+Hem0
フランスWCの予選みたいにギリギリ感を味わうことは暫くないかな〜
あの時は北沢とか鬼気迫る表情で、君が代聞いて涙が出た思い出がある・・・w
当時それ見た親に馬鹿にされてムカついた。
255名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 16:11:15.19 ID:673HUIf10
>>248
こんどのイラク戦では、スタジアム限定ワンセグ放送とかやるらしいよ ちょっと楽しそう

スタジアムだけで見られるワンセグ放送「埼スタTV」が、9月11日の日本代表戦で初放送!
〜観戦前にワンセグで防災情報と避難経路をチェックしよう!〜
http://www.stadium2002.com/topics/detail.php?eid=00466
256名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 16:13:42.75 ID:Oiu3B8XF0
チケ当たって初めて埼スタ行くんだけど、
バックロア?6列って良い席?
257名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 16:15:32.67 ID:IOQk7beLO
>>255
Jじゃ既にやってるじゃんか
258名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 16:16:08.93 ID:8hmSKKruO
>>254
選手でもないお前が泣くのは気持ち悪いけどなw
259名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 16:17:41.31 ID:QhxfnaKA0
>他の競技団体から恨み節が聞こえてきそうなほど、
>他の競技団体から恨み節が聞こえてきそうなほど、
>他の競技団体から恨み節が聞こえてきそうなほど、
260名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 16:18:27.47 ID:0AWX4LGs0
ジーコにはイラクレベルのサッカーがお似合いだよ
261名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 16:19:08.59 ID:IOQk7beLO
>>255
ていうかそれとTV観戦のみが面白いってのに何の関係があるんだw
宣伝したかったのか
262名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 16:19:24.13 ID:2eO20HOF0
野球豚逝ったあああああああああああああああああああああ
263名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 16:21:33.19 ID:z0p5At1q0
>>256
下から6段目だからピッチ近くて選手は見やすいよ
ハーフ付近なら尚見やすい
264名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 16:23:29.64 ID:5OAH5zj10
>>254
W杯本戦の緊張感を味わうと、アジア予選程度じゃ物足りなくなる。
265名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 16:23:37.61 ID:1HdUh4Fh0
>>254
なでしこW杯や五輪で充分楽しめてる。
高いレベルで競り合うのが楽しいわ
アジア予選でギリギリ言うのって…
今となってはダサい
早く目を覚まして欲しいね
266名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 16:24:01.28 ID:PCfWXXSp0
2010年だったかな?アルゼンチンと対戦した時に友人がバックスタンドのチケを1枚2万で買ってたな
267名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 16:25:22.38 ID:YXr4uZkFO
やきうもWBC参加が決まったニダ〜 マケナイセヨ〜
268名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 16:25:38.14 ID:5OAH5zj10
>>265
アジア予選でギリギリなら、本戦では何の期待も出来んからな。
269名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 16:25:56.33 ID:z0p5At1q0
予選を通り越して、もうブラジル現地観戦しに行く事を考えてるw
270名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 16:26:18.74 ID:5LyPiwv90
>>264
そうでもねえな。
フランスのときは、「負けたらJリーグ終了」って感じだったもの。
ていうか、なんとか出場は果たしたが、フリューゲルス消滅ってのがあったわけで。
実際負けたら4チームぐらいなくなってたと思う。
J2は出来なかったと思う。
271名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 16:26:23.86 ID:QM7dLadx0
>>264
さらに海外アウェイを味あうと、国内試合じゃ物足りなくなる。
272名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 16:31:19.23 ID:9DpMQAJsO
ダフ行為
273名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 16:31:26.90 ID:KbSfJZy/0
911のイラク戦
戦死者追悼とかした方がよいのだろうか?
U20女子の各国の行動を見てると、日本代表のそう言った活動をどれだけJFAがやってくれてるものか心配
長谷部が協会入りしたら、頑張りそうだけど、日本ユニセフはやめてな
274名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 16:31:57.74 ID:5OAH5zj10
>>270
フランスのときは、自国開催初出場という恥のレッテルが貼られるのがプレッシャーだったな。
カタールがその称号を得そうだけどw
275名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 16:32:22.05 ID:7nUhgXw+O
なんかガンダムみたいやな
276名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 16:33:07.16 ID:Oiu3B8XF0
>>263
ありがとう
ますます楽しみになってきた!
277名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 16:37:43.88 ID:z0p5At1q0
>>276
選手がアップしに出て来た時に
スタンドに向かってミニボールを投げるから
試合開始1時間前に行けるとそれも楽しめるよ

後、帰りの電車は物凄く混むから気を付けてね
278名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 16:38:13.56 ID:x4LsraE50
まぁ同じ競技団体(Jリーグ)からも羨ましがられてると
思うんですけどね
279名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 16:38:38.14 ID:rsB2jzU60
Jリーグ見に行ってるやつ優先で変えるようにしたほうがいいな
280名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 16:45:03.00 ID:EPq66x2a0
>>56
どう考えてもスタメン全員国内組でW杯優勝できるのが理想だろ。
ブンデスでもイングランドでも結局毎回移動負担の心配されてんじゃねーか。
それにバイエルンやレアル、バルサみたいに代表メンツ集めてくれたほうが連携もとりやすい。
一強リーグになるから毎年優勝されても困るけど。
281名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 16:45:39.89 ID:8ZGa73ir0
>>279
それはいい案だな
Jサポは日本サッカーを支えてるわけだしな
282名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 16:47:07.18 ID:T9349ruA0
テンバイヤーはしね
283名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 16:47:24.71 ID:tKZ2nfMQ0
それは名案やな
284名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 16:47:38.87 ID:5k/lvV2mO
ザックジャパンとかサムライジャパンとか定着してないから
男子代表は「男なでしこ」に統一するべき
285名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 16:49:15.45 ID:OQ4hIC2t0
マイクタイソンとか思い出させるくらい、高いな。イラクにスター選手なんていないし、実力的に明らかなんだけどな。
286名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 16:49:23.97 ID:+fZd4kNp0
なんで辺境新潟なんかで合宿なんだよ
287名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 16:49:26.90 ID:IOQk7beLO
>>284
はいはーい
288名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 16:52:43.56 ID:W2QPQ1F30
やきうではこうはならない
289名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 16:56:49.30 ID:QM7dLadx0
>>286
親善試合があるからだろ
290名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 16:57:28.15 ID:oWXFAlVG0
ダミアン・ダフ
291名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 16:57:28.87 ID:EPq66x2a0
日本人だから日本代表応援して当たり前みたいになってんのに
なんでこれがJリーグになって地元のクラブを応援して当たり前って言うと
通用しないんだろ?江戸時代には薩摩だ長州だって日本全国で今より強い地元意識が
確実にあったと思うんだけど今はないよねー。
どこ応援したらいいのか分からないって…。近いとこ応援すればいいのに。
292名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 16:57:42.04 ID:Oiu3B8XF0
>>277
おーありがとう!
ビッグアーチしか知らない田舎者の熊が1人参加だから、きょどりそうだわww
293名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:00:40.49 ID:IOQk7beLO
>>286
6日UAE戦
294名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:00:58.58 ID:ACnbB9Ol0
>>291
いくら近くても韓国人監督や韓国選手だらけのチームをサポートしたいと思うか?
誰もが納得する実力を備えていたら別だとは思うがな。
295名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:03:26.98 ID:z0p5At1q0
>>292
いつもと違うスタジアムで観戦するのって楽しいよね
試合と同じく、きょどりも楽しもうw

もし、急いで帰りたいなら
アディショナルタイムに入ったら出入口ゲート付近まで上がって
そこで見るといいよ
でも、始めての観戦だとゆっくり見たいかな
296名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:03:50.03 ID:zrRYVfE2O
>>291
国会議員の選挙は行っても、地方議員は行かない人多いよね。おそらくそれと一緒。
国という大きなカテゴリの所属意識はあっても、地域のそれは気にしない。
都市部だと地域なんて土着民以外は、自分の生活における利便性、もしくは転勤族だとやむを得ず選ぶ場所だし。
もっと小さなコミュニティに神経使う人は多いけど。
297名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:04:32.26 ID:BjdUEwb/0
ドイツでは負けたが、それまではさんざん日本サッカーに貢献してきた人間だろ・・・

手のひら返しているのはチョンくらいだ
298名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:04:48.59 ID:IOQk7beLO
>>291
レベル低いから嫌なんだろ

十分楽しいけどな
299名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:05:24.54 ID:ABNIUxrH0
>>279
まずはACLで勝てるクラブが3つ4つないと無理だな
Jリーグ出身であらずんば日本代表にあらず
そういう考えだと結局のところW杯では勝てないじゃないの
トルシエもその点に想うところがあったからこそ、『海外で活躍する選手が
8割代表にいないと世界とは戦えないよ』っていたじゃんw
300名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:05:40.92 ID:23HAe4UY0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

ってなんか懐かしいね「プラチナチケット」w

ナカータとかの時あったなこういうの
301名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:06:09.41 ID:IOQk7beLO
>>294
韓国人韓国人って今だから言ってるんでしょ?
今までも言ってたのか?
302名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:06:10.73 ID:Wpwc+jgX0
>>295
最悪終電に間に合えばいいやって感じだとゆっくりしてっても平気?
多少混雑が終わってから帰りたい・・・
303名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:06:17.06 ID:ksRrJIiO0
ジーコ太ったなぁ
304名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:08:32.94 ID:QM7dLadx0
Jリーグも普通に入ってると思うけど
代表戦と比べてアホか
305名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:08:47.20 ID:5OAH5zj10
>>279
サッカー協会の会員になればいい。
306名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:09:45.41 ID:kObcFkgn0
日ハムのチケットがご自由にお取り下さいって
そんな画像を見たけど、目の錯覚だったかな
307名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:10:00.38 ID:jizu2oRP0
チケット記名制にして本人しか入れない
ようにしたらいい
仮に行けなくなったら額面で払い戻し
キャンセル分は当日券で売れば解決だよ
308名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:10:05.00 ID:IOQk7beLO
>>279
Jサポが毎回毎回スタ行くか?
309名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:11:28.85 ID:g36u1MdY0
当日になったら転売目的の席がごっそり空いてたりするんじゃないだろうな
310名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:12:01.98 ID:QM7dLadx0
>>307
今も記名されてるのあったりするけど
5万人の確認は無理だろうな
311名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:12:35.40 ID:HGnKuprM0
>>291
日本代表を応援するのはお祭りだし
お祭り以外の時はただで済むし

Jリーグのチームを地元と言えるのは所在地とその周辺の極小地域で
地方税並みに金がかかって下手すりゃ交通機関が明治時代並みだったりするからじゃないかな
312名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:12:54.74 ID:Ya4QJ/AQ0
ジーコを初めて知ったのはスーパーファミコンですた
313名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:13:21.02 ID:z0p5At1q0
>>302
混雑無しで帰りたいなら、さっき書いた方法と
終了後1時間ぐらいして、スタジアム出る感じになるかな
駅が小さいのと、駅までの道が細くて長いから(20分くらいかかる)
なかなか進まないんだよね
314名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:14:57.53 ID:GDDhYHcwO
チケット売っちまおうかなぁ・・・
315名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:16:04.60 ID:IOQk7beLO
>>311
でも贔屓になればあっちこっち遠征するのが当たり前になるよね
贔屓になればの話だけど
これからなる人にはJが馴染みじゃなさすぎる
316名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:16:05.61 ID:Wpwc+jgX0
>>313
どもども
連れに車椅子いるんで混雑避けたいのよ
終了後1時間の方でいくぜ
317名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:17:47.55 ID:z0p5At1q0
>>316
良い試合になるといいね
楽しんできてくれ!
318名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:18:57.57 ID:ACnbB9Ol0
>>301
2002のW杯直後からそう思ってるよ。
イタリアは今でも韓国人選手を使っていない、
日本も国内リーグの観客増員を考えるなら、
それくらいの処置はしなきゃ駄目なんだよ。

めちゃくちゃだぞ韓国の日本蔑視は。
319名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:19:13.83 ID:OpsWS2UB0
ダフ屋より酷いな
オークション取り締まれよ
320名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:19:50.82 ID:O7hpJAx50
>>279
代表に興味のないJサポがオークションで売っぱらうようになるから、
業者売りは減っても需給関係は同じようになるだろ

321名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:22:00.45 ID:Wpwc+jgX0
>>317
ありがと!
322名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:22:09.58 ID:De3roY+40
TVでもHDなら臨場感味わえるよな
323名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:28:47.48 ID:fDrrsw8y0
でもイラク代表ってもう崩壊状態で
ジーコもやる気なくしてるんでしょ?
324名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:30:40.77 ID:56Y3rrpk0
>>323 国全体をあげてアジジ作戦遂行中
325名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:34:00.61 ID:/s3W8pDL0
最終予選の時はスポーツバーでの観戦すら難しいらしい
6月のヨルダン戦の時の都内の様子↓


今夜は、W杯最終予選。
まだ予選とは思えぬくらいの熱狂ぶり!!

一度はスポーツバーで観戦してみたいなーとも思ったのですが、
どこも既に予約でいっぱい。
整理券を求めて並ばれるようですよー!

すごいなぁ、サッカー熱。

今夜は家でしっぽり、
ビール片手に観戦しますかね(^-^)

一人一人のプレー、しっかり目に焼き付けたいです☆

って、まだキックオフまで12時間近くあるのに、
わくわくが止まりません。笑

http://ameblo.jp/ishiihiroko/entry-11271899822.html


 
326名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:44:10.30 ID:5OAH5zj10
日本は今年のイラク戦とオマーン戦に勝てばまずもって2位以内は固い。
来年はコンフェデをワクテカしながら待つのが吉。
327名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:44:10.79 ID:A5pHbiVA0
代表の予選はどうせ満席なんだから
正規に売買してる業者やファンにはなんのメリットもないな

対ジーコなら別組で予選直前の親善試合とかだったら良かったのに
328名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:44:15.44 ID:EcGC8bOp0
>>325
12時間てw
329名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:47:21.11 ID:FEgxQAosO
>>319
そうなんだよ
ダフ屋は手加減てのを知ってた
330名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 17:56:56.49 ID:OXIokXj4O
よっぽどブラジル・フランス戦の方が見たい
331名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 18:03:06.23 ID:4ACwcGM40
>>222,226
オリンピック誘致できたら晴海につくることになる
ttp://www.shochi-honbu.metro.tokyo.jp/bid-committee/jp/plan/venue/index.html
332名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 18:03:34.94 ID:Oiu3B8XF0
>>295
重ね重ねサンクス
帰りは全然急がんからゆっくりするよー
333名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 18:09:40.36 ID:6Y43wg2R0
>>331
それ2016年のプランじゃないか
もうその計画は無くなったぞ
334名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 18:12:49.01 ID:zLRTSZkM0
国立の建て替えがもう決まってるぞ
335名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 18:15:29.59 ID:6Y43wg2R0
>>334
サッカー専用じゃないし
336名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 18:15:36.22 ID:4ACwcGM40
>>333
あーほんとだ
ごめん
正解は>>334だた
337名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 18:19:27.12 ID:6Y43wg2R0
2020年のプラン

http://tokyo2020.jp/jp/plan/venue/index.html
338名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 18:30:48.99 ID:qRhKeC1H0
ジーコは6年前に埋めたタイムカプセルみたいなものだからな
そう言う意味ではトルシエやオシム、岡田が率いる他国とも
ガチで戦ってみたい
339名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 18:42:54.27 ID:XqfogJrN0
他の競技団体って4年40億の収益見込んでるアレでしょ?
340名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:05:03.30 ID:u4iM7u/r0
ザクvsジッコじゃ勝負にならんやろ
341名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:12:12.46 ID:ZGaaGxQn0
>>214
この得点時の狂喜乱舞を見てもそう思うか?
http://www.youtube.com/watch?v=BxtFP3t-ekg
アッパースタンドですらこの盛り上がり
342名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 19:31:06.95 ID:LnwYPr7O0
>>341
そんなドヤ顔するほどのもんじゃねえなあ・・・
343名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:12:48.23 ID:HQhwnWKP0
浜田がずっとひどいなぁ
こいつが守備でチェックできないからドイツに自由にやらせてしまってる
344名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:22:13.61 ID:cQFvihMSO
911イラクってあのテロとかけてるのか?
345名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:29:14.66 ID:G3CTVgjO0
これって、ダフ行為じゃないの?
346名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:31:15.26 ID:cQFvihMSO
9万て…EXILEや嵐のライブチケ並にプレミア付いてるな
347名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 20:44:53.46 ID:HaQB2tLK0
海外ブランドでまとめてみました

            シュツットガルト
    マンチェスター・U      ニュルンベルク
            CSKAモスクワ
       レバークーゼン ボルフスブルク
  インテル                 ハノーファー96
      ヴィッセルコーベ サウサンプトン
             S・リエージュ
348名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:10:23.29 ID:1Viwx8mp0
>>97
1000円上乗せくらいでプラチナとかどんだけ貧乏だよwww
349名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:30:36.66 ID:0Xm6n5fw0
>>175
高いね。取れないし…j観戦半券所有者優先とかしてほしいわ
350名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:33:13.36 ID:0Xm6n5fw0
>>188
フランスの時の予選は俺がジジイになっても語るだろうな。初めて家の近所から悲鳴が聞こえた予選
351名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 21:44:36.79 ID:2pHMrh2J0
ぜんぜん抽選当たらないんだもん
前の売り方に戻してくれよ
352:2012/09/04(火) 22:54:13.14 ID:Cq/US4CO0
>>10
そう思う事で、超絶マイナー棒振りお遊戯ファンは自尊心回復をはかってるんですねw

さすが半島人と同じ思考回路の棒振りファンw
353名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 23:24:16.59 ID:pUx5SDW50
今回はジーコカメラあるで
354名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 00:12:24.71 ID:qWssqxiW0
貧乏人のスポーツやきうはタダ券で見られるのにサッカーときたら・・・
355名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 00:17:08.69 ID:wNmrfren0
これほんとかよ
さすがにそこまでもりあがってないだろwwwwwwwwwwwwwww
イラク戦やで見所あるのかよwwwwwwwwwwwwwww
356名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 00:17:32.11 ID:D7EU2Cum0
まあ、これに9万払う奴も、女子サッカーW杯や、五輪サッカーは無料でも見に行かんだろうからな

やはりザックジャパン人気は別格
357名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 00:18:06.94 ID:pkjk/HWt0

崩壊!日本パスサッカー! 今度のイラク戦は 間違いなく敗北だよ!
358名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 00:19:31.70 ID:ZyD3IxMj0
>>354
野球の国際大会はタダ券あるんだ。へー。
359名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 00:19:59.32 ID:pkjk/HWt0

ブラジルへの道も 遠くになりに蹴れ!・・・・日本パスシステム壊滅!
360名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 00:20:12.83 ID:TkVYG/bW0
代表戦しか見ない屑が多いから
協会はウズベク戦に海外組第召集して負けたり
隙あらば姦国とマッチメイクしたりする。
こいつらの一体fどんだけがJリーグ見に行ってんだよ?って話
支持基盤のライト層がfairweatherな関わり方しかしないから協会も無難に金重視になるわけ。
勝ったら見る、負けたら見ない、こんなことじゃ一生強くなんねーよ
Jリーグ見ないくせに代表負けたら文句言うやつ、自分らが弱体化を担ってるって自覚あんの?
361名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 00:21:44.94 ID:f19IXtxI0
代表に重きを置きすぎ。国粋主義だな

どれだけ国自体が弱ってるかわかるわ。何かにすがりたいのかね
362名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 00:23:34.23 ID:D7EU2Cum0
>>360
サッカー好きこそ、Jリーグなんて見に行かない

レベルが低過ぎて
363名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 00:24:45.39 ID:D7EU2Cum0
>>361
日本はずっとそういう国だからな

東京五輪〜日韓W杯
364名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 00:25:33.65 ID:Q2lHiQ830
ジーコとザックって似てるよな
見た目がね
365名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 00:29:27.09 ID:pkjk/HWt0

アジア代表も危うし・・・日本システムサッカー無能化 世界に普及中!
366名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 00:34:52.24 ID:g4EaJdF80
ここで勝っちゃうともう残りが消化試合っぽくなっちゃうから負けちゃえ
367名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 00:36:10.40 ID:D7EU2Cum0
フル代表の練習試合にもやっぱり勝てない

19.8 キリンチャレンジカップ 日本×ベネズエラ

17.6 U-20女子W杯 日本×韓国
368名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 00:36:56.79 ID:D7EU2Cum0
>>366
消化試合のイラク戦でド深夜で平均37.9%とったジーコは凄かった
369名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 00:37:45.93 ID:D7EU2Cum0
イラン戦だった
370名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 00:38:17.77 ID:2n122vjs0
>>362
はいはい海外厨を装ったチョン乙
371名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 00:38:59.90 ID:D7EU2Cum0
>>370
海外も香川以外見ないよ

フル代表のみ
372名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 00:50:57.44 ID:67yNbSzv0
パブリックビューイングで金儲けってのを考えたやつは賢いと思う。
373名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 00:52:04.19 ID:2qLT9IIC0
このまま日本代表がどんどん強くなって世界の強豪と互角に戦えるくらいになれば
代表人気がさらに上がって、チケットがプレミア化するな。まともに入手は無理になりそう。
374名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 01:14:00.03 ID:vUtyymBW0
TVでしか見たことないけど、スタジアムで見るのはそんなにいいもん?
375名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 01:27:54.90 ID:ZzCte7OlO
>>362
楽しいリーグですよ
376名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 01:29:39.38 ID:ZzCte7OlO
>>374
全体が見えるから楽しいよ
377名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 01:32:31.75 ID:zk/7NWRA0
>>374
見る場所によるけど
ボールと関係ない位置の選手も見えるから
テレビとスタジアムで戦犯が違ったりするから面白い
テレビだと単に消えてる選手が実はフリーになってボール呼んでるとか
378名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 01:33:08.01 ID:vUtyymBW0
>>374
そうか。臨場感は格別だろうね(音楽ライブと野球wの経験から)
379名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 01:33:21.05 ID:DdmxJtuM0
WBCの韓国戦は10万越えのプラチナチケット化するんだから黙ってろ
380名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 01:33:58.61 ID:am9tHWZ60
>>362
ヨーロッパでも南米でも自国リーグ観ないやつはいない
君はバルセロナのサポーターにあったらどこのサポっていうの?
まさかヨーロッパのチーム言わないよねww
ソシオに入ろうがなにしようがそれはただのファンでしかないからねーww
381378:2012/09/05(水) 01:34:00.48 ID:vUtyymBW0
>>376の間違い
382名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 01:36:51.69 ID:vUtyymBW0
>>377
TVだとどうしても、部分を頭で結びつけるので、無理というか嘘?があるよね
383名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 01:40:02.77 ID:ZzCte7OlO
>>378
雰囲気は体験しないと分からないけどそりゃやっぱり生がいいよ
座席の違いやスタジアムの違いでもまた違うしね
384名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 01:44:01.88 ID:2axwRKKTO
>>360
まともなサッカーファンだな

芸スポには珍しい
385名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 01:45:46.99 ID:VoBR7qPoO
>>380
最近の海外厨は○○ヲタとか言ってただのファンじゃない事を主張してるよw
386名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 01:47:10.75 ID:A5wo9+/X0
でも実際代表厨をJに来させようとする気のないJ運営も終わってるわ
この前の清水といいほんと意味不明だわ
387名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 01:47:26.25 ID:vUtyymBW0
>>383
今度、最寄行ってみる(ホムスタ)
388名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 01:52:04.53 ID:s/Xv2/Qt0
>>374
代表戦はまた格別な雰囲気になるよ。埼玉はいいスタジアムだわ。
なんとか2枚抽選で当たったけど、名古屋から観戦に行くぜ。前みたいに抽選じゃなくて早い者勝ちにしてほしいわ。
389名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 01:53:32.71 ID:am9tHWZ60
>>387
ヴィッセルは西野が監督になってかなり攻撃的になってきたから楽しいと思う
ガンバ、川崎、札幌辺りが相手だと点がよくはいるから観にいくといいよ
390名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 01:53:37.00 ID:6nN4RyX5P
そんなのあるんだ。高いの買えば使い勝手は存分に
ありそうな(笑)
391名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 01:54:19.49 ID:rbHvWLnJ0
あれ?ジーコこいつ
給与未払いで辞めなかったっけ??
しっかし9万とかwwwwwwwwwwニワカってアホだなぁ
イラク人の年収分くらいか
392名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 01:56:29.31 ID:qg/wom+NO
チケット、早い者勝ちにするとダフ屋がすごいんじゃね?
抽選ならダフ屋が買い集めるにしても限られるだろうし。
埼スタは帰りの混雑が嫌だな。ルートが浦和美園しかないし。
393名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 01:57:33.95 ID:ZzCte7OlO
>>387
ホムスタは見やすいですよ
屋根があるので声が響いて雰囲気も出ます
394名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 01:58:23.05 ID:AttK9Lgd0
旭日旗
395名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 01:59:19.02 ID:vUtyymBW0
>>388
代表戦は1回は見たいな

>>389
アリガトウ
396名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 02:00:26.18 ID:69qHMIgHO
情弱しか買わないなこんなの
397名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 02:00:42.83 ID:ZzCte7OlO
>>389
川崎とならホームが残ってるかな
後の試合は今季終わりました
398名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 02:00:51.15 ID:FDrpSZba0
>>1
>ジーコ監督も“戦犯”とされただけに、チケットの売れゆきは
>「ジーコ人気」ともいいがたい。

味方にすると恐ろしいが、一プレイヤーとしてはファンだし尊敬している。
そんな人気の在り方もあるってだけでしょ。
というか、サッカーに限らずこういう因縁のマッチメイクみたいなのは大概盛り上がる。
プロレスなんかだとそういうのを敢えて演出したりするぐらいなんだから。
399名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 02:01:07.83 ID:9Xfmrb3L0
吊り上げしてやろう
400名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 02:01:35.55 ID:vUtyymBW0
>>393
なるほど。専用というのがいいと思ってます
401名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 02:03:38.48 ID:ZzCte7OlO
>>400
監督選手ベンチの声もよく聞こえて楽しいよ
専スタをいつも羨ましく思う
402名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 02:03:47.90 ID:67yNbSzv0
色々見てきたけど、オーニッポーは未体験ゾーンだから一度行ってみたい
403名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 02:10:38.17 ID:J/8zlXtK0
ムァキ
404名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 02:10:50.17 ID:x4h22/Is0
>>28
アスペは黙ってろ
405名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 02:11:09.82 ID:vUtyymBW0
>>401
d
どちらサポですか
406名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 02:16:42.01 ID:aQftRkFL0
>>392
試合終了即スタをダッシュで出て北門から美園駅までタクシーですよ
1,000円程度だから数人いればたいしてかからないし早い
407名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 02:26:24.84 ID:ZzCte7OlO
>>405
ガンバ
408名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 02:37:26.26 ID:vUtyymBW0
>>407
今季はちょっと、だけど強いし見るの面白そうですね 専スタなら多分もっと
409名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 02:38:37.77 ID:P88ZtpgnO
日本のサッカー界でジーコの名前を出すのはタブーだったんじゃないのか?
410名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 02:42:05.39 ID:1+uJdJjs0
U-20W杯とかねじこんでくんなよ
411名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 02:43:43.77 ID:kb2+aDRA0
いっぽう土下座ジャパンのチケットはコンビニ店頭で無料配布だとさ。
412名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 02:44:09.10 ID:dGqOUmbL0
まぁ確かに見たい
413名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 02:44:32.33 ID:qg/wom+NO
>>406
ども。
ただ、帰りの埼玉高速鉄道の民度が低かった。
抱かれた子どもが前の席に座った乗客に靴で蹴り入れたのに謝りもしない母親とか、「どこでもドアがあればいいのにねー」とか愚痴る女。
代表戦ってライト層とかいろんな奴らが来るからな。
414名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 02:46:38.64 ID:kb2+aDRA0
浦和美園周辺なんて土地が余りまくってるし、安い駐車場多いよ。
何でわざわざみんな激混みの電車に乗ってくるのか分からん。
415名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 02:49:56.33 ID:cl9Q6yQr0
なんでこんなに高騰してんの?代表戦って普段からこんなに高かったっけ
416名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 02:53:05.10 ID:k9DYFVOc0
定価8000円って思ったほど高くはないな
417名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 02:53:18.20 ID:FDrpSZba0
>>408
横レスだが、今期は本気で胃が痛くなる試合ばかり(´・ω・`)
今専スタ作ろうとしてるけど道は遠い・・・寄付金かなり苦戦してるみたいだしな・・・
418名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 02:58:38.98 ID:nFQVwl2i0
香川や本田以上に結果を出せる選手は世界に腐るほど居るけど、日本人は現実みたほうがいいよ。

『世界の中田』みたいな恥ずかしい妄信は朝鮮人と同じメンタリティだよ。
419名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 02:59:51.88 ID:vUtyymBW0
>>417
おお、そうなんだ。ガンバが専スタなら関西の盛り上がりもまた違うような気が・・・
神戸が2つ使ってるのも贅沢なようだけど、INACにも頑張ってもらって・・・
420名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 03:01:08.74 ID:DIw63ZFE0
見に行ける人羨ましい
421名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 03:05:30.78 ID:ZzCte7OlO
>>408
目標残留ですもんね
ほんとタイミング悪かったなと
ただ専スタ模型見るとワクワクはします
422名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 03:24:38.63 ID:vUtyymBW0
ガンバ専スタのイメージ見てきた
成就お祈りしますお
423名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 03:43:22.64 ID:DdmxJtuM0
>>374
スピード感とか全体見えるとかあるけどやっぱり臨場感が一番すごい。
424名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 03:48:41.02 ID:IFMhXoCe0
何でプラチナチケットになったか教えてやろうじゃないか
協会の奴らスポンサー筋にみーんなチケット流して一般にほとんど流さなかった
抽選なんて小賢しいことやって何枚売ったかわかんないようにしただけ
大昔の人気のあった巨人戦と同じでチケットの流通経路が見えないやつね
425名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 04:01:41.18 ID:8+PrlM+V0
426名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 04:32:39.63 ID:TK6BqK2s0
先行予約で4枚当てちゃったんだけど・・・
まぁカテ3バックなんだけどね
427名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 05:02:48.60 ID:sW5cyWW40
つかいい加減ネット転売取り締まれよ
無能警察が
428名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 06:51:27.69 ID:uPvL6fN20
そういえばイラク戦て9.11なんだ
南朝鮮みたいなハッスルの仕方とかないよね…
429名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:20:23.11 ID:7LeCkPzq0
>>427
JFAはどんな理由であれオークションでの転売を禁止しているから、まず場を提供しているヤフオクなども代表戦のチケットの出品を禁止すべき
430名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:22:13.40 ID:N1Fn5UjKP
転売屋氏ね
431名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:25:03.46 ID:v1BeDneu0
この状態だと、協会としては日本で練習試合やって儲けたいだろうな
それでも海外での練習試合を決定したのは偉いと思うわ
432名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 10:37:01.18 ID:Ms5SP7ns0
>>387
亀だけどホムスタはもう少し涼しくなってから行ったほうがいいぞ
夏は蒸し風呂で死ねるよw
433名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 11:59:27.52 ID:vUtyymBW0
>>432
おおw そうするw
434名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 13:51:07.82 ID:VjL1w5HN0
6月の連戦どちらも当たってもう十分現地で楽しんだからどうでもいいや。
暑いし、TVで見よ。
435名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 14:33:24.34 ID:GTdzNA+e0
>>279
国内厨っていつも他力本願だよな
代表人気の足を引っ張るのはヤメロ
436名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 14:36:34.27 ID:ETbe0UDU0
9/11なのいま気付いた
何も起きないとは思うけど
437名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 14:37:51.48 ID:RnnCmLjv0
俺はチケットゲットしたぜ!!!!!!!!!
彼女と観に行く。彼女初心者だから良いゲームになってほしいなー。
438名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 14:48:34.06 ID:WYkSDoGc0
ジーコさんのおかげで日本サッカーは4年足踏みした
439名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 15:05:23.44 ID:NUDG9prRO
代表人気は凄いのにJリーグは衰退してるのは何故なんだ?
海外移籍が増えた弊害?
440名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 17:15:18.40 ID:8LmCvtoe0
見に行くのは勿論特別な事なんだけど
ここまで価格が上がるなら家でテレビで見たほうが良いよw
定価以上出すのはどうなんだろうと思うがそこまでして生で見たいんだろうなw
441名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 18:43:52.19 ID:VjL1w5HN0
まあ今のザックジャパンは一度生で見といた方がいいよ。
今後ここまでの黄金期が来るか微妙だし。観客5万人の一体感って凄いよ。
442名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 21:37:47.39 ID:BhxFKEp80
>>134
暗黒オシムの尻拭いしてくれた岡田のおかげだバーーーーーーーーカ
443名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 22:16:51.96 ID:JJeHQbUO0
ザックはジーコクラス、いいや、それ以下。
444名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 00:44:12.99 ID:IYqhQ94j0
>>45
国内メンバーが遠藤・前田以外ショボイからな
445名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 08:04:26.50 ID:rW15iHDOP
>>444
わざわざショボいメンバー集めてるからな
岩政、イノハ、高橋なんてJでも平均程度の選手。高橋なんて米本にポジション追いやられてCBやってんのにw
446名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 08:13:32.69 ID:kXeaC26S0
フル代表のスタメンは無理だよ

最終予選では

試験的な親善試合で途中出場はあるが、五輪より重要でFIFAランクかかってるし
447名無しさん@恐縮です:2012/09/06(木) 09:34:36.23 ID:AT0qfbyq0
9月11日にイラクとやるとか凄いな
448名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 06:45:28.50 ID:hulsNfcC0
さすが日本No.1人気スポーツサッカー
このコンテンツを超えるスポーツはちょっと日本には見当たらないな
449名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 06:57:49.47 ID:R3WRzMGU0
1リーグ30チーム、年間82試合もするNBAのコートサイド席が2500ドルが相場なのを考えると
タダみたいに安いな。
450名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 07:15:49.49 ID:naSVEzrg0
>>449
そりゃ選手が触れられる様な席で、元々席数自体が少なく、シーズンで抑えられ空きが出ないチケットだからな、比べる事自体がおかしい
451名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 07:28:32.62 ID:Adf1ljpn0
もはや聖地だもんな 6万球技スタにした埼玉の大勝利だな 
確か建設当時4万規模への縮小案もあったと記憶してる
片や横浜国際 
収容人数も8千席近く多く、アクセスも良いのに完全に糞スタ扱い トラック付きなんて作ったばっかりに
452名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 08:21:02.59 ID:VCluTS6aO
FIFAランクなんていらないだろ
上下してもアジア上位は変わらないしワールドカップのシードは相手のランク的に取れない
なんであんなイングランド高いんだよ
453名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 09:46:14.69 ID:Iu6HqsEp0
人の価値っておもしろいもので、圧倒的な差があるだろうチーム同士で
内容もそんなに期待できない試合でも
相手監督が前任者ということでこれだけの付加価値が付くんだなw。
454名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 10:00:50.50 ID:wR3LKdCD0
さっきスッキリでアナが“ジーコは日本をよく知ってるので”といいだしたら
加藤が「ドイツW杯から何年たってんだよ!」と即否定してた
455名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 10:38:40.13 ID:SzmI4rIs0
>>1
ま、普通にアニメや声優の限定イベントとかでもチケットが何十万って高騰することあるからな
今の日本で一番人気あるコンテンツのサッカーの代表戦がこんだけ跳ね上がっても別に不思議でも何でもない
456名無しさん@恐縮です
監督のジーコごときにそんな金出すとかアホやろ