【サッカー/フットサル】カズ招集でフットサルW杯テレビ生中継へ!ゴールデンタイムの生中継となれば、新たなスターが生まれるかも

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はコーラ1gφ ★
 カズ効果でフットサルW杯(11月1〜18日、タイ)が初めて生中継されることが濃厚となった。

日本サッカー協会の大仁邦弥会長(67)は3日、元日本代表FW三浦知良(45)=横浜C=にフットサルW杯の出場要請を行ったことを明言。9月に2回行われる代表合宿に初招集されることも内定した。

 日本協会はカズのフットサルW杯出場が固まったことを受け、複数のテレビ局に同大会の生中継を依頼。すでに前向きな回答を得ており、試合によっては地上波で放送される可能性もある。

日本とタイは時差が2時間あるため、1次リーグ最終戦のリビア戦(11月7日)は午後7時からのゴールデンタイムになる。

 現在開催中のU―20女子W杯はフジテレビが日本戦を全試合地上波で生中継。8月30日の韓国戦は平均17・6%の高視聴率をマークし、MF田中陽子(19)ら無名だった選手の注目度が大幅にアップした。

過去、フットサルW杯の放送は08年大会のCSだけ。ゴールデンタイムの生中継となれば、新たなスターが生まれるかもしれない。

 ◆フットサルW杯 1989年から始まり、今回で6回目。出場24チームを6組に分け、1次リーグ2位までと3位の成績上位4チームの16チームが決勝トーナメントに進む。

日本は89、04、08年に続き4度目の出場。これまではすべて1次リーグで敗退している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120903-00000217-sph-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 10:58:43.25 ID:FyOuSFVz0
カズがいなくてもTVでやれば見るってば
3名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 10:59:06.37 ID:1H6GAJ0Z0
サッカーは点が入らないからダレるっていうけど、点は入りすぎてもダレるんだよな…
見てて疲れるというか
4名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 10:59:43.27 ID:dJn6eY1j0
流石に無理。
5名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 10:59:57.13 ID:Xn70yfj40
日本を代表する客寄せパンダのカズさんか
6名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 11:00:19.55 ID:2mSKiOIC0
俺は小野をフットサルで見たい
7名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 11:01:25.56 ID:UuSfPxlT0
木梨は選手いじりのプロ
是非呼んで

さんまは止めて
8名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 11:01:30.98 ID:0INZC3A40
ヤングなでしこ効果か
何が当たるかわからんならな
9名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 11:02:15.58 ID:BmHEILdA0
カズは客寄せでも駆って出てくれるから有りがたい存在だな。
CWCの時も大会の為にわざわざ期間限定でシドニーに移籍したし。
商業的な部分も良く解ってるよ。最初のキャッチにはこういう存在は必要。
10名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 11:02:15.87 ID:f+zlnzB20
それよりu20WCのアジア予選地上波でやれよ〜