【サッカー】東京V・巻誠一郎、千葉から稲城のクラブハウスまで電車通い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宵宮祭φ ★
[ 「移動」を「エコ」に。smart move ] 巻誠一郎選手(東京V)のスマートムーブ!
Jリーグはファン・サポーターのため地球温暖化防止・省エネに取り組みます。
通勤・通学・買い物・旅行など、そんな日々の「移動」を「エコ」にする
新たなライフスタイルの提案「smartmove」。
今回は、東京ヴェルディの巻誠一郎選手に「smart move」な取り組みについてお話を伺いました。

●巻誠一郎選手(東京ヴェルディ):
「東京Vに入ってからは、クラブハウスにはずっと電車で通っています。
家が千葉なので(東京Vのクラブハウスは東京都稲城市)最初は大変でしたけど、
慣れたら全然快適ですよ。車だとずっと運転しなきゃいけないから、
運転している間は何もできないじゃないですか。でも、電車だと本を読んだりとか、
音楽を聴いたりとか、自分だけの時間がたくさん作れるのがいいですよね。
日常生活でも、僕は自分の車を持っていないので、あんまり自分で運転をすることがないんです。
奥さんの車はあるんですけど、その車はハイブリッドです!前に車を買うときに『エコにしよう!』
って決めてハイブリッドに変えてからは、ずっとハイブリッド車を選んでるんですよ」

※Jリーグと一緒に、地球温暖化防止・省エネにみんなで取り組みましょう!

http://www.jsgoal.jp/photo/00101300/00101311.html
http://www.jsgoal.jp/photo/00101300/00101311-B.jpg
2名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 11:01:12.37 ID:Fd90HVn+0
巻弟って今どこいるの?
3名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 11:01:14.37 ID:GzbL5KWG0
で?
4名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 11:01:30.33 ID:kwFcKWH30
     / ̄ ̄ ヽ,
    /        ',
    .l {0} /¨`ヽ}0} ,        「タカハーラ、オゥグーロ、ヤナギサーワ」
   .l    ヽ._.ノ  ',
   リ   `ー'′ / ̄/
  (     二二つ/ と)
   |         /  /
    |          ̄ |

     / ̄ ̄ ヽ,
    /        ',
    {0}  /¨`ヽ  {0}',        「ムァキ」
    l   ヽ._.ノ    ',
   リ   `ー'′   / ̄/
  (     二二つ/ と)
   |         /  /
    |          ̄ |
 
5名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 11:01:55.44 ID:MG28VkAx0
ムァキ日本にいたのか
6名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 11:01:55.89 ID:85EbcM1O0
こいつが代表だったんだよなあ
7名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 11:02:29.70 ID:y50Xifgy0
堅実で偉いね
8名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 11:02:44.60 ID:8mRE5+ir0
何分かかる?
一時間?
9名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 11:04:04.76 ID:QaaSOTB60
巻は車運転しながら音楽も聴けないほど不器用なのがわかった
10名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 11:04:05.85 ID:FGLPnmg40
そんなの居たなw
11名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 11:04:10.21 ID:FLPDdj3x0
>>4
怪我してたから仕方なかったけど、あの時ドラゴン久保選んで欲しかったな
12名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 11:04:29.19 ID:ymnCB7pt0
千葉駅だったら1時間半以上かかる
13名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 11:04:44.97 ID:3xDAI1tL0
稲城に安いマンション借りればいいのにな。
14名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 11:04:51.20 ID:0XMjls+x0
エア電車通いだろどうせ
15名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 11:05:09.71 ID:Q930V8h5O
ハイブリッドはエコじゃない
16名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 11:05:18.32 ID:L287PCzp0
稲城からさらに遠いじゃん
17名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 11:05:42.53 ID:iLMfzOlYO
国の代表になったのに一発屋のイメージだなww
18名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 11:06:04.54 ID:uM+2jHBP0
ムァキ
19名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 11:06:07.38 ID:v1acjP+W0
>>2
名古屋で闘莉王の舎弟
20名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 11:06:07.80 ID:bQKViwws0
巻がヴェルディにいるの知らんかった。
21名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 11:07:12.65 ID:vIElkpKMO
>>6
代表どころか、日本サッカー史上まだ述べ100人もいないW杯出場者だもんな。
22名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 11:07:13.49 ID:QtzwDiay0
問題は、京王戦駅からクラブハウス間だな。
山登り、ハイキング、小旅行並み。
23名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 11:07:18.14 ID:Y3h6y0JT0
賃貸じゃなくて千葉に家を買ったのか。
24名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 11:07:24.29 ID:efIuyoUB0
ヴェルディにいるのか
中国行ったんじゃなかったっけ?
25名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 11:07:39.56 ID:Nhe0cjC00
巻のピークはユーロのプレ大会で呼ばれた時の対スイス戦
26名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 11:07:56.96 ID:KoZkMSKg0
クラブハウスに通ってるのか?
選手ならグラウンドとか言うんじゃないか
27名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 11:08:57.37 ID:B6YYx6Oy0
>>25
あれ出てたんだ
あんまり印象に無いな
28名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 11:10:25.09 ID:QaaSOTB60
>>23
千葉愛を感じるな
29名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 11:10:33.81 ID:n2iVf8O80
アメリカ戦で相手DFを抑えながらゴール決めたのはカッコよかった
30名無し募集中。。:2012/09/03(月) 11:10:45.96 ID:ujn+duzW0
オゥグロ、マキ!
マキより会社にいたお父さんが興奮してたの覚えてるわ
今マキって言ったよな?
大久保がよばれると思ったからさぁとか言ってたの中継してたな
31名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 11:11:17.10 ID:Hfrg4+rUP
サラリーマンみたいだなw
32名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 11:11:24.67 ID:0ii/EcND0
つまらん意地を張らずにさっさとDFに転向してりゃ欧州へ行けた素材なのにな。
33名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 11:11:29.44 ID:Zt/K4g2i0
この人が出てったことでジェフの崩壊は決定的になった
今のジェフはあのころの残り香のかけらすらない
34名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 11:11:30.29 ID:hVtMsYGV0
ボールに触れずにゴールを決められるのは世界中探しても巻だけ
35名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 11:11:55.43 ID:ZXzzQSCAP
やっぱり高原とか柳沢とかのレベルにはかすりもしなかったなこの人
36名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 11:12:11.40 ID:QTrodRTs0
弱い方の千葉が拾ってやれよ
37名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 11:12:29.48 ID:o2Qo0n/J0
プロ意識は称賛できるものがあるが、
いかんせんサッカーがへたくそだった
38名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 11:12:30.87 ID:sTpbwmqe0
千葉に骨を埋める覚悟で家買ったのに、ジェフから追い出されたのか
39名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 11:13:17.65 ID:57m98PQD0
アイスホッケーしてんの
40名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 11:13:27.90 ID:bQKViwws0
>>32
つうかスペイン留学?のとき
足元はもうどうにもならんから
背高いし競り合いには強いからDFなら素質開花できるぞと言われたの
拒否ったんだよな。
41名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 11:13:37.48 ID:rxZeeFxp0
なんか久しぶりに名前見た
42名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 11:14:48.55 ID:Hfrg4+rUP
>>38
そういうのってサッカー選手の難しいとこだよな
下手に家買えないよな
家勝っても契約切られたら引っ越さなきゃいけないし
落ち着くのは現役引退してからしか無理だな
43名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 11:15:35.79 ID:cC4hed+P0
>>1
音楽を聴いたりとかって
車でもできるじゃん
44名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 11:15:48.35 ID:92L6Gmyg0
よみうりらんどで遊び放題か
45名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 11:17:52.09 ID:Zt/K4g2i0
>>43
こいつはそんな器用なことできないんだよ
音楽聞き始めたらそれにのめりこんで運転できなくなる
危ないだろ
46名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 11:18:12.56 ID:jTRgChSj0
>>1
しかたない

ヘディング脳で交通事故が多発してるからな

車の運転は厳禁
47谷ほまれ:2012/09/03(月) 11:18:55.24 ID:Ua+RqoQl0
気持ちの強さは尊敬できる選手
48名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 11:19:25.82 ID:sKzLBApp0
>>42
まあ基本的に比較的若くして現役を退くことが多いからそれからでも良いんじゃない?
49名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 11:19:47.97 ID:92L6Gmyg0
太ももがやたらと太い人を車内で見ると思ったらV系の人だったと
50名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 11:19:57.46 ID:ZXzzQSCAP
>>42
サラリーマンでも、ローン組んだ途端に転勤になって単身赴任
はよくある話だからな
住む場所が変わる仕事してたらつきものだ
51名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 11:20:52.02 ID:ux5lbQu60
性格は良いしチームに献身的なんだけどサッカーが苦手なんだよね
52名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 11:21:38.56 ID:Xl5TQ/rF0
湾岸-首都高-中央道で通勤+サッカーは無理w
53名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 11:22:22.17 ID:n2iVf8O80
代表で8ゴール決めてるんだし、一応は一流選手か
54名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 11:22:23.34 ID:Hfrg4+rUP
>>50
クラブがそれぞれ寮とか持ってんだろうけど
家族で寮に入るのも夢がないしなw
55名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 11:22:38.36 ID:sKzLBApp0
>>51
「あとはサッカーさえ上手くなれば……」と言われ続けながら未だ現役の岡野さん舐めんなよ
56名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 11:23:07.93 ID:h+EzsISm0
稲毛から稲城?
稲毛のが生活費安いのかな?
57名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 11:23:11.41 ID:OI6RCTzZ0
マンション借りりゃいいじゃねえか…

どんなに速くても千葉稲城間て一時間半かかるみたいだぞ
58名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 11:23:15.83 ID:Nhe0cjC00
>>27
たしか1得点1PK獲得
ベーラミが手こずってた
59名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 11:23:51.76 ID:ux5lbQu60
>>55
岡野さんは体力があるけどスポーツは苦手だろ
60名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 11:24:01.05 ID:XzxbSL9G0
まあまだまだこれからサッカーは上手くなればいいさ!
61名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 11:24:02.41 ID:ymnCB7pt0
車で通うにしても首都高じゃ慢性渋滞で時間読めないし、事故りかねないし。
62名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 11:24:15.25 ID:mSa8btH20
西千葉の隣りじゃん
63名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 11:24:25.07 ID:JnAP2aEs0
きゃーきゃー言われたいだけだろ
64名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 11:24:28.94 ID:22r+LWkNO
交通費半端ない!!
65名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 11:25:55.34 ID:u9ZBuwxM0
(´-`).。oO(使い方次第で評価が激変する選手の典型。
       しかし電柱系大型FWも歳と共に少しずつ足元上手くなるものんだけど、
       彼はホントに変わらんな…)
66名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 11:25:59.62 ID:uasgGMQg0
こいつの足元のへたくそさは異常

完全に素人のちょっとサッカーがうまい奴レベル
67名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 11:26:09.07 ID:zGF+fRVU0
新浦安か海浜幕張あたりかな
68名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 11:27:56.34 ID:5AsVImL00
>>62
一文字違いで大違いだな
69名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 11:28:47.63 ID:fpcF+0nJ0
落ちたもんだ
70名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 11:29:55.57 ID:sKzLBApp0
>>59
自分がドリブルしてたボールを追い越しちゃうくらい足は速いんだぞ!
71名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 11:32:33.88 ID:Cz1hfhZM0
のりこめー   電車内はおまえだけの時間じゃないけどなー
72名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 11:37:12.87 ID:0ii/EcND0
>>70
自分で自分にスルーパスを出す通称「裏街道」も得意だしな。
73名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 11:40:23.15 ID:sirnvokR0
>>4
オオー
74名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 11:43:38.46 ID:/Q5ObNCu0
75名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 11:47:35.55 ID:le5KBLfA0
>>4
タマーダ抜けとるやないか
76名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 11:50:41.04 ID:Hjveh0Ld0
千葉に家買うほどの男を容赦なく切り捨てた犬
77名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 11:51:28.86 ID:WdPsGqZI0
本当は車で通ってる
78名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 11:54:43.56 ID:qrUKoj4O0
どうせグリーン車つかってんだろ…
79名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 11:58:22.45 ID:FBPiXJ+oO
巻が小学生の時の監督が巻を「下手くそだった」とテレビで言ってたな。

小学の時、
地元選抜代表で、チームで一番足が早く
ドリブル得意で得点決めまくってたが、
中学で遊びまくり、サッカーやめて思い切りヤンキーになった俺からすれば、
巻の根性と頑張りだけを譲って貰いたいwww

小学の時、
巻より上手な奴がチームに沢山いたとも監督言ってたが、
そいつらプロになってないわけで。
80名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 12:00:32.03 ID:v/1x8Vdy0
巻かっこいいなやっぱり
81名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 12:00:57.25 ID:7/f7+YM10
>>25
スイス人をフィジカルで圧倒してたよね
82名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 12:01:40.59 ID:Hfrg4+rUP
>>79
それも実力のうちだぞ
プロになっても頑張れずに消えてく選手は多い

そうやって昔の俺は凄かった語りから抜け出すことが大事だ
安心しろ、お前みたいな奴は山ほどいるからw
83名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 12:04:11.08 ID:SKXIgZOl0
巻は昔外車のSUV乗ってるとこすぽるとで
映ってたたがもう乗ってないのか
84名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 12:05:22.91 ID:Hfrg4+rUP
>>83
それが奥さんの車なんじゃない?
今はハイブリッドカー乗ってるみたいだけど
巻の奥さんって何気に女優だったよな確か
85名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 12:06:24.55 ID:ZyjHWStf0
巻兄弟はDFになるべきだった
86名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 12:07:48.19 ID:+AF61vuP0
京王よみうりランド駅まで来てんのかな?
87名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 12:09:00.20 ID:OwIp88vb0
千葉に家を買い
ジェフを離れてからもJR東日本をアピールする
律儀だなぁ
88名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 12:11:41.26 ID:SKXIgZOl0
>>84
なるほど
巻自身はペーパードライバーなのか
89名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 12:16:16.69 ID:Q9C41s4b0
こいつがCBになってれば、いつまでも中沢にでかい顔させることも無かった
ついでに言えば、小野やら茸やら、性格悪くてチームのこと全く考えない連中に好き勝手させることもなかったろ
90名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 12:16:31.30 ID:bNpjNYdU0
疲れてるときに首都高運転して帰るとか罰ゲームだろ
電車のほうが寝れる
91名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 12:18:06.15 ID:RUKnSAks0
まぁ、首都圏は電車のほうが時間は読める
92名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 12:18:59.42 ID:iar46la00
元代表の中西永輔はマリノスへの移籍で千葉〜横浜を通勤してたらしいけど
首都高湾岸線と神奈川線のほぼ一本道だからこれから比べればかなり楽だな
93名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 12:27:03.04 ID:Mt2GW2Jh0
だからどうしたの?
べつに電車通勤なんか普通のこと
94名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 12:43:32.15 ID:JZLEFZsD0
疲れて稲城から千葉へ車運転するのは考えたくないな。
朝橋渡るのもめんどうだろうに。
95名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 12:45:00.23 ID:8mOyfa6X0
熊本に行け
96名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 12:48:38.96 ID:jNk4WGEj0
見ても誰も気づかないんだろうな・・・
97名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 12:51:14.88 ID:9GrNxF4nP
ロシアなど行かずにDFに転向してれば・・・
98名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 12:51:30.85 ID:xEKYb/bK0
某所で見かけたけど、奥さん超可愛いぞ
99名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 12:51:41.10 ID:3/UPwxPG0
ロシアや中国で旋風を巻き起こしたムァキさんか
100名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 12:51:57.30 ID:QwC+DCes0
>>93
そりゃそうだ
101名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 12:52:59.81 ID:WeCwLKWv0
馬喰町で乗り換え?
102名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 12:53:41.79 ID:jZLPsics0
むぁき
103名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 12:54:10.65 ID:Oqs0X1Ip0
近くに家借りりゃいいじゃん
104名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 12:54:59.28 ID:UfCXMkN10
WCメンバーに選出されたときの親族の反応が下品だったことはよく覚えてる
105名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 12:55:03.26 ID:UzKZlSWS0
寮とかないの?
106名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 12:55:05.25 ID:Yj/1WY1H0
>>79
はい昔の俺は〜いただきましたw
107名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 12:56:33.68 ID:ERBwjg/M0
都営新宿線と京王線は直結してる。これマメな。
108名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 13:00:01.53 ID:Ih8uBFET0
>>40
熊本高校選抜の合宿で行ったスペイン遠征だな
セビージャのスカウトが大津高校の監督に「巻くれ」ってオファーしたやつ

現地で声掛けた時は
300万ユーロ稼げる選手にしてやるから残れ、DFやれって言われて
冗談だと思ったら本当にオファー来て結構悩んだ、ってやつ
109名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 13:00:47.35 ID:mugYYQh3I
巻は嫁選びを誤った。
そこから全てが転落していった。
料理が苦手と公言する嫁。
新婚当初、毎日の様にファミレス通いが目撃され、驚くほど体重が増え、
身体のキレが全く無くなった。
やっぱりスポーツ選手の嫁はある程度料理ができなきゃ勤まらん。
110名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 13:03:20.60 ID:l4obfgeW0
在日なんでしょこいつ
111名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 13:04:35.77 ID:jnk1GqqT0


稲城と言えば 梨 !!


112名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 13:05:55.11 ID:WFWgLeb00
弟はJ1で現役なのが不思議。

兄貴のパチモンで良いやで獲ったはずなのに…
113名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 13:06:59.04 ID:wfwdc/Jh0
元海外組
114名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 13:08:03.23 ID:GUv/uZUR0
本八幡で乗り換えらたら読売ランド前まで一本で行けるんだよな
115名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 13:09:23.23 ID:wfwdc/Jh0
千葉に家買ってたのかー
まさか戦力外になるとは夢にも思ってなかっただろうな
116名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 13:17:37.29 ID:GQ7EvA+W0
サッカー選手は家買っちゃ駄目なような気がするけどな。コーチだって将来当てにならないし。
引っ越しの時売れればいいんだろうけど。そうでなければ家作りは贅沢な趣味だな。
まぁそれにしても賃貸って人気ないな。なんでだろう?日本人の持ち家志向は強すぎのような気が。
117名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 13:19:49.98 ID:ilJSBPRi0
千葉が戦力外にしたのがなー
チームの顔的な存在だったからあの時は驚いたわ
奇跡的な残留を果たした試合で最後DFラインに入ってんのはなんか感動したわ
118名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 13:32:08.68 ID:/5VtZ8FH0
>>112
弟はあまりFWにこだわってないんじゃなかったっけ、CBで出場とかあったはず
兄の方はFW一筋って感じで使い方が限定されるからじゃね?
119名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 13:34:04.93 ID:QBbWp0vk0
いつだったか、登録選手FW釣男、DF巻なんて試合があったなあそこは
120名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 13:36:45.90 ID:/5VtZ8FH0
FW釣男は何回かあったな、最近も神戸をフルボッコにしたし
121名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 13:47:26.37 ID:mmk/r27p0
釣雄は渋幕高校
巻は多分海浜幕張

千葉ってサッカーエリートエリアじゃんw
122名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 13:48:40.52 ID:wfwdc/Jh0
弟はCBにコンバートされたんじゃなかったっけ?
123名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 13:49:53.19 ID:np0hVc7P0
>>118
弟はもともとDFだったでしょ
(FW経験もあったけど)

Jで生き残るための現実的な選択をした弟と、
自分の希望を貫いた兄との差だな
124名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 13:50:39.69 ID:/Djb8+BZ0
中西も千葉から横浜まで車で通ってたな
125名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 14:25:27.39 ID:zwkUZd6A0
千葉から都下に行くのは小旅行レベル
126名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 14:26:35.38 ID:le5KBLfA0
>>122
増川ダニエルがいないときに阿部が使われるくらいだから全然信用されてないけどな
127名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 14:26:47.56 ID:mxoskLlj0
そりゃ千葉に家買ってたら熊本からのオファーも蹴るわw

ヴェルディ入りを決めたのも立地がギリギリ通勤圏内とJ1に昇格の可能性があるのが大きかったんだろうな
128名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 14:29:34.62 ID:G8XWXuJo0
甲府の盛田みたいな選手もいるし、今からでもDF転向間に合うよ
129名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 14:31:25.61 ID:5LQB8JMV0
あれだけシュート下手で対人守備が上手いのに、ヘディング強いってだけでfwやらされ続けてきた巻
アマチュア無能指導者の被害者
CBをしていたら、今頃ブンデスあたりでバリバリやってただろう
130名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 14:46:44.16 ID:QSstb9aD0
週何回通ってるんかな
千葉から京王線で読売ランドって小旅行に感じるけどな
千葉から多摩動物園の中央大学通ってた奴は朝一の体育の度に泣いてたよ
131名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 14:49:43.27 ID:e4aT7u5p0
千葉愛が強過ぎてキャリアのピークを棒に振ったイメージ
132名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 14:52:27.29 ID:88/6x9wAP
DFやってれば今頃ヨーロッパで活躍してたろうに(´・ω・`)
133名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 14:54:26.32 ID:H9oA3GzL0
>>130
シーズン中のチーム練習は月-金じゃないか
134名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 15:00:45.87 ID:f+bwjtqY0
早く熊本に帰って来い!
135名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 15:07:42.92 ID:pIHUbRCi0
家買っちゃったら熊本行きはもう無理だな
136名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 15:07:51.24 ID:z6FFmbH2O
まぁき!
137名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 15:09:59.67 ID:t0sjlq3h0
>>93
ヒント:スポンサー
138名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 15:15:22.20 ID:4KYrHF5fP
>>135

解雇されればい行くでしょ
139名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 15:15:55.71 ID:XsRY/IGb0
高校からサッカーやってプロになるって半端にない才能だぞ
スペインのスカウトからDFとして育ててやるから来いと言われた逸話があるが
あそこでDFとして生きる道選んでたら違ってたかもしれない
140名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 15:19:41.12 ID:ymnCB7pt0
車だとガス代込みで往復6000円位かかるよ。電車なら3000円以下。
141名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 15:25:36.79 ID:oIcfaJnP0
あと2年くらいで引退かな
将来どうするんだろう
142名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 15:27:41.79 ID:5zDaiDOh0
落ちぶれたな巻糞w
143名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 15:28:41.00 ID:Qfp+Pcu9O
巻の全盛期っていつ?

「ムァキ」
「おぉー」

のとき?
144名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 15:32:16.70 ID:UMyEWCOp0
>>123
兄は日本代表まで上り詰めたわけで
145名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 15:32:47.56 ID:VeUitNH/0
東京で家借りようよ・・・
146名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 15:36:58.46 ID:flgwZFIB0
やっぱ給料安いの
147名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 15:54:40.12 ID:GQ7EvA+W0
ウィークリーマンションを月単位で借りればいいと思うが
それだと手取りがちょっとしか残らんのだろうか?
148名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 15:56:13.73 ID:gnKyYGar0
オシムシが無事ならなぁ・・・
149名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 15:57:46.18 ID:gnATaad20
交通費出るのかなあ。
出るかそりゃあ。
150名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 15:59:00.34 ID:U1xFicOF0
今でもジーコの 「オーグーロ、メェーキ」
取材陣「うおおおおおおお」・・・が忘れられん。
151名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 15:59:06.27 ID:Ih8uBFET0
稲毛だっけ?
152名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 17:08:22.47 ID:aB3z1/DuO
なんかエコっていうより本気で金無いんだなとしか…
自分の車を持ってて電車で通ってるなら悲壮感かんじなかったのに(´・ω・`)
153名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 17:13:15.01 ID:F/YB/mKA0
車の方が自分の時間あると思うが
まあ足命りサッカー選手には長時間ドライブはつらいか
154名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 17:13:44.38 ID:JqFrfj9GO
都会から田舎へって感じ
155名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 17:21:49.14 ID:Y9IEuKPg0
>>1
車でも音楽聴ける、しかも音漏れとか気にしないで、って言う突っ込みはなしですか
156名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 17:27:05.20 ID:AJPy3hD50
これは車会社がスポンサーのところには聞けないねw
巻兄は引退しても代表イメージあるから解説で喰える。
157名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 18:12:51.77 ID:L5ZCc7ab0
運動量豊富で献身的・屈強なフィジカル、
でも足元がダメだから収まらない、トラップ・シュートが下手…
使い方が難しいんだよなあ、ポストプレイを期待すると苦しい
158名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 18:16:38.42 ID:PPBo7l5B0
何だ今さらこんな記事

巻激LOVE
159名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 18:20:29.34 ID:5Nr68aYo0
まさか巻も俺と同じ渋滞嫌いだったとはw
160名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 18:20:48.98 ID:24Pp7nEbO
でかいくせに腰の事は一切考えないのかこいつ
161名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 18:45:18.60 ID:6CppDS0+0
      巻
山岸       羽生
     中村
  鈴木啓 遠藤
加地        駒野
   水本 阿部
     楢崎
162名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 18:54:31.10 ID:KOr8xfo60
電車で態度の悪いサッカー小僧をよく見るから指導して欲しい
163名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 19:37:51.89 ID:LAGCPnyN0
巻師匠の東京横断ウルトラクイズ。
164名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 19:42:01.20 ID:U8Oa7f72i
姫路〜津田沼を18きっぷで移動できる俺なら余裕
165名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 20:39:58.80 ID:Q1xuhOC70
哀れヘディング脳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
166名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 20:52:59.35 ID:RmpCfGlDO
2006W杯前のJリーグで試合終盤攻めるトゥーリオとそれをマークする巻の構図になって
空中戦からなにから一対一で巻が勝ちまくってたのを見てDFやるべきだよなと当時思った奴は多かったはず
167名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 20:54:02.59 ID:fFoX84/e0
あ〜あ、大宮からのオファーを断らなければJ2でプレーすることなくずーとJ1でプレーできたのにねwwww

巻くんは自分をカン違いしちゃったんだよね(笑)
168名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 20:54:32.87 ID:iYds+RVz0
いいかげんにFWやめてDFやれ!
169名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 21:00:01.43 ID:IHaKhSl9O
車通勤のが〜って奴は田舎のガラガラ道しか走ったことない奴か?
170名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 21:04:04.56 ID:9+6t2n3R0
CBやってればもっと大成したろうにな、FWとしては泥臭すぎる
171名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 21:07:53.46 ID:F5FtZQMs0
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1346586926/
http://www.jsgoal.jp/photo/00101300/00101311-B.jpg
【サッカー】J2第32節夜 社長交代の岐阜勝利!ヴェルディ3連敗
岐阜 1−0 東京V  [長良川 4849人] 1-0 ダニロ(後22分)

岐阜ごときに負けて笑ってる場合か
172名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 21:37:12.45 ID:Z2pSp8+d0
利き足は頭のポンコツフォワード
173名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 21:40:59.49 ID:j5nSphKl0
巻って物凄い速度で落ちぶれたよな…
174名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 21:51:05.25 ID:c/S5s5d+0
>>164
いや、移動するだけじゃなくて更にサッカー
175名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 21:51:53.77 ID:03pkBbrJ0
これはまさかのJR東日本愛・・・
176名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 21:54:02.43 ID:U6fPil2I0
>>155
音楽やラジオつけてると運転に集中できないタイプなんでしょ
知り合いにも危ないからって運転時に絶対なにもかけない奴いるわ
チャリで音楽聴いて走るのも集中力が削がれて危険だって言うしな
177名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 21:55:24.80 ID:cThYV/t+0
>>175
都営地下鉄と私鉄を乗り継いでよみうりランドまで行ってるかもしれんぞ
178名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 21:56:28.04 ID:22r+LWkNO
片道1時間30分?
179名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 21:59:46.67 ID:8rv7MypKP
ロシアからいつ帰ってきたんだ?
180名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 22:03:50.07 ID:cThYV/t+0
>>179
ロシアの後に中国を経由してるだぜ
181名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 22:04:55.23 ID:lM8AASCfO
だから熊本に来ないんだな
千葉から電車通勤はつらいもんな

182名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 22:08:34.75 ID:ftkSpx3C0
ヘタクソとか色々言うけど
代表まで上り詰めて8ゴール決めてるんだから、サッカー選手として十分成功者だろ
183名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 22:09:33.49 ID:0vTRdk000
>>182
どうしたの急に
184名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 22:14:51.31 ID:6h6XEsPO0
この前コストコで見たよ
息子1人と来てた
背が高かったけど、取り立てて足が長いとは思わなかった
ジーンズに長いストールつけてた
185名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 22:22:45.60 ID:tkkfL6kfO
個人的には、こういうタイプの選手がもっと評価されて欲しい

テクがどうのセンスがどうのの都市伝説系には食傷気味
186名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 22:24:20.03 ID:+EDfcqw40
千葉をクビになったのだから内心ではJRはケッタクソ悪いと思ってそうだが
187名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 23:02:04.32 ID:8K7IQtcR0
宮間は大網白里から稲城に通ってたのか
188名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 23:33:04.15 ID:snR2ZigO0
ヴェルディはよみうりランドの練習場が高いから出たがってるんだよな
189名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 23:34:02.29 ID:tqUwTcHS0
近場だと電車で遠出だと車がいいわ
190名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 23:34:57.44 ID:+jmzqIo40
J1のチームはどうして取らなかったのか
金銭面がネックなのか
191名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 23:54:17.56 ID:QaaSOTB60
去年緑入ったとき給料なしだよ、無報酬

元日本代表FW巻誠一郎、無報酬で東京V入りへ
http://blog.livedoor.jp/domesoccer/archives/51769215.html


実力面がネックだった・・・
192名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 23:58:20.67 ID:k0ekHgyy0
元マリノスの波戸はアルディージャ時代に大宮に家を買ったので
毎日大宮から横浜まで湘南新宿ライン通いだった
193名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 00:00:05.89 ID:aDAhuZ9A0
橋本行きの電車乗ってるってか
194名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 00:01:47.17 ID:9l760GYZO
本八幡から新宿線〜そのまま京王か?
195名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 00:03:26.62 ID:SFbOaLjd0
マジカ京王線乗ってくる
196名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 00:04:06.00 ID:N9sNugai0
かっこいいね
車を持つのはオワコン
197名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 00:05:30.35 ID:oo2Glvc00
しかし代表選手の多くの晩年の不遇は酷いものがあるな

サカ豚はそこら辺どう考えてるんだ?
198名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 00:08:02.23 ID:LrJbL4/Q0
オシムの寵愛で代表にごり押しされてた印象だけど、
発掘したのもW杯に連れて行ったのも前任者なんだよなぁ

師匠も同じ
199名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 00:14:48.70 ID:LvWi42F20
練習場って、よみうりランド近くの?
そういえば昔、巻が使っているであろう都営新宿線〜京王相模原線に、澤と荒川他
4名程度が電車に乗っていたの思い出した。

稲城(よみうりランド前)で降りてるんだろうなあ、と思ったら手前の稲田堤で降りてたわ。

稲田堤からでもグラウンドまでバスが出てるんだよね。
歩くと30分以上歩くことになるのと、上り坂がきついwww
200名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 00:15:08.06 ID:jeDnPVA/0
>197
自分らよりよっぽど稼いで家も家族もある。

代表というだけで意味もなく仕事が貰える。
現役が終わればコーチの仕事にありつけるだろう。

サッカー選手みんないい車乗ってるからなあ・・
仕事探さなくても無報酬でクラブに行けるなんて
同情はゼロだね。
201名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 00:17:23.03 ID:zxuXniWk0
現役の間は家買わずに賃貸にすればいいのに
チームから補助でないのかな
202名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 00:23:38.31 ID:HOQsrvy90
>>197
巻って地元熊本で家族ぐるみの会社起こしてないか
W杯出てCMも出て成功の部類でしょう
さすが大卒安泰だね
203名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 00:27:17.72 ID:W+Ky4L5A0
案外近いよね
204名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 00:28:38.17 ID:kesv4zTC0
あの時間の京王相模原線下りなんてグリーン車みたいなもんだろ。
205名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 00:33:12.02 ID:wevC8Mo20
                , -─- 、
              /::::::::::::::::::::::::\
              /:::::;;;::::::::::::::::::;;;::::::',
             l:::::(●)::; - 、:(●):::::l
      r .、     l:::::::::::::( ー' )::::::::::::l     ……
       l:::::l      〉:::::::::::::`~´:::::::::::::〈
       |:::::l     /::/` ─----─ ´ ヘ:',
      |::::::',   /::/      __l^l_ ';:',
      |::::::::ヽ. /::/      「r─ュ |. ';:ヽ
      l:::::::::::::`::::;'         |.|   l |   l::::ヽ
       ';:::::::::::::::l.         | !.-'´ |  l:::::::::',
       ヽ::::::::::l         |  ( ̄:`:::-、l:::::::::',
        `7:::::!         └─ヽ::::::::::::::::::::::::l
         l:::::|            `丶、 _:::::::ノ
206名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 00:34:01.32 ID:ZgyGGVTc0
本八幡乗り換えより横須賀線直通で小杉まで行った方が早いだろ
207名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 00:35:54.73 ID:Vb1VUmKl0
柿生あたりに引っ越して来いよ森があって森もあって森だけあるんだぞ
208名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 00:36:12.57 ID:E0QMUHQu0
巻のフィジカルだけはガチ
209名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 00:37:26.03 ID:HOQsrvy90
巻って駒大だろ学生気分で電車通い。知り合いいっぱい居そうw
エコビジネスのモデルもできる
さすが頭使ってるなw
210名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 00:39:55.87 ID:ELeedjU90
オシムの息子たち
211名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 00:45:16.63 ID:GMocJZZM0
>>197
どのスポーツ選手でも晩年て恵まれてなくね?
恵まれるかどうかは種目じゃなくて、個人の問題でしょ
212名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 00:54:19.27 ID:BfPjWq6o0
>>211
いやいやサッカーはメジャーなわりに
酷いよ。

大体誰がどこのチームに行ってるか
一般人が誰も知らないのがたくさんいるわけで。
213名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 00:59:42.64 ID:WJ1K+fqe0
急激パフォーマンスが劣化したね。
千葉の顔といっていいレベルだったのに、まったく点を取れず千葉を追い出され、
色々行ったけどすぐクビ。もうプロでやれるだけのものはないだろう
214名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 01:01:32.66 ID:z2ygZ8qgO
巻「南武線の矢野口駅を利用してます」
215名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 01:09:28.60 ID:xcHaNwDq0
ロシアで永久欠番復活させただのその後どうなったんだろな
216名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 01:44:40.72 ID:XnrmvBj40
元代表の肩書きあるから引退しても
食べていけるでしょ
217名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 06:37:30.42 ID:1u4wAimL0
日本を代表するプレーヤーで、世界大会にまで出た選手が、
無報酬契約とか電車通勤とか…

野球では考えられない…
218名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 06:43:49.78 ID:BfPjWq6o0
>>217
まあ独立リーグ系に行った、そこそこ実績ある人はいるが
ほとんど30代後半とかそういうレベルだしな。
219名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 07:14:47.29 ID:tptKgTx00
ジェフ時代、車のナンバーや駐車場の番号を
ジェフの背番号にからめたものにするほどチーム愛がすごかった
今奥さんがその車使ってるのかな
220名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 08:07:55.46 ID:QwJwex7CO
千葉から稲毛なら自転車で行けるだろw
221名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 08:30:56.55 ID:8/OC9wNFO
バイトくらいしないと同情できん
222名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 08:35:04.66 ID:TScZFFsY0
熊本に移籍してたら通勤たいへんだったな
223名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 09:30:38.39 ID:eKFq6u1g0
手巻きか・・・
224名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 09:42:06.36 ID:KohjTnCn0
>>217
イタリア行ったGG佐藤みたいなのはどーなのん?
225名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 11:28:49.72 ID:lV6qVlWF0
>>185
J2みれば? こんなのだらけだよw
フィジカルだけでプロ入った下手糞が勢ぞろい
226名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:31:29.95 ID:m2F3hbjZP
南大沢在住だけど
稲城まで電車通勤なんて、やってられんわ
227名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 13:33:46.12 ID:z9bjKlW50
なんか、今の20代前半なんかと30くらいの奴は明確な意思の差を感じるのう。
228名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 16:50:15.72 ID:VHn+4oRE0
今からでもいいからDFとしてやってくれないかなー。
229名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 23:38:20.83 ID:guFOZdJe0
>>55
岡野性格悪いじゃんw
230名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 23:41:22.72 ID:MNPhwM290
ジェフサポだが、巻はいまだ人気あるお

紺が入った18番のレプリカは着用率けっこうたかい
231名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 23:42:18.97 ID:guFOZdJe0
>>120
FW釣男はハットトリックしてんだぞ!
232名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 23:48:55.83 ID:ozyq06jB0
大黒、巻はセットで覚えてる
233名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 23:51:18.59 ID:3TN2soPF0
通りで最近、京王線車内にヴェルディの広告が増えてるわけだ・・・
234名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 23:52:06.85 ID:kq1UF2lV0
>>230
今はライバルチームの選手だし本スレでは書き込みづらいけど
いつかジェフに戻ってきてほしい。
阿部よりもずっとそう思うよ。
235名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 03:04:18.43 ID:ztOI1ETRO
>>234
同意
もう一度ジェフで見たいよ
236名無しさん@恐縮です:2012/09/05(水) 20:11:53.22 ID:tl1Y0o250
>>109しか指摘してないけど、ひたすら走る!てイメージが強かった巻だけど
アマル体制になってからはひどかった。腹はぽってり、首周りは肉でタプタプ。
こりゃ毎晩酒のんで〆にラーメン食べてるタイプだなと思ってたが
案の定あの頃のパフォーマンスは酷いもので、にも関わらずひたすら使われ続けたことが降格の要因となる。
237名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 08:07:38.91 ID:4CWf/Z9Q0
>>236
確かに、それまで無事是名馬だったのが急に怪我がちになったしなぁ
いっそ寮にでも放り込んで単身赴任した方がいいのかもね
238名無しさん@恐縮です:2012/09/07(金) 22:02:30.59 ID:TiVnVFT0O
>>156
絶対無理だわ。
2010年のW杯でもゲスト解説とかやってたけど
喋り下手だもん
239名無しさん@恐縮です
混雑とは逆方向になるから座れて楽だろうけど、さすがに千葉から稲城は遠すぎる。
都心から稲城ならベストなんだけど