【サッカー】J1第24節夕2 FC東京がルーカス2発で突き放し連勝!マリノスは15戦負けなしの後連敗[09/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 FC東京 3−1 横浜M  [味スタ 26950人]
1-0 田邉 草民(前35分)
2-0 ルーカス(前42分)
2-1 兵藤 慎剛(後21分)
3-1 ルーカス(後26分)

 仙台 − 川崎  [ユアスタ 19:00]
 鹿島 − 神戸  [カシマ 19:00] NHK BS1
 新潟 − C大阪  [東北電ス 19:00]
 磐田 − 広島  [ヤマハ 19:00] BS-TBS
 名古屋 − 柏  [瑞穂陸 19:00]
 鳥栖 − G大阪  [ベアスタ 19:00]

Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/game/score/2012090103
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/jleague

(今日の結果スレ)
【サッカー】J1第24節夕 さいたまダービーはドロー!「代表復帰」原口先制弾、ノヴァコ退場も…東同点弾、大宮が勝ち点拾う[09/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1346497026/
【サッカー】J1第24節昼 清水が高木と大前のゴールで勝利!ハモンイラつき退場…札幌3連敗09/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1346482426/

★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  サッカーch:http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
  BS実況(NHK):http://hayabusa2.2ch.net/livebs/
2名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:26:39.37 ID:B5KCiSNL0
もう30分待ってまとめてスレ立てれば
3名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:27:05.12 ID:r1Tjv+yq0
丸木が糞だった。

FKであのジャンプw
アフターチャージ連発
4名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:27:34.52 ID:Zv1Oy8DM0
MOMは米本
5名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:28:02.90 ID:6RiOE1JH0
マリノス
終了
6名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:30:13.48 ID:v/dSIYLB0
一時期伸び悩んでたけど浮上してきたな瓦斯
7名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:30:44.37 ID:54LO3Iw00
マリノスはやっぱ俊さんいないとだめだわ
8名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:31:05.88 ID:cIb/AiuJ0
マリノスの選手数人がアーリアとの試合後握手拒否してるんだけど
これって許されることか?子供すぎないか?
9名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:31:08.26 ID:uzS1ZGe50
やっぱルーコンうめぇな
10名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:31:22.80 ID:bGe2nkZS0
またルーカスかよ
マリノス戦だけ得点力がアップする謎選手
11名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:31:56.26 ID:OMV1EvHR0
ドゥトラが出てることに驚いた
10年まえの試合かと思った
12名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:31:58.49 ID:54LO3Iw00
>>8
マルキつきとばしちゃったからね、しかたないね
13名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:33:16.89 ID:ZCDsqrb50
足が痛い
14名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:35:06.37 ID:bGe2nkZS0
>>13
あの人が足が痛い上に谷口ベンチだから、
攻撃の組立てが無理ゲーすぎる。
15名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:38:19.56 ID:YhVW2llC0
アーリア赤紙じゃなくて良かったな
っていうかシーズンで何枚イエロー貰うつもりなんだ?
16名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:38:52.44 ID:PQ20OBde0
兵藤のゴールは俊さん起点

それ以外はあんまり良くなかった
コメントに期待
17名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:40:39.28 ID:bGe2nkZS0
アーリアが全盛期の大久保を超えそうなくらいカード集めてる件・・・
調布でやさぐれたな
18名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:40:42.20 ID:/8eScQS30
がっちり勝ったな
守備が安定してて強い
19名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:41:19.20 ID:YpD88ho00
あれ、俊さんでてんのかっ!
サンフレッチェ勝ってくれえ!!!!!!
20名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:41:27.93 ID:IphZDcKf0
ルーカスいいね!
21名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:44:45.44 ID:dR7E7iBQ0
俊さん怪我で出てないんだろ?
俊さん居たら勝ってた
22名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:45:59.96 ID:3s702LzR0
瓦斯の守備が安定してたね
高橋は完璧に小野を押さえてたし、代表でもイノハより良い仕事するんじゃないか
23名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:46:15.08 ID:YDsW3JxsO
とは言っても審判は明らかに横浜よりだったけどな
とくに前半終盤の誤審はひどかった
24名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:46:16.13 ID:54LO3Iw00
俊さんは後半からだよ。
後半から入って流れが良くなって一点返す→FKで一点またいれられる→監督が焦って交代してバランス崩して良くなった流れがまた悪くなる。
という流れ
25名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:47:43.53 ID:8NwxfFY10
ルーカス無双じゃねえか
26名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:49:19.59 ID:zd7A9S960
とりあえず前期で鞠にボコられた借りはかえしたぜ
あれはほんと情けなかった
27名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:52:06.98 ID:N9pJOFXU0
ゲリラ豪雨頻発で約27000人は悪くない数字だな
28名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:53:14.12 ID:RyAxzhcf0
>>6
怪我人も回復してきたし、補強も良かったからな
レバは良い選手だよ

最近は良いパスサッカーしてる
29名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:53:47.10 ID:T5rD5L0C0
梶山➡ルーカスのラインが鬼
そこに徳永が入ると縦の推進力パネぇ

ルーカスFKは芸術的だった
最終ラインからのパス組み立ても良く高橋の視野は広い

今日の米本はボール奪取、パス、ポジショニング、運動量ともにA代表確定クラス
何度もチャンスを演出してた
MOMは米本ルーカス拓二

ザックきてたから多分呼ぶんじゃないか

アーリアは明らかに狙われてた

30名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:55:59.83 ID:E2U1SaJMO
ルーカスってブラジル人ぽいプレーもするけど日本代表に合いそうなサッカーするよな
31名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:56:34.04 ID:yReF5eQS0
米本が凄かった
32名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:56:42.84 ID:6Bw4PZbhP
15試合負け無しとはなんだったのか
33名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:57:09.48 ID:RvLDScZs0
雪辱を果たしたな
34名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:57:17.96 ID:HH92wXKf0
米本って怪我治ったの?

35名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:57:47.19 ID:+s35UUKU0
ザックが見てる試合で3バック

まさかA代表でも3バックてことはないかw
36名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:58:26.55 ID:LufrwdK8O
ルーカス頼みのクソサッカー。
37名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:58:32.25 ID:y8gfUXG90
>>30
半分日本人みたいなもんだからな
38名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:02:21.38 ID:fNqlxUt60
>>32
引き分けばっかりだったけどな
39名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:02:35.20 ID:kGZvkRGJ0
ルーカスって天才だよな
40名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:03:04.39 ID:E2U1SaJMO
>>37
それは日本滞在が長いって事か?
前節の股抜きミドルシュートは確実に狙ってるし世界トップレベルがやるプレーだしブラジルは層が厚すぎだろ
41名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:05:40.20 ID:74HmHkx+0
>>36
点を取るべきFWが点を取ってもクソサッカー?
お前を満足させるにはどうすりゃいいんだよw
42名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:07:19.45 ID:yReF5eQS0
米本が攻守においてめちゃくちゃ効いてた
43名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:07:47.17 ID:EfgiN5uH0
中澤酷いな
44名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:09:30.12 ID:JJ7dB1A20
俊さんがフルタイムなら勝ってるのに!
45名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:09:44.99 ID:E2U1SaJMO
Jは基本どこも外人次第だろ
46名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:09:55.36 ID:kz0CZSMt0
>>41
選手全員で手をつないでゴールにボールと一緒に入る全員サッカーだな
47名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:10:11.16 ID:yReF5eQS0
俊さん良かったな
48名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:11:28.47 ID:YDsW3JxsO
米本の守→攻の出足が鋭かったな
49名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:12:00.25 ID:8fKyuYLb0
マリノスの確変終了か
50名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:12:44.44 ID:2Vtncot/0
鞠は明らかに疲れがたまってるな
運動量で完全に負けてた
51名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:14:07.89 ID:38clMFf80
前半の権田クリアパスを忘れてはいけない
つーかこいつ判断遅すぎ
ディフェンスの裏に来たボール出るか出ないかプロならもっと早く判断しないと
52名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:15:49.33 ID:T5rD5L0C0
>>51
マルキへのパスはワロタ
53名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:17:24.93 ID:6lV/B2eJ0
>>45
Jはっていうか、欧州のトップリーグもどこも外人次第だがw
54名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:19:37.72 ID:iBO43ndGO
>>46
キャプ翼でそういうゴールあったよね。ドイツ戦?
55名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:30:15.72 ID:avwhaKWl0
>>28
レバって誰だよwネマだよw
56名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:32:11.60 ID:8Url7baq0
15戦無敗に 俊さん「勝ちきれない、一度負けたほうがいいかもしれない」
       ↓
      2連敗
57名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:43:23.56 ID:Ua7iQ4Ik0
第25節
9月15日(土) C大阪 18:00 名古屋 長居
9月15日(土) 大宮 18:30 鳥栖 熊谷陸
9月15日(土) 柏 19:00 札幌 柏
9月15日(土) 川崎F 19:00 鹿島 等々力
9月15日(土) 横浜FM 19:00 浦和 日産ス
9月15日(土) 清水 19:00 F東京 アウスタ
9月15日(土) G大阪 19:00 新潟 万博
9月15日(土) 神戸 19:00 磐田 神戸ユ
9月15日(土) 広島 19:00 仙台 広島ビ
58名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:01:29.99 ID:oacZf1+e0
サバンナの高橋がまたお笑いパスやってた件
59名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:27:21.65 ID:aWDfrpJc0
毒茸ってまだ現役だったんだね、びびったわw
60名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:32:28.70 ID:8Url7baq0
代表じゃ足ひっぱってたけどJでは今でも格が違うよ。
61名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:33:53.38 ID:T5rD5L0C0
>>56
/(^o^)\ザマー
62名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:34:00.32 ID:qqM51AGe0
鞠の試合って、いつもジャッジが鞠よりになるんだけど
審判どうなってんだ?
63名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:37:54.01 ID:ehyBWUbxO
>>35
あそこはもともと3バック気味、高橋や徳永や森重や今野をボランチなのに最終ラインに下げていたし、鳥栖との試合では森重や徳永や韓国人の3バック気味で石川を入れてから高橋を最終ラインに下げて3バックに変えていた
64名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:40:38.27 ID:AaHRNHmO0
主審・副審3人があからさまに鞠寄りのジャッジ。
それで鞠が完敗、糞ワロタ。
65名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:43:45.33 ID:0DSrljtA0
瓦斯の寄せが滅茶苦茶速かったわ
鞠はシュート意識無さすぎ、ボランチが糞、俊さん外した監督も糞
66名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:48:50.11 ID:LOQVrFIuP
ルーカス凄いな。マルキもある意味スゴイが・・・
67名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:58:10.80 ID:XM4MmBTh0
2点差で負けてるのに終了間際で痛がり演技カマして時間を無駄にするマルキ
68名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:00:39.75 ID:C+arSPMR0
>>67
俺もあれ不思議だったw
69名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:04:40.06 ID:2Vtncot/0
今日は思いっきり瓦斯よりだったろ
報復行為のアーリアはイエローですむし
露骨なハンド何度も見逃すし
70名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:05:44.40 ID:Z+aYfnDU0
つかJの審判がどっちかに肩入れするわけねーだろ
単にKYとか機転が利かないとかでヘタなだけだ
71名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:07:28.09 ID:2Vtncot/0
>>70
まあその通り
ただ結果論としてどっちよりだったというのは存在する
72名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:13:23.26 ID:piK99tDV0
〜戦負け無しって表現が大嫌い
73名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:14:42.03 ID:avwhaKWl0
完璧鞠よりだっただろw
74名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:17:29.11 ID:ehyBWUbxO
>>69
前半終了直前にFC東京に不利な判定があった
75名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:23:59.75 ID:U/ARc0WM0
しかし権田は簡単にニア抜かれるな
DFがコース切ってるにも関わらず
こいつの反応は凄いとか過大評価だろ
76名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:32:18.88 ID:avwhaKWl0
米本を外に出して準備出来てんの解ってるのに一分以上入れないとかナメてる
77名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:34:47.80 ID:ApkDt5uZ0
とはいえ、両チームともこれまでいろいろあったとはいえ、現時点ではやっぱり中位か。
78名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:08:31.69 ID:rKds2Rtg0
またひとつ権田伝説が生まれたところを・・・
マルキめ あれ決めなきゃ
79名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:15:37.00 ID:Mo6/gEcEO
ルーカスさまさま
80名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:18:33.34 ID:t4w3SbwsO
審判は明らかに横浜よりだったな

別に金もらったんじゃなくて、単に下手くそなだけだが
81名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:24:17.71 ID:jutM09Zz0
ルーカスがGKと1対1で打ってはじかれたのを別の選手が押し込んでたけど、
あれ決まってたらハットだったんだよな。
今年で引退しちゃうんでしょ?もったいなさすぎる・・・。
82名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:28:28.80 ID:XVIBu60p0
>>81
まだいけそうなのになあ
マリノス戦といえばジャーンと激突して意識不明になったことがあったっけ
83名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:42:40.82 ID:7iUOiT8l0
米本復調しつつあるんだなマジよかった
84名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:43:36.98 ID:CZAIqm7d0
俊さんとボンバーきって浮いた金で
若手育てたほうがいいわ。
85名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:49:06.84 ID:dwFlUNcQ0
>>81
ピッチに救急車入ってきたやつか
今日はコンコースに救急車入ってきてたな
86名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 01:16:17.73 ID:QTzT9iSR0
マリノスてめちゃくちゃアホクラブだよな
何でいい選手ばかり放出させちゃうんだ?
しかも急に老人ばかり補強しちゃうしw
どこへ行こうとしてんだよこのクラブはwwwwwwwwwwwwwww
87名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 01:21:47.01 ID:xZ6s8frh0
>>81
引退マジか・・残念だわ
足元チョー上手いし、見ててスゲー感じのいい人で好きだったわ
88名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 01:22:41.54 ID:QXx87yjF0
この試合前半しかみてないけどマリノスは
選手のポジショニングがぐちゃぐちゃしてたな
スランプ状態だ
89名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 01:25:44.56 ID:KbnyWIyp0
ルーカスは引退させない、俺の力で止めてみせる
90名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 01:30:37.81 ID:t4w3SbwsO
この試合は米本かな
91名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 02:11:13.37 ID:X7MOtSv50
1点目のパスミスが全て
あれが無ければ塩試合確実だったな
92名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 02:18:22.42 ID:WvkOnRuBI
J2降格間近の札幌、内部崩壊?
サポ応援拒否
http://www.youtube.com/watch?v=yKh0NzAYuWc&feature=youtube_gdata_player
http://www.youtube.com/watch?v=jrcvlkLldO8&feature=youtube_gdata_player
そして清水戦後、戦犯扱いされたGK杉山への尋常を超えたサポの野次
サポ「杉山、そんなんで‥、ふざけんな、こら」
  「何年プロやってんだ、そのざまでよぉ」
  「ふざけんな、この野郎、プロのキーパーじゃねーよあんなの」
  「どこでも、セカンドでやるんだ‥、鹿島で何学んできたんだ、おい」
  「お前この後も、セカンドもねぇよ、気合を入れろ、気合を」
http://www.youtube.com/watch?v=i5WcBs8UgyY&feature=youtube_gdata_player
93名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 05:24:54.47 ID:1Ioi4tHz0
伸びないな
94名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 05:31:19.37 ID:inagln9l0
>>93
優勝も降格も関係無さそうな試合だからね
当事者以外は関心ないっしょ
95名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 06:31:37.90 ID:rKds2Rtg0
押し込んでた鞠の選手ポジ入れ替わりぐあいわらた
目回るわ。一点しか取れなかったのが、、、
安定したキープといいルーカスの存在デカイ
96名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 10:38:26.21 ID:1YUyyVs30
(´-`).。oO(年に2〜3回、自分がFWであったことを思い出して点を固め取りするルーカス。
       鞠は運が悪かったと諦めたほうがいいのだろう…)
97名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 15:42:19.20 ID:I5HYFDaX0
98名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 17:02:13.19 ID:HXwq0WxP0
ルーカス今8点だろ?15点位いけるんじゃね
ポストもうめーし、引退させたらあかん
99名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 18:13:02.46 ID:7SO8Sjrv0
また耕したのか
瓦斯は風呂よりピッチどうにかしろ
100名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 18:37:21.68 ID:7VOZzCtNP
勝て
101名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 18:38:05.10 ID:3nAJWrhp0
ルーカス凄かったな
俊さんなんて足元にも及ばないで
102名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 18:45:31.86 ID:ysHOHUOe0
釣りだろうがそもそもタイプが違う
103名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 19:02:27.26 ID:XnHhmTbo0
104名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 19:19:39.40 ID:xKOCNR2R0
ルーカスはゴツイのに、何か可愛い感じがする。
ホモ受けするタイプ。
105名無しさん@恐縮です
味スタのピッチはどうにかならんのか