【サッカー】欧州ビッグクラブ「本田に興味なし」(東スポWeb )

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★
 ビッグクラブ移籍を熱望する日本代表MF本田圭佑(26=CSKAモスクワ)が窮地に
追い込まれた。本田の移籍の現状についてロシアの地元メディアが徹底分析。今夏の移籍が
完全消滅したことに加え、今後の移籍実現に向けてもCSKAモスクワ側が設定する1600万
ユーロ(約15億6000万円)の高額移籍金が大きな障害になると指摘したのだ。

 ロシア紙「スポーツ・エクスプレス」でCSKAモスクワなどを担当するドミトリー・スモーノフ
記者は、本田の現状について「ここまで(CSKAモスクワは)どのクラブとも交渉していない。
正式なオファーも届いていない。もう冬まで何の動きもない」と指摘。今月31日を期限とする
今夏の移籍は消滅したという。

「本田が移籍したがっていることは知っている。ただ契約が残り1年半ある。本格的に動くと
すれば、契約が残り1年となる冬以降しかない。論理的には契約が残り1年となった時点でクラブ
側も“売りたい”と考えるものだ」(スモーノフ氏)

 本田とCSKAモスクワの契約は2013年12月末まで。一般的にクラブとの契約期間が
残り1年を切ると、慣例で高額な移籍金を設定するのが難しくなっていく。そこでCSKA
モスクワ側としては、移籍を志願している本田で“商売”するには来年1月末までを期限とする
冬の移籍市場で放出するのがベターだ。「それが普通の考え方。クラブも本田を売りたいとは
考えるだろうが、それでも(CSKAモスクワは)安く売ったりしない」

 CSKAモスクワが設定する本田の移籍金は1600万ユーロ。12年1月に本田獲得に
乗り出したラツィオ(イタリア)が移籍金交渉で難航し、獲得を断念したように世界的にも
妥協のないクラブとして知られる。

>>2に続く
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120831-00000303-tospoweb-socc
2 ◆YKPE/zzQbM :2012/08/31(金) 13:08:22.17 ID:LlfZL73S0
 この高額な移籍金のため「本田の移籍はかなり難しいだろう」(スモーノフ氏)。また同氏は
本田がビッグクラブ移籍に固執していることにも「これはあくまで個人的な意見だが、フリー
トランスファー(移籍金が発生しない状態)になっても彼がビッグクラブに行けるとは思えない。
せいぜい欧州各国リーグで5〜6位レベルのクラブではないか」と厳しい見通しだ。

 これは本田がロシアで結果を残せていないからで、現状では昨季のロシアリーグ得点王でかつて
Jリーグ柏にも在籍したチームメートのFWドゥンビア・セイドウ(24)のほうが評価が高いと
いう。そんな本田がフリーになっても、欧州ビッグクラブはまったく興味を示さないという見解だ。

 地元メディアが明かした極めて厳しい移籍の現実。悲願のビッグクラブ移籍を実現するには、
まだまだ高いハードルをいくつも乗り越える必要がありそうだ。(了)
3名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:08:47.99 ID:2/LHEUdd0
>>2なら竹島は日本の物。
>>3以下なら竹島は東京の物。
4名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:08:52.73 ID:xhcO/URX0
213 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:42:21.17 ID:Fy7UUctZ0
相手のドイツ人選手は よく韓国人の悪質な挑発トラップに乗らなかったな。よく耐えたよ。
韓国人の目的は、常軌を逸した行動で相手をカッとさせて「差別発言」を引き出し、
協会に訴えて相手選手を追放や失格に追い込むことだもんな。
彼らは単なるバカ というより 陰湿で計算高い精神異常犯罪者に近いんだと思うよ。
5名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:09:33.57 ID:LDMfcaaB0
ホンダはロシアで現役終えるしかないなw
6名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:09:44.79 ID:fMxDStDC0
16mじゃ無理だろ
10mくらいにまで下がれば結構くると思うが
7名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:09:53.04 ID:vwjsRV9W0
本田が主要リーグに移籍できない理由として、その中庸さを挙げられることが多い。
わざわざ外国籍の選手として採らなくても、EU圏内で幾らでもいるタイプとなる。もちろん一流だが。
その中庸さ=オールマイティが日本代表では軸となる良さでもある。
8名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:09:59.32 ID:6neXsqww0
東スポ()
9名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:10:41.57 ID:Iqf/9bTW0
何で△はこんな長期契約してんの
10名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:11:03.27 ID:gKutM62L0
ロシア人記者、ズバリ言うわね・・・


11名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:11:30.73 ID:n+9dRvaS0
ノリさん懲罰→東スポだろw?→ほげえええええええええええええええええ
12名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:11:52.56 ID:jJPYbBa/0
論理的には契約が残り1年となった時点でクラブ側も“売りたい”と考える


論理的に10億ちょっとの金より一年の本田を優先するCSKAの姿が!
13名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:12:00.46 ID:YQlq2dQr0
インテルに長友が入った時
レオナルドがビッグクラブは実力だけではスタメンでピッチに立てないと言っていた
色々な事情があるのだそうだ
それでも長友は努力でここまで来たけど
香川はルーニーを差し置いて最初からトップ下スタメン
見えない強力な力が働いていると思うよ
トップ下の選手が8年ぶりの開幕黒星でも絶賛だから奇妙過ぎる
14名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:12:00.74 ID:AF73VffC0
まあな 日本でもビッグマウスで人気になってるだけだしな
15名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:12:06.05 ID:Ad772XTL0
日本では数少ないフィジカル強い選手だから日本では重宝されるけど 世界に出ちゃうとフィジカルお化けがもっといちゃうからねぇ
難しい問題だよね
16名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:12:29.91 ID:PC3DondL0
まあ実際、欧州ではよくいるタイプだしずば抜けたものもないし必要ではないだろうな
便利屋としては優秀だと思うけど
17名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:12:32.13 ID:txz0IuvI0
本田圭佑、ビッグクラブ移籍に「興味なし」
18名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:12:55.59 ID:rSD2hHlk0
その本田に実力でトップ下奪えない香川って相当下手糞なんだなあ。
香川はスポンサー移籍だからマーケティング要員枠があるマンカスが飛びついただけだし。
19名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:13:34.01 ID:gNidboIe0
移籍金の高さもあるけど
怪我持ち、20代後半という年齢、主要リーグでの実績なし
じゃビッグクラブは動かんよ
20名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:13:40.24 ID:10edfW8h0
まぁロシアで結果でてないからなぁ
得点王とかMVPとかになればビッグクラブからお声もかかるだろ
21名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:13:48.79 ID:r7wObZUU0
@mariko_dayo 早く寝てくださ〜い |にゃろのお土産…| \       /   ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄        。     .・  | ̄ ̄( *`ω´) ̄| |\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\ |  \⌒⌒⌒⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|   \|________|
22名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:13:55.62 ID:tVLlVHqo0
エアという楽しみ奪うなよ…
みんな当たるわけない宝くじ買って妄想して楽しむようなものなのに
23名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:14:04.02 ID:Ja+haXyv0
ドゥンビア ドゥンビア ワーオ

ロシアで得点王か。成長したな。
24名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:14:06.46 ID:v0zc41/30
香川に八つ当たりしても移籍できませんよ
25名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:14:16.86 ID:WuNhFVCpO
俺の考えと違った
26名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:14:18.20 ID:5MZCHm0m0
まだ一日あるで!
27名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:14:25.94 ID:/rj6FcYT0
正直、体の強さも日本人としては目立つけど海外では普通だしな
28名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:14:31.14 ID:Gf/8FBIX0
東スポ>>>スポニチwwwwwwwww
29名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:15:00.49 ID:5H/6UpR40
あと1年で27歳。
どこが取るんだ。ホント移籍先間違ったな
30名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:15:03.64 ID:E1qdotyY0
ロシアでこの程度の実績じゃあな
31名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:15:16.45 ID:iswXzAwX0
チョンの分断工作まったなしwww
32名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:15:37.09 ID:vrFNelyu0
本田のFKとPKは入る気がしない
33名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:15:45.85 ID:MSlrbJbh0
今回エア移籍情報少ないから意外と...w
34名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:15:46.97 ID:rqLuHJWd0
ドゥンビアはヘルニアで大変なことになってるけどな
35名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:15:50.34 ID:vxCK7buI0
スポニチよりは信憑性あるしなw
36名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:15:55.82 ID:Orv/jxPU0
アフェライさえいなければPSV→インテル→レアルマドリーだったのにな
37名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:16:01.69 ID:d3exTBRhO
上に行くための踏み台と言ってたロシアで現役を貫く本田カッケーwwww
周りのみんなは欧州行っちゃったね
38名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:16:07.56 ID:rSD2hHlk0
本田に八つ当たりしても香川の下手糞な現実が変わる訳じゃない。
本田を叩けば叩くほど、その本田に実力でかなわない香川が糞ってことになるのを自覚したほうがいいと思うが?
39名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:16:10.25 ID:rxqsW9bh0
怪我ばっかりでここ1年ほとんどプレーしてない選手を獲るわけない
40名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:16:13.30 ID:mmMVSDcl0
ロシア人記者
「本田がスターなのは日本だけ。ロシアでは特別な存在ではない。CSKAの主力はドゥンビア」
ttp://a.yfrog.com/img532/8416/3chuv.jpg

これが真実だよ信者さん
ロシアリーグベスト33にすら入らない選手だからね
現実から目を背けるのはやめようね
41名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:16:30.74 ID:fwWa5ek00
あれ、全く同じ記事を数日前に読んだ記憶が・・・
42名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:16:36.18 ID:3ZoXScko0
でも契約切れたら
移籍金0で移籍できるのか?
43名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:16:41.17 ID:n+9dRvaS0
俺ら ロシアのMVPと得点王が移籍できない時点で無理だわ
ロシア記者 得点王のドゥンビアですらビッグクラブは興味を示さない

知ってた(´・ω・`)
44名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:17:02.96 ID:JNcOovEM0
>>13
>レオナルドがビッグクラブは実力だけではスタメンでピッチに立てないと言っていた


捏造乙
こんなこと言ってない
45名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:17:05.71 ID:6x80Llyk0
問題外の成金ゴリラw
46名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:17:23.80 ID:vxCK7buI0
代表での立ち位置

CSKA本田>>>>>>>>マンU香川
47名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:17:36.32 ID:DztzqFYZO
本田って、中田と中村の悪いところ合わせたような選手だよね

48名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:17:41.03 ID:Tfsr3vXg0
高い
高い
高い
49名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:18:12.22 ID:Seic0tMZ0

ロシアはキャリアの最後で行くリーグ、へたに金持ってるからたちが悪い
50名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:18:13.73 ID:9gQQ22NL0
怪我と年齢がネックだわな
この実績じゃ10億以上だすとこないだろ
51名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:18:14.39 ID:kQufly8w0
このままロシアで30過ぎに中国が生きてれば中国か
52名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:18:17.65 ID:KZEknDQL0
高すぎる
53名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:18:21.91 ID:rG5wByfe0
中堅クラブで名を上げた方が早いのに
ラツィオからオファーあっても行かないとか言っちゃったからなぁ
54名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:18:32.22 ID:pYxfFq8G0
全然もってないな
55名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:18:33.93 ID:x0wT6Ysw0
そもそもロシアに行ったのが大間違い
56名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:18:42.94 ID:cjjr9K0D0
契約はいつまであるの?
57名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:19:01.34 ID:LYhYIlJD0
まあ昨日の出来でこの金額じゃあ無理だろうな。
この移籍金を半分にしてようやく来るかどうかってとこ。
58名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:19:02.76 ID:LXA9NmjJ0
ロシアでたいした結果出してないしな
59名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:19:07.02 ID:mXf7u3hS0
まあでも本田はスピードを生かしたプレイスタイルじゃないから35歳位まではあっちで通用すると思う
んだから最悪来年の契約切れまでロシアにいたとしてもまだまだ時間は残されているよ
60名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:19:23.19 ID:vAK4hzcP0
本田タイプは多いからな、、、
もっと安くならないとキツイね
61名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:19:41.71 ID:HrAxE9Ld0
フジテレビ「脳活アップデートQ!スマートモンキーズ!! 」

答えた数で日本人の猿度を決める
毎回アジアカップでキソンヨンのやった猿の踊りを出演者にやらせる
正解率が一番低いとニホンザルクラス
必ずバナナを食べさせる
http://livedoor.blogimg.jp/nurupox/imgs/b/c/bc3ee20f.jpg
http://livetests.info/hayabusa/livecx/img/20120827/1345997496-014116-001.jpg
http://livetests.info/hayabusa/livecx/img/20120827/1345997496-014116-007.jpg

総合演出 李闘士男
テレビディレクター・ドラマ演出家・映画監督 在日韓国人3世
大阪府大阪市西成区出身。有限会社リーライダーすの代表取締役社長
http://www.moviecollection.jp/_pimg.php/12019/NEWS2.jpg
http://www.cinemacafe.net/img/template/201005/100525_lee_main.jpg
62名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:19:47.19 ID:/tJzOdlp0
>>58
ふむ

態度はでかいが
63名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:19:48.67 ID:rvDVYwWe0
本田ビッグマウス「欧州に興味なし」
64名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:19:59.20 ID:ZwhjJAkP0
チェスカから出た人のインタビュー見たけどひどいもんだな
本田もゼニトとかにしとけばよかった
ロシア行った以上にチェスカ行ったのが失敗だ
65名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:20:09.28 ID:rSD2hHlk0
代表板で香川の下手糞さをボロクソに叩かれてるもんだから、発狂した香川信者記者逆恨みで本田のネガキャン始めたって感じだな。
どんなに本田を叩こうが、香川が本田以下の下手糞で実力無いからトップ下なんてやらせてもらえないのが現実なんだよね。

こういう記事でホルホルする創価朝鮮猿香川信者って惨めで哀れな存在だな。
66名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:20:24.25 ID:1CqvV2jU0
VVV在籍時が評価としてはピークだった
67名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:20:24.94 ID:7r2vF1Tv0
アンチは勘違いしてるけど、CSKAはロシアプレミアリーグのビッグクラブだから
本田さんの目標は既に達成されているんだよね
プレミアリーグ所属もビッグクラブ所属も既に達成してるから的外れな移籍ネタはもう止めて欲しい
68名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:20:26.02 ID:9gQQ22NL0
16億ってのは法外だよなー
若くなければこの年齢くらいで16億出す価値ある選手って本当にトップレベルだけ
69名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:20:33.58 ID:ADcB5t7X0
まあリバポ無理な時点で冬の移籍だろうと思ってた

東スポに言っておくが、CSKAは普通じゃないぞ
70名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:20:50.42 ID:REwdbu0Q0
欧州各国リーグで5〜6位レベルのクラブ

これはその通りだろうね
要するに現日本代表レベルのクラブってこと
いわゆるビッグクラブでやれるスピード献身性テク得点力兼備してない
フィジカル生かしたパス出しもできる潰せるボランチになってれば違ったかもね
71名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:21:09.01 ID:OTWDyE2V0
少し現実見た方がいいよ
冷静にみてビッククラブで活躍できるほどの選手じゃないし
72名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:21:13.06 ID:w5Da+y160
ロシアに行ったのが失敗
73名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:21:38.56 ID:QYpemJ+8O
本田がまともに活躍したのってオランダ二部だけだろ
それでビッグクラブからオファーなんてくるわけねーわ
74名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:21:43.63 ID:rvBC8hm30
なんでCSKAが叩かれなければならないのかさっぱり分からん
ホンダを獲得したいというクラブが出てこないだけだろ
75名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:21:49.57 ID:AiQZ8T+V0
ほ、本田さんだって欧州ビッグクラブなんかに興味ねえよ・・・
76名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:21:51.10 ID:y5i1+0au0
>>2
やっぱ基本的にロシア限定なんだな
まあ遅いサッカーしかできないし当然の評価だわ
77名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:21:57.80 ID:SN1zGU/q0
5〜6位から興味あるならインテルとリヴァプールいけるやんw
78名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:22:12.15 ID:BeuMslQx0
ほんと本田信者って犬っころみたいだな
主人に対しては媚びまくるが、他者に対しては威嚇しまくる

本田ファン:精神的支柱を求めていて主従関係が大好きな奴、サッカーをファッション感覚でみている
香川ファン:仲間を見るような目で応援している、純粋にサッカーが好きで、実力で評価し選手がサッカー外でやってる行動にはあまり興味が無い
79名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:22:27.69 ID:N1JXEkQ80
本田オワタ

本格的にオワタ
80名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:22:43.21 ID:XPE9rE0U0
>>12
黒服さんと一緒に契約延長交渉すればいいだけだからありえるな
81名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:22:47.17 ID:iM/KvbfP0
行くだけならチュヨンとか宇佐美でも出来るし別にビッグクラブに行くのが全てではない
遠藤とかヨーロッパでプレーしてないけど素晴らしい選手なのに変わりないしな
82名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:22:58.89 ID:4djdeiM00
これはその通りじゃないか
一発勝負でインパクトは残せても継続した結果なんて何一つ残してないし
83名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:23:41.73 ID:R3t7vZyk0

知っていましたか?

原発事故の引き金を引いたのは、帰化朝鮮人政権
放射能情報を始め、原発事故情報を捻じ曲げているのは在日朝鮮マネー

涙の訴え「子供達が鼻血を・・みなさんに福島の人は見えていますか?」
http://www.youtube.com/watch?v=k7kZRRkR6Xg
コメントや動画説明欄もご覧ください
84名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:23:48.10 ID:wRrvp2740
本田と長友は完全に戦犯だった
特に本田は決定期ことごとく外すし、ボールロストとパスミス連発でビッグクラブどうこう言える内容じゃなかった
85名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:23:54.26 ID:wZWlbUyXO
香川より上にはいけないんだからいつまでも強気でいるなよ惨めや
86名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:23:55.98 ID:TrvEIL/w0
>>42
契約切れたら移籍金関係なしに移籍できるよ
だからCSKAはこれから徐々に移籍金を下げて売りに入るか、
それとも戦力として契約期間一杯まで使いきるか判断することになる
87名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:24:14.74 ID:e7xXihdyO
チョン断工作楽しいニダ!wwww
88名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:24:24.51 ID:ZwhjJAkP0
>>70
まあそれでも十分だと思うけどね、さらにステップアップするチャンスはあった訳だし。VVVからCSKAより弱くていいから金がなくて移籍金次第で出してくれるチーム行くべきだった、結果論だが
さすがにCSKAとの契約終わったあとは4大いけると思うがビッグクラブは年齢的にキツい
89名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:24:31.35 ID:L24nScoe0
本田がロシア移籍したのって南アフリカW杯前の代表の地位を確立する為に、
冬の移籍市場で急いでロシアに移籍したんでしょ?
結果、W杯で岡田監督に使ってもらえたんじゃん。

本田がロシア移籍して無かったら、VVVの選手(笑)って扱いだし
代表の出番も減って本田の全盛期のW杯の活躍も無かったし

それこそ並の選手で終わってたんじゃないの??
90名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:24:33.28 ID:4nfY63+M0
マンUの香川の使い方見ると本田の方がフィットすると思うけどな
香川はもっと前で仕事させた方が活きる
91名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:24:33.78 ID:rSD2hHlk0
香川信者って朝鮮猿だよな。メディアが記事にして涙目でネガキャンしてくるんだし。
朝鮮猿だから香川が代表で通用しないのは周りが下手糞だからって他の選手を叩きまくる。
日本人ならできない発想。
92名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:24:40.10 ID:yxkYNQTD0
だってなにも結果だしてないしな
93名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:24:50.83 ID:tsbVWRXfP
間違いなく日本の宝なのにな・・・
厳しい現実やな

嫉妬こじらせて変な方向に行かない事だけを祈るわ。
三文記事が、香川派閥だの本田派閥だの書いてるが。。。
94名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:24:53.77 ID:GOlwXk9Q0
ロシアに行く選手が今後出て来ないんじゃないんだろうか
95名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:24:58.91 ID:U92JPoGd0
欧州各国リーグで5〜6位レベルだったら万々歳じゃね?
とくにプレミアのこの順位レベルだったら申し分ないだろ
それに、さすがにフリーだったらCL優勝候補クラブ以外だったら欲しがるんじゃね?
96名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:24:59.87 ID:BCvH9bl70
2013年12月末

なんでこんな契約ばかじゃねえか
97名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:25:28.10 ID:TrvEIL/w0
>>91
お前は何と戦ってるんだw
病院いってこいw
98名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:25:40.91 ID:QYpemJ+8O
本田ってインテルやレアルと対戦した時に何も爪跡残せてないしな
典型的な雑魚専
99名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:25:50.65 ID:BeuMslQx0
本田が頑張って乗り越えないといけないのは3大リーグブンデスのレジェンド香川じゃないだろ、まずは辺境リーグの得点王のこいつを超えてからにしろ

>これは本田がロシアで結果を残せていないからで、現状では昨季のロシアリーグ得点王でかつて
>Jリーグ柏にも在籍したチームメートのFWドゥンビア・セイドウ(24)のほうが評価が高い
100名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:26:01.46 ID:LmV9huTK0
本田糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
101名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:26:04.49 ID:+kXMSFqAP
ラツィオがまたアプローチかけてくる可能性は?
102名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:26:04.87 ID:ZwhjJAkP0
>>42
完全フリーで移籍できる
年俸とか高望みしなきゃ4大のどっかにはいけるはず
ピーク終盤だろうかさ
103名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:26:10.11 ID:g/KfNd8G0
契約満了してもせいぜいトルコだろうな
104名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:26:10.46 ID:F7xN3NpL0
最近東スポの本田叩きがすげーわ
105名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:26:17.35 ID:YQlq2dQr0
>>78
これを見る限り完全に逆で、香川信者がいろんな選手や代表や女子サッカーを叩きまくってるんだが
106名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:26:20.60 ID:XPE9rE0U0
>>98
レアルの時は復帰直後だからしょうがないとは思うけどな
107名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:26:24.89 ID:LouV8Hyf0
今日が最終日だけど電撃移籍の可能性は無いのかなw
108名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:26:28.79 ID:23CmfKIa0
>>101
本人がもう行かないってさ
109名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:26:42.40 ID:4jGAVPEI0
今季レアルが5位フィニッシュで、、、ないと思います
110名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:26:59.73 ID:4nfY63+M0
リバプールに金があるならとった方が役に立つ
ミランもトップ下もトップもいなくなってからありだな
ただ移籍金が高い
111名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:27:04.99 ID:tQC/uVof0
マジョルカとか行けそう
112名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:27:23.13 ID:ZwhjJAkP0
>>109
ミランが6位フィニッシュしそうだが金がないというオチ
113名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:27:27.78 ID:YQlq2dQr0
114名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:27:32.71 ID:WrtMZAdL0
ロシアで活躍してるなら別に良いじゃん
大国ロシアでトップクラブのチーム
十分だと思うよ
115名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:27:34.15 ID:Y1Tfb1pR0
>>89
代表監督にアピールしてどうすんだよ
大体南アに出てなくても選手個人の能力は乱高下せんわ
地道にもっとまともなチームからオファーくるの待てばよかった
VVVでは結果出てたんだしな
116名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:27:46.76 ID:N1JXEkQ80
本田はブンデスに行きなさい

キャリア形成期間がすっぽり抜けてるからブンデスで活躍しよう
ブンデスでキャリアハイや
117名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:28:01.90 ID:ETFLb65+0
一昔前のプレイスタイルって感じがするんだよなぁ(´・ω・`)
118名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:28:03.06 ID:xWn2iSIe0
本田はJリーグで実績作ってから出なおせ
119名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:28:10.19 ID:LmV9huTK0
>>114
数年前の日本ならそれでいいんだけどなw
今の日本ではめっちゃ格下の雑魚クラブやんけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
120名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:28:22.02 ID:aDlZuuD50
オワホンだ
121名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:28:35.60 ID:n+9dRvaS0
http://www.jsports.co.jp/press/article/N2012083113012702.html
ロシア プレミアリーグで再会できる、「あの人は今」。

クソ笑ったw
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/31(金) 13:28:56.47 ID:ppXdN8DC0
ヨーロッパに行きたいと思っても オランダはやめたほうがいい ほかに売り飛ばされて
金儲けをたくらんでるからな
123名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:29:00.89 ID:s5jj7fyW0
本田も香川に劣等感丸出しな本田信者も基本中身のない低能だからなあ

本田じゃビッグクラブはムリムリ
そしてそのにわかな信者じゃハイレベルなサッカーを見ることはできない
124名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:29:07.23 ID:1IZVzgSV0
リバプール次第だな。勝てない状況が続けば手を出してくるわ。
125名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:29:16.32 ID:/qs1/QSs0
香川信者の素晴らしき人間性@
・代表の同僚本田を邪魔者扱い、調子悪いと全力でたたく
・今まで応援していたドルトムントも香川移籍で用済み扱い「香川いないドルは負けてほしい」
・面倒を見ると言ったパクの移籍を大喜び、「チョンざまーw」
126名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:29:18.21 ID:txz0IuvI0
年齢的にもうピークは過ぎてんのかな
127名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:29:21.17 ID:H5nW/rPKO
お前ら今日の夜中の三時頃面白くなるぞ。俺はウルトラCが起きると思っている。
早々とCL敗退でターンオーバーチームも不要なチェスカは本田を売るだろうと。

買うのは…リバプールだ。キャロル売ったお金で。
128名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:29:24.36 ID:OsK1b70F0
>>121
マジでオワコンじゃん
129名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:29:35.40 ID:C34tDA6v0
三大リーグはもう駄目だな
唯一の希望だったラツィオももう要らんやろ
フィジカルあるしドイツ中堅でまず頑張って、バイヤン目指そう
130名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:29:36.47 ID:FMqf53+50
ガラタサライとかいいんじゃないCL出れるし
131名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:29:46.32 ID:BeuMslQx0
これを見てもわかるように本田信者ってのはキャンキャンキャンキャン
うざいくらいしつこく主張を押し付けてくる

そりゃ香川ファンじゃなくてもウゼーって反発してくるわ

>>105
>>113

ID:YQlq2dQr0
132名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:29:50.16 ID:pUytGAqJ0


本田香川はチョンにしたら不倶戴天のまさに天敵のような存在だからな。

チョンコどもの嫉妬が心地いい

133名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:29:51.72 ID:fjQz0Q1q0
貧乏クラブでもないし、まあ仕方ないだろ。
いくら積んでも欲しいって思ってもらえるほどCLで爆発的な活躍したわけでもないし
年齢のことはあってもここは我慢して頑張るしか無いよ
134名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:29:59.85 ID:23CmfKIa0
>>126
2年前よりいいプレーしてるよ
135名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:30:03.34 ID:DA2tv2iwP
まぁ最悪契約期間まっとうして、フリーで出て行けばいいんじゃないか?
それでも27,8歳だろ
ギリギリ全盛期の年齢
136名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:30:16.31 ID:dJoc8tTQ0
本田(笑)
137名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:30:28.48 ID:9gQQ22NL0
キャリア全盛期をロシアってのはねぇ・・・
才能あるだけに勿体無かったな
138名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:30:43.37 ID:mMYhXUPfO
スピード0だから
代表でもいらねー
139名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:30:45.81 ID:hts9cLmuO
せめてEL本戦には出られるクラブ行けよ
スカウトの目につかないんじゃどうしようもないぞ
140名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:30:46.83 ID:4jGAVPEI0
>>119
まさかブンデスなら皆ここより上だと
141名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:31:11.27 ID:8Tf6ahXB0
本田タイプの選手は欧州じゃ珍しくなく、むしろたくさんいる印象だな
クラブが高い金額設定すればそりゃあ交渉から引くのも早い
その辺分かってるだろうにCSKAは何がやりたいんだかよく分からんが
他のクラブへ高く売りたいんだったら来年1月がギリギリだろうな
人工芝は足に来るし早く移籍させてやれや
142名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:31:13.35 ID:4djdeiM00
>>110
今のミランは無理だろうが・・・それはともかく移籍金なんてホントに欲しけりゃ出すよ
4000万ユーロとか5000万ユーロって話じゃなく1600万ユーロだし
1600万に見合わないから買わないだけの話だ
143名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:31:18.45 ID:/qs1/QSs0
香川信者の素晴らしき人間性A
・頼れる同僚、ルーニーの怪我を喜ぶ
・相性の悪いナニ・バレンシアをニガー呼ばわり
・移籍する同僚ベルバトフを香川が追い出したと勘違いし喜ぶ
・李のライバル発言にぶち切れ、日本人の李に差別発言
・プレミア移籍確定した吉田に3流クラブ移籍乙と見下した発言←New!
144名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:31:26.36 ID:ZwhjJAkP0
>>126
まだ能力的には伸びてるのが救い
145名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:31:34.18 ID:2Tol/PCc0
本田は所詮パクチュヨンクラスの選手だからな
146名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:31:36.51 ID:p0YdYnHc0
香川のような選手は珍しいが、本田のような選手は欧州にはごまんといる
本田はフィジカルが売りだが欧州では当たり前のレベルだし、何より足が遅い
147名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:31:37.02 ID:Y1Tfb1pR0
>>119
1 FCバルセロナ ESP 27.775 28.662 30.585 36.642 22.257 145.922
2 マンチェスター・ユナイテッドFC ENG 32.575 28.000 28.585 36.671 13.475 139.307
3 チェルシーFC ENG 28.575 25.000 22.585 26.671 19.475 122.307
4 FCバイエルン・ミュンヘン GER 22.700 22.537 30.616 24.133 20.150 120.137
5 アーセナルFC ENG 21.575 22.000 25.585 22.671 19.475 111.307
6 レアル・マドリーCF ESP 14.775 14.662 22.585 33.642 23.257 108.922
7 FCインテル・ミラノ ITA 16.050 13.275 34.085 21.314 17.900 102.624
8 FCポルト POR 15.585 17.357 21.000 31.760 11.800 97.502
9 オリンピック・リヨン FRA 13.385 15.200 28.000 19.150 16.933 92.668
10 リバプールFC ENG 24.575 23.000 24.585 15.671 2.475 90.307
11 ACミラン ITA 16.050 14.275 19.085 18.314 17.900 85.624
12 FCシャフタール・ドネツク UKR 7.975 29.325 11.160 26.016 9.283 83.759
13 SLベンフィカ POR 12.585 4.357 21.000 25.760 19.800 83.502
14 オリンピック・マルセイユ FRA 13.385 14.200 17.000 20.150 17.933 82.668
15 PFC CSKAモスクワ RUS 6.250 18.950 21.233 16.183 16.783 79.399

そんなに格下か?
香川長友につぐ三番目じゃね?
148名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:31:43.40 ID:fMDQaF5l0
1000万超えるとやっぱ実績ない分きついよな
本田とれば結構ジャパンマネー(笑)期待できるのに
149名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:31:46.26 ID:mMYhXUPfO
取り柄ないもん
150名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:31:48.99 ID:rqLuHJWd0
これは便利なNG用スレだな
151名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:32:08.88 ID:fuw6Hx4V0
152名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:32:22.85 ID:mDFXaPS20
なんでや!








なんでや・・・
153名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:32:35.67 ID:mMYhXUPfO
なんで代表なの
不思議だ
154名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:32:37.57 ID:yX/im6Rl0
日本人では、豪快なフリーキックを決められる選手が大スターで大人気。

中村、本田が典型。

香川はFKが下手なので、ゴミ扱い。
155名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:32:43.94 ID:rSD2hHlk0
>>131
朝鮮猿香川信者乙

香川信者=チョン
156名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:32:45.71 ID:BA4QUhKR0
ラツィオ、バレンシア、トッテナム
行けてこのクラスだろうな
ロクにゴールもしない27の日本人攻撃的MFに
ビッククラブが感心示すわけない
157名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:32:47.14 ID:kGHxRVhW0
少なくともELで優勝が最低ラインだったな
なのに昨日の有様じゃビッグクラブどころか4大リーグからも声かからんぞ
158名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:32:52.24 ID:EzRwb3MD0
毎年優勝争いしてたCSKAが本田入ってから優勝してないしな
逆に中位レベルに落ちてたドルを優勝に導いた香川
クラブどうこうじゃなく実力不足
159名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:33:22.02 ID:HAa8mp5N0
>>91 とかもそうだけどさ、なんでいちいち香川の事出すんだろ
この記事に一言でも香川って文字出てきたか?
160名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:33:26.00 ID:vskfKyWk0
>>1
スレに早速、変なのが湧いて荒らしまわってるw

本田香川双方に粘着して心象下げようとしてる奴ら。バレバレ。
本田香川の存在が都合悪いんだろうね
161名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:33:54.10 ID:tiXcW6gAO
妥当な意見だな
移籍金は高いし、本田自身もロシアで結果残したわけでもない
来年どこかに移籍して、そこで活躍してビッグクラブに行くしかない
162名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:33:58.00 ID:deBBVmzT0
>>12
論理的にワロタwww
163名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:34:06.00 ID:T41Xp5hY0
本田タイプは欧州に沢山いるとか言ってるけどいねえからこんなの
ジダンとか言うんじゃねえぞ
164名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:34:06.89 ID:n+9dRvaS0
EL予選敗退した時はクソ笑った
CLELなかったらなんもないリーグだよな
165名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:34:13.27 ID:BeuMslQx0
オファーが来ないという現実を見ろ本田信者よ

お前らが増長させるから本田が老害化する
人氣を盾に代表でも他の選手からPKなど奪い取り目立つチャンスさえももぎ取ってるし
全く困りもんだ
166名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:34:18.40 ID:y5i1+0au0
結局ロシアで1年通して大きな活躍できてないってのがね
ここクリアしない限りどうにもならんよ
167名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:34:30.32 ID:JiOg74r/0
サッカー少年にインタビューすると、本田選手が見たいと答える人が一番多い
168名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:34:33.87 ID:9gQQ22NL0
本田にはクラブでの実績が足りてないんだよな
攻撃的な選手は数字でしか評価されない
若ければまた別の視点のもあるんだけど
スカウトつっても毎試合ロシアでの試合を見られるわけじゃねーからな
169名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:34:36.23 ID:Xk0yUiZkO
EL予選敗退(笑)
170名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:34:44.89 ID:ZZ1IqX9Q0
これ本田スレのテンプレにしようぜw

69 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/08/31(金) 04:11:55.82 ID:SOu4HFUa0 [1/7]
本田が来年の夏移籍できるとか言ってるけど
ぶっちゃけ無理でしょ

チェルシー: マタ マリン オスカル
マンU:  香川 ルーニー 
アーセナル: ディアビ カソルラ アルテタ
ミラン: ボアテング 
インテル: スナイデル コウチーニョ アルバレス
ユベントス: ビダル マルキジオ
バルセロナ: イニエスタ 他
レアルマドリー: エジル 他
バイエルン: トニ・クロース ミュラー 

どこが取るの?????
さらに候補に上がる選手達これだけいるんだけど・・・

候補選手

ゲッツェ(20歳)ロイス(23歳)ジョビンコ(25歳)
マルタン(24歳)ハムシク(25歳)シーム・デ・ヨング(23歳)
ガンソ(22歳) ラメラ(20歳)エリクセン(22歳)
カンドレーヴァ(25歳)ミチュ(26歳)カバイェ(26歳)
ピアニッチ(22歳)メルテンス(25歳)ガイタン(24歳)

例:
☆エリクセン エール 2011-2012 33試合 7G 19A
☆シーム・デ・ヨング エール 2011-2012 29試合 13G 8A
☆ミチュ 2011-2012 リーガ 37試合 15G 3A →2013 プレミア 2試合3G1A 

※本田 2011-2012 ロシア 25試合 8G 5A 
171名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:34:52.86 ID:xjbZr7I60
契約まだ残ってんのかよw もうオワタな
172名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:34:58.60 ID:mMYhXUPfO
スピードも平均以下
テクニックも平均以下
なんで興味あるんだよ
ごく普通の選手です
173名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:35:01.20 ID:BCvH9bl70

本田には誰と一緒にプレーしたとかいうプレミア感が一切ないな
174名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:35:22.28 ID:eVnfnKN60
こんな古いサッカーするカスどこも興味無いだろ。
175名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:35:45.60 ID:qQK0uliN0
そもそも何故ロシアに行ったのか
自業自得じゃん
176名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:35:50.60 ID:4djdeiM00
何にしてもフリーになればビッグクラブは無理でもどっかが取るだろ
それでステップアップは終わりで次は日本に帰ってくるか来ないかの話じゃないのかね
177名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:35:55.06 ID:YQlq2dQr0
>>159
サッカー関連のスレで何かを必死に叩くのはほぼ香川信者ってのがバレてるからだろうな
香川信者は日本人選手、クラブのチームメイト、代表、女子サッカーと何でも叩いてるからな
178名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:36:08.48 ID:9EHTSay50
結論としてはロシアには行くなってことだなw
179名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:36:12.27 ID:CXUGqC+X0
こういう時の東スポは信用できる
180名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:36:24.78 ID:f/luGd+M0
なんでロシア行ったの?
181名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:36:27.84 ID:yB5v2Iik0
香川がレギュラー定着したらこのくらいでも払ってくれそうではある
182名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:36:29.98 ID:7qHVphof0
本田のスレなのに香川香川って もう病気だな
183名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:36:37.37 ID:+yACA7jH0
パサーとしての技術はあるんだけど、ゴール前での個人技がない
それがビッグクラブにいけない原因だとおもう。香川みたいなゴール前での怖さがない
184名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:36:41.48 ID:yY/I0ybN0
怪我で膝の手術歴があるのがなあ…
そしてW杯からもう2年たってしまって、若手プレイヤーでは既にない
本人は向上意識まだあるだけに、もったいないなあ
185名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:36:44.81 ID:fhilEBfh0
キャロル売った金でまさかの…ないか
もう踊らされんぞ 今回こそ俺は寝る
186名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:36:50.13 ID:mMYhXUPfO
中田みたいに人気で代表に入ってるだけ
凡人プレーヤー
187名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:37:06.48 ID:wvrSV0VO0
>>156
個人的にはそのクラスのクラブに移籍できるんなら全然問題ないって思うけどね。
188名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:37:12.82 ID:ozivVczK0
全盛期の本田がトップリーグでどれだけやれるか見たかった
189名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:37:12.87 ID:vjQcivQz0
高望みしすぎなんだよ
ビッグクラブじゃないと嫌だとか生き遅れのBBAと同じ理論じゃねぇか
まずは高いリーグレベルでプレーすることから始めろよ
190名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:37:15.27 ID:1BWaoJGS0
>>140
リーグランクだと殆ど変わらんぐらいのオランダでこの発言だしなぁ。
オランダで見下されてるんだから。
本田の代理人の発言で擁護での発言だから捏造でもないだろうし。
ACLで韓国が日本のクラブに勝ったってKリーグは日本よりレベルが高いリーグとか
レベルの高いクラブはあるんだから日本人もそこならどんどん移籍すべきとか全然思ってないじゃん

>12月18日の『デ・リンブルハー』紙は、本田の代理人プルーフスマ・ジュニア氏に対し、
>「オランダの多くのサッカーファンはロシアリーグにほとんど興味を示さないが」と問うた。
>これに対しプルーフスマ・ジュニア氏は、「オランダ人のほとんどはCSKAを見下しているが、
>ロシアリーグはとても素晴らしい、強いリーグだ。
>CSKAはオランダのどのクラブよりも大きなクラブのひとつ。
>CSKAがチャンピオンズリーグのベスト16に残ったのも意味がある」と答えている。
191名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:37:29.99 ID:p0YdYnHc0
本田は個人技がないな
売りのFKも精度悪いし
192名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:37:31.12 ID:MfyDYHHe0
まあ契約が切れたらビッククラブに移籍できるからな
それまで待つしかない
193名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:37:32.64 ID:sCRWz42F0
来年移籍出来たとしても欧州中堅クラブだろ
そこで27歳なら2年で確変起こさないとビッグクラブへの移籍は難しい
それこそペルシレベルの活躍じゃないと
194名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:37:50.57 ID:xWn2iSIe0
妙に大物ぶってるけどコイツJリーグですら通用してなかったからな
通用したのはオランダ2部だけ

何でこんなメディアに作らるたフェイクスター野郎とJリーグ、ブンデス両方で無双して
マンU移籍→ルーニー押し退けてトップ下でレギュラー張ってる香川が同じ目線で語られてるのか不思議でならんわw

どう考えても変だろコレw

エイベックソの工作臭がプンプンするわwww
195名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:38:01.43 ID:wRrvp2740
香川はいきなりルーニー控えにしてMON
本田は戦犯

本田が比較されるべきは香川ではなくパクチュヨン
196名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:38:01.58 ID:n+9dRvaS0
本田の唯一の功績がエール一部に押し上げたことなんだが
よく考えたら本田がいた時に二部に降格したんだからプラマイ0じゃないか
197名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:38:05.38 ID:+yACA7jH0
ただ遠藤の後釜にはなれるよ
将来的には代表のセンターハーフになるだろう
198名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:38:08.26 ID:f23plrag0






まあ、才能が無い割には頑張ってるよ




199名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:38:08.92 ID:aXV79yejO
価値がある選手ならどっかがとっくに15億くらい払ってるよ
ロシアリーグが身分相応って事なんだろうね
200名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:38:12.89 ID:/76KKwyq0
本田は「俺はどこでも活躍できる」とチームを選んだ。
香川は自分の能力が生きて成長できるチームを選んだ。
そんだけだ。サッカーは一人でやるもんじゃないからな。
201名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:38:14.18 ID:yBJ60oF0O
本田って誰?
202名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:38:43.24 ID:oTJd/GJF0
アクセス伸ばすためになんでもありだな
203名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:38:51.19 ID:lQJ2x8YHO
あるとしたら本田技研のスポンサー移籍のリバなんだけど本田技研はチームのスポンサーであって本田のスポンサーじゃないからな
204名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:38:56.36 ID:DJwUev55O
>>189
あほか
年齢考えろよ
205名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:39:02.03 ID:o+J/zoGy0
>>2
至って妥当な評価だね
フリーになるのを待ってレアルとか言っている本田厨が痛すぎる
本気で本田がトップレベルで活躍できると思っているから、信者と揶揄されるのも頷けるわw
206名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:39:15.92 ID:kGHxRVhW0
右足で得点狙えない選手をビッグクラブが取るわけない。すぐに対応される。
センターハーフに特化してたら人生変わってたかもな。
207名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:39:24.10 ID:dJoc8tTQ0
なぁ、こんな奴をトップ下に配置し
世界最高のクラブでトップ下をやっている奴を左サイドにする
頭がおかしい監督がいるってマジ?
208名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:39:29.69 ID:/rn0amd70
中堅の王様のがいいよ
別に悪い意味ではなくて本当にそこが似合うと思う
プレーは結構大人だから何かを任される立場の方が良い
209名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:39:32.36 ID:SQIZkiFc0
ガラタサライにしておけば良かったのに
210名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:39:33.47 ID:mKOUoZsW0
パリサンジェルマンやラツィオをビッグクラブじゃないと蹴った本田マジ大物
211名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:39:46.61 ID:xjbZr7I60
香川信者湧きすぎ
212名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:39:52.47 ID:sK9Nw7E30
>>1
何かすごい今更感のある記事だな
信者はとうに今夏の移籍なんて期待してないだろうし
トップリーグの中位クラブでかまわんと思ってたろうに
213名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:39:53.91 ID:sCRWz42F0
問題なのは、本田の能力がすでにピークに達しているように見えることだ
(26歳という年齢なら至極当然ではあるが)
これはもうビッグクラブという夢をつかむのは難しい
214名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:39:54.91 ID:ZZ1IqX9Q0
でもロシアいってなかったらそれこそ無名すぎた選手だと思うぞw

移籍なし「本田?バイク?

CSKA移籍「あぁ、あのロシアン(笑)リーガーね」


くらいの差はあるとおもう

215名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:39:55.36 ID:bdyGmjDs0
アーセナルはビッククラブじゃない
216名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:40:05.81 ID:xWn2iSIe0
>>192
>>1でロシア人に「フリーでもビッグクラブは無理」って言われてんじゃんw
217名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:40:23.77 ID:SN1zGU/q0
>>147
ロシアはCLに2チーム行けるから常にCL狙える位置だし、確かに今のままでもまあまあのポジション
スルツキはかかせない選手のように扱うから試合も出れる
しかし、客ガラガラなのと寒さとピッチが終わってるから、出来れば脱出したいところだ
218名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:40:32.14 ID:5S9ZBY23O
別にビッグクラブじゃなくていいから移籍してほしいなー。
むしろビッグクラブだとコンスタントに試合に出れないだろうし、プレミアの中堅クラブとかがいい。
219名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:40:37.65 ID:/76KKwyq0
>>207
進藤さん乙かれっす
220名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:40:37.84 ID:IL5vEoQO0
>>198
チョンの分際で2ちゃんに来るな 身の程弁えろカス^^
221名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:40:48.11 ID:mopwswya0


↓ここみれば香川がいかにダメで、なぜ現地評価点だけが現実に反して高くなり、
マスコミによる異様な持ち上げ&保護が行われている理由がよく分かる。
 
■香川の過大評価、香川信者が消えるべき理由 2■
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1344873228/
上記スレッドは香川信者が反論できずに感情的に発狂してしまっている事実のスレッド。
ゴールにいたるまでの最後やその前にボールに触るだけの選手を持ち上げるのをやめたほうがいい。

ちなみに 香川真司 創価学会 信者疑惑 20秒あたりから  詳細は動画下にある説明にあり
http://www.youtube.com/watch?v=K8kocLwSEyc

222名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:41:00.44 ID:XYoYj3GDO
残念ながら、これが現実だよね。香川とはカテゴリーが違うよ
223名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:41:10.61 ID:N1JXEkQ80
Kリーグ行けよわりとマジで

それか中国リーグ
224名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:41:12.96 ID:n+9dRvaS0
>>210
ラツィオはオファーあったけど
パリサンジェルマンはねーから
225名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:41:55.85 ID:dJoc8tTQ0
ミリートだって、28でジェノアで結果出してインテル行ったんだぞ
下位でも移籍できるなら行くべきだよ(笑)
ロシアとか誰も見ねーからw
226名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:41:57.23 ID:mMYhXUPfO
アタッカーはスピードが無いと通用しない
本田はドリブルで抜くスピードがなさ過ぎる
パスセンスもない
テクニックもない
取るわけない
評価は低い
227名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:42:15.68 ID:4jGAVPEI0
>>190
えっと、あなたの中ではその発言でブンデスの下位より雑魚になるのか
228名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:42:36.31 ID:3/hWZRoc0
足が遅いくせに点は俺が取るというエゴ
でも、取れない

足が速いわけじゃないし、頭もそんな良くない。
同じ足は速くない中田との差はそこだろ
229名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:42:37.24 ID:1t0nUBhqO
去年ほぼ試合出てないしな
そりゃ難しいわ 今期前半戦どんだけ点とるかにかかっている
230名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:42:41.77 ID:BH+/Och70
くっさいくっさい本田信者の墓はこちら(笑)
231名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:42:54.13 ID:s079JnY90

俺だったらすぐに欲しい

なぜ本田取らないんだ
232名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:42:57.11 ID:rFTt8aAs0
>>40
いまいないから、本田がcskaの王様やってるよ
233名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:43:07.54 ID:VOo+/Wcl0
>1
最後まで読んだが、セイロン諸島だな
本田は飼い殺しされたまま窒息死する運命
234名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:43:37.51 ID:Stm1/hCn0
契約延長してロシアに骨を埋める△が見える
235名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:43:58.70 ID:9gQQ22NL0
>>225
ミリト師匠はなんだかんだで数字は残すからな
236名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:44:02.78 ID:YvbtgVMX0
いま西欧のビッグクラブがロシアのクラブから選手を獲得する期待度はかなり低い。
移籍金と給料は高い一方実力は微妙で実績も乏しく失敗のリスクもある。
逆にロシアマネーが強いから選手を輸入してる状況。
本田がどうしてもビッグクラブ行きたいならフリー移籍だろうな。
237名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:44:15.84 ID:F+JKk+n00
まさか本田もロシアがオランダやベルギー以下の注目度だとは思わなかったろうねw
238名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:44:30.83 ID:4jGAVPEI0
ビッグクラブ愛

そして浦和へ、、、
239名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:44:46.89 ID:mopwswya0
欧州ではよくいるタイプ→むしろ本田タイプはかなり少ない。最近はアタッカーばかり。
240名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:46:05.52 ID:kGHxRVhW0
古典的な司令塔みたいな選手を置くチームはないよ今は
241名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:46:08.94 ID:9gQQ22NL0
>>239
何故欧州でこういう選手が攻撃的なポジションに少ないかというと
本田のようなタイプはボランチ、CHとして扱われるからだよ
単にこのタイプを前線に置く戦術をとらなくなっただけの話さ
242名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:46:15.43 ID:BeuMslQx0
ほんと本田信者って犬っころみたいだな
主人に対しては媚びまくるが、他者に対しては威嚇しまくる

しつこいくらい色んなスレで見るコピペ、しかもサッカーとはまったく関係のない的はずれな批判
>>221 >>125

このことからもわかるように

本田ファン:精神的支柱を求めていて主従関係が大好きな奴、サッカーをファッション感覚でみている
香川ファン:仲間を見るような目で応援している、純粋にサッカーが好きで、実力で評価し選手がサッカー外でやってる行動にはあまり興味が無い
243名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:47:19.16 ID:UzVLeaY20
CSKAの試合見てたけど本田ゴール前で前向いてんのに
パスばっか出しててワロタww
香川なら自分で動いてスペース作ってシュート打てるのに
このままじゃビッグクラブに移籍できても恥かくだけだぞ
244名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:47:48.81 ID:7qHVphof0
■香川の過大評価、香川信者が消えるべき理由 2■
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1344873228/
↑このキチガイじみたスレコピペしまくってるのってやっぱ本田信者だったんだ(笑)
ID:mopwswya0
245名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:47:50.74 ID:mMYhXUPfO
日本みたいに人気では取らない
実力勝負ですから
数字で見るとなにもいいところ無い
前線はスピード突破力が必要
本田は中田と同じ人気だけ
246名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:48:21.38 ID:xYQMI8wH0
長友オワタ
247名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:48:28.86 ID:mopwswya0


↓ここみれば香川がいかにダメで、なぜ現地評価点だけが現実に反して高くなり、
マスコミによる異様な持ち上げ&保護が行われている理由がよく分かる。
 
■香川の過大評価、香川信者が消えるべき理由 2■
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1344873228/
上記スレッドは香川信者が反論できずに感情的に発狂してしまっている事実のスレッド。
ゴールにいたるまでの最後やその前にボールに触るだけの選手を持ち上げるのをやめたほうがいい。

ちなみに 香川真司 創価学会 信者疑惑 20秒あたりから  詳細は動画下にある説明にあり
http://www.youtube.com/watch?v=K8kocLwSEyc



248名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:48:28.82 ID:9EHTSay50
今日のEL敗退の主犯で完全に終わったかもなw
249名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:48:40.38 ID:OgJOSkGt0
本田は同じ様な形で有名になったゴン中山を一割り増しぐらいにしたレベルの
選手でしかないからこれは同然。
所詮マスコミに作られた人気先行型のなんちゃって選手ということ。
250名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:48:44.14 ID:K6DftxNg0
最近東スポ乗っ取られたな
いろいろおかしい
251名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:48:49.52 ID:9gQQ22NL0
というか移籍したらかなりの確率でポジションを下げられるだろうけど
本田はそれを認められるのかね
パルマ時代の中田みたいなことになったら目も当たられないぞ
252名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:49:15.16 ID:8glxGkfZ0
ロシアに行く位ならVVVに残るべきだった
あの頃の茸の惨状ならオランダで普通に結果残せばW杯でレギュラーで出るのは容易だった
253名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:49:24.08 ID:qCUP3tF+0
本田△わるい
254名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:50:07.55 ID:Ed7eWfFc0
>>247
てか日本語なおせよw
255名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:50:09.68 ID:rxgH46B00
>>1
知ってた
256名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:50:12.62 ID:N1JXEkQ80
フリーで移籍っつっても27才で三大リーグでの実績は全くなし。未経験。ロシアリーグでも大した実績なし。

じゃどうすんだよ。マジで。この経歴じゃJリーグに戻るか、ブンデスの中堅以下から拾ってもらえれば御の字ってところじゃん。

唯一のアピールの場だったELまで敗退しちゃったじゃん。
257名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:50:18.31 ID:xWn2iSIe0
メディア戦略により作り出されたフェイクスター本田圭祐

258名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:50:20.91 ID:F+JKk+n00
中田中田と馬鹿にしてる奴が居るが

あいつはサニーサイドアップの力でパルマとヴィオラで10番だったぞ
プレミアのボルトンにも移籍したし

移籍すら出来ない本田は中田以下
259名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:50:25.27 ID:L24nScoe0
>>207
昨日の試合見て分かったんだけど

トップ下の能力
香川≧本田

サイドでの能力
香川>>>>>本田

現実は、こうだから本田はトップ下やらないと居場所が無くなる
だからマンUの香川さんはロシア本田の為にサイドをやらざるを得ない。
260名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:50:38.06 ID:0vqUPpw30
>>253
本田(÷)

これでいいだろwww
261名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:51:02.48 ID:mMYhXUPfO
本田よりいい選手日本にいっぱいいるだろ
262名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:51:12.65 ID:wRrvp2740
312 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/08/31(金) 12:59:55.40 ID:ZpQpenEf0 [2/2]
今ナンバー読んでけどファギーのコメント驚いた
・ユナイテッドが進化するために必要とされていた選手
・最初に目を付けたのは18か月前でチェックし続けてきた
・ファギー自身はもっと早く香川を獲得するために動くべきだと主張していた

これがビッグクラブにいける選手か
マーケティング用のシャツ売り本田では永久に無理だ
263名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:51:21.95 ID:mopwswya0


香川自体はまあいい選手なんだよ。
メディアが持ち上げているほどの選手ではないが、
岡崎と同等程度には戦力になってくれる選手。客観的に見ればそれくらいの力だね。
ダメなのは  ジェラッ!本田様の方がスゴイのにィ!!ジェラッ メール欄age のような、
このスレ荒らして自爆している香川信者(解説>> )だったり、
背後にいるやつらによるところが大きい。
264名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:51:28.12 ID:JcUQUsii0
265名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:52:07.85 ID:mopwswya0

プレミアリーグスタッツより フラム戦の香川
前方向へのパスは14%でずば抜けてチーム最低
バックパスは29%でずば抜けてチーム最多(ボール ロストの回数もチーム最多) 横パスは57%
敵陣でのパス成功率はペルシーと1%差でケツから2 位
敵陣で味方に通ったパス数はCBヴィディッチを除くとぶっちぎって突き抜けてチーム最低  クロス成功率はチーム最低
アタッキングサードでのパス成功率はチーム最低  パス全体の成功率はチーム最低
空中で競り合ってボールを奪った回数はチーム最低 (1回も無い)
地上で競り合ってボールを奪った回数はワントップ 除いてチーム最低
ボールロストの回数はチーム最多(バックパスの回 数もチーム最多)

なのにイギリスメディア記事で最高レベル評価連発で、それ見てブーメランだと今日の本田叩いてる香川信者。
その理由がよく分かるスレが↓。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1344873228/
266名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:52:10.83 ID:cR40s5Mj0
昨晩あんだけ撃って決めれなかったのは痛いな
267名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:52:12.34 ID:LXA9NmjJ0
岡田は本田のオランダ時代の王様プレーを嫌ってた
ロシアに行ってなかったらまずW杯メンバーに選ばれなかった
268名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:52:15.22 ID:KSckSiqA0
おいおい本田、これは決めなきゃだめだろ
http://www.youtube.com/watch?v=J4Ol-1huJL4&sns=em
269名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:52:17.47 ID:6r7cETbC0
口だけビッグは用無し
270名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:53:02.09 ID:BeuMslQx0
素直に認めりゃいいんよ

本田は能力がないし、チームではチャンスをザゴエフと分かち合わないといけないので
日本での人気を盾に強引に他の選手のチャンスをもぎ取りやすい代表で目立たせてもらってます
ありがとうございましたってな

そうすれば、まーしゃーねーかって気にもなるかもしれないけど
他の選手のチャンス奪いまくりで、さも当然っていう本田信者のメンタリティが朝鮮人とかぶって嫌いだわ

本田自身は他のみんなに貰ったチャンスって感謝してんのに、本田信者は全部本田のジツリキとくらい思って増長してやがるからな
お仕置きが必要だわ
271名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:53:02.70 ID:VOo+/Wcl0
つかラツィオ自体ビッグじゃないだろ
中堅だし
272名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:53:16.43 ID:AyhVzNtt0
東スポのフラグ来たで〜
移籍決定か
273名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:53:20.61 ID:kGHxRVhW0
ロシアは最終的に年金目当てで行くところ
ステップアップするために行くようなリーグではない
274名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:53:36.97 ID:mvAkFajWO
ロシアで活躍してないとか嘘つきすぎだろこいつ
どうせ○川信者かチョンだろ死ね
275名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:53:40.12 ID:0vqUPpw30
香川ガー香川ガー
何にも関係ないのに何で発狂してるの?
276名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:54:01.66 ID:nKztW+Q00
民主党 羽田雄一郎の母校敬和学園の反日教育が凄まじい

【土下座ツアー】敬和学園の韓国修学旅行が酷い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1346338703/
http://i.imgur.com/rU66I.jpg

敬和学園高等学校 新潟市中央区新光町4番地1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1346338703/76
http://www5d.biglobe.ne.jp/~mingakko/cf_04421.html(一番下)
277名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:54:07.62 ID:YvbtgVMX0
ボランチやCHが出来ればもっと大成しただろうな。
本人にその気が無かったのが凄く惜しいわ。
強烈な自我と個性が本田を成長させた一方、もっとスペシャルな選手に成れる可能性を閉ざしてしまった。
278名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:54:19.53 ID:trkw64X10
実力も無い癖にビッグマウスだからな。変テコな髪型して皆へのプレゼントって寝呆けたこと言ってるし。
そもそも何でロシア行ったのか分からん。頭おかしいから行ったんだけど。
279名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:54:43.69 ID:BeuMslQx0
>>259
さすが、よくわかってらっしゃる
280名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:54:57.95 ID:ZZ1IqX9Q0
俺的には軍曹のヴォルフス一択だわ
多分軍曹と相性いいとおもうぞ
281名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:55:06.70 ID:xWoXN67DO
>>262
ファギー2年目活躍したら本物だから待ってたって言ってなかったか?w
まあ香川が怪我したときの話だとオファーは1年目からあったんだろうけど
282名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:55:16.90 ID:n4rPEwO90
本田はそっとてやれよ
日本人はCSKAに不満持ちすぎだろwww

というか在日ゴキブリがこれでもかって叩くネタにしてるな
283名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:55:25.35 ID:w7Cbok0z0
ロシアでも活躍してるだろ
284名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:55:54.61 ID:AFLjriWQ0
知ってた
285名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:56:14.73 ID:tP9UtGtO0
>>267
ワールドカップでの本田の働きはすばらしかったけど
ワールドカップ出てない香川が今はマンUって意味では
キャリアアップとして別にワールドカップ出る必要が
あったのかどうかw
オランダでがんばってロシアなんていかずに他行ってた
ほうがキャリアアップできてた可能性も
286名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:56:16.21 ID:s5jj7fyW0
>>259
トップ下の能力
香川>>>>本田

実際はこれくらい

代表じゃ連係がしょぼいのと能力がしょぼいので本田がしてるってだけw
287名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:56:43.70 ID:9gQQ22NL0
活躍してないってことはないけど数字はトップ下としてみれば不足だよね
チュヨンだってモナコで二桁とったと言ってもPKが3分の1
それにも関わらず欲しいクラブがあるってことは結局前線の選手には分かりやすい数字が必要なんだよ
288名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:56:51.66 ID:YQlq2dQr0
>>275
サッカー関連のスレで何かを必死に叩くのはほぼ香川信者ってのがバレてるからだろうな
香川信者は日本人選手、クラブのチームメイト、代表、女子サッカーと何でも叩いてるからな
289名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:57:25.96 ID:JjLvrEdYO
>>275ね。本田批判=香川信者って被害妄想なんだけどね
290名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:57:29.02 ID:Da8UHVEvO
世界のスポニチは本田△の移籍情報持ってないのか?
291名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:57:31.34 ID:kGHxRVhW0
今からでもセンターハーフに特化する覚悟を持った方がいい
むしろCSKAで志願しろ
292名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:57:39.22 ID:FODIh56P0
昨日の試合見れば納得・・・

フィジカルは日本では希有な存在



293名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:58:41.42 ID:sCRWz42F0
>>281
明らかに1年目に取りに行こうとしてたよ
ガムクチャの2年目云々は後付けだろう

まあ1年目時点で移籍金20億ぐらいに跳ね上がってたから
2年目も活躍するぐらいでないと金が出ないという事情もあったんだろうが
294名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:58:47.06 ID:P5NcdQqz0
本田はスペインリーグへ行くべし
295名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:58:56.95 ID:dnbcifkR0
くっそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
296名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:58:58.30 ID:9EHTSay50
今後他の選手は中堅以下でも主要リーグに行くべきだな
ロシアなんて誰も見てない
吉田のサウサンプトンのほうが視聴者は多いだろう
297名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:00:10.85 ID:YQlq2dQr0
298名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:00:15.43 ID:HAa8mp5N0
ID:mopwswya0
おまえ今日のCASK戦のスレで本田信者だって事が完全にバレちゃってたじゃん。
その異常コピペをずーっと貼る執念は何なの?本田は良い選手って皆分かってるだろ
代表戦で結果出してるんだから。逆効果だからやめろよ
299名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:01:13.99 ID:ouVBP4atI
いっそCBにコンバート
300名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:01:36.25 ID:9gQQ22NL0
前線の選手がFKやPK蹴りたがるってのは少しでも数字が欲しいから
本田は前線の選手としては正しいメンタリティーを持ってるよ
いい動きじゃその場にいた人間にしか評価されない
ごっつぁんでもPKでもとにかく結果を残さなきゃこの法外な移籍金を払うクラブはないだろうね
301名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:01:49.73 ID:DztzqFYZO
>>275
香川がマンUトップ下で活躍すると、世界的に日本代表も注目浴びる
「あれ!?どうして香川は得意なトップ下ではなく、左サイドなん?」
世界の目、気にしてザックも代表で香川トップ下にする
本田、補欠へ
302名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:01:52.13 ID:sCRWz42F0
その点長友は賢い選択をした
レンタルで自分を安く売ってでもとにかくセリエAの出場を優先させた
303名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:02:07.72 ID:eGSN8WTw0
>>286
つか香川は要介護の選手だから、周りがショボイと輝かないからだろ
304名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:02:15.12 ID:1cOkXvV70
>>297
チョンの日本人離反工作 バレバレですよ〜^^

305名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:02:16.62 ID:yX/im6Rl0
●本田:移籍金タダでも、どのビッククラブもとらない選手。

●香川:移籍金16億円で、英国1のビッグクラブに移籍し、
   ゲームメーカーとして活躍を開始した選手。

>こんな本田をトップ下に配置し
>世界最高のクラブでトップ下をやっている奴を左サイドにする
>頭がおかしい監督がいるってマジ?

●もはやイタリアでは、2流監督として認知されている人物を元ミラン監督
という肩書きに騙されて代表監督にした国。
 実力よりもブランドで代表監督を採用する極東の国

306名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:02:48.40 ID:pz/lp9NI0
ザックがなんとかしてやれ
307名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:02:52.84 ID:0vqUPpw30
>>288
一度批判しただけで、「批判してるのは○○信者、○○信者はどこでも暴れてる。」と思い込むから恐いよな
2chの対立関係では良く見掛ける流れだけど、実際殆どが言い掛かり
308名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:03:50.74 ID:s5jj7fyW0
>>303
それだけ周りを上手く扱える選手だって事だなw
309名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:04:48.58 ID:8glxGkfZ0
やはり本田は代表ではボランチに入るべきだな
2列目の選手達はみんな迷惑がってると思う
310名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:05:03.87 ID:trkw64X10
ロシア人も興味が無いロシアリーグに行った本田が悪い。最終的に決めたのは本田。誰のせいでもない。
ブンデスより遥かに劣るロシアでさえブンデスで13G9A残した香川の成績破るのは100%無理。
311名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:05:14.63 ID:ETFLb65+0
香川は周りにきちんと動きを理解してパスしてくれる奴が居ると輝けるんだけどねぇ
清武とかセレッソ時代の乾とかとは相性抜群だったけど、岡崎辺りとは相性があんまりよろしくない
本田は周りがしょぼくてもそれなりに合わせられるのが利点だろうね
312名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:05:36.67 ID:N1JXEkQ80
僕が1番ガンダムをうまく使えるんだ!
313名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:05:58.75 ID:rLm1GYHB0
>>305
日本に来る直前までユーヴェの監督だったんだから、
二流ではない
314名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:06:04.46 ID:Jmws1rnY0
もうあきらめて残り1年半チェスカで本気出せよ
チェスカは切れるまでどうせ出さないんだし
315名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:06:13.08 ID:MULW1in1O
なぜロシアに行った…
316名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:06:57.14 ID:kGHxRVhW0
ザックは最新式の監督ではないから90年代の戦術を重視するだろうね
317名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:06:58.43 ID:Go0eeUgp0
香川信者のキチガイ性は代表板見りゃ分かるだろ
318名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:07:07.50 ID:eGSN8WTw0
>>308
使いこなせてないから輝かないんだろ?
319名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:07:08.98 ID:ws58ddeM0
本気でビッグクラブを目指していたのならJに4年もいたのに
次に5大リーグの中下位クラブを目指さず
出場機会が大事とエールの下位なんか行った時点で矛盾してる
320名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:07:32.42 ID:9gQQ22NL0
本田はとにかく得点をとることだけ考えるべきだよ
最低でも二桁とらなきゃ
15,6点とられば間違いなくいい移籍先が見つかる
321名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:07:50.34 ID:Fp7P4iR80
本田がロシアリーグで香川と同等の成績残していればとは思うが
ボランチ起用じゃ無理だしなぁ
322名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:08:06.13 ID:4iD0cQWy0
本田は良い選手なんだけどいまの実績じゃ高額の移籍金を払えないだろ。
移籍リストに名前が挙がってもそこからチョイスするための理由がない。
「上手い」ってだけじゃ金は払えんよ。上手いなんてビッグクラブじゃ珍しくないんだから。
323名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:08:10.38 ID:h8FsqZih0
東スポwwwww

ビッククラブに1つ1つに取材したのかよwwwww
東スポ記事は2ちゃんレベルだってw
324名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:08:38.54 ID:YQlq2dQr0
>>307
一度?香川信者は日常的にいろんなものを叩きまくってるんだが
ベネズエラ戦で香川が戦犯として叩かれた途端「代表なんてレベル低いし活躍しても意味はない」
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20120825/NDQ2U0RaWlYw.html
325名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:09:22.41 ID:qCUP3tF+0
>>260
おお、なるほど!
326名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:09:30.10 ID:W39lYJpz0
本田がボランチやる気になってくれたら最高なんだけどな
327名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:09:32.81 ID:FPqeHsPW0
本田は香川への嫉妬から代表戦で怪我をさせそうな感じがして見ていてハラハラする
とにかく本田は出さなくていい。香川を守ってくれ。
どうしても本田を出すなら香川を外してくれても構わない。
もはや香川の敵は相手チームのメンバーに留まるのではないのだよ。
328名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:10:18.32 ID:hhGoy8qnO
CLに出てアピールしなきゃ岡田が使ってくれなかっただろ
そのためにはCSKAに行くしかなかった
329名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:10:22.74 ID:2Shmh++W0
知ってた
330名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:10:35.17 ID:rLm1GYHB0
>>320
そもそも実は得点力で勝負するタイプじゃない
あれだけ得点に特化してた印象のあるオランダ2部時代でさえ、36試合で16点しかとってない
つまり現代のトップ下としては、それだけでマイナス査定をされる
331名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:10:35.37 ID:9gQQ22NL0
>>326
プレミア移籍したらセントラルで使われると思う
332名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:10:37.18 ID:HabiEkdV0
>>311
なるほど。本田のゲームメイクは誰でもいい、誰でも可能なものだからレベルが低いといわれるし先がみえないと思われるんだね
333名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:10:41.04 ID:nnCIpgOW0
せいぜい欧州各国リーグで5〜6位レベルのクラブではないか」と厳しい見通しだ。


チェルシーあるで
334名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:10:41.48 ID:BeuMslQx0
>>319
当時は今ほど日本人の評価も高くなかったし
実力不足は自分も認識してただろうからエールはちょうどいい選択だと思うよ

エールからロシアに行ったのが間違い、2部でいいのでセリエかブンデスくらいに行くべきだった
まあしゃーねーけど27歳までに中堅に入り込めれば僅かではあるけどまだ可能性は残ってる、ただ落ち目のミランや、インテル、リバプールとかになるかなあ
335名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:10:43.13 ID:XCQKRNLE0
プレミアの中堅でいいよ
336名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:10:47.35 ID:0vqUPpw30
そもそも海外サッカー板のスレってキチガイ、チョン、ネトウヨ、対立厨で酷いよな。まともにサッカー談義出来る場所なくね…
337名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:11:24.41 ID:Ws7K6+Nd0
本田△にはロシアで無双するくらいの活躍をしてほしいわ
それができないんだったらビッグクラブ移籍は無理だろうな
338名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:11:36.05 ID:trkw64X10
実力が無いからボランチやらされてたのに、ボランチやらされてから活躍出来なかったと監督のせいにするアホ信者。
339名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:11:39.77 ID:o+J/zoGy0
>>117
同感
なんか前時代的なんよね

イメージとしてはリケルメのような感じかな?
本田スレでは、ちょい劣化ジダンらしいけどw
340名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:11:51.23 ID:rp15D4Qi0
なんかスーパーの98円とか980円みたいなもんで
10億超えちゃうと20億…30億…たくさん…な感じだな
9億だったらいっぱい買い手が来そうなんだけどw
341名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:11:51.25 ID:+P/7+fy50
ID:rSD2hHlk0
ID:YQlq2dQr0
342名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:11:52.68 ID:N1JXEkQ80
>>327
つか代表メンバー揃いも揃って香川のことライバル視しすぎだよな

香川は明らかに他とは違う「神童」なのに、その香川にキャリアで負けてるからって別に恥でもなんでもないのに。
△はビッグクラブ以外は行かないとか、いい加減自分を客観視できるようになって欲しいわ
343名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:11:53.90 ID:BeuMslQx0
>>320
しかも結構FK蹴らしてもらってるからなw
344名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:11:56.62 ID:1t0nUBhqO
>>327
ボールでもぶつけるのか?
345名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:11:58.56 ID:kGHxRVhW0
>>328
どっちにしろ岡田は直前のチーム崩壊で追い込まれるから
本田を使うことになったんじゃない
346名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:12:05.49 ID:lTLdXuSA0
本田は自分にプレッシャーをかけて頑張るタイプだが、まぁ、さすがに才能の壁にぶつかってるよな。
中位リーグで目立つには得点量産しかないけどな
347名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:13:05.30 ID:5d4ls4+L0
4年契約でサインしたの内心
すげぇ後悔してるだろうなぁ・・・

サカつくですら、油のってる奴は移籍金高くして
こっちから4年契約ふっかけまくリング、落ち目の奴は単年で追い出す。
逆に落ち目の癖に、4年ふっかける奴はガン無視。
やっぱ頭悪いんだろうな・・・本田
348名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:13:30.46 ID:9gQQ22NL0
もっとメジャーなリーグならもう少し動きの面で評価されるんだけどね
リーグレベルが下に行くほど結果でしか評価されなくなる
349名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:15:01.10 ID:95ngQ+AZ0
>>147
そのランキングは過去5年だけのCL、ELでのポイント集計ランキングであって
クラブの強さや格を表すものじゃないから。しかもCLで強豪クラブに勝っても
ELで辺境の雑魚チームにかっても同じポイントがつく、一定の指標にしかならない
ただバルサ、レアル、マンU、ミラン、バイエルン、インテル、ユーベ、リヴァプール
などのいわゆるビッグクラブは過去5年どころか20年、30年でそれを平均しても
10番以内に入る。だからビッグクラブといわれる
CSKAが今から四季連続でELすら出れないとランキング100位とか圏外になる
その程度のランキングだよ。
CSKAが急にランキングあげたのは2007年以降、それ以前は何十年も100位前後のクソクラブだったよ
しかもCSKAを20位前後に押し上げに本田はなんの貢献もしてないwwwwwww
ガラタサライでも一時は15位くらいだったし、セルテックでも20位くらいだったw
350名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:15:22.30 ID:Ioq4OkZT0
そもそもロシアなんていう中途半端リーグ行く時点で選択ミスだったんじゃないの?
まぁタラバレいいだしたらきりないけど
351名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:15:23.38 ID:o+J/zoGy0
>>337
そこが最低ラインですよね
まずはロシアで純然たる力を示さないとな
ロシアで大活躍をしてやっと少し興味を持って貰えるレベル
それができていないのに、大口をたたくなっていう話だね
352名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:15:38.96 ID:kGHxRVhW0
ロシアもエールはもちろんクロアチアリーグなんて論外
日本人はブンデスを目指すべき
3大リーグはブンデスで実績作ってからでいい
353名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:15:41.52 ID:W39lYJpz0
本田が怪我させるだの嫉妬だの本気でいってんのか
354名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:15:50.80 ID:u90tPo8di
>>318
そう判断するだけの試合いつどれだけ使ったの?ん?w

判断できる試合数重ねればドルでもまだまだ連係悪いマンウでも十二分に輝いてるがねトップ下としてw
355名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:15:58.35 ID:GidMg3OgP
本田さん、もう終わってしもたん・・・
356名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:15:58.97 ID:Ekjw0uZz0
>>64
ラブたんは、移籍決まったとき泣いて喜んだからな。
357名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:16:12.46 ID:pebjQ9hw0
俺は興味がある
358名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:16:28.34 ID:STGEPXiU0
エア・ノーオファーキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
359名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:16:29.71 ID:xN6uCVtD0
>>296
ロシア見るのは罰ゲームw
画質がひどいてのもあるけど内容もイマイチ
Jの方が10倍まし
360名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:16:43.32 ID:90/7CjhJ0
スポンサーが金出してやればいいのに
hondaなんてうってつけだろう
361名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:16:45.41 ID:pFxdrrR/0
本田も勝手に聞かれた挙句、興味ないとか言われて可哀想だな
362名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:17:10.88 ID:BeuMslQx0
>>349
さすが、よくわかってらっしゃる
363名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:17:28.23 ID:HeScGhPB0
シベリア抑留・・・

そんな国に行くからだよ
364名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:17:35.08 ID:u90tPo8di
>>332
真理だな
365名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:17:46.93 ID:k0vDXWBc0
>>360
逆にリスクありすぎるわ
366名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:17:51.86 ID:trkw64X10
>>328本田信者はすぐ人のせいにするよな。長友は使ってくれないのは実力が無いからって考えだぞ。
単に実力不足なだけだアホ
367名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:18:05.75 ID:5d4ls4+L0
レアルに移籍するよ






オレのサカつくの中でな・・・さようオナラぷ
368名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:18:06.13 ID:qv2He8Ux0
幽閉w
まあでもそんだけ今のクラブに気に入って貰ってんだからよくね?
年俸も億くらいはあるんでしょ?
369名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:18:15.79 ID:ovibiaoL0
普通の日本人は好みはあれど本田も香川もすきだろ
ただ本田はW杯前後から期待をかけられ過ぎた
あのキャラ&ビッグマウスじゃなきゃCSKAでもいいってなってたと思うよ
370名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:18:33.02 ID:PdLIlMOd0
まあ正論だな。
ロシアで何も出来ん選手がビッグクラブとかありえんだろ
371名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:18:50.08 ID:o+J/zoGy0
>>359
基本的に草サッカーだからね
プロがやっている草サッカーw
372名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:19:13.70 ID:Rk91EKMb0
今日の試合はほんとに糞だったな
あれじゃどこも取りたがらわないわ
373名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:19:31.86 ID:M4UtokUtO
世界で一番本田のことを評価してるのはチェスカ
そのチェスカに残留するのは自然なこと
374名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:19:44.02 ID:u0oIfqlG0
移籍金という制度がまったくのなぞ。なぜそのように高額になるのか
375名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:19:58.39 ID:VaIgZlU70
ロシアで二桁
ベストイレブンぐらいにはなったんだよね
376名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:19:58.96 ID:H0+MeOEs0
あせって海外移籍しても、くされリーグで下手な契約結ぶとこんな事になる
後輩のために身を持って知らしめてくれたのは、日本サッカーに大きく貢献してくれたと思う
377名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:19:59.38 ID:ouVBP4atI
>>340
ビッグクラブじゃ10億だと安い買い物って感じするけどな
世界的に知られてるプレイヤーだと、移籍金では25億くらいから交渉始まってる気がする
バイエルンがハビ獲得するのに39億でしょ?ハビは年齢は香川と同じ23だし、まだまだ全然安いわな、日本人選手は
378名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:20:01.45 ID:9gQQ22NL0
ビッグマッチで大活躍すりゃチャンスはあったりするんだけどな
アルシャビンなんかはまさにそれで一気に注目度あげたわけだし
ただ本田はCL出れないのが痛すぎる
ここでアピールできればチャンスはあったのに
379名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:20:23.62 ID:cVW15Uqe0
>>1
ビッククラブじゃなくていいから、ロシアから出て欲しい。
ドイツの中堅でもいい
380名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:20:58.57 ID:JspbCTcd0
戦犯本田は実力が不足してるだけ
381名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:21:12.64 ID:4kZi9oKN0
本田の実績に見合わない高額金をCSKAが設定していることが問題。
金に困ってないCKSAは金額を下げてまで売りたいと思ってない。
一応CSKAの中では主力の一人だしな。
ヤフオクでこの金額で売れるかよ!っていう値段でずっと設定しているやつと一緒。
別に安くしてまで売りたいと思ってない。
382名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:21:13.81 ID:bCXMAynK0
攻撃的MFは点取ってなんぼだからな
しかもロシアリーグじゃ価値低いし
どこかで見たが、ここ数年ロシアリーグからトップリーグに移籍した
人数自体が2,3人なんだろ?
383名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:21:33.53 ID:bjiyzdQM0
本田はあくまで日本人有力選手の一人という評価なんだろう
パイオニアである中田や欧州に珍しいタイプの香川とでは実績的にも見劣りする
セルティックでレジェンドになった俊輔とどっこいくらいだと思う
384名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:21:55.84 ID:bXFHEltD0
なんでロシアなんかに移籍したんだろう。。。
385名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:23:11.06 ID:srLI53NV0
最近プレースキックがダメダメだからな
もう一つ二つ武器が無いとこの値段は厳しいか
386名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:23:54.74 ID:ovibiaoL0
>>383
セルティックでもレジェンドになれたんだから十分だろ
本田はせめてロシアのベスト11にならないとキツ過ぎる
387名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:24:01.34 ID:Ed7eWfFc0
>>374
値段ってのはそもそも、いくらでもつけたっていいんだよ
うちの近所のペットショップじゃ、何とかガメのつがい3000万円とか貼りだしてて喜んでるし
388名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:24:19.12 ID:hhGoy8qnO
>>366
当時いくらクラブで結果出しても岡田に無視されてたのは事実だろ
まさか俊輔のままでもベスト16行けたとか思ってんの?
389名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:24:57.37 ID:u90tPo8di
というか本田がどうやったらビッグクラブいけるんだよ?
突出したものもなくもってる能力は平凡、大量得点するイメージも大量アシストするイメージも浮かばない

ここが香川とか長友とかビッグクラブに移籍した選手の違い
根拠のない妄想膨らませてる信者の精神崩壊が心配だよ
390名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:25:38.24 ID:YkOU5LeJ0
結局キノコ以下だったなww
391名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:26:12.23 ID:+7ZnEuNSO
ロシアリーグですら成績残せてないからな
信者の脳内ではバロンドールクラスの選手なんだが
392名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:26:55.36 ID:rsPsxtT80
香川>>>>>>>>>>>>>>>>>本田

が確定したなwwwwwww
393名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:27:08.23 ID:GidMg3OgP
中村俊輔は越えられそうにないな
394名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:27:30.96 ID:9gQQ22NL0
いや俊さん結構凄いだろ
当時はそこそこセルティックやレンジャーズが欧州でも結果出してたし
マンU沈めるFKはかなりインパクト残した
395名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:27:40.33 ID:N4Q3kgOW0
イニエスタおめでとう
396名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:28:33.29 ID:bjiyzdQM0
>>386
まあ正直俊輔レベルってのもかなり盛ってると思ってるよ
2chでなぜか評価低いけどバロンドール候補にも入ってるしな
まず本田は今年ロシアで無双して実績を作ってほしい
397名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:28:41.44 ID:AsGHRaTJ0
チェスカの中心選手だから安売りは出来ないよなあ
398名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:28:52.27 ID:p0YdYnHc0
アジア相手ならいくらでも本田トップ下にしてキープしてればいいけど
欧州相手にそれで勝てるかと言われれば無理
ましてや得点力のない本田じゃ意味がない
399名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:29:18.59 ID:0doddoR70
今欧州どこも金ないからなー
400名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:29:18.65 ID:NvlsZQ8U0
>せいぜい欧州各国リーグで5〜6位レベルのクラブ
まぁこんなもんでしょ。
4大リーグの降格争いに巻き込まれないようなクラブで落ち着くんじゃないの?
401名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:29:38.67 ID:Cjka96l40
>>379
ドイツの中堅以下のクラブは、もっと安くて若い選手を狙うだろう
数年後に高い値段で売れるかもしれんし、失敗してもリスクが小さいからな
402名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:29:43.78 ID:N1JXEkQ80
結局、一つ一つ実績を積み上げてビッグクラブを、目指すんじゃなくて、目先のCLと金に釣られてロシアに行ったホンダは自業自得だろう。結局手元には何も残らなかった。VVVに残ってキャリア形成しとくべきだったな。

香川や清武は8000万とかの移籍金でも一つ一つ実績を積み上げてブンデスでキャリアを形成し始めた。

403名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:29:57.61 ID:YkOU5LeJ0
信者はセビージャ相手にFK決めたくらいで
脳汁ふきだしちゃうキチガイだしなwww
404名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:30:07.28 ID:CgfHDazA0
まあ、それだけチェスカにとって有力な選手だから仕方ない

刑期満了まで、シベリア抑留を楽しむしかないだろう

でも、もうロシアに行く日本人はいなくなるだろうね
405名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:30:12.15 ID:ouVBP4atI
>>383
香川は実績これから積み上げてかなきゃならんでしょ
マンU移籍したのすげぇ、そんなんいつまでも喜んでてもしょうもない
じゃなきゃ、挑戦出来るラインに立てた初の日本人選手で終わってしまう
本田はそこに到達するまでに、まだまだ課題がある
両者ともにもっとレベルアップしてもらわんと、ワールドカップ優勝なんてのは夢でしかない
406名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:30:36.89 ID:Awk2g4ZG0
>>402
当時、WCでるためにはしょうがないだろ
407名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:30:51.98 ID:l2Fhxf3k0
本田はKリーグで頑張ればいいと思うよ
408名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:30:57.34 ID:KZEknDQL0
香川と本田では伸びしろが違ったんだな
明らかにレベルアップしてるのは香川
不調なときも使い続けてくれたクロップとザックに感謝
409名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:30:59.43 ID:CYQtkigN0
マスコミを通した綱引きが面白いね。
不動のトップ下みたいに言ったり、興味なしと言ったり
410名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:31:10.61 ID:P9YECJAo0
来年はフリーだし、いいんじゃね?別にいかなくても
1円ももらえなくてザマーだよチェスカ
411キョロ:2012/08/31(金) 14:31:17.62 ID:bJuxqIy6O
>>13
なかなか鋭い洞察力だな
CSKAには偽HONDAが暗躍してだな…
おっと誰か来たようだ
412名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:31:32.18 ID:jhmUSAvL0
モスクワで十分な報酬貰ってるんだから別に問題無いだろ?
モスクワ以上に出してくれるチームあるんか?
413名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:31:40.05 ID:jU6TQsyw0
きれいな画質でみたいのっ、
本田さんはロシアなんかにあわない
414名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:32:01.55 ID:t9xq5QPHP
ロシアリーグって最悪なんだよな。
欧州にロシアリーグの活躍なんて伝わらない。
まだスコットランドリーグは英国で放映されるから
結構、スコットからプレミアって流れの移籍選手は多い。
本田、ロシアよりまだスコットのほうがましだったね。
ロシアなんて何で行ったんだろ?
確かに上位はレベル高いかも知れないけれど
グランド暗いしサッカーやってて鬱病になりそうだな。
あんな国で暮らしたくない。
ロシアリーグを一回はまると抜けられない蟻地獄リーグと命名しよう。
415名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:32:04.71 ID:trkw64X10
>>388そうやって人のせいにしてればいいよ。
佐藤なんかもGランキング1位だけど呼ばれない。降格圏のガンバ今野は呼ばれる。単に実力不足なだけ
416名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:32:05.31 ID:Xue8b83P0
ロシアリーグの評価がかなり低いんだろうね
移籍したいならかなりの結果出さないと無理なんだろう
417名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:32:22.42 ID:0QKzXax40
尖閣諸島の募金で集まったお金を本田の移籍金にすればいいんじゃね?
418名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:32:44.98 ID:CgfHDazA0
>>408

本田はひざのケガなければ
20億でも買ってもらえたんだろうけど

怪我してからはその価値なくなっちゃったね
今でも爆弾抱えてるみたいだから
転売目当てで買えない選手に20億は高い
419名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:32:53.04 ID:ToJv7RZU0
ロシアでもそこそこの選手だからなぁ
レベルは身の丈にあってるし給料もしっかり払ってくれるしそう悪いもんでもないような
420名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:33:04.46 ID:BeuMslQx0
>>389
2ちゃんねらーはカリスマテキ雰囲気を持ってる奴に弱いんだよな。
かつてプロレスラーから勇気をもらってたいじめられっこ少年たちのように。

かりに本田の見た目が香川で言動が中村俊輔なら
何このトロいやつ?PKも危なっかしいのに奪ってんじゃねーよ
いつまでも自分一人でボール持ってないでパスさっさと回せや!ってな評価になってると思う
見た目、言動フィルターってのは恐ろしいな
421名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:33:09.33 ID:Ch/w5kKY0
「すいません!ガラタサライ開いてないですか?!」
422名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:33:11.87 ID:mmMVSDcl0
長友や香川がいなかったら「本田はビッグクラブに行くべき」なんて
幻想を抱かなかっただろうな
ラツィオでも大喜びしてたんじゃないかな
423名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:33:29.55 ID:jhmUSAvL0
他のリーグで活躍するロシア人なんていない
まあそういうこったろ
424名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:34:26.34 ID:Abw9PrOD0
>せいぜい欧州各国リーグで5〜6位レベルのクラブではないか

バレンシア、アトレティコ
チェルシー、リバプール、トッテナム
インテル、ナポリ、ラツィオ(、今年のミラン)

なんか5〜6位なら十分過ぎると思う

425名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:34:28.49 ID:VOVi7rBT0
まあロシアですら活躍してない選手をビッグが欲しがるわけないわな
426名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:34:58.19 ID:SFxkCa4KO
だからまずチェルシーとかリバプールに行けばいいのに
427名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:35:00.15 ID:Ed7eWfFc0
もちろんチームの支えあってのことだけど、
ブンデスで香川は、同ポジションでほんと並ぶ者がいないって域で輝いてたもんな・・・
428名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:35:10.77 ID:+AWDqbou0
>>42
延長に応じなきゃ契約切れるまで干すという選択肢もあるけどね
429名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:35:42.81 ID:0QKzXax40
>>426
無理だろ。もう1ランク落とせ
430名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:36:02.32 ID:VpSdVCZo0
ロシアリーグはネトゲ的に言えば
材料集めるのは楽で攻撃力もまあまあ高いんだけど
そこから発展することのできない武器みたいなもんだな
431名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:36:05.17 ID:Go0eeUgp0
>>415
岡田監督は昨年のオランダ戦当時、「俊輔がケガをしたとき、誰が代わりをやるのか。彼にはもっとやってもらわなければ」と、完全に本田を中村俊輔の控え扱いにしていた。
ところが、ここに来て、突如本田を大絶賛。「ロシアへ行って、プレイが変わった」のだそうだが、もし本気でそう思っているのだとしたら、先見性を疑わざるをえない。
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/jfootball/2010/05/12/article63/

別の発言もきいたことあるがさがすのしんどい
とりあえずオランダで本田は必要とされてなかったんだよ
432名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:36:08.54 ID:Qji6crbj0
>フリートランスファー(移籍金が発生しない状態)になってもビッグクラブに行けるとは思えない。
せいぜい欧州各国リーグ5〜6位レベルのクラブではないか
なぜなら、本田はロシアで結果を残していないし、ドゥンビアの評価以下だから


>フリートランスファー(移籍金が発生しない状態)になってもビッグクラブに行けるとは思えない。
せいぜい欧州各国リーグ5〜6位レベルのクラブではないか
なぜなら、本田はロシアで結果を残していないし、ドゥンビアの評価以下だから


wwwwwwwww
正論キタコレwwwwww
433 :2012/08/31(金) 14:36:35.83 ID:pneGnaWp0
いいじゃんロシアでスターやってるのも悪くないよ
434名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:36:52.22 ID:DtR8c9bs0
本田さんの成り上がり人生計画もロシア行った時点で頓挫してしまったな
435名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:37:45.12 ID:Nk+sXt000
香川信者大暴れ!!
436名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:38:20.49 ID:W2Cul1fh0
代表で本田がいないと不安になる
実際いないと格段に弱くなる
437名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:38:22.94 ID:EmjeV6oT0

今年の夏の移籍でロシアリーグから リーガ プレミア セリエ ブンデス に 移籍した選手

古巣に引き取ってもらったハノーバー移籍のサボルチ1人だけ

活躍して移籍した選手0wwwwwwwwwwwwww


ロシアリーグの悲しい現実

2010 ロシアリーグ移籍先
リーガ 0
プレミア 0
セリエ 1
ブンデス0

2011-2012 ロシアリーグ移籍先
リーガ 1
プレミア 0
セリエ 0
ブンデス0

2011-2012 ロシアリーグ移籍先
リーガ 0
プレミア 0
セリエ 0
ブンデス1


世界にほぼ見放された極寒ガラパゴス

こんなリーグもはや誰も見ないw

つかロシア人すら見てないしw客もガララーガ
438名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:38:23.59 ID:Ch/w5kKY0
やっぱガラタサライに脱出しておくべきだったな
439名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:38:29.27 ID:VcT0lCv9O
>>420
俺はいじめられっ子でしたまでは読んだ
440名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:38:31.19 ID:W+sbnL6A0
>>406
昔ほどショーケース的な役割はないのに、未だにW杯で活躍すれば、成り上がれると思い込んでたのはなあ
クラブで継続して活躍する方が世界的な名声を得られるんだから、目先の大会のためにキャリアを犠牲にしたのは痛い
441名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:38:41.96 ID:Abw9PrOD0
>>426
一応各国リーグ5〜6位のクラブだぞw
442名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:39:05.76 ID:rLm1GYHB0
>>420
2ちゃん内と2ちゃん外では、
2ちゃん外の方が本田の評価は高いと思うが?
443 :2012/08/31(金) 14:39:11.16 ID:pneGnaWp0
死ねよ
本田はレアルマドリード行くんだよ
俺のウイイレじゃあもうバロンドールとってんだよ本田は

今に見てろよ
444名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:39:13.03 ID:N1JXEkQ80
チェルシーは層が暑すぎる

行ってもホンダベンチになるぞ
445名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:39:34.90 ID:cDZSoFZm0
実に冷静で客観的な評価だが本田の実力って実際のとこ移籍してから活躍みないとわかんないような
CSKAが売りたい時期に良い所探すしか無いかね
現時点で物凄い結果出してるわけではないのにビッククラブビッククラブって叫ぶのも滑稽だとは思うけど
446名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:39:35.91 ID:VaIgZlU70
>>437
煽り抜きでしょぼいな
447名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:39:42.98 ID:BHas7GHi0
>>7
これ結構言われるけど具体的な名前挙げられたことないよね
挙げられたとしても超一流ばかり
正直15mなら本田はお買い得だとおもうんだけど
448名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:39:52.15 ID:JEn45CrSO
>>428
そんなんするくらいなら売っぱらったが得じゃね?
449名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:39:59.02 ID:9gQQ22NL0
まあ今は特に金があるからロシア人の若い選手が海外に出ないのもあるけどね・・・
一昔前ならモストボイとかカルピンとかインパクト残す選手もいたが・・・
アルシャビンは能力は高いけどスペだし、ケルジャコフは論外だったし
最近はあまりいいイメージはないな
450名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:40:11.95 ID:q9CbBIOd0
まあ若い時から何度も挫折しつつ乗り越えているから
今度も頑張って乗り越えていけるだろ。
まだ若いから大丈夫だ。
451名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:40:21.59 ID:Go0eeUgp0
>>431はとりあえずオランダでの本田は必要とされてなかったんだよ、ね

今の惨状的にCASK行かないで我慢したらどうなったかは気になるけど
452名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:40:26.27 ID:trkw64X10
>>431信者うぜえ…。レス嫁よ。必要とされてたら呼ぶしされてなかったら呼ばれない。それを監督のせいにすんなって話。
最終的にロシア決めたのは本田だからな。W杯や監督のせいにすんなよ恥ずかしい。
453名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:40:47.91 ID:Abw9PrOD0
>>437
セリエブンデスに関してはロシアが「買う側」だからしゃーない
リーガは2強以外金無くて移籍金総額でセリエの半分以下だし、ロシアの高っかい高っかい選手に手が出ない
454名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:40:50.30 ID:Qw5BDoFP0
>>442
お前の基準は2chしかないのか?w
455名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:40:58.14 ID:jhmUSAvL0
ずっとロシアで続けてもいいじゃん
なんでロシアじゃダメなんだよ
456名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:41:23.98 ID:rLm1GYHB0
>>454
キチガイかこいつ?
457名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:41:24.72 ID:7oiMXbGb0
本田は四大リーグにいっても平凡な選手になるだろ
乾清武のほうが活躍できるな



458名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:41:27.11 ID:vrMH0WfB0
実際、トップチームでは本田のようなタイプ求められなくなってきてるしな

今のトップ下は単純なフィジカルキープ力じゃなくて
バイタル付近をフラフラしてパスコースとスペース作りつつボールを受けた瞬間的にさばけるタイプが主流

イニエスタ、スナリ、エジル、スナイデル、香川

みんなそう
459名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:41:33.59 ID:ikzwZURR0
本田は日本には必要だが、ビッグクラブには必要ない
中堅クラブなら必要とするのだから、それでいいじゃないか
460名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:41:33.84 ID:a4iPSZ5r0
契約終了が27歳の時か?
ビッククラブに行けたとしても全盛期過ぎるまでほんの数年しか実績残せないだろうな
もうロシアに行く日本人がいなくなったということで前向きのとらえるしかない
まあプレミアでトップ下香川VS本田は絶対見たいな
461名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:41:36.97 ID:W2Cul1fh0
なんでラツィオに行かなかった?今よりはレアルに近付くだろ
462名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:41:42.64 ID:0QKzXax40
もう日本人がロシアリーグに行くことはないだろうなw
463名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:41:46.02 ID:VpSdVCZo0
こーゆーのって本田抜きにしても
いきなり現実味のないビッグクラブとかリーグとか出して
あそこ移籍しろここに移籍しろって言うやつ面白いよね
どんなあたましてるんだろうかって思う
464名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:41:51.97 ID:Y1Tfb1pR0
本田に一番足りないのは実力じゃなくて
一年コンスタントに稼働すること
465名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:41:57.91 ID:rLm1GYHB0
>>458
スナリか、凄そうだな
466名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:42:37.34 ID:yX/im6Rl0
あんな、危険な犯罪国家ロシアに奥さんを連れていくなんて、ひどいよなあ。

せめて西欧に残るべきだったでしょう。

代理人が悪いのかな。
467名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:42:45.12 ID:rLm1GYHB0
>>461
ラツィオ→レアルは不可能なので、
出るときは次レアルに行けるクラブじゃないと
468名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:42:58.08 ID:konn2R+B0
本田はスピードが無いからビッグクラブではやれないと言ったのはオシムだったか。
たんに足が遅いという話じゃなくて判断が遅いしプレーが遅いんだよね
それに左足しかつかえないから持ち替えでさらにワンテンポ遅れる
469名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:43:15.81 ID:Abw9PrOD0
>>464
それは思う
今年の活躍とフリー移籍直前のコンフェデに全てをかけないと完全に終わる
470名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:43:17.11 ID:VLJcvE+C0
本田に限ったことじゃないが、
CSKAは若手を高く買いすぎで、活躍しても売らない売れない

これがチームの停滞に繋がっていると思うんだが
もう少しチーム内を流動化させないとロシア内でも勝てなくなっていくよ
471名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:43:21.55 ID:N1JXEkQ80
>>465
wwwww
472名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:43:51.78 ID:jhmUSAvL0
>>462
高額でアンジなら行くべきだろ
微妙なところならJのほうがマシ
473名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:43:55.67 ID:Abw9PrOD0
>>468
判断は香川を含めた代表でも一番早いと思う
474名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:44:04.21 ID:fx7fkSG/0
代表での活躍はビッグクラブ移籍に役立たないのね。
口を開けば代表とw杯の話しかしないホンダサンカワイソ
475名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:44:22.83 ID:qv2He8Ux0
サッカーもだいぶ盛り上がってきたけど
イボゴキ戦争に比べたらまだまだ小粒だな
もっと頑張れよ
476名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:44:43.65 ID:Go0eeUgp0
>>452
本田はWC出場を目指して移籍したんだろ?
それで>>278の発言とかしてるんだから信者うぜぇとか言ってないでわたしアンチですぐらい言えよw
477名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:45:17.21 ID:jyxIzc6AO
こういう記事が出た所で逆にギリギリ決まるとか無いかな、吉田みたいに

まぁ…無いか…
もう本田さんは代表戦の調整程度にリーグ戦頑張れや
478名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:45:28.97 ID:mWvDU8La0
CSKAの不動のトップ下でこんなに悪い立場のように言われる選手も珍しいよなw
どんだけ期待感抱えてる選手なんだよ
しかしもビッグクラブ云々で移籍の話題にされる時点で普通じゃない
まずアジアじゃ他にいないだろうね
479名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:45:42.60 ID:SSiUJqAP0
さすがCSKA監獄やで
ただCSKAも冬には値下げしてでも売りたいだろ
タダでパクられるのはイヤだし
480名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:46:09.54 ID:dPEqgWtH0

実際問題として実績を残していないんだから、妥当な記事だな。
日本での評価の高さが海外での評価につながる訳じゃないんだから。
481名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:46:13.10 ID:Qji6crbj0
>フリートランスファー(移籍金が発生しない状態)になってもビッグクラブに行けるとは思えない。
せいぜい欧州各国リーグ5〜6位レベルのクラブではないか
なぜなら、本田はロシアで結果を残していないし、ドゥンビアの評価以下だから

移籍金なしでも、ビッグクラブからオファーは来ないwwww
せいぜい5〜6位クラブに拾われたら御の字だろってwww
正論キタコレwwwwww

まずは、低レベルリーグのロシアで結果を残す事を目指さないとなwwww
そのロシアMVPや得点王ですら悲しい現実が広がってるがwwwwww
482名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:46:32.43 ID:ouVBP4atI
>>424
どこもかしこも金がねぇ
チェルシーだとヒュンダイからサムスンとか、ネット上に要らぬ敵を更に増やしそうだw
483名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:46:48.86 ID:mWvDU8La0
>>475
暇な人達の無駄な罵倒と一緒にしないでw
クソみたいなネタに持ち出して小粒とか恥ずかしい奴だなw
484名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:47:19.55 ID:vrMH0WfB0
>>474
本田の能力でボランチなら道は開けるだろうけどトップ下でビッグクラブはかなり難しい

>>465
ちょっとしたミスだ許せ
485名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:47:20.85 ID:d6w9pevJ0
ビッグクラブコンプは捨てろ
ロシアの王となれ
486名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:47:24.95 ID:PC3DondL0
日本で過大評価されてる典型なんだろうな
日本人は何だかんだはっきり物を言う人間が好きだしな
石原都知事とかがずっと当選してるのもそのせいだろ
487名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:47:27.56 ID:BeuMslQx0
>>473
んなこたーないww

瞬間的にスタンダードな動きは無理すればできるけど
それは豪州レベルで通用しなくなる

必要なのは瞬間的に相手が対応できないようなサプライズな判断をしそれを実行する能力
488名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:47:37.18 ID:Qw5BDoFP0
>>447
15mならってポドルスキより高いだろ
CLELで活躍したわけでも欧州主要で活躍したわけでもない
26の大怪我前科持ちに出せる金額じゃねーわ
489名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:48:12.35 ID:VaIgZlU70
ちぇすかってELでれるの?
490名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:48:31.52 ID:rqLuHJWd0
>>477
吉田みたいに安い選手じゃないから厳しいな
491名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:48:36.58 ID:EmjeV6oT0
本田は逃げ道ばかりを選択したから失敗した


743 名無しさん@恐縮です Mail:sage 2012/08/27(月) 16:30:54.48 ID:S4houhu80
本田は逃げ道ばかり選んで楽をして成功しようとしたから失敗した
Jリーグも名古屋で活躍もないまま海外に逃げ出した
オランダも最初はよくて研究されたら活躍できなくなりロシアに逃げた
ロシアを選んだのはCLに出てビッグクラブにいくという近道優先の考え方
結局そんな甘い考え方でうまくいくほど世界は甘くなく失敗
ロシアでもこれといったシーズンの成績は残してない

この選手はとにかく壁を乗り越えようとしない
壁を避けて楽な近道ばかり選んでる

香川はJ2で地道に頑張って飛びぬけたたプレーをして評価され
J1でも活躍して力を証明して海外に渡った
自分の前の壁を乗り越えていった選手

ドルトムントでも王道のシーズンの長期の闘いで実力を示して
EUROのベストイレブンクラスになりマンUに移籍した

サッカーの神様が微笑むのは結局前の前の壁を乗り越えて
成長していく本物の実力がある選手だけ
壁から逃げて楽な道ばかり探る選手は成功できるわけがない
492名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:48:47.97 ID:qN8ICAYZ0
事情がよく分からない代表厨さんに説明すると

これが本田の実力です
493名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:48:51.64 ID:jzite1AI0
>>478
CSKAは十分なレベルのクラブなんだけどねw贅沢になったもんだよ
494名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:48:56.34 ID:0vqUPpw30
>>489
終戦しました…
495名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:49:05.21 ID:qz5XQZzpO
主要リーグの中堅クラス以上では珍しくないタイプなんだろうが
日本では替えがきかない貴重な存在なんだよな△は
496名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:49:14.24 ID:YkOU5LeJ0
信者のステマすげえwww
ロシアのレベルは高いキリッ
497名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:49:23.81 ID:yxqj7slxP
イラク戦前で朝鮮系新聞の嫌がらせが始まったか
498名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:49:40.32 ID:trkw64X10
>>476W杯のためにロシア行きましたって本田自身が言ったのか?
お前頭おかしいだろ。
499名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:49:46.98 ID:XCQKRNLE0
結果出してないのに15億は高いな
500名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:50:50.34 ID:0QKzXax40
>>496
低くはないよ。
ブンデスリーグに加入すりゃ優勝争いできる程度の実力はあるでしょ。
501名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:51:36.76 ID:vjjxkkf1O
中堅かその少し下当たりで王様やってるのが似合う
ビッグクラブはイメージ湧かない
502名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:51:51.58 ID:ANZeG4RN0
今の本田はラツィオにもPSGにも興味ないって感じだけど
香川と長友がビッグクラブ行ってなきゃ
その2つあたりでも納得できてたのかな

いずれにしてもロシアでそれなりの結果残さなきゃしょうがないわな
503名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:51:59.61 ID:BeuMslQx0
>>491
本田に限らず日本人選手って1年目良くて2年目以降悪くなるけど
香川は相手に苦手意識植え付けるタイプだから2年目のほうが上手く行きやすいな
リーグ向きの選手といえる
504名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:52:18.05 ID:Qji6crbj0
>フリートランスファー(移籍金が発生しない状態)になってもビッグクラブに行けるとは思えない。
せいぜい欧州各国リーグ5〜6位レベルのクラブではないか
なぜなら、本田はロシアで結果を残していないし、ドゥンビアの評価以下だから

移籍金なしでも、せいぜい5〜6位クラブに拾われたら御の字だろってwww

ロシアリーグの現実を見てる正論キタコレwwwwww

まずは、低レベルリーグのロシアで結果を残す事を目指さないとなwwww

そのロシアMVPや得点王ですら悲しい現実が広がってるがwwwwww

ELのチャンスも本田戦犯で逃しちゃったし、どうすんだろwwwwww
505名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:52:20.77 ID:7WoehbjD0
高くても12億だな。点取れない、これに尽きる。手術して以来モッサリしたのも痛い。
パスの精度とかアイディアは豊富になってる感じはするけど。
506名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:52:37.02 ID:oyFmXQAN0
15億でも買い手がないなら無理だろうな
それなりの選手なら30億超でも移籍してるし
せっかくW杯であれだけ活躍したのに気の毒だな
507名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:52:42.98 ID:jhmUSAvL0
>>496
ステマって意味わからないのに使うから馬鹿なんだよお前は
508名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:52:48.06 ID:bCXMAynK0
>>458
確かにビッククラブで本田に似たタイプって思いつかない
509名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:53:34.18 ID:EmjeV6oT0
       r-、                         ___
       」 l    (⌒ー⌒) rー―--へ (^ヽ   {⌒_   _ ̄}
     { ̄   ̄ゝヘ ツ ∠_ ゝ [[ー-u┐ヽ } 、 `ゝ  !j!´∩ ̄ノ ノ
     j !コ に}(i レ'´ ⌒_ ,)i i   i i⌒ヽjイ i⌒)  i ⌒_イj
    /`,、 _、 r、 .iJ、/7 /´ !! .ii i   i i iiヽ、 )/ /  ヽ i´
    { ヽiiノ .ノ ノ ノ ij{ ヽ、  ノ └ー-J !ij__ツ /ij   ノ ノ!
    `ー、 , r'ヽイj  !!ヽ、  ̄)1∩ へ、._j( _  _ノ  (⌒ /
      ∪j  ij       i ii υ }}  ij ij i ii   1i⌒ij
       ij         ^ij  !  !      !!    !!

80 :名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/08/25(土) 09:04:27.75 ID:X4iR7EAK0
サッカーサミット読んだ? ラブのインタビュー読んだら、あと1年半移籍ないだろうなって思ったよ(泣)
・彼らは選手の気持ちを考えない
・彼らは移籍金の値下げに絶対応じない
・ロシアのチームだからではなくて、ゼニトやスパルタはそんなことないCSKAだけ
・04年〜09年欧州のリーグからオファーがいくつもあったが彼らは全て断った、欧州に行きたい気持ちが薄れてブラジルに帰りたくなった
・フラメンゴが6億円オファー→話にならにと一蹴り
・ラブが自分の給料は低くてもいいから移籍金上積みしてくれと嘆願(約10億円オファー)
・ラブとフラメンゴで直接ギネルに交渉、ラブ残留の意思はないと思わせる為に決定前に自宅引き払い、車売った。
510名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:53:36.42 ID:Z12mj7Lj0
この記者と接触した人はいったい誰で
どんなことを質問したんだいw?

511名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:53:42.30 ID:N1JXEkQ80
俺はなんだかんだで、10億ぐらいでアーセナルが取るだろうと予想してる
512名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:54:10.17 ID:n9hunFZn0
オランダ

ロシア

トルコ

カタール

Jリーグ復帰

タイ

終了
513名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:54:26.27 ID:ikzwZURR0
>>478
ビッグクラブに行けない本田はサッカー選手として終わってるみたいな扱いだけど、
でかい会社の重役にならなければ人生終わりみたいな話だよね
514名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:54:44.56 ID:AgxyHTCI0
ザゴエフはともかく本田はないだろうな
515名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:55:07.71 ID:Y8bC68Lj0
ビッグクラブが欲しいのはやはり個の力が抜けた選手だからな。
勝利のためにバランスを取れる選手も悪くは無いが、
その上で戦局を大きく動かせる選手でなければならない。
本田は最善のプレーを選択しようとするが、最高のプレーへの意識は低い。
本当に微妙な差だが、評価に大きな差が生まれる。
516名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:55:16.50 ID:wvqTlTVa0
南アで活躍してビッグクラブで頑張ってる新しいスターはエジルしか居ない

リーグでの活躍>>>>>>>>>>>>イベント大会

悲しいがこれが現実
517名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:55:18.21 ID:Go0eeUgp0
>>498
そりゃ今だからこそロシア行きは失敗じゃとかいろいろ言われてるぜ?
でもお前は考えることすら出来ないじゃねーか
それで人の頭がおかしいかよ
518名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:55:40.63 ID:q9CbBIOd0
>>509
でもさすがに本田をタダで移籍はさせんだろ?
この冬には売るんじゃないの?
519名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:55:51.43 ID:lwQvXdNm0
無茶な金額設定は売る気がないからだろ
騒いでどうなるもんじゃない
520名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:56:12.69 ID:Z12mj7Lj0
ラブは契約延長しちゃったからな・・・
521名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:56:31.13 ID:XCQKRNLE0
リーガかプレミアの中堅以上に行って欲しい
522名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:57:04.19 ID:y5i1+0au0
まあガンソが評価高くないのと同じような感じか
加えてブンデスごときとかPSGは大したクラブじゃないとか
つまらないプライドがうずくのか余計な発言多いのも問題かもな
523名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:57:21.53 ID:N1JXEkQ80
キソンヨンと同じ水準で取引されると思うよ
韓国人だからどうこうではなく、わりとマジで
524名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:57:31.16 ID:SJMd8yDP0
ビッグクラブいきたきゃボランチやれってはじめから言われていたな。
525名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:57:35.72 ID:bGuBOKDc0
こりゃどこもフリー移籍待ちだなw
本田の勝ちだ
526名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:57:36.42 ID:ehxWKy3e0

ビッグクラブにとって前線の選手で15億は決して高くない。むしろ安いくらい

つまり実力が認められてないだけ。 
527名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:57:38.22 ID:trkw64X10
>>517で、本田はW杯のためにロシア行きましたて言ったの?言ってないよね。
話すり替えんなよアホ。
528名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:58:08.15 ID:Z12mj7Lj0
本田がそーかだったら今頃は違うチームにいただろうにな
529名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:58:17.35 ID:GidMg3OgP
ラブに本田さんへ応援メッセージをお願いしたい
530名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:58:33.52 ID:Qw5BDoFP0
>>508
だって必要ないから
ビッグクラブは強いCFいるし、後ろでピンポイントで球捌ける強いCHもいるし
本田の持ち技は別の奴のタスクになる
日本代表はとにかくCFが弱いから本田がいないと機能しないけど
531名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:59:30.96 ID:fy+KjEiq0
て言うか。ロシアリーグとか金もらっても行きたくないだろ。
532名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:00:05.28 ID:SJMd8yDP0
>>531
エトーさんの悪口言うな。
533名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:00:16.89 ID:rqLuHJWd0
来夏になればCSKAが本田を制止できないから楽しみだな
糞クラブから出て行くよーって言いまくれるし
534名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:00:22.57 ID:u2xc8Uk90
それでも代表では鬼キープの本田がいるといないでは全然違う。
535名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:00:38.94 ID:k0dAcPp/0
>>513
当の本田がレアルにしか興味ないとか言ってるからなあ
536名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:00:40.98 ID:Qw5BDoFP0
>>526
実力を認めてないんじゃなく、相性の問題
本田が持ってる能力はビッグクラブでは使いづらい
537名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:00:53.83 ID:LXA9NmjJ0
>>527
W杯前の特番で本田本人が言ってた

すべてはW杯のために〜サッカー日本代表 本田圭佑〜
http://www.nhk-g.co.jp/program/news_documentary/2010/068/index.html
538名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:00:56.27 ID:a4iPSZ5r0
>>503
それは偏見なんじゃない?
本田も香川も長友も内田もみんなステップアップできるてると思う
今レギュラー危うい岡崎も2年目はゴール決めれるようになったし
吉田も代表での存在感は増してきてプレミアへの移籍も決まった
結構順調にきてると思うよ
539名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:01:08.56 ID:VOVi7rBT0
一番痛いのはロシアに移籍したことじゃない
ロシアですら結果出せてないこと
540名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:01:12.57 ID:Qji6crbj0
移籍金20億+オプション付きでも
安い買い物だったー、買い叩いてやったわー
って言われてるビッグクラブの日本人もいるのにね

本当に欲しけりゃ15億くらい出すでしょ
541名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:01:50.18 ID:bGuBOKDc0
>>531 エトーさんやクリシートに謝れ
542名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:01:53.09 ID:5d4ls4+L0
>>509
wikiみたら
「タフな戦いだったが、われわれはうまく交渉して勝利できた」
と話し、これまで移籍をCSKA側の意向によって何度も阻まれたこともあり
その場で号泣した

って乗ってるけど、なんか冤罪で服役させられてた人が
無罪勝ち取って釈放された時のコメントみたいだな・・・無理じゃん。
543名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:02:08.37 ID:trkw64X10
>>536相性て…。物は言い様だな。
単純に実力不足なだけ。
544名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:02:12.38 ID:23CmfKIa0
相変わらず上げ下げ激しいな
545名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:02:56.92 ID:dISU/n3E0
俊さんとは真逆の運命だな。
代表運だけは抜群にある男
546名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:03:30.69 ID:6/0RjkQy0
こないだ点とったけど
チェスカの起用方法では
本田さんの得点感覚は基本的に錆びついてるからな
しかもヒザやってからは運動量とスピードも落ちてるし
ビッグクラブにスルーされるのも仕方ない気がする
年齢的は問題ないと思うけど
547名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:03:44.28 ID:kaTC/bmUO
知ってた。

でもフリーになればビッグリーグのCLクラスの移籍先はあるよ。
548名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:04:25.48 ID:0vqUPpw30
カベナギは今ビジャレアルか…
549名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:05:03.31 ID:Y8bC68Lj0
>>536
使い難いというより、「評価され難い」。
今本田がメインでやってるプレーは周囲を活かしチーム力を高める傾向があるが、
元々他のチームよりチーム力が高いクラブだとあまり必要とされない。
もし評価されたいなら、周囲を活かしつつ「最高のプレー」に拘ること。
本田は効率よくプレーするし、それが長所でもあるが最高のプレーに対する意識が低い。
ほんの僅かな差なんだが、この部分に対する意識がまだ不足してる。
この部分のみに対する意識で言うと、VVVの頃の方が高かった。
550名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:05:11.60 ID:Yjl6zxTG0
本田さんは体を張ってシベリア抑留には気をつけろと言ってくれてるんだよ
551名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:05:18.72 ID:9TWFb+9A0
>>530
そうなんだよなあ
今の攻撃的MFに求められるのは瞬発力があってシャドーもこなせるような選手なんだよな
ジダンほどの試合力があるなら別だけど

本田はそろそろ最適なポジションを定めるべきだよ
552名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:05:27.52 ID:vrMH0WfB0
>>530
代表の問題はCFじゃなくてボランチと両SH
ボランチが下がり目で両サイドがいっぱいに開く今の戦い方だと人の距離が遠すぎる
だから中央でとにかくキープ出来る人材が必要になってる

香川タイプを使った近代サッカーをしようと思えばSHがゴールエリアぐらいの距離まで中に入って
ポジション流動的に入れ替えながらパス交換しボランチorSBがサイドのスペース使うようにしなきゃならない
553名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:05:34.71 ID:vjQcivQz0
>>204
まず本当に良い選手ならレベルの高いリーグで活躍するし、そういうリーグで活躍出来るとなれば実績考慮して1年でビッグクラブに引き抜いてもらえるかもしれないだろ
ビッグクラブじゃないと嫌とか言って年々歳食うのにロシアにいるのはアホとしか言い様がない
自分の実力にあったクラブからステップアップすればいいのに最初からビッグクラブとか言って移籍せずにロシアで歳だけ増えるとか生き遅れのババァそのものじゃん
554名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:05:42.04 ID:bGuBOKDc0
>>547 来期はCLは出れないかもしれないがミランはあるかも
フリーなら たしか本田もミランの10番が夢だって言ってたし
555名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:06:22.13 ID:xWn2iSIe0
>>539
そう。そこなんだよね。
頭のおかしい方々はそこに気付かないふりをしてロシアガーチェスカガー言って問題をすり替えてる。
556名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:06:40.05 ID:23CmfKIa0
>>554
フリーになるのは来年冬
557名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:06:40.79 ID:lwQvXdNm0
558名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:06:42.47 ID:Qw5BDoFP0
>>543
実力不足じゃなくても必要とされない選手ってのはいるもんなんだよ
ベルバなんかプレミア得点王でメチャクチャ上手いし良いFWだけど
今の時代のサッカーに合わなくてマンUで干されてた
559名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:06:51.44 ID:ehxWKy3e0
ただね、ロシアのマフィアが中心選手をそう易々とフリーで出してくれるわけないんですけどね。
本田の契約交渉は命がけになるだろう
560名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:07:05.33 ID:6/0RjkQy0
現代のトップ下は
一人で、キュキュっとシュートまで持っていけるスピードとスキルが必要だべ
代表じゃ香川を押しのけて不動のトップ下でも
クラブじゃ使い道があんまりない
561名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:07:21.02 ID:Up29JadG0
まー、元々移籍金ゼロでJから海外に行った選手だもんな。
562名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:08:19.16 ID:ouVBP4atI
>>540
一戦毎に手のひら返す新聞の評価を主張の根拠にしないほうがいいよ
あいつはまるで現代のサムライだ、素晴らしいファイティングスピリットだといった翌週に、サムライなら腹を斬って責任とれと書くのが欧州の新聞
563名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:08:22.74 ID:VPbKS6FF0
東スポの報道が最も信頼できるな
564名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:08:38.67 ID:6/0RjkQy0
せめてCSKAが良いサッカーしてたら
本田も救われるんだけど
どうみても監督がアホだもんな
565名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:08:54.75 ID:USS2/ve70
才能も無い、種も無い。早くも年収20億に手が届きそうなダルに差を
つけられすぎの受け口ゴリラ哀れwwwwwwwwww
566名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:08:58.65 ID:23CmfKIa0
ユーティリティ性が移籍に有利とか言われてたけど
本田と長谷部見てると便利屋になったらオワリだよな
567名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:09:09.00 ID:EwRND7qh0
VVVの後に4大リーグの中堅クラスで仕事をする本田が、
つくずく見たかったな。
それでステップアップできていなきゃ、あきらめもついたんだけどね。
568名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:09:45.82 ID:xWn2iSIe0
本田さんはJ2オススメ

香川の真似しときゃ間違いないよ
569名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:10:04.14 ID:vrMH0WfB0
>>566
ビッグクラブで便利屋にされてる長友・・・
570名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:10:45.11 ID:j3qpR5Kf0


あのさ、CLでなんの実績もないロシアンリーグで得点王になってもだな、欧州では評価されないんだよ、ロスケ様

本田△の実力もアレだが、ロシアの田舎もんリーグで王様になっても無駄だよ


571名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:11:03.88 ID:Stts4c9Q0
ぐぬぬぬ
572名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:11:10.84 ID:vjQcivQz0
>>558
ベルバトフなんか固め取りじゃなくコンスタントに得点出来るなら引手数多だわ
雑魚相手に固め取りで稼ぐ程度の実力だから干されるんだろ
573名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:11:21.43 ID:I0I8B2WV0
>>564
今シーズンはいい感じ
試合見てねーだろ、お前
574名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:11:27.58 ID:Qw5BDoFP0
>>562
インテルのチビッ子はまあしょうがないよ
元々すんばらしいというわけでもないし
負けのネタにされやすい立ち位置なんだよ
575名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:11:39.58 ID:Qji6crbj0
>>558
ロシアで結果すら残してない本田と比較するのは、おかしいけどな
576名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:11:49.05 ID:6/0RjkQy0
オランダリーグは日本人と鬼門
今までステップアップした奴が今まで一人も居ないもん
吉田麻也は快挙だよ
577名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:11:59.89 ID:S4dLKd8I0
吉田までプレミア行っちゃったじゃねーかw
578名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:12:36.59 ID:yNR4RFq10
東大に受かったご褒美に東スポ契約したのになんだこの嘘満載のデタラメ記事
もう解除するわ
579名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:12:42.86 ID:Qw5BDoFP0
>>568
セレッソ入ればブランド力でブンデスならすぐ行けるかもなw
580名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:13:04.73 ID:EcOu5oe20
26だし、ロシアで華々しい結果も残せてないしなぁ
高額出す気前のいいクラブなんてそうそうない、契約切れ待つしかないかな
581名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:13:05.07 ID:NnCI2pEQ0
移籍したいしたい言ってたらいつでも獲得できると思われて足元見られるものだよ
582名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:13:08.04 ID:Go0eeUgp0
>>564
なんか辞任しようとしたんだろ?
結局続けているみたいだが
583名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:13:20.24 ID:Qji6crbj0
>>573
先日の試合見たか?
584名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:13:25.54 ID:mvAkFajWO
だからロシアで活躍してない嘘ほざくなよ

死んどけ
585名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:13:43.46 ID:a4iPSZ5r0
>>549
単純に欧州3番目のリーグで大活躍した香川と欧州7番目のリーグでそこそこの本田とでは
評価が違うのはまあ当然だろう
プレーに関しては本田はキープだけじゃなくパス回しも相当レベル高くこなせるし視野、判断力も申し分ない
頭のいい選手だから戦術理解もいいし普通にビッククラブでもやれる力量はある
強豪ならプレミアでもブンデスでもセリエでもいいから契約終了の来年こそは決めてほしい
586名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:14:28.04 ID:j3qpR5Kf0
一体、世界のどこの地域のどんな奴らがロシアの田舎サッカーなんて観てるんだよ

なんでそんな辺境のリーグに身を売ったんだよ本田は・・・
587名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:15:13.56 ID:9TWFb+9A0
>>576
鬼門というか活躍してないからな
本田も一部復帰のVVVで開幕から得点ラッシュしてアヤックス移籍かとか言われてた時あるじゃん
結局CSKA行くわけだけど
結果論ではあるけどあの活躍をシーズン通してればステップアップしてたよ
588名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:15:27.17 ID:rqLuHJWd0
移籍金を取れずに涙目になるCSKAが今から楽しみだな
589名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:15:29.26 ID:Ed7eWfFc0
>>564
ていうかスルツキ自体、「何度も辞表出したが辞めさせてくれない、刑期満了するしかないお(´;ω;`)」
みたいな状態らしいw
590名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:15:37.15 ID:Qji6crbj0
>>584
どう活躍したんだ?
残念ながら実際に活躍してると言える結果じゃないよ
591名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:15:58.29 ID:y5i1+0au0
一時ガラタサライとか噂あったよな
行っとけばCLでマンUと試合できたのに
まあ15億なんて払う価値ないってなったんだろうけど
592名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:16:03.05 ID:bGuBOKDc0
>>577 吉田は
移籍金は推定200万ポンド(約2億5000万円)。
年俸は150万ポンド(約1億8750万円)

これが本田ならすんなり移籍できてるよ
593名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:16:33.90 ID:Go0eeUgp0
>>587
近年欧州開拓が急速に進みすぎてオランダ通り越してドイツがいいもんな
594名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:16:38.41 ID:UoDK+jh20
物乞い乞食クラブミランならフリーになったら拾ってくれるよ

ゴミ拾い好きだからなミランは
595名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:17:15.69 ID:7tfamMsW0
>>564
会長の方がクレイジーじゃね?
監督も頭いっちゃってるけどw
596名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:17:15.52 ID:vpy+09ld0
ロシアでもソコソコの活躍なのにビッグクラブでやれるって言われても説得力が無いです
597名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:17:22.13 ID:mWvDU8La0
ロシアプレミアでゴールもアシストも重ねて活躍してるし
W杯までこの調子でやってくれればいんじゃないかな
変にどっかいって試合出れなくなる方が大変
598名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:17:24.78 ID:g67zlKES0
>>2
完全にロシア最高峰のチェスカのコアなのに、結果を残せてないとかww


かつてのモストボイとかカルピンよりすでに上だろ。
599名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:17:27.88 ID:j3qpR5Kf0

「おまえ、ロシアなんかでサッカーしてんのかよww」

これが世界の常識

いくらロシアで活躍しても誰も評価しない
600名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:17:29.26 ID:V1fgZMJp0
自分で代表優先したんだから仕方ないよ
601名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:17:46.21 ID:CF7yE2SDQ
ロシアでも無名だしプレミアあたりじゃ存在を認識されてない
ドイツの時の香川みたいにロシアで活躍できるように頑張れ!
602名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:18:10.30 ID:9TWFb+9A0
そもそも本田もロシアでMVPなるくらいの活躍なんてしてないからな
香川がまず得点にこだわるように本田もなにかしら目に見える結果を残すさないと
自分の意識を上げてるとかカッコつけてる場合じゃないよ

603名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:18:29.57 ID:uCKTCgfG0
>>13
オワトモの場合、欧州でもそこそこ人気のmazdaからお金入ったじゃない?
604名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:18:50.73 ID:vjQcivQz0
26なんかそう遅くないだろ
2年くらいはレベルの高いリーグでプレーして実績を残してからビッグクラブと5年契約でも結めばいい
10代や20代前半でビッグクラブに行って長年プレーするようなエリートと同じレベルだと思ってるから取り残されるんだよ
現状で大金払って貰えない選手なら2、3年そういうビッグクラブでプレー出来るだけでも十分だよ
605名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:18:51.17 ID:mWvDU8La0
本田不動のトップ下はいんだけど
ジャゴエフはまったく機能してないよな
EUROでは輝いてたのに
ジャゴエフトップ下の方がチーム的にはいんじゃないかなと思った
606名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:19:02.12 ID:QYpemJ+8O
本田はブンデスで例えたら岡崎ぐらいの活躍しかしてないぞ
しかもロシア
607名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:19:06.63 ID:xw0/LZwx0
でも、本田含めCSKAの選手たちの雰囲気いいよね最近。
608名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:19:07.54 ID:tw5inWUM0
>>1
本田の極寒ロシア釈放は28歳間近・・もう手遅れ

ラブの号泣会見思い出す・・哀れ

609名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:19:08.57 ID:QUnsYtRL0
>>553
だよなあ。
リーグの注目度を考えてもまずは4大リーグに行くべきなのに。
年齢的にもロシアからいきなりビッグクラブに移籍するにはよっぽどの活躍しないと無理だろうな。
610名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:19:56.22 ID:YmFecGwQ0
まあこいつそもそも下手すぎてJでも通用しないレベルだからな
ワールドカップでまぐれFK決めて、ロシアの強豪に移籍しただけでも
こいつの実力考えたらサッカー選手としては成功した方だろ
611名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:20:06.49 ID:3ewUi+jT0
本田は怪我で終わった
走れないMFなんてどこもいらない
612名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:20:33.40 ID:j3qpR5Kf0
大体、ロシア自体がEUROで空気

そんな辺境の田舎リーグで活躍しても欧州ビッグクラブは気が付かない
613名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:20:38.91 ID:9TWFb+9A0
>>598
は?
あいつら活躍したのリーガだぞ?
頭おかしいのかよ
614名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:20:47.17 ID:mWvDU8La0
>>606
それの何が悪いのかさっぱり
岡崎も本田もそれぞれ頑張ってるじゃない
ほんとみんな感覚が贅沢になったなあ
615名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:20:49.21 ID:rqLuHJWd0
CSKA「しゃーない、冬に売って移籍金を取るか」
本田「来夏まで待ちます」
CSKA「そんな・・・」
616名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:20:54.95 ID:Y8bC68Lj0
>>585
本田はチームを上手く回すため、周囲の選手にスペースを作ったり、
活かしたりパスを供給したりは出来る。
それはチーム力が低いチームだと極めて有り難く、チーム力が大きく底上げされる。
つまり本田の強みを最大限に発揮させるにはチームを上手く回す部分に最大の労力を伴わせることとなる。
4トップ突撃の前線を支えさせるなんてバカやらかしたスルツキの判断はある意味では間違えてない。
チームのバランスが不安定だったが、多分あの時の方が短期決戦は強かった。
リーグを戦う安定感は全く無かったがねw
617名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:21:48.24 ID:mvAkFajWO
>>590
3ゴール3アシストですけどww
618名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:21:53.45 ID:BHas7GHi0
CLでバレンシアボコったし、W杯後に移籍できてたら最高だったのに
運が無いねぇ
619名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:22:09.27 ID:mWvDU8La0
>>610
おまえみたいなのはあの手この手でとにかく貶したいんだろうが
もう支離滅裂な事しか出てこないようだなw
620名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:22:40.10 ID:6/0RjkQy0
>>615
CSKAなら平気で干しそうじゃん
W杯が近づいてて、コンディション落とすのは本田も避けたいハズ
621名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:23:09.85 ID:B7teJcq20
本田も香川も好きだって人のほうが間違いなく多数だよね?
芸スポ見てると混乱するわwww
622名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:23:16.66 ID:F6j0eNsX0
あんな寒いとこでよくやるな
623名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:23:20.97 ID:QYpemJ+8O
>>614
ビッグクラブに行くような活躍なんてしてないということ
624名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:23:35.86 ID:yAl+lVtX0
ロシアリーグは才能ある代表レベルの選手がそれなりにいるが、本当に話題にならない
本田のチームメイトだったクラシッチやラブもその一例
アルシャビンでもブレイクした時は27くらいだった
625名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:24:10.84 ID:rW+QjPzR0
オランダ行ったのは正解だったがロシア選んだのが失敗だったな
626名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:24:30.10 ID:tw5inWUM0
日本時間9月3日0:00〜マンUvsサザンプトン

サザンプトン移籍決まった吉田麻也は間に合わないかな〜
627名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:24:45.01 ID:hPTybleM0
香川と本田なぜ差がついたか慢心環境の違い
628名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:24:55.34 ID:79H5G7LKO
日本代表の主軸になんて事いうんだ
629名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:24:55.60 ID:ubvaqUYj0
東スポが最近ずっと本田下げてるけど何かあったの・
630名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:24:56.35 ID:vpy+09ld0
不運だのシベリア抑留だの言うのはMVPとってからにしてくれ
631名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:25:04.65 ID:bGuBOKDc0
>>610 それは無いわ 名古屋の藤本より上手い
632名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:25:40.58 ID:jxZosmHL0
CSKAが優勝して本田がBest11位にならないと貰い手がいない
それでも、名乗りを上げるチームは中堅、下位グループだと思うけど
633名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:25:45.09 ID:Qji6crbj0
>>617
ロシアのシーズンも通さず
たかは数試合で3G3Aの結果残して
とってくれるビッグクラブあるといいな

昨日の試合見てたら無理だとは思うけどな
634名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:25:45.63 ID:oFT2Bect0
露語を知ってるより、伊、独、西語を少しでも知ってるほうが有益だろー
635名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:25:47.89 ID:6/0RjkQy0
CSKAは本当にプロフェッショナルなクラブやで
Jリーグは見習った方が良いだろう
636名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:26:03.27 ID:3ewUi+jT0
>>610
見る目がまったくないんだねwww
637名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:26:42.42 ID:9TWFb+9A0
>>621
好き嫌いじゃなくて本田の移籍先は限られてるって話でしょ
ビッグクラブはなんで取らないんだっていうニワカか信者かわからん奴の意見はおかしいってこと
ロシアリーグ、契約年、契約金、プレースタイル考えたらそりゃ行けないよなって話
638名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:27:04.78 ID:0vbKb+0i0
焼鵜豚じゃないが、俺は松井と本田が微妙に重なる。
639名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:27:19.80 ID:oFT2Bect0
しまったぁ・・東スポだったか・・うっかりしてた
640名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:28:06.21 ID:6/0RjkQy0
まあでも日本人でロシア行く奴は今後は居ないだろ
641名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:28:19.56 ID:Y8bC68Lj0
>>623
数字云々じゃないからな。
勿論数字は結果としてきっちり評価はされるが、
本田の場合もう一つ上の迫力が足りない。
本田のやってるプレーというのはチームに絶対必要ではあるが、
本田でなければならないという理由が無い。
単純にプレーの中、そこに迫力、凄みが無い。
だからこそ「最善ではあるが最高のプレーではない」という表現がしっくりくる。
642名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:28:57.54 ID:eQqmbzuL0
本田はとにかく点とらなあかんな
643名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:29:03.50 ID:rngiqo290
残念ながら間違いなくこのまま四年契約を全うすることになるだろう
ロシアレベル(リーグイメージとして)としては最低でも10G20Aくらいしないと…

何が悪いかというと、本田でもあり岡田でもありVVV怪鳥でもあり、難しいな
ガラタサライに売られてたほうが欧州放浪はできたのかもね
644名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:29:19.44 ID:ANFc5x4w0
ロシアリーグはなんかサッカー界では
蚊帳の外みたいなイメージがある
そんな辺境へ行った時点で詰んでる
645名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:29:32.71 ID:7aRNyJKYi
まぁ何をやらしてもソコソコだからな コレっていうストロングポイントが無いからしゃーない
646名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:29:41.43 ID:rW+QjPzR0
けど本田さんが日本に色々な事を教えてくれたよな
日本がW杯で結果残したのも本田さんのおかげだし
ロシアに行ったら帰って来れないと教えてくれたのも本田さんだし
647名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:30:04.18 ID:pI+s6Esv0
本田ロシアから亡命しろよ。イカダ貸してやるから
648名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:30:20.95 ID:N1JXEkQ80
香川がマンチェスターユナイテッドに言ったもんだからみんな感覚が麻痺してきてるんだな

あれは特殊で、プレミアならスポンサー移籍でもしなけりゃアジア人なんて降格ギリギリのチームか二部チームにしか移籍出来ないって
649名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:30:46.46 ID:6/0RjkQy0
本田は得点力が皆無とまでは言わないが
ゴールの内容があまり良くないと思う
個の力、個のスキル、個の打開力を見せないと
ビッククラブにはお呼ばれしないでしょう
650名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:30:56.45 ID:FAmJ5Hfb0
チョン代が粘着してんだぜ
カネは放出の理由にはならねーだろ
651名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:31:59.36 ID:9TWFb+9A0
とりあえずロシアを抜け出して4大リーグのどこかに入ることが第一だ
その際チームなんてどこでもいいんだよ
まずは日の当たる場所にいかないと
652名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:33:33.39 ID:USS2/ve70
ダル・・・・20億近く
香川・・・・6億+α


本田・・・・・・・・・・・
653名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:33:43.88 ID:vjQcivQz0
自分は即ビッグクラブに行ける選手だと思ってるから生き遅れる
今年中堅クラブでもいいから移籍して実績を残さないのはアホ
大きなリーグで成績残せば1、2年でビッグクラブが引き抜いてくる
年齢が26なんだから今すぐビッグクラブに行くべきだなんて言ったってビッグクラブからオファー来ないで契約切れ待ったら28までロシアだぞ
654名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:33:46.64 ID:CpAx1A340
能力的にも欲しがる所は多くないだろうけど、ロシアにいったらロシア価格で
割高になるからな、そら取るとこないわ
655名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:34:05.49 ID:EokL6oJ00
グダグダになってるであろう
ミランが狙い目
656名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:34:19.94 ID:Y8bC68Lj0
>>649
前線としてはやはり得点への意識が欲しいね。
ただ、ラストパスやチャンスメイクがスペシャルであっても評価は上がりやすい。
本田は勿論上手いし、状況判断はかなり重視してやってる。
だけど、そこに「特別なもの」が存在しなければならない。
単純な突破力、シュート力じゃなくても良いと思う。
ジダンのようなタイプでいきたければ、周囲を引っ掻き回すような凄みが必要。
スペシャルを目指さないといけない。
657名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:34:20.70 ID:ANFc5x4w0
南アメリカで輝き日本をベスト16へ導いてくれただけでも
日本にとってはよかったよ
ビッグクラブは無理でもどっか中堅でもう一花咲かせてほしいな
658名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:34:30.87 ID:tw5inWUM0
>>648
正解
吉田麻也=プレミヤでプレイするのが夢だった(サザンプトン移籍決まっての会見)


659名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:34:41.64 ID:jbgEZvwA0
もしかして生涯ロシア?
660名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:34:51.18 ID:uiVZsr340
いい加減本田信者はCSKA移籍が失敗だった事を認めろよ。
CSKAに行って本田は何を得た?無駄な時間と半月板を失っただけじゃないか。
CLに出て得点したおかげで岡田に認められた?馬鹿か。それが何になった。
W杯で活躍したって選手の評価には繋がらないんだよ。今はリーグが評価される時代。
ビッグクラブ移籍が目標なら普通CSKAなんか選ばない。明らかな判断ミス。
661名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:34:53.16 ID:9TWFb+9A0
>>648
香川の場合はステップアップだからな
川島も身の丈に合ったステップアップだし

本田の場合はオランダ一部からCL出られるってだけでロシア一部行くっていう移籍だったから
662名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:36:06.81 ID:yAl+lVtX0
元チームメイトのバグネル・ラブは移籍が決まった会見で涙
クラシッチは足りない分の移籍金を自腹で払ってユベントス移籍
ロシアのクラブに移籍するとはそういうことだ
663名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:37:18.82 ID:kCpuoUn40
>>447
ビッグクラブにはその一部の超一流しか行けないわけで…
本田があと3歳くらい若くて怪我持ちじゃなければ買い手はいそうだがな
664名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:37:20.60 ID:ANFc5x4w0
CSKA移籍が失敗だったなんて本田が一番わかってるだろw
延長してブラジルで引退かもしれんな
665名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:38:22.37 ID:YpXcg4FH0
単なる一記者の見解w
666名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:38:25.01 ID:Ed7eWfFc0
>>662
ヨハネスブルクコピペ作れそうだな
667名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:38:40.15 ID:BKC3uV3t0
でもクラシッチみたいなカスでも一応ユーべに行けたんだし代理人の腕と運だよな
668名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:38:50.44 ID:jbgEZvwA0
もう20代後半じゃんちょっとヤバイよな〜
669名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:39:15.92 ID:2vHM7b370
本田△「俺もおまえらに興味がない」
670名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:39:18.34 ID:xWn2iSIe0
>>662
ロシアは悪くねーだろ。
ラブの件はブラジル人に良くある単なるワガママじゃん。
「別のリーグ行きたいから移籍金安くしろ」とか完全にワガママ。
671名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:39:29.61 ID:9TWFb+9A0
>>660
W杯は移籍に確実に繋がるよ
ただそれならW杯後まで移籍はしちゃダメなのがセオリーだな
でもその時の本田の場合は代表のレギュラーさえ保証されてなかったからな
672名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:40:04.68 ID:+n05bJuRO
ある意味でミズノさげの記事でもある
まあ本文読んでねーけどな
673名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:40:06.22 ID:8glxGkfZ0
09年末時点での本田に900万ユーロなんてどう見ても高すぎるよな
本田自身この話は何かおかしいと感じなかったのかよ
674名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:40:13.80 ID:ANZeG4RN0
ロシアでそこそこの成績なのにビッククラブに値する選手
って本人もファンも思うのは、長友や香川の存在が大きいだろう
代表では同じ次元でやれてるんだから、本田だって、と
代表とクラブはやっぱり別物だよ
675名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:40:14.15 ID:35Nmi4lk0
東スポは前も本田派、香川派って妄想記事書いてたな
でも冗談じゃなくCSKAって飼い殺し体質で異常らしいな
とりあえずあと一年で満了だからそれまでがんばれ
676名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:40:16.06 ID:TA4YRXWC0
金満CSKAで主力として必要とされてるかぎり出るのは難しい
今季頑張って、来季にいいクラブに移籍できるようにするしかないね
677名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:40:40.28 ID:/fhhGzD60
本田が移籍したがっていることは知っている。ただ契約が残り1年半ある。
678名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:40:41.26 ID:6/0RjkQy0
>>660
ロシア移籍のおかげで代表に定着できたと言われてるが
そんなの岡田の思いつきじゃんね、岡田の気まぐれじゃんね。
本田がオランダ1部の三年目に突入しようが、
ロシアじゃなくてドイツやイタリアに移籍しようが、
岡田の目が確かなら代表に選ばれてたと思うわ
ロシア移籍は失敗だろう
本人が望むステップアップが叶わないのだから
679名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:40:45.66 ID:lCuwJsGc0
ロシアで本田が記事になることはほとんどないんだって
680名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:41:21.05 ID:rW+QjPzR0
>>670
大の大人が泣くってよっぽどのことだぞw
681名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:41:42.12 ID:9TWFb+9A0
>>667
カスでもドリブラーってのは評価高いからな
やっぱり自力でゴールをこじ開けられる選手は重宝されるよ
今の本田にはそれがない
682名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:42:05.47 ID:5AINGRQa0
>>674
本田と同じく替えがきかないといわれる長谷部が戦力外、遠藤は日本で低迷だからな
長い間やってるから連携がとれているというのが大きいのだろう
クラブチームでは個の力が重視されるしな
683名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:42:24.56 ID:bGuBOKDc0
ミランはやっぱ可能性あるよなぁ 
日本でユース作ったり 川島との噂もあり
ザックいるし、日本選手ほしそうだし

来期の冬かぁ 長いなぁw
684名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:42:29.51 ID:C3ztjeZG0
まさか本田もロシアがJやオランダやベルギー以下の注目度だったとは思わなかったろうねw
685名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:42:39.86 ID:EMLfE0K70
慌てて海外挑戦しなかったら今頃もっといいクラブに行けたんだろうか
686名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:43:27.80 ID:huthwQJf0
>>684
注目度がどうこうじゃなくて、CSKAの設定した移籍金が高すぎるだけだろ
687名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:43:28.75 ID:yAl+lVtX0
ラブに関しては2年レンタル含めだが7年もCSKAにいたんだから笑えないよな
688名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:43:43.32 ID:wRrvp2740
2011-2012ロシアリーグ

ドゥンビア 28ゴール 11アシスト
ケルジャコフ 23ゴール 9アシスト
トラオレ 18ゴール 4アシスト
ボロニン 11ゴール 11アシスト
クラニー 13ゴール 8アシスト
ダニー 9ゴール11アシスト
モヴィシャン 14ゴール 5アシスト
ラゾビッチ 13ゴール 6アシスト
ナチョ 9ゴール 10アシスト
サメドフ 6ゴール 13アシスト
ヂュバ 11ゴール 7アシスト


↑この成績を残した選手達は1人も
プレミア リーガ ブンデス セリエ には移籍できなかった
そして本田の最高成績が25試合8ゴール5アシスト
100%ビッグクラブどころか4大リーグ移籍も無理
689名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:44:20.91 ID:XikMdwZH0
ロシアに限らず主力を安売りするチームなんて無いだろ
690名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:44:49.05 ID:uiVZsr340
>>671
まだそうやって本田の判断を正当化させるつもりか。
W杯の活躍なんてどうだっていいんだよ。そこが最終目標なら話は分かるが。
本田の夢はビッグクラブで活躍する事。これは誰もが知ってる話。
CSKA移籍は明らかにビッグクラブ移籍から遠のいた。
本田だって半年でCSKAを離れるプランだったんだから計画が甘かったと言わざるを得ない。
691名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:45:09.68 ID:xWn2iSIe0
>>680
よっぽども何も契約書にサインしてチェスカ側はそれに反すること何もやってない。
DQNブラジル人が一人で勝手にゴネただけ。

Jにもたまに来るじゃん、契約書の意味すらわかって無いような糞ブラジル人。
ゴネてすぐにどっかにトンズラする馬鹿。
692名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:45:10.12 ID:lCuwJsGc0
>>683
来季の冬に本田がミランなんて200%ないよ
川島の話なんて3番手のキーパー扱いでしかもネタレベルの記事だし
ミラン金ないしザックとミランって関係よくないし
693名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:45:54.80 ID:YpXcg4FH0
>>688
アホか。そんなかでロシア落ちしたやつがどんだけいんだよw
694名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:45:54.93 ID:Y8bC68Lj0
>>684
多分単純な個の力(特に身体能力)の底上げを意識したんじゃないかと。
ロシアは劣化プレミアって感じだからな。
テクが足りてなくて、とんでもないスライディングとかかましてくるけどw
一回ザゴエフが相手に体ぶつけて倒したら、
倒れた反動で足を振り上げ顔(というか目)に当たりそうになったことがあった。
あれを見たとき、ここはヤバイって思ったよ。
695名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:47:21.89 ID:Qji6crbj0
でも失敗の低レベルのロシアリーグで結果残してる訳でもないから
本田の自己責任だし、それが限界

>>667
一応、クラブ側も移籍金発生するし
今年の冬には売りたいだろうって見方だけど
果たして、どこが手を挙げるんだ?
移籍金なしでも、ビッグクラブなんて微妙なのにって話
696名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:47:30.78 ID:YpXcg4FH0
>>692
>ミラン金ないし

だからタダで行けるんだよヴァカ
煽るんなら最低限のことは調べろよカス
697名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:47:34.58 ID:9TWFb+9A0
>>688
これはわかりやすいと思う
毎シーズンのオランダの得点王なんか見てもわかるけど
攻撃の選手で数字残してない選手なんて取るわけがない

ちなみにボロニンはリバボでくそだったな
ケルジャコフもセビージャでダメだったし
698名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:48:06.05 ID:/fhhGzD60
ID:YQlq2dQr0

本田さん信者きもすぎ
699名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:48:07.43 ID:sHJQMI6j0
>>2
>せいぜい欧州各国リーグで5〜6位レベルのクラブではないか

十分じゃんか。つかどうせアーセナルもリバポも今季こんくらいだろ。
レアルに行きたいとか馬鹿なことを考えなければフリーで獲るところくらいあるよ。
700名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:48:16.47 ID:Qji6crbj0
>>667×
>>677への安価ミス
701名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:48:32.17 ID:i99TVc/ui
>>690
単純に実力がないからだろ

702名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:48:37.05 ID:rW+QjPzR0
ロシアリーグとJをダブらせて考えてる奴がいるだろうなw
703名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:49:20.09 ID:ANFc5x4w0
ブラジルで引退するって言ってたから
延長してCSKAでキャリア終えると思うよ
行くとこが無いからね
日本へは戻らないだろう
704名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:49:21.36 ID:+2YyC/e30
本田は多少の実力はあるが性格が悪いからな

クリスティアーノロナウドレベルなら多少自己中でも許されるが

本田レベルの雑魚が性格はロナウド以上の自己中って

誰も欲しがらない
705名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:49:26.59 ID:muNXyZxe0
エアすら否定かよ…
706名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:49:34.78 ID:lCuwJsGc0
>>696
>>683
来期の冬は0円移籍無理だバーカ
707名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:49:59.18 ID:mcrHwLFuO
1600万ユーロで高額と言われちゃうのか
708名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:50:14.86 ID:Y8bC68Lj0
>>697
ロシアは金銭的な面で言うとある程度のレベルには達してるからじゃない?
単純に数字残してステップアップするってリーグじゃないと思う。
同じくらいの実力なら、安いほうを買うから。
だからこそプレーの質を重視しなければならないと思う。
この部分だけは一目瞭然だからね。
709名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:50:28.37 ID:9TWFb+9A0
>>690
だかそれはW杯前の話だろ?
普通はW杯で活躍→移籍なんだよ
W杯前に移籍→W杯活躍→移籍とかクラブが放出するわけないだろ
710名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:50:34.20 ID:xpCIX78T0
今朝の試合観ててあらためて思ったが、敏捷性が足りない

長友や香川にあって本田にないもの、敏捷性だよ
白人にはないそういった特長を持っていないのが、ビッグクラブからオファーが来ない原因かもしれん
711名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:50:40.81 ID:SFDGDORR0
実績としてはロシアは鬼門だと身を持って教えてくれた事、これは重要。

これから行く人はいないだろう。
712名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:50:47.18 ID:lCuwJsGc0
ほんと本田ってダサいよね
どんだけ後輩に抜かれていくんだよ
713名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:51:00.43 ID:VB4wVC8y0
ロシアなんか行くから
714名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:51:41.79 ID:tw5inWUM0
モスクワってCLに参加できないんだっけ?
昨日も負けて欧州リーグ予選でAIKソルナ(スウェーデン)に負けて敗退した
715名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:52:05.86 ID:dYVG60z70
本田で1600万ユーロとか正気を疑うレベル
716名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:52:19.79 ID:YpXcg4FH0
>>706
は?来季の冬が契約期限なんですけど
717名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:52:27.40 ID:vUirC0O70
興味はあるが高いから契約切れを待ってるんだよ
CSKAは折れないことで有名になってるし
718名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:53:09.34 ID:tsbVWRXfP
本田、ビッククラブに興味なし

ならかっこいいのに
719名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:53:09.80 ID:VOVi7rBT0
>>686
移籍金の前に活躍しないとな
720名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:53:16.00 ID:9TWFb+9A0
>>714
なんでEL予備予選負けたのにCLいけるんだよw
721名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:53:23.25 ID:C3ztjeZG0
南アW杯での活躍を引きずってる本田信者痛すぎ

南アで新たに発掘された選手でビッグクラブで頑張ってるのはエジルぐらいしか居ないわけで…

アサモア・ギャンも南アで頑張ってプレミア行って10ゴールあげたが、
計算できないFWという評価を下され、たった1シーズンで構想外、今やUAE、現実はちょーきびしい
722名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:53:26.33 ID:yAl+lVtX0
いやまぁ 来季の冬には売るだろ流石に…
来季の冬に26で移籍ならまぁ結果オーライといえそうだが

あとEL敗退したのって移籍に関しては追い風ではあるよな
723名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:53:45.95 ID:i99TVc/ui
移籍金に見合う実力があればビッグクラブどころか選び放題なんだかな
724名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:54:05.55 ID:D67fGKWb0
なんか不遇つーかさ
ロシアでシーズン通して結果出すより
Jで結果出したほうが今は良いクラブに移籍できるんじゃない?
725名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:54:22.53 ID:Ki1eWgtV0
>>710
あの手のタイプ・程度ならもっとコスパが良いのが欧州人にいるからな
そもそもCSKAごときで王様にもなりきれてない実力じゃあな
726名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:54:27.42 ID:rW+QjPzR0
ロシアは中国と同じで大国という気持ちが強いんだろ
だから簡単にヨーロッパの主要リーグに放出しない
プライドが高いんだよ
727名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:54:41.37 ID:Mkhz9zda0
>>722
ぜんぜんだめだろ
アピールの場なくなったからな

心配せずともこのままいけばロシアでいい数字は残せるが、ロシアじゃ信用に欠ける
だからこそELでさらに信用度をあげるべきだったんだがなぁ。。。
728名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:54:44.40 ID:C3ztjeZG0
>>718
ビック

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ビッグな、おじいちゃん
729名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:54:53.00 ID:tw5inWUM0
>>715
冬の移籍市場ではイタリアが400万ユーロ+600万ユーロの分割でオファー=破談
(分割分600万ユーロはほとんど支払いが無いに等しい条件付き)
730名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:54:54.10 ID:/fhhGzD60
>>697
ロシアリーグのレベルがよく分かるな
731名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:54:58.37 ID:xWn2iSIe0
>>688
残酷な現実に本田信者顔面コサックダンスwwwwwwwwwwww
732名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:55:25.57 ID:tsbVWRXfP
少なくとも本田が居なかったら、
こんだけサッカーに入れ込んでる今の俺は無かった

・・・と思う。
733名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:55:34.42 ID:mcrHwLFuO
>>724
Jにいるとブンデスは拾ってくれるな
既に欧州にいる日本人には見向きもしないけど
734名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:55:38.62 ID:Mkhz9zda0
>>729
息を吐くように嘘つくな
735名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:55:48.65 ID:huthwQJf0
>>714
スパルタク「俺達はCL出るよ」
ディナモ「俺達はEL予選で負けたわ」
CSKA「同じく…」
736名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:55:50.08 ID:xpCIX78T0
まぁどんなに高くてもそれに見合う選手ならいくらでもオファーが来るわけで・・・
15億程度ならまだまだ出せるチームがいくらもあるわけで

インテルでさえ今季は補強に30億以上費やしてるはず
737名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:55:58.57 ID:sHJQMI6j0
>>714
ELとCLが何かも分かってなさそうだなw
738名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:56:02.03 ID:thVPi12b0
直球すなあw
739名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:56:11.06 ID:tsbVWRXfP
>>728
うっさいわ!

素で間違えた(´・ω・`)
740名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:56:11.10 ID:KdpSMc960
ロシアって商売ホント下手だな
売れる時に売らないとどこも買ってくれなくなるぞ
741名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:56:37.60 ID:EAH6+krS0
フリーになれば金ないミランが取ってくれるよw
742名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:56:50.25 ID:vrMH0WfB0
>>717
残念ながらもう興味は薄れてるよ

思い出させるためには来年コンフェデで頑張るしかない
743名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:57:02.81 ID:C3ztjeZG0
【サッカー】名古屋の練習に参加していた本田圭佑、吉田麻也のVVVフェンロ移籍にエール「麻也の実力ならオランダで成功できる」
http://logsoku.com/thread/yutori7.2ch.net/mnewsplus/1261957923/

3年前は抜かれると思わなかっただろうな

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
744名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:57:30.96 ID:35Nmi4lk0
CSKAが移籍金吊り上げすぎなんだよ
それだけ評価してんのか知らんが本田からしたらいい迷惑だよな
まあフリーになったら大丈夫だろ
745名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:57:32.39 ID:yxKBoibA0
CSKAに遠藤と長谷部が移籍すればOK。
746名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:57:39.48 ID:sSsVZTowO
>>724
それも若さがあって初めて成り立つ理屈だろ
本田の年齢じゃ引っ掛からん
747名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:58:02.23 ID:rqLuHJWd0
>>745
そこは足りてるだろ
必要なのはFWだ
748名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:58:13.22 ID:lCuwJsGc0
>>716
うわぁ・・・サッカーのこと何もしらねーのかよお前・・・
冬のマーケットと夏のマーケットを同列で考えるとかw
749名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:58:17.40 ID:yAl+lVtX0
CSKAはフッキもとって元Jで固めようやw
750名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:58:28.73 ID:Qji6crbj0
>>722
来季は契約切れだから
クラブ側も守銭奴だし本田売るなら
今年の冬だろうって普通の見方が前提にあっての記事の内容な
でも、今年の冬にどこが手を挙げるだ?
フリーでもいいとこ欧州リーグの5-6位チームが関の山だって話から始まってるのな
751名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:58:39.60 ID:hbc41P2H0
本田ってあのCMタレントの人でしょ?
752名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:59:05.64 ID:Y8bC68Lj0
>>744
CSKAの試合を見ていれば判るが本田は必要なんだよ、だから高い。
しかしスペシャルなプレーヤーではないのでビッグクラブから見ると高い。
全くおかしくないよ。
753名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:59:10.38 ID:uiVZsr340
>>709
>普通はW杯で活躍→移籍なんだよ
その認識が間違ってる。W杯や代表での活躍が選手の評価に繋がらない時代。
世界最高の選手と評されるロナウドやメッシが代表の活躍で評価が左右されてるか?
一昔前の感覚でW杯がショーケースになると思い込むのが全ての間違い。
だいたいW杯で活躍しただけの選手なんて確変してるだけかもしれない。
4大リーグで安定した成績を残した選手の方が遥かに信用できる。
754名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:59:24.82 ID:/fhhGzD60
>>733
ただでとれるし
干せば税金で日本人が買い戻してくれるからな
755名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:59:25.01 ID:C3ztjeZG0
>>740
商売下手なのはセレッソみたいなアマチュアクラブ

CASKはプロ、置いておくだけで放映権料やグッズ等の金が手に入る本田を逃すわけない
756名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:59:29.65 ID:thVPi12b0
CSKAは今年2月の段階で1300万まで譲歩して移籍寸前まで行ったし
今年の夏はもっと値下がってるよ

それでもオファーが無いのは低レベルロシアですら活躍出来ない本田を、欲しがるクラブが無いから
クラブのせいにするのは筋違い。モスクワの皆さんに謝れよ
757名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:00:08.49 ID:vrMH0WfB0
そもそもチェスカはVVVみたいに金欲しがってないし下げる必要性感じてないだろう
758名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:00:46.09 ID:4i+QcLS40
お前ら今季のCSKAがすげえ神々しいサッカーしてるの知らないのかよ??
759名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:00:48.21 ID:YdHkHfewP
金ゴリ信者達さー悲しいけど>>688が現実なのよねw
760名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:01:04.32 ID:NSwk1/Ay0
こんなチームに入ることになったのって首にされたオランダ人の元代理人のせいだろ
本田は人を見る目がなかった
761名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:01:08.46 ID:D+MfNlzs0
要するにロシアのチームに行ったのが運のつきってこと?
762名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:01:32.84 ID:o+J/zoGy0
>>688
ロシアのトップクラブはそこそこの強さだけど、中・下位チームは本当に糞だからな
上位と下位の差が大きいから、数字は残しやすいリーグだと思うわ
763名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:01:34.29 ID:bGuBOKDc0
コンフェデにすべてをかけよう
たしか6月くらいだから上手くアピールしたら8月の移籍に間に合うはずだ

でも価格が1600万ユーロなら絶望するしかないw
764名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:01:52.29 ID:/fhhGzD60
>>725
口だけは王様だよ
765名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:02:23.48 ID:T+FkztG10
このカスのせいでマンUのレギュラーがポジション変わるとかありえん・・・
766名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:03:00.37 ID:mcrHwLFuO
そもそもロシアから直接でかいとこに移籍した選手っているのか?
アルシャビンのアーセナルくらいしか分からんのだが
767名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:03:01.28 ID:SUXbtpzt0
>>89
この後IDチェンジもしまくって連投してるけど
またお前の自演か
ほんだは岡田だから注目された
オシムだったら呼ばれて中心とかぜってえ
ないから
キノコに潰されてた
しつけえな毎度ww
岡田のおかげじゃボケ
実際ロシア行ってからと行く前じゃ全然プレースタイルちゃうやろ
768名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:03:02.67 ID:pl7prkArO
>>147
なんでユベントスが入ってないの?
769名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:03:32.22 ID:j6GddAax0
CSKでスタメンで出れるんだし何ら問題ないだろJよりはレベル高いし
ビッククラブ行ってベンチじゃ代表に響くし
所詮2流だろうと3流だろうと今の日本代表の中心は本田
言い変えるとまだまだ代表は強豪とは程遠いって事
770名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:03:44.39 ID:YpXcg4FH0
>>748
はい?
>本田とCSKAモスクワの契約は2013年12月末まで
なんですけど
夏と冬のマーケットの違いとか関係ないんですけど

馬鹿?
771名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:03:50.06 ID:9TWFb+9A0
>>753
そんな当たり前の話をされてもな
そもそも俺もCSKA行きは失敗だって言ってるわけだが
772名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:04:10.71 ID:Y8bC68Lj0
>>761
それは勿論有るが、本田の意識が尖ってないってのが一番だと思う。
W杯前の中田との対談を思い出して見れば判る。
あの時中田が何を要求し、本田がどう返したか。
773名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:04:14.62 ID:yAl+lVtX0
>>750
流石にフリーなら本田が脅されてない限り移籍するだろうw
いちおうラツィオが13億くらいでガチオファー出したから
来季の冬に10億くらいに下がってれば手を挙げるところは十分考えられるだろうな
774名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:04:18.22 ID:f6X0q9Jp0
今年CLもELも出れないのが痛いな
775名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:04:38.53 ID:ZLKBGtju0
本田のロシア行きを岡田のせいにしてるのはアホだわな
776名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:05:38.71 ID:D67fGKWb0
>>746
まあそんなんだけどね
本田もJでそこそこ結果出してればまた違う道があったのかなと思って
高原→長谷部→本田→香川 みたいにブンデス挑戦できてればとね
正直もったいないなと考えちゃうよね
777名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:05:58.24 ID:ril7t44r0
>>740
売る必要がないだけだろ
ロシアの一部のクラブは油で潤ってる
中東がどうやって選手を売るか悩むと思うかね?
778名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:06:10.70 ID:gO3OaMf00
>>763 クラッチな活躍で移籍できるほど甘くないって。やっぱ、長いスパンの実績だよ。
779名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:06:16.28 ID:9TWFb+9A0
とりあえず1500ユーロクラスって近年なら誰レベルなの?
それ次第で能力の問題か金銭の問題かわかるだろ
780名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:06:26.78 ID:xWn2iSIe0
>>768
ランキング低いからだよ。40位前後だった気がする
781名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:06:28.60 ID:bGuBOKDc0
>>769 まぁね 代表で調子が良いのはcskaにいるからってのもあるだろうしね
782名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:06:30.54 ID:xSv8hMMnP
本田そろそろ自殺しちゃうんじゃね?
783名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:07:10.19 ID:PST81drM0
はいはい、またエアーオファーね、、、、って、空気もなくなったかwww
784名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:07:34.95 ID:YpXcg4FH0
>1500ユーロ

有望な小学生とかかな
785名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:07:35.28 ID:9TWFb+9A0
>>776
やっぱ代理人って大事だよ
本田の代理人は糞だと思う
786名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:07:46.32 ID:xpCIX78T0
本田よりザゴエフの移籍先が気になる
787名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:07:48.34 ID:jBh6pqT+0
>>447
ピルロとかだろ。ピルロはあの年齢で華麗に復活したからな。
本田さんは後8年はやれる。
788名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:07:51.42 ID:YdHkHfewP
41億でもぜひ来て欲しいとレアルに獲得してもらえたモドリッチさん
15億でもレアルからエアオファー(笑)さえない金ゴリ

これが現実
789名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:08:17.78 ID:huthwQJf0
790名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:08:25.95 ID:OYMpLmvr0
450/450 川島
090/090 清武
090/090 内田
090/090 長友
522/540 本田
158/180 香川
076/090 乾
180/270 安田
120/180 吉田
105/180 ハーフナー
047/120 カレン
022/090 宇佐美
009/180 高木

宮市、李、酒井宏、長谷部、岡崎、酒井高、大津、細貝、森本
791名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:08:40.36 ID:lCuwJsGc0
>>770
すげーなお前
契約満了すれば誰でもシーズン中に移籍できると思ってんだ?ニワカにもほどがある
792名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:08:55.56 ID:Qw5BDoFP0
>>715
16mはちょっとなあ
26歳大怪我前歴アリ主要リーグCLEL実績ほぼ0欧州外
抜きん出た点取り屋でもない限り、15m以上出そうってクラブは無いわ
今はただでさえ市場は冷え込んでるし
26なんて3年後に高値になってることなんてまず無い年齢だし
自分でスポンサー見つけないかぎりはまず無いわな
793名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:09:34.76 ID:Ed7eWfFc0
>>769
いや、俺らは別にそのことに異存はないぞ
ただ俺らじゃなくて本人と支持勢力が「ちがう」って言うもんだから、
「そんなことないやろ」って反応してるだけ
794名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:09:48.46 ID:tsbVWRXfP
口だけの王様って言われるプレッシャーを自分にかけるためにビッグマウスやってるんだから、
こっちも思う存分言ってやればいいと思うよ。
795名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:10:00.34 ID:YpXcg4FH0
>契約満了すれば誰でもシーズン中に移籍できる

意味がわかりません
796名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:10:26.30 ID:kogTaaAC0
「これはあくまで個人的な意見だが、フリートランスファー(移籍金が発生しない状態)になっても
彼がビッグクラブに行けるとは思えない。 せいぜい欧州各国リーグで5〜6位レベルのクラブではないか」
これには残念ながら同意する。
797名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:11:20.86 ID:D67fGKWb0
>>785
あまり詳しくはないけど横槍がすごいらしいね
798名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:11:39.11 ID:N1JXEkQ80
27歳、冬〜本田の就活〜

799名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:12:21.17 ID:F+JKk+n00
3年前の12月27日

グランパスの練習に参加していた本田は吉田の事をオランダでもやれると記者に語った

しか〜し今や立場は逆転したという悲しい現実…
800名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:12:25.49 ID:tsbVWRXfP
>>796
プレミアで現在5位6位ってことは、
マンC・マンUってとこか。
アーセナルやリバプールじゃちょっと手がだせないな
801名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:12:44.38 ID:bGuBOKDc0
>>791 どういうことだってばよ?
802名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:12:50.27 ID:R4/A/cxI0
移籍する為に活躍したら移籍金が釣り上げられて移籍×
移籍金下げる為に活躍しなかったら引き取り手が無くて移籍×

恐ロシア抑留
803名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:12:53.93 ID:Mkhz9zda0
冬の移籍は無理だろうな
移籍金考えても無理だと思う

来夏かフリーのどちらかだろ
804名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:13:08.65 ID:jBh6pqT+0
>>796
プレミアならリバポとかがその位置に来るんだけど。
それともアーセナルに行くかなあ。そっちの方がいいけど。

大人しくパリに行っておけばよかったと今更ながら。
805名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:13:08.87 ID:gdbQyV6D0
足が遅い本田糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
806名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:13:26.27 ID:9TWFb+9A0
>>800
頭悪いんかねお前は
807名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:13:30.27 ID:/fhhGzD60
>>742
今どきいべんと確変選手なんかとるビッグクラブなんかないよ
リーグで安定的なプレーしてこそだろ



808名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:14:14.65 ID:huthwQJf0
俺的には
メガクラブ>ビッグクラブ>中堅>プロビンチャ
だけど
809名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:14:17.30 ID:mcrHwLFuO
>>788
プレミアみたいな主要なリーグで確かな成績残さないとやっぱり評価されないんだよね
810名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:14:22.32 ID:2oQG3bje0
>>805本田翼に見えたwwwwwwwwwwwwwwwwww
811名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:14:22.52 ID:yAl+lVtX0
トップリーグの5位6位レベルって今の状況考えたら万々歳だよね
残念でも何でもない
812名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:14:24.69 ID:rfTxTULM0
テクニックも大したことない動きも悪い
何のメリットもないわ
813名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:14:35.48 ID:tsbVWRXfP
>>806
マジレスしてきてびっくりしたわw
814名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:14:44.50 ID:kogTaaAC0
>>800「せいぜい」を考えないと。あと現在5、6位じゃなくて最終順位5、6位じゃないかな?
815名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:14:45.79 ID:t9Q+BOdq0
いやでも、どこも獲得を熱望ってところまでは行ってないんだろ?
そんなんで行ってもしゃーないと思うけど…
ベンチかスタンド行きになるじゃん
816名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:15:21.92 ID:p7XzjgpQ0
来夏の移籍でいいじゃん
焦ることない
817名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:15:43.75 ID:YdHkHfewP
>>725
ドゥンビアさん以下なんでw
ドゥンビアさんが怪我でいなくなってやっと王様気分
818名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:16:26.23 ID:/fhhGzD60
>>770
2014年の冬までだろ
819名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:16:31.60 ID:9TWFb+9A0
日本人でも本田が4大リーグでどの程度活躍できるかわからないもんな
外国の人間なんて余計にわからんだろ
820名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:16:36.02 ID:o+J/zoGy0
とりあえずこの夏最大の被害者は、リバポールだと思うの
△「CLに出れないようなクラブはお断りだ」

オファーもしてないのにディスられるリバポさん・・・・・
821名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:16:56.18 ID:Nr0Fk7KwO
人間の厭らしさがよく出たスレだな
822名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:17:04.66 ID:j6GddAax0
>>793
そっか
その指示勢力は何か勘違いしてるな
823名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:17:22.68 ID:CmB0wLP10
適正価格ってどれくらいだろ?
900〜1000万くらいかな。
824名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:18:07.88 ID:cv5JyhMn0
本田より俊さんのがFK入る気してたのは思い出補正?
825名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:18:19.04 ID:NHigorQ70
ロシアには出口が無かったのか
826名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:18:24.08 ID:g67zlKES0
>>769
人工芝がな
827名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:18:24.52 ID:Mkhz9zda0
しかしがっかりだよな〜
怪我で先延ばしになったインテルvsCSKAの本田長友対決が見れるとおもってたのにさ〜

頼むからくだらない敗戦はこれっきりにしてくれ
ただでさえロシアなんかにいきやがって!ってみんなおもってんだからさ
828名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:18:40.25 ID:YpXcg4FH0
>>801
よく分からんが、

・契約満了しても移籍金が発生する
・13年冬に契約期限が来ても夏と冬のマーケットは別物だから移籍できない

とわけの分からんことを主張しておられる。
829名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:18:44.29 ID:Qw5BDoFP0
>>807
年齢が21とか22とかならイベントでも食指動くクラブは出てくるだろうが
25を超えたらけっこうきついな
「23はもう若くはない」という香川の言葉は厳しいけど事実
830名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:18:47.36 ID:xTjzjuw10
相撲記者のくせに知ったかしているね、スモーノフ
831名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:18:49.86 ID:yAl+lVtX0
まあ香川が活躍すれば本田にも追い風になると思うよ
だから信者とアンチも仲良くしとけ
832名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:19:06.07 ID:vjQcivQz0
ビッグクラブも本当に本田が必要なら今すぐ金出してとってる
それをフリーになれば行けるなんて発想自体がどうかしてるわ
せいぜい最近オファーくれたラツィオ辺りが移籍金かからないじゃんラッキーってレベルで声かけるくらいだろ
ビッグクラブは移籍金出してでも本田より優れた選手の獲得に動くと思うわ
833名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:19:30.32 ID:/npWCMnY0
自分にプレッシャーかけるためのビッグマウスとか止めてほしい
滑稽だし聞いてる方も不愉快
834名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:20:03.55 ID:jBh6pqT+0
>>823
ロシアはルーブルだけど単位は何よ。
835名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:20:05.59 ID:5vjKyLXjO
>>820
ラツィオだろ
今季オファーしてないのに、エアオファー、更に行く気はない
836名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:20:30.33 ID:Mkhz9zda0
>>833
お前は存在が不快だからずっと引きこもっていたほうが周りの人間にとってはありがたい
837名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:20:59.33 ID:USS2/ve70
ダルと香川がこれ以上活躍したら繊細ゴリラは自我崩壊するだろうな、真の
才能・怪物マキロイに叩き潰された石川遼みたいに。
838名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:21:05.20 ID:lCuwJsGc0
>>828
移籍金じゃねーよバーカw
839名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:21:12.71 ID:0KhLu2XO0
怪我もあってCSKAでの実績がイマイチなのも事実なんだよな
まして本田のできるポジションはどのチームでもエースがいるところばかり
ELは逃したけどまずは冬までリーグの実績残すしかないな
840名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:21:26.79 ID:mcrHwLFuO
>>824
全盛期の俊さんよりFK上手い日本人はいないよ
841名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:21:28.45 ID:AyhVzNtt0
東スポ先生で議論ほど無駄な事も無いですね
842名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:21:40.78 ID:ril7t44r0
>>787
ピルロは16歳と2日でセリエAデビュー、19歳でインテル移籍したエリート中のエリートだけどな
843名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:21:41.47 ID:VQHIBfiT0
本田ヲタざまぁぁw
844名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:22:08.05 ID:CmB0wLP10
>>834
ユーロ
845名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:22:11.96 ID:nxNVPM6c0
>>833
全然不愉快じゃないわ
09年のオランダ戦でもまともな事言ってるのに叩いてた口だろ
846名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:22:13.44 ID:thVPi12b0
一回でもまともな成績を残せば信者が100倍にしてマンセーしてくれるのにな
847名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:23:18.18 ID:Y8bC68Lj0
>>845
今は代表選手の殆どが「個の力」に拘り発言してるからな。
あの頃はフルボッコに叩かれたけどw
848名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:23:59.21 ID:/fhhGzD60
>>839
給料移籍金泥棒状態だしな
849名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:24:04.97 ID:Qw5BDoFP0
>>824
茸はFKだけでCL勝ち抜いたセルティックの伝説だぞ
ありゃ桁が違う飛び道具だよ
本田のは最近入らなくなってきてるしあんまり武器感は無いな
850名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:24:06.02 ID:kogTaaAC0
仮にビッグクラブに行ったとしたら、結構チームには貢献すると思うけどね。結果がでなくても試合内容が
良くなるみたいな感じで。
851名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:26:37.06 ID:SFDGDORR0
>>837
ダルチニアンは偉大なボクサーだったよ。
852名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:26:57.96 ID:/fhhGzD60
>>829
しかもあと1年半も契約が残ってる状態だろ
フリートランスファーの選手は次も移籍金を残さないからきらわれるんだよね
853名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:27:03.74 ID:FAmJ5Hfb0
A代表がダメ、なでしこダメで、若いなでしこもダメ
勝ったはずのU23も自爆でダメで、香川もダメ
で、本田に来るしかないねーんだろ、クソチョンコ
854名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:27:17.15 ID:aeOeFw7uO
こんな『太陽は東から登ります』レベルの常識をわざわざニュースにするなよ
855名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:27:41.35 ID:lCuwJsGc0
来年あたり恥ずかしくなって黒髪に戻すと思う
856名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:28:57.54 ID:Oy53Lbme0
CSKAより強いチームには移籍できなさそう
857名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:30:25.39 ID:iA7klong0
>>820 >835
ポイントはクラブも本田も何一つ発言してないのに
全部日本のマスコミの捏造ってことw
858名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:30:58.33 ID:/fhhGzD60
>>855
レアルに金髪に染めている選手ってどれだけ居るんだろ
派手好きで有名なクリロナですら規律を守ってるのに
金髪に染めたりしたらレアル移籍が遠のくだけって創造できないんだろうね
859名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:31:27.64 ID:Y8bC68Lj0
>>850
条件次第で移籍してもしプレー出来ればそうだろうね。
でもそれって本田が目指してる選手じゃないと思う。
微妙に目標がぶれてきて、曖昧になってる気がするよ。
860名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:32:05.34 ID:lRczr4bk0
顔芸がまだ足りないんじゃないか
861名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:32:17.20 ID:Mkhz9zda0
>>859
普通にロシアいっちまった時点でレアルへの道は100%閉ざされてんだからそっち目標にしてほしいわ
862名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:32:40.87 ID:xpjt/oba0
本気で腰掛にしたいのなら契約期間短めにしときゃよかったのに。
最低移籍金設定しておくとかさ。
重宝されて払うもん払ってるんだからクラブに文句言う筋合いはどこにもないよね。
863名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:32:49.67 ID:/fhhGzD60
>>857
本田さんサイドの売名リークだろw
エアー移籍で馬鹿にされだしてリークが商業的価値を生まなくなったら全くでなくなったw


正直やね
864名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:33:44.40 ID:e/ykxUq4O
間違いなく力はある
少なくとも香川よりは全然上
普通にビッグクラブでもやれる力はあるよ
865名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:34:13.82 ID:3ludKaso0
フリーまであと1年半ロシアか
ELというヨーロッパの舞台への道も閉ざされ
文字通りロシア幽閉になるとはな
866名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:34:46.08 ID:g8TeT35wO
>>849
ボールが少し重くなった影響かもな
前の主流は、かなり軽かったから速くてブレ易い球が蹴れる特徴があった
867名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:34:55.71 ID:Mkhz9zda0
>>863
代理人が即日否定してるし売名リークはねーわ
単純に新聞社からしたら飛ばせば売れると考えてたんだろ
868名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:35:03.78 ID:GLVSJmBR0
>>12
それが普通にありえそうだから困る
というか俺はそうなりそうな気がする
869名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:35:07.09 ID:/fhhGzD60
>>862
次に売れない選手にチャンスを
与えるクラブはないよ
870名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:35:26.16 ID:z/DihefK0
むしろおれが興味ないとか言い出しそう
871名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:35:53.60 ID:o+J/zoGy0
>>863
嘘みたいにエアーが聞こえなくなったね
夏と冬の風物詩みたいになっていたのにw
872名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:36:32.15 ID:UHr6nd2uO
香川より上とかW
大丈夫か?格が違いすぎるわ
イニエスタやシルバより上とか言ってるのと同じ事だぞ
873名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:36:46.14 ID:lCuwJsGc0
・マスコミへの対応が糞
・容姿が派手

規律を重んじるビッグクラブはこの2点だけで本田クラスの選手だと
多少の興味はあったとしても半分のクラブは手を挙げない
日本人贔屓のベンゲルにすら名指しでダメだしされるレベルだからなぁ
874名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:36:55.89 ID:iA7klong0
>>863
普通に代理人否定しとるがな
勝手にマスコミが騒いで何故か悪者・ピエロ扱いにされてる
875名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:36:58.28 ID:Mkhz9zda0
>>872
盲目的すぎだは
876名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:37:24.24 ID:Dv4XAJXT0
ホンディはクラブを選ばす活躍出来る
877名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:37:43.85 ID:/fhhGzD60
>>871
狼少年の逸話と一緒やね
むこうですらリークを飛ばして商業的価値をあげようしてるさまが
笑いものになってるし
878名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:37:50.04 ID:ZaX0XFOc0
CSKAに移籍したのが運の尽きだったな
あのままオランダでオファー待ってればよかったのに
安易というかなんというか
相談役みたいないなかったのかねぇ
879名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:37:50.62 ID:LsB+s0PU0
所詮その程度だろ
過大評価されすぎなんだよ
880名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:37:57.80 ID:Y8bC68Lj0
>>861
実はそのレアルってのも引っ掛かるんだよな。
本田が目指してたのって世界一の選手だったと思ってたんだが違うんだろうか?
単にその一つの象徴がレアルの10番だったはず。
世界一といっても色んなタイプが居て良いはずだし、
本田なりの世界一を目指してるんだと思ってた。
それがいつのまにか、チームを上手く回して、
それなりのクラブに移籍出来る選手みたいにスケールダウンしてるように思える。
881名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:38:18.58 ID:7VxZDAti0
>>1
1600万ユーロなんて、ビッグクラブにとっては別に高額でもないよね
それでもオファーないということは、結局タイトル通りどこも本田に「興味ない」んだよね
もうJリーグに戻ったらどうですかね?
882名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:38:37.97 ID:bvvoAFij0
本田\(^o^)/オワタ
883名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:39:17.91 ID:T+FkztG10
まじで代表にいらんわこいつ・・・
884名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:39:21.68 ID:thVPi12b0
>>871
基本的にマスコミが想像でエアを作ってたんだろうけど

なりふり構わぬラツィオに行きたいっぷりをみて、本当のオファー状況をお察しされんだろうなw
885名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:39:36.22 ID:SFDGDORR0
Jリーグ戻って、なんとか盛り上げて欲しいよそれならさ。
886名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:39:43.01 ID:5vjKyLXjO
>>864
香川はいないタイプだけど、
本田タイプは上位が多数いる
しかも、怪我持ち
需要ないんだよ…
887名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:40:29.45 ID:ZaX0XFOc0
>>863
まだこれ言うやついんのかw
あれは前代理人の仕業だろ
ちゃんと調べてからレスしろやクズ
888名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:40:37.80 ID:xpCIX78T0
ttp://www.goal.com/jp/news/1579/%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB/2012/07/15/3263648/%EF%BC%92%EF%BC%90%EF%BC%91%EF%BC%92%E5%A4%8F%E7%A7%BB%E7%B1%8D%E7%A2%BA%E5%AE%9A%E6%83%85%E5%A0%B1
ここに主要リーグと主要クラブの移籍がまとめられているが
本田より高い選手でもやっぱ取りたい選手はとるんだな

同等の移籍金(15億円くらい)は
香川とかアダムジョンソンとかジルーとかラミレスとかプレミアだけ見ても結構いるな
もちろんそれより高い選手も結構いるわけで

まぁ結局移籍がまとまらないのは移籍金だけが原因じゃないってことだな
889名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:40:40.92 ID:Mkhz9zda0
>>880
世界一の選手も目指してたな
最近の発言見てても、いろいろと目標のレベルが本人のなかにありそう

世界一=レアル10番>ビッククラブで活躍 みたいな感じで
でもあくまでも最終目標はレアルだとおもうよ
890名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:41:04.45 ID:UHr6nd2uO
本当に凄い選手なら金に糸目はつけない
ビッククラブならなおさらだよ
891名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:41:26.07 ID:thVPi12b0
>>881
だから1600万じゃなく1300万だよ。
CSKAとラツィオが合意したのはw

夏は当然もっと下がってるし
892名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:41:31.05 ID:L0k95eFu0
阪神に入ったらエエ。
893名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:41:51.82 ID:Mkhz9zda0
>>886
半月版は完治してるし怪我持ちとはいわんよ
サッカーではよくある怪我だしな
894名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:41:54.33 ID:5vjKyLXjO
>>883
代表には必要だろw
唯一変え効かない選手だよ
895名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:42:12.51 ID:T+FkztG10
普通に香川より上(キリッ

マンU以上のクラブでレギュラー取ってから言って下さいね
896名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:42:55.43 ID:Mkhz9zda0
とブランドでしかものを見れない馬鹿が言っております
897名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:43:01.43 ID:e+2bF1Mj0
信者さん達あんなに本田>>>>香川だ香川は過大評価だ代表戦見てればわかる香川なんか役立たず夏の移籍市場で本田はミランに行くリバプールに行くそして2年でレアルだって言ってたけど何にもなかったね
898名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:43:34.31 ID:YdHkHfewP
>>877
PSGのレオナルドさんに
ただ挨拶をしただけで興味を持った覚えも無いって
はっきり言われて赤っ恥かいた金ゴリが
PSGはビッグクラブではない、興味は無い(キリッ)
って悔し紛れに言い返していたのが最高に笑えたw
899名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:43:34.76 ID:eavb5YjX0
猛虎魂
900名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:43:59.38 ID:5vjKyLXjO
>>893
市場では怪我明け1シーズンフルで稼動して初めて怪我人扱いされなくなる
901名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:44:02.48 ID:UHr6nd2uO
本田を中心に据えないと日本は戦えないなんてまだまだレベル低いんかな?
902名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:44:25.02 ID:thVPi12b0
マンUとは言わんから、低レベルロシアで一度くらいまともな活躍をしてから言ってくださいね、〉香川より上

こうだなw
903名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:44:30.42 ID:Mkhz9zda0
>>900
スカウトの方かなんかですか?
904名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:44:48.98 ID:vhJ025QW0
昨日の試合の戦犯っぷりでまた移籍が遠のいたな
905名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:45:13.75 ID:JY1HoU6qO
>>894
清武、乾、柿谷、セレッソ軍団がいるから難しいと思うよ
ボランチも難しい。山口蛍と扇原がいるし
トップも杉本がいるから難しい


本田圭介の不幸はクルピのセレッソ大阪サッカーに触れなかったこと
906名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:45:33.84 ID:4TRMyy4b0
こいつマジで痛いわ
典型的口だけ男

口だけで威嚇する暇あるなら素直にラツィオいけや

中田の劣化版でしかないじゃん

907名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:45:39.25 ID:Y8bC68Lj0
>>889
本気で上を目指すからこそ、その一つ下のグレードに辿り着けるって状態になりやすいから、
ビッグクラブ所属だけを考えると、アクセルを踏み込む力が弱まってしまうように思える。
実際本田は本田の力でCSKAを上手く回すことには成功してるが、
ビッグクラブを狙ってる選手かというとどう見てもそういう傾向のプレーが見られないから。
他の選手がどういうルートを辿ろうと、強い精神力でわが道を行って欲しいよ。
色々厳しい面はあってもね。
908名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:45:57.10 ID:n3GzSm470
移籍先は慎重に選ばないと一生後悔するってのを後輩に身をもって示してくれたな
909名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:46:12.70 ID:3ludKaso0
ロシアは金目当てで行くリーグなわけ
誰も注目してないところへ行ったんだから当然
このまま消えていくんだろうな
910名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:46:35.53 ID:SFDGDORR0
比較対象にさえならないのにな。上とか下とかあほらしい。
911名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:46:38.22 ID:ozivVczK0
私はロシアが憎いです
912名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:47:04.03 ID:vhJ025QW0
香川のサクセスロードとか見ると完全に”持ってる”のにな
913名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:47:14.52 ID:4TRMyy4b0
やっぱこいつ、頼りない

口だけ男が頼りないってのは、ある程度の知能指数のある人間なら分かるだろう?

香川を中心にチーム作ったほうがいい。香川がいまいいちなのはこいつが
出しゃばってるから。
914名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:47:24.96 ID:HQZyvS1uO
>>893
半月板は完治しないよ、すり減ったまま
やっぱり怪我後は運動量とスピード落ちてる
915名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:48:10.12 ID:vhJ025QW0
香川フィーバーの後に便乗してブンデス行ってれば今頃それなりに注目されたろうに
916名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:49:06.90 ID:ZaX0XFOc0
まーた創価信者が暴れてんな
マジキチだわ
917名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:49:22.51 ID:Mkhz9zda0
>>914
ああ説明不足だったは
半月版の痛み自体はしっかり完治しただろ?
あとはちゃんと筋肉つけておけばおkなんだからさ

でもってスピード落ちてるってまったく試合みてねーだろw
918名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:49:34.39 ID:LVJszzna0
ロシアリーグの価値なんてはトルコリーグとか中東のリーグと同じだろ
919名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:49:39.54 ID:xpjt/oba0
>>869
? 入団時の契約のこと言ってるんだけど
920名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:49:46.77 ID:vhJ025QW0
>>916
本田って創価なの?
921名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:49:59.38 ID:7lwKUUmt0
>>901
2010年のW杯前とこの前の二次予選思い出せクソニワカ
922名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:49:59.53 ID:thVPi12b0
>>912
香川は行く先々で最高の結果を出してるからな
ドルからスタート出来たのも20歳にしてJで最高クラスの成績を出したからだし
持ってるとか幸運って表現は少し違うと思う
923名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:50:19.87 ID:YdHkHfewP
>>915
金ゴリいわくブンデス”程度”なんでw
924名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:50:27.42 ID:ozivVczK0
>>914
スピードは元々なかったからとうか、そんなに早くはなかったからいいけど
運動量が落ちてしまったのは痛い
あと怪我の再発が怖いのか、ボール際で激しく当たりに行けなくなってる
925名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:50:53.92 ID:/fhhGzD60
>>893
半月板の完治ってw
926名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:51:00.60 ID:bFnANFBo0
あまり叩きたくはないが中村俊輔が老害として叩かれた時と
今のホンダが同じ事してるのがちょっとな
FKとPKはもっと得意なやついるでしょ
927名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:51:15.01 ID:3oCcrLdKO
ロシアにいくと本田になる。
後輩はロシアには行かないように。
人生狂います
928名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:51:21.22 ID:mmMVSDcl0
>>906
もともとラツィオから再度オファーがくることはなかっただろう
撤退したラツィオに対して「こっちから断ってやるわ」みたいな印象操作をしただけだから
929名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:51:25.37 ID:fO6W7CKA0
腐っても4大リーグに行くべきだった
ロシアなんか選んでる時点でサッカー選手としてはオワリ
代表に居場所があることだけがせめてもの救い
930名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:51:29.30 ID:Mkhz9zda0
>>925
少し上のレスも読めない池沼ですか^q^
931名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:52:15.89 ID:5vjKyLXjO
>>901
日本人的に香川タイプなら出てくるだろうけど、
本田タイプは後進が出てくるかどうか…
海外では逆が多い
932名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:52:16.28 ID:SFDGDORR0
「23はもう若くはない」という香川の言葉は厳しいけど事実
933名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:52:16.47 ID:Y8bC68Lj0
>>926
それはないw
勝とうが負けようがいつも叩かれるとか有り得なかったから。
あからさまな活躍してようやく評価されるレベルだよ。
934名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:52:23.65 ID:ZaX0XFOc0
>>920
香川と香川信者に決まってんじゃんw
935名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:52:31.01 ID:e+2bF1Mj0
信者までいかないけど本田さん好きだから頑張ってほしいな
モスクワで
936名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:52:43.00 ID:UHr6nd2uO
このあと本田は結局Jに戻るのか?
でもプライドが許さないだろうなあ
937名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:53:13.20 ID:rYPgGkF/O
あまりべらぼうな金出さないマンウでも25億前後の選手がターゲットだろ
マンシ、チェルシ、バルサ、レアルは、30億40億当たり前だし
15億ってのは厳しいね
938名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:53:47.73 ID:1PiGHQeX0
ロシアには行くなという教訓を遺してくれただけで本田さんには感謝しようじゃないか
才能ある若手が同じ轍を踏まなくて済んだ
こんなにありがたい事はない
939名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:53:47.55 ID:k63/VRku0
残念だよね
このまま終わるのは
940名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:54:04.81 ID:o+J/zoGy0
>>912
本田だって"盛っている"だろ?
941名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:54:09.72 ID:Mkhz9zda0
やっぱロシアじゃいくらやろうが「信用」が得られないよね
せめてポルトガルやフランスならまた違ってただろうにほんと浅はかな思考でロシアいきやがったよな
942名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:54:15.47 ID:SFDGDORR0
信者て言葉を投げつて分断工作するやつは…
943名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:54:24.24 ID:YpXcg4FH0
>>838
もしかして連帯貢献金のこと言ってんの?
だからなに?w
944名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:54:37.55 ID:ril7t44r0
そもそもビッグクラブは滅多にロシアの選手なんて取らないからな
レアルは基本主要リーグのエースクラス
それ以外は自国リーグ中心で時々フランス、オランダ、ドイツから安く取る感じ
いきなりビッグクラブなんて無理
あと本気でビッグクラブに行きたかったら、リバプールみたいな有名クラブには行ってはいけない
移籍金が高くなって移籍しにくくなる
むしろ昇格クラブとかでいい
945名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:54:38.33 ID:bFnANFBo0
>>936
ホンダは無駄に大きくなってしまったプライドの仮面を脱いだ方がいいわ
ラツィオにツバ吐きつけたのは本当に良くない
本来は気さくなアンちゃんなはずや
946名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:55:04.68 ID:vhJ025QW0
>>934
うわぁ・・・あの正の字書いたから香川は創価とかってコピペ信じてる奴いるんだな
日本人なら正の字なんていくらでも書くだろうに、それがわからないって違う国の人だろうか
947名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:55:09.53 ID:NuZwUbcE0
浅はか
本田にはよく似合う言葉だな…
浅はか…
成金の底の浅さ。
948名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:55:27.31 ID:YpXcg4FH0
>>942
代表戦が近いからね
949名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:55:45.23 ID:brkS+4Oo0
本田信者の香川へのネガキャンが酷すぎる
本田自身も己の立場を弁えずブンデスとPSGをバカにしてるのが最低
950名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:56:00.43 ID:lu2RVmdL0
4大リーグの中堅レベルなら王様になれるだろ
だが、いかんせん中堅レベルには金がないから獲れない
951名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:56:01.78 ID:thVPi12b0
タイプが珍しいとか、本田タイプはよくいるとかも、日本の一部のファンがこじつけで言ってるだけで海外では全くそんな意見は無い

本田のポジションは得点力を求められ、本田は十分な成績を残せていない。だからオファーが来ない

>>688が一番重要な要素だからw
952名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:56:28.09 ID:Mkhz9zda0
>>946
いや香川みたいな感じでは書かないけどなw数数えるときだけ
勝手に書いてることにすんなや
953名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:57:07.57 ID:vhJ025QW0
>>937
ビッグクラブは若くて将来性があればそこそこの選手でも取るんだが
26歳27歳あたりになると実績しっかり残してないと厳しいよなあ
954名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:57:28.45 ID:UFx85Kra0
だって、遅い強いタイプの昔のプレーヤーだもの
イタリア人好みwwwww

香川、清武が新しい
955名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:57:55.98 ID:MUpNdy0c0
結局、稲本の劣化コピーだったな、この人
956名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:58:20.36 ID:Mkhz9zda0
まったくにてねーわw
957名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:58:30.67 ID:YdHkHfewP
>>945
ラツィオが次オファーしてきてももう行かないだもんなw
数少ないマジオファーしてくれたクラブにその言い草じゃ
あとはガラタサライになっちまうじゃねえかとw
958名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:58:32.26 ID:iA7klong0
>>942
本田はチョンに恐怖ってものを刷り込んでるからな
本田の韓国での嫌われっぷりはマジで異常
香川はチョンに対してはトラウマ的出来事はまだ刷り込んでない
959名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:58:39.71 ID:VQzNuhlp0
つうか長期契約した本田が悪いわ
なんでこんな契約してんだよ
本人は案外ロシアでいいやって気持ちもあったんかな
960名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:58:46.04 ID:OhyseDWX0
でも現時点でもクラブの格としては中田より上に行ってるからいいんじゃない?
961名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:58:51.04 ID:CEUXAuXg0
ロシア人記者
「本田がスターなのは日本だけ。ロシアでは特別な存在ではない。CSKAの主力はドゥンビア」
ttp://a.yfrog.com/img532/8416/3chuv.jpg

これが真実だよ信者さん
ロシアリーグベスト33にすら入らない選手だからね
現実から目を背けるのはやめようね
962名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:59:07.35 ID:ozivVczK0
2010年南アフリカの地で日本サッカー界を救った男は、シベリアの地で死んだ
本田圭佑のビッグクラブへの思いは、今も届いていない (完)
963名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:59:45.72 ID:xpCIX78T0
本田は嫌いじゃないけど本田の事務所は大嫌い
中田のころとやり方が全く変わってない

心象操作、イメージ戦略は電通並

そういうメディア戦略にだまされる方もだまされる方だけど
964名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:59:52.16 ID:Mkhz9zda0
946 :名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:55:04.68 ID:vhJ025QW0
>>934
うわぁ・・・あの正の字書いたから香川は創価とかってコピペ信じてる奴いるんだな
日本人なら正の字なんていくらでも書くだろうに、それがわからないって違う国の人だろうか
965名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 17:00:19.23 ID:vhJ025QW0
とりあえず1年半刑期を終えて、来シーズンの冬に0円移籍だな
ラツィオは取ってくれると思うが、良い所行きたければ持参金用意しておいた方が良いのかもしれん
966名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 17:00:41.27 ID:Qw5BDoFP0
>>912
香川は運もあるけどあいつの岐路選択はあいつの賢さに由来するから
単純に「持ってる」だけじゃないんわ
海外オファーもけっこうあったけどドルトムント選択
怪我と代表鑑みて冬オファーをあえて伸ばして、セレッソと再契約→夏移籍

焦ってどうとかって一切無かったのよ
20で人生選択でここまで賢い奴は見たこと無い
967名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 17:00:44.76 ID:e+2bF1Mj0
>>945
インタビューに答えた時に時折照れた笑顔見せるけどあれいい感じだよね
でもキャリアとなったら香川以上か香川と肩を並べる位にならないと納得出来ないのだろうか?
968名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 17:01:10.86 ID:yDELzAqi0
EU外のロシアンリーガーのMFだろ
こんなもん欲しがるビッグクラブあるわけないだろ
969名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 17:01:13.88 ID:Mkhz9zda0
>>967
メディアの前では昔からあんな感じだろ
腐った女みたいなやつだなおまえは
970名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 17:01:41.16 ID:AsGHRaTJ0
こんな酷い言い掛かりに反論もせず旭日旗禁止にしたらダメだろ。
どーなってるの日本?
971名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 17:02:00.22 ID:eLXy5i7lP
香川より値札が高いんだもんなあ
やりすぎだろ
972名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 17:02:06.10 ID:Mkhz9zda0
>>966
同意
選択のたびに意外すぎる慎重さと賢さ発揮してるわ
973名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 17:02:30.89 ID:oC5PvYs60
よくわからんが、日本に一番必要な選手だろ
974名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 17:02:47.56 ID:SFDGDORR0
>>966
ことごとく監督にも恵まれてるよな。
975名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 17:02:53.80 ID:qzd0WsT20
ロシアリーグベスト33か・・・
33人は選びすぎじゃね?w
976名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 17:03:09.15 ID:lu2RVmdL0
>>973
それは間違いないんだけどな
977名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 17:03:10.04 ID:o/0k30VK0
CLに出れるかがかかった試合→敗退でCLに出られず
ELに出れるかがかかった試合→敗退でELに出られず

こういう負けてはいけない試合を落としすぎ
北京五輪とかも三連敗だしオランダ時代も二部に落としたし
正直言われるほど勝負強い選手ではないよね

そもそもボールの特性で何とか決まっただけのまぐれの無回転FKで
チヤホヤしすぎたんだと思う
978名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 17:03:12.53 ID:vhJ025QW0
>>952
あの動画じゃ数数えてたのかそうじゃなかったのかなんてわからなかったが
創価に詳しいみたいだから教えて欲しいけど、むしろ創価だと正の字は日常的にみんなやることなの?
979名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 17:03:45.22 ID:UNO77O9g0
本田も香川も韓国代表全員よりサッカーの実力は上だと思う
これは間違いない
980名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 17:03:53.40 ID:tQC/uVof0
中東の移籍ウインドウっていつまで開いてんだろ
981名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 17:03:54.10 ID:x2in1GV0O
>>961
今週のなんかの雑誌の記事で現地記者の長文コメントあったが、もう終わった選手だと思っていた。活躍して驚いてるみたいな記事あって現地ではこの程度の評価なんだなと思った
香川以上にやれるはずだと思ってるのはマジで日本人だけなのかもしれんな。少し凹んだ
982名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 17:04:33.89 ID:Mkhz9zda0
>>978
ちょっと何いってるかわからないです
日本人が数数える目的以外で正の字みんな書くなんていうのやめてくれっていっただけなんだが
983名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 17:04:44.16 ID:UFx85Kra0
だって、どこも取らないエアーばかり

香川にエアーあった?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwww
wwwww
www


このぐらい明確だわ 香川にエアーあった?あった?
984名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 17:05:01.80 ID:brkS+4Oo0
相変わらずエイベックス本田の工作員が酷いなぁ
985名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 17:05:07.35 ID:O6MzZFrZ0
ホントの事言っちゃダメだろ
本田は目標とはいえビッグクラブ言い過ぎたから冷静に突っ込みいれられると困るなw
でも日本にとって最重要選手の一人に変わりはないけどな
986名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 17:05:12.80 ID:vhJ025QW0
>>966
確かにな
実力を結果に結び付けて、怪我しても怪我前以上の結果残して
その上でレアルやインテルやアーセナルのオファー蹴ってユナイテッドだもんな
いつも重用して成長させてくれる監督を選んで、階段を一歩一歩確実にのぼりつめてるもんな
987名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 17:05:17.52 ID:YQlq2dQr0
このスレ見て印象に残るのは香川信者の痛さだな
988名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 17:05:44.49 ID:ZaX0XFOc0
>>977
確かにチヤホヤされすぎだな
FKなんてデンマーク戦以降決めれてないし
本当なら文句の一つくらい誰かが言ってもいいはずなんだがな
989名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 17:06:47.36 ID:YdHkHfewP
>>981
膝やったオワコン選手
これが正しい評価でしょ
そんなのに15億の値札じゃオファーもくるわけねーわなw
990名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 17:06:55.70 ID:brkS+4Oo0
>>987
本田信者のお前が言うなよw
991名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 17:07:06.95 ID:vhJ025QW0
>>982
だから数数えてなかったってのはそもそもどこからなの?
書いてるところって動画になかっただろ
文盲か?
992名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 17:07:10.83 ID:ZzbhORP3O
そう香川信者の実態永久保存スレやで
993名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 17:07:20.07 ID:Mkhz9zda0
>>989
終わってほしいコンテンツってやつですねわかります
994名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 17:07:27.16 ID:SFDGDORR0
我の強さが良い方に出た時はよいけど、ちょっとな。
995名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 17:07:29.71 ID:I2djp/vv0
代表でがんば
996名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 17:08:05.17 ID:ZaX0XFOc0
>>978
日本人は正は書きますけど正を○で囲ったりしません
997名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 17:08:16.80 ID:Mkhz9zda0
>>991
動画みて数数えてる目的で使ってるって思うんだったらもう何もいうまい
盲目か?
998名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 17:08:21.39 ID:YQlq2dQr0
999名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 17:08:22.99 ID:UZZr3DxM0
とりあえずチーム内では王様なんだから
あと一年我慢するしかないな

コンフェデで活躍すれば5億位までなら出すところがあるんじゃない?

それとも来年の冬マーケットでフリー移籍

これならブンデスかプレミアのCL狙えるチームが手を出しそう
1000名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 17:08:23.36 ID:vhJ025QW0
>>981
香川を世界一過小評価してるのは日本人って言われるけど、
本田を世界一過大評価してるのも日本人なのかもな
まあ代表での実績が大きいんだろうけど、日本人ももっと世界のサッカー見るようになったほうが良い
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。