【サッカー/イングランド】サウサンプトンへの移籍が決まった日本代表DF吉田麻也「プレミアリーグは子供の頃からの夢」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はコーラ1gφ ★
 サウサンプトンへの移籍が決まった日本代表DF吉田麻也がクラブの公式HPでコメントを発表した。

「プレミアリーグでプレーすることは子供の頃からの最大の夢の一つだった。セインツ(サウサンプトンの愛称)の一員になれて本当にうれしいし、
チームのために、サポーターのためにベストを尽くしたい」と、夢だったプレミアリーグへの移籍が実現したことを喜んでいる。

 サウサンプトンはチャンピオンシップ(2部相当)在籍時の08-09シーズンに経営難による勝ち点剥奪もあり、3部に降格。

それでも10-11シーズンにチャンピオンシップ昇格を果たし、翌11-12シーズンは昇格初年度でチャンピオンシップ2位に入り、今季、8シーズンぶりのプレミアリーグ復帰を果たした。

「最近のクラブの歴史をまとめた映像も見た。昨季、昇格したときのサポーターの盛り上がりはすごかった。彼らに1日でも早く自分のプレーを見せたいし、自分のパフォーマンスで喜んでもらえればと願っている」

 チームを率いるナイジェル・アドキンス監督も「マヤを迎えることができてうれしい」と歓迎のコメント。
「左右どちらのCBでもプレーできる。左右両足ともに精度が高く、フィジカルも強い」と期待を寄せていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120831-01106151-gekisaka-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:10:18.98 ID:eht7jwQG0
どう考えてもレギュラーは難しい
3名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:10:20.59 ID:Il4Qtukc0
たつのおせーよ
4名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:11:41.77 ID:75EEW2+dO
監督のコメントが白々しい…
5名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:12:10.31 ID:xWn2iSIe0
吉田が子供の頃っていえばアナル黄金期か。あれは憧れただろうな
6名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:13:06.16 ID:r2QOS/Oh0
いつデビューすんのよ
7名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:16:46.68 ID:4jGAVPEI0
プレミア日本人会発足か
8名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:25:27.12 ID:IT3WxEit0
本当に決まったの?
9名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:26:04.96 ID:WY7dn5ri0
断念したんじゃなかったのかよwwww
10名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:29:38.42 ID:9ZDVGCJ40
会長、マヤは無いって言ってたじゃんかよーw
11名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:30:33.26 ID:ghigGM0r0
監督の社交辞令がwww現実は厳しいなぁ
12名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:31:42.10 ID:EjOw69YA0
普通に考えたらイラク戦後のリーグ戦からデビュー
13名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:32:08.46 ID:1jncXMdO0
イングランド人ばっかなんだな
14名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:32:19.94 ID:WkeY6IJP0
使ってもらえるのかね。契約どうなってんだか
15名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:33:08.80 ID:SWBlh38G0
山本美月から一言
16名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:33:34.89 ID:jtogptIK0
いくつスレたてんのよ
17名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:34:01.12 ID:IbP1W1Ec0
セルティックよりも、断然いい。
サウサンプトンなかなか良いサッカーしてたし。
18名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:34:53.53 ID:lPQHL6nY0
2億ぐらいだっけ、もう少し高くてもいいけど
VVV会長もギリギリの線で売りぬいたな
19名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:35:15.73 ID:jgGnIO1xO
お前が子供の頃は憧れる要素なかったろ
20名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:35:49.26 ID:xpS/INjR0
出場機会もアレだが、チーム自体碌なサッカーしてないし
残留はかなり厳しそうなクラブだと思うがどうだろうな
21名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:36:30.53 ID:9o5SvBLp0
>>19
マヤはこう見えて若いんだぞ
22名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:38:17.33 ID:ferHTRgv0
ありえないって何のことだったんだよw
23名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:38:49.85 ID:1jncXMdO0
香川とか吉田は
中学の頃に海外サッカー見れる環境だったんだろうか
24名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:39:50.19 ID:jtogptIK0
>>23
マヤは12歳から名古屋ユース
寮に入ってからは食堂で海外サッカーが
たくさん流れてたといってたぞ
25名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:39:56.01 ID:GK9RkBLo0
>>23
吉田はジュニアユース所属だからある程度はみれたんじゃないか?
26名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:39:59.60 ID:9o5SvBLp0
>>22
誤訳
日本のスポーツ紙は海外の記事を機械翻訳してニュースにするから誤訳が多い
27名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:41:31.66 ID:lPQHL6nY0
サウサンプトンのレギュラーCBはどんな面子なの?
ポジション取れそうなのか
28名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:41:34.46 ID:ZC8TWdOc0
>>18
あの会長はやり手だわ
選手の移籍もwinwinだし
29名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:41:51.70 ID:4t3Yof2BO
内田が落ち込んだら駆け付けてあげられなくなるな
30名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:42:11.94 ID:KDNBOfrQO
プレミアならバックしゃなくセンターハーフで使われそうで怖いな
レアルでとんだお笑いDFだったカンポさんですら、ボルトンでは不動のアンカーだったからな
ボールスキルやゴールを狙える力が少しでもあれば、前で使うのがプレミア
何点とられても、ファンにゴールを捧げるために戦うのがプレミアだし、客も応援するチームのゴールをみにきてる
だからより早く相手のゴールに近づくために、キック&ラッシュになるわけだし
まあ、何にせよ吉田の攻撃性能なら中盤器用は確定だわな
日本には頼れるバックがいないんだから、吉田にはイタリアでDFの駆け引きを身に付けてほしかった
31名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:42:51.25 ID:ry1ehOlFi
最近の若い奴は子供の頃から海外のプレーがたくさん見れるからいいよな
日本人のレベルが上がってるのもその影響は確実にある
俺がガキの頃はレンタルビデオ屋でW杯のビデオ借りるくらいしかなかった
リーグ戦なんかまず見れなかった
32名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:44:39.54 ID:euJP1E/D0
>>23
普通にみれたよ
WOWOWじゃなかったら
NHK深夜とかよくやってたし
33名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:44:41.92 ID:Qw5BDoFP0
>>23
香川は街クラブだからわからんけどマヤは中学から鯱だから情報はあっただろ
34名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:45:47.83 ID:DsEdvIeC0
プレミアって最近まで日本人の人気はなかったろw
セリエだろ?吉田の子供の頃の人気リーグは?
35名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:46:01.31 ID:HOzupqwI0
子供の頃は、セリアAだったくせにw
36名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:46:48.90 ID:q5jQzj1gO
今まで超過密でやってきたし、ゆっくりレギュラーとる位のかんじで良いんじゃないかな。体壊すよ
37名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:47:28.41 ID:EfjCLAzl0
>>30
わかるプレミアのCBとしては少しフィジカル足りなくて
なおかつ足元上手くてボール捌けるからボランチになりそう
38名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:47:38.61 ID:qtF9APuF0
>>28
本田移籍で評判落としても、吉田効果で有望な日本人取れそうだしな
39名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:48:39.43 ID:6OQIQ4bcO
俺の麻也がプレミアか胸熱
40名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:49:07.85 ID:4/rJIRS50
ニックネームは東洋のウッドゲートだな
41名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:50:12.84 ID:+IN7E7by0
子供の頃ガスコインに憧れ、プレミアリーグでプレーする事が夢だった。
42名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:50:17.94 ID:wtNdR9Z50
俺たちの和製ブランブル、ギブンは川島。
43名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:50:41.29 ID:1HJFczQT0
>>32
昔はNHKがリーガ・エスパニョーラ放送してたんだよな。
WOWOWが大金はたいてリーガ取っちゃったから、
仕方なくプレミア放送し始めた様な感じ。
三菱ダイヤモンド・サッカーってのもあったけどさ。
44名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:51:28.26 ID:VIIP5MyU0
グランパス→VVV→売却

次は永井か
45名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:52:48.09 ID:Evrpwpf/0
マヤが今23だから例えば15〜18の頃はちょうどその頃はヨーロッパの大会でプレミアのビッグ4が暴れまくってた時期か
46名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:53:13.07 ID:OoCFDufO0
>城が行ってたときNHK・BSで生放送やってたよね。
47名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:54:44.31 ID:wtNdR9Z50
>>41
シアラーとかなら解るが、ガスコインとかファウラー神だと全然違う意味にもなるなw
48名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:03:19.38 ID:YZpUrc1v0
元グランパスのリネカーに憧れてたのかw
49名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:05:27.19 ID:hkXd9qsy0
>>40
怪我には気を付けて;;
50名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:10:14.50 ID:xpS/INjR0
ニカワは知らないだろうがサウサンプトンはこれまで
サウスハンプトンになったりサザンプトンなったり紆余曲折があったクラブだからな
51名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:12:20.02 ID:0doddoR70
監督がいらねとか言ってなかった?
誤報?
52名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:13:47.56 ID:lEbGAtuA0
こいつが子供の頃、プレミアディビジョンあったっけ?
53名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:18:41.10 ID:hetVUt950
子供っつーか、中学の時に名古屋ユースに入って以来ずっと寮でプレミアサッカー見て勉強してたらしい
それでいつか絶対プレミアに行きたいと思っていたそうだ
54名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:19:05.46 ID:WSwS/idS0
>>51
ピラフ
55名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:21:29.23 ID:Fk+mE10p0
ちゃんと出番はあるのか?
フロントだか監督だかに嫌われて干されるとか、普通にありそうだな
56名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:21:52.48 ID:+n05bJuRO
昇格クラブは残留もどうか微妙だろ。うまく1年乗り切っても来期はまた降格だよ。李も吉田も1年死ぬ気で頑張れ。
パーカーみたいに孤軍奮闘してりゃどこか拾ってくれるかもしれない。
57名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:22:45.94 ID:rDdYEcYU0
セカンド本田やるなぁ
ファースト本田は未だにロシアw
58名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:23:08.10 ID:/cflIsMZ0
>>51
誤訳による誤報

正「現時点では無い」
誤「あり得ない」
59名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:26:08.16 ID:Zt2erVX50
>>23
三菱ダイヤモンドサッカーという地上波の番組があってだな
60名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:27:03.21 ID:E1qdotyY0
>>51
いらね発言は、移籍価格を上げさせないための作戦みたい
しかし、このギリギリの時期に決まるんだから、
特別に欲しいってわけでもないんだろうけど
61名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:27:45.09 ID:RRlMbR490
またSBにコンバート?
62名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:33:43.11 ID:SJMd8yDP0
VVVの会長は目利きだな
63名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:33:51.37 ID:IXLQU8Re0
ロシアの方から何か怖い視線が送られてきてる件
64名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:34:45.84 ID:uxmpG9BJO
対人弱いしキツいんちゃうか
65名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:36:03.62 ID:MR/umlb8O
リーグチャンピオンシップ08〜09シーズンに経営難チームへw
66名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:36:51.02 ID:uGhu/Gwu0
次は柿谷取ってくれVVV
67名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:36:52.22 ID:hXT6W+e90
マヤ移籍できてとりあえずよかったよ
チームで試合に出れるようにがんばってくれ
68名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:37:18.49 ID:uBYgdnLX0
シーサンプトウはプレミア役だね
子供の頃からの夢だよ
69名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:37:27.41 ID:EjpjN+mn0
ダイヤモンドサッカーってw
80年代後半生まれは見てないだろ
70名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:38:20.88 ID:SWXdXa+k0
監督\(^o^)/
71名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:38:48.06 ID:FT3azaRG0
ダイヤモンドサッカーはテレ東だったと記憶してるが
名古屋とか宮城でも見られたの?
72名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:39:05.65 ID:u/ws9pzm0
吉田が子供の頃日本で海外サッカーと言えばセリエ、セリエだったはず。
73名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:40:17.78 ID:DJwUev55O
ケーヒルすら抑えられない雑魚は通用しない
74名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:40:39.62 ID:Orb4BaaZ0
セイントマーヤか
75名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:42:30.78 ID:XWWTgJq20
プレミアは黒人のフィジカルは半端じゃないからな。
DFだと相当きついだろうな。
76名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:42:44.76 ID:FgvWGMto0
セインツw
77名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:42:50.95 ID:WnOm8WXa0
>>71
宮城では深夜にたまにやってたよ。
香川が居た頃は、普通にWOWOWでセリエ見てたと思うけど。
78名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:44:35.59 ID:Wgg3F7b20
内田「     」

川島「     」
79名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:48:13.49 ID:f6X0q9Jp0
本田ルートにはならなかったか
80名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:48:58.14 ID:W9nBUT/+0
おめでとう麻也!マジで頑張れ超頑張れ!
81名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:55:49.37 ID:otv7aMH70
麻也は顔デカいだけっス



(´・ω・`)
82名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:00:10.68 ID:P1sA0K2P0
>>43
WOWOWなんて誰も見ねえから余計なことしないでbsのままにしてほしかった
83名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:01:32.24 ID:PYCmgke40
お前が子供の頃はセリエ全盛だろうが
嘘ついてんじゃねえよ
84名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:04:08.04 ID:FT3azaRG0
高校でユース寮に入ってからは寮のテレビでプレミアと名古屋の試合ばっかり見てたらしいね
吉田が高校生だと6年前〜8年前くらいか
85名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:05:23.88 ID:OYudAqqd0
>>71
ダイヤモンドサッカーは四国の田舎でもやってたよ
今みたいに見れる環境がなかたので毎週楽しみでした
86名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:06:30.69 ID:lYOAil1h0
そういや75%はクリアしてたのか?
87名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:06:39.36 ID:0bIRngFZ0
小学校高学年の頃はフジで中田の試合やってたなぁ
88名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:09:02.13 ID:AqjzzvV3O
ケチをつける訳じゃないが、浅ヤンが物心ついた時ってプレミア出来てたっけ?
89名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:09:34.75 ID:aXV79yejO
やっぱり実力あればプレミアリーグやブンデスリーガ行けるんだな
移籍金とかを言い訳に四流リーグ止まりの選手は上がり過ぎた評価を見直す時期に来てるな
90名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:09:45.02 ID:FGMDGj7V0
大津だって監督がいらないって言ったのにフロントが無理矢理取ったからほされてるんでしょ?
吉田も同じことになりそうだなあ
91名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:09:46.95 ID:n/2mogcX0
プレミアならどこでもいいてわけじゃないよなあ…リーグよりチームだよ
92名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:10:11.25 ID:6SX4AtnLi
足元いいタイプだから目立つ所いけばすぐステップアップ出来そうな気もするけどね。
93名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:10:15.55 ID:O3PT7njh0
これでまたVVVは日本人とるんだろうか?
94名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:11:10.02 ID:LouV8Hyf0
>>89
でもサウサンプトンだぜ
来年降格してるかもしれん
95名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:11:13.79 ID:Orb4BaaZ0
>>91
雑魚チームは攻撃よりは見せ場あるだろうな
そこからステップアップだよ
96名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:11:45.21 ID:gRE3sFkK0
88年生まれの吉田の子供の頃って98年ころだろ
マンユナがトレブル達成した年くらいのを見てたら憧れるのは当然
97名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:11:46.52 ID:SiA4hcTB0
小野か柴崎あたりとって鍛えてみてほしい
98名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:12:47.62 ID:XPE9rE0U0
>>95
川島みたいなことになるかもな
99名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:15:22.94 ID:FHTtw2J1O
2部落ちしそうなチームからこれまた2部落ちしそうなチームにw
100名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:18:41.36 ID:ub6Pec3G0
>>89
フッキもなんでポルト出られないんだろうな、実力ないのかな、、、
ロシア移籍したら終わりじゃね?
101名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:21:26.62 ID:aS2XpXOL0
マヤの子供の頃ってリーズがまだ強かった時かな。
102名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:21:37.21 ID:iG/lQLvS0
やっぱ海外に行くなら4大リーグのどれかだよね
103名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:22:34.78 ID:sCRWz42F0
吉田が子供の頃ってセリエA全盛じゃないんすか
104名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:24:22.24 ID:OYudAqqd0
>>102
AFL、NHL、MBL、MBLこの辺りだと給料もがっぽりだしねw
105名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:25:06.72 ID:vMl6eXhC0
五輪出て正解だったな

内田宅に通って貯めたマイルどんぐらいあるんだろw
106名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:25:13.14 ID:OYudAqqd0
大事なことなので2回言いました…
107名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:26:09.76 ID:XPE9rE0U0
>>105
車で1時間かからないとかなんとか・・・
108名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:26:21.90 ID:/DNrBoIl0
フィジカルはちょっと…
109名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:27:27.79 ID:qVMxdywk0
俺が子供の頃はフットボールリーグしか無かった・・・・
110名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:30:18.18 ID:/6fhwPGsP
ヒュー、って言わなかったの?
111名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:30:26.17 ID:BMmPI5R90
>>72
それは30代40代のおっさん
20代はプレミアとリーガ
112名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:30:27.84 ID:vMl6eXhC0
>>107
そんな近いのか
東京→神奈川的距離なんだ
113名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:30:45.18 ID:ETXXzaFqO
もう日本人が近づけないリーグってリーガくらいになっちまったな。
ちょっと前まで日本人じゃ喰われちまう超絶魔界のイメージだったわ。
114名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:31:15.97 ID:W8AB/THP0
吉田ブログのコメント数www
115名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:32:25.89 ID:nziJ99Ro0
海外組の食事会はイングランドで開くことになるのか
116名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:32:30.51 ID:ZwhjJAkP0
>>18
失点数最多のVVVからプレミアにステップアップさせるとかマジ敏腕
移籍金で給料回収できたしなんだかんだあの僻地のクラブで数年一部残留できてる
117名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:33:11.04 ID:ApGVWd/M0
不細工だから差別されそう
118名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:33:42.10 ID:p7XzjgpQ0
食事会は日本料理屋が多いヂュッセルドルフ
119名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:34:12.35 ID:BMmPI5R90
吉田プレミア移籍で一番喜んでいるのは川島だと思う
うっちーを独り占めにできるから
120名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:34:15.40 ID:n+9dRvaS0
吉田って24だろプレミアか銀河系ぐらいの世代だろ
セリエはその時下り坂
121名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:35:00.75 ID:tK+1QHC4O
>>69
90年代にはJ発足に合わせて川平慈英のMCでリニューアルしたような…
122名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:35:01.45 ID:ZwhjJAkP0
>>100
フッキはなぜか五年も延長したからな
移籍したいとしたらあり得ない行為でしょw
123名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:35:46.32 ID:ejRn3DWZ0
>>34
吉田の年だとセリエはもう没落してた
124名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:38:11.74 ID:XYoYj3GDO
やっぱり海外って言ったらプレミアだよな。
オランダやドイツは楽勝すぎて挑戦て感じじゃ無い
125名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:40:45.47 ID:tWvN7sGIO
>>111
今年26だけど、やっぱセリエだったよ
アメリカ大会から本気でサッカー見始めたせいかな
126名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:41:28.03 ID:OoCFDufO0
で、いつの試合から出場可能?
127名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:42:58.91 ID:ejRn3DWZ0
>>125
20前半と20後半じゃそら違う
君はもうおっさんなんだ
128名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:43:21.62 ID:IwXM35cf0
内田を捨てるのか
129名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:46:26.56 ID:5VstHXuA0
日本のしかもCBがプレミアとか凄い時代になったものだ。
っても、ビッククラブで長友や香川がスタメン張る時代だからなぁ
130名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:46:37.58 ID:uM4wNlrx0
3大リーグに日本人CBかよw
レギュラー獲れたら香川なみの快挙だろ
131名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:49:29.81 ID:LYighiVT0
名古屋ユースなんだし、やっぱベンゲル見るからアーセナルが放送されてたんじゃないか?
132名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:49:32.86 ID:BMmPI5R90
>>125
アメリカ大会は18年前だから8歳から本気で見てるのか
133名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:49:43.56 ID:+kXMSFqAP
レギュラー確定だろ?
134名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:50:24.00 ID:uM4wNlrx0
日本代表にマンuやインテル所属選手、しかもレギュラー選手がいるなんて4年前には想像も出来なかった
CSKAも凄いんだけどねw
135名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:51:41.57 ID:Vl8ODfs/O
>>4
確か「獲得は考えていない」ってコメントしてたよなwww
136 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/08/31(金) 12:52:27.47 ID:WieiN0o6O
ウッチー・・・
137名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:52:57.47 ID:cDxc8LGd0
グランパスのクラブハウスでプレミアが観れるようになってたって
どこかで本人が言っていた気が
138名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:53:00.49 ID:mcrHwLFuO
名実共に日本人史上最高のCB
139名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:54:01.79 ID:E1qdotyY0
>>135
値下げしろって意味だろなw
140名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:54:02.08 ID:cDxc8LGd0
リロって無かった
141名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:55:05.94 ID:f6X0q9Jp0
>>138
名前はともかく実力はまだだろ
142名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:55:55.73 ID:BMmPI5R90
>>141
日本でマヤより実力が上のCBは誰?
143名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:56:34.89 ID:uM4wNlrx0
始まりすぎだろwww

    磐田
マンu CSKA シュトゥットガルト
ガ大阪  無所属
インテル       シャルケ
  ガ大阪  サウサンプトン 
    リエージュ
144名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:57:59.40 ID:uSQNHJvl0
>>133
この時期に移籍してレギュラー確定ってよほどの大物だろ
145名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:58:08.99 ID:jDmJGOqvO
>>81
生きてくれ、内田
146名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:58:04.52 ID:+7ZnEuNSO
監督が否定してたのに使って貰えるのか?
147名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:58:35.12 ID:EWF4zS9W0
>>69
まやは42歳だよ
148名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:59:59.68 ID:N9mzSFhX0
子供の頃って中学生時代を指してるのかな
149名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:01:00.50 ID:W9nBUT/+0
>>146
だから「まだ話せる段階じゃない」ってのの誤訳だと何度言ったら
150名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:03:13.19 ID:f6X0q9Jp0
>>142
釣男と中澤全盛期
151名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:03:30.69 ID:/cflIsMZ0
>>149
こういうとき、マスゴミの誤報の影響力の強さを感じるよな。
152名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:11:34.50 ID:TtXU/PmC0
>>81
10月の召集まで頑張れよ
153名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:11:54.14 ID:O3PT7njh0
>>115
イギリスと大陸は地続きです。
154名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:12:41.10 ID:ACJW4ngZi
ずいぶん微妙なとこに移籍したな
それでも本田よりましなのか
155名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:20:15.71 ID:rCBVo/XN0
吉田がマンUが目標とかぬかした当時は
怒りと呆れしかなかったが
あれから急成長したな。
156名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:20:49.15 ID:EDOGzuy1O
うっちーはどうなるの(;_;)
157名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:28:59.66 ID:nSz4lDG7O
>>154
どう考えてもCSKAの方が遥か格上だろ
158名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:30:36.70 ID:nSz4lDG7O
>>138
釣男の方が遥かに実力あるわ
159名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:37:41.14 ID:fhlsKXw70
吉田が子供の頃って
日韓W杯手前くらいだよな
ベッカム全盛期くらいかな
160名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:38:11.35 ID:fhlsKXw70
>>158
お前は見た目とキャラで騙されてる
161名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:07:51.97 ID:HyY26/HsO
内田と毎週会えなくなるやん、遠距離恋愛か
162名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:21:26.76 ID:DfYohTE6O
サウサンプトンって港町だっけ?
タイタニックが出航した港?
163名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:25:26.35 ID:VEUGbLzs0
何でもかんでも「夢だった」っていうのは南米人だけで十分だ
164名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:29:53.17 ID:Ad772XTLO
矢口マヤ(26)
165名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:30:43.76 ID:F2DHEDrG0
10年ぐらい前のプレミアはリバプールが強かったような
166名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:38:58.16 ID:jbwc+Ca70
>>31
おっと三菱ダイヤモンドサッカーの悪口はそこまでだ!
167名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:44:11.01 ID:fsgbU99I0
>>60
ギリギリの時期かどうかで
どれだけ欲しがっているかは
測れないのが常識だが
知った風に何言ってんだ
168名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:46:31.68 ID:7tGJKQ2K0
ホモネタ好きだけど吉田内田ネタだけはいかにも同人っぽくてつまらん
長友スナや香川グロクロは面白いのに
169名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:47:55.20 ID:WnOm8WXa0
吉田が子供の頃のイングランドサッカーは、ほぼ全チーム縦ポンの糞サッカーだった。
アレに憧れる要素無いと思うわ。
170名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:49:38.69 ID:fsgbU99I0
>>154
ニワカかよ
171名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:53:58.07 ID:UZZr3DxM0
VVVと一緒で最下位降格候補の筆頭だからな
来シーズンはチャンピオンシップだぞ
172名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:54:37.15 ID:Ad772XTLO
>>30
いやそれは困る
そんな事になったら権田と藤ヶ谷をCBにコンバートするしかなくなる
173 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/31(金) 15:02:37.74 ID:mdwcPEj80
>>1
>昨季、昇格したときのサポーターの盛り上がりはすごかった。

http://www.youtube.com/watch?v=j6uSUYzC97c
174名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:03:05.27 ID:rLGeDxc30
>>138
どう考えても全盛期中澤のが上
釣男や全盛期中蛸ですら超えてねーよ
175名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:04:06.75 ID:fy+KjEiq0
今や3大リーグ以外は憧れや挑戦で感じじゃ無いよな。その下のドイツとかは、
Jリーグの力をそのまま出せば楽勝だし。
176名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:04:21.49 ID:+S/qhmv50
サカマガでこの監督の日本対スペイン戦の感想が載ってたけど永井推しだった
マヤの名前は出て来なかった。本命だから隠してたんだな。
177名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:07:23.23 ID:kQufly8wO
しばらくベンチかベンチ外が濃厚だろうなあ
178名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:07:52.80 ID:mWvDU8La0
麻也と歳近いけど、子供の時ってそんなプレミアがよかったかな?
179名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:08:27.11 ID:mWvDU8La0
>>177
理由は?
180名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:09:18.85 ID:LouV8Hyf0
>>173
http://youtu.be/MQoi803ZQ4o
テレビに気づいてパブから出てくる人
181 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/31(金) 15:09:23.91 ID:mdwcPEj80
>>175
>その下のドイツとかは、

ブンデスの方がセリエより上なんだが?
182名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:09:47.98 ID:S4dLKd8I0
本田さんのキャリアがどんどん抜かれる(´・ω・`)
183名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:10:03.52 ID:kQufly8wO
>>177
移籍してきたばっかりのCBいきなり使わんだろ
184名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:13:16.85 ID:mWvDU8La0
>>183
なんだそんな事か
サウサンプトンのチーム事情とか一切知らんから
もっと細い理由があると思って期待したのに
185名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:13:29.24 ID:PeXUnYboP
内田捨てられたな
186名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:15:22.58 ID:eZ58tAoc0
試合中香川にゴムパッチンされそうだな。
187名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:20:25.63 ID:oj9pdZXR0
香川 「吉田に決めた! パッチン!」

吉田 「てめーいてーなコラ カマ掘られてーのか ビキビキ」

↓ 数ヶ月後・・・

吉田 「プレミアリーグは子供の頃からの夢」

香川 「ククク・・・  計画通り・・・」
188名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:34:28.75 ID:pIDz7f35O
城がバリャドリードにいた頃はBSで放送してたな
189名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:36:13.01 ID:KPb3sA5T0
チョン唯一の見栄だったプレミアも攻略されて
もはや本田とか言い出すしかない始末
190名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:49:12.78 ID:s1RRhVv20
>>185
こつこつ投資してきた先がようやく配当金が出るくらいの有望株に成長してきた
見る目のある内田さんがなんだって?
191名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:52:37.03 ID:CBDIG0/t0
マヤスレだらけでうける
192名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:52:45.40 ID:thVPi12b0
>>189
大事な試合でロストと宇宙開発連発、ELすら出られないロシア本田は、常に馬鹿にされる存在だろw
193名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:55:40.43 ID:KPb3sA5T0
>>192
歪んだ性格だとそう見えるのか
かわいそうにw
194名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:33:41.02 ID:u+1k26gJ0
明らかに五輪の好影響なんだけど
五輪なんか欧州では〜って言ってた奴息してるの?
195名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:38:25.90 ID:N1Vu/jPwO
本田も早く脱出して
196名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:39:48.74 ID:FvhpsELxO
>>162
港町だよ
タイタニックは知らないがすぐ隣に有名なポーツマスがある
197名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:41:07.80 ID:I1s+ekRW0
マヤは24歳。
今から10年ちょい前だとベッカムが居た頃だ。
198名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:42:23.65 ID:9nqP0ZsU0
>>162
いまだに世界一周クルーズがあったら必ず立ち寄るような
歴史ある港町だよ
199名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:52:44.05 ID:wnDj/bnNO
サウサンプトン

サウザンプトン

サザンプトン

サウスハンプトン
200名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 09:29:28.99 ID:XOFeYzXw0
ヤホーに完全レギュラー待遇!麻也 背番3内定の3年契約って出てるけど
201名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:03:49.72 ID:2hOA84p50
>>194
死んだみたいだよ
202名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:10:47.29 ID:NvNPMMze0
サ ウ サ ン プ ト ン 吉 田
203名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:55:48.02 ID:waWeSg2Q0
>>119
本人ブログによると最近急に料理熱が上がってきたらしい
204名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 18:10:38.72 ID:M9PRpwJFO
>>19
ユナイテッドがトレブルした頃は小学生だ
205名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 00:07:16.00 ID:gxihM2Vb0
エロイ人に質問です
昇格チームにプレミア出場資格が無い選手が居た場合は、どうなるの?

つか、もしかしたら下のリーグもプレミアと同じ資格がいるの?
206 :2012/09/04(火) 00:12:12.81 ID:KrXEpZjp0
プレミア資格とかじゃなく就労ビザが必要
サッカーの場合、過去二年の代表戦のうち75パーセントのキャップが必要
特例を除いてな
207名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 01:16:16.11 ID:0rQA+KN70
トルシエの頃、日本代表とナイジェリアが試合したよな。
208名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 01:22:02.32 ID:ZZz5RQ4M0
ほくろ取れよ見苦しい
209名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 01:26:14.94 ID:icVvGwpZI
顔デカ過ぎ。
実力不足。
210名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 01:32:19.52 ID:xqnF6O6eO
吉田も宮市も早くスタメンで見たいね〜
もっとプレミア盛り上げて〜
211名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 01:36:25.26 ID:nh/2VRnR0
サウサンプトン相手に恵まれず勝ち点ゼロだけど、
シティ、ユナイテッド戦見た限りではいいチームだね。
いいところに入れてよかった。
212名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 02:01:29.82 ID:IK9reaDb0
マヤが子供のころってプレミアリーグあったっけ
213名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 02:07:59.62 ID:qWt267Cd0

972 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/04(火) 01:39:08.88 ID:zacroBUV0
>>966
【サッカー/イングランド】サウサンプトンへの移籍が決まった日本代表DF吉田麻也「プレミアリーグは子供の頃からの夢」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1346375381/

吉田が夢を叶えたのは李のお陰だな
アジアカップ決勝ゴールみたいに試合中だけじゃなく試合外でも代表に貢献する李△
214名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 08:42:02.04 ID:JwEoAgM1O
普通有名になると見られる顔になっていくのに、
相変わらずブサイクだなぁ
正視に耐えない
画像見たくない

そのくせ出たがりモテたがりだからキモいわ
215名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 09:36:41.27 ID:bphj+aRR0
>>214
じゃ見なくていいから出てたら教えてくれ
216名無しさん@恐縮です
>>209
内田さん…