【芸能】「内村さまぁ〜ず」DVD40巻発売で、リリース数のギネス世界記録に認定される

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ケンシロウとユリア百式φ ★
「内村さまぁ〜ず」の最新DVD3巻(vol.38、vol.39、vol.40)が先月7月25日に発売。
このリリースをもって、同番組のDVDがギネスワールドレコ−ズより
「Most DVDs released by a Japanese style variety show」
(1つの日本のバラエティ番組におけるDVDリリース数)のギネス世界記録として認定されたことがわかった。

「内村さまぁ〜ず」は、内村光良とさまぁ〜ずの3人と、企画を持ち込む芸人たちが展開する
行き当たりばったりのゆるい空気感が好評を博しているバラエティ番組。2006年8月より
月2回のペースでインターネット配信番組としてスタートし、
2009年4月よりソニー・ミュージックエンタテインメントのテレビプロジェクト「E!TV」の番組として
独立局のTOKYO MXほか、地上波での放送が開始された。足掛け6年、配信での放送話数は
現在138話を数える長寿番組となっている。DVDは、2008年3月より発売開始。
シリーズ累計売上が約70万枚を記録している人気シリーズだ。

内さまファンはもちろん、まだ見たことがない人も、ギネス世界記録に認定されたこのDVDをぜひチェックしよう。

■内村光良、さまぁ〜ずのコメント

内村:うれしはずかし、いつの間にかのギネス世界記録
さまぁ〜ず大竹:労せずしてのギネス記録
さまぁ〜ず三村:ボルトとかと一緒なんでしょ!?

ソース:お笑いナタリー(2012年8月31日 4:00)
http://natalie.mu/owarai/news/75663
画像:写真左から、内村光良、さまぁ〜ず三村、さまぁ〜ず大竹。
http://cdn.natalie.mu/media/owarai/DVD_CD_BOOK/extra/news_large_uchisama_3shot.jpg
画像:これまでに発売された「内村さまぁ〜ず」のDVDパッケージ。
http://cdn.natalie.mu/media/owarai/DVD_CD_BOOK/extra/news_large_uchisama_dvdall.jpg
2名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:30:03.49 ID:WDLZnL0K0
しょうもねえ
3名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:31:02.68 ID:y/9hh7Fm0
レンタルで十分
4名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:33:17.42 ID:AFOlntJ3P
内さまは出川、ゴルゴ、大久保、小島よしお、サンドイッチパンの回が面白いな
5名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:36:04.69 ID:kNYpvE9e0
人間ドッグの奴が面白かった
6名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:39:19.95 ID:U58oOpj+0
>>2
しょうもないもので売れる。君もしょうもないものを売りなよ♪
7名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:39:38.86 ID:pYIRFmMtO
吉本はDVD入りを認めろや
8名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:40:16.56 ID:cIbvOupuO
>>4俺は大自然クイズが好き。
大木の巡り旅シリーズもいいね
9名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:40:34.00 ID:fMxDStDC0
人間ドックは毎回おもろち
10名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:41:12.04 ID:hEEe3PGBO
ウッチャン誕生日の出川が面白かった
11名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:41:32.52 ID:ZQTivcK5O
>>5
ドブから生まれたピロリ出川か
12名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:42:47.36 ID:5zO/xeED0
あの女医
13名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:43:20.46 ID:/zBRAdVW0
http://cdn.natalie.mu/media/owarai/DVD_CD_BOOK/extra/news_large_uchisama_3shot.jpg

大竹はどうやって乳首の浮きを隠してるんだろうか。気になる。
14名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:44:02.39 ID:trkw64X10
当たり回と外れ回があるよな。
30巻付近が面白かった。
15名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:44:58.00 ID:ikzwZURR0
内P復活して欲しいわー・・・マジで
16名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:46:12.38 ID:ZbTNC6c/0
大自然クイズの前編と後編を別の巻に入れるのは勘弁して欲しいな
17名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:46:40.90 ID:+r1yspy9O
内さま見てTKOを好意的に見れるようになったわ
18名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:47:02.51 ID:DQ0WSaAJO
サンドイッチマンはいつも楽しい
あとは女性ゲストのときの三村の下ネタにウッチャンが楽しそうにするあたりもいい
19名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:47:47.71 ID:E4LuYiclO
3回に1回は当たりっぽいよな。だいたいね。
内さまマジおもろいわ。
20名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:48:00.03 ID:cBeSzkvh0
21名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:48:09.97 ID:7tfamMsW0
陰毛からカツラを作る回が良かった
22名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:51:52.36 ID:cREJqQiG0
最近無いけど若手紹介企画、特に女芸人はやめて欲しい
見てて痛々しくなってくる。
そういえば本編はそろそろ大自然クイズの時期か?

個人的には初期のチョイムチャするぜ!が好きだった。
23名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:51:53.69 ID:4Irr3AUT0
40巻持ってる奴いるのかよっ!?
うpしてみろよっ!?
24名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:52:46.52 ID:rhFW7qEi0
年末恒例の健康診断回は面白い
大竹の胃がんと思わせたフリップは笑った
25名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:53:22.82 ID:fNzSunXj0
第二回の伝説の回は超えれない
26名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:54:27.88 ID:cr2s9XJt0
ピロリ菌は面白かった
27名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:54:45.25 ID:lmj++M230
>>8
自分も後に評価される大木シリーズ好きw
あと、人間ドッグ回に外れなし
28名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:55:41.02 ID:8UyMbqA30
内プロでの三村が最高だった
玉職人w
29名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:59:25.38 ID:nDxkqoU10
30名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:59:52.20 ID:T9ToWCS/0
「南原と友達」で未だに思い出し笑いしてしまう
31名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:01:52.08 ID:ikzwZURR0
>>30
有吉なw
内村に対する悪口で「南原と友達」だっけか?
32名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:02:27.48 ID:SMKvMJyxO
さまぁ〜ずのDVDっていろいろあるけどライブやモヤさま以外みんなやってること同じだよな
33名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:03:46.83 ID:LD+aZJuu0
バナナマンと番組テーマ曲作った回が好きだ
♪マイナーメジャー
を繰り返す異常に暗い曲
34名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:03:53.35 ID:ESWoi/Fe0
ギネスって何でもありだなw
35名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:05:06.61 ID:7K7JqZnO0
人間ドックといえばリアルガチで出川が笑えない病状で手術し、
永塚さんに代わった年があったな。
36名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:05:38.96 ID:uBYMZ+Eb0
先生!
37名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:08:39.69 ID:ye2VSNVK0
出川の野球のやつ面白いw
38名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:09:55.96 ID:VY6c3JD60
>>6
オタの中で一番面倒くさいのが芸人オタだな
39名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:15:05.66 ID:4Irr3AUT0
>>29
持ってる奴じゃないっ!!!
40名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:15:18.53 ID:qPSNl/DW0
最近だと、すぎちゃんの回が面白かった
41名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:15:59.60 ID:4Irr3AUT0
三村の真似飽きたから後は好きに御歓談を・・・
42名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:17:49.65 ID:fhLGwai70
「単なる飲み会じゃあナンだから仕事してからのほうがうまい酒呑めんじゃね?」
「じゃあ仕事しようぜ!!」をコンセプトを元に
おじさん3人がゲストを迎えてネットでの配信をメインにお送りしてる番組ですか?
43名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:21:46.22 ID:NuFXpFUh0
キレキレの動きだったウッチャンが今ではドジオだからなw
44名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:23:55.23 ID:kzAS76VhO
コメントワロタw
お笑い番組これしか見てねーわ
45名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:24:23.41 ID:MgKeUrq2O
途中から見出したからケンコバとフットボールアワーの回みた事ないんだよな。
46名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:25:47.98 ID:NoDxPpAA0
>(1つの日本のバラエティ番組におけるDVDリリース数)のギネス世界記録

これってどうなんだ? 日本の番組における世界記録てw
47名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:27:57.65 ID:mGM8Tuul0
だるまさんが見てるよに爆笑した。
48名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:29:07.97 ID:uurG0xaFO
マニアテーーーン!!
49名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:30:14.04 ID:FT/W2XQe0
もうダウンタウンやとんねるずみたいな上下関係を利用したいじめお笑いは飽きた。
モヤさまみたいなのんびりくすっと笑える番組が良い。
50名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:32:40.05 ID:RvHNgkYsO
いったい何曜日放送してんだ!?
51名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:39:02.75 ID:lzWFFUvh0
アメトークって同時3巻リリースだろ?そのうち抜かすんじゃね?
52名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:40:34.53 ID:vAK4hzcP0
当たり外れの回が多いんだよなー
53名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:44:50.74 ID:YQcSc8eD0
この三人だから成立するゆるさ
54名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:49:24.57 ID:sQ7J96r70
ぶっちゃけつまんないけど、無料配信でいつでも見れるからチラ見してる感じ
55名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:50:45.21 ID:RFKBt3aV0
内村とさまぁ〜ずの3人って、内Pの頃より圧倒的につまらなくなってるよね
56名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:53:36.92 ID:eJ5z40O80
もはや、きもオタしか見てないだろ
57名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:58:05.17 ID:XbPOp1/h0
さまぁ〜ずは一時あった才気も見えなくなった

あるのは
不勉強
下品
無礼だけ
58名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:05:56.43 ID:ZcmILoNg0
俺の元カノがさまーずの大竹似でした
59名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:09:53.62 ID:8NTWIxNL0
内Pはノープランがやばすぎた
あれは、今まで積み上げてきたものを全てぶち壊すくらいつまらなかった
これからのことを考えれば、あのユニットをお蔵入りにしたほうが、まだ損害は少なかったと思う
60名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:10:57.59 ID:P55xiUJF0
さまぁ〜ずの大喜利はパターンで飽きたな
61名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:22:24.99 ID:Yu8pZOFL0
嫌われ内村の唯一の子分さまぁ〜ず
62名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:24:35.32 ID:jsJB5IBR0
テレ東で三村と出川が旅行してる番組あったけど
見ていて何がおかしいのかさっぱりわからないくらいつまらなかった
ああいうのを絶賛してしまう痛さが内P信者にはあると思う
63名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:26:05.58 ID:E4LuYiclO
俺の地元のスター内村をバカにすんなよ!
むっちゃいい人だったぞ!実家に行った時普通に一緒に写真撮ってくれたぞ!

64名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:27:42.85 ID:yr2a5PuY0
見た目が汚くなったのもさまぁ〜ずがつまらなくなった原因のひとつかも
三村は黒光りしてやたらと汗かいてるし
大竹は首のシワシワが目立って二人とも歳より老けて見える
65名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:29:10.12 ID:yxwt+6PP0
そんな出して誰が買うんだよー、篠崎愛だってキモオタ相手にそんなに出しとらんだろー。
66名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:34:31.09 ID:bl3TCzn10
これAKB商法と一緒だね
ヲタしか買わないから、リリースを細かく刻んで
1人のオタに30本近く買わせるっていう商法

内村やさまぁ〜ずじゃ、民放地上波でお笑い番組やっても
ライトユーザー相手に視聴率取れないし、
ヲタ相手の狭い商売するしかない
67名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:37:49.46 ID:pD2GRPW60
いつの間にか40巻も出てたのかすげえな
ただこの巻数だと今から集めようって気力削がれるなw
68名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:38:27.25 ID:M581THSHO
DVD買っても、好きなゲストの回だけ見てあと放置ってこと多いわ
好きじゃないゲストの回も
暇でどうしようもない時に見ようって思ってんだけど
結局見ないままだw
69名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:39:23.50 ID:8UyMbqA30
ヲタ向け商売の何が悪いんだ? 
糞バラエティが見たければ、ウジTVだけ観てろよ、糞アンチ
70名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:41:09.53 ID:PKu+IVVt0
>>17
俺もw
71名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:41:33.22 ID:eBiNFfoV0
内村はともかく、最近のさまぁ〜ずの第三世代への擦り寄りにはウンザリするからな
OMOJANとか松本の手下状態
72名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:47:11.40 ID:05MOJIpr0
ピロリ菌。肺がん、ドジ男誕生が個人的にベスト3だ死ぬほど笑った
特に内Pから続く人間ドック企画は鉄板だね
最近だとウッチャンの誕生日での出川のハプニングが面白かったな
73名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:50:35.02 ID:SqLNpxkv0
なんかCDとか見に行ってついでにDVDでも買おうかなって時
内さまはバリエーション多いし2000円くらいだから手出しやすいんだよな
安定して面白いしネットでは滅多に見ないから知らない企画ばかりだし
74名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:51:49.51 ID:aVe24+J+0
でも正直、ゲストを内村やさまぁ〜ずが上手く回せてなくて
素材を活かしきってない内さまよりは
まだいろいろなタレントを引き出してるDXのほうが見てて面白い
75名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:53:38.64 ID:Ki1c/yXD0
地上波で視聴率勝負出来ない二流芸人の三人
なんでもかんでもDVDヲタ商法に逃げんな守銭奴
76名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:53:53.78 ID:Odtt6UYs0
あいかわらずセコい商売してるなぁギネスは
77名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:56:04.06 ID:Pr/W4EKL0
確かに内Pの笑いは、時代の遥か先に行ってたけど、
その後、時代にさくっと追いつかれ内村さまぁ〜ずで一気に抜かされた
時の流れとはそういうものよ
78名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:58:08.17 ID:Ukg+JY1A0
悪いけど、内村さまぁ〜ずより、ガキの使いやみなおかの方が面白いわ
内村さまぁ〜ずって出てくる芸人がループしてるし、内容が保守的すぎる
79名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:58:11.91 ID:35pgGp750
アニメだとドラえもんが最多かな
80名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:58:19.34 ID:OmDn7MJs0
別にいいじゃん、需要があるみたいだし
無ければ打ち切りになってるだろ
81名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 09:01:03.14 ID:yuI9LSTX0
こいつらマジでつまんねー
こいつらの番組って出演者達が自分達で笑って
ごまかしてるだけだもん
82名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 09:01:55.69 ID:k3ASA7m40
肺が□の可能性があります
83名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 09:04:35.64 ID:yxwt+6PP0
1巻980円でいいだろ
84名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 09:10:08.38 ID:cOEoMeLc0
内村もさまぁ〜ずも、MCが出来ない負け組芸人として
新たなヲタ戦略で細々と生き残ろうって魂胆なんだね

ネット番組に名の売れた芸人が出続けるって相当恥ずかしい事だぜ
江頭クラスの出オチ芸人でも、ネットなら冠番組持って普通にトークバラエティやってるしな
85名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 09:29:19.37 ID:W0EhKAU80
>>1
>「Most DVDs released by a Japanese style variety show」
>(1つの日本のバラエティ番組におけるDVDリリース数)のギネス世界記録

どういうことだってばよ
86名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 09:35:15.23 ID:dcja0slX0
俺たち無茶しちゃうぜ!の第1回は死ぬほど笑ったわー
87名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 09:46:44.08 ID:uurG0xaFO
>>13
下にシャツ着てる(細いからTシャツを2、3枚重ねても響かない)
88名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 09:50:26.90 ID:P8nBfFuHO
「Most DVDs released by a Japanese style variety show」
(1つの日本のバラエティ番組におけるDVDリリース数)

でギネス?
89名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:16:31.71 ID:IGDpRS7U0
> 1つの日本のバラエティ番組におけるDVDリリース数

これ世界記録じゃなくて日本記録じゃね?
90名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:17:29.34 ID:T8S2A8ns0
要は日本で一番てことだろ
世界一ではないw
91名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:19:35.07 ID:Qn6NNJis0
吉本工作員きもいなぁ
92名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:20:10.42 ID:yVHHYKFu0
肺が      ん     
93名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:20:22.31 ID:b+yBdrZMO
もうなんか、ギネス記録ってモンドセレクション化してるな
94名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:25:08.55 ID:HGxlF8TWO
>>84

イッテQ知らないの?
95名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:25:42.82 ID:ry00CwZvO
さまぁ〜ずって今だにダウンタウンには緊張するって言ってたなw
内村には緊張しないのかな?
96名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:26:39.40 ID:mTtmbp5m0
45分番組だからDVDに2本しか入らないんだよな。
97名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:28:23.23 ID:WWsu7PSe0
>>81
まるで吉本芸人だな
9896:2012/08/31(金) 10:29:05.41 ID:mTtmbp5m0
失礼。3本の間違いでした。
30分番組だと4本入るのに。
99名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:30:18.66 ID:KnoVc2Sh0
内Pファンでさまぁ〜ずも好きだが、これはあまり面白くない
緩いって言うかダルい
内村が司会をしてくれれば引き締まると思うんだが
100名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:44:14.48 ID:MprLsTCV0
最近はゲストも企画もある程度固定されちゃってちょっとな
吉本は無理にしても初期みたいに名倉とか小木とか呼んでほしい
101名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:48:34.79 ID:Qn6NNJis0
吉本なんて糞つまんねーのしかいないから出なくて逆にラッキー
102 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/31(金) 10:50:57.71 ID:ttTa4N7pO
水曜どうでしょうはこのペースを少しは見習えよ…
103名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:55:44.15 ID:/50ZO5DV0
吉本出すとDVD化するときに問題になるから
出さないようにしたのは英断
104名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:57:09.57 ID:TL8uG7TZ0
>>95
友達だもん
105名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:59:18.87 ID:qs5qzczB0
いつまでDVDメディア使うの?
106名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:04:55.32 ID:Qn6NNJis0
最初の頃は内PのDVDの横にこっそり置いて間違って一緒に買ってもらおう作戦してたのになw
107名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:05:44.53 ID:poQ4vsQO0
大江と内村入れ替えただけか
108名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:06:06.94 ID:5TcSMNvl0
>>99
わかるわ
マンネリや馴れ合いって言葉がピッタリだよな
109名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:17:39.65 ID:wNIAm9uu0
何年も見てるけど ここ半年は外ればっかりだな ヒロシやらすぎちゃんやらのときは
途中で見るのやめた
110名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:18:30.46 ID:IZFpdjTVO
日本の恥さらし
111名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:20:17.30 ID:8LdOKkqS0
>>102
水曜どうでしょうのパクリがおもろかった
112名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:23:28.41 ID:Yf3Ev4630
最近だと宜野湾さんの水曜どうでしょう企画と
東京03呑んだくれが面白かった

大木さんのは後に評価されるといいつつ
二度と見てないw
113名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:23:54.34 ID:X/JaJ16/0
つい最近のバカリズムの回での出川を見て
出川の偉大さを痛感した

>>109
スギちゃんの回は同じく早々に閉じたがヒロシは結構面白かったと思うよ(ゴルゴがやってくれた)
あと個人的にアンガールズの回はどうしても完走出来ない
114名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:24:28.55 ID:wNIAm9uu0
全然さいきんじゃないけど、 岡田のやさしい運動会がおもしろかった
それ以降おもしろいのが記憶にない
115名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:24:40.48 ID:Wr8PxI/X0
内Pの簡易版だからな
創価の奴が消えてる分、内Pよりやりやすいんだろう
116名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:48:45.63 ID:V06MMsxu0
千秋とこたつに入ってるやつと大久保の回が面白かった
117名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:51:05.42 ID:hTwafD87i

三村「認定されちゃったのかよ、認定されちゃったじゃん」
118名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:53:17.37 ID:MR/umlb8O
>1つの日本のバラエティー番組におけるDVDリリース数
世界?日本記録じゃねぇかw。世界のどっかが海外向けに日本よりも多くDVD版を発売するとでも?
119名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:54:58.47 ID:/Pd0hJNF0
さまあずのつまらなさは異常w
所詮はホリプロのごり押し
120名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:56:01.58 ID:qq33DnYE0
番組自体しらなかった、いま予約いれた
121名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:56:57.17 ID:97un1v/Q0
大自然クイズと出川が好き
122名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:57:11.43 ID:9EofVoly0
ミランカでやってた頃は見てたけどまだ続いてたのか
オーストラリアとか行ってたよな
123名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:57:32.83 ID:mdNKsqq60
悪くはないけど、毎週観るほど面白くはない番組
3ヶ月ほどで脱落しちゃった
124名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:57:55.95 ID:HW0T8qfk0
>>17
木本の名所で写真を撮る回は面白かった
最初はgdgd企画だったと思ったのに終わってみたら久しぶりの会心の企画だったわ

内さまは今後のテレビ番組制作会社に参考にして欲しいわ
ネット配信で無料で見れて宣伝にもなり
テレビに逆輸入、DVD発売で売り上げをのばす
新しい形態だと思うわ
125名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:58:25.20 ID:CYQtkigN0
おじさんになるとこのユルさがいいのよ
126名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:00:41.35 ID:GIwUTfFP0
予想以上に荒れてるなあ
ギネス申請なんてする必要なし
そんな偉大な番組じゃないよな
内村もさまぁ〜ずも好きだけどこれは意味ない
127名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:01:20.80 ID:b6K6MC8l0
このシリーズ、ウッチャンのつまらなさに少々悲しくなるんだよなあ
128名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:01:40.82 ID:4CP0qEuEO
ゲストに寄るからなあ
やっぱ内Pのが好き
つか内Pより放送回数少ないのにDVDそんな出たのかw
129名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:02:15.51 ID:HW0T8qfk0
このまえのバカリズムゲストの回で
出川が箱に閉じ込められながらだったせいでふかわの感動的な手紙が台無しになったのは本当に面白かった
ここ最近じゃ箱の中の出川が1番面白かった
130名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:09:09.94 ID:GIwUTfFP0
内村TBSってみた?
録画だけしていまだにみてないんだが
つまらなそうなんだよな
131名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:25:06.05 ID:SMKvMJyxO
内P−三流芸人=内さま


内さま−内村=〇〇さまぁ〜ず

コンセプトはほとんど同じだよな
132名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:25:56.42 ID:1oZiLCYK0
>(1つの日本のバラエティ番組におけるDVDリリース数)のギネス世界記録
なんか変だw
133名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:27:16.00 ID:HGxlF8TWO
人間ドックの出川は最高だよな
134名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:29:40.89 ID:IGDpRS7U0
吉本を排除したのもDVDを出しやすくするためだったのかな
135名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:31:49.87 ID:9Goa38F50
層化工作員が散々書き散らしてるなw
内Pぶっ潰しといてまだやるか
136名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:32:52.19 ID:6URBoSnY0
一発屋の集いの回で、ゴルゴがオペラやってると言ったとこで笑った
137名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:34:30.67 ID:R98AA9iUO
>>133
ピロリ菌
138名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:39:12.22 ID:vRY00vWm0
大自然クイズなぜ面白いのか
139名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:39:33.22 ID:tL2Y0Ll80
個人的にサンド回と大久保回にハズレ無し
140名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:45:07.17 ID:ZhaFtXKs0
こんなんで記録になるのか
まあバラエティなんて基本一回見て終わりなものだからな
141名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:01:45.71 ID:A1GhfC+X0
なんか狭い範囲での記録だな
番組のノリに合ってると言えば合ってる気もするけど

ウンナンにはラジオをもう一度やって欲しい
142名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:06:57.17 ID:7oam6TD10
竜ちゃんのババロア取り分け
143名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:32:12.53 ID:zer0GCnZ0
テレビないからこういうネット番組もっと増えて欲しいわ
いちいちその時間帯に見なくちゃいけないテレビとか
媒体としてはもう古臭すぎるだろ
144名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:39:03.27 ID:TL8uG7TZ0
ヒロシの回は当たり回だった
ダンディが以外にいい暮らししてる件の天丼が面白かったし
145名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:44:53.33 ID:FYP4jz7A0
テレ朝のネオバラ枠で放送してほしい
図書館やらストライクやらつまんないの多すぎ
146名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:47:03.81 ID:f251qkNFO
全巻持ってる人いる?
軽い気持ちで買い始めて
収納が大変な事になってる人もいそうだな。
アメトーークのDVDも同様。
147名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:48:25.48 ID:q2pC1ZfeO
ギネスとっちゃったのかよ!!
148名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:52:20.27 ID:rzAqq2FeO
最新巻では柴田(地デジ)の回が面白かった
149名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:54:44.80 ID:rzAqq2FeO
>>115
普通にナイツや柳原出てっけど?
150名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:57:39.33 ID:YbE6BpWP0
>>145
最近のテレ朝の11時台のバラエティーはつまらんなあ…。

深夜帯だからウケてた番組を視聴者誰も望んでないのにゴールデンに勝手に上げて、
いったい、何本の番組を潰したのやら…。
151名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:57:53.00 ID:VdeS4R33O
日本のバラエティーにおける世界記録?
イミフ
152名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:02:10.53 ID:YJOPeGWI0
>>133
でも、あのピロリ菌の回ってその年でもワーストの再生回数だったらしい。
ネット系での評判も良かったし、俺も何度も見て死ぬほど笑ったから、ちょっと驚いた。
153名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:08:02.63 ID:d7cVkMXG0
もう三村が期限切れだな
見た目が脂っぽいおっさんだし、無気力過ぎる
154名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:11:41.47 ID:21vEJRQ70
はずれ回多すぎ
初期の感じが好きだったのに〜
155名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:21:22.86 ID:VEUGbLzs0
ギネスって要は「人と違う分野」で記録を作れば誰でも認定されるっていう
156名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:07:35.97 ID:VtHhTXM70
いつまで内村ってのはさまーずに寄生する気だ?
157名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:10:27.07 ID:7tfamMsW0
さまぁ〜ずはパターンあるから、ちょっとつまらんようになってきたな。
大竹のボケも衰えてるし
158名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:16:54.05 ID:kM9doN3L0
最近はDVD1本で150分くらいあるからレンタルだとお得感あり
159名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:17:20.56 ID:mnVbkRqU0
内村は独走状態だろ
リンカーンメンバーはもう走るのをやめている
160名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:17:38.94 ID:eJ5z40O80
まじめにやってる(っぽい)のはゲストぐらい
内村は後の飲み会のためだけに出演してやる気ないし、
さまぁ〜ずはリンカーンでも元々つまらない芸人だからゲストを面白くする才能がない
161名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:19:31.05 ID:ZMVgcsP90
ま、つまんないよなw 
特に出川の回に顕著に現れてる
5回やって当たりは1回くらい、ソフトボールや野球やってる回はつまらなすぎて目も当てられない
162名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:21:22.57 ID:BuZRpE7Q0
それでも下手な地上波より面白いって言う
163名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:21:35.27 ID:F+Bw66Iq0
さまぁ〜ずのトーク下手さはくりぃむなど同世代で群を抜いてるもんな・・・・・・・・・・
あと内村よ!!!!手抜きしてねぇでそろそろ本気でがっつりコントやってくれや!!!!!!!!
164名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:22:31.71 ID:H5Mr6bHV0
芸人の持ち込み企画ではないのをもはや隠そうともしない

今日まで配信中の子育てトーク回は
土田がMCしながら「この番組ってこんなにぬるかったか?」
(かつての内Pと比較して)
165名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:23:35.61 ID:jsJB5IBR0
散歩はモヤさまより有吉の正直さんぽの方が面白いし
トークはさまさまより有吉マツコの怒り新党の方が面白い
あらゆる面で有吉番組がさまぁ〜ず番組を駆逐していってる状態
166名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:24:46.14 ID:Izq83cuY0
>>163
NHKかどっかで今度やるんじゃなかったっけ?
ココリコ田中とかと
167名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:25:51.16 ID:jQpO5p8zO
やっぱり内Pなんだよ
168名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:28:13.24 ID:BuZRpE7Q0
知らないやつは一応見といたほうがいいぞ
有吉が好き人なら有吉の出てる回だけでも見るといい
169名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:29:07.69 ID:TUPMqu3S0
各巻2万枚弱しか売れてないの?
若手のライブDVDとどっこいどっこいじゃないか
170名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:32:38.31 ID:lg0UPWPH0
>>168
知らない奴は見ておいたほうが…っていう時期は何年前にとうに過ぎてる
今はゲストも何周かしてマンネリして打ち切り待ちの番組
あと内村かさまぁ〜ずかがドランクドラゴン嫌いみたいだな
171名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:35:22.22 ID:aYFzA/1q0
さまぁ〜ずは全国区からはやく消えるべき
キカナイトなんて、有吉ザキヤマおぎやはぎと優秀な後輩に囲まれてる事で
実力ないのにホリプロのゴリ押しだけで出てたのがバレちゃってきてる

名古屋でローカルタレントやってればいいよ
172名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:35:38.71 ID:H5Mr6bHV0
>>170
明日のBSのコント番組には塚地も出てるけどね
173名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:36:52.88 ID:FGhkzTco0
タップマンで田中真紀子が面白かった
174名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:37:08.22 ID:BuZRpE7Q0
ドランク鈴木はテレ東のどっか行こうに出てたし
175名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:37:18.75 ID:CcRMOM5I0
フリップで肺    がん  
で糞ワラタ
176名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:38:36.10 ID:ZDr2NHfE0
さまぁ〜ずがドランク鈴木拓を嫌いなんだろう
神さまぁ〜ずの本当の初期に一度出して、以降二度と出さなかったから

さまぁ〜ずは気が食わない後輩には器が小さいのも特徴だな
177名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:39:45.00 ID:jbgEZvwA0
だせええええ
178名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:41:25.98 ID:LD/sgN8w0
色んなゲスト呼ぶなら内さまより食わず嫌いの方が面白いんじゃない?
うるさい石橋がかき回して面白くしてくれるし
内村とさまぁ〜ずのゲスト対応の下手さはナイナイ以下だろ
179名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:41:40.45 ID:CcRMOM5I0
気が食わない()
180名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:43:51.76 ID:F+Bw66Iq0
確かに内村さまぁ〜ずは落ち目だし
内Pと違って売れない若手を面白くする勢いみたいなのがない
ミラクルナインの弄り芸のほうがマシ
181名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:48:02.92 ID:levOdD3w0
大自然クイズはただ外でクイズやってるだけなのになぜか面白い
182名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:48:58.23 ID:BuZRpE7Q0
人間ドックの回は大竹の本気度が違う
183名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:50:34.56 ID:GKR9fnNz0
内村はもうしこたま稼いだしヤル気ねーんじゃねーの?
さまぁ〜ずは内P時代から過大評価で他の同世代に差をつけられるのは分かってた事
184名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:51:45.31 ID:UVB9hdfJ0
ギネス恥ずかしい
DVDの全部収録して笑いの質がどんどん低下しているの間違いだろ
185名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:55:00.84 ID:Iz1baJ+S0
内村は引き時だとは思うけどね
さまぁ〜ずがキカナイトに出てる他の人気後輩に出し抜かれようとしてるのも
TIMがテレビでほとんど見かけないのも、ふかわがいじられ芸人リタイアして
5時に夢中でニュースキャスターもどきやってるのも
子分が全然伸びてこないのは自業自得だ
内Pでドーピングさせすぎだったもの
186名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:56:26.06 ID:RAYjgrKK0
テレビより画質の悪いものを金出して買うなんて馬鹿
187名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:57:53.95 ID:0IyhONc30
狩野がボイパを教えるやつが好き
188名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:00:07.48 ID:wxad5Qr90
つか深夜のガキ使の大喜利の方が面白いもんな
麒麟川島が自分から蛇に食われに行った回は爆笑もん
189名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:02:11.02 ID:m3TNQ/Gt0
内Pの芸人はトーク芸が著しく下手だから嫌い
190名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:03:14.61 ID:1a3T4IXQ0
ボルトとかといっしょwwwwww
191名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:04:51.05 ID:5sxGY7CW0
トーク芸w
素人の飲み会レベルw
192名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:08:01.13 ID:1a3T4IXQ0
三村 心のニヤニヤが半端ないなw

大竹 心のニヤニヤなんかねえ!!
193名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:08:12.36 ID:QN1wi+DZ0
水曜どうでしょうのパクリも滑り倒してたし
とりあえず企画も見直した方がいい
企画がフワフワだとルール逸脱して大雑把になる
194名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:09:27.22 ID:hTb4P0sP0
単発IDの必死さw一体何があったw

打ち上げついでの番組がよく続いてるなー
もう内Pの放送期間越えてんだよね
195名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:09:41.10 ID:ppf962R70
内村、さまぁ〜ずともまともに遊んでない
狭い人間関係の仕事ばかりしてるから成長しない
人間としての深みが無い
結局頭が学生の時のままなんだ
196名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:10:09.56 ID:f1JEBmZz0
ちょい無茶が大好きだった
197名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:10:20.80 ID:vusubJWu0
今は面白くなくてもDVD化されるし、すぐ抜かれる記録なんだろうな。
つか、見たことないし、タイトルも初めて聞いたけど、面白いの?
198名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:10:59.62 ID:SwyzYgsm0
落ち目キカナイトのさまぁ〜ずは捨てて、ダウンタウンといっしょに夢で逢えたらを復活させてくれ
もちろん深夜枠で
199名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:12:11.40 ID:OsuTRvKp0
枚数で言ったらゲームセンターCXやガキのほうが売れてるんじゃね?
200名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:14:15.69 ID:1a3T4IXQ0
201名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:14:19.01 ID:Iz1baJ+S0
有吉が司会やった回は神だった
この前の出川の野球はつまんね

ゲストの腕だのみで内村さまぁ〜ずの存在意義がないし
あたりはずれがありすぎる
202名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:15:08.24 ID:3jF6lzyH0
土田はイラネ
203名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:15:25.96 ID:OYMpLmvr0
ギネスブックって世界一が売りなのに「日本のスタイルで、、」ってw

あとこの本にあやかってビール出してる会社があるよなw
どうせビールで世界一になりたいとかの理由で名付けたんだろうが
訴えられないの?
204名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:16:15.12 ID:UmRdKTJP0
土田も木本ももう見たくないのに
今の内さまは適材適所のバランスが悪すぎる
205名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:17:41.61 ID:BuZRpE7Q0
レアキャラだけどアンタ柴田の回も面白い
206名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:20:16.41 ID:1a3T4IXQ0
ゴルゴさんが分裂しちゃったわけじゃないんですねww
207名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:20:24.70 ID:Ad772XTL0
>>196
面白いけどやらないねー
ウドが振り切っちゃったからかね?w
208名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:20:27.60 ID:LD/sgN8w0
とんねるずのみなさん〜って結構数字も笑いも取ってるんだよな

もうとんねるずも終わりかって言われたのに
先に内村とさまぁ〜ずがオワコン化しつつあるっていう
209名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:20:44.69 ID:PSdAhRv5P
ふかわが出ないのはなぜ?
210名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:21:36.47 ID:aWMXe5aC0
認知度無くても出したもん勝ちかよw
211名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:21:48.85 ID:SEdu9eC60
>>199
金払って見るお笑いDVDの売り上げはダウンタウンのガキの使いが圧倒的なんじゃないかな
212名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:22:08.61 ID:Wgg3F7b20
あまり多すぎるのも飽きる
213名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:22:12.06 ID:cGamYNVK0
>>64
ジャニーズやアイドル俳優じゃないんだから別によくね?

いや〜面白いと思ってずっと見てた番組が
ギネス認定なんてビックリしたわw実に感慨深い
これからも長く続けてほしい おめでとう!
214名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:23:53.36 ID:YEyO2+1s0
内さまは酒飲みながらぼ〜〜っと見るのにちょうどいい番組
「肺が ん」とアンガールズの時のだるまさんが転んだで、跳び箱でのウッチャンの2度見が双璧

あとますだおかだの岡田が頼りがいのある芸人に見えるのは不思議
215名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:23:58.27 ID:CPHO35KC0
さまぁ〜ずはすぐ話がシモに逃げるから同世代の芸人では売れない
216名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:24:12.46 ID:1a3T4IXQ0
>>209
本人がいうには、もう芸人やめたらしいw
217名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:26:12.54 ID:UVB9hdfJ0
>>209
むしろ内Pがふかわの才能を摘み取ってた
ふかわは弄られる事で生きる芸人じゃないのに、使い方を失敗して
芸人人生をコケさせてしまった、内村の責任
218名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:26:46.64 ID:1a3T4IXQ0
レンタルメインで作られてるのに累計70万はゴイスー
219名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:27:00.74 ID:/Pd0hJNF0
バナナマンの方が夏より面白いw
220名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:27:34.25 ID:aYFzA/1q0
とんねるずは食わず嫌い王の企画で絶滅寸前から息を吹き返したな
内さまも息を吹き返したいならゲストをもっと美味しくするよう努力すべき
221名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:29:02.90 ID:BuZRpE7Q0
ゲストがMC
内さまはレギュラーゲスト
222名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:29:18.71 ID:KcctXwGj0
糞吉本のくだらない身内話よりはるかに面白い
企画(コーナー)の面白さも内Pからずば抜けてる

これこそお笑い
223名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:29:21.02 ID:Ezzlef8L0
まぁ内Pは全盛期がすごかったからね
TIMやふかわだけじゃなく、内村もさまぁ〜ずも内Pやってた頃が全盛期だったな
224名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:30:33.17 ID:eAOqutJw0
>>209
ふかわは一回出たよ
時々会話の中でふかわの話題も出てくる
225名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:30:41.34 ID:lg0UPWPH0
内村やさまぁ〜ずは話芸がないしその癖に頑固だろうから、
歳食ってきたこれから上手く時代に合わせることは出来ないだろうな
つか執着もねーか
226名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:30:51.27 ID:5GiSQ45HO
>>217
ちょっと何言ってるかわかんない
227名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:32:10.69 ID:u+WYbFG30
ダウンタウンかロンブーに内さま的番組をやってもらいたい
きっと内さまより面白くなるから
228名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:33:35.43 ID:Pr/W4EKL0
リンカーンで一番浮いてるのがさまぁ〜ずって気がするんだよな
お笑い番組に向いてないって感じ
229名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:35:17.88 ID:SEdu9eC60
もう随分前から大竹がボケられなくなってるし
内P終わった時点でさまぁ〜ずはもう殆ど終了してたな
230名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:36:44.74 ID:BuZRpE7Q0
マルさまぁ〜ず面白いぞ
231名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:37:21.62 ID:KcctXwGj0
有吉復活させたのは良かったよ
復活企画でガチガチだったのは笑えた

吉本?あぁ大阪に引きこもっててくれるか?
232名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:38:05.34 ID:RFKBt3aV0
キカナイトでもリンカーンでも滑ってる(山ちゃんのように滑って笑いもとってない)
さまぁ〜ずがムダに年だけ取ってる
233名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:38:20.79 ID:TPliwoCH0
これ、お風呂でのんびり見るのが好き。
234名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:38:33.84 ID:BLW2u+Gj0
カンニング竹山にリベンジのチャンスを与えてあげて下さい
235名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:39:26.08 ID:BuZRpE7Q0
ホリさまマルさま復活しないかな
236名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:39:32.81 ID:NSDPtkg90
>>231
有吉が復活したのは猫男爵じゃなくて、おしゃ糞事変のアメトーークからだし
内Pでの有吉の使い方は完全に失敗してた
237名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:40:14.80 ID:64dyzFDz0
タモリ倶楽部、DVDで出せよ
238名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:40:20.36 ID:BY1lme/G0
さまぁ〜ずは周囲のお膳立てで今までもってたようなもん
239名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:41:10.97 ID:UFx85Kra0
テレビで放送したものをDVDって、二重取りだろ
ふざけるな


どんどんアップして商売潰してやれよ
240名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:41:24.76 ID:P55xiUJF0
さまぁ〜ずが落ちぶれたのは安くて代用可能な、バナナマンのせいだろう
241名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:42:35.36 ID:Izq83cuY0
>>236
ビール飲んでベロベロになったり、砂浜で砂食ってたり、ふかわの家でシャワー浴びてたり…
内Pの有吉好きだぜ

「アーナルデシメツケネッガー」と「クワエテーンタランチンコ」は忘れられん
242名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:42:42.04 ID:rwz15tSm0
内さまのDVDって売れたランキングとかに入ってるけど、
中古屋とかブックオフに大量に出回ってる
出荷の時点で計上されるから、単に作りすぎただけだろ
243名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:43:29.32 ID:BuZRpE7Q0
若手が育って台頭するのは悪いことではないぞ
大きい事務所でも後輩が育って無いところもあるし
244名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:44:06.20 ID:P55xiUJF0
>>241
内P信者の思い出補正は意味ねー
内Pで有吉に毒吐かせようと思わなかった時点でアメトーークに敗北
245名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:44:35.56 ID:25GHSqSM0
それより内Pを復活してください
無理なら完全版のDVD出してよ
246名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:44:56.22 ID:Izq83cuY0
>>244
てか内Pの時点で毒は吐いてたけどね
247名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:45:44.07 ID:CHYdZIHa0
ゴルゴの出てたトーク企画が最近あって
面白い話らしきものををずっとしゃべってるけど
内村とさまぁ〜ずの回しが下手で全然面白くねーよどっかの居酒屋でしゃべってろよ
248名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:46:41.54 ID:hTb4P0sP0
>>244
有吉の単独ライブの回を見てみるといいよ
249名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:47:10.82 ID:UmRdKTJP0
キカナイトの主役も実質有吉やザキヤマだろ
さまぁ〜ずが時代に求められてない
250名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:49:34.13 ID:Y/wp/9vD0
>>199
枚数でいったら水曜どうでしょうが確か多かったはず。
ガキ使DVDランキング1位!にしたかったのに水どうがその上をいって1位がとれず、
吉本が「ローソンでしか売らない水どうをランキングに含めるのはおかしい」と
ローソンでしか売らない販売物にすら負けている事を棚上げして某国のようなイチャモンをつけて、
水どう5作目くらいからだったか一般的なCD・DVDショップの売上しかオリコンに換算しなくなった時期があった。
その間はガキ使1位だったけどね。ネット通販が主流の今は変なルールは撤廃されたみたいだけど。
251名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:51:06.84 ID:UVB9hdfJ0
>>248
アメトークの有吉おしゃくそ事変は2007年8月
内さまの有吉単独ライブは2007年12月
有吉単独ライブであだ名大喜利やってたのはアメトーークのパクリ
252名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:52:06.37 ID:dZqzbZrsO
一時期ウンナンが落ち目と言われてたが
今やとんねるずダウンタウンのほうが落ち目だな
253名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:53:25.21 ID:5sxGY7CW0
居酒屋でしゃべってろ…アメトークのことかww
254名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:53:46.23 ID:BuZRpE7Q0
>>252
ダウンタウンは落ち目じゃない
後輩が育ってひとり立ちするまでバーター枠与えてあげなきゃいけないし
255名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:53:58.12 ID:UVB9hdfJ0
食わず嫌いは年寄りも観られるから視聴率いいんだろうな
内さまはゲストを弄るのが究極的に下手だから、ヲタ受けしかしなさそう
256名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:54:51.86 ID:hTb4P0sP0
有吉は信者を抱えるまでになってんだな
感慨深いw
257名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:55:32.94 ID:a1jcSYht0
>>254
そういや松本のおもじゃんって深夜番組に、さまぁ〜ずが寄生してるな
前には木梨のお茶の水って番組に寄生してたし、
内村に寄生、木梨に寄生、松本に寄生って、どんだけ実力ないんだよ
258名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:55:57.27 ID:BuZRpE7Q0
>>256
有吉ががんばった結果だと思うが、内Pファンとしてはうれしいな
259名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:56:10.21 ID:MPA84IM60
>>248
アメトークのパクリ、ダサダサですやん
260名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:57:53.94 ID:MkqVWKdC0
>>258
内Pの裸芸いじられ芸人有吉と、今の毒舌芸いじり芸有吉は全くの別人だから
内Pファンは嬉しがっちゃ駄目w
有吉をおしゃくそで成り上がらせた雨上がりが嬉しがるならいいけど
261名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:59:21.54 ID:bdkAEsnu0
共演者いじりがダウンタウンもとんねるずもうまい
内村さまぁ〜ずは本人たちの大喜利芸しかないんだからしょうがない、
ほんとにしょうもないし
262名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 17:00:44.32 ID:LD/sgN8w0
リリースの世界記録を作っても
じゃあ、内村とさまぁ〜ずがお笑いとして凄いかというと別の話
263名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 17:02:09.65 ID:BQud5bfU0
内さももいいけど内Pを最初から全部(一切カット無し)で
全巻DVDで出してくれんかな
所々何話か見れないものがあってストレス溜まる
10万でも買うんだが
264名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 17:02:13.34 ID:YlAXUYfh0
この番組の趣旨を分かってない奴が多いな。
なんの為に、ゲストにMCやらせてると思っているのか。

内Pはその名の通り、内村サイドが芸人をプロデュースする番組。
内さまは、ゲストに自立のチャンスを与えて、それを微笑ましく眺める番組。
MC側の企画倒れでグダグダになっても、打ち上げでリフレッシュさせてやるという、
アフターケアーまでついている。
265名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 17:02:53.09 ID:SwyzYgsm0
内村は南原とコンビで仕事が出来ないのが糞
南原が狂言始めて見限ったとか言ってるけど、
今じゃ南原は帯バラエティーの司会者として成立してるし
さまぁ〜ずなんかと組んでるようじゃ、いつまでたっても日陰の二流芸人
266名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 17:03:48.97 ID:5Vhp3BWS0
…残らずDVDしてほしい番組はそうならないんだよな世の中思うとおりにならない
267名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 17:03:52.05 ID:7kcCvhuAi
>>208
時間帯最下位とったり波あるけどな
268名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 17:04:05.36 ID:UmRdKTJP0
信者の数を考えればダウンタウンとウンナンは比べるに値しない
さまぁ〜ずは論外、パイが少なすぎる
269名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 17:04:09.55 ID:V/ckWNEF0
裸芸多いやつか
270名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 17:06:06.83 ID:GKR9fnNz0
内さまから内村が抜いて石橋いれて
さまぁ〜ず抜いてバナナマン入れれば笑いとしては完璧じゃね
271名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 17:06:42.77 ID:BuZRpE7Q0
>>263
全部は見れないけど
DVD未収録話はたまに動画サイトで見かける
272名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 17:07:16.97 ID:DJaV1dI10
もう内P卒業出来ないバカ相手に十分金稼いだんだから、
内村は打ち切ってレベルの高い笑いを取り戻せよ
273名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 17:07:59.88 ID:eAOqutJw0
>>270
みなさんのおかげですを見れば良くね?
274名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 17:11:00.09 ID:cxK4SPTt0
こういうのあること自体知らなかった、信者さまさまだね
275名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 17:11:21.41 ID:GVcsrGYs0
>>263
出て欲しいものは出ない
出なくていいゴミはいっぱい出る

そういうもんです
276名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 17:18:47.55 ID:Ep0h1m3s0
こういうスレってなんで○○の回が面白かったとかじゃなく芸人の格付け大会の流れになるんだろう?
277名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 17:21:56.61 ID:bl3TCzn10
>>276
○○の回が面白かった、ってのはヲタの自己満足でしかないし
ツボはそれぞれだから押し付けられてもって感じじゃね
278名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 17:23:16.92 ID:EOQ/JHX/0
妬みや嫉妬が渦巻いてるからさ
279名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 17:24:13.74 ID:nn9cZ7no0
>>276
逆に、○○の回がつまんなかったとか言われると、お前は発狂するんだろ
「○○の回が面白かった」の同意を求めたがる面倒臭い信者にありがち
280名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 17:25:45.56 ID:RFKBt3aV0
たしかに最近の内さまはマンネリだね
レギュラー入れ替えてトーク形式にしてみては?
281名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 17:28:18.69 ID:HGxlF8TWO
自称お笑い評論家が必ず馬鹿みたいな分析押し付けて来るのがうざい
282名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 17:29:28.26 ID:Ep0h1m3s0
芸人格付けも押し付けだろアホか
283名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 17:31:48.62 ID:BuZRpE7Q0
喧嘩か?もっとやれ
284名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 17:32:18.53 ID:SB6Ue1hrO
27巻だっけか?
ゴルゴが低周波で感電しながら料理作るのが久しぶりに笑ったわww
285名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 17:32:36.28 ID:QrzELmyU0
>>13
陥没乳首なんだよ
286名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 17:32:40.90 ID:Ep0h1m3s0
私の体に電流が流れます!
287名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 17:34:20.19 ID:BuZRpE7Q0
なんだかんだでまた少し売れるんだろうな
このスレも認知に役立ってる
288名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 17:34:23.24 ID:SPv0nFGj0
さまぁ〜ずはシュールさがなくなったな
なんか最近はただ大声出して騒いでるだけになってきてる
289名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 17:35:58.54 ID:SvZidAbD0
久々に見たゴルゴつまらなかったな
内村にプロデュースされてた芸人は全員その後の人生がダサ過ぎだな
290名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 17:36:56.15 ID:EOQ/JHX/0
嫌なら見るな!
嫌いなら無視しろ!

これで内さまにダメージあたえられるw
291名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 17:37:58.86 ID:Ep0h1m3s0
バナナマンは出演回数トップクラスだけど夢の回も多い
292名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 17:40:00.43 ID:a1jcSYht0
というか、この人たちの話術のないトークも正直マンネリ
293名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 17:41:19.23 ID:lK04dUEV0
内Pの内輪だけ芸人での盛り上がりが見苦しい
内輪意識ってか仲間意識が強い
見てていやになる
294名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 17:41:49.66 ID:zmCbDrLo0
基本緩すぎて面白くないけど、何回かに1回ものすごくツボに入って笑えるのがあるからつい見てしまう
295名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 17:43:20.53 ID:nzMeSPsK0
こないだのリンカーン水泳大会は天野が超楽しかったのに
なんで内村とさまぁ〜ずはつまらないの?
296名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 17:44:16.04 ID:EOQ/JHX/0
ワロタw
297名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 17:48:00.50 ID:BuZRpE7Q0
ずんのやすをみたい
298名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 17:55:43.24 ID:Qn6NNJis0
1ケタ王ダウンタウン信者きも
299名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 17:56:27.77 ID:tVSLMR8k0
>>11

300名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 17:56:38.09 ID:Px3Da1+P0
マジかwwwwww
301名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 17:59:41.29 ID:kjG0zhWa0
内さまでやってた三村が泥酔する回はお笑い語っちゃってドン引きだった(;^_^A
しかも設楽の帯番組に嫉妬してディスりはじめちゃったり、さまぁ〜ずの嫉妬が…
302名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 18:02:44.25 ID:bl3TCzn10
テレビは視聴率がすべてなんだよねw
ロンブーのバラエティ番組や有吉のトーク番組は高視聴率なのに
キカナイトは低視聴率
そんなに有吉の足を引っ張るレベルの低い笑いをやってるさまぁ〜ずはテレビに頼らずに
このネット番組でコントでもやってればいい
303名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 18:05:24.60 ID:SJa7zzsc0
>>293
吉本芸人に代表される、ベテランor中堅+取り巻き
の内輪馴れ合いよりずっとマシ。
304名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 18:06:43.19 ID:siuBtkd5O
キャイーンゲストのムチャ回は外れなし
305名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 18:07:15.59 ID:Qn6NNJis0
ダウンタウンなんてDX以外全部一桁
ガキの使いなんてキカナイト以下
306名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 18:08:41.98 ID:lg0UPWPH0
>>303
最近はあんまりそう思わないなぁ

だって内PのNOPLAN芸人のふかわやTIMはテレビから干されたが、
ガキの山崎やココリコは20年もテレビから干されずやれてるし、
内村の見限る冷酷さと、ダウンタウンの温かさのコントラストが凄い
307名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 18:10:39.63 ID:SvZidAbD0
ダウンタウンやとんねるずよりむしろウンナンの方がヤバそうな気がするけどな
第三世代で位置的にも一番中途半端な位置だし
ヒルナンデスのブレイクで、内Pで過大評価された内村の株もガンガン下がってそうだ
308名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 18:12:07.76 ID:dZqzbZrsO
週一とんねるずは話にならんし
ダウンタウンはDX以外打ち切りレベル
309名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 18:13:36.66 ID:uKnpbFHV0
>>305
04/03日
11.5% 21:00-22:54 TBS ウンナンの気分は上々SP
10.0% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!

*8.2% 22:30-23:45 CX* とんねるずの東京風


東京風が大コケしたもんで、キカナイトが始まったんだよな
とんねるずout、さまぁーずin で
310名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 18:14:02.49 ID:alVLRrlk0
とんねるずやダウンタウンは本物の遊び人だから
トークをやらせるとそれなりに厚みをもった会話ができる
内村はオタク系の人間が明るく振舞ってるスタイルだから
勢いが落ちたら商品価値一気に下がる
311名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 18:15:09.06 ID:BuZRpE7Q0
俺はダウンタウンもとんねるずもウンナンも全部すきだけどな
地域差はありそうだが地元はほとんどのバラエティ見れたし
ケーブルで関西ローカル見れたりもしたから
312名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 18:15:19.61 ID:SvZidAbD0
>>309
08/24金 6.0% 23:00-23:30 CX* キカナイトF
313名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 18:15:43.76 ID:Qn6NNJis0
ダウンタウンは吉本だから打ち切られないだけで
普通ならほぼ打ち切り
314名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 18:16:42.62 ID:Iz1baJ+S0
キカナイト6%とかもう打ち切りにしてやれよw
さまぁ〜ずなんて糞つまらん芸人を年長者に持ってくるからこうなる
315名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 18:16:53.68 ID:Qn6NNJis0
ガキの使いは4月からずっと1ケタ
だいたい7%で低い時は5%
316名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 18:17:29.00 ID:Sbq0/I0r0
6%しか取れないキカナイトは新でいい
317名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 18:18:54.52 ID:Ezzlef8L0
しゃべくりをパクってゲストトークで始めたキカナイトが
わずか3ヶ月程度でさまぁ〜ずがゲスト回せないと判断されて
誰でも出来るなぞなぞやっててワロタ
318名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 18:20:52.65 ID:eJ5z40O80
内さまのつまらんトークと違ってデラックスのトークは面白いんだよなぁ
ビデオに撮って次の週まで繰り返し楽しんでる
しゃべりの素人相手にあそこまで笑いを取れるDTは凄いと思ってる
319名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 18:23:41.06 ID:BuZRpE7Q0
さまぁ〜ず、くりぃむ、ネプ、よゐこ、キャイーン、爆問、オードリー、おぎやはぎ
バナナマン、有吉、バカリズム、土田、ひとり、ずん、他にもいるけどこの辺はみんな好きで番組チェックしてる
吉本も面白い人いるけどね
320名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 18:24:25.76 ID:xYT5Fhi4O
さまぁーずでとんねるずともダウンタウンとも内村ともうまくやってるよな
321名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 18:26:18.83 ID:Bp0G15ZU0
フット、ケンコバ、板倉の回がウルトラセブンでいう永久欠番だな
322名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 18:26:48.26 ID:GUyzc6OH0
>317
さまぁ〜ずは司会とか向いていない
323名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 18:27:01.21 ID:sdQI6Kd90
>>320
アメトーークで「挨拶に行かなくて良い雑魚芸人」扱いされてるさまぁ〜ずなんだから
とんねるずもダウンタウンも内村も、文句言わずに寄生しないと
志村に寄生するダチョウ倶楽部と一緒
324名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 18:34:48.04 ID:DJaV1dI10
>>319
たぶん、お前みたいな反吉本かつ反とんねるずで、アタシは普通のお笑い好きとは
違うアピールしてる奴が、キカナイトみたいな過大評価番組を作らせちゃったんだろうなw

キカナイトの芸人って全員つまんないからね
325名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 18:37:15.13 ID:BuZRpE7Q0
>>324
ダウンタウンもとんねるずも好きなんだが
326名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 18:38:26.59 ID:eI32lAEp0
>>324
逆にあんたはウンナン嫌いなん?w
327名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 18:38:38.00 ID:a1jcSYht0
まぁね・・・ロンドンハーツやアメトーークのように
内村とさまぁ〜ずがやれるわけじゃないし

芸人も弄れなければ素人も弄れない人達だから
328名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 18:41:05.69 ID:xYT5Fhi4O
三村が憲武に内村を紹介して一緒に飲んだてのはマジなんだろうか
329名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 18:41:50.99 ID:BuZRpE7Q0
1つのコンビだけ持ち上げて
他は全部けなすとかそっちのほうがマイノリティだと思うが

学生時代にテレビの話してたけど、そんな偏屈なやつは見なかったぞ
330名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 18:44:18.58 ID:Iz1baJ+S0
>>328
さまぁ〜ずって空気読めないよな
そうやって内村と木梨を無理矢理会わせても、本人達はバツが悪いだけだし
お互いの後の仕事にも一切繋がってない

昨日の怒り新党で、有吉が「飲み会に行ったら、急にツレが
ほとんど面識ない人連れてきて、いい加減にしろと思った」って言ってたけど
まさにさまぁ〜ずの余計な行為はソレだと思った
331名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 18:51:32.21 ID:BuZRpE7Q0
関西の一部でダウンタウン以外はみとめねぇ
関東の一部でとんねるず以外はみとめねぇ

となってるだけで、それ以外の地域の人はもっとゆるい目でおおらかに見てると思うぞ
332名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 18:55:40.49 ID:EGRL3lWj0
三村のコメントw
333名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:05:08.85 ID:UVtDVqaU0
>>315
トークやめてからつまんなくなったんで、ここ3〜4年くらいまともに見てないなぁ。
それまでは毎週見てたけど。
もう20年くらいやってるからそろそろ番組の賞味期限切れなんだろう。
334名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:09:04.96 ID:DJaV1dI10
>>333
内村の番組だと10年続いたものすらないしな
とんねるずやダウンタウンは偉大だよ
続くのがロンブーとナイナイ
335名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:15:20.02 ID:Qn6NNJis0
ダウンタウンだと何回1ケタ取ろうが打ち切られないが
ウンナンだとすぐ打ち切られるからな
吉本パワーで番組続いてるだけなのにそれを自慢されてもねw
336名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:16:26.81 ID:1xHHUKbF0
>>335
08/24金 6.0% 23:00-23:30 CX* キカナイトF

こんな糞でも打ち切られないんだから非吉本パワーの上げ底も恥ずかしいレベルw
337名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:20:30.54 ID:5zO/xeED0
>>315
23時過ぎに2桁なんて取れるの?
338名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:20:33.36 ID:t5w69Ywz0
お好み焼き屋で男らしさアピール対決みたいのが面白かった。
何年前だろ?
339名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:21:41.25 ID:BuZRpE7Q0
>>337
昔は取れてた
340名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:30:30.39 ID:9sHX1hjWO
さがねが出てくるだけで笑っちゃう
341名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:33:11.35 ID:9meTj10I0
さまーずは内村と絡んでるときが一番面白い
ダウンタウンと絡んでるときもまずまず
とんねるずと絡んでるときはつまんない
342名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:37:31.98 ID:xa8qg9uT0
内村さんの人徳
343名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:40:55.81 ID:7cDVY8PU0
へーまさかこんな記録をねえw 全話見てるけどやっぱり昔の方がお金も時間もかけてるね
さまぁ〜ずが忙しいからスケジュール厳しいのかもしらんけど ゲストではずれ回増えた気がする
344名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:04:03.55 ID:sfg/MIRC0
>>334
上々は10年行けたと思うんだがなぁ
花王の意向で終わっちまった
345名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:07:10.29 ID:KcctXwGj0
なんで糞本好きの狂信者が沸いてるのだろうか?

ところで生活保護はどうしたんだろうか?
346名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:08:16.33 ID:Dwmyuyxl0
内P時代に新喜劇のアゴとか呼んだ会は怖かったな
大切りの答えに首かしげて不快な顔
347名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:09:26.30 ID:O/Kl2x4X0
内村はつまらない
348名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:11:28.91 ID:9pRYu/yJO
さまーずが忙しくなってきて徐々に駄目にはなって来たな
349名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:13:24.06 ID:cgmcw8bg0
ネット番組で長く続いてるってこれぐらいだろ。東MAXランドとか絶対視聴率
とれないしのをやってるのによく続いてる。吉本なんかGYAOとかでやってる
けどしょっちゅう番組内容が変わってネットは苦戦してるようだね。
350名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:13:35.31 ID:EGRL3lWj0
杉ちゃんの回は夢
351名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:14:31.74 ID:pZRgKGF20
DVD売れて出演者のギャラは上がったんだろうか。
最初はギャラ度外視な感じだったけど。
352名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:15:10.32 ID:YeyaH32kO
こんにちは!内村プロデュースです!

が見たい


久本しね
353:2012/08/31(金) 20:18:25.56 ID:b7uzAL4eO
今月の土田の回は糞つまらなかった。
スギちゃんのは、内Pを思い出すような企画で糞笑た
354名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:19:12.24 ID:9pRYu/yJO
吉本が出ないから常にユルいな
寺門の回が好き
355名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 21:03:29.45 ID:tUozrH3O0
しゃべりの素人相手に揚げ足取りでニガ笑いを取れるDTw
356名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 21:28:56.92 ID:7cDVY8PU0
俺的には竹山回が結構好きなんだけど全然出番無いね
357名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 21:44:19.40 ID:B/bcgZ8QI
>>356
竹山そのうち出るっぽいよ
収録は終わってる
358名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 21:46:05.23 ID:a9x+bOWR0
>>176
> さまぁ〜ずがドランク鈴木拓を嫌いなんだろう
> 神さまぁ〜ずの本当の初期に一度出して、以降二度と出さなかったから

去年テレ東深夜でやってた「さまぁ〜ZOO」という番組に出てたが。
グレイシーの技見せつけてたな。強そうだった。
359名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 21:47:44.10 ID:7cDVY8PU0
>>357
マジで?ちょっと楽しみ^^
360名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 22:13:46.78 ID:kjG0zhWa0
>>345
非吉本好きの狂信者が絶賛してたキカナイトがこけたからじゃね?w
361名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 22:21:06.39 ID:EL3pdKMG0
ずっとジモンでいいよ
362名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 22:42:21.27 ID:yuI9LSTX0
>>349
そりゃ内村の人望でほぼノーギャラで人気芸人がゲストで出てくれるからね

ギャオの番組なんて採算考えてキャスティングすると、しょぼい芸人しか
出せないでしょ、ぶっちゃけその差

例えば、ダウンタウンやブラマヨが、月2回テレビで良く見かける
芸人をゲストに迎えるようなネット番組があったら、内さまと同じように何年でも続くと思う
ギャラを払うか、ただ働きさせるかの違いですよ
363名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 23:00:45.95 ID:Qn6NNJis0
NHKでコントやって2.3%叩きだした松本がなんだって?w
364名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 23:17:50.12 ID:53E0qvb3O
有吉の3回目毒舌講義の会、
薄々、実は毒舌じゃないか、と感じる芸能人は
高倉健て知ってたんかな
365名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 23:24:57.08 ID:SsY94gDiI
肺が「 ん 」の可能性があります
366名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 23:34:46.21 ID:SsY94gDiI
あとこれがakb商法っていうのは無理ありすぎだろ
こち亀をakb商法っていってるようなもんだろ
367名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 23:38:50.61 ID:Ad772XTL0
単発煽りやべえなw
368名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 23:40:48.19 ID:D6sWizTF0
Japanese style variety show
「日本のバラエティ番組」っていうか日本式バラエティ番組?
柔道みたいなもんか?
369名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 23:41:14.80 ID:Ea7wI6HHO
>>358
今も道場に通ってるんだっけか

マンネリな都市伝説なんかやめて芸人格闘トナメやればいいのに
もしくは天王洲猥談
370名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 23:43:23.31 ID:7Rf5uf0c0
吉本芸人好き(DT)の内さま批判が必死すぎて笑える
このDVDにお笑い論なんて無用だよ。
酒飲んで適当に見るDVD 何をそんなにムキになってww
  吉本の終末は近いってことだなw 
371名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 23:45:18.33 ID:BuZRpE7Q0
お笑いって型にはめたらおもしろくないよな
セオリーは大事だけどそれだけじゃないっていうか
372名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 23:46:53.00 ID:PeI8ImD8O
ネット配信+DVDで、ちゃんと利益出てるならたいしたもんだな。
373名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 23:47:36.74 ID:yr2a5PuY0
爆笑問題の二人は勉強家だから40路超えても、成長してるな
内村とさまぁ〜ずはあぐらをかいて、努力を怠ってきたのが
ここ最近の低迷に現れてるかんじ
374名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 23:47:39.96 ID:LL1Hz6tQO
>>352
不倫した内村の責任ですよ
375名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 23:48:43.24 ID:SlhoD0VA0
こんな時の内P信者はほんとよく騒ぐなw
内Pの失態を猿のように他になすりつけるお前等ゴミの特徴ではあるがな
376名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 23:49:58.66 ID:kxdUMcZt0
結局、内Pはピーナッツって映画が興行的に失敗だった事が全て
あれで内Pは世間から受け入れられてない事がバレた
377名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 23:51:58.88 ID:sdQI6Kd90
くりぃむやらが成功する中での、さまぁ〜ずの失敗
まだまだひな壇で経験積まなきゃいけない時期に、下手に番組持ったから
今や悲惨な現状
378名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 23:55:10.26 ID:gl01T5OLO
>>376
ピーナッツ知ってれば対したものだ
吉本援護のバイト辞めても喰っていけるぞ
379名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 23:55:50.87 ID:m3TNQ/Gt0
キカナイトはつまらんけど、みなさんのおかげでの
おぎやはぎやバナナマンの面白さだけはガチ
キカナイトのお笑い?番組見ても、さまぁ〜ずの存在感のなさがわらえねーよ
380名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 23:58:17.27 ID:/pK5FFMd0
>>376
言ってる意味はよくわからんが、
ずいぶん前に終わったはずの内Pを激しく憎んでるらしいって事はよくわかったw
381名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 23:59:07.38 ID:lmj++M230
ドジ夫思い出したw
背筋調べるやつで鎖が抜けちゃったやつだっけかw
個人的に土田回は嫌いじゃないな
有野回のただひたすら蟹食べるやつも結構好きだ
382名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 00:01:22.20 ID:8NTWIxNL0
今キカナイトを見たら、大竹が司会の新コーナーだったんだけど
スポーツ実況でおなじみの矢野アナウンサーがバンバン仕切って
他のレギュラー芸人に対してもツッコミ入れまくってて、
大竹が何も喋らずにただボーッと突っ立ってただえだった

さまぁ〜ずってこんなにも無能だったの?
383名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 00:02:20.83 ID:BuZRpE7Q0
wikiみてきたけど、内P見れない地域があったんだな
見れない地域に住んでなくてよかった
384名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 00:03:21.32 ID:aVe24+J+0
内Pは明らかに信者が気持ち悪い
創価に通じるくらいキモい
終わった番組を7年経っても必死に再開させろっていうが、
内P卒のゴルゴ、レッド、ふかわはもはやテレビでは見ないというのに
現実が全く見えない人なのかな?
385名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 00:06:39.95 ID:p+nwaIjLP
>>349
東MAXランドってよくやってるし、数年前の生配信でもやってたから
人気企画かと思った。このシリーズ結構好きなのに。
386名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 00:06:42.25 ID:NJZ58xvu0
>>376
おさるの創価への誘いを断ったから
久本が切れて創価の圧力で潰されたんじゃねーのか?
387名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 00:09:38.79 ID:2gPl4pLc0
>>384
逆にアンチは親でも殺されたのかってくらい悪口言ってるだろ
388名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 00:10:16.51 ID:7eUQ7iR70
久々に内村さまぁ〜ず観たけど
いつからあんなわざとらしく笑うようになったの?
いいともやドリフの笑いみたいに白々しいと思った
389名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 00:12:23.35 ID:decsXh7g0
いつものパターンですが評論家の多いスレですね^^;
390名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 00:14:08.20 ID:3vsmmPktI
だいたいわざわざ信者が集まるスレにきて信者を貶してやろうって思ってる方がキモいだろ
391名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 00:18:23.48 ID:2gPl4pLc0
>>390
面白くないと思うならスルーすればいいのにな
何がアンチの凶暴性を呼びさますのだろう
392名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 00:18:46.53 ID:uK7AUz8A0
さまぁ〜ずは もやさま位しか面白くない
他レギュラーの司会では置物状態だから、名前だけ貸してる感じ
393名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 00:19:38.86 ID:5EnSNX2W0
>>392
さまさまも見ないの?
394名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 00:20:19.21 ID:5EnSNX2W0
見ないの?じゃなくて面白くないの?だった
395名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 00:20:44.34 ID:7CnpyHik0
ヘイヘイヘイとアカンが打ち切られそうで発狂してるんだろw
396名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 00:21:24.27 ID:psLzZ92u0
>>384
典型的な坊主憎けりゃ袈裟まで憎い理論やんw
内Pと信者、どっちが坊主でどっちが袈裟かは知らんけどw

>>386
陰謀論的にそういうネタはよく言われるが、
おさるなんかは中盤から後半はほとんど出てないから、
実際はそれはないと思うぜ。
それで潰されるなら、もっと早く潰されただろうし。

リアルタイムで見てた俺からすると、
内Pの後半はデスアクトとかつまらんゲーム企画みたいなのが増えたり、
企画がマンネリだったりしたこともあったし、潮時と言えば潮時だったと思う。
発表が唐突すぎたから反発や憶測を招いたけど。
397名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 00:23:58.22 ID:uK7AUz8A0
>>394
面白い、DVDも持ってる
だけどQさまとか、いかさまだっけか
見てても、別にさまぁ〜ずじゃなくて良くね?みたいな感じ
398名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 00:26:43.30 ID:HdAQdXaiO
内村って内P以降、内Pもどきの事必死にやってるなあ
399名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 00:26:57.41 ID:rCFAzPi6P
BSでコントやってたり中堅なっても芸する姿勢は好感持てるわ
400名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 00:34:25.24 ID:d+IuFFqXO
>(1つの日本のバラエティ番組におけるDVDリリース数)のギネス世界記録として認定されたことがわかった。

なんかへんだな
401名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 01:14:42.70 ID:IFfXrweq0
>>399
やべ、BSのコントて明日だっけいつだっけ忘れてた

内P終盤たしかに失速してたよな。けど最終回までの1か月くらいはまた面白かった
完全版でDVDとか出てないのが残念だ。つーか内さまももう6年もやってんのか
402名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 01:16:11.11 ID:jJiUo/GF0
有吉のネコ男爵が見たい
403名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 01:17:17.05 ID:VBGdyxq90
内P(2000年4月〜2005年9月)より内さま(2006年10月〜)の方が長く続いているな。
404名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 02:19:33.51 ID:Gohi08iv0
>>375
低視聴率で終わっただけなのに「内Pの後番組は久本の番組」、「創価の圧力で終わった」
とか言ってたのは呆れたな

2005年7月〜9月 内P
【月】内*9.6%_10.4%_*8.8%_**.*%_*8.9%_*9.7%_*7.5%_10.3%_11.5%_11.4%_*9.3%_*9.7%_*8.0% 終
2006年10/30月〜11/16月 くりぃむナントカ
【月】く 10.5%__10.5%__10.6%

03/11/21 8.2% 20:54-21:48 EX* 内村プロデューススペシャル・ミュージックステーション出演への道!!
04/10/21 9.3% 18:56-21:54 EX* 内村プロデュースゴールデンスペシャル
05/10/23 9.6% 18:56-20:54 EX* 内村P秋の復活祭SP新!内村プロジェクト
06/04/03 8.9% 18:56-20:54 EX* 内村プロデュース母ちゃんありがトゥースペシャル

04/10月 「[新]月バラ! くりぃむなんとかSP」 10.6%
05/08月 「月バラ! 内村プロデュース ドッキリSP」 10.5%


後番組はくりぃむだし
405名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 02:55:15.22 ID:2gPl4pLc0
>>404
内Pの後の時間帯の番組って意味だろ
ネオバラじゃなくて12時過ぎてから放送してた番組のことだと思うぞ、すぐ打ち切られたけどな
揚げ足取ってるつもりだろうが無理がある

にわかっぽいから知らないだろうけど久本はあいのりやってるから
当時を知ってる人間ならそういう解釈をしない
406名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 03:29:22.07 ID:2gPl4pLc0
>>404
>「内Pの後番組は久本の番組」

調べてきてやったぞ
たぶん「ガチンコ視聴率バトル」っていう番組
2005年10月3日 24:45 - 25:15

見てないからすぐ終わったと思ってたけど、意外と長く続いてたんだな
407名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 05:20:20.57 ID:7j9Zme6yO
民放じゃないから、スポンサー気にせずにずっとマイペースに出来るんだろうな
変なテコ入れとか、今までないからね
毎回内村とさまぁ〜ずと仲のいいゲスト呼べて、終わったらみんなで飲みにいくとか、楽しい現場なんだろうな
408名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 08:16:28.11 ID:HdAQdXaiO
ネットだけでノーギャラって
売れない後輩のコネ作りと売名活動も大変だな
409名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 08:33:58.74 ID:HdAQdXaiO
フジ 「さまぁ〜ず」リストラ レギュラー3本が終了候補
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1346455751/
410名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 08:36:21.21 ID:A74qTZ4J0
>>408
むしろ売れてる後輩(土田・大木・狩野・キャイーン・大久保など)をタダ働きさせて
先輩の道楽ネット番組に付き合わされるのも大変って感じ
411名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 10:14:04.64 ID:KRpujWdp0
なんでゲストはノーギャラとか、安いギャラって事にされてんだ?w
412名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 11:18:04.45 ID:suDrBPTE0
何かしらのメリットがなきゃノーギャラでなんか出さないよな
413名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 14:27:00.27 ID:tmu5FFrZO
>>386
低視聴率&不倫だよ
414名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 14:42:09.73 ID:u2rnueln0
内村は、夫がいる徳永と不倫して離婚させたのが大きかったんだろ。

内村との不倫発覚した週の、別の週刊誌の女子アナ座談会で徳永が「やっぱり私は夫が大好き」って
のろけててワラタ覚えある。内村は下平との熱愛も発覚していたが、下平も内Pのレギュラーを徳永と
交代する前 数か月やってた。

内村はそういうの上手いよ
415名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 15:06:04.00 ID:aHzYgLC10
416名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 15:27:32.59 ID:gOzfG85L0
>>376
ピーナッツは単館上映で興行的には成功といわれているわけだが
417名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:28:32.38 ID:fFpbOChO0
>>386
でも、内さまにも、柳原やらナイツやらでてるし ナンチャンは久本とヒルナンデスとかやってるから
ちがうんじゃね
418名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:00:47.58 ID:HIkY7Mdl0
ウッチャンって19年前のやるならで外タレが犠牲になっていなかったら今頃この世にいないよね
419名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:54:24.97 ID:j9dz7G4Y0
>>418
自分がスタントでいつか死んでたってこと?
420名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:00:26.36 ID:QBaR20Yw0
>>419
キチガイに構うなよ
421名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 01:59:08.04 ID:HB8S4eESO
フジ 「さまぁ〜ず」リストラ レギュラー3本が終了候補
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1346455751/
422名無しさん@恐縮です
まだあったのかw