【サッカー】吉田麻也、プレミアリーグのサウサンプトン移籍が決定 李忠成も所属

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ね( ゚Д゚)こφ ★
サウサンプトンは30日、クラブの公式HPでVVVに所属する日本代表DF吉田麻也を獲得したことを発表した。
契約期間は3年となっている。

 09年12月に名古屋グランパスからVVVへ移籍した吉田は、13年までの契約を結んでいたが、
残り契約期間が1年となっていたクラブは、移籍金の発生するうちに吉田の放出を希望していた。
ロンドン五輪での活躍もあり、ニューカッスル、エバートン、フルハム、セルティックなど、
複数のクラブが興味を示していたが、長く興味を示していたサウサンプトンが射止めることになった。

 今シーズン、8シーズンぶりとなるプレミアリーグ昇格を果たしたサウサンプトンには、
日本代表FW李忠成も所属している。開幕から2連敗中のチームは、守備の整備が求められていた。
ナイジェル・アドキンス監督は吉田を高く評価し、獲得を熱望していた。英紙は、
吉田の移籍金は200万ポンド(約2億5000万円)と伝えている。プレミア・リーグでプレーする
日本人選手は6人目だが、初のDFとなる。


そーす
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120831-01106145-gekisaka-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:38:22.98 ID:fEIeQO+X0
後は長谷部と大津か
3名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:38:24.69 ID:zlLsL68p0
>>2なら李負傷
4名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:38:31.46 ID:z5sV9lbt0
下痢タダナリ頑張れ
5ね( ゚Д゚)こφ ★:2012/08/31(金) 03:39:09.74 ID:???0
【公式】
http://www.saintsfc.co.uk/

トップページにどかんと載っております
6名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:39:10.16 ID:iswXzAwX0
おめえええええええええええ
7名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:39:44.98 ID:6sJT/eKEO
プレミアに日本人が3人か
がんばれ吉田
8名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:40:48.73 ID:dDKYWzWk0
出れないだろ
9名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:41:32.03 ID:co4jj+150
まじ日本人選手にこびりついてるゴキブ李きもいわ
ストーカー扱いされたくないならマヤが入団するんだしセインツから出てけや
10名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:41:50.05 ID:JRcMF38MO
過去、アジア(OZ無し)でプレミアいったCBいるの?
11名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:41:51.41 ID:sEwQSKCK0
楽しみ
12名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:41:52.67 ID:nziJ99Ro0
>>5
もうちょっといい画像使ってやれよw
13名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:41:55.54 ID:bmJfII2B0
2.5億……うーん、こんなもんか…………
7億ぐらいの価値あると思うんだが
14名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:41:58.18 ID:B0X3cpes0
セルティックじゃなくてよかったな
15名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:42:14.76 ID:3G5kb8FN0
お、次の試合で香川と対決しないかなー。
16名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:42:18.66 ID:wiL2ai/eO
長谷部と大津はないのか
17名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:42:26.83 ID:Fclm5UqY0
雑魚チームで戦犯になる日々が続くのか
スピードに対応できれば活躍できそう
18名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:42:33.88 ID:CdQ5A9uPO
あーあバカだこいつ
19名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:42:43.59 ID:A6SiwDA7O
てか監督かオーナーだったかがとらないだったか否定してなかったっけ?
20名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:43:18.29 ID:o9SGaau60
>>5
もう少しいい写真はなかったのかw
21名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:43:54.37 ID:r2QOS/Oh0
長谷部はベティス
大津はセルティック
22名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:44:02.50 ID:oeoTYmlH0
公式トップがリアルで顔でけーよ、もういじられてんのなw
23名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:44:09.72 ID:fEIeQO+X0
一回ここで冷や飯を食わされてからが勝負だな
24名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:44:10.72 ID:fmsd7r/n0
マヤがんばれ!!
25名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:44:30.78 ID:Qeaa5QiE0
カガワより先にオールドトラフォードでゴール決めたのも大きいなw
26名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:44:32.76 ID:GOzAG45KO
デカい顔出来るな
27名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:44:32.61 ID:sDr+w58m0
来年はまた2部に戻るチームなのに・・・wwwwww
28名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:44:49.55 ID:A6SiwDA7O
>>13
2.5億だとJにいてもそんくらいだったろうから、vvvが値切りに応じたんだろう
五輪もあり売り時でもあったし移籍金0になるよりはいいからな
29名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:45:01.91 ID:LFDX4HhL0
長谷部と大津もはよ
30名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:45:05.02 ID:L93Chh4h0
5日間で考え変わりすぎだろw

サウサンプトンのアドキンス監督は同日、吉田獲得の可能性について「あり得ない」


 【フェンロ(オランダ)時事】サッカーのオランダ1部リーグ、VVVフェンロの日本代表DF吉田麻也は25日のデンハーグ戦後、他クラブへの移籍について

「代理人もスカウトも(オランダに)来ている。この1週間でたぶん、大きく動きがあると思う。言えることはないが、サインするまで何があるか分からない」と述べ、フェンロ退団の可能性を示唆した。

移籍先については「給料が多少は下がっても、ステップアップになると思えば行く」とも述べた。
     ◇
 また獲得オファーを出したと報じられたイングランド・プレミアリーグ、サウサンプトンのアドキンス監督は同日、吉田獲得の可能性について「あり得ない」と述べた。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120826-00000025-jij-spo
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1345951923/
31名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:45:08.97 ID:dDKYWzWk0
ビルドは問題ないけど守備はディレイしか出来ない
あとスライディングの精度とスピードがショボすぎる、これも日本人全般だけど
32名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:45:14.02 ID:L4ETay460
プレミアに上がっていい雰囲気だから個人的には期待したい移籍なんだけど戦術はどうなんだろう。
33名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:45:19.86 ID:KHeMhmZpO
>>9
どっちがストーカー移籍?

マンU
パク・チソン→香川
ボルトン
イ・チョンヨン→宮市
セインツ
イ・チュンソン→吉田
34名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:45:30.05 ID:KnoVc2Sh0
おめでとう

長年の夢のプレミア移籍が出来て本当によかったな
あとはスタメンとれるかが大変だが

外野的にはセルティックじゃなくてほっとしたわ
35名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:45:50.72 ID:fEIeQO+X0
中盤で使うことも考えての獲得だろうなあ
36名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:46:11.17 ID:EcOu5oe20
監督が獲得あり得ないとか言ってたらしいけど大丈夫かね
決まったからには頑張ってほしいけど
37名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:46:18.39 ID:wiL2ai/eO
>>30
俺、あほほど踊ったわ
38名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:46:46.55 ID:zUehkF2o0
>>30
それ誤訳だよ
今の時点ではない
みたいなニュアンスだった
39名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:46:53.77 ID:o9SGaau60
>>30
そんなもんです。
40名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:46:59.83 ID:g9BtxlmN0
ニワカに先に言っておくが、セインツは名門だからな。
ウォルコット、ベイル、チェンバレンらはセントメリーズ育ちだしタイタニックもここから出ていったんだぞ。
41名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:47:07.25 ID:oNS1cCM10
おお移籍決まったのか
42名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:47:08.98 ID:UiZlYEim0
プレミア行っちゃったかー昔と比べると恐ろしいほど早いね
43名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:47:43.60 ID:zHLjqdjJ0
ボビさんはどこに獲られちゃうの?
44名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:47:49.31 ID:fEIeQO+X0
タイタニックもここから出ていったんだぞ

何を言いたいんだw
45名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:48:19.74 ID:bUUEEhVv0
>>33
ボルトンは西澤、中田がいたろ
46名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:49:24.31 ID:zrbO8IbB0
稲本
西澤→出場0
中田ヒデ
戸田
宮市
李→二部
香川
47名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:49:24.56 ID:0MiVp/yM0
急にどんどん移籍するようになったな
とにかくブラジルまでおもいきり成長してもらいたい
吉田はブラジルの次もあるのかな
なんか楽しみになってきた
48名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:49:41.77 ID:Tqv813kM0
そういや松井大輔ってディジョンの次と言うか今はどこ所属なんだ
49名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:49:44.42 ID:WPePyVEI0
ついさっき白紙になったって記事読んだばっかりなのにwww
50名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:49:48.09 ID:6mFENybD0
Yahoo!のトップ見てびっくりしてすっ飛んできた^^
監督が全力で否定してたのは、万が一他チームと競合する事態になって
移籍金が上がることがないようにするためなのかね
51名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:50:01.07 ID:r2QOS/Oh0
>>46
川口
52名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:50:02.36 ID:9E9rFi3g0
ブログの方に期待!
53名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:50:12.57 ID:urooBO6P0
李は一部に上がってからFW補強しまくってるの見ると
2部限定のアジアマーケティング要因なの丸出しだったな
ベンチ外になりそうだから吉田取ったって感じかw
まあ吉田は李と比べ物にならない人気あるから安心しろセインツw
54名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:50:22.79 ID:L93Chh4h0
そういえば去年のカレンもプレミア移籍が云々って話あったな
VVVのカレンの年棒35万ユーロ(350万円) ←本田が買った家に吉田と住んでる
VVVの吉田は最低年棒保証の8000万円↑

サウサンプトン移籍金
李→0円移籍
吉田→2億5千万円

吉田は優越感あるだろうな〜
55名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:50:37.39 ID:aO20Ycol0
>>13
7億はどう考えても高いw
フェンロであれだけ活躍した本田でも9億だぞ
56名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:51:58.20 ID:7PSYNczG0
サンケイスポーツ 2012.08.31

日本協会が約10枚用意
応援は日の丸で

 日本協会は日の丸を約10枚”待機”させた。日本サポーターがを持って応援し、韓国サポーターを必要以上に刺激する事を防ぐのが目的。旭日旗を持ったサポータを見つけた場合、警備スタッフらが日の丸で応援をお願いする「マニュアルを作成。
純粋にサッカー観戦を楽しむ環境作りに腐心した。
57名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:52:33.69 ID:9E9rFi3g0
苦労してスタメンを掴むだろうけど、場所はボランチだろう
58名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:53:23.88 ID:Swbo9Nin0
>>56
警備員は「FIFAの指示で旭日旗禁止だ」って言ってたけど、
これはまずいんじゃないのか…
59名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:53:25.24 ID:EF7rnEvO0
出れんのかよ
60名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:53:27.98 ID:JSWz7wZv0
長友も最初、弱小クラブでもインテルにレンタルで加入して
監督4度も交代してるのに出続けて、レギュラーだもんな
いいプレーができれば中堅の以上のチームが引き抜くで!
61名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:53:35.93 ID:sEwQSKCK0
ルーニーは62億
62名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:53:44.14 ID:bmJfII2B0
>>28
いや、ここんとこJの選手で移籍金が億越えた例は無かったはず
多分バブル期の中村の4億まで遡らないと
63名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:53:51.22 ID:N+ImGFeb0

つっよいw

                ジュビロ磐田
  マンチェスター・U   CSKAモスクワ   シュトゥットガルト
         ガンバ大阪        ヴォルフスブルク
インテル                               シャルケ04
         ガンバ大阪         サウサンプトン
                 リエージュ
64名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:54:00.44 ID:Swbo9Nin0
>>62
内田
65名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:54:50.33 ID:exVUjRzv0
フロント主導って話がガチなら
これは李に対する死亡通知みたいなもんだな。
もちろん吉田は十分やれる力があるが、ある程度の物販なんかも見込んでの獲得って事だろう。
そういう意味で李はもういらん、という事だ。
攻撃のタレントが豊富すぎるぐらいだしな。
さらにこの上セリエからもとるんだろ?確か。
66名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:55:43.68 ID:9E9rFi3g0
アジアンDFが4大リーグでスタメンとか夢見るな
67名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:56:03.73 ID:A6SiwDA7O
吉田はなんだかんだで経験値高いからな。
アジアの面子は強敵相手に普段からやれるという点においては欧州南米に劣るが、アジア上位の国の代表レギュラーだとビッグリーグでも下位チームのチームメイトだと代表にはなれてないか代表経験少ないのでビッグマッチ経験は不足している
吉田は背もCBの平均はクリアして当たり負けはそんなにしないし手癖くらいだな
68名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:56:12.72 ID:2RDAgSSp0
マンUの中心抜擢の香川でも、3億ということは
年俸1億くらいか?

プレミアって給料やっすいなw
69名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:56:13.21 ID:CBDIG0/t0
ハビなんとかに比べたらお買い得すぎるだろ
70名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:56:57.08 ID:Swbo9Nin0
>>67
吉田は上背はあるが細過ぎるから、普通に当たり負けるよ。
71名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:57:06.04 ID:aO20Ycol0
2.5億も出してるんだから一応レギュラー候補としては見られてるはず
72名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:57:26.12 ID:9E9rFi3g0
VVVの最後の試合?でもやらかしてたのに
73名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:57:33.87 ID:O5WP5+NC0
>>5
なんだこの顔wwww
74名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:57:34.81 ID:trkw64X10
アジア代表死ね
75名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:57:37.80 ID:dorvj4ZA0
本田△の電撃移籍マダァ?
76名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:57:56.76 ID:fEIeQO+X0
>>63
インテルさん
今日はスリーボランチの左で出場です。
77名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:58:05.64 ID:A6SiwDA7O
>>47
なんだかんだで2010W杯辺りからそれなり以上に結果出してるし、ドイツ組が目立った選手以外も普通に戦力になってた状態だからな
78名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:58:30.88 ID:sEwQSKCK0
>>68
香川は移籍金が15億で年俸3億だから、吉田は5000万だな
79名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:58:36.62 ID:Yo4Iy/rB0
香川が活躍してくれると、Jリーグから直でプレミアいくやつらも増えるだろうな。
80名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:58:51.40 ID:hetVUt950
フロント主導ではないな
監督のコメント見る限りしっかり吉田のプレースタイル把握してるし、即戦力にしたいって感じだ
獲得否定うんぬんはVVVとの移籍交渉だろうな
81名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:59:04.80 ID:UF+iWuiS0
>>30
移籍市場あるある
建前:「オファーなど来ていない」本音:(もう少し移籍金上積みしてくれたら放出してもいいのになぁ)
建前:「交渉は決裂した」本音:(お互い妥協して程々の金額で手を打ちませんか?)
まぁ実際に決裂してる場合もあるだろうけど
82名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:59:10.27 ID:e5m8gVD8O
なんかこないだの試合で右足のテーピングがすごいことになってたよね
ほんとはもうちょっと休むべきだと思うけど
83名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:59:17.62 ID:wiL2ai/eO
>>67
携帯でその長文感動するわ
しかし吉田は当たり負けするで
84名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:59:54.26 ID:B+iG6q7w0
内田と週3のポジション争いが熾烈化するな
85名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:00:14.31 ID:vsL9HEsn0
>>68
香川の年俸情報でてないのに、なんでおまえは知ってんだw
86名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:00:16.38 ID:oj9pdZXR0
さあ上半身を鍛えよう!!!


       /フフ         ム`ヽ
      / ノ)   ∧∧     ) ヽ
     ゙/ |  (´・ω・`)ノ⌒(ゝ._,ノ
     / ノ⌒7⌒ヽーく  \ /
     丶_ ノ 。   ノ、  。|/
        `ヽ `ー-'_人`ーノ
         丶  ̄ _人'彡ノ
         ノ  r'十ヽ/
       /`ヽ _/ 十∨
87名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:00:29.27 ID:9E9rFi3g0
プレミアの下位はゴミだけどスタメンで出れたら成長はできるな
88名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:01:43.40 ID:oj9pdZXR0
香川の場合

・ジレット
・toto
・待ってたハイ!

などなど派生した大型契約でウッハウハです
89名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:01:54.46 ID:L93Chh4h0
>>85
ケチなドイツ、ドルトムントですら3億だったんだからマンUでそれ以下って事はないんじゃね
1年目で同等くらいでもおかしくない、移籍金20億だしな
90名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:02:02.71 ID:UAhFzO0a0
どこまでやれるかな
当り強さやスピードに不安があるしシーズンインしてからのCBは怪我人待ちみたいな状態だし
91名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:03:25.58 ID:sEwQSKCK0
イブラの年俸15億は破格なのか?
92名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:03:52.12 ID:wjutjubN0
長友みたいに、
プレミア残留の立役者→リバプールorアーセナル移籍
よろ
93名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:03:58.16 ID:2RDAgSSp0
>>85
決まった頃、誰かが英記事あげて言ってた
年俸3億、出来高で最高6億とか、週給だといくらだとか

よく覚えてないがw
94名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:03:59.44 ID:g4lzUcmo0
イチュンソンが邪魔すぎ
95名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:04:26.09 ID:U7Oddcv+0
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
96名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:04:28.76 ID:oj9pdZXR0
http://formation-y.com/ja/formation/southampton.html

前線の高齢化を感じる
吉田はCKでズドン要員ではないか
97名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:04:52.01 ID:ADcB5t7X0
べーはせ「俺もオリンピック出てれば良かった…」
98名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:05:09.99 ID:wiL2ai/eO
>>90
実質CB2人しかいないチームだし大丈夫じゃね?
29歳と30歳だし
99名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:05:17.24 ID:sEwQSKCK0
高齢化は良くないよな〜。インテルの試合見つたらテンポ遅すぎて眠くなる
100名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:05:28.60 ID:hLpDzw7f0
CBじゃガチ初めてか
そんだけ評価って厳しいのな
101名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:05:53.99 ID:aO20Ycol0
しかしやっと日本人CBがビッグリーグに移籍したな
中澤や釣男は行きそうで行かなかったけど
102名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:06:01.84 ID:O5WP5+NC0
>>68
流石に3億以上貰ってるだろ
103名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:06:37.48 ID:oj9pdZXR0
吉田はザックに足向けて寝れないだろ
104名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:07:14.34 ID:3rrbRQ5AP
これからはウッチーと月1くらいになっちゃうね
105名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:07:33.74 ID:Swbo9Nin0
>>101
オファーすらなかっただろ。
釣り男さんはブラジルからはあったけど。
106名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:07:36.43 ID:wjutjubN0
スアレスかデンババあたりに振り切られる光景が浮かぶ。
107名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:07:54.25 ID:ADcB5t7X0
次のユナイテッドとの試合には出れるんだろうか?
108名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:08:21.08 ID:0qathHrQO
名門クラブってのが素晴らしい!
ケガだけは避けてくれ
109名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:08:30.42 ID:B+iG6q7w0
>>104
プライベートジェット買うってさ
110名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:09:21.32 ID:2r0KHiea0
>>104
ドイツで一人で電車に乗ったことがない男がか
111名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:09:36.80 ID:Swbo9Nin0
>>107
さすがに無理だろう。
まだメディカルチェックも通ってないし。
112名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:09:57.58 ID:6IuKvHpD0
ダーヨシがいきなりプレミアて・・・出れないだろコレ・・・

しかもサウサンプトンとかカンテラが凄いところだし・・・
セオ・ウォルコット、ウェイン・ブリッジ、 ガレス・ベイル、クリス・ベアード
オックスレイド・チェンバレン、アダム・ララーナ

下から凄いのがバンバン上がって来るぞ・・・
113名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:10:55.79 ID:oj9pdZXR0
まさか「おまえも来いよ!」のケツパッチンだったとはね・・・

http://www.youtube.com/watch?v=5kifUL5-DuM&feature=player_detailpage#t=86s
114名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:12:46.44 ID:N+ImGFeb0
>>113
この香川の表情糞笑えるw
115名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:13:34.89 ID:hLpDzw7f0
>>105
釣男はトゥベンテからあったぞ
オランダならガチでやれただろあれは
116名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:14:11.08 ID:0doddoR70
監督が使うかどうかだな
117名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:14:50.23 ID:JkjeOQl/0
移籍金2億5000万か。高給取りを処分できたし。VVVとしてもトントンかな。
118名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:15:18.15 ID:E677KnRv0
内田凄いなw次は誰なんだ

>内田アゲ○ン伝説
>川島と昼寝→SCGK、ベルギー移籍
>岡崎と風呂→W杯初ゴール、ドイツ移籍
>ノイアーが守る→初のCLベスト4進出、バイエルン移籍
>ラースと急接近→第3GKから第1GKに抜擢
>吉田と週3→W杯予選でゴール、VVVで初得点、その後も得点を続け半世紀ぶり4連勝、五輪OA選出、主将就任、準々決勝でゴール。44年振りベスト4進出。 プレミア移籍。
>彼氏にするならドラクスラー→18歳の若さでA代表選出
>鹿島で実況→チーム最多得点7ゴール
>2012W杯予選で前遼といつも一緒→2試合連続得点
119名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:15:22.49 ID:oj9pdZXR0
http://www.youtube.com/watch?v=F0YszgY3AtA&feature=player_detailpage#t=71s

日韓戦3-0の先制点がノロく見える
香川恐ろしい成長してるわ
120名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:15:59.67 ID:9nqP0ZsU0
長崎市内敵なし→鯱ユース合格、小学校卒業と同時に親元離れて名古屋へ→
鯱U-15キャプテン→鯱U-18ではキャプテンとしてチームを準優勝に→
トップ昇格、チーム事情によりMFからCBに変更して初年度から試合出場→
19歳で北京五輪、それがきっかけで海外移籍→
VVV初年度は怪我で長期離脱も、その後攻守ともにに活躍→A代表レギュラー定着→
ロンドン五輪OAの主将、4位→プレミアリーグ・サウサンプトンへ移籍

高校も偏差値52の公立校で成績は5段階評価の3をキープと悪くなく
海外移籍を実現させるため学生時代から英語は得意で、今はペラペラ
早稲田大学通信課程に在学中、部屋には税金の本と妙に勉強熱心
書籍などで語られる人間性はハンパなくいい奴っぷり

なのに性格的にも顔的にも嫌味に見えないのが逆にすごい
121名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:16:35.25 ID:uX7pZSPd0
ないって言ってくせに
122名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:18:09.09 ID:OQcnMiGt0
サウザンプトンって、ロンドンから近いのか?
123名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:18:56.87 ID:5VLCDkVKO
後のマンチェスター・ユナイテッド所属CBの吉田である。
124名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:19:17.85 ID:JkjeOQl/0
>>121
欧州移籍市場は虚々実々ですよん。この時期に関しては、
どのクラブの言うことも60パーセントくらいは嘘。
だってそうしないと横から掻っ攫われたり、妨害されたりするもの。
125名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:19:40.72 ID:zlGv0mVHI
>>118
シャルケで内田にベタベタなパパドブロスが移籍金20億積まれて
ゼニトからオファー貰ったらしいよ
蹴ったけどね
126名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:20:04.62 ID:Swbo9Nin0
>>125
綾瀬はるかすげー!
127名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:20:14.18 ID:3cMjy24D0
監督が吉田を評価してるってのはインタビューかなんかのソースがあるのか?
128名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:20:32.37 ID:bXFHEltD0
これは凄いステップアップだな
英語も喋れるし後はフィジカルが通用するかどうか
129名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:20:40.88 ID:6Ys2aYZ+0
麻也おめ。試合にたくさん出て、さらにステップアップしてくれ。
130名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:20:45.54 ID:oj9pdZXR0
サウサンプトンは交通の便が悪かったwww
131名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:20:50.34 ID:ixHMPlhR0
おお良かったな
というか昨年はプレミア日本人わずかwwwwとか煽られてたのに今シーズンは4人か
132名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:21:39.75 ID:eAeZyVqd0
香川好きや でも麻也はもっと好きや タダナリは点を決めれば☆彡付けて帰ってこいやw 
133名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:21:42.80 ID:1BZvHE2X0
李と吉田は控えスタートだからな
どこまでいけるんだか
134名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:21:51.47 ID:E677KnRv0
>>125
次はその外人が内田の面倒見るのか・・・
135名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:22:29.54 ID:bXFHEltD0
監督はいらないのにフロントがとっちゃった
大津パターン?大丈夫か?
136名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:22:45.84 ID:bmJfII2B0
>>131
李はアジア人って言われたいみたいだからたとえ客観的な統計だったとしても彼のために外してあげよう
137名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:23:07.61 ID:wiL2ai/eO
吉田本スレより

> CBレギュラーは29歳と30歳、サポーターからは吉田は若いから期待というコメント
> 吉田獲得してもあと一人は欲しいらしい、しかも監督はパスサッカー志向
> http://www.google.co.jp/search?hl=ja&cp=12&gs_id=3&xhr=t&q=nigel+adkins&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.r_qf.&biw=1136&bih=596&wrapid=tljp134634753342500&um=1&ie=UTF-8&tbm=isch&source=og&sa=N&tab=wi&ei=FaI_UObmMMTNmgWU-YDIDg
> で、こんな顔してる
> どことなく長谷部に似てるから吉田とも気があうんじゃね?(※個人の感想です)
> 吉田獲得してもCBが足りないらしいから使われると思う
138名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:24:11.61 ID:oj9pdZXR0
日本人3人 アジア人1人

頑張ったら可能性あるのは誰?
清武とか若手かな オリンピック世代か
139名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:24:54.34 ID:urooBO6P0
>>133
李はFWの序列で5番目ぐらいだからベンチに座れるかすら怪しい
140名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:24:54.40 ID:hPiMgj0n0
オランダリーグでさえやらかしてたのにプレミアガチムチ行ったら、五輪で負けた2試合みたいになるんだろうな。
そしていつのまにかベンチ→ベンチ外へ。
しかし、李忠成なんてまだ生存出来てたのか?
141名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:24:56.99 ID:UYxjDDN+0
名古屋グランパスユースの吉田麻也について

http://www.geocities.jp/grampusof2ch_05/html/1116732261.html
142名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:24:57.71 ID:aO20Ycol0
吉田は足下上手いからな
足下上手いCBは欧州でも貴重
143名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:25:18.81 ID:2r0KHiea0
>>134
パパドプロスは20歳のギリシャ代表でいつも内田にちょっかい出す仲間
144名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:25:34.83 ID:g4lzUcmo0
>>142
頭もあるで
145名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:25:59.26 ID:Swbo9Nin0
>>143
あと内田の代わりにメンチきってくれるよね
146名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:26:11.55 ID:oj9pdZXR0
クソ田舎のサウサンプトンってインターネットできるのかな・・・
ブログ更新が心配だわ・・・
147名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:26:13.45 ID:lDOMHs/H0
>>137
長谷部とトムクルーズ足して2で割った感じだな
148名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:26:52.60 ID:hPiMgj0n0
試合で使われないと確実に劣化する。
これから大事な時期だっていうのに馬鹿だな。
149名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:26:54.18 ID:N+ImGFeb0
これもう週2で内田と会えないけどいいの?
150名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:27:10.79 ID:6IuKvHpD0
2敗してるけど相手は前年覇者シティとプレミアの曲者ウィガンだからな・・
シティにはうっかり勝ちそうになってたし
151名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:27:17.02 ID:2RDAgSSp0
>>102
香川、年俸で検索したら、
こんな感じじゃねーの 出来高とか書いてねーけど

マンU移籍の香川、年俸3億円超で4年契約 独紙報道
http://www.nikkei.com/article/DGXNSSXKD0165_W2A600C1000000/
>契約期間は4年で、年俸約320万ユーロ(約3億1千万円)になると報じた。
>1週間あたり約6万ユーロ(約590万円)

>移籍金は推定1600万ユーロ(約15億7千万円)で、
>成績に応じさらに300万ユーロ(約2億9千万円)が加算
152名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:27:30.48 ID:oj9pdZXR0
マンチェスターの方がクソ田舎だったごめんなさい(´・ω・`)
153名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:27:40.83 ID:0QKzXax40
ぶっちゃけ日本人DFじゃプレミアに通用しないだろ
マヤとかVVVでも個人技で抜かれまくってたじゃん
154名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:27:46.78 ID:VQzNuhlp0
アジア代表見たくないから残念だが吉田の試合は進んでは見んわ
155名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:28:25.49 ID:jtogptIK0
CBでプレミアいったことに価値がある
156名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:28:30.43 ID:DtCJ4ibn0
プレミアリーグで「俺だ、俺だ、俺だ」が見れるのか。
157名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:28:34.51 ID:Swbo9Nin0
>>146
さすがに出来ないことはないだろうけど、意外と英国ってIT後進国なんだよな。
158名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:29:01.23 ID:sEwQSKCK0
どーせベンチなのに、日本人対決!とかの煽りメンドクサイよな
159名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:29:06.35 ID:N+ImGFeb0
しかしまぁ
これでまた週末寝れなくなるな
160名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:29:38.06 ID:zlGv0mVHI
>>140
vvvはとにかく話にならない感じ
他の守備陣が酷すぎる、流石に一人で守備してもどうにもならないし
161名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:29:45.81 ID:oj9pdZXR0
【サッカー】UEFA-ELプレーオフ2nd CSKAモスクワがホームで敗れ、本大会出場ならず… 本田圭佑はフル出場[08/31]     〔 はぶたえ川 ’ー’川φ ★〕
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1346353275/


落ち目は止まらないね(´・ω・`)
162名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:30:13.03 ID:6IuKvHpD0
>>155
いや、当たり前だが出れないと意味ない
ボローニャもかなり厳しいものがあったけどまだボーロにゃの方が・・・
163名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:31:41.47 ID:wiL2ai/eO
>>161
マジで
どうしてこうなった
だな
164名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:32:24.30 ID:sEwQSKCK0
本田は何に失敗したんだ
165名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:33:32.92 ID:jiWQiDik0
イタリア行って先に細かい部分勉強した方が良かったと思うが
イタリアはとってくれそうにないからな・・・

とりあえずプレミアのガツンとした守備を学んで代表で活かしてくれ
おめでとん
166名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:35:34.52 ID:eAeZyVqd0
ロンドン以外はターゲットや近い?遠い?関係ないわ。
ロンドンのなんやらスタジアム(朝鮮人が国旗をぶちまけたとこ)に行く為にサッカーしてるのよ
ロンドンのなんやらスタジアムは朝鮮が汚したと思ってるよw聞くな恥ずかしい
167名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:35:47.00 ID:0A5dLefh0
セルティックで決まりなのかと思ってた。
よかったよかった。
しかし、日本人DFがプレミアでプレーするとか、すごい進歩だ。
プレミア組も徐々に増えてきたな。
あとはイタリアとスペインだが経済崩壊してるから当分シカトでいいな。
168名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:37:27.25 ID:J0NaLdEd0
マヤおめ!
頑張り次第で出場できそうだし、いい移籍だなこれ。
169名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:37:54.65 ID:eAeZyVqd0
ファーデナンドは首でCB開くから吉田やな。
170名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:39:57.43 ID:ADcB5t7X0
プレミアでプレーする日本代表三名+アジア代表一名か

時代は変わったな
171名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:40:55.78 ID:WtVKtDQ7P

次節のマンU戦に
間に合わないか・・・
172名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:41:09.46 ID:kVu8CciT0
あれ?監督否定してたやん
173名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:41:39.06 ID:DBHa1sn90
>>172
フロント主導らしいよ
174名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:42:20.72 ID:UYxjDDN+0
>>173
大津臭がしてきたぞ・・・
175名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:43:04.78 ID:S4dLKd8I0
プレミア見るのが楽しみになった。がんがれ
176名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:43:13.22 ID:kdOu1iCA0
吉田はセインツかやったなwwwwww内田の投資術すげーなw
なんだかあげチンっぽいから新婚ホビさんもお願いするべき
177名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:44:17.91 ID:3GmYTknO0
これで吉田の気持ち悪いファンがプレミアを見るようになるわけだ
178名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:45:25.08 ID:yxkYNQTD0
年俸18000万ってやってたね
179名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:45:33.04 ID:sEwQSKCK0
>>177
スカパー加入者続出だなあ。商売上手だわ
180名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:46:21.58 ID:yxkYNQTD0
まさかサウサンプトンがプレミア枠に確定してしまうとは・・・
まあいいサッカーやってるからいいけどさ
181名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:46:26.59 ID:KnoVc2Sh0
プレミア 4人
ブンデス 10人
セリエ 2人
ロシア 1人
オランダ 4人

UEFAランキング欧州上位10傑リーグの日本人所属人数20人超おめでとう
182名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:46:37.16 ID:05VPtSWG0
>>173
>チームを率いるナイジェル・アドキンス監督も「マヤを迎えることができてうれしい」と歓迎のコメント。
>「左右どちらのCBでもプレーできる。左右両足ともに精度が高く、フィジカルも強い」と期待を寄せていた。

って関連記事にあるからフロント主導で監督否定気味ってのは
移籍交渉有利に進める為のセインツ側のブラフじゃないか?
183名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:47:16.17 ID:S4dLKd8I0
とりあえずe2ウハウハ
184名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:47:48.54 ID:2RDAgSSp0
>>178
そっか、俺予想より高かったなw
185名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:48:52.72 ID:CGSyEVuEO
プレミアに日本人選手3人とか胸熱だな
香川、宮市に続き、まやとか最高だ
頑張れまや
186名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:49:16.88 ID:z4XCDcyL0
プレミアで吉田の醜態晒したら、これからの若い才能あるDF達に不利になるだろ
そいつらに今から謝っとけ
187名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:49:25.37 ID:UYxjDDN+0
>>181
スゴイ時代だなw 数年前までは松井のアンが最高だったのに・・・
188名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:49:50.10 ID:KnoVc2Sh0
なんだよ。移籍ご破算になって、ツイッターで情報バラした
ヒロミとかいう偉い人の息子に痛い目みれば良かったのに
189名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:50:12.17 ID:ZdRTxYjw0
>>1
おー破談にならなかったんだ
よかったの〜
190名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:51:36.31 ID:ixHMPlhR0
>>181
大久保がブンデス行って戻ってきた時はもう冬の時代かと思ってたが・・・隔世の感があるな
191名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:53:13.12 ID:pNfBaAeI0
>>187
それを考えると、オシムから岡田に変わった事が日本サッカー最大のラッキーポイントだった
もしも暗黒オシムのままだったら・・・・

巻、山岸、はにゅー、水野、みずもと、キノコ、

内田も長友も香川も本田も岡崎も生まれてなかった
GO特もサポ面だったか
192名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:53:29.99 ID:RCC1ikS60
まじかーーーーーーーーー

2げっと
193名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:54:11.01 ID:g4lzUcmo0
>>181
海外でプレーしてる日本人選手って100人以上いるらしいね

どこにそんなに・・・
194名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:56:24.43 ID:u8p6DCQf0
>>31
外人なんて息を吐くように嘘つく生き物だから。
195名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:57:01.63 ID:DM4P6nRA0
リーガで活躍できるやつはまだか
196名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 05:00:02.28 ID:KnoVc2Sh0
>>195
リーガは文化的に日本人とは合わない
俺はもう諦めた

ドイツ人ですらリーガではなかなか活躍しないしその逆もまたしかり
お国柄ってのはどうしてもある
日本は中欧・北欧が一番肌に合うよ
一番南下しても北イタリアまで
197名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 05:02:18.53 ID:bJTIbVMX0
そうか今日は締切日か
もう内田ネタもなくなるのか
198名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 05:02:46.65 ID:zlGv0mVHI
>>195
香川待ちなんじゃない?
自分もお国柄が会わないかなと思うけど
何があるか分からないからね、
誰もこんなに日本サッカーが強くなるなんて思ってなかった
199名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 05:04:41.15 ID:a5cL5Enri
>>40
wikiで、さっき調べたんか!(◎_◎;)
200名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 05:09:11.09 ID:UF/1BaLtO
うわあマジか
オリンピック出た甲斐あったな
試合は出られそうなメンツなの?



ところで内田はどうすんだろw
201名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 05:09:35.34 ID:h9Xhs8MB0
>>181
>プレミア 4人
>ブンデス 10人
>セリエ 2人
>ロシア 1人
>オランダ 4人

リーガ 4人
プレミア 10人
セリエ 4人
ロシア 1人
ブンデス 2人

こう変わったら自慢していいな
202名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 05:11:57.75 ID:akE1miTY0
互いに朝鮮Routesがあるから気が合いそうだな。
203名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 05:11:59.14 ID:AAQSHcka0
おいおい、駄目になったんじゃなかったんかい!
まあ良かったな
休みなしだから大変だろうけど
怪我に気をつけて頑張ってほしいよ
204名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 05:12:13.86 ID:jtogptIK0
>>201
おいロシア
205名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 05:12:27.29 ID:6IuKvHpD0
>>177
余計なものまで連れて来ることに・・・最悪だな・・・・
206名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 05:12:59.38 ID:kaTC/bmUO
内田の近所の知り合い一気に減っていくなw

香川 ドルトムント→英
乾 ボーフム→フランク
吉田 VVV→英
大津 MG→?

(近い)
安藤 デュイスブルク
細貝 →レバークーゼン
ボビ フェンロ
(遠い)
安田マイク アルンヘム
指宿 →オイペン
川島 →リエージュ
高木 →ユトレヒト

(番外/近い)
車ドリ デュッセルドルフ
(番外/ちょい遠い)
テセ ケルン


遠いけどオフはリエージュに遊びにいくのかなw
207名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 05:13:28.66 ID:xkgfwisC0
>>96
背が小さいと言われている日本人が身長No,1タイか
吉田って191cmだよね?
208名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 05:15:39.60 ID:BH9XQxdKO
今週末のマンユー戦出れるの?
209名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 05:16:15.78 ID:pVTzLNRoO
ボビさんはフェンロ出ないのかな
210名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 05:17:25.89 ID:CCiSDHsUO
吉田の直前にとったDFが監督が欲しかった選手で
吉田はフロントが欲しかった選手。
先に本命を取れたから安心して吉田を追加。
先日監督が吉田要らないって言ったのは本心だろう。
211名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 05:18:03.80 ID:ju6AsrhY0
いつ渡英?
歓迎会絶対行くわ
212名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 05:18:15.74 ID:PuhMlrlU0
李が散々日本人の評価下げてるからな
ホント糞だわコイツ
213名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 05:19:12.76 ID:gUF66gbA0
サウサンプトンってどこだよ。
外国の地理は解らん
214名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 05:20:13.70 ID:DoEPK+iB0
間に合って良かった!
VVVじゃ相手にパスするパスミスして失点してたからどうなるかと思ってたけど、プレミアか!
今週末のマンチェスター戦出る事はないか?
215名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 05:20:20.67 ID:CCiSDHsUO
サウサンプトンへ行ってみて。
まじ以前より寂れたなあてわかるよ。不況をもろに受けた町だよ。
216名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 05:20:38.28 ID:aO20Ycol0
>>181
ブンデスルートができたのが本当に大きいわ
Jで活躍すればとりあえずブンデスには行けるし
ブンデスで活躍すれば日本人の評価が上がって他のリーグにも日本人が移籍できる
217名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 05:21:11.09 ID:a4iPSZ5r0
>>201
リーガは2強の糞つまらんリーグ、イタリアもヤオ問題あるだろ
どっちも財政が厳しい上にEU枠があって外国人枠は狭い
代表はプレミア、その他有力な選手はブンデスが理想
もちろんセリエの名門クラブなら行く価値は十分にあるが
218名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 05:21:25.65 ID:6IuKvHpD0
試合出れなくなったらマジでA代表がまずい事になる
CBが全く居ないんだよな
ロンドン五輪世代もA代表やれそうなの居ないし
219名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 05:22:11.25 ID:SMISJMUS0
確定 (決定順)
・細貝萌..   レバークーゼン(15年6月末までの3年契約)
・清武弘嗣  ニュルンベルク(16年6月までの4年契約、移籍金は非公表)
・宇佐美貴史. ホッヘンハイム(13年6月まで1年[レンタル料30万ユーロ]、300万ユーロの買い取り付き)
・酒井宏樹  ハノーファー(3年間+1年のオプション付き。移籍金100万ユーロ)
・香川真司  マンチェスター・U(12年7月1日からの4年契約。移籍金非公表)
・乾貴士..   E・フランクフルト(3年契約。移籍金150万ユーロ)
・川島永嗣  スタンダール・リエージュ(移籍金20万ユーロ)
・田坂祐介  ボーフム(2015年までの3年契約。背番号8。移籍金なし)
・宮市亮..   ウィガン(1年間レンタル)
・指宿洋史  オイペン(1年間レンタル、買い取り条項なし)
・高橋祐治  ブリスベン・ロアー(12年9月1日〜13年6月30日まで1年間レンタル) new!
・亀倉龍希  ポルト(3年契約。※ヴェルディJY出身、95年生まれ) new!
・吉田麻也  サウサンプトン(3年契約、移籍金200万ポンド。既にWPも取得) new!、

・闘莉王..   名古屋グランパス(ボタフォゴから2億円オファーも残留)
・藤田俊哉  現役引退
・岩波拓也  ヴィッセル神戸(PSV移籍には至らず、プロ契約)
・山田大記  ジュビロ磐田(ボーフム獲得断念も今冬に動く可能性)
・風間宏希  川崎フロンターレ(12年7月1日から14年1月末まで)
・風間宏矢  同上
・家長昭博  ガンバ大阪(7月30日から12月31日までの期限付き移籍)
・内田篤人  シャルケ(2015年6月末まで2年間契約を延長)
・和田達也  松本山雅(スペイン・マタローに練習参加も契約せず)
220名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 05:22:36.04 ID:urooBO6P0
>>206
そのリストに茶ドゥリ混ぜる必要あんのか
221名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 05:23:35.00 ID:SMISJMUS0
噂 (生まれ順)
・松井大輔  2部降格で契約解除、移籍へ
・長谷部誠  イングランドのクラブ、浦和(断り)、複数のJ1クラブ、レアル・ベティス(エチェベリアとトレード?) new!
・本田圭佑  ラツィオ(交渉再開か)、ガラタサライ、リバプール(リストアップ)
・森重真人  サンプドリア(FC東京が正式に拒否)
・森本貴幸  柏レイソル、キエーボ(移籍濃厚)、複数の欧州クラブ、ベシクタシュ、ウェストハム、エヴァートン、マンチェスター・U(リストアップ)、ベローナ
・下平匠..   ホッヘンハイム
・永井謙佑  VVV、WBA、ウェストハム、セルティック、F・デュッセルドルフ、ザルツブルク、プレミアの複数クラブ、ドイツ下部のクラブ
・大津祐樹  アバディーン、E・フランクフルト、イングランドのクラブ、F・デュッセルドルフ、セルティック(レノンが否定)
・齋藤学..   VVV
・東慶悟..   ホッヘンハイム、フィオレンティーナ
・酒井高徳  ミラン、ドルトムント、パレルモ、チェルシー、バイエルン
・菊池大介  ホッヘンハイム
・原口元気  ナポリ、ペスカーラ、トリノ(フィッカデンティが監督)、カリアリ、ガラタサライ
・扇原貴宏  イタリアを中心とした欧州のクラブ
・久保裕也  ドルトムント、ヤングボーイズ(レンタル)

練習参加(済)
・清本拓己  フェイエノールトU-19(※関商工高3年)
・森岡亮太  オスピタレット(3週間の練習参加)
・中川雄貴  シャルケU-19、ドルトムントU-19(トライアル参加 ※コンサドーレU-18)
・汰木康也  リヨン育成部門(※横浜FMユース、8月6〜21日まで)
・木下康介  マンチェスター・C(※横浜FCユース、4〜13日まで。18歳になる10月に契約する意向)、フライブルク
222名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 05:28:00.56 ID:DoEPK+iB0
・俺 派遣社員
1年契約月収20万円(有給あり)
223名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 05:28:04.34 ID:2RDAgSSp0
ところで、サウサプトンって、英国のどこらへんか
おまいら知ってる毛?
224名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 05:30:02.80 ID:kaTC/bmUO
>>213
イングランドの南側イギリス海峡
ロンドンから南西に100km位???


因みにマンチェスターやウィガンはめっちゃ遠い
225名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 05:32:15.33 ID:jIfk9VFWO
また海外で日本人の恥を晒しにいく奴が一人
海外に出たやつを日本代表にすんなやカス
226名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 05:32:21.12 ID:aD37TmcO0
結局移籍かよ
試合出れなくなったら日本のセンターバックは壊滅するぞ
がんばってくれ
227名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 05:34:42.86 ID:D0q5kIo30
イエニイマスタ
228名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 05:35:12.65 ID:SMISJMUS0
>>193
ちょっと古い上に川島がオランダになってるがw
ttp://2chlog.com/2ch/live/livebs/image/1346159444-0244-001.png
229名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 05:36:04.87 ID:MOy/Di6F0
エセ日本人の李くんいたのか
230名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 05:36:34.26 ID:R3azTtXnO
まあ、五輪にでなければ、無理だったんじゃねえか?あとVVVフェンロは本田、吉田を育てるとは弱小クラブながら貢献してるね、カレンは無理だからまた有望な日本人取ってくれ。
231名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 05:37:25.38 ID:RnchJObR0
まやは身長あるのにハイボールや競り合いに弱いから、基本ベンチだろうなあ
232名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 05:39:15.56 ID:DoEPK+iB0
>>231
VVVの試合見てないのバレバレだぞ
233名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 05:41:23.09 ID:BFG3liq20
公式発表か…まだ信憑性60%くらいだな
234名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 05:41:23.47 ID:LUegd6jx0
長谷部だけもの凄く出遅れてるな
235名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 05:42:32.73 ID:RnchJObR0
>>234
長谷部は心配だよなー
このままだと塩漬け確定だから、なんとか移籍が実現してほしい
236名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 05:45:56.66 ID:KnoVc2Sh0
>>217
結局プレミア - ブンデス - オランダのアングロサクソン・ゲルマン路線が日本人に最も合うだろうな
それに加えて異分子要素としてセリエがある感じ

これを極めればW杯4強以上は余裕で狙える
代表強化の視点だけならリーガはむしろ無いほうが良い
237名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 05:46:30.56 ID:vAK4hzcP0
監督がいらんっtw言ってなかったっけ、、、
大丈夫かいな
238名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 05:46:34.01 ID:6zDqrjFL0
監督無視してフロント主導で獲得してパターン?
239名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 05:46:35.19 ID:eU0+E6630
長谷部はマガトに謝ってSBやっとけ
240名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 05:48:02.64 ID:oj9pdZXR0
>>207
だいたいそんぐらい
顔が長いから多少伸びたりする
241名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 05:48:57.64 ID:HElSOZKC0
ttp://www.youtube.com/watch?v=Jm9U6mGwbvs&t=25s
昨日の会場で旭日旗にこだわるわりには職員に微妙にやさしいウヨのおじさまたちw
「…彼にかわいそうだからやめてやろうよ…」みたいなコメントあり
242名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 05:53:21.59 ID:DkI4oi6WO
>>240
伸びたりするww
243名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 05:53:41.90 ID:IcfDRzc70
>>153
その前にCBと一対一の状況をつくらせる
VVVが糞
244名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 05:55:07.10 ID:2yI4HST00
プレミアでおーれだおれだおれだか
245名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:00:12.59 ID:ceLM+iP/0
吉田よかったな
セインツでがんばれ
246名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:02:09.46 ID:ceLM+iP/0
ブンデスもプレミアも日本人が増えてよかった
あとは、結果を残さないといけないが
247名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:04:46.86 ID:LXA9NmjJ0
セイント麻矢
248名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:05:54.87 ID:jGxx11nk0
ようやく引き取り手が見つかったか
249名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:06:31.41 ID:kVu8CciT0
オランダとドイツは日本人の人身売買でぼろ儲けやな
250名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:08:04.55 ID:iLHh/fq90
長谷部どうすんだろ
ベティスとかありえないだろ
251名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:08:56.66 ID:DoEPK+iB0
VVVが失点する度関係ないのにアップで映される吉田
オーバーヘッドゴールを決めた吉田
4試合連続ゴールを決めた後一発レッドを貰う吉田
もうVVVで吉田は見られません
ちと寂しいけど新しいチームで頑張って欲しい!
252名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:08:59.22 ID:kHaGB4H30
セイント麻也!ペガサスのよ〜に〜♪
253名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:09:43.61 ID:v4M+ExwU0
セルティックじゃなくてよかったわ
あんな1強チームに行ったらそこそこの金だけもらってキャリア終了だった
254名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:10:01.82 ID:gUF66gbA0
>>241
くそ笑ったwwwwww
他のお客様がと言いながら旭日旗に文句言ってるのは係員だけwwww
255名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:10:36.48 ID:P5NcdQqz0
長谷部は?
256名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:11:49.07 ID:7qHVphof0
李が広告塔になってるじゃんw ていうかここでも弓矢パフォやってんのかw
257名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:12:54.05 ID:sEwQSKCK0

オランダ、ドイツ多すぎ
258名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:13:17.29 ID:ZofTxF6q0
日本よ これが サッカーだ
259名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:13:20.66 ID:fgefgvJBP
>>141
このスレが立った日って、師匠がアコーディオンやって出来た穴を小笠原がFKで通した日じゃね?
260名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:15:38.92 ID:DoEPK+iB0
NHKの女子アナが
「ブイブイブイフェンロ」
って言ってたわw
だめだこりゃ
261名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:16:10.03 ID:LPA46+hu0
>>33
だからニッポン人が入団するんだから虫けら以下の犬喰いどもはおとなしく出て行って席あけろや
262名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:16:39.60 ID:rnnGr6XKO
Jスポさんへ。

セインツとウィガンは別に生中継しなくていいです。
263名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:17:59.18 ID:fgefgvJBP
>>193
あくまで「海外」だからな
「欧州」ではない
タイとかシンガポールとか、東南アジアにもかなりいるからね
264名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:18:55.42 ID:J9//V9ysP
しかしこの何年かで本当に増えたな

欧州の監督も偏見なくなって次の代表監督とかも探しやすくなるんじゃないだろか

金いくらまで出せるかによるけどザック見つけるよりは売り込み多そうだ
265名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:18:59.05 ID:WjGQ9ENB0
吉田サウサンプトン移籍決定後のコメント

http://www.youtube.com/watch?v=X2uqylxOZxw
266名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:19:29.64 ID:AC+GsCkGO
よし、これで次節は日本人ダービーになったか
267名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:20:06.47 ID:H8gLxo93O
>>259
まさかなーと思って調べたらマジだったw
よく気づいたな
268名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:22:08.41 ID:oGIbwvfhP
あとは大津と長谷部か
この時点でほぼ話がないのはマジでやばそうだな
269名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:25:33.91 ID:3kEZZ6oN0
これ控え扱いのチームだとしたら最悪だぞ
フェンロやJに帰ってきた方がまし。ないとは思いたいが、五輪込みの評価だろうし
270名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:26:14.40 ID:UelYVCB30
271名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:26:29.16 ID:RnchJObR0
>>268
何か起こるのが最終日だから、一波乱あると思うよ
272名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:26:58.22 ID:fgefgvJBP
>>267
何かピンときたww
何で覚えてるんだろーなぁ・・・

>>269
CBが29歳と30歳の二人しかいないらしいから、出れないってことはないだろうし、将来を見据えた補強だと思うぞ
先発が多い・・・はず
273名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:28:29.12 ID:o7MCk4di0
テンション高まってるうちにサカつく8はやくううううううううううう
274名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:29:04.87 ID:3IxBfZ/20
>>67
俺には読解不能だった
275名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:29:13.79 ID:liYFq5wS0
>>238
あれは交渉の駆け引き。
獲得交渉をしているってバレると他のチームからもオファーが出されることがあるから。
内緒でことを進めた方が交渉はまとまりやすい。
276名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:29:41.30 ID:8+8Aqe8s0
あかんガナの放送枠無くなってまう
277名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:30:27.18 ID:AFOlntJ3P
ニューカッスル、エバートンが良かったよ
チョンがいるクラブは汚れてる
278名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:30:35.88 ID:ftW2bMe20
韓流Jリーグ抜けても、地球の裏で韓流にたどり着いたw
279名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:32:40.17 ID:siNDb9LQ0
カガーが輪ゴムをスタンバイしました。
280名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:35:44.29 ID:jgGnIO1xO
日本人選手を優先しすぎるのはやめてほしいな
全試合生で見られるようになるべき
281名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:36:04.82 ID:tZumUbpJP
とうとうプレミア所属のCBが誕生したか
凄い時代になったもんだ
あとはGKぐらいだが、川島ぐらい語学堪能で若い奴いないかな
282名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:36:33.42 ID:oGIbwvfhP
監督が欲しがってたみたいだし移籍金も昇格クラブの割りにボチボチ払ってるからからチャンスはあるだろうな
というよりCB足りないから出番もすぐ回ってきそう
283名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:37:21.23 ID:R9IIaIma0
>>5
The centre-back played in every game of his side's involvement in the tournament
as they reached the last four, scoring in their quarter-final win over Egypt in front of
more than 70,000 spectators at Old Trafford.

But Yoshida did not take home a medal from the games as Japan were beaten
2-0 by South Korea in their Bronze Medal Match in Cardiff.


公式・・・・事実だけどさあ、、、、もう少し書きようがあるだろwwwwww
284名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:37:48.48 ID:KnoVc2Sh0
本スレによるとサポーターは吉田の写真見てテリーっぽいって言ってるらしいw
285名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:38:51.33 ID:dg+YdYdl0
セルティックよりはいいな
あそこ行ったら抜けられなくなる
無駄に金があるクラブだけに
286名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:39:03.85 ID:g8TeT35wO
李じゃアクセスは、伸びんのだよ吉田
287名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:39:32.07 ID:ZyEm2qb40
内田は生きていけるのか・・・・・
288名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:40:59.50 ID:KKOk7I+80
>>287
一応移籍で近くなった川島がアップを始めてるらしい
289名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:42:37.11 ID:tZumUbpJP
うける・・・・・・
290名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:42:38.35 ID:oGIbwvfhP
>>286
そこは日本の10番と女性に大人気の若手をヘビーローテっすよ
291名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:46:27.51 ID:R9IIaIma0
おまいら、こっちも気にしてあげてね

【テニス】錦織、ストレートで勝利し危なげなく3回戦へー全米オープン
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1346349328/
292名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:50:15.12 ID:wtNdR9Z50
>>283
うぜえええええええww
293名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:52:22.61 ID:gcQ3L3li0
>>290
違うチームならそれもありだけど。
同じチームだからかなり頻繁にアジア人が登場すると思うよ。
294名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:54:15.02 ID:KezgccJa0
イタリアかドイツのが良かったなあ
ブログに李が出てくるんか
295名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:55:22.11 ID:vD+pUYRU0
移籍したはいいが、正直不安しか感じない
296名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:56:03.17 ID:FDf0pH+L0
セルティックだなんだと言ってたけど
サウサンプトンなら悪くないな
297名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:00:36.78 ID:r4Z0QyGu0
>>87
対戦相手FWがすばらしいからな
298名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:00:49.38 ID:7D5Z7uSR0
2億5000万円か
本田のことを考えると、意外に安かったってのがフェンロの本音だろうな
まあいずれにせよ日本人選手獲得は続けるだろうから次誰を獲るのか楽しみだ
299名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:02:03.12 ID:Zv2I5Xdv0
これ言動の変わりようから裏では結構な争奪戦だったのかもな
移籍金も高いし。それだけ吉田の期待高そうだけど糞チームだしちょっと心配
でも頑張って欲しい
300名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:02:35.44 ID:nz4xk9VFP
サウサンプトンってなんかブラジルにありそうなクラブ名だな
301名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:02:53.16 ID:0KgYffIi0
名古屋→VVVルートから言うと次は永井取る
302名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:03:08.78 ID:r4Z0QyGu0
シーズンがすでにはじまっている中での移籍じゃ苦労するだろうな
コンビネーション、チーム戦術への適応って点で。
しばらくはベンチだわ
303名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:03:51.70 ID:ElcqPqF80
そういえば6月の代表合宿の時に宮市はずっと麻也の部屋にいたとか言ってたな
長谷部か誰かも宮市は代表で麻也に一番懐いてるって言ってたし
ブログに宮市がいっぱい出るようになるんだろうな
304名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:07:11.67 ID:tSHuQqVX0
この移籍契約で一番大事なのは、万一チャンピオンシップに降格した場合の
対応が付帯条項に盛り込まれてるか否か?
セインツは昇格クラブなのだから、当然シーズン後の降格候補だし、
そのリスクは高い
万一降格が決まった場合、他のプレミアのチームから
オファが来た場合、チームは選手の意向を最優先する義務がある。
とする条項を盛り込んで置くべきだ
この条項は欧州ではかなり一般的な物だから、本人の希望を受けて
有能な代理人なら必ず交渉のテーブルに載せる条項

この契約をしていなかった馬韓国チョン選手、イ・チョンヨンとか
言う奴は、ボルトン降格と同時に移籍できず、降格道連れw
305名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:07:17.37 ID:tZumUbpJP
ついでにアルハブシと娘が出てくる予感
306名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:08:21.95 ID:MSlrbJbh0
う〜んこれは良いのか悪いのか...
空いたVVVの枠に五輪組みの誰かに埋めてもらいたいな
307名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:09:19.15 ID:x2in1GV0O
DFとしては最高の環境だろ、よかったな吉田
毎試合世界トップレベルのFWの対応を求められるし急激な成長が見込める
308名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:11:28.99 ID:HHKp6VA40
日本強豪国すぎワロタ
309名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:12:03.55 ID:JbqUk8G/0
怪鳥「次は鈴木か斉藤をもらう」
310名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:14:46.82 ID:O3lzu9hfP
やったな!ぶっちゃけ、オランダに移籍すると、
移籍金が高くなるので、一生オランダのままかと思ってたよ。

できることなら、最初からブンデスやプレミアに行くのが理想だな。
最近はブンデスのスカウトは香川で味をしめて、Jリーグばっかり
観てるから、Jに残ってブンテスのスカウトを待つってのも1つの手だと思うわ。

311名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:15:04.84 ID:6lUgFZQ10
〆The Saints Southampton〆吉田麻也 part35
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1346345933/

116 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/31(金) 05:27:16.26 ID:UtnqWQJG0
吉田、年俸いくらになったんかな
ブログでうっちーのこと高級鳥とか言えんくなるんかや

121 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/31(金) 05:37:45.53 ID:eFX2tBaM0
>>116
さっきやってたニュースでは1億8500万円
本田先輩の年俸抜いちゃいました
ちなみに本田先輩は150万ユーロ

125 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/31(金) 05:42:22.28 ID:Dwa4BXAC0
>>121
ゲッ、本田より価値があるってこと?
すごいな

128 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/31(金) 05:48:44.45 ID:n6IAefam0
>>121
一昨日くらいには、VVVより低くなっても構わないです、一千万だとちょっとアレだけど…と言ってたくせに
すげぇな、そこまで金出してくれるなら、期待されてるな、スタメンあるで
312名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:15:48.20 ID:KIUeOdTRO
うっちー捨てられたのか
313名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:15:58.67 ID:cIbvOupuO
日本代表がレギュラーでアジア代表はベンチか?
314名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:17:38.15 ID:ftW2bMe20
日本代表ベンチだらけだから、フロントが営業しただけで
ベンチかもなー
315名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:17:54.92 ID:wiL2ai/eO
>>313
アジア代表はベンチウォーマーにすらなれない可能性がある
316名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:18:13.74 ID:CCiSDHsUO
プレミア放送通常4枠が
まんう、マンC、ウィガン、セインツになっちまうよ。
Jスポに苦情すごいよ。
317名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:18:56.24 ID:X9uCA6ak0
>>72
そんなやつ日本代表に呼ぶなって話か
318名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:19:29.19 ID:sGHoduhR0
監督が吉田なんかいらねーとか言ってなかったっけ
フロント主導だと大変だな
319名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:20:04.92 ID:7ytZDKk3O
セルティックの方が良かったような。ましてアジア代表要るチームなんて
320名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:20:47.57 ID:AA7d8gdv0
俺だ 俺だ 俺だ!!
プレミアで見せてくれ♪
321名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:21:07.01 ID:1HJFczQT0
>>316
5枠じゃなかったっけ?
チェルシーは外せないでしょうが。
322名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:23:21.42 ID:vskfKyWk0
試合に出続けることが大切だよな。まやだったら大丈夫だと思う。
323名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:25:44.85 ID:uCCaHThfO
>>312
俺が拾うから問題ない
324名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:26:03.50 ID:oNZIOhFf0
監督はいらないっていってたんだろ
仮に麻也のほうが良いDFだったとしても使われない可能性が高いな
325名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:28:10.02 ID:qK+IlSBO0
やっちまったな
326名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:28:19.85 ID:agU/5btD0
スタメンで出れそうなのけ?
327名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:29:39.81 ID:tSHuQqVX0
>>207
吉田は公称189センチ
でも、実際は187センチしかないらしい?ぞ
328名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:30:17.18 ID:JbqUk8G/0
あとはHSBとO2だけか
サプライズがあるといいね
329名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:30:52.20 ID:f3bRPtdSO
カップ戦要員の控え
330名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:30:53.72 ID:PJO/+KMy0
>>316
イタリアのノヴァーラ枠いらねーよって言ったら一時放映されなくなったから。
皆で苦情出しまくればいいんじゃね。
331名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:32:14.50 ID:uiVZsr340
監督にいらない扱いされた新戦力が幸せになった試しは古今東西ない。
監督が変わらない限り出番はないだろうな。李と一緒にベンチ生活だと思う。
332名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:32:26.04 ID:ZC8TWdOc0
監督が望んでないって大津みたいにはならないだろうな?
日本人プレミアCBってすげー!!
333名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:33:41.54 ID:ixl6bnZ/0
すでにチーム作り出来てるし
今季はベンチ要員だと思われる
334名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:37:18.62 ID:4CrUdlIc0
過密日程のプレミアのクラブとは思えないほどDFの選手層すげえ薄いようだし、
嫌でも出番は貰えるだろう。

とは思うが、選手層薄くてレギュラー陣フルボッコで低迷してても、
まったく出場させてもらえなかった前例があるからな・・・
335名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:38:33.11 ID:dg+YdYdl0
センターバックがコロコロ変わるチームってのもないなあ
軸だし
試合勘が鈍らないことを心配するわ
336名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:40:25.34 ID:0bIRngFZ0
がんばれマヤヤ
337名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:40:30.22 ID:tZumUbpJP
吉田は決まったからよかったけど、長谷部は冬まで飼い殺し決定?
もう夏移籍期限の31日だぞ
338名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:42:08.71 ID:M94mDyL50
李死亡確認
339名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:43:33.18 ID:jtogptIK0
はせさんはこの時期に狼のトップチームの練習に参加してたらしい
つまりそういうことだ
340名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:43:49.75 ID:/3V6a/tt0
監督も期待してるのか
いらねえよみたいな話だったから良かった良かった
CBが成功すればでかいな
とりあえずチョンはやく消えろ
341名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:46:07.69 ID:qYyHUuxw0
スレの半分はうっちーネタかと思ったら
そうでも無いんだな
342名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:46:14.62 ID:oJggHPPe0
あれっ?
出られんのかよ?
343名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:46:19.62 ID:6oe8EszVO
サウサンプトンはフラールも獲ったんだっけ?
344名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:48:04.94 ID:hk7rH0AoO
フィジカル負けしない体を作れれば
345名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:48:32.74 ID:KnoVc2Sh0
これで後は本当に心配事は長谷部だけになったな・・・
オランダの中堅でもいいから試合に出られるところにちゃんと移籍してほしいな
346名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:48:54.00 ID:303C7L2t0
五輪のパフォーマンスを出せれば余裕で通用する
プレミア残留の立役者になれる
このレスをメモ帳にコピーしてとっておくぜ
347名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:49:55.31 ID:KKOk7I+80
>>323
川島乙
348名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:50:04.63 ID:0hef/ZVl0

DFとしての開拓者だから他の選手とは比較にならない位凄い事だよ
後に続く選手が今いないんだよなー
349名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:51:07.80 ID:/CTDj7Ne0
戸田の後に続けって感じか
350名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:51:21.46 ID:NnCI2pEQ0
サウザンプトンのDFのメンツはガチで酷いな
二試合5失点も納得だわw
開幕二連敗でクビになりそうな監督なら使わないこともありそうだけど
フロントはリストラ対象の監督の馬鹿な補強指示なんてあてにしてないだろ
今回ばかりはフロントが正しい
351名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:51:50.03 ID:eLXy5i7lP
日本人CBがプレミアか
ポジション掴めれば快挙だなあ
352名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:52:08.10 ID:4WHUfVOc0
まだだ、ピッチに立ってぷれーする姿を見るまでは安心できん
353名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:54:21.56 ID:8jC1aT/00
聖闘士マヤヤ
354名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:54:55.29 ID:dgvhSPpW0
李が出ていってくれれば気兼ねなく応援できるんだが・・・
355名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:56:12.42 ID:KzE19USE0
吉田じゃ無理だよ
こういう弱いチームは一人で全部守ろうとする釣り男とかの方がいい
356名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:59:46.28 ID:OLw5a4dP0
まぁ今のDF陣酷いから
入っていける余地はあるな
357名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:00:03.06 ID:NnCI2pEQ0
クライン、フォンテ、ホーイフェルト、フォックス
馬鹿にしてるのかwwwこんな糞メンツで勝てるか

フォンテ、ホーイフェルトってプレミアお決まりの足元超下手くそ鈍足の電柱CBじゃん
プレミアのCBは基本空中戦以外は能力低すぎのメンツが多い
テリー、リオもドフリーでフィードしてもトップに正確なボール飛ばせないし足元もお粗末
吉田が上手いとまでは言わないけどプレミアのCBじゃ技術は抜けてる
358名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:00:14.06 ID:tKId636pO
サウサンプトン枠とかいらないからな
チェルシーリバポマンCは外すなよJスポ
359名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:02:02.48 ID:t0oRiZtc0
サウサンプトン枠はイラネメールを早速Jスぽに送ったわ。
360名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:04:17.48 ID:0W4S1ty30
海外厨はsopで視とけ
361名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:04:27.70 ID:NnCI2pEQ0
吉田もレギュラーだろうけどメンツ見る限り李もコンディション上がったらレギュラー取れそうだな
セインツはこんなメンツじゃ残留厳しいだろ
結構真面目な話で吉田と李が頑張らないと残留は厳しい
362名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:04:32.81 ID:oGIbwvfhP
>>358
ユナイテッドシティチェルシーは毎試合
ガナリバポスパーズは替わりばんこでどれか
って感じでせめてスケジュール組んでほしいわ
363名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:04:37.39 ID:HrAyMi4F0
>>63
CL2チームにEL2チームか。あまり強そうじゃないなw
364名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:05:28.64 ID:jA05cg850
両親がセインツ好きだったために聖人(セイント)と名付けられた俺からすると凄い迷惑だわ
李だけならまだしも吉田が来るなんて・・・ニワカファンに思われるだろうな
365名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:07:44.59 ID:OLw5a4dP0
セインツっていうと
ニューオリンズの方が思い浮かぶ
366名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:08:13.85 ID:G9+VTsin0
ワシが育てた
367名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:10:57.39 ID:jtogptIK0
>>364
お前アホか?釣りじゃないならすぐ身バレするぞ
368名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:11:13.81 ID:t0oRiZtc0
かつての強さが今のセインツにはない。
降格候補だろうな。

昔は北部が強いなかで南で唯一がんばってる雰囲気が良いクラブだったんだけどなあ。
369名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:13:04.90 ID:OLw5a4dP0
タイタニック号が出港したところか
370名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:13:18.05 ID:WnDhwOZm0
試合にでれるの?
試合感鈍った奴をA代表のCBで使えんだろ
371名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:15:28.51 ID:0iyh0up70
来年2部にいてもおかしくないなこのクラブ・・・
372名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:18:00.46 ID:NI2jXA2N0
ザックの1番の功労は吉田を育てた事
373名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:18:28.63 ID:kOJqFOO60
正直、吉田がプレリアリーガーとか信じられないな
374名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:19:24.20 ID:OHQDR99G0
リバポの放送枠がどんどん減っていくな
375名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:20:31.89 ID:z/TLBE+N0
まあやおめー頑張れよー
ササンプトンっつーとビーティー思い出すなあ
376名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:22:53.72 ID:hkXd9qsy0
やっぱオリンピックが決め手になったのかな
377名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:23:17.35 ID:pLYU0cm80
>>241
最後の「連れて行ってもらえますか」って若い男ヘタレだなぁ
外国人だったら周りが助けるのに、日本人は知らんぷりで、後でヒソヒソ
378名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:23:56.31 ID:HrAyMi4F0
>>370
A代表のためにサッカーやってるわけじゃないし。
「W杯に出たいので、あと2年はフェンロでやります」←こんな奴に代表のCBやってほしいか?
379名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:23:57.52 ID:TjX6r5/D0
まややおめ。
あとは疲労だけだな。
このオフ休み少なかったからなあ。
380名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:24:01.57 ID:hk7rH0AoO
昨日ラミレス獲得のスレで吉田獲得するわけないだろって書いたけど恥ずかしい
381名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:24:19.38 ID:LKVysLbm0
まーた泥舟に乗っちまったかー
382名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:25:03.05 ID:4nKE4Amr0
ちょんタダナリはどうでもいいです
383名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:26:16.00 ID:jtogptIK0
>>380
あれはサッカーキングの記事がひどすぎた
ソースのリンクも貼らず、むちゃくちゃな誤訳だったぞ

まだ芸スポにスレあるから晒してくれば?
384名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:26:21.50 ID:9EofVoly0
麻也がプレミアwww
385名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:26:45.49 ID:IJRrdHxm0
攻められる機会が多そうなチームだねー
386名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:28:47.88 ID:tSHuQqVX0
吉田のセインツ移籍はまあ、リーグランク22位でリーグランクがルーマニアどころか
馬韓国よりも下で対戦チームはJ以下のチームしか存在しない「スットコ」でプレー
する(しかもあんなとこ行ったら収入激減w)ことと比べたら雲泥の差

吉田の現状からはCB不足のチーム状況を考えても最良だね
監督が言う吉田なんて云々は普通のフェークw
ただ、なんかスッキリしない、日本人として気分が冴えないのは何故なのか!?
そう、実力もないくせに大言壮語ばかりの朝鮮起源のアジア人が居るからなんだよな!!
387名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:29:33.44 ID:8jC1aT/00
セインツといえばマットルティシエ
http://www.youtube.com/watch?v=3mdMwwiiPxE
388名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:30:38.18 ID:4nKE4Amr0
サウザンプトンだと思ってた俺は3×3 EYES世代
389名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:31:13.14 ID:WxT9AXhdO
こいつがオランダに移籍した時に過大評価だと思ったがプレミア移籍か…
390名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:31:19.41 ID:aGYEz22E0
長谷部と大津なんとかしてあげてよー
391名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:33:02.03 ID:U8Pa9Pro0
え、流れたんじゃなかったの。オメ
392名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:35:20.26 ID:kgxzWXmX0
大津は五輪で活躍したし若いから可能性はあるけど
長谷部が欲しいクラブはJ以外にいないでしょ?
393名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:35:44.34 ID:MM+ItVVF0
ティタニック2でアジアも就航させるらしい
394名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:35:50.74 ID:LD3w6K/40
長谷部てどうなったの
395名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:36:01.19 ID:/uuK0aVW0
流れたとかの報道はなんだったんだww
396名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:36:32.19 ID:9Sz+g19D0
サウスザブトンに見えた
397名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:37:19.45 ID:rXtIp3s+O
長谷部と李をチェンジ
398名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:38:24.86 ID:jtogptIK0
>>395
サッカーキングが元記事の誤訳やらかした
関連スレで叩かれてる
399名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:38:29.99 ID:TbKoHoR3P
移籍後のブログは内田とカレンの代わりに李が登場するんだな
400名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:38:31.18 ID:gZ54iQ0RP
いやあ香川と吉田が当たるのがたのしみだなあw
ケツを蹴ったり、吉田が香川の胸ぐら掴んだりと楽しいひとときをすごすんだろうなあw
401名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:38:35.18 ID:UFx85Kra0
糞チームを選んじゃって、何がしたいの?
李と一緒に沈むな
402名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:38:37.63 ID:pM4BH/wX0



で、フェライニとかデンベレに競り勝てるの?



  
403名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:38:56.87 ID:iEoHbegM0
李がいるとこか…。
404名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:39:21.65 ID:0bIRngFZ0
もう長谷部と大津もセインツにこいよ
405名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:39:56.70 ID:2r0KHiea0
>>220
半島人にしちゃエラ度が少ないと聞いたから
一回ためしに座敷童パワー浴びさせてみたら面白そうだな
406名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:40:07.66 ID:aBJi93lyP
今日がラストか
長谷部大津どうなるかな
407名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:40:35.29 ID:AsGHRaTJ0
>>402
あいつらに対抗出来るDFはまんうにもいなかっただろ
408名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:40:36.69 ID:pn0NwgSy0
ないとおもってたぜ

がんばれ
409名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:40:44.85 ID:7VVGRzrFO
>>395
サッカーキングのしょーもない誤訳
スポニチの「me"a"t with」(うろ覚えだけど)事件並みに酷い
410名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:40:56.97 ID:cHi6JhXXO
goingの食事会で日韓北が集まるのか ウザイよまじで
411名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:41:54.51 ID:2r0KHiea0
>>344
それよりまだ膝のテーピングが取れてない状況なのがなあ
過酷なスケジュールで治りきってないんじゃ
412名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:46:42.48 ID:D/Mc8aVW0
BSで出場するかも怪しい李だけの試合見せられそうだったから助かったわ
413名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:50:25.01 ID:y97yOE680
吉田麻也「マンチェスターでは香川だけじゃなく、日本人にいいタレントがいることが証明できた。ロンドンでも宮市だけじゃなく、いい選手がいることを証明したい」

これ勝手にしゃべったみたいに突然しゃべりだしたんだよな。
綺麗にイングランドへの売り込みうまくいったな

本田さんだけや、うまくいかんの
414名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:50:39.52 ID:U8Pa9Pro0
>>401
VVVの方がもっと糞だろw
毎年2部にクビまでつかってるチームだぞwww
415名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:51:17.15 ID:gZ54iQ0RP
あっ李がいたのすっかりわすれていたよ。
416名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:53:21.81 ID:mW0yuaux0
中盤でつかわれちゃうだろうな
417名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:53:34.44 ID:Tz7qQe4/0
あれ、
いつのまに?
418名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:53:48.80 ID:ZG3IzRVU0
こいつで通用するんかねぇ・・・
身長は高いけど、ガリガリだし韓国戦でもハイボールの競り合いでモロさを見せてたからな。
もう少し筋力つけて当たり負けない強さを身につけた方がいいよ。
419名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:53:57.98 ID:fhEhgydlP
やっとまともなDFラインでレギュラー争いできるな
420名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:53:59.63 ID:mmVq2A8m0
香川さんの胸倉つかんで以来吉田は好きじゃないわ
421名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:55:20.93 ID:W9nBUT/+0
>>324
あれは誤訳だ
「答えられる段階じゃない」って言ったんだよ
422名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:55:44.97 ID:dYVG60z70
ぜひイングランド流タックルを身に付けてくれ。サザンプトンなら良いコーチいるだろ。
423名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:55:57.95 ID:jtogptIK0
200 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch [sage] :2012/08/31(金) 08:48:54.42 ID:mJHIw5/A0
サッカーキングの記事

吉田獲得を断念
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120830-00000309-soccerk-socc

元記事と見られるESPNの記事(この日は関連記事はこれしかない)

サウサンプトン吉田獲得間近
http://www.espnstar.com/home/news/detail/item846960/Southampton-close-in-on-Yoshida/

意味不明すぎる
わざとねつ造したとしたら悪質
この程度の英語を間違えたとしても悪質
424名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:56:38.48 ID:yY/I0ybN0
五輪のハードスケジュールこなした甲斐があったな
425名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:57:13.82 ID:oGIbwvfhP
>>324
監督にしちゃまともなCB2人しかいなくて吉田を取ってもまだ足りないって言ってるんだから
使う気満々すよ
426名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:59:22.08 ID:W9nBUT/+0
>>424
だな、本当に良かった
名古屋人としては特に嬉しい
有給取れたら嫁と新婚旅行兼ねて行こうと思ってる
427名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:59:23.22 ID:/yvpoxp10
就活成功?
428名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:59:28.86 ID:z/TLBE+N0
プレミアも結構イミフな審判多いからレッドにゃ気をつけんだぞー
429名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 09:00:03.29 ID:cy3rigVTO
>>424
ほとんど休みなしで(フル代表も)よくやるわ、ほんと
430名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 09:00:31.35 ID:jtogptIK0
>>324
吉田麻也、サウサンプトン決定!3年契約 移籍金2億5000万円
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20120831-OHT1T00014.htm

サウサンプトンの関係者によれば、ナイジェル・アドキンス監督(47)が吉田について「視野が広く、
戦術眼がある。技術が高く、ヘディングが強い。ファイティングスピリットを持つメンタリティも非常
にいい」と評価している。
431名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 09:02:21.26 ID:SPIcQlnp0
移籍金2.5億か
VVV怪鳥は笑いが止まらんな
432名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 09:03:49.85 ID:R92oUGHH0
亀倉龍希FCポルトとプロ契約
http://blog.livedoor.jp/domesoccer/archives/51967096.html

何気にこれもすごい、がんばって結果出してほしいね
433名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 09:04:02.63 ID:y/QK85XP0
プレミアって、中田、稲本、戸田が過去にいて、
宮市、りー、香川についで7人目だろが
434名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 09:04:55.31 ID:5VLCDkVKO
>>427
絵に描いたような大成功だろう。

あとはスタメンに定着することを祈るばかりよ
435名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 09:06:37.95 ID:UGmo3n7Q0
>>209
その前に試合に出なきゃ
436名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 09:07:06.67 ID:/NMOzEmuO
吉田オメ♪
CBでプレミア凄いぞ
437名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 09:07:32.51 ID:Tfsr3vXg0
吉田始まったwwwwwwwwww
438名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 09:08:01.33 ID:eYE6rcZW0
マンUにレンタル移籍しますように!
439名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 09:08:55.64 ID:E7//TPIB0
440名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 09:09:24.62 ID:tUkaiDKCO
>>432
凄いな
誰だか知らんが無慈悲世代か?
441名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 09:10:02.59 ID:2GnNh5360
442名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 09:10:11.02 ID:kRrAFwVQO
日本代表の所属チムすげーなw
10年前では考えられない
443名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 09:11:27.05 ID:+VgUVXH50
誰こいつ???
444名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 09:11:48.48 ID:s2hO3u0h0
次節、まだ吉田の出ないサウザンプトン相手に香川が無双して虐殺、んで監督が
次次節から吉田スタメン起用の流れだな。
445名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 09:13:29.28 ID:LD3w6K/40
>>433
西澤
446名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 09:15:39.66 ID:y/QK85XP0
>>441
この画像、現地のまんうサポに見せたらあらぬ誤解を持ちそうだ #osuplay
447名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 09:18:21.41 ID:B/FUxcSG0
オージー戦や五輪韓国戦でボロクソにされるくらいだから、
プレミアでは一度もお目にかかれずフェードアウトとかありそう
448名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 09:22:16.93 ID:gT+VeYnJ0
ネット上での李の扱いがあんまりじゃないか?
ここまで叩かれる理由がさっぱりわからない。
だいたいここまで言われるに値する、メディアに取り扱われる程の選手じゃ全くないじゃん。
いくら
すいか
きくらげ
449名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 09:22:16.87 ID:RShWhNef0
0円移籍のアジア代表が吉田に擦り寄ってくるのが見え見えで嫌だわ
ブログにアジア代表の糞在日野郎なんか載せないで欲しい
こっちは存在抹殺してんだから
450名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 09:24:03.96 ID:TZRgeWcu0
>>448

途中で投げ出すなw
451名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 09:24:42.97 ID:fQiiy1ma0
ここからさらにステップできるといいね
452名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 09:25:34.02 ID:kBR5LQ9L0
長谷部もどこかで引き取ってもらえませんかね?
453名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 09:26:36.43 ID:SrG+FOWwO
>>449
残念ながらブログには頻繁に登場するだろうね。李は結構好かれてるから。北京世代にはね
454名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 09:27:35.43 ID:79H5G7LKO
>>450
ワラタ
455名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 09:27:38.60 ID:/qACbI3O0
テセは屑だが李はしょうがない部分もあるからね
嫌いだけど一応日本人だし
456名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 09:27:59.98 ID:DJKz/kE50
吉田いったか!
457名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 09:32:17.73 ID:fsgbU99I0
>>453
李が好かれてるからじゃなくて
今の世代はサッカー馬鹿が多く
チームを優先する大人が揃ってるだけ
どんな奴でもハミられないだけだよ
458名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 09:33:02.62 ID:iv9g9nb70
>>33
安いから韓国車を買ったけどやっぱ日本車が良いわみたいなかんじ?
459名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 09:33:09.03 ID:LbkrELVu0
香川のいい話相手になるかもね。離れているとはいえ同じイングランドに
いると会える機会も多くなるだろし。
460名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 09:34:22.08 ID:RShWhNef0
>>455
アジア人
日本人ではない
本人も否定してるし
461名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 09:39:55.89 ID:X7UuPhKFO
吉田が移籍して確実なことは、内田がブログにあまり出なくなって内田ファンのアクセスダウン。
代わりに近くに越してきた川島のブログに頻出するようになり、アメブロランクがあがる。
と言う予想。
462名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 09:40:56.13 ID:Tfsr3vXg0
>>455
テセはいい奴
李は日本人のクズ
463名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 09:42:17.75 ID:SwWk6VYN0
プレミアで吉田が宮市や香川とマッチアップか
すごいことだが、なんか笑える
464名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 09:44:46.32 ID:jby7xDhO0
吉田はCBだけじゃなくボランチでも使われそうな気がする

マヤ中盤の底に置いて屈強なCB二枚置いたら結構いい陣形
攻守共に吉田のいい部分が出やすい状況になる
465名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 09:48:43.13 ID:u8p6DCQf0
ストーンヘンジの近くだったっけ?
466名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 09:49:00.06 ID:RYrtxi8U0
監督はイランといったやん
ホンマはどっちやねん
移籍がフロント主導だと、吉田の立場ヤバいやろ
467名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 09:50:25.95 ID:4e9oisHw0
戸田ってスパーズにいたのかw
468名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 09:51:07.67 ID:LCPjHfY30
転売厨乙
469名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 09:52:14.02 ID:z+KgOUQC0
日本人が行くところにまたチョンコがいるとかストーカーかよ
ゴキブ李は目障りだから吉田が入団するまでに退団して席あけとけよ
470名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 09:52:30.80 ID:sbaHMGiK0
9/2から試合出れるの?
471名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 09:52:46.11 ID:jtogptIK0
wikiみたら、吉田が3番になってるんだけど
公式発表とかあった?

http://en.wikipedia.org/wiki/Southampton_F.C.
472名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 09:53:00.67 ID:9upRxpnT0
数か月後、そこにはヴィエラの様に躍動している吉田の姿が・・・!
473名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 09:54:29.92 ID:aidDJmLy0
>>462
日本人に含むなよ
在日朝鮮人はクズに訂正しとけ
474名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 09:56:31.77 ID:sKzz4UkiO
>>462
勿論テセもクズ
475名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 09:56:48.67 ID:UJ0whbYD0
2年後くらいにはプレミアが今のブンデス状態になってるかね
476名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 09:57:33.01 ID:RSu4Rxr3O
リは在日ゴキブリの中でもマシな方だろ
477名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 09:57:57.51 ID:gBKuPPu/0
478名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 09:58:03.30 ID:BC6sEi4I0
プレミアも当たり前のように日本人が増えてきて、
糞チョンも脱糞ものですねw
ところで糞チョンはパク1の他に試合に出てる選手は
いるのでしょうか?
えっ、いない?よかったですね、暇で暇でしょうがなくて
2chで日本人下げ活動に尽力できますねw
479名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 09:58:14.04 ID:zJKEkELM0
このチームどうなの?出れるの?
480名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 09:58:40.24 ID:psKyvR6q0
李は日本国籍取得してるからマシ
481名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 09:59:57.29 ID:YAfpAOJJO
いやいやテセはクズだろ
独島の歌を朝鮮語が分からない日本人のチームメイトに歌わせるんだぞ

李よりもクズだろ
482名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:00:33.85 ID:Qf18wo8u0
成すまし糞朝鮮人死ね
483名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:02:27.38 ID:RShWhNef0
ゴキブ李に竹島はどこの国の領土か聞いてみろ
484名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:02:56.41 ID:jUMNPvdd0
吉田はユニのシャツをパンツにしっかり入れてるから好感持ってる
485名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:03:28.78 ID:Uc4Do0MI0
吉田決まってくれたか…セルティックじゃなくてほっとした
でも俺のリバプールの放送枠減らさないでね☆
486名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:03:40.38 ID:jkDaFhj9P
チョンテセは李より2ちゃん防衛軍が強い
無駄なくらいチョンテセ持ち上げてる
2ちゃんへの工作は、北鮮の方がより精力的

民潭南鮮は、どっちかと言うとテレビ雑誌等のメディアで日本人を騙す方に注力してる
487名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:06:15.00 ID:CUmHzAiN0
>>10
韓国人にいるよ
488名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:08:42.93 ID:AgyiXY+G0
ロンドン五輪は本当に良い就活になったなw
489名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:09:23.80 ID:Y3oG9jaJ0
何か不安だな。
フロント主導で監督の構想外だったら苦労するだろうな。
監督の作戦なら良いんだが
490名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:09:53.79 ID:kx8vkdSK0
>>478
プレミアに日本人がいないって事が唯一心の拠り所だったからなぁ・・・
491名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:10:15.21 ID:dX2g0M3I0
マヤとシンジが仲イイという話は聞かないね。
492名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:10:49.92 ID:FgvWGMto0
監督が獲得否定してた話はなんだったんだ
493名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:11:23.33 ID:kx8vkdSK0
>>491
香川が試合前に吉田にカンチョーかまして胸ぐらつかまれてたじゃん(笑)
494名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:12:01.46 ID:rsZltt7r0
>>491
かなり仲いいほうだよ
495名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:12:21.00 ID:9Z472hamO
>>142吉田の場合は最悪ボランチでもある程度は通用するから干されることはないだろうな
496名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:12:37.84 ID:2r0KHiea0
>>491
五輪でマンチェスターの日本食レストランに行ったときに来てくれたことをブログにつづってる
497名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:12:50.24 ID:83nbdCx80
移籍期間は日本時間でいつなんだ?
本田の抑留は続くのか?
498名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:16:12.79 ID:rUzYr7bx0
チェスカは満額積まない限りホンダケは手放さないっしょ。
ホンダケのチームになってる。
499名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:18:38.38 ID:lunRk6n8O
>>484はホモですね、わかります
500名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:18:53.86 ID:MR/umlb8O
プレミア挑戦はDFで初か。
戸田・稲本よりも重要なポジションだな
501名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:20:42.90 ID:IMPTYqnF0
>>474
個人的なイメージだが、テセは日本人グループに入って違和感なく馴染むタイプ
ゴキブ李は一人で勝手にツンツンしてるのに差別されてると思い込むタイプ。
502名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:21:00.37 ID:wHMS5id10
プレミアはレベルどうこう言われるけどCBにはいい修行にはなるだろうな
頑張ってチャンスつかんで欲しいわ
503名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:21:01.00 ID:/zYRvjxE0
移籍決定!の移籍の確率ってどんなもん?
てか吉田の試合見てどこがよくてとろうと思ったのか不思議
頭悪いだろスカウト
504名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:21:14.22 ID:31vEYewX0
何か気持ち悪いスレだな
女しかいないのか?
505名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:21:19.07 ID:77SLdraa0
>>491
エヴァ話にしたかったんだよな?な?
506名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:24:57.25 ID:Ki2udh8o0
507名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:25:39.89 ID:jqHZxZis0
やったじゃん

508名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:26:05.17 ID:Rjsn+UGw0
本田と同じでゴリ押し力すげえな
代表でもノーマークゴールみたいなのが多いし
Jでもオランダでも代表でもそこまで凄い選手だと思わないのに
J→オランダ→不動の代表→プレミアリーグ(日本人初のCBでのプレミア
CBでプレミアってもう最高峰の舞台に立ったようなものだろ?
名古屋VVVフェンロそこから高額移籍って裏側はどうなってるんだろうなwww
509名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:26:17.18 ID:MIZBTaaP0
吉田が通用するかどうかってのは別にして
しばらくは使われないんじゃないかなあ

もうシーズン開幕してるし連携もあるし
試合の要とも言えるCBだからね。

開幕から連敗が続いてどうしようもないとか
レギュラーの怪我とかよっぽどの事がない限り
半年くらいはカップ戦に出る程度なんじゃないかなあ。
510名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:27:21.25 ID:77SLdraa0
DFにとって最高峰リーグの中位以下っていいよな
抑えるべき名だたるストライカーは全部上位の敵チームにいるわけで
511名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:27:24.33 ID:jtogptIK0
>>506
香川の顔はいつみてもふく
512名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:28:00.59 ID:psKyvR6q0
そもそもサウサンプトンがやっと1部上がれたレベルのチームなんだから
VVVとそこまでレベルに差はないだろ、なんでキレまくってるヤツがいるのか意味不明
513名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:28:49.52 ID:jtogptIK0
>>509
そうかもね
すぐ代表戦だし、
チームへの合流は早くて9月半ば
10月にベンチ入りできればラッキーみたいな感じかな
514名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:29:19.02 ID:31vEYewX0
>>512
ニワカかお前
515名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:30:22.49 ID:3xSBHRb+P
>>512
プレミアとオランダではレベルが全然違う。
最下位ですら放映権料だけで40〜50億円貰えるからな。
516名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:30:36.69 ID:4FL0doSr0
てかいきなり吉田VS香川がプレミアリーグで
今週激突しちゃうのか?

スゲーななんだこの数奇なめぐり合わせ
517名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:30:37.10 ID:f/VReDPa0
決まったんだオメ
成長できるかねぇ
518名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:31:05.33 ID:Rjsn+UGw0
吉田と李か〜

李にとっても吉田にとってもお互いが居るせいでプレミアブランドが霞む感じだな
李「プレミアリーグは価値があるけど、吉田程度でも入れるとなると自分の超えたハードルが低く見られる」
吉田「李が入れるクラブ=たいしたこと無いって先入観を持たれる・・プレミアリーグって凄いんだけどな・・」

正直、香川以外が入ってくるのはプレミアリーグやクラブの価値を下げる行為だと思うわ
所詮、サウサンプトンだけの話だってで収まるんだけど

カレン本田吉田っていう北京ゴリ押し組墓場的なVVVフェンロみたいなさ
519名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:33:25.28 ID:jgGnIO1xO
プレミアのDFは不運な役だ
戦術ノーガードだもの
520名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:35:46.19 ID:heF2uFkK0
>>506
誰かこれ現地のフォーラムに貼ってきてくれよw
イングランド民騒然だぞw
521名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:36:23.99 ID:81JZS45r0
これで香川と麻也が評価されたら、そのうちブンデスみたいに日本人選手だらけになるのかな
なんだか胸熱
522名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:36:31.12 ID:IbP1W1Ec0
ブンデスリーガの次はプレミアリーグの時代が来たかw
数年後には、リーガの時代か、それともセリエAの時代がくるのか。
523名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:36:40.67 ID:AofP6Gcj0
>>518
うわぁ偏差値56くらいのバカ高でBクラスの成績とる奴が陥りそうな幼稚な思考・・・
524名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:36:58.56 ID:jtogptIK0
何かと戦っている
何も持たない無職ID: Rjsn+UGw0
525名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:37:09.59 ID:CmB0wLP10
CBで通用したら快挙だよな。
まあ、しないとは思うが…
526名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:37:35.05 ID:xikqOh570
内田が寂しがるな…
527名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:38:27.33 ID:WeozWXs90
>>521
早く韓国に追いつきたいよな
528名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:39:00.44 ID:CCiSDHsUO
10年前のサウサンプトンなら価値あるけど、
やっと昇格してきたいまのサウサンプトンではなあ。
アジア人2人を入れてアジア市場意識がミエミエでクラブ財政の悲哀を感じるわ。
529名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:40:48.10 ID:kSy2bWH30
確かに代表初戦でやらかした吉田をザックが辛抱強く育てた。ジーコは
DF全取っ替えして唖然とさせたが。吉田はザックに感謝しなくてはならない。
530名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:41:20.29 ID:oiLhAxI90
フェンロの会長うまくやったなww
531名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:42:26.31 ID:CCiSDHsUO
降格していったサウサンプトンの試合が忘れられないよ。
ウエストハムと同じ道をたどってたな。
532名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:42:27.89 ID:+n05bJuRO
同じくらいの年齢の五輪世代を相手に活躍してただけであってだな。持ち上げられ過ぎだ。
こいつの、若手でも舐められない為に荷物を自分でもたないとか、衝突しても自分からは謝らないとか、そういった観念が好きになれない。
533名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:42:43.07 ID:FyrHZkYp0
韓国に追いつけるかもしれないな
こんな時代が来るとは思わなかった
534名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:44:16.70 ID:oRyq8zvc0
CBはコーチングも仕事だから言葉上手くないと信用されないしな
東洋人には厳しい

言葉のわかる河島だからGKで外国移籍出来たんだしな
535名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:45:34.35 ID:kx8vkdSK0
>>533
どこをタテ読み?(笑)
536名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:47:28.52 ID:yEaHVJS9O
>>444
それ理想
537名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:48:59.78 ID:gRlQaCB20
ヘボチームで死ぬほど攻められるので頑張れば確実に成長する

試合に出れれば
538名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:49:15.59 ID:v/3CUy6EO
原口とかプレミア合いそうだけどなあ
539名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:50:03.73 ID:gRlQaCB20
>>533
昨日の透け透け女子ユニは正直完敗だったしな
540名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:53:22.20 ID:vmMH7xmr0
ウッチーも寂しくなってプレミア移籍
541名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:53:43.56 ID:eKiRNkVs0
プレミア、セリエ、リーガの3大リーグでプレーする日本の選手が増えるのは喜ばしい事。
むしろ今の開幕時期の2、3ヶ月で冬の日本人マーケットの運命が左右されるのは言うまでもない。
プレミアは特に下位〜中位のチームでもソコソコ頑張ってもらわないと上位のチームはリストアップもしてくれなさそうだからな。
542名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:56:34.92 ID:T8S2A8ns0
監督が有り得ないって言ってなかったかw
543名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:58:08.48 ID:F24+UUbr0
うっちーが心配です><
余計引きこもりになってまう
544名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:02:30.37 ID:oNTp4EHEO
ケースケ「わしはいつまでロシアで冬眠してればええねん」
545名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:05:17.90 ID:CY8EnDdd0
この時期の移籍だとレギュラー取るのは難しそうだ
546名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:05:52.56 ID:9gQQ22NL0
まず試合に出られないと思う
547名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:09:39.56 ID:6V3wlXfk0
マーケットがあと21時間で閉じられる
誰がどう動くのか楽しみ
548名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:09:56.37 ID:lLj4qST+0
怪鳥マジでうまくやったな
本田の時より全然移籍金とれなかったが
自分のクラブから直接プレミアへ移籍させた功績は後々儲けにつながるなw

我がクラブで実力を伸ばせばプレミアリーグへ移籍できるのだよ

この触れ込みだけで有望な若手が取りやすくなるw
怪鳥マジあんた商売上手もいいとこだよw
549名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:10:30.21 ID:3y3gKJ770
内田が調子落とさないか心配
550名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:10:43.99 ID:T19360cw0
本田コネ━(゚∀゚)━!!!!
551名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:10:55.75 ID:FyrHZkYp0
たしかに欧州全体では日本選手が多かったがプレミアでは
ずっと韓国に圧倒されていたからな
野球で言うと3Aの選手は多いがメジャーリーグ選手は居ないって感じだった
552名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:11:15.49 ID:oS+Qz5Uv0
早くプレーするとこ見たい
553名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:11:45.53 ID:5v74pgUq0
こんな日に限って本田の出来が悪かったな
554名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:12:38.00 ID:f/VReDPa0
そういや長谷部とかどうなってるんの
555名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:13:42.56 ID:AbDowoPP0
名字を「竹島」に変えたら認めたるわ
556名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:14:49.80 ID:cOraVfaJ0
マヤおめえええ
557名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:15:04.01 ID:MM+ItVVF0
>551
フットボールの世界でブンデスリーガといったらイングランドと並んでクライフ、皇帝時代から本場中の中の本場でしょう
558名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:15:17.21 ID:W9nBUT/+0
>>549
失礼にもほどがあるだろ
559名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:16:02.19 ID:WY7dn5ri0
李がいるところか
そりゃ入れるわけだ
560名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:18:27.16 ID:Evrpwpf/0
>>534
テリーより上手いって言われてるから大丈夫だろwww
561名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:18:37.56 ID:s1RRhVv20
内田は吉田に先行投資してきた甲斐あったなw
そろそろ配当金が出てもいい頃だもんなw
562名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:20:04.72 ID:eKiRNkVs0
>>559
だから朝鮮って嫌い
563名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:21:57.58 ID:+Zt4PHCC0
吉田ブログに李の登場が多くなりそう
かの国の法則があてはまらなければいいけど。
アゲマンウッチーと別れてかの国法則リーに移るなんて
564名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:23:56.66 ID:Dgs8SfBa0
正直、香川マンUよりうれしいわ
565名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:32:58.19 ID:ffLHPrvx0
フロント主導の移籍だと
試合出れ無くてマイナスになりそうな気がしたり
566名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:36:41.62 ID:9gQQ22NL0
マンUみたいにファーガソンが直接見て決めるとかならそこそこ出番はあるだろうけど
フロント主導の移籍はやめたほうがいいけどな
監督は獲得はありえないって言ってたけど本当に必要としてるのかね
567名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:39:02.48 ID:MR/umlb8O
内田が引きこもるのは確実だなぁw。
内田は、また代表ポジションを駒野か酒井宏・高徳に取られちゃうな
568名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:49:51.68 ID:kdOu1iCA0
実はドヤさんが近いから問題無いだろ
569名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:52:15.32 ID:UE6LaXUH0
>>481
その上、北朝鮮の外貨獲得に協力したくて仕方なかったみたいだしな
570名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:13:03.81 ID:2r0KHiea0
内田だってシャルケのチームメイトともコミュニケーションとれるようになってきてるんだから大丈夫だろ
とはいいつついろいろ意味深な選手だからなあ
571名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:21:52.73 ID:MfyDYHHe0
ウッチーの代わりに李が居て良かったな
572名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:40:51.80 ID:G90CNmL60
レッド吉田とは何だったのか
573名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:41:47.29 ID:qOyCyETiO
良くてセルティックと思ってたら結局サウサンプトンとは
良かったね
574名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:42:58.31 ID:i0Qsb35h0
パン!パン!ここジャパンパン!ここジャパンパン!ここジャパ〜ン!
575名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:43:49.45 ID:6IuKvHpD0
飴ガナシティリバポトテナム枠が減らされるのか
これは元からのプレミアファンは大激怒するだろうな
こっちはしっかりしたファンがついてるし
地味にエバートンとか新城とかのファンまで居るのにどうすんだろな
576名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:48:37.23 ID:LUpuyfLM0
VVVが次に獲得する日本人選手を予想しようか
577名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:49:04.94 ID:X2H5iPA7P
>>576
狙ってるのは、永井でしょ
578名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:49:36.09 ID:DGX1/0LB0
新城が減らされるのはヤだなぁ
ここは芸スポだからともかく、サウサンプトンの直近2試合面白かったのに
試合見てた上でレスしてるのが少なすぎだべ
579名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:49:47.16 ID:+xOv391O0
入団前 → サウサンプトン監督「ありえない」

一体、なんだったのか
580名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:52:48.61 ID:aBJi93lyP
>>575
リバポのファンなんてもう日本全国に7人くらいしかいないだろう
581名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:57:16.75 ID:gLl2o5GW0
カレン移籍したらVVVのカード
Jスポで放送しなくても良くなるのか
安田がいるからフィテッセ中心になるのかな
582名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:59:02.39 ID:CCiSDHsUO
>>580
俺1998から応援して今年で15シーズン目のリバポファンだけど。
583名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:00:13.99 ID:dlhhz5G30
>>582
良かったなお前7人のうちの一人だぜ!
584名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:00:32.90 ID:U2v+0naK0
李も注目されるから嬉しいだろうな
585名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:07:27.97 ID:DGX1/0LB0
>>210>>582
おい7人に1人のリバポファン、吉田の直前にとったDFって誰?
586名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:08:47.11 ID:Rjsn+UGw0
カレンが入れる時点でVVVもオランダも相当糞なんだけど
それでもカレンが活躍できないで吉田はスタメンレベルで本田は二部とは言え活躍したって事は
本田はたいしたことが無い選手だと思ってるけど
まだマシなレベルなのかもなって思う
587名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:09:10.24 ID:2r0KHiea0
>>581
マイク…
588名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:24:26.59 ID:ANFc5x4w0
よかったなあ
本田さんはロシアで死にそうだから可哀想だな
589名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:32:03.87 ID:6IuKvHpD0
>>583
つーか芸スポに滅多に居ないと思った方が早い
スカパー解説者を遥かに超える辛辣な意見してるのが大体は古くからのファン
生ぬるくて反吐が出る!として英語実況を聞いてるような奴等だからなw
上には上が居る
590名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:34:19.35 ID:g9BtxlmN0
後はメシのマズさにどれだけ耐えられるかだな
591名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:36:22.98 ID:aX+CRcR60
俺は通!
俺は古参!

面白い人が多いねここ。片腹痛いわw

592名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:37:29.77 ID:82bRGet80
マヤ通用するよ
でも今下位チームでも各国の良い選手集まってくてるからなぁー
競争大変そう
593名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:38:03.74 ID:yADgMkAO0
監督とフロントの考えは一致するとも限らんしな
フロントは「取っておけ」って感じだろ
594名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:41:58.10 ID:xkgfwisC0
>>590
吉田は料理作れるから大丈夫
英語も出来るし、環境面では内田が近くにいないってこと以外は良好な環境だよ
595名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:42:06.10 ID:Op8zi7cw0
監督の望まない移籍じゃ下手すりゃカップ戦すら出番ないんだろうな
ベンチにも入れないかもな
596名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:43:35.56 ID:kx8vkdSK0
>>539
着てるのがアレじゃあねぇ・・・
597名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:43:44.46 ID:B7teJcq20
leeより点とって欲しい。
598名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:44:38.14 ID:6IuKvHpD0
本当にそれは困るな
CBがエールディビジでスタメンフル出場できてるって
十分に凄い事だったのにな
599名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:45:57.47 ID:CCiSDHsUO
>>589
俺そうだよ。
つーか、プレミアて15年前はほとんど日本で中継なかったから、あってもライブは少なくて録画ね。
ファンは生で試合をラジオで聴いてた。
その当時英国はラジオネットの国地域規制が緩くて意外と聴けた。
地元ラジオがない試合はクラブサイトで会員になって音声だけの実況。

実況は英語が当たり前だったから
いまみたいにスカパーやNHKな日本人中心の実況解説は気持ち悪い。
600名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:51:05.79 ID:Qklmj7kd0
なんか聞いたことあると思ったら李がいるとこかよ…
まぁ、とりあえずおめ
チョンの嫌がらせに注意してほしいわ
601名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:52:52.56 ID:SN1zGU/q0
チョンナリ繋がりでチョンマネーが絡んでたら白ける
実力でなくマネー枠ということ
チョン関連の移籍は金積んでねじ込んだのしかない
602名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:54:58.50 ID:fgefgvJBP
>>303
ウィガンとサウサンプトンって結構遠いけど、車だと移動時間どれくらいなんだろう
603名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:56:16.15 ID:6IuKvHpD0
>>599
おまいらの基地外のような激辛辛辣意見は面白いからなあw
サッカーバーが流行るのも当然だと思うわw
604名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:59:26.13 ID:scLh/79B0
吉田はプレミアに行くべきじゃなかったな
やっぱりDFなんだしイタリアに行くべきだった
ラツィオ辺りがベストだったろうね

そうすれば女子アナが吉田の経歴を紹介するときに
「VVVラツィオ」って言う可能性だってあったろうし
605名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:00:23.32 ID:CCiSDHsUO
>>602
ロンドンからサウサンプトンが車で約一時間から一時間半。
ロンドンからウィガンは五時間かかる。
ロンドンからマンチェスターが約四時間でウィガンはリバプールとマンチェスターの間だからそこから一時間弱で約五時間です。

ウィガンはロンドンから車で日帰りはきついよ。
606名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:03:59.66 ID:CCiSDHsUO
スタジアムだけで比べたらサウサンプトンのセントメリーのほうが
はるかに大きくて良いスタジアムだよ。ウィガンのスタは味気なくて駅周辺も殺風景。
両方行ったことあるわ。
607名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:07:02.99 ID:Swbo9Nin0
>>599
スタ何回行った?
生で見れないクラブのファンってなんか可哀想だな。
608名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:07:18.20 ID:BoCDHJaN0
>>604
あの子らアフォの子だから
ブイブイブイて読むだろ
609名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:09:39.19 ID:Buxy4EbNO
>>599

キモい
610名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:12:49.80 ID:gSURE/yH0
>>605
マンチェスター・サウザンプトンの間に飛行機が飛んでる。
所要時間1時間で一日に何便も定期便が就航してるよ。
611名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:15:00.28 ID:HyY26/HsO
うっちーとの逢瀬の時間が
612名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:16:46.73 ID:MddDniyj0
これってセインツ残留フラグじゃね
613名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:19:56.67 ID:z/EU6QTD0
チュンソンのおかげで移籍できたようなもんだな
日本人は感謝するべき
614名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:20:52.78 ID:xc0izk+/0
公式VVV

Home - VVV-Venlo
http://www.vvv-venlo.nl/jp/
615名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:21:03.97 ID:oV/LVYzt0
>>613
死ねチョン
616名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:24:49.77 ID:Vl8ODfs/O
>>613
何言ってるか、全然解んない(嘲笑)
617名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:29:44.11 ID:fgefgvJBP
>>605
やっぱ無理があるなぁ

>>610
飛行機なんて手軽じゃないからしょっちゅう移動手段に使ってられないだろww
618名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:35:14.55 ID:6IuKvHpD0
>>606
映像見る限りだとこじんまりしてて試合見やすそうなスタジアムだったんだけど
そうでもないのかな?
満員御礼2.4万人も入ったのがうなずける良さそうな感じだったけど
619名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:36:08.53 ID:JP+71AVy0
>>617
Easy JetやRyan airの本場だから長距離バスみたいな感覚でつかえるけどね
620名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:36:21.67 ID:8htAH9i+0
>>613
チュンソンって何?
621名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:43:55.02 ID:pIDz7f35O
内田がマヤシックにならないか心配だわ
622名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:46:01.06 ID:o09P1P440
以前吉田やテセが出てた座談会みたいのに李は出てなかったけど
あれってオランダでやったのかな
623名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:49:13.69 ID:FT3azaRG0
>>622
あれ去年だからまだ李は広島にいただろ
624名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:49:42.41 ID:y6+f82th0
これでアジア代表はお払い箱かな
625名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:51:42.78 ID:h7u0yE0s0
李忠成を りただなり と読んでる奴は ニワカって事で良いかな?
626名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:51:43.78 ID:o09P1P440
あ、そうかw
すまんこってす
627名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:52:25.45 ID:gSURE/yH0
>>617
いや、一般的な交通手段。
日本の新幹線のような高速鉄道がない国では、地域航空会社の定期便がそのかわりを
果たしているんだよ。
628名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:52:38.09 ID:KJlID0fe0

フェライニにチンチンのされて終了だろ
629名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:53:47.57 ID:y6+f82th0
>>154
アジア代表は基本的にベンチ外だろうし、試合前にチェックすればおk
630名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:54:59.31 ID:x2in1GV0O
>>625
日本人だと認めてる奴は読んでもいいんじゃない
631名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:55:27.23 ID:NEF9XWr10
アジア人よりポジション争いらくだと思う
632名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:58:30.54 ID:WOW4hrLe0
本田と吉田

ゼロ円で獲得してボロ儲けだな VVV
633名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:59:04.78 ID:6IuKvHpD0
このリーグの高さと強さヤバいからなあ
セットプレー時に上がって来る巨漢レスラー ジョン・テリーとかイバノビッチとか
コロッチーニとかコンパニとか
むしろ相手のレスラーCB上がって来た時が困るな
634名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:07:29.13 ID:UU5o91of0
サウサンプトンならJの方がよかったんじゃね?
レッズあたりに行ったほうがいい
635名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:12:29.21 ID:+EoOfNlS0
■帰化サッカー選手

三渡洲アデミール
「帰化するならその国に骨を埋めてもよいという気持ちで帰化すべき。代表選手になりたいだけならやめておいた方がいい。」

■帰化日本代表サッカー選手

ラモス瑠偉
「日の丸の付いたユニフォームを着るなんて本当に夢のようだった。嬉しくて涙がこぼれたよ。」

呂比須ワグナー
「日本が大好きだから、日本サッカーの役に立てる仕事をしたい。」

田中マルクス闘莉王
「僕は日本人になったことを誇りに思うし、こういった仲間とやれたことを神様に感謝しなくてはいけない。」

ハーフナーマイク
「国歌を聞いてやばかった。鳥肌が立った。」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
           
李忠成
「大舞台で得点し、世界に在日韓国人の可能性をアピールしたい。」
「五輪がなければ国籍変更していない。人生を変える大きな決断だった。」
「韓国代表で出たかったが選ばれなかったので、日本代表でもいいかなと。」
「在日同胞のためにがんばる。」     
「韓国人、日本人ではなく、サッカー選手としてここにいる。」  
「日本代表として北朝鮮に乗り込むという複雑なことになったが、こうやって北朝鮮の地を踏めるのは光栄なこと。」
「朴智星さんとかは活躍している。日本人としてというより、アジア人のFWとして活躍しなきゃというのがある。」   
636名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:15:06.85 ID:G/fz2Azp0
>>635

通り名じゃないから認めてたけど失礼な奴だね。信じた俺が馬鹿だった。
637名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:17:53.04 ID:x2in1GV0O
マンCに入ったなんか若いのいたよな?まぁ育成枠だが…
プレミアにはそいつと香川、宮市と吉田で四人所属になったか
なんか無名な日本人がポルト移籍してびっくりしてたら今度は吉田が逆転プレミア移籍だから嬉しいわ
次は長谷部の番だな、まだ老け込むのは早い。大津もセルティックきまってほしいな
638名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:21:38.98 ID:bVeofmuQ0
ボランチかSBの予感
でもとりあえずオメ
639名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:22:20.04 ID:1JsImpHb0
>>620
パクチソンのことじゃね?
640名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:28:37.65 ID:KPb3sA5T0
原田の言った事はマジだったのか
あんま当たらないから信用してなかったわw
641名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:29:32.56 ID:KPb3sA5T0
>>638
復帰戦で唐突にボランチやらされたのがくさいなw
642名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:31:34.49 ID:TtXU/PmC0
>>641
ボランチ足りなかったからじゃなくて?
いつだったかもやってたよ確か
643名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:32:55.00 ID:kaTC/bmUO
吉田ープレミアでも十分やれるから、ケガなく1年目からしっかり結果だせよー

この夏は、ベースアップのトレーニングできてないし、休みなしの疲れもあるだろうけど、試合感覚が冴えてる所を活かして冬まで乗りきれー
休み/トレーニングをしっかり出来てない選手は、ケガしやすいからケガだけはしないようにな。

2年連続で結果出せたら、最終ステップアップができるかもだからなー

頑張れ麻也頑張れよー
644名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:35:12.40 ID:rngiqo290
フィードの巧さと足元だけは分があるけど
強さ高さで速さで競り勝てないと評価はヤバいかもしれない

ボランチ戻るのもありっちゃありだわ
645名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:40:03.38 ID:x2in1GV0O
アジアカップの頃はこんなカス使うなって意見がかなりあったよな
我慢して育成枠として使い続けた成果がここまでの結果を生み出した。この我慢強い育成こそが日本の育成の長所だなぁ
CBは植田や岩波、それ以降はかなり海外でも期待できるんじゃないかと思う。吉田は後に続く後輩のため道を切り開いてくれ
646名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:42:37.75 ID:xTjzjuw10
>>589 >>599
15年前からで大きな顔できるなんて、おめでたいな
俺はイングランド一部リーグの1980年代まで限定のファンだ
プレミアとか、発泡酒並みにつまらんな
マルチン・タイラも、昔はコクがあって、切れもあったんだぜ

ジョン・チャイルズなんて知らんだろうな
せいぜい慰安ラッシュ止まりじゃないか?
ジョンは、夕べでブラチン抑えて、史上最高のスケコマシだった
サポの投票でね ジョンが亡くなった時は、
トリノの街がサポーターの涙で洪水になったもんだ
ジョン・チャールズの後にミシェル宮沢(改め、プラティニ)、
その後釜に慰安ラッシュがユベントスに来た
まあ、慰安は使い物にならんかったけどw

つまらんな、ゲイスポ 誰かじじいはいないのかよ
セルジオはブラジルが優勝したW杯のことしか覚えていないしw
647名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:44:21.12 ID:i9NJGs+0O
大型選手は、普通なら三年かかるのを五年かかるからな。
648名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:44:30.96 ID:Jpysrfie0
このチームにいるアジア人の人は出ていってくんないかな
ものすごく目障りだし
649名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:45:41.50 ID:KPb3sA5T0
>>645
若手で知らん奴がミスすると代表厨きびしいかんな
650名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:46:12.51 ID:vT6BrsgY0
これは有難い
651 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/08/31(金) 15:55:41.40 ID:Lqg7154eI
こ、こ、こ、こりあ参った。

って思ってると思うよ?半島の出来損ない。
652名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:56:38.78 ID:LVJszzna0
香川が寂しくしなくていいから、これはいいね
653名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:56:39.43 ID:Swbo9Nin0
>>636
普通に通名使ってたよ。大山って。
Jで在日枠使うようになってからは使わなくなったけど。
654名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:58:17.90 ID:o26JXbjs0
>>639
> >>620
> パクチソンのことじゃね?


チュンソンって李忠成のことだろ?
韓国語読みだとイ・チュンソン
655名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:58:53.85 ID:y97yOE680
本田さんも五輪出ときゃよかったのに。
関塚が交代選手誰使うか迷うくらいポジションの枠開いてたぞ
656名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:01:07.03 ID:o09P1P440
三菱ダイヤモンドサッカーか
657名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:04:38.35 ID:KPb3sA5T0
ダイヤモンドサッカーはなぜか
ブンデスばかり見せられてたわ
見たの末期だけだけど
658名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:05:36.45 ID:yAPN2LuCP
吉田麻也は第三ディフェンダー
第二キーパーより使われにくいぞ
659名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:14:18.87 ID:vT6BrsgY0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120831-00000016-spnannex-socc
>サウサンプトン関係者によると吉田は29日に緊急渡英して現地でメディカルチェックを済ませ、夢だったプレミア入りが実現。
移籍金は推定200万ポンド(約2億5000万円)。
年俸は破格の150万ポンド(約1億8750万円)とみられる。
発給まで1〜2週間ほど要する労働許可証の関係で2日のマンチェスターU戦の出場は間に合わない。
香川との日本人対決は次回に持ち越しとなり、リーグ戦デビューは9月15日のアウェー・アーセナル戦が有力だ。
だが、日本のサッカーファンにとっては、日本人DFとして初めてプレミア入りした吉田のプレーが代表戦で一足早く見られることになった。
660名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:16:54.64 ID:o09P1P440
>>657
昔見てたんだけど、あまり記憶がないんだよ
646さんはダイヤモンドサッカー見てた気がするが
661名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:17:55.78 ID:p7XzjgpQ0
15日アウェイのアーセナルでボランチかSBで奮闘してるマヤの姿が目に浮かぶ
662名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:20:34.27 ID:x2in1GV0O
>>658
たしかにドルでスボティッチとフンメルス以外のDF誰かいた印象がない…
ただ下位チームのDFなら基本毎試合やらかすの確定してるようなもんだからボコられるたび色々試すだろ。第三ならチャンスは沢山もらえるはず、後は実力の問題
663名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:27:21.20 ID:UF+iWuiS0
>>662
ドルはチームがずっと無敗だったから特に変える必要が無かっただけ
セインツは開幕から2連敗と最悪のスタート切っただけに、DFテコ入れで起用の可能性もある
国は違えど、優勝争いするようなチームと残留争いが濃厚なチームを比べても仕方ない
664名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:28:36.17 ID:o2W47ccD0
>>657
イタリアが、90年のワールドカップ優勝でした直後から
セリアAへの一極集中が始まって欧州サッカーバブルが始まる感じで、
それまではブンデスが世界最高のリーグとされてた。
ドイツ(旧西ドイツ中心)のサッカーが世界一だった時代だもの。
それで良い物みせようとブンデスの試合が多くなってた。

バブル前で放映権も安かったので、ダイヤモンドサッカーみたいな
深夜番組でも放映できた。今考えると神番組。
665名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:38:21.52 ID:KPb3sA5T0
>>664
長文なとこ悪いが末期はもうセリエA時代ですぜ
666名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 17:49:07.82 ID:xZqWk70D0
38 名前:U-名無しさん[sage] :2005/06/12(日) 18:47:57 ID:geWVvB1t0

10年後、バロンドールを獲得するだろう・・・


39 名前:U-名無しさん[sage] :2005/06/12(日) 19:10:14 ID:R4x2YRX+0

>>38
いやW杯全試合出場でアジア最優秀選手どまりだ
667名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 17:57:54.36 ID:BYQxPmv70
かなり有名な人になると、たいがいよく見えるものなのですが…。
この人、すごく有名らしいけど、かっこ悪いなあ。

サッカーは日本代表しか知らないので、最近、名前を知った。
なぜかというと、ブログを最近、始めて「新登場」ランキングの2位とかになっているから。
だから、すごく有名ということなんでしょ。

私はランキングを見て、この人、何者だろう? と思ったの。
聞いたことのない名前だったから。

サッカーのU−23の主将。U−23は清武選手しか、名前を知らない。

顔がでかい。っていうか、長い。いまは若いからいいけど、
トシをとると、かなり劣化すると思う。余計なお世話だけど。

これだけ有名なんだから、悪口、書いてもいいでしょ。
私なんかが書いたところで、影響力ゼロだと思うし。
それに、いじられキャラbPらしいし。

http://ameblo.jp/jichoism/entry-11318699104.html
本人↓
http://t6.tmp.la/6ct
668名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 18:05:13.55 ID:B9b9QX2T0
とりあえずおめ
五輪で就職活動の甲斐があった
後は試合にコンスタントに出られるよう頑張ってね
669名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 18:10:39.43 ID:6sJT/eKEP
>>63
ガンバw
670名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 18:14:59.71 ID:5rDjiPm10
>>669
控えも豪華だよな。
671名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 18:42:35.16 ID:ZRT6TmxSi
ビーティー
672名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:08:22.51 ID:5rDjiPm10
>>671
魔少年?
673名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:10:32.03 ID:XoZQgFhT0
おい吉田!うちだどうすんだよ(´・ω・`)
674名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:11:21.94 ID:XJbptuh10
>>621
ペットロス症候群は飼い主つまり世話してた方がなりやすいんやで・・・
675名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:35:51.81 ID:2r0KHiea0
>>621
吉田ブログにいろいろ書き加えてたんじゃないかって疑惑があるからな
「召使い」がイギリスに行ってからもこれからも何かしでかしそうな感じはするけど
676名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:50:29.82 ID:OIdT2Sx70
>>54
35万ユーロは3500万円だろ
677名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:57:16.90 ID:CZZv+rUx0
プレミアの日本人移籍の法則が発動w
朝鮮人は放出されるなw
678名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 21:02:33.54 ID:gM2P+dHY0
内田よりも長谷部を心配するレスが多いなww
679名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 21:07:15.54 ID:wnJgZAnr0
アジアカップで韓国にロングボールでやられたのに、一年半たっても同じことやられてた
学習する能力がないのか、頑張っても無理なのか知らないけど、できないんだったら他の人呼べ
中沢はドイツワールドカップでオーストラリアのビドカにやられたのに、アジアカップでは対応できてたぞ
680名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 21:10:08.45 ID:aHObHBYF0
>>679
アジア杯の韓国戦は吉田は出停でCBは岩政今野コンビなんだけど
誰の話してるんだ?
681名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 21:12:01.44 ID:a1HfuQKF0
すでに降格圏内じゃねえかよwwww
682名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 21:40:14.00 ID:XYoYj3GDO
オランダリーグみたいな、J2レベルより降格してもイングランドでやる方が良いだろ
683名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 21:59:51.26 ID:5JgYva3N0
瀬戸はルーマニアはやく出て欲しいなー
684名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 22:22:33.25 ID:/Wi4l+VR0
吉田ピンチ・・・

123 名前: あ [sage] 投稿日: 2012/08/31(金) 22:16:56.82 ID:9YA35cLG0





フィリピンで地震あったが吉田大丈夫か?

日本の選手のプレミアでの労働許可書を認可させるのってフィリピンのマニラだぞ・・・

ちなみにチョンはストレートで直ぐ降りるが、日本人は毎回書類が止まるという嫌がらせされてるとこでもある





685名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 22:23:55.01 ID:+40y+tTZO
>>54>>676
ちなみに最低年俸の50万ユーロは5000万弱
>>54の頭の弱さ
686名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 22:48:45.50 ID:bQXpdyjIQ
何もリバビリ頑張ってる李がいるチームに移籍しなくても
李は優しいしお互い気を使うんだろうな
李が気の毒だ
李は結果出すしかない
687名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 22:49:54.31 ID:Jsvy5Vp50
>>686
もう試合出てるのにリハビリとか・・・
688名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 22:57:08.22 ID:atuHdwsAO
あんまり知らないんですけど川口って通用してた?
689名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 23:02:26.96 ID:Zd/1zjjk0
サウサンプトン降格に伴いアヤックスへ移籍
したら俺が喜ぶ
690名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 23:06:36.59 ID:ih/RP80H0
2シーズンぐらい残留に貢献できたら
中位から上位に引き抜かれてもおかしくないな。
なんだかんだで順調なサッカー人生だな。
691名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 23:13:18.33 ID:XYoYj3GDO
だから降格したところで、オランダリーグよりはマシだっての
692名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 23:17:13.30 ID:tJLT7/lA0
>>690

内田のせいで霞むが、
吉田は紛れもなくエリートです
693名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 00:25:04.53 ID:wk7JZS4V0
サウサンプトン初の日本人か
来週はいきなり香川と対決
今年はプレミアに日本人が3人も所属してるから
楽しみだな
吉田はチームの怪しいアジア人が寄り添ってきても無視して欲しい
694名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 00:44:44.70 ID:W4+V6jhEO
>>674
むしろ飼い主しかならないだろw
695名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 00:49:38.14 ID:gfDqfk3Z0
>>693
アホなの?
移籍して即出場になるわけねぇだろ…

労働許可証も降りてないから出れてもアーセナル戦以降だとよ


696名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 00:50:58.57 ID:sxQwm99o0
使えねー糞チョンはクビwww
697名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 00:51:05.36 ID:ps0AMBoYO
Koki Harada / 原田公樹 ?@kokidaiz
サウサンプトンのアドキンス監督の会見終了。麻也のこと、べた褒めです。すごい印象的な男だとも。いい感じでした。
Saints Nigel Adkins said Maya is very impressive person at press conference. #SaintsFC
698名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 00:52:42.56 ID:oWtKpB2FO
ピクシーに頼んでもアーセナルは斡旋してくれないの?
699名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 00:53:44.44 ID:V3xFfVsbO
まだ原田に食いつくおバカさんがいんのな
700名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 01:55:46.89 ID:3ya/MiXb0
チョンの妄想に食いつくよりは良いだろ?
701名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 02:01:15.62 ID:L02j10sT0
>>664
それはダイヤモンドサッカー末期じゃないな。
94-95年(セリエA一極集中が一番激しかった頃)が末期だ。
ブンデスリーガの放映権はもともと高くなく、当時チームごとに管理していたことも幸いし、
遠く離れた日本で放送したいとオファーすると、かなり安く手に入った時代でもある。

>>665
90年初頭のミラン黄金時代から、イタリアのサッカー協会が放映権ビジネスに力入れはじめて、
セリエの放映権をテレ東ではとても買えない(失礼)くらいに一気に高騰したのが一番の原因。
Jリーグ絶頂期にJリーグの代名詞であるカズがイタリアに移籍して、
民放各局がスポーツニュース用のハイライト放映権の購入にGOサインをギリギリだせるくらいに高かった。
702名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 04:12:49.89 ID:0jO0DD+F0
ラミレスのサウサンプトン移籍が決定 [ Goal.com 2012年9月1日 3:45 ]
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20120901-00000053-goal-socc.html
703名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 04:15:46.89 ID:qYSHynQW0
李にはさっさとチームを去ってほしいわ
704名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 04:40:18.59 ID:bqVw+HQi0
同じ日本人だと思われたくないから、李は早くこのチームから去ってくれ
705名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 08:36:15.82 ID:5dsjSQn70
>>241
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331285594/21
706名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 09:08:33.62 ID:PId0tL/L0
年俸1.5億、背番号3、3年契約w

なんだよこのレギュラー待遇w
707名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 09:26:55.77 ID:iSZ5jeXA0
多分
李より吉田の方がゴール数多いと思うw
708名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 10:18:56.97 ID:HLtgYEki0
背番号3が内定してるってのが本当の話なら、これは監督の
リップサービスじゃなくてホントに必要とされての移籍ってことだね。
すごいねえ。麻也は不思議と回りやサポに愛されるタイプだから
きっと活躍できると思う。

本田△は複雑な心境だろうなあ。可愛い舎弟が自分より早く
プレミア移籍しちゃって。
709名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 10:27:14.28 ID:do25i6wT0
なんか昔(内田がCLで騒がれてたあたりの頃)吉田が目標はマンUとかほざいててネットでボロクソに叩かれてた事あったよなw
もし実現、もしくはそれに近い事になったらあの時叩いてた奴らは土下座でもすんの?w
まあ俺もその中の一人なんだがw
710名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 10:32:24.32 ID:Oh2Yn2Rx0
監督のコメントでは「彼の英語は素晴らしい、、」とのこと。
ホント?
入団記者会見で早くその英語を聞いてみたいもの。
711名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 10:33:41.54 ID:WWrlkYk30
オランダ訛り直ったのか?
712名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 10:39:25.94 ID:RWdD4Sxa0
テセの髪色似合わなすぎワロタ
713名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 10:47:42.95 ID:jxLtb159O
まあチームで孤立する事はなさそうだな。
この面で一番ホッとしてるのはおそらく李の方だろ
714名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 10:52:14.23 ID:8pBRk2Nm0
語学力ってのもサッカーの能力なんだな
715名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 11:22:14.94 ID:58UdE8AY0
"I saw Maya the other day and we had a good conversation,"
he said. "His English is exceptional for a Japanese player and it's obviously helped
with him being over in Holland for the last couple of years.

ttp://www.saintsfc.co.uk/news/article/nigel-expecting-exciting-deadline-345420.aspx?pageView=full#anchored

日本人選手がこんなに喋れると思ってなかったみたいだから
李の英語力は今イチっぽいなw
716名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 11:48:20.68 ID:h3pJ0OvN0
香川、宮市に続いて3人目のプレミアリーグ入りかw
同時期に3人って初じゃないか?
初めてのリーグでチーム内に日本人が居ないのは不安だけど吉田なら
大丈夫だな
717名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 11:52:15.75 ID:wW3RX1zo0
香川こそ有言実行だよな

「ウォルコットは何もできなかった」
→ CLアーセナル戦天才ゴール

「アーセナルは強くない」
→ アーセナルより名門のマンUへ移籍

「マンUは横パスが多いよね。俺なら前に運べるから俺にボール集めるべき」
→ イングランド代表10番のルーニーをベンチに追いやり、マンUのトップ下に君臨
718名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 11:55:03.50 ID:do25i6wT0
>>716
アジア代表ならいるよ!
719名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 12:15:50.78 ID:h3pJ0OvN0
>>718
アジア代表は名言だよねw
アジア代表君はポジションが違う香川をライバル視してるけど
チームメイトの吉田よりゴール数で下手したら負けるw
720名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 12:59:31.24 ID:cM7sR7o50
>>100
一応宮本がオーストリアのクラブに行った
あと中田浩二がバーゼルでCBやってた
721名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 13:44:56.76 ID:AK3bTgAF0
吉田もぶろぐでリーのことチュン呼ばわりだし
やっぱり朝鮮人は嫌いなんだよね基本は
722名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 13:56:18.03 ID:v1uPgyOL0
>>234
もともと代表クラスじゃないだろ
何年もブンデスで甘んじているようでは
海外組みってだけで重宝される中田の時代とはもう違う
723名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 13:57:03.44 ID:BYAa3jOK0
こいつの顔は生理的に無理だわ(´Д` )
724名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 14:27:22.64 ID:kYVutRMa0
>>721
李のニックネームはJにいたときから「チュンソン(忠成のあっち読み)」で「チュン」だったからあまり変なこと書かないように

あとは吉田マジックで後々ブログ使って李の魅力引き出しもあるかもしれないが
725名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 14:37:11.15 ID:T0mb2lzI0
>>721はどう見てもJとか見てなかったニワカか、サッカー知らないやつだろ
726名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 14:41:15.18 ID:RWdD4Sxa0
李は在日であること以上に性格に難があるからなあ
727名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 14:42:42.80 ID:kYVutRMa0
喧嘩にならなきゃいいな
728名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 15:03:50.21 ID:rNeQCMJ6O
>>722
中田の頃のブンデスより今レベル上がってっけどな

高原がいた頃と一緒にしてんだろオマエ
729名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 15:07:43.25 ID:iyTgw/wnO
>>722
ロシアで燻ってる代表クラス以外のやつ早く外さないかな
730名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 15:47:38.88 ID:/z/zrcV00
実力よりも過密日程からくる疲労、パフォーマンスの低下、怪我が心配
香川と違って五輪に出た(しかも6試合も)し、体を休める時間がなかっただろ

協会やザッケローニはアホで気を遣わないから
どこかで代表の親善試合をスルーするぐらいじゃないと壊れるぞ
731名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:40:03.47 ID:HLtgYEki0
>>727麻也とアジア人が今までにどれくらいの付き合いか知らんけど
麻也はああ見えて精神的に大人だし器もでかいから、ケンカにはならん。

キャンキャン吠えるスピッツとどっしり受け流すグレートデーンくらい
ケンカにはならんと思う。
732名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:02:56.89 ID:azLKZsec0
背番号3
733名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:21:30.88 ID:wFv0A04AO
>>731
お前みたいのは正直気持ち悪い
734名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:25:55.57 ID:HTFuwtwU0
吉田のファンかしらんけど
平然と麻也はアーセナル戦で先発デビュー濃厚だとか

下の名前でかくのやめてくれんかw痛いぞw
ヤフートップですらそれをやりだすからちょっともう呆れてるんだけど
735名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:27:53.43 ID:IgMNm4U60
喧嘩にはならないだろ
李は口だけ一人前だが吉田に睨みつけられたらションベンちびって震え上がるよ
朝鮮人っていうのはいつだってそんなもんさ
736名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:31:49.56 ID:etff3W0bO
何でケンカの話になってんの。お前らアホだろ
737名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:32:25.61 ID:gj9/SD5NO
やらかしたり良いプレーしたり笑わせられたりを繰り返されると愛着わいてしまう
だからマヤ
738名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:36:21.94 ID:/ELjQoIiO

ブログ相変わらず面白いよね
人柄がよくわかる
739名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:37:37.77 ID:aTEv67UxO
吉田は英語喋れるしコミュウ力もありそうだからすぐチームに溶け込めそうだなあとは試合で結果だすだけアジア人なんかに構ってる余裕無いだろう吉田は。
740名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:41:15.85 ID:U/J1GBonO
>>708
こういう吉田についてる痛いババアがプレミアについてくるところが難点
741名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:49:05.43 ID:QHN41moG0
二人とも活躍してチームが残留できればいいな
742名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:08:17.69 ID:VTmpPe4N0
>>741
そうそう。共存共栄。

それよりキャプテン長谷部の方が気になるのだが。
743名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:10:55.80 ID:QjFWi2740
代表で偏差値高そうな人、誰もいなくなっちゃうな・・・・
あとは李さんだけか・・・
744名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:12:34.54 ID:/np0QqHW0
745名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:15:38.55 ID:VTmpPe4N0
>>743
偏差値はどうか知らんが、光栄の歴史ゲームで言うところの「魅力」の数値が半端なく高い選手がいる。

長友佑都
746名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:23:32.05 ID:JmfgEKI90
背番号3だと・・・
まややすげーな
747名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:24:20.11 ID:/nf9sLJT0
下李便忠成
748名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:37:59.78 ID:KBl6vUs40
強豪の攻撃陣と弱小の守備陣じゃ更に評価に差も出るんじゃないのか
749名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:20:42.71 ID:30xVeT+n0
>>731
最新ブログで器の小ささ露呈してるぞw
本出したりブログ芸人化したり、いまどきの若い選手だよ

香川信者はルーニーを貶めたらそれだけ風当たりが強くなるのが分からんのかねぇ
それか香川アンチの工作か?
750名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:27:28.45 ID:BXlt0HVw0
本田さん・・・orz
751名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:45:04.55 ID:V5/kXix+0
マヤニスタ ‏@yoko_219
移籍市場締め切ったってことは…本田△笑
マスコミに騒ぎ立てられすぎたこともあるけど、
"僕はビッククラブに相応しい選手だと自覚しているので"発言はさすがにないよね。
からの、"欧州ビッククラブ本田に興味なし"だからね。
752名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:47:57.16 ID:kW+R0r6H0
ああ、そういや北京の同期か
李てなんかアテネ組と錯覚するんだよな
753名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:50:13.98 ID:U0EQEMld0
こいつ名前が気持ち悪い
親がどうしても女の子が欲しくてこんな名前付けたらしいけど
3人も産んで男しか産まれなかったのが更に笑える
754名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:41:12.05 ID:kYVutRMa0
>>753
吉田家はカトリックで本人も洗礼名を持っているがこっちは男性名なので安心しろ
755名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:54:01.32 ID:8xFvsicYO
VVVから(チームはどうあれ)プレミア
VVVからロシア幽閉
756名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:23:41.00 ID:rC8mhAs70
麻也カトリックなのか。長崎は多いね。昔付き合ってた長崎出身の子もキリスト教だったな
757名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:29:45.13 ID:/kjKnBNR0
李の本スレに行ってみろよ
馬鹿チョンが李のお陰で移籍できたって騒いでる
758名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:54:33.36 ID:fCYa6ccS0
>>9
李は今や日本人だぞ
韓国での辛いいじめ体験も乗り越えてる
759名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 01:04:14.43 ID:PjURKazX0
吉田がブログで滑りまくってる件
760名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 02:57:18.81 ID:ylCaj2RXO
安心しろ、ブログ以外でも滑ってる
761名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 03:21:26.74 ID:/kjKnBNR0
>>758
乗り越えたんじゃなくて逃げたんだろww
762名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 10:11:54.85 ID:jW8q8frg0
>>758
でも李じゃなくてチュンって周りに呼ばせてるんだよね
763名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 10:14:01.27 ID:s7hi8W+g0
>>761
逃げたのは兵役、帰化なんぞし日本猿に成り下がったクズ
我々に迫害されて当然なのである
764名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 01:15:09.86 ID:u6jws29M0
いいチームに移籍したな
楽しみになってきた
765名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 01:21:13.20 ID:wDmkKo5U0
チョンしねしねしねしね
766名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 15:12:54.07 ID:hrOqJp5P0
■帰化サッカー選手

三渡洲アデミール
「帰化するならその国に骨を埋めてもよいという気持ちで帰化すべき。代表選手になりたいだけならやめておいた方がいい。」

■帰化日本代表サッカー選手

ラモス瑠偉
「日の丸の付いたユニフォームを着るなんて本当に夢のようだった。嬉しくて涙がこぼれたよ。」

呂比須ワグナー
「日本が大好きだから、日本サッカーの役に立てる仕事をしたい。」

田中マルクス闘莉王
「僕は日本人になったことを誇りに思うし、こういった仲間とやれたことを神様に感謝しなくてはいけない。」

ハーフナーマイク
「国歌を聞いてやばかった。鳥肌が立った。」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
           
李忠成
「大舞台で得点し、世界に在日韓国人の可能性をアピールしたい。」
「五輪がなければ国籍変更していない。人生を変える大きな決断だった。」
「韓国代表で出たかったが選ばれなかったので、日本代表でもいいかなと。」
「在日同胞のためにがんばる。」     
「韓国人、日本人ではなく、サッカー選手としてここにいる。」  
「日本代表として北朝鮮に乗り込むという複雑なことになったが、こうやって北朝鮮の地を踏めるのは光栄なこと。」
「朴智星さんとかは活躍している。日本人としてというより、アジア人のFWとして活躍しなきゃというのがある。」    
767名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 19:18:37.18 ID:iE91GmXA0
レギュラー取るの難しいだろ。
昨日もペルシの鬼の決定力がなかったら普通に勝っていた試合
768名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 20:33:21.01 ID:XTLYNJ6G0
2列目とSBはこれからもどんどん欧州に人材輩出できるほど恵まれるだろうが
GKとCBが欧州にいる今の代表は実は稀有な世代
769名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 21:12:52.31 ID:vDYi0hvV0
>>768
GKは欧州といってもJ以下のリーグだぞ。
実力がその他日本人GKから突出してるわけではなく、
語学力に長けているから移籍できたというだけで。
海外にいたという意味では、パラグアイにいた小澤の方が実はすごいと思う。
770名無しさん@恐縮です
>>769
アホかおまえ。おまえアホか。
語学だけでスタメン張れるのか、キャプテンやれんのか。
つーかジュピラーリーグ見てねぇだろww