【サッカー】オーストラリア代表が2013年に韓国で開催される東アジアカップに参加することが決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はコーラ1gφ ★
東アジアサッカー連盟(EAFF)の招待に応じ、男女のオーストラリア代表が2013年に韓国で開催される東アジアカップに参加することが決定した。
オーストラリアは予選からの参加となる。

男子は日本、韓国、中国、女子は日本、韓国、北朝鮮が予選を免除されており、それぞれもう1カ国の出場チームが予選で決定される。

今年11月に行われる男子の予選には他にチャイニーズタイペイ(台湾)、グアム、香港、北朝鮮、12月に行われる女子の予選には中国、チャイニーズタイペイ(台湾)、香港が出場する。

オーストラリアサッカー連盟(FFA)のベン・バックリーCEOは30日に行った参加表明の中で次のように述べた。

「我々の参加は、オーストラリアと東アジアとのつながりをさらに深めるものだ。日本、韓国、中国を含むこの地域はアジアの中でも特に急速に発展している。

オーストラリア代表にとっても、貴重な国際経験を得られる機会となる。国内リーグでプレーしている選手たちは特にそうだ」

東アジアカップの前身の東アジア選手権は、男子の大会が2003年から10年までに4度開催され、韓国と中国がそれぞれ2度優勝している。

女子は2005年から3大会が開催され、08、10年と日本が2連覇を果たした。2013年の大会より、名称が東アジアカップに変更されることが決定された。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120830-00000025-goal-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:07:48.65 ID:OBvW/F0n0
まさか海外組呼ばないよな
3名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:07:51.61 ID:oCuvlUOz0
代わりに日本辞退でよろしく
4名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:08:06.76 ID:YxNKoRv60
日本は辞退してもいいですか?
5名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:08:19.41 ID:Vzc1iD0P0
オーストコリア
6名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:08:23.27 ID:oyn012jL0
オーストコリア
7名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:08:27.37 ID:uDe94GAd0
日本辞退
8名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:08:31.42 ID:vD0Um4Q60
じゃ日本は不参加で頼む
9名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:08:42.98 ID:oqWeD3k40
タスマニアの領有権を主張し始めるぞ。
10名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:08:47.96 ID:t6OPFaP/P
韓国は国際試合禁止処分なので開催は無理です
11名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:08:57.06 ID:G1spK51u0
また大学生チームだしとけ
12名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:09:06.30 ID:fmkLqkpxO
日本は永久辞退の方向で
13名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:09:14.92 ID:r3GmD7tz0
やべぇ・・・メンツ見ても全然ワクワクしねぇ・・・不安しかねぇ・・・
14名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:09:32.01 ID:5hdn8Yq10
日本は辞退して、OZにでてもらおう
15名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:09:37.39 ID:YxNKoRv60
権田と比嘉のツートップに期待
16名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:09:39.28 ID:GDw+7Tph0
FIFAの結果次第で韓国男子は出場出来んかもな
それでも開催地は韓国なのか?
17名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:09:42.36 ID:7XuZ3oVl0
どうぞどうぞ
18名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:09:44.63 ID:6pSXCt140
誰得
19名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:09:49.02 ID:JNqzeW2x0
こんなのやめればいいのに
欧州か南米で合宿張った方がいいんじゃないか
20名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:09:49.16 ID:JP+9GHyk0
う〜ん、オーストコリアも参加かあ・・・
21名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:10:00.40 ID:0wCd7bM+0
日本は辞退だな。
どこで呼びかければいいのか。
22名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:10:06.59 ID:JL0IpHjK0
>>10
違約金貰うために参加表明したんよw
23名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:10:17.76 ID:sdlAarEX0
代わりに抜けていいですか?
24名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:10:22.23 ID:6dv5D22l0
うーん……ブラジル前だし、韓国と当たらないように組んでほしいな
25名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:10:53.30 ID:8eQJJ7GQO
辞退
26名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:11:00.18 ID:+JbHUsmE0
日本はボイコットすべきだろ
27名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:11:12.52 ID:cDE1vyeg0
日本は不参加で御願いします
怪我とかチョン開催だと暴動が起きる
28名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:11:42.53 ID:YxNKoRv60
海外組の李さんを呼ぼう
29名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:11:47.81 ID:M0pKtTO+O
373:名無しさん@恐縮です :2012/08/17(金) 12:47:51.34 ID:I+KLxF3d0 [sage]
Kリーグ八百長問題 友愛(ポア)リスト 現時点で7名友愛

ユン・ギウォン 仁川
2011 5/6 車内練炭
http://www.chosunonline.com/news/20110526000029

八百長発覚直後、現役選手二人自殺
ソース不明

チョン・ジョンクァン 全北現代
2011 5/30 首つり
http://news.livedoor.com/article/detail/5596525/

イ・スチョル 尚州尚武監督
2011 10/18 首つり
http://japanese.joins.com/article/817/144817.html?servcode=600§code=610

イ・ギョンファン 水原
2012 4/16 マンションから転落死
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/120416/scr12041613590004-n1.htm

チャン・ヒョンギュ 浦項
2012 8/16 心臓麻痺
http://japanese.joins.com/article/651/157651.html
30名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:12:00.35 ID:w5M7Z7YT0
またケーヒルに無双されるのか
31名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:12:04.04 ID:3bmgXdjT0
日本の代わりによろしくな
32名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:12:14.24 ID:W0eEkacn0
バツゲームの季節か
33名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:12:14.76 ID:rdhSnnMx0
アジアカップだけで十分だろ
何だよ東って
34名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:12:50.10 ID:UzD73X0u0
オーストラリアは予選戦わなくていいから、日本の替わりに出場してくれよ。
35名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:13:14.39 ID:qXF3Dll4P
価値のなさそうな大会だな
36名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:13:27.98 ID:w5M7Z7YT0
EAFFって日本が言い出しっぺで作ったし
もう東アジアカップぐらいしかやることないから
日本が出ないってのは無理
37名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:13:29.03 ID:GUjX5PhF0
・・・ていうか、韓国で開催出来るの?
38名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:13:43.62 ID:xFwOgjBw0
このころなら既にWC出場も決っていてる頃だろうから、
日本代表は国内組中心、若手のテストだろう
39名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:13:51.38 ID:+DirlmVR0
>>2
国内組中心てすでに決まってる
40名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:13:52.68 ID:jj+c9/tz0
特亜カップwwwwwwwwww
41名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:14:09.22 ID:t+gI+Nh60
>>36
やはり電通の仕業だったか・・・
42名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:14:10.96 ID:J/LGxGto0
じゃあ日本は引っ込みますんであとよろしく…
43名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:14:14.96 ID:qEE9zu0g0
この大会って何月ごろに開催されるのかね?
来年はコンフェデ杯もあるのに日程大丈夫か
44名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:14:19.42 ID:g3JQMqfJ0
ジャップは辞退していいよwwwwwwwwww

どうせ負けるからwwwwwwwwwwww
45名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:14:31.58 ID:X/aSo3mi0
代わりに日本が離脱しよう
46名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:14:42.66 ID:oMNznngr0
ますます東アジアサッカー協会が近づいてきたな。

それで2.25枠とかだと、ちょっときついよね。
47名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:14:57.90 ID:i360QmP+0
JFL選抜でいいよ。
48名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:15:01.06 ID:goMevE/y0
日本はドーハ世代でも出しておけばいい
ツートップは現役だし、森保も調子いい。
49名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:15:01.80 ID:hkIXPnbyO
オーストコリアとコリアは同じ国だろ
50名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:15:06.64 ID:lpSnzg5E0
WBCにも参加しろや
51名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:15:28.16 ID:JL0IpHjK0
>>43
A代表選手は一人もいないんじゃないかな。
52名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:16:17.33 ID:rdhSnnMx0
ゴン中山、キングカズが最後の活躍をする場が調ったな
53名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:16:23.17 ID:PfOl/M+K0
毎回Aマッチデーじゃないよねこの大会
国内組の底上げだろうな
54名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:16:23.66 ID:SynyN1mA0
その前に開催地変更されそうじゃね?
55名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:16:32.75 ID:fCT0tbeW0
関塚にやらしとけ
もちろん代表常連組呼ぶなよ
56名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:16:36.75 ID:EHzvR4Eu0
東アジアカップとかもういいんじゃね
57名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:16:46.10 ID:1fAzil8c0
WBCじゃねえけど
このスポンサーほとんど日本企業なんだぜww
しかも反日活動されてたまったもんじゃねえなwwww
58名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:16:57.34 ID:/PSjxO240
これ優勝したら何かメリットあんだっけ?
59名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:17:03.46 ID:FiwxUIZ8P
もうすぐ韓国が国際試合禁止になったら、日本で振り替え開催だな。
60名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:17:22.39 ID:bfSEb5Nh0
>>51
まさに誰得だなA代表の試合じゃないんなら
61名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:17:32.86 ID:TKoRh2bR0
日韓国交断絶希望
62名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:17:48.24 ID:goMevE/y0
ダイナスティカップのこと?
63名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:18:17.30 ID:n+nhXUW60
やらなくてもいいような・・・
64名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:18:23.31 ID:neDg9Ewy0
全員在日か帰化人出してみよう
65名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:18:52.16 ID:VuX8cP8T0
東アジアカップってまだあったのか
66名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:18:56.23 ID:NQ6QC/k20
おk
日本は不参加で
67名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:19:02.13 ID:tLUd2J4q0
オーストラリア…怪我するだけだぞこれ
68名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:19:03.29 ID:hzUGy4ea0
国際試合多すぎだろ。選手壊れるぞ
69名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:19:07.39 ID:LTzNABaXP
日本辞退するからかわりによろしくな
70名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:19:12.01 ID:bN/3QN1SP
Aの試合じゃないし・・寿人あたりでもテストするのか
71名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:19:14.44 ID:97AldeSC0
ライバルのオーストラリアがアジアカップ参加か厳しい戦いになりそうだね
72名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:19:18.30 ID:j+pJYpg20
お前アジアちゃうやろ
73名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:19:35.82 ID:4sMttC2l0
東アジアカップに名称変更してから男子は一度も優勝した事無いよね
74名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:20:24.48 ID:QLzudxTs0
東アジア選手権って罰ゲームだもんな。
相手が韓国、北朝鮮、中国。
得るものがない。
75名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:20:56.38 ID:yBp+7tuH0
この大会は怖いものみたさで言えば最高クラスの大会だぞ
http://www.youtube.com/watch?v=qy9vFRVESPY
↑は日本VS中国 審判:北朝鮮
チュンとチョンが織りなす豊かなハーモニー
76名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:21:03.46 ID:YxNKoRv60
また伊野波の出番がやってまいりました
77名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:21:47.87 ID:ZoSVZZNO0
開催できると思っているのか?
78名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:21:53.50 ID:jHN9Q8KC0
>>1
ついでにNZとタヒチも呼んでやれよ。
79名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:22:09.37 ID:7FQ83G6DO
Aマッチじゃないんだろ?海外組は一切呼ぶな。
80名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:22:09.68 ID:O5zS/9fN0
大学選抜でおk
81名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:22:11.51 ID:zsNLsw/IP
もういらねーんじゃね?この大会
82名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:22:26.63 ID:TisensEL0
>>1
日本は代表じゃなく
元チョンと在日で構成された日本選抜を送ればいい。

糞チョン半島なんかで今後一切試合するなよ
馬鹿チョンなんて無視が一番
83名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:23:15.85 ID:kF9YPgk20
じゃあ日本は出なくていいな
84名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:23:17.42 ID:h6OEN9V00
これ、まだやってたのかよ…
85名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:23:41.49 ID:HuUjxbN60
うわあ、只でさえ罰ゲームなのに韓国開催かよ
86名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:23:57.55 ID:cll032JdO
>>44
煽ってるつもりか?
どうぞ、どうぞ、キチガイ同士で潰しあってくれチョンとシナがサッカー界から消えてくれたらどんなにいいことかw
87名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:24:00.44 ID:EzxJkDp10
アジアでも違和感ありありなのに
東アジアまでくい込んでくるのかww
88名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:24:26.08 ID:ReskyDLo0
日本はオーストラリアのかわりにオセアニアに入ったらどうだ?
脱亜論ということで
89名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:24:28.83 ID:4XgTdeAC0
×東アジア
○極東
90名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:24:46.66 ID:kvcIx2e60
>東アジアカップの前身の東アジア選手権は、男子の大会が2003年から10年までに4度開催され、韓国と中国がそれぞれ2度優勝している。

あれ?
日本が優勝した大会はなんだっけ?
91名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:25:02.49 ID:4jsjPhOF0
独島で開催だな
92名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:25:14.57 ID:FYyeGgC/0
OZも弱いからなぁ
93名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:25:35.66 ID:wE6SiSYz0
【画像あり】 「独島は我が領土」のプラカードを渡したのは韓国サッカー協会スタッフと判明 海外
http://www.toychan.net/archives/2012/08/15_1130.php

拡散希望
94名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:25:39.38 ID:LxW1VvyY0
この大会いらんだろ

もう少しクラブの事を考えろよ・・・
海外クラブだって嫌がるだろう、代表に選手取られてばかりだって
95名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:25:41.69 ID:TisensEL0
>>90
はるか上のアジアカップ歴代最高優勝国
96名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:25:55.12 ID:IaJz+T6G0
韓国でやるのかよ行かなくて良いんじゃないかい
97名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:25:59.31 ID:47PCv6400
オーストリアは東アジアm9( ゜Д゜)
98名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:26:00.49 ID:ek6PXwLp0
しょうがね〜な〜代わりに日本が辞退してやるよ!
99名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:26:22.78 ID:4kX916At0
東アジア選手権って日本は学生選抜じゃんw
どうでもいいわw
100名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:26:59.91 ID:5xloPRMB0
男子は罰ゲームでしかない
女子はU-23くらいの面子でやってほしい
高瀬・岩渕・熊谷のなでしこ組にヤングなでしことU-17の成宮が融合したチームを見てみたい
101名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:27:25.49 ID:onUe1Ev50
  牧

 山岸  憲剛  羽生

啓太 阿部   

駒野 中澤 田中 加地

     楢崎 
102名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:27:25.66 ID:Zl4hJX8E0
Jの面白問題児だけで玉砕してみよう
意外と新しい発見があるやも知れぬ

オージーもご苦労なこって
103名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:27:29.62 ID:rZTg8BYB0
けが人が増えるだけの糞大会だろwww
104名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:27:31.43 ID:/C1KvSrG0
Aマッチじゃないのかー
ならJリーグで活躍してる選手と大学生を中心に優勝めざしてみたらどうだい
この大会は中国が荒ぶるから困る
105名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:27:39.21 ID:5xloPRMB0
男子は罰ゲームでしかない
女子はU-23くらいの面子でやってほしい
高瀬・岩渕・熊谷のなでしこ組にヤングなでしことU-17の成宮が融合したチームを見てみたい
106名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:28:05.12 ID:MTVyzk6L0
ご冥福をお祈りしますwww
107名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:28:36.67 ID:T1gQ2DIoO
オージーでるなら日本辞退していいだろ。でも裏王者取り返せるかも
しれないんだな
108名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:28:54.41 ID:6dv5D22l0
てかアジアカップだけでいいだろ。なんだよ東アジアカップって。西アジアカップがあるとは思えないが
109名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:28:59.84 ID:jxbuaSpt0
>>88
W杯オセアニア1枠固定ならそれもありやな
110名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:29:05.81 ID:bKxsT4230
てかオーストラリアってなんで割り込みしてくるようになったの
いつからアジアになったんだ南半球のオセアニアだろ
簡単に引っ越ししてくんなよ
日本だって引っ越ししてえってのリアルな土地的な意味で
111名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:29:30.43 ID:DcutbllF0
罰ゲーム?
112名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:29:48.58 ID:Y4u9O9ejO
かわりに日本でやることになるのか
まあ、韓国でれないからオージー入って良かったかもね
113名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:29:50.67 ID:awyzjPGv0
アジアカップだけで充分だろ
東アジアとか、日本を叩くためにあるような枠組みじゃねーか
114名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:30:16.66 ID:ucrpfyJ00
>>110
位置交換して欲しいなぁww
115名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:30:40.11 ID:ZIQgvQwB0
普段Jを見に行って金落としてるサポとかが何かやってくれないとなぁ
これに出るなら、Jの試合を一切見に行かないとか。

普通にテレビだけ見てる人間が「辞退しろ」と言っても意味がない
116名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:31:13.02 ID:45cnnWGA0
でも日本は優勝したこと無い。
117名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:31:26.72 ID:Cli8a7j+0
韓国ってその頃は資格停止中でしょ?
118名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:32:20.54 ID:3MHbah5V0
じゃあ日本は不参加で
119名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:32:21.79 ID:bKxsT4230
>>114
隣がニュージーランドだったらオーストコリアと違ってうまくやれそうな気がするしね
120名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:32:33.90 ID:xcnlvZvd0
コンフェデもあるし
こんなの辞退しろよ
121名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:33:30.34 ID:7paODF6I0
韓国は、国際試合停止で出れないのに、会場だけ提供するの?w
122名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:33:35.87 ID:bKxsT4230
ああそうだ
日本をどうしても代表出さなきゃまずいなら
在日選手だけで構成していいよ
そしたら壊してくれて構わんし本国のチョンとやりあってろ
123・・:2012/08/30(木) 22:34:12.55 ID:bROQ9EuT0
じゃあ日本は不参加で
124名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:34:34.39 ID:AoaaMZcr0
こんなもんになんの価値が
125名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:34:45.76 ID:BM7t4oFdO
じゃあワールドカップは日本とオーストラリアしか出られなくなっちゃうの?
126名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:34:48.48 ID:rKgqCW2m0
日本はアジアじゃなくて太平洋だから永久辞退で
127名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:34:54.22 ID:47PCv6400
常識的に考えて東南アジア選手権に出場しろ
128名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:35:26.29 ID:d+OkBAJW0
日本辞退で
129名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:35:49.11 ID:A/30O99X0
体が資本

チョンの暴力サッカーはスポーツの敵

開催国だから審判の買収はスムーズにできるな

2002年の再来で今度はアジア各国に忌嫌われるんですね
(普通にしててもチョンはアジア各国に嫌われている上にサッカーでもさらに悪評を上げると言う意味)


130名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:36:17.65 ID:njx/fCQi0
>>88
お前頭悪そうだな
131名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:36:25.77 ID:LFbk22Ee0
だいたい開催できるの?南朝鮮w
永久追放臭いのだが

        ∧∧
      ヽ<`Д´>/   ズコー
      \(.\ ノ
    ○,,、 
132名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:36:29.24 ID:bKxsT4230
ワールドカップは中近東のチームが強いよ
あっちもアジアだって忘れてんのか
133名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:36:40.31 ID:2ulBveY40
FIFAが開催させません
134名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:37:08.24 ID:hlsLzzsb0
国内組を見極めるための大会だな
135名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:37:53.22 ID:sdlAarEX0
環太平洋でカップやろうや。
日本、アメリカ、カナダ、メキシコ、コロンビア、エクアドル、ホンジュラス、ペルーあたりで切磋琢磨しようぜ。
136名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:37:58.25 ID:tmtO0dl20
Jの新しい戦力の発掘になるな
それでもOZ以外には負ける気がしない
137名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:38:11.10 ID:qfF35CbvO
メリット無いし不参加で良いだろ
138名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:38:11.45 ID:Y/ZIkLjg0
選手は拒否出来んのか
生命に関わる怪我しても何も保証ないだろこんな大会は

政治とスポーツを一緒にする国ばかりやないか
139名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:38:14.06 ID:8RKn0Gb+0
U-20女子韓国終わったし、
後はFIFAが正義の鉄槌を落としたら
韓国サッカーは終わるだろう。
140名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:38:40.61 ID:ReskyDLo0
>>130
なんで?
141名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:39:05.07 ID:/C1KvSrG0
>>110
南洋諸島と10-0とかしょうもない公式戦ばかり続いて強化にならなかったのが理由とか
142名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:39:42.40 ID:RR+ZRpEl0
北朝鮮倒せばまた裏世界王者か?
143名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:39:43.05 ID:Tc7HcmjK0
韓国開催の東アジアカップなら面白くなるだろw強化にもってこいじゃん。
144名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:39:46.24 ID:tmtO0dl20
>>135
そこにパラグアイとオーストラリアいれたらいいな
145名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:40:09.64 ID:qPwpQHNz0
日本は出なくていいよ チョンとやるとケガさせられるだけだし 

これ見てる在日の諸君、お前らに穢れた血が流れてるとは思わないがせめて
まともな考えをみにつけてほしいものだよ 日本に住む以上はな
146名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:40:12.16 ID:sdlAarEX0
>>140
オセアニアなんかスタジアムがあるかどうかも怪しいレベルの雑魚ばっかり。
大陸カップやW杯予選で何の強化にもならんよ。
147名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:40:13.60 ID:8blRzrNM0
日本は大学生主体でよろしく!
148名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:40:36.42 ID:iJC4U5s70
なに東アジアカップて
そんな大会あったっけ・・・
149名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:40:58.08 ID:bKxsT4230
>>141
いやいやんなことでほいほいアジア枠に入りたいつって日本がいいおつったのも知ってる
その時から反対してたが
んな簡単に地域映るんじゃいみないっての
150名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:41:47.54 ID:ReskyDLo0
>>146
W杯予選は別に強化の場ではないだろ
151名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:41:54.65 ID:aD3SzIne0
国内組中心なのか
だったら見てみたいな
152名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:43:19.61 ID:9vJTaE4G0
>>150
いわゆる強化試合ではないが、経験すれば強くなる効果はあるだろう。
153名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:43:43.10 ID:ItZBbpYw0
まぁ西アジアも東南アジアもやってるもんな
あっJの普及も兼ねて東南アジアに入るか
154名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:44:01.94 ID:L3KyvOiM0
日本は是非無気力代表でお願いします。
155名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:44:11.34 ID:0nhA/7Vr0
唯一サッカーできる国がカウンターと縦ポンとか日本にメリットあるの?w
156名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:44:23.15 ID:Y/ZIkLjg0
>>148
南アフリカ大会の前もやってたよ
その頃は代表はタレントいなくてメチャクチャ人気無かった
157名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:44:27.37 ID:qrXzEmdW0
予選枠が豪に確定しちゃったw
158名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:45:36.80 ID:OrvGZWKCO
じゃ日本はオージーとタッチで。脱退しまーす
159名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:45:44.14 ID:qrXzEmdW0
>>90
ダイナスティカップ
160名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:46:14.59 ID:bKxsT4230
んなに気軽にいろいろいっていいなら日本はアフリカ大陸や
中南米あたりの地域に入れてくれよお
そっちの代表とはあまり相性よくないから訓練になるし
なにより敵チームが強豪そろいだったりえらいフィジカル強い連中で
見ていて楽しいし
161名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:46:25.76 ID:t+gI+Nh60
前と同じで2月開催だったら国内組にもデメリットしかない
国内組もボイコットすべきだわ
162名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:46:49.03 ID:ReskyDLo0
>>146
大陸カップについてはコパ・アメリカに参加させてもらうとかどうかね?
163名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:47:19.70 ID:nwU0rGjo0
東アジアカップ??
アジアカップと何が違うのかしら…
164名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:49:03.46 ID:u6RPr3X00
絶対誰かが大怪我だよな
もちろん韓国戦で
165名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:49:23.44 ID:qrXzEmdW0
>>161
八月のはず
東アジア連盟のサイトに書いてあるんじゃないか
166名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:49:25.64 ID:zXovTbMY0
OZあとは任せた!
167名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:50:15.14 ID:ItZBbpYw0
>>164
中国「我々を舐めてもらっては困るな・・・」
168名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:50:25.47 ID:/Jvno3ak0
よしじゃあ日本は永久辞退でOKだな
日本はWC予選除いてアジア関連の試合は韓国が出てきたら出場しないと宣言しよう
169名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:50:49.02 ID:SynyN1mA0
前回の大会のメンバーってどんな感じ?
170名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:51:04.40 ID:OBvW/F0n0
どーせならチリ、ペルー、アメリカ、カナダを参加させてパンパシフィック大会にしてくれよ・・・
171名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:52:30.60 ID:iocnjWiI0
これって前回韓国にまけたやつだろ?
172名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:53:15.76 ID:xRKauQZk0
アジアカップや普通のリーグがあるのに、これは何のためにやるんだろうね。

日本は辞退と言う方向でよろしいですね。
173名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:53:15.84 ID:hpL0YJFgO
東アジアまだやるのかよ。

日本しかスポンサーださなくなってなかったか。
サッカー協会も大分踏み倒されてると思うが。

もう、日本は
オセアニア枠にでも避難して欲しい
174名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:53:33.97 ID:OII+7pYY0
なんか日本にとってはメリットが見出せない大会なのは間違いない
175:2012/08/30(木) 22:53:55.68 ID:c6ilt3Zr0
日本は辞退しましょう
176名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:54:23.25 ID:FvroBPG60
日本辞退を切に願います
177名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:54:29.36 ID:xRKauQZk0
てか日本は来年コンフェデに出るじゃん。
全く持って必要ない。
178名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:54:32.07 ID:1JBSk5zrO
韓国では開催されないだろうな
たまには台湾辺りで
179名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:55:53.02 ID:PnGwCWn+O
磐田の山田あたりが軸になるくらいのメンバーでいいんじゃないかな
どうせ辞退はできないんだし
180名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:55:56.26 ID:gdxl12pA0
東アジアカップなんて参加すんなよ。
アジアカップですらお腹いっぱいケガいっぱいなのに。
181名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:55:57.82 ID:Tc7HcmjK0
辞退とか言ってる奴は馬鹿なのか?やる前から逃げてる情けない奴らだなww
182名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:56:00.06 ID:IfCeyzVv0
この大会まだやってたんか
183名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:56:02.06 ID:GUkWgNOk0
FIFA公式なんか?
184名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:56:05.20 ID:wCil/04D0
罰ゲームへようこそ
185名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:56:21.24 ID:otc389e80
東アジアっていみわからん、なんの特にもならんから本気で辞退で
186名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:56:40.81 ID:Sto8xDy60
香港・台湾とかの雑魚チームや
韓国中国とかの暴力チームとやるくらいなら
微妙な国3つくらいと親善試合したほうがマシじゃね
187名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:56:57.24 ID:4/80zbBg0
よし、日本はユーロに出よう
188名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:57:12.35 ID:QH4J9SH5O
もう東アジアじゃなくなたたから日本でる必要ないね
189名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:57:55.52 ID:O4wIb6uW0
まぁ行く義理もないし来て欲しくもないでしょうから。
190名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:58:09.32 ID:O5VzNA6M0
罰ゲーム再開かよ
191名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:59:02.30 ID:LAyZCvAh0
こういうときこそ

李を呼ぼう
192名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:59:34.86 ID:HAw1mm6f0
罰ゲームに参加すんのかw
193名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:59:38.73 ID:OnvGO5a2O
>>141
今のところ出てった豪も残ったNZもWC出れて上手くいってるな。
アジアから出てったカザフスタンは酷い成績だが。
194名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:59:48.89 ID:Z7nMygtk0
アジアカップあるのになんで東アジアカップ開くの?
195名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:00:38.68 ID:kF1h33yN0
IN:オーストラリア
OUT:日本

後はよろしくノシ
196名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:00:41.00 ID:wKG5piTI0
>>22
息を吐くように嘘をつく。どこぞの民族と同列だな
197名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:01:19.32 ID:N4qW19Uh0
メンツカスすぎわろた
198名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:01:27.30 ID:0/O0d+h+0
>>169
玉田(平山)
大久保 遠藤 ケンゴ
今野(稲本) 小笠原
駒野 釣男 中沢 内田
楢崎

サブ
川島、今野、徳永、長友、香川、阿部、金崎、寿人、岡崎
とかこんな感じ

内田、長友、香川とかはまだ国内組だったかな
199名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:02:47.80 ID:SynyN1mA0
>>198
d
完全にJ選抜だね
まあAマッチデーじゃないから次も海外組はチームが召集拒否って出ないだろうね
200名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:04:13.07 ID:clkTW7XO0
>>199
となると、日本は国内組しか組めないけど、
韓国や豪は海外組呼べる訳か・・・
201名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:04:52.33 ID:qrXzEmdW0
202名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:04:57.02 ID:py0LvpjX0
東南アジア選手権
南アジア選手権
西アジア選手権

ってアジアの他地域の選手権がある以上
たぶん東アジア選手権が無くなる事はない
4年に1度にならんかな、2年に1度は多すぎる
203名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:05:14.77 ID:RGD9GfOzO
この大会なくなったと思ってたけど、まだやってたんだな。
チャンコロ&チョンの暴力サッカーでケガさせられてるイメージしかないわ。
日本はなんのメリットもないだろ。
どうせ大会の資金はいつも通りタカられてるんだろな。
腹立つわ!!
204名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:06:26.82 ID:9f4xrvts0
国内組でオーストラリアとやっても勝ち目ないんじゃないの?
205名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:06:38.95 ID:SynyN1mA0
>>200
チームで安定してない子はチームが拒否しないから呼ばれるんでないかい?
日本でも李とか長谷部は招集されるかもよ
206名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:07:06.51 ID:Tc7HcmjK0
逃げることしか考えないんだな、マジで情けないわ。
207名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:07:23.85 ID:zLP2ZaTh0
>>204
無理に勝つ必要のない大会だからいいんだよ、別に
208名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:07:25.81 ID:t0KklOtf0
いいじゃん、代わりに日本が抜けよう
209名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:07:52.87 ID:tVp1ad/f0
日本、中国、韓国、北朝鮮が揃うのか

胸熱
210名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:08:35.72 ID:WJiKD7KE0
東アジアじゃねーだろ
211名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:09:27.66 ID:zLP2ZaTh0
とりあえず、控えとか国内組のテストするための選手権としては
いいだろうな。主力は出す必要はないし、呼ぶ必要もない
新たな戦力を見つけるための大会と思えばまだ役の立ちようもあるだろ
212名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:09:28.75 ID:SynyN1mA0
辞退する必要はないけど
A代表とは呼べないメンバーしか集まらないってだけでしょ
国内組の経験の場
開催月次第ではJのチームも嫌がりそうだけど
213名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:09:32.05 ID:AKECMBzyO
>>202
そんな大会があるのか…マジで知らんかった
東南アジア以外でシャッフルして欲しいなぁ
特に西アジア辺りと
214名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:09:55.79 ID:Tc7HcmjK0
やる前から喧嘩に負けてる、情けない奴ら
215名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:10:06.20 ID:RcAJ6taN0
>>135
かつてパンパシフィック選手権ってのがあってな
第1回は良かったんだが第2回からあれとかそれとかが潜り込んできてそのままフェードアウトしちゃったんだ・・・
216名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:10:09.83 ID:WcHUboJm0
   柿谷  工藤
梅崎         山田
   柴崎  山口
椋原         徳永
   近藤  鈴木
      林

B代表でいいだろ 
217名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:10:10.20 ID:CPSNo9Yq0
>>202
無くちゃならない規定なんてないはずだが
無ければ無いで不和が目立ってAFC内で立場が弱くなる
もう抜けたいこの組織
218名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:10:57.04 ID:MfbfCccK0
日本は不参加の方向で
219名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:10:59.74 ID:DF9wFAH2P
まだやんの?この罰ゲーム
220名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:11:03.94 ID:9f4xrvts0
毎回固定だった香川、本田、岡崎の前3人の所に
ザックが誰を起用するのか興味あるな
221名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:11:37.58 ID:SynyN1mA0
U20で挑むってのもありだよね
経験として
222名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:12:09.53 ID:i3WmP2wm0
大韓民国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>小日本
223名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:12:09.90 ID:1KIfmUdS0
ドーハ組みで優勝できないの?
224名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:12:28.32 ID:+fsRLEM40
いつも香港だったよね

香港かわいそう
225名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:13:14.77 ID:4GgeqY4t0
オーストラリアも罰ゲームに参加しにくるとは・・・
226名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:13:21.56 ID:t0KklOtf0
しかし国内組のみとかだと高萩石原青山の出番があるかもしれんのか・・・アリやな
227名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:13:32.12 ID:6Cl4BYRz0
韓国がその頃まで滅亡しないで残ってるかなあ?
228名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:14:21.79 ID:Tc7HcmjK0
国内組で行け、U20出せ。こういう話なら理解できるし意義もある、辞退しろとか罰ゲームとか
言ってる奴は馬鹿なんじゃないか?
229名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:14:46.57 ID:+EFyns050
不参加でいいよ
アジアよりも欧州、南米で試合組め
230名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:14:51.01 ID:BdxWUnQMO
日本はオーストラリアとチェンジということで
231名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:15:32.12 ID:zLP2ZaTh0
もし海外組で呼ぶとしたら李だけはいいな
李は対支那、対朝鮮用の選手として使っていけばいいと思う
朝鮮ぐらいはもしかしたら、同じ朝鮮人だからって反則プレーの
手を緩めるかもしれないし、まったく手を緩めず怪我させても結果になっても
それで大きなダメージはないしな
232名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:16:01.04 ID:N4qW19Uh0
せめて国内組でやれよ
233名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:16:08.53 ID:1JlHwXnE0
オーストラリア、中国、韓国だけでよくね?
234名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:16:13.40 ID:Tf/mvTSf0
なんで東アジアカップなんてやってるんだよ
ただの罰ゲームだろこんなの
235名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:16:17.48 ID:KBUM9oQv0


皆さんドコモ・AUの「GALAXY」を買うのを止めましょう
GALAXYを作っている韓国財閥のサムスンは「独島博物館」を作っています。
そこでは長崎県の対馬も韓国領土であると主張しています。

「GALAXY」を狙い撃ちで不買しましょう。


これ二回だけでいいので何処かに張り付けて下さい。
文句だけじゃなく簡単に出来ることをやりましょう


協力お願い。ツイッターでも拡散してね
236名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:16:31.99 ID:33CWX2aQ0
東アジア選手権はあんまりラフプレーみた記憶無いな。
権威の無い&二軍同士の大会だからあんまり熱くならない。
237名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:16:31.90 ID:X9nzlWL00
アジアカップがあるのにこんな大会必要あるのか?
238名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:17:12.42 ID:ep/bJPm00
>>1
やめようぜ、この罰ゲーム。毎回代表に怪我人が出る。
239名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:17:25.01 ID:NSFXeDHd0
オーストラリア IN
日本 OUT
240名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:17:44.13 ID:nIVae1fT0
開催国が追放処分で出れないわけでねw
241名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:17:52.72 ID:MfbfCccK0
日本を代表して讀賣巨人軍が出場すればええやん
242名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:17:59.95 ID:fUg5r2/r0
どうでもいい試合組んで海外組呼ぶなよ
国内組育成枠にしろ
243名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:18:28.82 ID:oCjO2JW5O
不参加にも怪我しないって意義があるんだろw
244名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:18:58.89 ID:ep/bJPm00
>>228
どんな代表出そうが、選手壊されるのは同じだぞ?
245名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:19:06.17 ID:SynyN1mA0
召集しても拒否られるから問題ないでしょ
自分で書いてて本当にU20でなんとかならんかなー
リオ組は2013年U20代表よね?
246名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:19:12.01 ID:elAz63J60
順位なら自動的に最下位でいいからこの大会不参加でいいよ
247名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:20:01.33 ID:zLP2ZaTh0
>>244
そこで李の出番ですよ
248名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:20:09.60 ID:rvwrXv3R0
ガルフに対抗して東アジアで結束しようと言うことできた連盟と大会なのに
中韓が率先して反旗wwwwww
AFC会長選で足並み揃わずwwwwww
やめちまえこんなもの
249名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:20:11.38 ID:KKWKc1/YO
確か、6月にコンフェデ、8月に東アジアだから完全に国内組でOK、この大会優勝したところで権威ないからな、アジアカップなら別だが。
250名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:20:15.64 ID:NKKjD5N30
やるの?チョンコとは国交断絶するのに。
251名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:20:30.97 ID:/rglRWSg0
代わりに日本辞退で
252名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:20:51.19 ID:Ia+KneWj0
鎧が必要だな キッパリ
253名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:21:45.50 ID:rgixgcIhO
在日選抜で
254名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:21:47.02 ID:kSpVEZ7v0
なんで後味の悪いカードばかり組むんだ。
アホか
255名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:22:36.79 ID:SynyN1mA0
>>249
8月は海外組のPSM期間と開幕直前だから
やっぱり海外組は召集きついな
移籍話で宙に浮いた選手のみが参加できそう
256名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:23:01.88 ID:Tc7HcmjK0
韓国は前回のW杯でベスト16に進出した国、オージーは前々回のW杯でベスト16に進出した国。
これらの国と戦う良い機会なのに辞退しろとかアホ過ぎる。まぁ中国は格下過ぎて話にならんけどw
中国に替えてロシアを呼べればもっと良い大会になるだろう。
257名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:23:39.69 ID:Cli8a7j+0
>>141
そのオージーの要望とアジア枠削減案(提案は確か南米とかその辺)への対抗を迫られたアジア連盟の思惑が一致して
じゃあオーストラリア引き取るんで枠減らさないでねって事になった。と聞いた
258名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:23:46.99 ID:LFbk22Ee0
>>222
U20女子W杯南朝鮮代表

        ∧∧
1-3    ヽ<`Д´>/   ズコー
      \(.\ ノ
    ○,,、 
259名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:23:55.42 ID:cSexmz2L0
はぁ?これ何の罰ゲームだよ!
中国、韓国、北朝鮮とか、今回ばかりは死人が出るだろwww
260名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:24:23.58 ID:tOd265Fi0
変わりに日本は脱退して北中米で何か大会をおこす
メキシコアメリカいるから面白そう
261名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:24:44.31 ID:dWIFh1Sv0
中国OUT、OZINなら
普段縦ポンに慣れていないJリーグ組が
対応を学ぶいい機会にもできると思うけどな。
262名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:24:44.86 ID:KKWKc1/YO
まあ、国内組の経験にはなるんじゃないか、韓国でやるなんて厳しい経験はそうはないからな、ケガも確かに恐いけどな。
263名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:24:54.74 ID:xwhAAcYa0
>>237
東南アジア選手権・南アジア選手権・ガルフカップ・西アジア選手権と同じ位置付け
東アジアだけ何もやらないのは許さんというAFCの意向
264名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:25:03.22 ID:dj68i/320
>>29
まじか こええ
265名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:25:23.50 ID:eNJmK1b50
日本は男女とも出場辞退を!
266名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:25:23.52 ID:QjL7MCtV0
OZには北朝鮮に勝ってUFWCのタイトルだけでも持ってきてもらおう(`・ω・´)
267名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:25:35.43 ID:GxanzAUX0
>>1
そんなんいいからアメ、カナダ、メキシコ、チリ辺りと組んでパン・パシ杯やろうぜ
268名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:26:04.84 ID:+3Bs9bTL0
旭日旗没収するようなJFAが辞退するかよ┐(´д`)┌
むしろ反日カップが嬉しくてしょうがないタイプの人達だろ
269名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:26:05.45 ID:fy3AoDmT0
日本の代わりに出場して、どうぞ
270名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:26:12.69 ID:VL3dDE+00
中国と南北朝鮮で特亜カップでもやってろ
271名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:26:13.65 ID:CCO62CY10
日本は辞退するんだろ
272名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:26:29.52 ID:QvA21fUu0
>>236
2軍だろうが普通に粗いよ安田が中国戦で骨折してるし
273名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:26:34.38 ID:ReskyDLo0
それこそ選手会は反対しないのか?
274名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:27:00.18 ID:i0odnFuI0
東アジアカップにオーストラリア・・・

小中学生の地理感覚が麻痺してしまいます
275名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:27:07.56 ID:/C1KvSrG0
>>149
じゃあ今さら愚痴こぼすことじゃないっしょ
>>>>257
そうそう
276名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:27:32.73 ID:GGcPc/fdO
地獄の罰ゲームへようこそ
277名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:27:36.23 ID:Zp/KDNv00
日本いらないよね?
割とマジで。
278名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:27:37.00 ID:KKWKc1/YO
男子はオージー予選から出場だから、北朝鮮にまける可能性もある。
279名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:27:57.24 ID:qcUXrCArP
毎回国内の2軍だしてるよね
280名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:28:20.38 ID:zp2lQWwn0
豪の参加は良いが、開催国が大問題だろ
281名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:28:58.55 ID:P0B+sR4m0
東アジアにまで顔突っ込んできた
もう天皇杯にも混じっちゃいなよ
282名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:29:14.02 ID:i0odnFuI0
東アジアカップ
ガルフカップ
タイガーカップ
あと何かあったっけ
283名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:29:20.06 ID:warcxoQ20
じゃ日本はオセアニア地域に移動します
284名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:29:24.90 ID:BGNWRnDl0
若手の経験試合くらいかのう
代表クラスが出る価値は全く無いな
285名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:29:37.64 ID:bKxsT4230
>>280
一方オーストラリアはアジア人お断りで求人広告を出していた


オーストラリアのスーパーマーケット大手コールズがネット上に「インド人、アジア人お断り」の求人広告
を出したとして非難を浴び、釈明する騒ぎとなった。同州の反差別委員会も調査に乗り出すという。

地元メディアによれば、この広告は、タスマニア州の州都ホバート近郊の店舗で清掃員を募集するさいに
使われたもので、求人サイトに26日に公開された。

コールズは声明を発表し、広告は清掃の下請け業者が出したもので、同社は知らなかったと説明。「コール
ズは、雇用の機会均等を約束する企業であり、今回の広告に含まれるような指示を出したことは一度もない」
と釈明した。コールズによれば、この下請け業者との契約は打ち切ったという。求人サイトから広告はすでに
削除されている。

同州の反差別委員会でコミッショナーを務めるロビン・バンクス氏は、今回の件が調査対象となることは明ら
かだと指摘。「求人サイトやコールズが今回の求人でどんな役割を果たしたのか、そして、下請け業者につい
てより詳しいことが分かるだろう」と語った。

バンクス氏は、今回の広告が明らかに人種差別に基づいたものであり、同州の反差別法に違反しているとの
見方を示した。

オーストラリアでは、外国人のなかでは、インド人や中国人の数が最も多い。2011年の国勢調査によれば、
同国の人口の1.4%がインド出身で、1.5%が中国本土出身だった。

http://www.cnn.co.jp/business/35021089.html

286名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:30:05.64 ID:ZKBCQZPx0
ぜひとも日本の枠をどこかの国に譲ってほしい
287名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:31:03.08 ID:KS64SbRn0
よく罰ゲームに参加するな
288名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:31:21.47 ID:LFbk22Ee0
ろくでもないJFAのせいで出ることになったら
目標はこれしかないよな

266 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2012/08/30(木) 23:25:23.52 ID:QjL7MCtV0
OZには北朝鮮に勝ってUFWCのタイトルだけでも持ってきてもらおう(`・ω・´)
289名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:31:46.14 ID:836PSVIM0
日本は辞退してくれ
アジアカップだけでいいよ
290名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:31:53.24 ID:529Ex35G0
まだこの罰ゲームやるのかよ
291名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:32:48.72 ID:lUE5ncZl0
>>282
ちばぎんカップ
292名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:34:02.87 ID:ep/bJPm00
>>256
毎回毎回大怪我が出るんだよ。
293名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:34:36.68 ID:uPh6T8oq0
これで韓国が国際試合禁止になっても頭数は揃いますね
294名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:36:58.12 ID:7eVm8r9d0
>>285 アジア人=チョン
295名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:37:23.99 ID:oiywzvCKO
>>288
オーストラリアと北朝鮮ていつやんの?
296名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:38:34.96 ID:FARDuaXQ0
体壊されたら大変だから若手の選手でOK
この大会で負けてもショックはないし若手の参考にはなる
297名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:38:38.99 ID:/Jvno3ak0
JFAって本当に朝鮮・電通の支配下になっちゃってるよね・・・
鳥栖の選手が韓国選手にぶん殴られた時ももみ消しちゃったし
酷いわ
298名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:40:01.27 ID:bKxsT4230
>>294
残念ながらオーストコリアではクジラをめぐって
日本人を狩って殺していいなんていうバラエティがテレビで放映されたりもする
同じだお
299名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:40:04.90 ID:KKWKc1/YO
もう、オージーはJリーグに参戦していいよ、そうすればJ人気の起爆剤になるかもしれん。
300名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:40:10.16 ID:Cli8a7j+0
カンフーサッカーが一番危険
アレに比べたらテコンサッカーなんて屁みたいなもんだ
301名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:41:29.87 ID:v1MqCuqD0
なんの罰ゲーム?
302名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:42:20.04 ID:QFgHg8n50
勝っても負けてもストレスたまるし選手はケガさせられる
さらにあの国で開催とか参加しないほうが日本サッカーのためになるわ
協会もそろそろ学習しろ アホばっかりか
303名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:43:17.45 ID:KgUzoXhb0
オーストラリアは何か罰ゲームを課せられるようなことしたの?
304名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:43:27.51 ID:1m3hKwUh0
日本でるのか?
海外組み絶対に呼ぶなよ!
壊されるぞ!
305名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:43:33.06 ID:DeTqpM0A0
>>256
豪州のように強靭なフィジカルを持つ
チームとの対戦を経験できるのは
代表強化には願ってもないよ。
歓迎すべきだな。

306名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:44:05.06 ID:L/wyc8BQ0
毎度恒例の国内組のアピール大会だろ。海外組なんぞ呼ばないはず。
307名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:44:43.07 ID:pD2g1rpZ0
東アジアは毎回国内組しか出してないでしょ
違ったっけ?
308名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:47:12.26 ID:o3VfZb76O
北朝鮮が、よく認めたな?
数少ない国際経験なのに。
309名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:48:00.81 ID:KKWKc1/YO
>>307
たぶん、そうだったと思う。もちろん勝ってはほしいけど、完全なフル代表じゃないから負けても、そんなには悔しくないんだよね。
310名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:48:15.15 ID:sbijLflr0
中国の予選免除がウケルwwwwwwwwww
311名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:48:47.16 ID:ep/bJPm00
>>307
国内組でも壊されたらサポはたまらんぜ?毎回何か月の単位の大怪我だからな。
312名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:50:14.48 ID:hlnSfRir0
物好きだなプロレスルールなのにw
313名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:51:41.22 ID:Cli8a7j+0
どうしても出場するのであればJの控え組から希望者を募ればいいよ
割れたら誠に遺憾ながら出場辞退って形でおk
314名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:52:04.84 ID:5P4ngcXJ0
東アジア選手権のころの賞金が払われてないって話はどうなったの?
あったよね、そういうの。
315名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:52:28.95 ID:dWIFh1Sv0
東アジアカップへの各国のスタンス
日:関心薄い。海外組は呼ばず、国内組のテスト的な位置づけ。
韓:普通。海外組は呼ばないが、日・中とやるのでそこそこ本気。
中:ガチ。唯一狙えるタイトルなのでかなり力を入れてくる。
北:ガチ。日・韓が出る以上は本気で来る。
港:ガチ。頑張れば手が届く北朝鮮からほぼ勝てる相手のグアムまで、面白い敵が揃うので。
台:ガチ。競技面のみならず、ホスト国としての経験を積める良い大会。
グ:ガチ。普段は呼べない、アメリカ本土でプレーするグアム代表選手を呼べるので。
澳:ガチ。というかこの大会くらいしかまともに出ている大会はない。
マ:ガチ。FIFA未加盟なので、この大会しか参加できる公式戦がない。
316名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:53:07.70 ID:L/wyc8BQ0
>>313
代表になりたい奴多いから、割れないだろ?
317名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:53:41.74 ID:RGD9GfOzO
この大会まだやってたんだな。チャンコロ&チョンの暴力サッカーで日本がケガさせられてるイメージしかないわ。
日本にはなんのメリットもないだろ。
どうせまた大会の資金をタカられてるんだろな!!
318名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:53:54.16 ID:hMtQx47RO
カンフーサッカーとテコンサッカーを一度に味わえる大会にようこそ
319名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:54:42.23 ID:RYz67yNY0
最下位でいいから怪我だけしないでくれ・・・
320名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:54:50.20 ID:5xmly0oy0
そんじゃ日本は辞退で
321名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:55:06.02 ID:i0odnFuI0
もう大東亜共栄カップでいいじゃんかw
322名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:55:29.69 ID:t6OPFaP/P
東アジア選手権でキャップを貰っとくと将来J2やJFLでデカイ顔できるぜ
323名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:55:50.66 ID:QIAS6QC10
来年韓国なんだ…
もう出なくていいだろ
324名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:55:56.42 ID:E6+4xuQ20
白人の侵略力は凄まじいな
325名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:56:10.78 ID:KTiKJGMK0
怪我人の嵐でいいならどうぞ
326名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:57:41.91 ID:vCUoq+UU0
多分KFAが無期限追放になるから開催されないよ
あとはオリンピック自体の参加禁止が来るかどうかだなあ
327名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:59:17.29 ID:ReskyDLo0
>>130
お前がな
328名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:00:26.37 ID:py0LvpjX0
>>263
他地域とのバランスの問題ってだけだわな
これで地域別選手権の王者を集めて大会開くよとか言い出さないで欲しい
日程が更に厳しくなる
329名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:02:00.27 ID:VfFDi2Xf0
>>315
蒙を忘れとるで
330名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:03:45.75 ID:Tf/mvTSf0
日本は東南アジアカップ作ってそっちに出ろよ
331名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:04:15.42 ID:5YZP98FU0
日本ばかりが金を出す大会だからな。
いらないよ。
332・・:2012/08/31(金) 00:04:37.61 ID:bROQ9EuT0
シナチョンとアングロサクソンが侵略しあう分にはかまわん 泥棒と海賊の末裔だろ
333名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:07:03.12 ID:flH3vggp0
>>314
賞金払わなかったのは東アジア選手権じゃなくてA3チャンピオンシップ。
A3は統括している団体のない不安定な大会だったからね。
香港財界の方では
持ち回りにせず、香港単独で
東アジアクラブ選手権として復活させようという動きがあるけどね。
334名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:07:49.21 ID:Rt8yAu6v0
>>1
「東」ってなんなんだ。アジアカップだけでいいんじゃないの
335名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:11:44.98 ID:UNOGob440
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   は?
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
336名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:12:54.66 ID:EGLFvMt50
オーストラリアがアジアって無理ありすぎ。
お前らは北米だろ。
337名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:13:36.75 ID:LuptuQQ00
南米だろ
アホ乙
338名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:14:03.92 ID:fUhzJpdR0
じゃあ日本はアウトで。
339名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:14:45.82 ID:kVZDz59C0
韓国が辞退するならやってやるよ
340名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:16:20.45 ID:x2in1GV0O
韓国はボッコボコにしたいって意味でも土下座するならやってやってもいい
中国は心底どうでもいい上デメリットが高すぎるから金払ってでも拒否
オージーは歓迎
341名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:17:42.16 ID:yMJhuLdC0
日本
チョン
少林サッカー
白人主義国家

怪我人のオンパレードだな
342名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:18:34.00 ID:t2TF2CIr0
見事に日本人が嫌いな国ばっかり集まったもんだなw
343名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:18:45.38 ID:zurx/ok3O
なんか反日国家ばかりだね
344名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:19:04.64 ID:AFf9mw5E0
いらねええww
いまさらこのレベルで試合いらねええだろ
345名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:19:22.63 ID:pYpiN4RO0
jitai
346名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:19:29.17 ID:a0HRrLAw0
日本はオージーだけはいつまで経っても苦手なんだよな
347名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:19:33.72 ID:YmAoKDJGO
日本以外は反則だらけなのにな。
審判のレベルも低くて日本だけが反則とられるしロクなもんじゃない。
最低最悪の大会だわ!!
348名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:19:55.17 ID:2+0yUh0Y0
なにげに東アジア選手権は
日本と韓国がボロボロで

中国2連覇中なんだよな
349名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:20:33.97 ID:JdWY6ohR0
豪州、予選から付き合ってくれるんだ
予選は北チョン戦以外はあまり強化には繋がらないと思うけどな
350名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:20:36.85 ID:wiL2ai/e0
開催地日本になるんじゃないの?
韓国は国際大会どころか対外試合禁止だろう?
351名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:20:39.91 ID:SW8Pq8EZ0
日本は不参加でいい。
大会に出ても、つまらんケガをさせられるだけだ。
こんなわけのわからんカップのタイトルなんか
半島人にでもくれてやれ。
352名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:20:54.86 ID:nsKpJCcx0
日本にとってはただの罰ゲームだなw
353名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:20:57.97 ID:5oB75rwI0
中立保証してくれるのかね
354名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:21:07.22 ID:jw+b0YKk0
影武者役の、山村さん、比嘉さん、権田の出番だな。
355名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:21:43.45 ID:AFf9mw5E0
大学生出せばいいだろ
比嘉みたいな
356名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:24:51.68 ID:ij/jb9lgP
これってAマッチデーの日程に含まれない大会
拘束権はクラブ側にあるから
2軍で適当に参加するのが一番無難
ザックが強引に主力集める程バカじゃないことを祈るわ
357名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:25:06.21 ID:6P4Up8awO
>>354
李、槙野、藤本じゅんごも追加で
358名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:25:43.55 ID:YmAoKDJGO
>>353
んなモンあるわきゃねぇよ!!
大会の資金ボられて、ボコボコにされて終わりだろ。
悔しいけどな
359名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:32:13.12 ID:uv0L7NDF0
罰ゲーム大会?
360名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:33:20.39 ID:qfA0hXvP0
2013年にはピッチが荒廃してるだろ
361名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:33:33.35 ID:JO8QC9vb0
1〜2月はJのフル代表の選手は休むべき時期だからな
大学生とかのアピールの場でいいんじゃない
362名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:35:54.74 ID:KJyDh6CO0
中国に、オースとコリア・・・。日本が怪我させられる国のトップ3だな。
どれも甲乙つけがたい程汚く、決して戦いたくない面々(´・ω・`)
日本にとってまさに修羅の大会。
格闘技に出る気分だわ。
特亜・反日・タカリユスリの犯罪国家のオンパレード。
特亜反日カップ・・
363名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:36:35.94 ID:C9VGuzlZ0
Aマッチじゃないなら海外は呼ばないだろうな
というかそんな余裕も無い。
国内組だけでやっていくだろうね。
364名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:37:53.56 ID:y0z9bJQPP
処分が発表されたらこのスレは不要になります
365名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:38:01.00 ID:gcPq0hKcO
代わりに日本が出場しなけりゃいいんじゃね?
366名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:39:30.06 ID:VfFDi2Xf0
候補は

西川 権田 
 
栗原 岩政 伊野波 水本 今野、駒野 徳永

遠藤 憲剛 高橋 山口 扇原 家長 東

前田 原口 永井


後、海外で控えの選手、大津とか李が呼ばれるかな
367名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:41:27.00 ID:Qtsvx8zU0
予選からとかだとグアムあたりとやるのか
いつぞやかの米領サモアみたいなスコアになるんじゃねーの
368名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:41:57.17 ID:QbTOLgqm0
国内云々じゃなく、B代表で頼むわ
369名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:43:07.90 ID:AiQZ8T+V0
日本、豪州、韓国の総当りなんて。
それだけでアジア杯よりレベル高いじゃん。
中東の国も参加したくてしょうがないだろうな。

東アジアなんて看板外してアフリカや欧州のチームも呼んでやろう。
もちろん国内でやってるような来れる選手だけで、そして日本はヒッソリと出場の辞退をする。
370名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:43:13.48 ID:JO8QC9vb0
このレベルの予選なら男子はまた北朝鮮が無双しそうだなw
371名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:43:42.25 ID:To4673J2O
>>366
それでも寿人は呼ばれないのかw
372名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:45:32.63 ID:ySSdIIAw0
ユース組でいいよ、日本は
373名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:46:27.40 ID:SBuXLYwD0
オセアニアなのに東アジアに参加ってもうなんでもありかよww
374名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:47:42.08 ID:EcYZd+uD0
メキシコ五輪代表でいい
棺桶に片足突っ込んでるような連中ばかりだし、
銅メダルのハクもあるしいいだろ
375名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:48:10.59 ID:J9PZw5LPO
もう北南中オーストの4ヶ国でコリアンカップやってくれ
日本は辞退
376名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:49:07.26 ID:V0MvFhk80
東アジア廃止して
日本アメリカメキシコペルーチリOZで環太平洋杯やろう
377名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:50:33.55 ID:O3PT7njh0
>>348
ベスメン揃えるの中国だけだから。
378名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:56:29.65 ID:GAPdIyPW0
日本代表は全員、竹島って苗字の人を選出すればいいんじゃないw



先発フォーメーション

    竹島   竹島

竹島  竹島 竹島  竹島

竹島  竹島 竹島  竹島

       竹島
379名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:59:02.64 ID:+bqg0H3u0
でもアジア人扱いされるのは嫌なんだろ?
嫌ならアジア枠に入るなよ
W杯予選でもな
380名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:00:28.01 ID:h16KBeka0
ヤングなでしこサッカー 日韓戦 8・30
目が泳いでニヤついてるキモい刈り上げ警備員が
「旭日旗をしまえ!FAFAもNG出してるんだ!しまうか退場するかどっちだ!」
と凄む。
この刈り上げ警備員は何処の国の人間だ?
徹底的に糾弾して個人情報晒すべき。


http://www.youtube.com/watch?v=Jm9U6mGwbvs&feature=channel&list=UL
http://www.youtube.com/watch?v=Jm9U6mGwbvs&feature=channel&list=UL
http://www.youtube.com/watch?v=Jm9U6mGwbvs&feature=channel&list=UL
http://www.youtube.com/watch?v=Jm9U6mGwbvs&feature=channel&list=UL
http://www.youtube.com/watch?v=Jm9U6mGwbvs&feature=channel&list=UL


旭日旗を下ろさせようとする警備員と観客の問答。
警備員が「FIFAがNGを出したと説明」してますw マジなら大問題。
381名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:01:29.83 ID:6goQkcYg0
韓国、中国と試合する可能性のある大会には極力出るなよ
382名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:03:02.10 ID:o6FAwbmBP
どこが東アジアなんだよ...(´・ω・`)
383名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:09:47.77 ID:RHnLsWEg0
この大会FIFAの管轄じゃないんだっけ?
やる価値無しだな
なぜならそれをいいことに審判買収ラフプレー等しまくるだろうから
中国、韓国で開催するなら特にね
384名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:11:14.59 ID:qbT4eh1r0
理由はどうでもいいから、
ザックも味方につけて
とにかく結果的に辞退しろ。
香川の二の舞はこりごり。
大学選抜で十分。
あるいはJ2選抜でもいい。
385名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:11:58.29 ID:mW0yuaux0
まあでも 警備員も仕事で安い給料で上から命令されて仕方なくやってるわけだし警備員にも同情するわ
386名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:13:23.56 ID:6cWygO7n0
しかし日本てすげえ国に囲まれてるよな。
中国、韓国、北朝鮮、ロシアと世界で嫌われてる国ワースト6のうち4カ国もいる上に
南の方に逃げようにも犯罪者の流刑地オーストコリア、
東の方に逃げようにも世界最強(狂)国家アメリカだもんな
四面楚歌どころか八方塞がり
どうしてこうなった
387名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:14:57.65 ID:lt4+EBPT0
壊されるだけだ、やめといたほうがいい
388名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:20:48.82 ID:6tp8Ctel0
国内組でいいだろ
あと海外組でゲームに出てない連中と
389名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:21:40.77 ID:OBg8NLRB0
AFCでの東アジア各国の発言権を増すために開かれた大会ってあったけど
極東地域でまとまるなんて事は可能なのだろうかw
西アジア、南アジア、東南アジアって各地域での選手権がある事を考えると
東アジア選手権がある事はおかしいとは思わんが、設立の目的を果たせるとは思えないw
390名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:25:13.67 ID:Wg+To0eP0
東アジア共同体ルーピーカップ
391名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:34:12.54 ID:Hsl1uo3b0
j選抜組ならジニアス山田豊田あたりが来るかもな ちょっと見たいw
392名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:38:09.18 ID:OBg8NLRB0
次の大会は夏にやんだね、コンフェデあるけどどうすんだろ
Jリーグの日程はたぶん無茶苦茶になる
393名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:40:38.98 ID:uGHPtrE20
酷な居組の底上げにはいいかもなw

まさかこんな台詞を吐くときがこようとは。長くないぞ
394名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:41:33.82 ID:ni3lNrr40
>>29
中国並みに人命が軽いんだな
395名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:53:42.50 ID:G5kDklDX0
>>386
台湾があるのが唯一の救い
396名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 02:03:57.17 ID:ncyQI19T0
交渉しようというシグナルか
397名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 02:12:12.18 ID:bL+8FTMs0
こんな無駄な大会参加すんなよ
怪我人出すだけじゃん
398名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 02:17:46.28 ID:rI5WRtvh0
たしかこの大会で裏世界王者を北朝鮮から奪回する予定だったよな
もしかしてOZあれ欲しいのか?
399名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 02:18:03.14 ID:4g132Skx0
国立競技場で警備員が旭日旗について

旭日旗は

「FIFAの判断によって旭日旗は掲示できない」

                 との説明

証拠動画:
ttp://www.youtube.com/watch?v=Jm9U6mGwbvs

警備会社はシミズオクト 警備員の名前も↓の動画に。
ttp://www.youtube.com/watch?v=tFPPRBWcRP4&feature=plcp


JFA会長の説明
会場への旭日旗持ち込み問題には
「国内で禁止されているものではない。持ち込みを禁止することはない」
との考えを示した。

ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/08/28/kiji/K20120828003991100.html
※JFAや大会公式HPからは持ち込み禁止の記述は削除

JFA お問い合わせ先 電話 03の3830の2004(代表
FIFA 問い合わせ先 ttp://www.fifa.com/contact/form.html
400名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 02:21:35.99 ID:8QuRvZtc0
アジアカップがあるのにこんな大会要るか?たぶん本田とか香川の海外組は例によって参加しないよ
401名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 02:21:39.23 ID:/s/fUXuu0
日本の代わりに出てもらうんじゃないのか・・・
402名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 02:22:20.09 ID:mW0yuaux0


403名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 02:23:44.04 ID:mW0yuaux0
 警備員も仕事で安い給料で上から命令されて仕方なくやってるわけだし警備員にも同情するわ
404名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 02:24:25.60 ID:ZE9HHo4H0
ランキング的にオーストラリアが予選からで中国がシードとかおかしすぎるだろ
405名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 02:27:29.38 ID:WEXMaF650
Ozは一個ぐらいオセアニアに出とけよ。はぶられるぞ
406名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 02:39:24.25 ID:wnJgZAnr0
大学生とか送り込んでおけばいいよ
407名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 02:46:29.99 ID:PES16N6e0
>>403
FIFAが出すなってのがハッタリだったら問題になると思うよ
408名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 02:48:35.05 ID:QrTNHlOc0
>>404
あれでも一応、中国は前回王者なんだぜw
409名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 02:53:19.91 ID:DzdfTFWM0
オーストラリアがベストメンバーで参戦するなら意味あるけど・・・
410名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:12:22.46 ID:kbRXr2tK0
日本の代わりでいいよ
411名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:16:49.57 ID:ipLQxfFT0
日本は日本代表にしてあげると在日をそそのかして男女共在日代表でも送っておけ
TV中継もいらん
412名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:19:28.56 ID:pXFAELq8O
なんででなきゃならんの?
メリット全くないだろ
413名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:19:43.03 ID:wR/LwpUE0
罰ゲームまだやるのかよwwww
414名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:20:45.83 ID:mgZAHoAF0
これもう無くなったんじゃなかったんだっけ???
415名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:20:46.71 ID:uTYjobvp0
これって総当たり戦やって
1位2位が決勝戦みたいな形なのかな?
416名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:21:11.81 ID:+wnan/9U0
オセアニアもアジアになるのかねえ?
417名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:22:47.59 ID:yt2CFRqQ0
来年か…
日本が代替開催地の準備をしなきゃいけませんかね
418名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:23:43.89 ID:8hqRes5KO
元々白人国家ではないアジア系先住民土着国だから
だったからアメリカもそうだって話になるが
419名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:35:23.32 ID:jtDbF02b0
何を好んで罰ゲームに参加しに来るのか

日本代表を応援する立場からしてみれば、もっとも参加させたくない大会なのに
420名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:43:56.57 ID:zMF6qeq70
前回に倣うと2月上旬〜半ばらへんに開催だから
国内組もキャンプの貴重な期間削られることになるよ
Aマッチデーじゃないし無駄も無駄
421名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:15:30.90 ID:0QKzXax40
八百長大会に出てもいいことないぜ?
422名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:50:06.21 ID:ewYO4Trm0
こんな大会に出る必要はまったくない。レベルアップゼロ。怪我人続出
423名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 05:12:28.46 ID:SsCGqADpO
また五輪代表出しときゃいいよ
424名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 05:15:20.56 ID:fI7ihJBwP
日本だけ抜けてアメリカ・メキシコあたりと環太平洋カップでもやろうぜ
425名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 05:21:14.17 ID:uTYjobvp0
現実的にはたぶん国内組だけで出るんじゃないの
まあ国内組はほとんど代表戦出番ない人達ばかりだから
ちょうどいいかと
426名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 05:23:05.97 ID:bJTIbVMX0
悪いことは言わんから考え直してくれ。
427名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 05:24:25.07 ID:V0EJf7DP0
ASEAN所属だろ
域外の招待するなら西アジアからもイランあたり呼んで来いよ
428名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 05:27:42.11 ID:DtAxYBPX0
なんなの東アジアって・・・
誰が何のために始めたのこれ、誰得・・・
429名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 05:30:47.40 ID:DtAxYBPX0
2003年から始めて5回目で
優勝国が韓国中国韓国中国
日本やる気出してないじゃん
430名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 05:33:51.32 ID:NzxFbjFQ0
U-19出しとけ
431名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 05:38:59.27 ID:1Cuq++M2O
もうサムライジャパンでも出しておきゃ良い。韓国開催だし何されるか分からんし。
新井とか金本とかイチローとかで充分勝てるだろ
432名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 05:41:47.53 ID:cTlWKOnG0
これ国内組だけでいってもらおうぜ
JFLでもいい

W杯に向けて破壊してくるの目に見えてるだろ
433名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 05:46:44.43 ID:CkRy28Lz0
じゃあカズとゴンの2トップだな
434名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 05:46:50.49 ID:5ucWzMp90
>>228
お前も韓国人とか中国人にスパイクで思いっきりみぞおち蹴られてこいボケ
435名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 05:48:23.40 ID:CkRy28Lz0
>>424
それいいなぁ
日豪メキシコアメリカの環太平洋カップを定期的にやるんだよ
お互いに微妙に毛色が違うし、あんま汚いサッカーする国がないからいいぞ
436名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 05:55:53.60 ID:m5OEZZMz0
予選してた一カ国はどうなんの?
437名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:07:29.81 ID:21eG8gaZ0
韓国開催なら半チョッパリジャパンでいいだろ
在日も故郷に帰れて幸せだろ

ーーーーーーーーーーーー李ーーーーーーーーーーーー
ーーー早川ーーーーーー水本ーーーーーーー金山ーーー
ーーーーーーー青木ーーーーーー岡林ーーーーーーーー
ー高木ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー市原ー
ーーーーーーーー大田ーーーー高山ーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーー木村ーーーーーーーーーーーー
438名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:09:52.78 ID:xSyKirV+O
>>228この大会少しでも意味があるとみなしてるお前が馬鹿
439名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:11:01.05 ID:FAmJ5Hfb0
辞退でOK
440名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:13:24.05 ID:WjGQ9ENB0
オージーわざわざこんな最悪の大会に参加するなんてバカだなw
441名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:42:10.87 ID:tu/unLZg0
OGはJ組頼みチーム編成で加齢臭キツくなってきてるから
こんな罰ゲームでも戦力底上げチャンスだわ
442名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:44:01.77 ID:u0QwX+/S0
敢えて出場するなら、男子U-20、女子U-25で臨んでもいいかな。
443名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:45:15.33 ID:O5yee32Q0
オーストラリアの代わりに日本は不参加ってことで
444名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:45:30.44 ID:2y9MiNcg0
いや、ジュニアユースでいい。
445名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:46:30.63 ID:Eylehjjv0
日本に代わってがんばってください><
446名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:47:37.47 ID:lPQHL6nY0
アジアカップやW杯予選でも戦うような面子だから
東アジア選手権って面白味ないよな
アメリカメキシコNZとかとできないもんだろうか
447名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:53:50.01 ID:29tsvWC30
日本はオセアニア枠に行こうぜ
448名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:28:09.97 ID:PJO/+KMy0
>>256
もういいから本田の代わりにお前が出ろ。
449名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:38:30.35 ID:Kcpsp2xU0
日本は辞退だろ
450名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:42:26.75 ID:RjtPkSSBO
OGは中国と対戦したことあるの?
ないなら、可哀想になw
451名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:47:59.28 ID:K05lFK0qO
日本と豪州、アメリカ、メキシコの4カ国で、ハワイに集まって大会やろう。
東アジアカップは『反日カップ』にでも改称して勝手にやってろ。
452名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:49:05.66 ID:PJO/+KMy0
>>451
1行目の最下位国と2行目の優勝国で罰ゲームマッチやれば真剣味が増すな。
453名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:49:33.27 ID:gbASsaCI0
これを機会にイスラエルやカザフみたいにUEFAに、FIFAももめ事は嫌だろ
ロシアに隣接してるしいける
454名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:52:03.28 ID:Seic0tMZ0
【女子サッカー】『過去史を反省しない日本』〜旭日旗を持ち込んだ日本人を撮影すると、「削除しろ朝鮮人」[08/31]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1346365106/
http://imgnews.naver.net/image/020/2012/08/31/49005893.1.jpg
また捏造記事きました

【女子サッカー】 韓日戦で蘇った日帝軍国主義の亡霊〜旭日旗ふって歓呼するファン[08/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1346338613/
http://sccdn.chosun.com/news/html/2012/08/30/2012083101002404300206361.jpg
455名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:54:32.50 ID:fO6W7CKA0
さて
次は誰が生贄にされるかな?
協会の利権のために、犠牲になる選手がかわいそうでならない
456名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:59:29.87 ID:7D5Z7uSR0
これ拘束力あんの?クラブ側招集拒否できる?
457名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:21:43.93 ID:nL8X7r4H0
自分から罰ゲームに参加するとか、ご愁傷様
458名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:32:16.14 ID:gD50M7dP0
この大会いらねええええええ
459名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:35:12.84 ID:CWs1CWP90
日本は、丁重にお断りだな。
460名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:36:01.54 ID:I8DiZFLC0
ってかこの大会、A代表はほとんど出ないと思うぞ
若手中心jじゃね
461名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:54:53.59 ID:XikMdwZH0
アジアはWC予選とアジアカップで十分
462名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 09:03:31.29 ID:VQzNuhlp0
日本は辞退しろよ。
いやこれマジで。
これ以上選手が壊されるのを見たくない。
463名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 09:05:52.22 ID:aeOeFw7uO
それよか、韓国は前に潰した大会の未払金払えよ
464名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 09:06:30.22 ID:NTAIvqfz0
Aマッチデーじゃないなら海外組はどうせ来ないね
別に力入れる大会でも無いしね
つかマジで辞退すればいいのにw
今年の秋にはフランスとブラジル2連戦もあるし来年はコンフェデもあるしね
こんなん出なくても強化試合は完璧だ
465名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 09:08:19.50 ID:y0z9bJQPP
>>461
女子は統合されるよ
男子もそのうち
466名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 09:09:59.68 ID:06tU40mv0
しかし日本サッカー強いな
アジアカップのタイトルとかチョンは悔しくて仕方ないんじゃないかw
467名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 09:11:51.55 ID:NTAIvqfz0
>>465
五輪はなるけどA代表はどうだろね
最終予選の試合が無くなれば収益なくなるからな〜
反対も多いと思うぞ
468名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 09:19:19.83 ID:y0z9bJQPP
>>467
女子A代表がそうなるんだよ
アジアカップ上位5ヶ国がカナダW杯へ
リオ五輪はまだ決まってない
469名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 09:25:17.52 ID:NTAIvqfz0
>>468
女子は知ってるって
俺は男子はならないと思ってるけどね
でも最終予選が無くなればそれだけ試合が減る訳だから中々難しいと思うよ
ソースが出せなくて申し訳ないが試合が減るから反対してる国が多いってもどっかで見た
470名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 09:44:21.59 ID:VoBn0Jys0

ちなみに前回韓国で開催された2005年大会
韓国ではこんな事をやってました

http://blog-imgs-11-origin.fc2.com/s/o/r/sora1975/fans1.jpg
471名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:26:30.34 ID:MR/umlb8O
オーストラリア国内・アジア枠組代表ww
472名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:29:26.50 ID:FgvWGMto0
オージーアホやでぇ
ドMなんか?w
473名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:32:55.96 ID:Ed7eWfFc0
いきなり入ってこれるんなら、出ていったっていいよね (´;ω;`)
474名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:36:14.26 ID:4oyldO+p0
アジアカップ前とまったく同じレスだな
アジアカップなんてどうでもいい、てレスが多くてさ

優勝したら、アジアカップだけでいい、アジカップ面白い、に変わったわけか
2chは本当その時の気分次第で、一方向に行くよな
475名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:37:18.83 ID:Lbd0Aad1O
つか、対外試合出来んのか?
下手すりゃ向こう3年くらい食らうだろ。

で、ホスト国参加出来ないとか意味ないから。
476名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:40:52.92 ID:+SiZry/R0
>>474
ずっとへばりついて文句言ってんの?おまえ(笑)。
477名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:43:55.13 ID:4oyldO+p0
どうせ海外組は出れないだから、
若手や国内組が多様性を経験できて底上げができる、って前向きに考えれよ

それでなくても、ACLで最近勝てないんだから
478名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:46:07.18 ID:B+0oT32n0
罰ゲームに参加したいなんてオーストラリアも物好きだな
479名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:46:08.46 ID:4oyldO+p0
>>476
何言っての、レスしたの今だけだよ
頭、大丈夫?
480名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:47:21.36 ID:Da8UHVEvO
また八百長するんだろ?
481名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:49:07.90 ID:XfwU5KthO
オーストラリアは完全に落ち目だからな
もう大会選んでられる状況じゃない
482名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:50:42.81 ID:ecQceJ4V0
なにこのキムチカップ
483名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:51:31.03 ID:MDR1oYYL0
日本人を合法的に罵り、小突き、蹴り飛ばし、肘打ちし、つかみ倒し、踏みつけることができる大会
484名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:52:13.09 ID:BXAptkcY0
日本辞退で北朝鮮を出せばよいと思うの
485名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:57:35.62 ID:xFAp0RY40
>>474
「アジアカップなんてどうでもいい」
というのはサッカーをしらないアホの書き込みだろ。

「東アジアカップなんてどうでもいい」
というのは正しい。


アジアカップ・・・FIFAの公式戦で、アジア大陸のチャンピオンを決める大会。
優勝した国は、大陸代表としてコンフェデカップに出場できる。

東アジアカップ・・・ただの親善試合。FIFAは関係なし。優勝に価値はない。

名前は似ているけど、全く別のもの


486名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:59:26.49 ID:xFAp0RY40
アジアカップ、歴代優勝国

1回 1956年 韓国
2回 1960年 韓国
3回 1964年 イスラエル
4回 1968年 イラン
5回 1972年 イラン
6回 1976年 イラン
7回 1980年 クウェート
8回 1984年 サウジアラビア
9回 1988年 サウジアラビア
10回 1992年 日本
11回 1996年 サウジアラビア
12回 2000年 日本
13回 2004年 日本
14回 2007年 イラク
15回 2011年 日本
487名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:00:40.77 ID:sBXfiSRW0
東アジアカップ・・日本は出場辞退でいいよ
488名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:01:39.54 ID:7sXjc+xq0
中、韓、北、豪で頑張ってくださいね。
この大会の意義はAFC内での発言力の為って言い訳があったが
なんも寄与してないしなwほんと存在意義ねえ。
489名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:02:21.32 ID:xFAp0RY40
アジアカップの優勝回数

4回=日本
3回=サウジアラビア、イラン
2回=韓国
1回=イラク、クウェート、イスラエル
490名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:02:39.63 ID:CYQtkigN0
Bチームや控え中心ならいいんじゃねとも思うけど、
怪我されても後味悪いしな
491名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:03:41.97 ID:NNXaULAt0
じゃあ代わりに日本が不参加でお願いします
492名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:04:16.80 ID:xFAp0RY40
>>490
控えを出して3−5−3で遊ぶか。
493名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:05:20.44 ID:7Dhls8/H0
>>492
GK抜きか。新しいな
494名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:05:26.05 ID:gLV5Fz+CO
日本はボイコットかJ2の控えで
495名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:06:00.85 ID:FgvWGMto0
ザックはこんな大会まで海外組呼ばないよなさすがに
496名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:06:02.61 ID:xFAp0RY40
FIFAの公式戦でないから、旭日旗を振りまくってもいいぞw。

497名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:06:23.65 ID:7Dhls8/H0
オーストラリア、予選突破確実だから
東アジアカップもACLのGL状態になるのか…
498名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:07:21.74 ID:StCXjqSJO
変わりに日本は辞退しよう
怪我の危険性だけあって得るものはないし
499名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:13:53.33 ID:BBBpa0RW0
韓国で開催って時点で罰ゲーム臭がプンプンするぜ
500名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:15:07.97 ID:yg4WPtzPO
これ裏王者決定戦という見方すれば面白いよ
501名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:17:31.96 ID:YLe1O1Cp0

×財団法人日本ユニセフ協会=東アジアカップ

○国際連合児童基金(UNICEF)=アジアカップ
502名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:41:57.12 ID:CmVdx//C0
あの糞ムカつく大会またやるのか(´・ω・`)
503名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:09:40.08 ID:zMF6qeq70
2月じゃtなくて8月開催かよ。夏場で消耗が一番きつい時期じゃねーか
スルガ銀行杯見てた方が確実に百倍楽しいわ
504名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:17:16.70 ID:j8lqXAnh0
白いキムチ
505名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:41:29.73 ID:ULkTH3m40
サッカー脳ではオーストラリアは東アジアなんだwwww
大東亜共栄圏でさえオセアニアには及んでないだろw
506名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:47:38.31 ID:rfSKEOaV0
この大会やる意味あんの?前中国でやったときは中国開催、審判四人中国人の酷いカンフーサッカーだったぞ
選手壊されるだけの大会
507名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:11:36.72 ID:+IN7E7by0
とりあえず日本は1度くらいは優勝しろや!
アジアごときJ選抜のみで勝ちぬけ。
508名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:25:08.41 ID:WSwS/idS0
>>507
まともな大会ならな
509名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:49:51.86 ID:Ha/rxF9h0
日本はボイコットしろよ
510名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:56:44.40 ID:MSlrbJbh0
これ無くして環太平洋カップでも新設した方がいいよなw
511名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:59:41.76 ID:Z0UuFYzR0
ジャップって東アジアカップ優勝したことないだよねw
512名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 17:01:36.18 ID:LQSYjKQR0

東アジアカップ(笑)
513名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 17:16:30.74 ID:Ha/rxF9h0
>>511
怪我したくないからなw
514名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 17:26:33.57 ID:beqXd1LU0
>>505
やきうのアジアカップも今年からサッカーのマネしてオージーが参加するけどwwwww
515名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 17:29:06.51 ID:uIr7Mdu0O
こんなゴミ大会でもFIFAランキングには影響デカイんだよな
516名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 18:21:28.87 ID:Ha/rxF9h0
.
517名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 18:22:56.17 ID:hTb4P0sP0
そもそも開催自体危ういじゃないか
518名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 18:24:55.05 ID:qWeJJAK+0
>>511
どこかの弱小と違ってアジア杯に何度も優勝してるがな
519名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 18:39:30.02 ID:lunRk6n8O
前進のダイタスティCは優勝してるだろ
520東アジア選手権と呼ぶべき:2012/08/31(金) 19:23:03.70 ID:fu9irY3g0
何が東アジアカップだ糞朝鮮


50年以上にわたりアジアカップを取れてないからコンプレックス丸出しやがな


日本は東アジア選手権と呼ぶべき



東アジア選手権な


従来通り


これは日本海と呼ぶか東海と呼ぶか そういう問題だ
521名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 02:03:28.59 ID:771IphmnO
>>520
ネトウヨって大袈裟だなあ
522名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 04:52:53.75 ID:Gyf3Xeji0
苦手なオージー戦なら収穫が大きいんだがな
523名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:30:45.09 ID:Pcw5puVC0

>今年11月に行われる男子の予選には他にチャイニーズタイペイ(台湾)、グアム、香港、北朝鮮、12月に行われる女子の予選には中国、チャイニーズタイペイ(台湾)、香港が出場する。

香港はチャイニーズホンコンじゃねーのになんで台湾だけチャイニーズタイペイなんだよ
台湾でいいだろうが
最近チャイニーズタイペイとか表記する風潮多くね?

524名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:57:28.11 ID:BsIZ+YgrO
>>523
チャイニーズタイペイと台湾は別。国旗も違う
参加する大会によって使い分ける
525名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 01:48:56.69 ID:Pcw5puVC0
>>524
どういうこと?
台湾のタイペイだけが独立してて旗もってんの?
526名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 01:52:46.30 ID:Pcw5puVC0
どーせシナに変な遠慮して台湾と名乗れないんだろ
香港は大丈夫なのはおかしい
527名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 04:42:56.34 ID:rXyl1ECp0
モンゴルはどうした。
528名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 11:59:51.47 ID:Rpyt0mQw0
環太平洋選手権のほうがいいチーム揃いそうなのになあ
529名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 12:00:14.13 ID:CJsDZiEQ0
代わりに日本が辞退
530名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 12:01:07.44 ID:SJE35wDZ0
これほど出たくない大会も珍しいな
531名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 12:02:09.24 ID:noMmozxb0
東…アジア…?



流刑地の間違いでしょうwwwww
532名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 12:02:42.47 ID:Zs//NCXA0
東アジアカップとか罰ゲームだ
533名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 12:04:26.12 ID:EEd9mA3Q0
Jリーガーだけで構成しとけ
海外組は大怪我するだけ
534名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 12:05:01.41 ID:s5xIuXy90
日本は出ないんでしょ?
535名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 12:06:58.16 ID:4C93Qcu20
韓国でやるのは。
日本は辞退できますか?
536名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 12:11:33.81 ID:vTQV6ycr0
>>1
打撃や脚蹴りに気をつけたほうがいい
537名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 12:22:07.35 ID:kI+JpklwO
これ日本は出なあかんの
罰ゲームやん
538遊び人の太田:2012/09/02(日) 12:26:39.91 ID:xsyX7PJKO
わざわざ選手壊されに参加するとは・・・
539名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 12:27:14.63 ID:MoTyP2hyO
とりあえず面倒くさいから日本は決勝戦から出場するわ
540名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 12:28:25.94 ID:nsKj+CVZO
面子揃ったな
日本抜けても大丈夫だろ
541名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 12:28:59.27 ID:xWSRA5oP0
この大会の日本の参加は止めて欲しいなあ。
はっきり言って罰ゲーム以外の何者でも無いよ。
こんな大会で選手を疲弊させないで欲しい。
542名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 12:32:39.25 ID:aKVwE32Z0
>>135
普通に日本が韓国誘うと思う
543名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 12:38:01.98 ID:nR9fVCbZ0
東アジアなんて国の数自体が足りないのに、こんなとこでサッカー大会とか笑えるw
544名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 12:42:03.69 ID:t89LldDJ0
FIFAは、このカップ戦の開催の可否、開催方法も含めて
制裁を考えているとよいのだが・・・
545名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 12:50:24.02 ID:vjbgux0v0
国内組中心になるだろうから
佐藤寿人と家長が出るかどうかだな
注目する点があるとしたらそれくらいのもんだろ

まあ、このふたり出すくらいなら、若手を選んだ方いいのかもしれんが
546名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 15:59:41.33 ID:s+uXtVmE0
「東アジア」という地域カテゴリーの矛盾
先進国(日本)と発展途上国(中国、韓国)の混在。
日本と反日を国是とする中国と韓国が一緒。


547名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 16:06:00.76 ID:LtAjdeO/O
日本、オーストラリア、アメリカ、メキシコがいい。韓国、中国と切磋琢磨しないと世界に追い付けないとよく聞くけど、そんな事ないだろ。日本サッカー協会さん!?
548名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 16:08:50.71 ID:Rc5h9dA4O
東アジアカップとか気持ち悪〜い
チンピラしかいねーじゃん
549名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 16:11:35.56 ID:sHhNAIG90
豪州としては2015年にアジア杯開くから、是非とも参加したい大会だろう
目下のライバル日本ともやれるし
日本、韓国、中国、北朝鮮、そしてオージー
敵にすると嫌だけど、味方と考えれば全員併せて地球の半分を支配してる
結束すれば油まみれの中東ガルフ連なんか全然怖くないわ
550名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 16:11:50.56 ID:KYNtZKdvO
南朝鮮は制裁受けて参加できないんじゃなイカ?
551名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 16:12:04.95 ID:VklaASIg0
オージーも落ち目だし、予選で北チョンに負けて終了ってこともあるな
552名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 16:12:17.74 ID:bdueVbWa0
親善試合の東アジアカップで負けて、FIFA公式戦のアジアカップで優勝する大日本!。

親善試合の東アジアカップで優勝して、FIFA公式戦のアジアカップで負ける小韓国(笑。

553名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 16:13:48.72 ID:s/yJpVIDO
やっぱ日中韓出るならダイナスティカップの方がしっくりくるな
554名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 16:14:40.07 ID:DdLsd8SCO
海外組は呼ばないでほしい
こんな試合で怪我したら嫌だから
555 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0/5:0) :2012/09/02(日) 18:18:06.93 ID:ag1GbGtO0
怪我しないでね
556名無しさん@恐縮です
>>550
開催国が出られないんなら
大会自体をスキップでいいよねw