【野球】球団代表が明かすWBC“最後の秘策”!震災復興で選手会を口説け

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★
 ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の参加問題が一向に進展しない。不参加を
決議した日本プロ野球選手会(新井貴浩会長=阪神)と、日本野球機構(NPB)側の事務折衝が
29日に行われたが答えは出ずじまい。主催する米大リーグ側では、月内にも日本抜きでの開催を
決定するのではとも伝えられる。ぎりぎりの局面を迎え、ある球団代表が不参加のデメリットと、
選手会に翻意を促す“最後の秘策”を激白した。

 NPBでは、週明けの9月3日に加藤良三コミッショナー(70)と12球団代表らによる実行
委員会を開き改めて対応策を練るが、もはや遅すぎるくらいだ。

 事態を憂うある球団代表が、悲壮感を漂わせてこう話す。
 「ロンドン五輪メダリストによる銀座パレードの熱狂を見ても、国民が国際大会を見たがっている
のは間違いない。もちろん日本側の権利は交渉してきたし、これからも主張していく。とはいえ、
不参加という選択は切り札を通り越して“禁じ手”だ」

 選手会側は一貫して、WBC運営会社のWBCIが保持する日本代表のスポンサー権やグッズ販売権
は、NPBに帰属すべきと主張。改善されなければ大会には参加しないことを決議した。これにはファン
も含め「日本抜きでWBCが成立するのか? アジアでは開催のノウハウと力量があるのは日本以外
にない」という意見から、後押しする声も少なくない。

○ソース>>2に続く
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20120830/bbl1208301119003-n1.htm
2 ◆YKPE/zzQbM :2012/08/30(木) 14:18:15.50 ID:jdRI6vnb0
 だが、この球団代表は「日本の不参加が決まれば、WBCIは過去2度の日本の優勝をはぎ取る
くらいのことはやるだろう。アジアでも経済発展著しい中国がWBCの主導権を握り、ビジネス
チャンスを広げていく可能性は十分ある。日本だけが背を向けるようなことがあっていいのか」と
警鐘を鳴らす。
 残された時間は短い。WBCIでは今月いっぱいに答えが出ない場合、日本抜きでの開催を検討して
いるとも伝えられている。果たして、選手会を翻意させる“殺し文句”はあるのか。

 ヒントは、昨年のサッカー女子W杯で優勝したなでしこジャパンだという。決勝戦終了直後に
「世界中の友へ 支援をありがとう」と英語で書かれた横断幕を掲げ、熱い共感を呼んだ。もちろん、
東日本大震災の際に寄せられた世界各国の支援に対し感謝の気持ちを表明したものだ。

 「WBCは、引き続き支援をお願いする場になりうる。ロンドンは五輪憲章との兼ね合いがあったが、
WBCならできる。そういう機会を自ら手放すようなことをしないでほしい−と強く訴えたいのです」

 いうまでもなくプロ野球も“震災復興支援”は至上命題だ。「震災復興WBC」で、選手会を
口説き落とせるか。いずれにしても、決断の時期が迫っていることだけは間違いない。(了)
3名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:19:33.33 ID:rIlq/mdY0
4名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:20:01.63 ID:FRTenzce0
>>1>>2
これマジで考えてるのなら被災者をなめるのも大概にしろと言われるぞ。
5名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:20:04.05 ID:cC1SgE/50
>中国がWBCの主導権を握り、ビジネスチャンスを広げていく

お爺ちゃん、アタマおかしくなっちゃったの?
6名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:20:17.67 ID:92LzNnZX0
大阪桐蔭と光星学園から選抜すれば優勝できるだろ
7名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:20:24.75 ID:8W0yBL1F0
銭ゲバ
8名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:20:29.67 ID:h8edtTB7P
クズすぎワロタ
9名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:20:55.23 ID:0U5+FQ1CO
やきうw
10名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:21:27.73 ID:6FHc2t/C0
まーたナベツネの我侭かwww
11名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:21:36.78 ID:BI4t3RSG0
別にプロが出ていく必要はない
12名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:21:41.64 ID:zXovTbMY0
震災利用するとかほんとクズだな
13名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:21:44.35 ID:vXAmHUFs0
ゲスすぎて引くわ
14名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:21:55.14 ID:bkH6fS+O0
中国www
15名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:21:56.39 ID:CLDsEDuA0
まずアメリカ人がwbc何?それ?って言うのを何とかしてからだ!
16名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:21:56.39 ID:DJYboNsA0
最低だな本当・・・これは引くわ
17名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:22:01.27 ID:t0KklOtf0
クズすなあ
18名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:22:10.54 ID:EcEjqey/0
ひどい記事だなw
19名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:22:23.51 ID:2Ghq/W9p0
反吐ジャパンwwwwwwwwww
20名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:22:24.88 ID:u2pQGw7D0
マジで言ってんのこの記事。
本当だったら最悪だし、ガセじゃ済まねえぞこういうの。
21名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:22:39.82 ID:JSpmTGKL0
最悪だな
人として軽蔑するわ
22名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:22:44.70 ID:Pyeb9U8u0
具体的な交渉をせずに震災復興で脅しをかけるのはどうなんだろうな
23名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:22:47.72 ID:h8edtTB7P
つかコミッショナーが既に言っちゃったよね
「震災復興の為に出ろ」って
24名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:22:53.86 ID:8J5TGG5B0
思い上がり
25名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:22:55.34 ID:KnFA5kI7O
被災地ですけど結構です。
26名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:22:59.17 ID:z4XU9KWSO
震災利用こそ禁じ手
27名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:23:05.10 ID:5GoecEE00
本当に最低だわ
28名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:23:05.20 ID:sqyAN0II0
クズ過ぎる震災と絡めるとか
29名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:23:08.88 ID:VJf/Awc90
震災をダシにするわけかwww
30名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:23:17.77 ID:JB2LzouQ0
なでしこの時と置かれてる状況が全く違うのに何言ってるんだろうな
彼女たちは試合前に震災の映像見たりしてたからこういう行動も自発的にやる気になる訳で…
31名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:23:25.17 ID:uxk1d9Bu0
ファンの為
被災者の為
子供たちの為

ここらへん織り交ぜるといいよ
32名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:23:37.39 ID:5eGhViJV0



もう野球ファン止めるわ


33見え見えなんだよ:2012/08/30(木) 14:23:47.32 ID:EiP7EAog0
震災を利用するなよ。
東北の人たちは怒れ!!
34名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:23:58.57 ID:2Ghq/W9p0
やきう関係者の屑っぷりは天を突きぬけとるなw
35名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:24:11.17 ID:sMC78bsV0
この大会ってそもそも選手に何のメリットもないんだよね
元々はMLBに売り込む目的があったけど、青木や中島の扱いを見ればそれはもう無理だとわかるし
(2人ともWBCでは大活躍した。青木に至ってはベストナイン。それであの扱い)
優勝したからと言って観客動員が増えるわけでもなし、視聴率が上がるわけでもなし
戦う相手は韓国ばかりで、他の適当な国際大会でも十分代替可能なレベルだし
そのくせ故障の危険性はやたら高い(なにしろあのイチローがDL入りしたくらいだ)

>>4
完全に同意
36名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:24:32.22 ID:8J5TGG5B0
中国にやきゅうの需要あるの 焼豚さん
37名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:24:46.13 ID:74AQ7yrmO
人として最低な行為
38名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:24:56.40 ID:fryjpE1d0
おいおい野球よ……

“禁じ手”なのは震災復興にかこつけて自分たちの欲望を満たすことだろw
39名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:24:59.97 ID:2+VGCTkE0
中国?野良犬の遊び場を有効活用か?
40名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:25:21.84 ID:Ao/imxd6O
サッカーファミリー詐欺に比べたらマシ
事あるごとに震災震災言っとるがな
41名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:25:26.07 ID:yWyJbDUM0
>>中国がWBCの主導権を握り、ビジネスチャンスを広げていく

なんでもかんでも中国がーとか言っている連中の頭はこんなもんだねw
アメリカの主導権が強すぎて他の国には一切譲歩しないから
こんなことになっているのにw
42名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:25:30.40 ID:e/f9IELL0
今日もやきブーは底力を見せてくれました
43名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:25:52.32 ID:3MtT8mEAO
被災者である自分は地震直後のナベツネ発言を忘れてませんから。
一生許さない
44名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:25:56.50 ID:8eFwMGoE0
土下座して参加しろよwww
45名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:26:00.72 ID:i80EViLf0
『アジアでも経済発展著しい中国がWBCの主導権を握り、ビジネス
チャンスを広げていく可能性は十分ある』

どんなお花畑思考回路だとこんな予想ができるんだろう
野球が世界的ドマイナー競技だってこと知らないのか?
野球で何を頑張っても世界に発信できるものは何もないよ
46名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:26:30.90 ID:JSBYWmJxO
これがやきうの底力(笑)か
47名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:26:35.31 ID:QwhjJ/Y20
>>15
馬鹿じゃねーの
見たくないものをどうやって無理やり押し付けるんだよw
ちゃんとしたプロリーグがある国はシーズン前の調整試合くらいの
感覚で楽しめばいいんだよ。
長々と合同キャンプとかやって100%の状態で出たら
シーズンに影響出るに決まってるだろ。
48名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:26:50.58 ID:xZeBHL3D0
震災を利用するとか、これ書いた奴は自分がどれだけ屑なこと書いているのか理解しているんだろうか?
49名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:26:56.96 ID:dJP/Xcq00
>東日本大震災の際に寄せられた世界各国の支援に対し感謝の気持ちを表明したものだ。

WBCなんて「世界各国」は見ないから無意味。
50名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:27:16.36 ID:086rl6R60
>>37
野球はヒトモドキだからOK
51名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:27:21.87 ID:klIs+RT90
もう一発、首都直下型の超巨大地震で壊滅すれば、復興の目的でWBC参加するんじゃ??
52名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:27:34.68 ID:s6C6izQN0
被災地を出汁に使うとはな
マジキチレベル
53名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:27:46.76 ID:G3oHR5qb0
震災復興とWBCに何の関係が
54名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:28:09.57 ID:u2pQGw7D0
だからこの「ある球団代表」って誰よ
55名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:28:15.20 ID:47PCv6400
震災利権共は津波に呑まれて死ねよ
56名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:28:31.23 ID:SQ5bGIAw0
この記事本当だったら
いろんなものが客観的に見れてないな野球界
57名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:28:43.43 ID:fryjpE1d0
>>49
世界各国とは言わない
せめて開催地のアメリカ人くらいには見ていて欲しいもんだけどなw
アメリカの野球ファンすらまったく興味のない大会…それがWBC
58名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:28:50.16 ID:bnZxcUj20
日本とチョン国以外では存在も知られてないんだから出なくていいだろ
59名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:29:07.07 ID:Ao/imxd6O
ザクザク記者が勝手に言ってるだけだろwwwwwwwwwwwwwww
おまえら記事もまともに読めないのか
そしてまた勝手に野球にネガティブイメージ抱いて暴走wwwww
60名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:29:09.02 ID:URMk04QRO
>>31
> ファンの為
> 被災者の為
> 子供たちの為

カネの為ならなんでも利用する野球
61名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:29:23.42 ID:2Ghq/W9p0
国民が国際大会を見たがっている(やきうを除く)w
62名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:29:32.97 ID:IfvNl7O/0
まだ間に合います
63名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:29:39.46 ID:y1fXmgG60
>アジアでは開催のノウハウと力量があるのは日本以外にない

開催の力量と実行力があるなら初めからココまでアメリカに攻めこまれてない
力量も実行力もないから、見透かされていいように使われてきただけ

WBC優勝のブリキの冠を使ってでも世界の野球と連携とってWBC以外の大会開催の実績
を積んでおいたのなら、交渉ごとに使える弾満載でいろいろとWBCIに物申せただろうに
優勝したから要求を飲んでくれるはずと殿様態度で臨んだ結果がこのザマ

将に殿様ジャパンw
64名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:30:03.51 ID:74AQ7yrmO
震災後に開幕ごり押ししようとして世間から呆れられて今度はこれかよ
65名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:30:22.18 ID:h8edtTB7P
>>59
でも現にコミッショナーは使ったよね
震災復興の為って言う口実を
66名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:30:40.83 ID:cC1SgE/50
この記事ってエジりんじゃないんだな こんなアホ記事書けるのは久保かw
67名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:30:58.43 ID:ke0SYIVK0
ZAKZAKってつい最近2chの嘘記事に騙されてたことあるから信用できんな
68名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:31:09.39 ID:d8IaakkvP
今月いっぱいって明日じゃん。
69名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:31:11.53 ID:j7V9kry2O
ビジネスチャンスって…
日本が一方的に金を出すビジネスに何言ってるんだ?
70名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:31:25.55 ID:CXoAa9xJ0
自分達の取り分が少ないってゴネてるのに震災便乗商法かよw
71名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:31:38.67 ID:DfuSYtzG0
震災利用するとか
72名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:31:54.88 ID:RVaMb3R/0
被災者に謝罪しろクズが
73 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/08/30(木) 14:33:15.21 ID:URMk04QRO
震災復興支援はあざとすぎるからせめて
豪雨災害復興支援にしとけ
74名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:33:15.98 ID:y1fXmgG60
仮にNPBと選手会に「震災復興に役立ちたい!」という確固たる意思があったとしても、
もはや大量の現金バラマキという実弾攻撃しか残された選択肢はないでしょ

これまでの経緯をひっくり返すには、もうそれしか道が残ってない
75名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:33:36.36 ID:lPT1pj8LP
ゲスwwwwwwwwwwww
76名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:33:44.24 ID:rdAJ5aM00
>ある球団代表

ああ、某虚人の鍋ツネのことか
77名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:33:47.49 ID:bnZxcUj20
金で揉めてるのに、被災者に寄付とかできんの?
78名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:33:58.50 ID:KQXOnilcO
こんな記事書いてるザクザクがアホなんだろ
79名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:34:05.60 ID:FRTenzce0
【中国】野球アジア大会、4000人収容の球場に400人しか集まらず・・・。
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/news/1289908341/
80名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:34:23.51 ID:ch9p9oyT0
所々酷いんですけどw
中国が主導権?
つうか金の交渉してんのに、震災復興WBC
バカかこいつ
81名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:34:30.81 ID:dtEpne5d0
震災を利用します(キリッ









82名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:34:48.07 ID:Ao/imxd6O
>>65
言うのもやるのも勝手だろwwwwwじゃあサッカーは何なんだよwwwww

切り札にするってのはザクザクが勝手に言ってるだけだろwwwww
83名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:34:51.23 ID:4SgJJpiA0
もう死ねよこの下衆野郎ども
金儲けの為に震災をダシにするって人間じゃねえよ
こいつらウジムシにも劣るクズだ
84名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:35:30.40 ID:SA1FskuG0
こういう事に震災悪用するとかまじムカツクわ
85名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:35:31.76 ID:KQWAe+8z0
震災に役立てるためにも、日本代表のスポンサー権やグッズ販売権は、
NPBに帰属すべき、と切り返されますよ
86名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:35:42.06 ID:G3oHR5qb0
ID:Ao/imxd6O
87名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:36:40.39 ID:x0Rwn02h0
日本は十分貢献してきたし、更にアメリカの懐肥やすようなこと
国民感情としてはこれ以上せんといて
今なら勝利国の名誉で勇退できるしw
88名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:36:50.47 ID:aG/FYpLU0
ゴミ
89名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:36:57.89 ID:sF9/5wXp0
野球に中国人がふりむかない事が野球の問題なのにね。
ばかじゃないの。
90名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:36:52.21 ID:sMC78bsV0
>>85
全くだなw
91名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:37:01.37 ID:Yi+tuMKq0
選手にもデメリットのほうが大きいだろ。
いつもは調整してる時期に全力で試合をしなきゃならんのだから。
WBCがなきゃヤクルト石井弘寿はメジャーで活躍してたかもしれんのに。
92名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:37:03.60 ID:Fc96kS/+0
なんで中国が出てくるんだよwww

韓国出すほうが自然だわ。
中国出すなら、中東のオイルマネーとかも気にしろよ。
93名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:37:22.09 ID:9Y2oi/g50
>>1
> 事態を憂うある球団代表

アメリカに交渉いって
大恥晒した日ハムの島田だろ
94名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:37:22.41 ID:pojPDCDj0
>>85
震災復興のためにスポンサー権が欲しい?
ということは収入は被災地に寄付するの?
95名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:37:25.74 ID:Sm6HlxMz0
>>1
他国の震災名目で募金を集めて竹島増強に使っちゃう韓国と同レベルの発想
96名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:37:32.16 ID:hemuveSt0
選手会弁護士・石渡進介氏によると、第二回大会の売上72億円のうち、日本経由のものは28億円で38%を占めるという。
残り62%の44億円はほとんどアメリカだろう。
経費を差し引き、15億円の利益の内訳は、MLBが33%・5億円、NPBが13%・2億円、MLB選手会が33%・5億円である。

MLB選手会260人のうち米国チームは20人程度で7%しかいないので、米国には7000万円しか入らない。
残り240人に支払われる4億3000万円は日本(イチロー・松坂など)、ベネズエラ、カナダ、メキシコ、ドミニカなど。

さらに、第一回大会はMLB30球団が50億4700万円拠出している。

一体、何が不公平なの?
97名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:37:44.73 ID:jMBTXtP90
ざくざくが勝手に言ってること
98名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:38:26.95 ID:4pUmRgYc0
玉蹴りも散々震災復興をネタに興行してただろw
最近もオールスターの裏で細々とやってたなwwwwwwwwww
99名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:38:38.10 ID:086rl6R60
>>82
野球には被災地での前科がありすぎる
100名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:38:39.29 ID:qKnLcE5O0
はぁ?何の譲歩も引き出せなかったからって
恰好を付ける為だけに震災引合に出すなよ
101名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:38:43.58 ID:h03lvWZS0
「被災者のため」と「被災者を盾に交渉すれば断れまい」
違いに気付いていない様子がなんとも・・・
102 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/08/30(木) 14:38:48.04 ID:URMk04QRO
NPB「カネがない!カネがほしい!」

NPB「サッカーみたいに代表戦やればいいんだ!」

選手「カネにならないから出たくない」

NPB「サッカーみたいに震災復興を名目にすれば選手だって断れまい」

選手「だからカネにならないから出たくない」

野球界はカネばかり
103名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:39:38.55 ID:un7kXoIz0
被災者ダシにして口説くとか頭おかしいだろ
ハンパないクズっぷりだな
104名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:39:41.93 ID:y1fXmgG60
>>96
自分たちがピエロかパンダのように扱われていると感じてそれが不満なんだろう
105名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:39:44.10 ID:Suz9bXUm0
      巛彡彡ミミミミミミミ彡 
     巛巛巛巛巛巛巛彡彡
     |::::::::          |   アァッ?震災っーたらわいにお金がはいってくるんか?
     |::::::::     ⌒ 、,ノi,ノ´|
     |::ィ=ニニ< ̄`>ニ< ̄>    
     | (6.     ⌒ ) ・_・)' `i  
  ,;'"⌒|  |      ┃,ィェエヾ┃|`ヾ   
 r'"   ヾ, !      ┃ヽニニソ┃| ´`ゞ、 
'"´     ヽ,,     ┃ "⌒ ┃ノ   ,,ミ、
'´゙     ´'ヽ、ヽ、.   ┗━┛/ '´゙   `゙シヽ、 
106名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:39:45.47 ID:wbj2OhcV0
「秘策」なのに使う前にマスコミにペラペラ喋る球団代表…
こんな能なしの代表がいる球団は可哀相だな
107名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:40:03.85 ID:i5vBDtBA0
>>98
君の金玉を蹴ると震災復興になるんだね
108名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:40:16.84 ID:u2pQGw7D0
ザクザクのいい加減な記事、じゃ済まんのだよこれは。
ある球団代表の話として記事に書いてんだから。
本当に震災ダシにしようとしてんなら、日本中からフルボッコだぞ。
109名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:40:39.39 ID:fJwca70q0
>引き続き支援をお願いする場になりうる。

ちょっと待て
こっちから外国にたかるな
110名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:40:45.41 ID:8EysxSjD0
>中国がWBCの主導権を握り、ビジネスチャンスを広げていく可能性は十分ある。

中国はサッカーが人気。北京オリンピックの野球場が今どうなっているか知らんのか?
日本が乗ってこないWBCなんか見向きもしないって。
111名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:40:51.93 ID:R2VEv7wJ0
昭和なら通用したんだけどなぁ
112名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:41:12.93 ID:GZfYmpU4O
金のために散々ゴネてきたのに
今さら震災復興のためなんて受け入れられるわけないだろ
113名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:41:22.42 ID:bPVmxhJD0
>ロンドン五輪メダリストによる銀座パレードの熱狂を見ても、
>国民が国際大会を見たがっているのは間違いない。

オリンピックと同列に考えるなよw どんだけ図々しいんだ。
114名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:41:39.19 ID:5pJjwioDO
ゲスいね
115名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:41:44.37 ID:dGETVAL80
ゲスいなあ
116名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:41:45.04 ID:ziujNk/v0
加藤「金じゃない!震災復興の為に出る!」

ファン「では、MLBに交渉してアマチュアで出たら?」

加藤「駄目だ(それだとNPBに金が入らない)」
117名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:41:54.38 ID:eCOyIiyo0
青森山田と作新からの選抜メンバーで
メンバーが足りないならそこら辺にいるヤンキーで補充
118 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/08/30(木) 14:41:56.63 ID:URMk04QRO
金(キン)よりも 金(カネ)がほしいの 野球界
119名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:42:03.76 ID:DbOppR+l0
卑劣すぎるだろ、ふざけるな
120名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:42:03.97 ID:3qI/Houm0
>>98
そのオールスターの1試合を震災復興を名目に増やしたものなのに、まだ足りないのか?
121名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:42:25.17 ID:h8edtTB7P

加藤コミッショナー、選手会に訴え 震災復興のためWBC出場を
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120828-00000247-sph-base


下衆いな
122名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:42:26.07 ID:YhjySpbRP
震災を利用すんじゃねーよクズwwwwwwwwwwwwww
123名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:42:34.53 ID:i80EViLf0
>>98
震災復興としてなら最初から気持ちよく参加してなければいけなかったんだよ
このタイミングでそれを理由に変更してたら『何をいまさら』ってことになる
124名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:42:34.53 ID:V2GWDkXf0
計画停電でもみんなが節電している中
「停電の範囲外だから野球で好きなだけ使ってもいい」とか言ってたよな。
野球の上層部って朝鮮人が仕切ってるのか?ふざけるなよ!
125名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:42:57.53 ID:FRTenzce0
WBC参加を震災復興のためと言うのなら、
NPBや選手会は日本へのWBCの分配金を義援金として全額寄付してくれるんだよね?

そうじゃないと筋が通らないぞ。
126名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:43:24.89 ID:bnZxcUj20
年俸の一部寄付したらええやん
127名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:43:26.94 ID:RU+qdy7D0
「どうやらNPBはWBCの賞金やスポンサー収益を全額被災地に寄付するらしい。」

まず俺達がこれをネットで広めていこうか
128名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:43:30.10 ID:B76dC6re0
>>124
ナベツネが電力状況の実態を知らないわけがないだろう
計画停電が必要ないことを知ってたんだよ
129名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:43:49.80 ID:sBrAviFb0
NPBクズ杉ワロタ 新井は不参加貫け
130名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:44:17.19 ID:fryjpE1d0
>>123
そうそう。
「震災復興のため、日本を元気づけるため」っていうなら、金銭についてゴネらず、
最初からスパッと参加してりゃあ良かったんだよ。
131名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:44:17.72 ID:WsoP8cpb0
震災関係ねーし
132名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:44:19.51 ID:YGKx8c4d0
これは酷い
133名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:44:23.30 ID:aG/FYpLU0
>>1
震災のことは心底どうでもいいと思っている証拠だね
134名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:44:30.04 ID:u6xjSKwn0
ヤングなでしこ以下の視聴率だよ野球って
もう終わりだよ
135名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:44:30.15 ID:HBf3p/v20
こんな守銭奴の棒振り見て何がおもしれーんだよ
136名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:44:58.73 ID:4GgeqY4t0
清々しいまでのクズっぷり
けど、やきうなら実際にやりそうで恐いわw
137名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:45:00.07 ID:W+MZsn2k0
やっぱり出たか被災者の為って名分がw
138名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:45:00.42 ID:s1eZ93HQ0
震災活用ワロタ
139名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:45:08.58 ID:h03lvWZS0
選手会は最後の秘策が出る前に決断しろよ
秘策が出てから渋々では格好がつかないぜ
140名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:45:10.98 ID:KK5tlsab0
やきう選手なんて金の亡者なんだから、慈善事業とか興味無いに決まってるだろ

バカだなぁこの記者www
141名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:45:15.82 ID:n5zPrKnpP
中国は完全にサッカー人気だし、金メダル重視の強化策やってるから
野球が広がる土壌はないよ
142名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:45:18.15 ID:YhjySpbRP
野球界は被災地舐めすぎだろwwwwwwwwwwwww

マジでこいつら人間として終わってるwwwwwwwwwwwwwww
143名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:45:21.24 ID:9Y2oi/g50
> NPBの島田国際関係委員長(日本ハム球団代表)らが、
> WBC主催者とニューヨークで交渉。主催者側は「条件変更するつもりはない」。


こういう無能な日ハム球団代表に
MLBと交渉させんなよ
144名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:45:29.19 ID:WsoP8cpb0
震災復興なんて嘘嘘

現実は野球人気復興
145名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:45:31.92 ID:+YlL10xr0
野球界って子供の夢を利用してたけど、今度は被災者利用するのか
146名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:45:34.37 ID:74AQ7yrmO
わざわざ試合するより原から一億寄付してもらった方が早いだろ
147名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:45:37.36 ID:r3fZo+Yp0
>>128
ナベツネはそんな情報知る前に思いつきでコメントするクズってのは常識だと思うが
148名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:46:00.63 ID:R2VEv7wJ0
東京ドームで無理やり開催しようとしてたやん
149名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:46:01.25 ID:UK0lSfIw0


震災復興じゃなくてやきう復興だろwwwwwwwwwwwwww


150名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:46:03.03 ID:Bg2MdnxQ0
クズのやり方だろ、これは
151名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:46:16.73 ID:Dm/sMCQYO

ひでー記事

152名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:46:28.94 ID:aG/FYpLU0
震災ビジネス中年棒振り
153名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:46:41.20 ID:p2FVzeKo0
>>125
野球ファミリーを作って身内に寄付すればいいな。
154名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:46:51.50 ID:W+MZsn2k0
仮設住宅の人が、WBCに出る日本見て勇気が沸くの?実際のところ
155名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:47:07.85 ID:LCZDzd4Z0
>アジアでは開催のノウハウと力量があるのは日本以外にない

そうか?
俺には能力もないのに無理に国際試合をやって
壮絶に自爆するイメージしかないが
156名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:47:13.14 ID:BQxKCjkY0
被災地なめきった記事だな
157名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:47:16.00 ID:MSMWdoku0
被災地の為になんて嘘嘘w
赤字のNPBは金が欲しいだけです
金の為に被災地を出汁に使ってるだけですからww
158名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:47:23.68 ID:LByG8FML0
最後は泣き落としだろうね
159名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:47:34.73 ID:Ev/EWLydO
また震災商法か
野球機構つぶれろ
160名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:47:38.23 ID:h8edtTB7P

震災復興とか言う口実zakzakのネガキャンだろw野球界はそういう下衆いことしねーからww



加藤コミッショナー、選手会に訴え 震災復興のためWBC出場を
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120828-00000247-sph-base
161名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:47:39.16 ID:5hLBe9DU0
ひどすぎワロエナイ
162名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:48:21.84 ID:aDcpRHdTO
高校生選抜でも送っとけよ
そこそこやるだろ
163名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:48:29.65 ID:p2FVzeKo0
>>159
今年の夏震災商法でイタリアの名選手を呼んでた競技があるらしいですよ
164名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:48:29.44 ID:sMC78bsV0
>>125
選手会は一貫して出ないと言ってるから
出ろ出ろ言ってるのも被災地をダシにしてるのもNPB
165名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:48:34.01 ID:GJ0K9THa0
金儲けの為に震災利用だああああああああ
166名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:48:35.19 ID:mTuN5RbPO
やきうって何?土下座打法だっけ
167名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:48:36.73 ID:aG/FYpLU0







168名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:48:42.79 ID:IfvNl7O/0
2回とも米国はロクな選手を派遣せず、そんなのあったの?っていう感じだからな。馬鹿にするのもほどがある。
米国がオールスターチームで臨んでこないのなら派遣するにしても2軍とどうしても出たいというやつで十分。
169名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:48:47.63 ID:c7+r924VO
災害を利用するな!
170名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:48:48.67 ID:2Ghq/W9p0
やきう=うんこ
171名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:49:15.26 ID:Ao/imxd6O
おまえらって思考が本当に宗教染みてるよな
秘策は危機感を煽っただけで、震災が切り札と勝手に言ってるのはザクザクだろアホ
172名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:49:23.17 ID:lPT1pj8LP
これを受けての記事ですね


【野球】NPB加藤コミッショナー「参加すべきだ」WBC出場問題で
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1346154981/

1 名前:いかんのか?φ ★[] 投稿日:2012/08/28(火) 20:56:21.92 ID:???0
 プロ野球の加藤良三コミッショナーは28日、日本プロ野球選手会が不参加を表明している
来春のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)について「参加すべきだと思う。
(東日本大震災の)震災復興という意味でもWBCを見たいという人がいると思う」との見解を示した。
173名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:49:26.99 ID:Bg2MdnxQ0
金のために震災を利用するとか
マジで笑えないぞ
174名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:49:37.11 ID:7+2gjsUpO
人間のクズとしか表現のしようがないね
仮にWBCで優勝してもなでしこのような感動や勇気を与えられる訳がないのに。
何かを勘違いしてるとしか思えない。
175名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:50:17.43 ID:u1ROUPao0
あらあら・・
これは選手会を支持するしかないな。
176名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:50:53.10 ID:UK0lSfIw0
>>1読んで思ったけど
やっぱやきうってクズだな、と
177名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:50:53.37 ID:I6HGI0Ac0
野球ファンって馬鹿だから、この通りにすれば
泣いて感動するだろ
178名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:50:58.26 ID:YhjySpbRP
野球界=人間のくずの集合体
179名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:51:02.74 ID:PqYbcOpe0
WBCにはかんけーないけど。
こないだ地上波の番組がどこも低レベル視聴者向けにチューニングされていて、BSにしたら横浜と読売の試合
やってたから観たんだけど、横浜下手くそすぎるよ。暴投はするわ、ベースカバーに誰もいない、パスボール
はするわ、仏頂面してるのは中畑だけで選手は平然としている。甲子園の決勝のほうがはるかにしまりがあった。
これはカネ払って観るようなレベルじゃねーよまじで。競り負けならいいけど、ただの自滅じゃん。どうしたら
こんなチームが出来るか。それもプロで。村田が他の球団に移籍して「全体の意識がぜんぜん違う」とか言って
たけど本当に意識が低すぎるとまじ思った。
180名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:51:23.52 ID:R2VEv7wJ0
せっかく巨人が東北の子供つかったプロパガンダをやってるのに
もっと足並みそろえてひっそり裏でやれよ
181名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:51:24.73 ID:cpoyASCr0

震災復興のため

利益のほとんどをMLBに上納しますwww
182名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:51:26.20 ID:+YlL10xr0
震災復興という意味で野球を見たがってる人って居るもんなの?
183名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:51:55.36 ID:nz/QE+zT0
全く心配ない。

世界と日本が相手にしないWBCにシナチョンが固執するはずがない。
連中は日本に勝たないと意味が無いからねwww
184名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:52:19.53 ID:isNQ9SH80
震災をクソみたいなスポーツの主導権争いに利用するなんて
本当にクズ野郎ども集まりだな
なでしこらがお礼の横断幕を掲げたのは世界中のサッカー関係者から
援助があったことへの純粋な感謝の気持だぞ
185名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:52:33.60 ID:HCOhVunz0
それでもダメなら水戸黄門の印籠の如く長嶋ロボ引っ張り出して
「子供たちの夢のためにもWBCは出場すべき」ってメモ読ませるだろう
186名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:52:36.36 ID:i80EViLf0
>>163
震災以降のデルピエロの行動は日本人として感謝こそしても
馬鹿にすべきでは無いよ
187名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:52:39.44 ID:hemuveSt0
選手会弁護士・石渡進介氏によると、第二回大会の売上72億円のうち、日本経由のものは28億円で38%を占めるという。
残り62%の44億円はほとんどアメリカだろう。
経費を差し引き、15億円の利益の内訳は、MLBが33%・5億円、NPBが13%・2億円、MLB選手会が33%・5億円である。

MLB選手会260人のうち米国チームは20人程度で7%しかいないので、米国には7000万円しか入らない。
残り240人に支払われる4億3000万円は日本(イチロー・松坂など)、ベネズエラ、カナダ、メキシコ、ドミニカなど。

さらに、第一回大会はMLB30球団が50億4700万円拠出している。

米国が60%の金集めて、MLBに33%と米国選手会のインセンティブ5%で計38%
日本は38%の金集めて、NPBと選手会で13%+イチローなどメジャーリーガーに渡るインセンティブ=14%ぐらい?

一体、何が不公平なの?

188名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:52:47.75 ID:oOymvxB70
WBCヤルヤル厨はまーだ現実見れないのかw
189名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:53:06.59 ID:9U+xuqn10
好きなだけ金儲けていいからもう野球は震災に関わらないでくれ、頼むよ
それと中国は野球に興味が無い
190名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:53:10.75 ID:aG/FYpLU0












191名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:54:02.80 ID:euTWe0OM0
屑すぎマジありえない・・
192名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:54:32.01 ID:hqlrm7Px0
加藤良三は元駐米大使で、「私はアメリカのコミッショナーとは知人だ」と発言してたくせに
未だに「私が動く段階では無い」とか逃げてばかり
193名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:54:34.74 ID:GJ0K9THa0
NPB「震災でメシウマ」
194名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:54:37.45 ID:v/ZhOFXK0
イチロー、ダルビッシュ、松井、松阪、川崎
こないだのドラフトで巨人行けなかったなんとか君と、今回のドラフトで巨人がなんとか君と迷ってるなんとか君と
甲子園で奪三振記録出したなんとか君
これで出ればいいじゃん
195名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:54:58.31 ID:cpoyASCr0

これがおとなのビーズネスだよ、ちみぃいい

とか本気で言ってそうで怖いwww
196名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:55:26.20 ID:uw3A5IBO0
久保じゃねーのか?
197名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:55:30.83 ID:YhjySpbRP
被災者は抗議してもいいと思う
こいつは心底被災地を馬鹿にしている
198名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:55:45.61 ID:l9BnpvGR0
>>171
最初から被災地支援を打ち出せばもっと同意も得られただろうに。
199名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:55:52.15 ID:3qI/Houm0
>>163
3月に台湾代表を呼んで、震災復興支援試合をやったじゃないですか。
オールスター第3戦も、震災復興支援試合でしたよね。
本当にご苦労様です。
200名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:56:18.53 ID:QH4J9SH5O
何て恥ずかしい人間なんだw
201名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:56:41.92 ID:ziujNk/v0
>>199
ASは国内に金入るからええわ
WBCは全額アメ公行きや
202名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:57:23.45 ID:OT0gUUnn0
クズすぎるな
豚双六界は相撲界と同レベル
世間の感覚から著しく逸脱してる
203名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:57:38.07 ID:ZPLrn4RtP
秘策言っちゃいました
204名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:57:52.03 ID:XCGUtrj60
中国っても元々野球に興味ないやん バスケサッカーの2強だろ 中国スポーツ
205名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:58:33.60 ID:1OLNalqT0
震災後一年ちょっとなので出る余裕がない、とか言われるぞ逆にww
206名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:58:44.34 ID:UK0lSfIw0
震災復興に関しては煽り抜きで

サッカーファミリー>>>>>>>>>>>>>ヤキュザファミリーだな
207名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:59:08.80 ID:JMM5AJ/p0
そもそも駐米大使自体ろくな仕事やってない。

普段社交らしき事はしていても、いざ外交が必要な場面では仕事してない。
208名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:59:14.94 ID:NlFdqK8y0
>>179
その村田は移籍先の巨人の野球のレベルについていけず、とんでもないお荷物状態になってる
おそらく本人はFAした事を後悔してるはず
横浜で勝敗気にせず気楽にバカ野球やってた頃に戻りたかろう
209名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:00:18.12 ID:GNYaueUAO
焼き豚…予想通りゲスだな(笑)
210名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:00:19.65 ID:baMgV0RI0
震災復興を合言葉に金儲け
211名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:00:31.65 ID:IISEtB2F0
うわぁ・・・吐き気しかしない
震災復興って交渉の道具なんだ・・・

野球界もクソだがこういうことを平気で書くマスコミもクソだな
212名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:00:59.31 ID:UK0lSfIw0
>中国がWBCの主導権を握り


ないない
中国は自国出てないW杯>>>>>>>>>>>>>>自国出てるWBC(笑)
213名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:01:05.19 ID:47PCv6400
MLBにスポンサー金が入るのがメシマズならスポンサーに降りてもらおう
MLBは脅しに屈しなくてもスポンサーは折れるだろ
お前らスポンサー降りないんだったらワシらWBC出んわと脅せばいい
214名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:01:21.98 ID:R2VEv7wJ0
長嶋の長文コメントまだー?
215名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:01:38.09 ID:yj9FK7110
>>2
>アジアでも経済発展著しい中国がWBCの主導権を握り、
>ビジネスチャンスを広げていく可能性は十分ある。
ねーよwwww
アホか中国で野球が人気あるわけないし
そもそも中国人にチームプレーとか無理です
サッカーもそりゃ代表は酷いことになってますよ
216名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:01:43.40 ID:qKnLcE5O0
ファンも被災地も凄い馬鹿にしてるな
217名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:02:15.25 ID:TLBUSn/60
チョン新井はなんで頑なに拒否してんだ?
祖国に優勝させたいから?
OKの選手の中から選抜チームを作って参加すればいいだけの話じゃねーか
銭ゲバチョンが選手代表ってのがどうしても解せない
218名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:02:46.62 ID:XCGUtrj60
中国は アジアカップよりユーロの方が人気ある 
219名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:02:54.24 ID:h03lvWZS0
選手も球団も言われなければ気付かないほどに
震災を忘れていると発表してるようなもんなのに
「秘策」って無神経にも程ある
220名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:02:54.92 ID:PN/cV8TD0
中国がビジネスチャンスがと言うけど、アジアシリーズ等を盛り上げることもせずに
アジアに対してこれといった戦略を持たないNPBという組織がどの面下げてそんなことを言えるのか?
221名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:03:04.10 ID:SEeEq08tO
>「ロンドン五輪メダリストによる銀座パレードの熱狂を見ても、
国民が国際大会を見たがっているのは間違いない。

なんか、ずれてるな
222名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:03:20.89 ID:1JBSk5zrO
来年 オールスター福島でやるんだから もういいだろ
223名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:03:21.52 ID:Dnk73fOm0
ゲス過ぎる
224名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:03:23.43 ID:YhjySpbRP
>>212
むしろ握らせてみればいいと思うwwwww
光の速さで放り出すのが目に見えるwwwww
225名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:04:23.25 ID:cpoyASCr0
まあやき豚ってのは893の子分だかんな
なので同級生よってたかっていじめ殺しても無罪だし
1億円上納しても無罪
だから震災商法ぐらいぜんぜん平気なんだよ
226名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:04:53.94 ID:f4zbP8oc0
中国じゃ人気ねーから心配せんでええぞ…
227名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:05:48.68 ID:u4qi531vO
どこの記事かと思えばzakzakかよ
ゲンダイ以下の信憑性
228名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:06:13.05 ID:Yuc7u0f+O
清々しい程のゲスwww
229名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:06:30.09 ID:BxF+zz6CO
はっきり私利私欲のために震災を利用すると言えよ
230名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:06:31.01 ID:XCGUtrj60
中国で野球に投資するってことは金ドブに捨てるのと同義
231名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:06:38.55 ID:66TUZ8Fe0
震災の被害者を馬鹿にしてんのか?
232名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:06:48.03 ID:hemuveSt0
選手会弁護士・石渡進介氏によると、第二回大会の売上72億円のうち、日本経由のものは28億円で38%を占めるという。
残り62%の44億円はほとんどアメリカだろう。
経費を差し引き、15億円の利益の内訳は、MLBが33%・5億円、NPBが13%・2億円、MLB選手会が33%・5億円である。

MLB選手会260人のうち米国チームは20人程度で7%しかいないので、米国には7000万円しか入らない。
残り240人に支払われる4億3000万円は日本(イチロー・松坂など)、ベネズエラ、カナダ、メキシコ、ドミニカなど。

さらに、第一回大会はMLB30球団が50億4700万円拠出している。

米国が60%の金集めて、MLBに33%と米国選手会のインセンティブ5%で計38%=5億7千万円
日本は38%の金集めて、NPBと選手会で13%+イチローなどメジャーリーガーに渡るインセンティブ=15%ぐらい?=2億1千万円

●選手会「スポンサー・グッズ権の10億円は全て日本によこせ」が通った場合
米国→5億7千万円
日本→12億1千万円
233名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:07:18.58 ID:aT11LkBD0
参加しても札束だけが抜かれる現実を

逃避しているようにしか思えん。
234名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:07:31.99 ID:9U+xuqn10
実際土下座の大義名分として震災復興以外残ってないんだよね
誰でも考え付くことで秘策でも何でも無い
ファンの不参加支持に追い詰められた格好だよ
235名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:08:26.30 ID:R2VEv7wJ0
銀座パレードとか 大衆操作のシンボル乗っ取られた危機感が半端ないんだろ
236名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:09:21.84 ID:UCPteEHi0
輪番停電地域外だからとセリーグ開幕を強行しようとした国民敵テロ野球
震災から逃げ回り、震災地観光バスツアーでお茶を濁した震災地域フランチャイズ楽天

震災被害者のためにWBC出場で感謝を世界wに伝える キリッ
237名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:09:44.89 ID:ryPt5Nii0
この記事、訴えられるんじゃないの? さすがに。
238名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:09:45.48 ID:/zZEGHmn0
でたい人がでればいいんじゃねえ
239名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:10:16.35 ID:cpoyASCr0

しかしまあ 予 告 震 災 商 法 ってさすがに初めてじゃないかw
240名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:10:21.15 ID:YhjySpbRP
>>236
野球には天罰が下るべきだな
いくらなんでも舐めすぎだろこれww

あり得ない
241名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:10:21.39 ID:Q2AJ1NDQ0
中国どうたらで盛大にずっこけたわ
中国はサッカーバスケに力入れてて野球には1ミリも価値を見いだしてないよ
242名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:10:52.50 ID:JC7j6J2fO
MLBの日本人選手に「WBCに参加したい」てマスコミ通じて大々的に言わせればいいんじゃない?
それほど参加に意義のある大会ならさ。
243名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:10:55.31 ID:I8SHyD+KO
震災復興のためにも、日本の取り分を増やし、被災地に使うべし
244名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:11:19.69 ID:yCX4Lfzc0
下種の極み
まるでチョン
245名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:11:20.02 ID:YhjySpbRP
もう国民は誰も野球なんて望んでいないという現実を直視すべきだよね
ほんと黙って日陰にいてよ
表に出てこないで
246名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:11:27.10 ID:x0Rwn02h0
NPBとは
=Nippon(日本) 
Pilfer(くすねる)
Burster(畜生、野郎、野球の奇襲戦法)
247名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:11:28.31 ID:MYFapSLb0
朝日西村のコラム「もう一度ファンの声に耳を傾けてみてはどうか?」
ファンの声を聞く前に、被災者の声を聞いたらどうですか?
もちろん計画停電無視のこと、仙台から逃げた楽天イーグルスのこと
震災から一年経った3.11に韓国呼んでお祭り騒ぎしようとしたこと
これらを踏まえてね
248名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:11:42.59 ID:sBrAviFb0
被災者をダシに使うな 本当にそういう気持ちがあるなら金なんてどうでもいいことだろ
249名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:11:45.96 ID:OWhHfexq0
>>2
>WBCIは過去2度の日本の優勝をはぎ取るくらいのことはやるだろう。
>アジアでも経済発展著しい中国がWBCの主導権を握り、ビジネスチャンスを広げていく可能性は十分ある。

意味不明過ぎる。
日本の2回の優勝などすでに終わったこと。
中国がWBCの主導権を握るのは何十年も先のことだろ?

WBCなど出る必要はない。
野球なんて潰れてしまえ。
250名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:11:48.30 ID:h03lvWZS0
>>237
記事に名誉を傷つけられたことに気付くだろうか
251名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:12:09.61 ID:YhjySpbRP
>>242
松坂みたいにシーズン棒に振ることになりたくないでしょ、選手もw
ダルビッシュはWBCなんてアメリカでは誰も注目してないって暴露してたねw
252名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:12:11.33 ID:DJxr/3RM0

NPBってクズしかいないのね
253名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:12:55.24 ID:QndS4+h50
球団側はまさかファンが選手側につくとは思いもしなかったんだろうな
254名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:12:59.60 ID:Ic5v1iVz0
金目当ての韓国人選手には無駄でしょう
255名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:13:18.87 ID:PqYbcOpe0
>>208
横浜のような万年最下位をこれが日本プロ野球のレベルとは誰も思わんだろうけど、
それにしても、観てるとだんだん腹が立ってきて、原辰徳が笑いをこらえて何度も
後ろ向いてよ。どこかで奮起して爆裂するのを信じて最後まで観たけどそのまんま。
勝っても負けても「見応えのあるすげえいい試合だったな」と思えるような試合を
して欲しいよ。
256名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:14:15.13 ID:AI35MTlX0
糞みたいな手口だな
257名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:14:35.03 ID:GyX5CUHT0
選手会長が挑戦人の新井とか選手会No.2の理事長が中日の井端とか終わってるでしょ
幹部がWBCに選ばれる可能性ZEROのロートルがジェラシーだけで不参加とか舐めてるわ
日本の野球の将来を真剣に考えられない組織なんて必要ないでしょ
258名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:14:36.41 ID:47T6cwkU0
野球界には腹黒い話題ばかりで幻滅しますわ
259対馬も韓国領土:2012/08/30(木) 15:15:52.69 ID:2ZxGeTU00
実際は我が最強韓国に負けるのが嫌で不参加なんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
260名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:16:05.65 ID:eZwsHjYK0
選手会が断れないような人を監督にするしか手段ないだろ
261名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:16:07.82 ID:5HlxLi1F0
もう、基地外野球脳マスゴミの洗脳記事

ここに極まれりって感じだな

中国はやきうなんか無視してるし

全米平均視聴率わずか1.3%の単なるオープン戦で

横断幕なんか掲げても

日本以外じゃ韓国人くらいしか見てないのにアホか?
262名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:16:45.24 ID:JC7j6J2fO
イチロー出なきゃ前回ほどスポンサーつかないんじゃないかね。
263名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:16:57.36 ID:X9dXLy4K0
>>250
誰だ!情報漏らしたのは!と憤慨する
264名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:17:56.84 ID:nVvF/y5X0
大阪維新の会 大口後援者にマルハン(密入国)、ソフトバンク(帰化)、パソナ(竹中平蔵会長
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1346072621/
【政治】『大阪維新の会』の"大口後援者"にマルハン、ソフトバンク、パソナ [08/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1346027314/


橋下がカジノに傾倒した理由
265名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:18:27.52 ID:MYFapSLb0
>>20
こうやって世論を形成していくのが、プロ野球の常套手段
なんだけど確かにこれは酷い
それだけ野球防衛軍が追い詰められてるってことだよ
なりふり構っていられないの、今日明日で説得しないといけないんだからな
266名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:19:09.28 ID:L9v3wrhe0
FIFAワールドカップみたく、シーズンの真ん中でリーグ戦を止め、WBCに全勢力をつぎ込もうと
思っている国なんてどこもないだろ。
267名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:19:38.61 ID:S/8sjtbGO
どうしてもWBCに出たいなら、得意の裏金で選手会を口説けばいいんじゃね?
選手会をまとめてる4〜5人に2000万ずつくらい積めばすぐ翻意するだろ
268名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:20:12.72 ID:Ols5l6IbP
>>1
震災利用するってwこいつ等どこまでクズなんだよ
269名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:21:25.53 ID:hemuveSt0
選手会弁護士・石渡進介氏によると、第二回大会の売上72億円のうち、日本経由のものは28億円で38%を占めるという。
残り62%の44億円はほとんどアメリカだろう。
経費を差し引き、15億円の利益の内訳は、MLBが33%・5億円、NPBが13%・2億円、MLB選手会が33%・5億円である。

MLB選手会260人のうち米国チームは20人程度で7%しかいないので、米国には7000万円しか入らない。
残り240人に支払われる4億3000万円は日本(イチロー・松坂など)、ベネズエラ、カナダ、メキシコ、ドミニカなど。

さらに、第一回大会はMLB30球団が50億4700万円拠出している。

米国が60%の金集めて、MLBに33%と米国選手会のインセンティブ5%で計38%=5億7千万円
日本は38%の金集めて、NPBと選手会で13%+イチローなどメジャーリーガーに渡るインセンティブ=15%ぐらい?=2億2千万円

●選手会「スポンサー・グッズ権の10億円は全て日本によこせ」が通った場合
米国→5億7千万円
日本→12億2千万円
なんと、一番金を多く集めた米国より、日本の取り分が多くなってしまった!!
270名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:21:34.72 ID:R2VEv7wJ0
メジャーと日本にいる選手が出なくても

世界中に散らばる侍戦士が集結するから無問題
271名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:21:39.76 ID:LZtV7buUO
震災をダシにするとか発想がクズすぎてワロタw

あと中国どころか他の国がどマイナー野球に興味示すとか有り得ないから心配すんなwww
272名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:21:52.64 ID:Q6ATxM010
なんて下衆な手段

逃亡逃げ天なんちゃらイーグルの茶番劇を忘れたとは言わせん
273名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:22:26.33 ID:oXexTsR30
だから野球なんて世界中のほとんどの国が知らないんだってw
アジアはサッカーに席巻されてるだけど...
274名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:22:34.81 ID:I6PJXN++O
下衆
275名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:22:39.64 ID:Q6ATxM010
野球関係者の世間とのズレはもはや修正不可能だな
震災支援歌うならスポンサー料全部義援金に当てろや
無茶苦茶もいいとこだぞこいつらの理論
276名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:22:46.06 ID:yk9farpT0
震災をダシに使うとか…
下衆の極みだな
277名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:23:31.38 ID:5CAgriP60
これで選手会が震災復興の為に出ますって
言い出したら笑える
278名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:23:34.42 ID:5HlxLi1F0
>>266
アメリカ人の2年連続サイヤング賞投手、ティム・リンスカムは

前回のWBC辞退するとき、これからもWBCに出ることはないと

断言してたほどだからなw
279名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:24:04.11 ID:7DkiiGyb0
あんだけ偉そうにしてた星野楽天を応援してるんだから、被災者野球ファンはバカばっかだな
280名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:24:37.22 ID:92ZIo0ri0
野球≠震災復興

震災をダシにするな屑
281名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:24:57.56 ID:MYFapSLb0
なにが侍だよ、バカ殿ジャパンでいいだろ
大体「侍ジャパン」を日本代引きと呼べない時点で胡散臭い
マスコミは、こうやって「」付きで表記してごまかしてるけどさ

日本代表じゃなくてNPB選抜と言えよ
「侍ジャパン」を商標登録して、それで儲けようとか、星野ジャパンで同じことやろうとした星野と同じだぞ
282 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/08/30(木) 15:26:10.47 ID:URMk04QRO
地震後、東北から逃げた楽天イーグルス
地震後、逃げるどころか火事場泥棒しようとした仙台育英野球部

283名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:26:35.32 ID:GyX5CUHT0
銭ゲバJAPAN
284名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:26:46.59 ID:ynifzjpj0
協会ならびに、各球団のフロントが屑すぎて笑えるw
285名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:27:32.81 ID:CXoAa9xJ0
>>281
侍ジャパンはホッケー男子代表が登録してたのを後からパクッたんだよ・・・
286名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:28:00.66 ID:Q6ATxM010
そもそも今回のWBCで揉めてるのは大金持ちMLBと
セレブ集団選手会とその間にあるNPBの取り分の話だろ
どんだけ取り繕っても金の亡者どもの争いでしか無い
そんな奴らがどの面下げて復興支援とのたまうのか。
287名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:28:43.61 ID:5HlxLi1F0
>>281
そう言えば、サムライ・ジャパンって

電通が商標登録したんだってなw
288名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:32:21.61 ID:KwqM2XYP0
新井はどっちみち代表に呼ばれないんだから、

OK出しとけよw
289名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:33:46.18 ID:/Lo6KA+j0
焼き豚球団の代表の頭の中では中国でガンガン野球旋風が起こることになるんだな
290名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:33:54.68 ID:Q6ATxM010
なでしこも世界中のサッカー関係者への感謝表明であって
とりわけ支援してくれたドイツでのWC(世界大会)ということで
小倉がFIFAに頼み込んでやらせてもらったことだぞ
支援への感謝であって支援要請じゃない!
291名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:35:15.91 ID:iNb4jcDQ0
出る為に震災を語るのはやめろ
292名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:35:47.79 ID:oXexTsR30
北京、上海、広州すべての都市でNO1スポーツはサッカーですよ
野球って何?状態ですわ
293名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:35:59.33 ID:KwqM2XYP0
なんで新井なんかに決定権があるんだよ

イチローが決めろよ
294名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:38:29.84 ID:779ytdh00
この加藤とかいうクズの言うことは無視してかまわないな
295名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:39:12.18 ID:kxC1R/0x0
偽善ジャパン

偽侍

腰の刀は竹光か
296名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:40:18.38 ID:7DkiiGyb0
>>290
U-17@Mexicoでもやってたよ
297名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:40:22.37 ID:rWgohIgr0
いかにもありそうな話だな。
労組としては、不参加を表明しておいてから
野球ファンの為に苦渋の決断で参加して、賞賛を浴びるつもりだったのに
想定外の不参加支持世論で、大義名分がなくなった。
参加条件も変らず、振り上げた拳を下ろす理由がなく困っていたところへ
天下の印籠「震災」をかざせば、何でも通る国民性に目をつけて
NPBと話をつけてるかもね。
298名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:40:32.85 ID:5bVdu0qj0
野球守銭奴が震災まで絡めてマジキチガイ
299名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:42:09.18 ID:Y3dh+Zql0
復興費はどこへ行ったの?
岩手の仮説の小学校では、40度でクーラーがなく、
扇風機だそうだが、どうなっているの。
300名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:42:28.12 ID:yCcUum750
出なくていいよ
301名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:43:13.28 ID:zDwrpkck0
○○に夢を与える為に出場します
302名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:43:21.11 ID:KwqM2XYP0
新井って、もしかして韓国代表で出るつもりじゃ?

すべて新井の陰謀なのか・・・
303名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:43:57.18 ID:pPwhAC4i0
“To Our Friends Around the World Thank You for Your Support”

が羨ましくてパクる気まんまんなんだろうけど
真のグローバルスポーツのサッカーでやるから有意義なのであって
WBCなんて日本人とチョンしか中継見てないんだから意味無いよ

っていうかくだらん物の参加問題に震災を利用するな


304名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:44:03.49 ID:Tn1kz88S0
別に中国がWBCビジネスのアジアにおける主導権握ったところで影響ないだろ
中国でMLB関連グッズや放映権ビジネスは成り立っても、NPBが日本以外のマーケットで商売になるか?
305名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:44:17.39 ID:MYFapSLb0
>>297
「被災地のために出場を」なんてのは、ずっと前から予想されてたけどね
印籠じゃなくて、使ってはいけない劇薬だよ
下手したら死に至る
306名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:44:30.84 ID:0AwiCrGR0
やきう関係者クズすぎる
307名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:44:33.97 ID:59HotqQ00
もっとカネよこせってのがWBCに出ない原因だろ
今更震災復興とか言っても手遅れに決まってる
被災地の人は白けるだろうね
308名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:45:30.33 ID:HTgsNzMm0
「ロンドン五輪メダリストによる銀座パレードの熱狂を見ても、国民が国際大会を見たがっている
のは間違いない。もちろん日本側の権利は交渉してきたし、これからも主張していく。」

この頼りなさ、胡散臭さといったらw
309名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:45:38.75 ID:zUaHx46e0
震災復興?

去年のオールスター第3戦の1回表の嶋と田中を糾弾してから言えバカ。
310名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:45:58.38 ID:qwRIIe270
参加で決まってるらしいよ、不参加がここまで支持されたり盛り上がってるのが
誤算だったらしいねw
311名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:46:13.12 ID:7DkiiGyb0
312名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:46:30.94 ID:4dPv0SI9P
震災ビジネスがまだいきてたかw
313名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:46:42.20 ID:GyX5CUHT0
でるでるJAPAN
314名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:46:42.76 ID:Q6ATxM010
「野球少年の夢の為に」

これでいいのに
これではもはや説得力ないのかな
315名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:47:17.01 ID:Ao/imxd6O
>>306
ザクザクがクズなんだよアホ
316名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:47:26.74 ID:R2VEv7wJ0
下手に大使なんかやってたから
ここで譲ったら大衆操作力が薄まると思ってるんだろうな

もうブランドというかハッタリで押し切れる力は薄まってると思うけど
317名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:48:47.44 ID:MYFapSLb0
>>314
「日本野球の未来のために」不参加決めたのに
子供の夢のために出ちゃおかしいだろ
318名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:49:30.39 ID:JC7j6J2fO
>>292
そのわりに中国ってサッカーそんなに強くないよな・・・
あんな大国なのに
319名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:51:11.15 ID:U77jVt0P0
さすがにこれが本当だったらゲスいな
320名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:51:53.52 ID:fQZHM7Y90
震災詐欺

募金詐欺

復興詐欺
321名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:52:21.42 ID:4J8Kk23G0
去年のサッカー女子W杯は「日本あきらめるな!希望はあるってなメッセージがあったように思うし
今年の五輪は各種目上位に来て「日本ここにあり」って世界へのアピールになった気がする

野球のWBC参加が復興といかに結びつくか、皆目見当付かないんだが
322名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:52:32.55 ID:zDwrpkck0
>>308
やきうだけは見たくないです
323名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:52:53.18 ID:yrZWeeO4O
あ〜クズだこいつら…
324名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:53:20.27 ID:QT+WPL4l0
金のためならここまで下衆くなれるのか
325名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:53:44.05 ID:bvpO8gOX0
鬼畜だなw
326名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:53:54.48 ID:Tn1kz88S0
侍ジャパンと震災復興で金集めてそっちもらうからやっぱ参加するわw
ってなったらプロ野球は本当に終わるからな
327名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:54:13.51 ID:HTgsNzMm0
>>322
正解
328名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:54:23.55 ID:7DkiiGyb0
>>318
好きと強いは別物だからな
野球の日本みたく
329名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:54:26.43 ID:KZPlbR8U0
>日本の不参加が決まれば、WBCIは過去2度の日本の優勝をはぎ取る
くらいのことはやるだろう。

逆にどうなるか見てみたいw
330名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:56:11.35 ID:ucrpfyJ00
>>329
そんな裁量するような大会ならむしろ関わるべきじゃないわなぁ
331名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:57:40.75 ID:ceVLrBVN0
NPB  「収益はすべて被災地復興支援のため寄付します」
選手会 「なおさら断る」
332名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:58:43.25 ID:h8edtTB7P
震災復興をカードに使うプロ野球最低やな
333名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:58:43.93 ID:fQZHM7Y90
日本の取り分全部被災者支援に回すって言うなら復興言ってもいいけどさ

そうじゃないんでしょ?それじゃまるで振り込め詐欺とどう違うの?
334名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:58:56.64 ID:efzIYSfF0
銭のためなら震災も利用する・・・

さすが

 銭 ゲ バ ジ ャ パ ン wwwwww
335名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:00:13.61 ID:17csN+JM0

MLB日本人とノンプロ精鋭でも普通に戦えるんじゃないか

先発 黒田・ダル・岩隈・松坂・アマ1人
中継 高橋・建山・斉藤・アマ3人
抑え 上原
すごい強力投手陣に見えるんだが.....
336名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:01:20.15 ID:pPwhAC4i0
>>329
っていうか次回の第3回からが

“真の世界一決定戦”

っていう認識みたいだぞ? IBAF・WBCI的には

第1・2回は余興だったんだってw
337名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:01:30.08 ID:efzIYSfF0
すでに女子サッカーが去年のワールドカップでやり遂げたことをいまさら
銭ゲバはこれだからwww
338名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:02:07.74 ID:A6EpJMtZ0
WBC開催に執心するクソじじい
渡邊恒雄は冴えない政治部記者に過ぎなかったが
田中角栄に取り入って読売内を権謀術数で成り上がっていったプーチンの劣化版
星野仙一顔負けの男芸者で角栄を始めとした自民党田中派や読売の正力、務台にはゴマスリ
そして社内のライバル達には卑劣な手口で蹴落とした男
恐怖政治&密告を是とし、周りをイエスマンでガチ固め
今だ身を引く気配全くナシの86歳
こんな外道がトップに君臨するお笑い新聞YOMIURIwww
339名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:02:24.40 ID:HUSQ4mL20
なにが秘策だ、下種の極み
って感じだけど、この記事がなければ
案外、スンナリと出来レースを世間も受け入れてたかもね
340名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:02:31.15 ID:OFzBGYD90
結局日本は妥協するってわかってるからアメリカは余裕だわな
341名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:03:24.69 ID:U77jVt0P0
最初から復興支援を掲げて連呼してたならともかく、
口説くために都合よく持ち出してくるとか被災地の人怒っていいぞ
342名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:03:47.77 ID:GmvA1FgZ0
野球恥ずかしいわw
343名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:08:39.13 ID:efzIYSfF0
これで参加表明でもしたら
優勝国でさえ配分をもらえず土下座して参加してきたって前例を作ることになるから
それこそ将来本当に参加国が増えて大きな大会になって収益配分を考えなければいけなくなった時に
「みんなに収益分配しろ」って主張するための芽を摘むことになる銭ゲバジャパンの罪の重さは計り知れない('A`)

恥さらしジャパン
344名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:09:56.93 ID:5b9t6xY30
>>震災復興

www
311直後の計画停電の真っ最中にナイターを強行しようとした
奴らにそんなことを言われても誰も信じねえよw
勝手に不参加でもなんでもやって野球は自滅してイイよ、特にセ・リーグは。
345名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:10:51.94 ID:6FUmmYHj0
>>336
WBCなんてアメリカ人にとってどうでもいい話
346名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:11:07.85 ID:UJmdna2d0
震災復興といえば、何でも許されるという風潮
というか、反対する奴は非国民みたいな風潮は
どこかの半島にそっくりな気がするんだが
347名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:12:10.91 ID:wceT0PQF0
もう何も驚かないよ
野球だもん
348名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:13:01.57 ID:JZkRb61G0
日本人しか観てない画面に「震災支援ありがとう」の横断幕出されてもねぇ……www
349名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:14:08.14 ID:dqt+25pp0
これがかの有名な「野球の底力」ってやつか
350名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:14:26.01 ID:zkR+pAi90
出なくて良いってば
351名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:14:51.38 ID:OicrG7us0
やる気ない時出たらWBC惨敗確実
焼き豚再起不能(^^;)
352名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:15:50.88 ID:rS5Vf4R60
汚ねえ、さすがに汚ねえ・・・
353名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:16:53.58 ID:kY6WJkzd0
出てもいいけど日の丸つけるのやめてくれんかな。
参加不参加金スポンサーでもめておいて今更震災復興ってw

354名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:17:38.62 ID:zmi37pqBO
ナベツネがやらんでいいって
言ってたじゃんよ
珍しくスルーすんのかい?
355名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:18:56.71 ID:qwRIIe270
下品以下。品無し・・・。
356名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:19:44.07 ID:HCOhVunz0
>>354
ナベツネは参加しろ派になったぞ
357名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:19:53.94 ID:WebzCE4c0
震災をてめえの興行のダシに使うなよ
358名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:20:06.55 ID:tbzkSvv30
プロが出る必要あるんすか?
出たい奴だけ出ればいい
359名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:22:41.48 ID:zmi37pqBO
>>356
あら、マジで?
なんだかなあ、周りの連中に説得されたんかね
360エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/08/30(木) 16:23:14.85 ID:lfp6ywW90
単に“NPBの存在意義”にかかわるだけだろ。

いいから解散しちゃえ。

361名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:24:24.37 ID:RH1qXB6G0
野球の上の人間ってクズしかいないのなwww
362名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:25:02.48 ID:0cIRzd6Q0
馬鹿じゃないの腐りきってるな
363名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:25:08.10 ID:IyfzDueCO
焼き豚クズすぎる
オワタな
364名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:25:28.98 ID:xi/Mjr1sP
震災復興を口実にとかマジでクズすぎて引くわ
365名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:30:33.96 ID:lTTYtXJj0
うわー最低だな・・・
366名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:35:21.28 ID:MYFapSLb0
>>348
韓国も見るぞ
「ウリたちに感謝してるニダ」とホルホルすること間違いなし
やっぱり出ない方がいいな
367名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:36:11.71 ID:zUSXs3ka0
プロ野球選手会長の同胞たちもガンバってるなーw





日本の大地震をお祝います/韓国

   /)__∧    Λ_Λ    ∧__(\
   | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |
   |    〈)  \    /  (〉   ノ
 ‐‐‐‐‐‐‐/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
 ̄ ̄| | ̄| 日本の   ..| ̄ | | ̄ ̄ ̄.| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄| 大地震を  .| ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |      
 ̄ ̄| | ̄| お祝います | ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |    
 ̄ ̄| | ̄t_______.t, ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |     


韓国人「日本の大地震をお祝い(し)ます」 韓国のサッカー会場にて
http://www.youtube.com/watch?v=tNTtQp4bwn4
368名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:37:03.00 ID:3sB5NxgZ0
これは最低だな

日本人のすることとは思えない
369名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:37:22.16 ID:bbt3KYIX0
震災復興を口説き文句にするなんて、最低だろ。
NPBがそんなに復興支援したいのなら、選手の年俸を今の半分以下にして
浮いた金を復興支援に回せよ。WBCなんて関係ないだろ。
370名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:37:59.10 ID:llmxp8dP0
震災復興ならWBCでさぞや日本にお金が落ちるんだろうねえ
371名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:37:59.38 ID:2Ghq/W9p0
そこまでして出させたいWBCだけど
チョンしか必死になってないよ
372名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:39:07.29 ID:Bg2MdnxQ0
震災をダシにするほどの銭ゲバだし
無理だろうな
373名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:41:54.77 ID:prHirdN4O
ひでぇなこれ、さすがワールドワイドマイナースポーツ
374名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:44:21.06 ID:gYZfUmuf0
震災ビジネス公言とか
ファン舐め過ぎだろw
375名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:47:28.75 ID:x8q2qGqG0
興行のために震災をネタにするのはさすがにどうかと思うな
376名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:47:32.64 ID:8ORXCzg50
>>2
韓国ならまだしも中国とか雑魚やんw
377名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:48:38.95 ID:KjDyM+bcO
野球はガラパゴスで行くしかないんだよな
378名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:48:48.23 ID:MCSDXE3+0
コミッショナーが無能の天下りだから
もはや震災を口実に使うしか手がないんだろうな。
379名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:49:59.88 ID:cg4eY09O0
震災復興をエサにするとかただのクズやないかw
380名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:52:31.89 ID:TYY/qvVCP
>>2
震災復興って言うならアメリカにそう言って来いよ。
381名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:52:41.32 ID:ASnK2dE30
いくらなんでもゲスすぎる
382名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:53:01.08 ID:YoFssYIQO
久しぶりにゲスいスレタイ見た
383名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:53:35.77 ID:wVupib79O
心地良い程のクズっぷりだな
384名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:53:49.29 ID:cTb68G1k0
震災理由にするのが一番クズだろwwwwwwww
385名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:55:00.81 ID:2Ghq/W9p0
これでハイ震災復興のために出ますとかだな
選手会糞すぎだなw
386名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:56:47.38 ID:gkoLR9+OO
震災直後にはナイターごり押しするわ
被災地の球団はサッサと逃げ出すわなのに
こんな時にだけ被災者持ち出して金儲けかい
野球様はさすがだね
387名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:56:57.79 ID:KZPlbR8U0
今揉めてる収益分配の全額復興支援に寄付するなら盛り上がるだろうけど、それは
絶対ないだろうしねえ
388名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:58:30.19 ID:PXOfgXQr0
WBCの賞金は野球の世界普及に使わなければならないと制限されてたのに
NPBvsハンカチ大学選抜という試合に賞金使ってマネーロンダリングした奴らが
チャリティー化みたいな取り分減る選択するはずない
389名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:59:07.44 ID:6BOmGZxj0
震災なんて言うから宮城県で震度5強の地震があったじゃないか。
390名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:01:33.98 ID:VF0Q0V3Q0
震災後の野球界の対応は絶対に忘れない
391名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:02:24.44 ID:TXcj95tmO
>>31
人の為だと書いて偽るだからな
392名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:03:16.65 ID:v3P9QARO0
また問題の先送りって・・・糞すぎる
393名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:03:53.26 ID:rPA4I/ihO
アメリカ儲けさせることがどうやって震災復興につながるのかとw
394名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:05:21.96 ID:zLXiE6Te0
なんという捏造・・・恐ろしいね。

>だが、この球団代表は「日本の不参加が決まれば、WBCIは過去2度の日本の優勝をはぎ取る
くらいのことはやるだろう。アジアでも経済発展著しい中国がWBCの主導権を握り、ビジネス
チャンスを広げていく可能性は十分ある。日本だけが背を向けるようなことがあっていいのか」と
警鐘を鳴らす。
395名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:06:09.38 ID:beYB4VAL0
社会人と学生混合でいいのに
NPBにこだわるのは金儲けを考えてる証拠
396名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:06:57.61 ID:eTwfAUVK0
ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…
397名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:06:59.06 ID:s2EPXOnA0
>「WBCは、引き続き支援をお願いする場になりうる。
>ロンドンは五輪憲章との兼ね合いがあったが、
>WBCならできる。

これさあ、裏を返せばチョンの例のプラカードとかも
WBCだったら問題にならないってことか???
WBCのイメージが更に下がるんじゃねこれ
398名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:07:05.45 ID:sMC78bsV0
>>390
確かに凄かったよな
億単位の額を寄付する選手が次から次へと出てくる選手側と
日程通りの開催を強行しようとするNPB機構側との対比が
399名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:08:22.60 ID:BVvJIr8n0
震災を自分たちの儲けのダシにする電通とNPBwwwwww

糞だこいつら
400名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:09:09.58 ID:ekR9DmF70
韓国ならまだしも中国って・・・
この記者中国で野球がどのくらい不人気なのか知らないのか?
五輪からも追放されたから政府からの補助金だって出ないだろうし
今後中国で野球が勃興することは100%ない
401名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:10:20.17 ID:L4Jf7P710
まさにクズ野球
402名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:10:43.63 ID:s2EPXOnA0
>>400
100%ってのもバカすぎだわ
403名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:12:37.49 ID:s2EPXOnA0
そもそもWBC設立のときに
アメリカにしてやられたバカどもが悪いんだろ
そういうことを棚に上げて選手に負担を強いろうとか
言うにことかいて震災を理由にするとか
ゴミクズにもほどがあるわこの蛆虫ども
404名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:12:38.74 ID:ePSbZBUa0
この記事でおれは不参加を支持することにした。
405名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:12:53.24 ID:7+2gjsUpO
そういえば野球の底力ってもう見せたの?
406名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:14:32.05 ID:s2EPXOnA0
>>400>>405>>401
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
407名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:16:11.23 ID:s2EPXOnA0
>>1
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
408名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:18:27.59 ID:maRWTeZv0
クリネックススタジアムの総天然芝のこけら落としで
WBC日本ラウンドを開催するのはどうか?
409名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:18:44.41 ID:vi+5GMW0O
震災利用とかクズすぎるわ。
410名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:19:04.48 ID:KOtYz2R10
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  秘策オレ  
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
411名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:19:50.36 ID:maRWTeZv0
大体NPBで阪神が低迷しているのは
糞日程ともう一つ
新井兄の多忙さによるものだよな
412名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:20:55.19 ID:1QBJxgO/0
焼豚死ねよ
413名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:21:12.97 ID:maRWTeZv0
朝日新聞の西村欣也編集委員のきょうのコラムは
本当にまともだよな
414名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:21:35.38 ID:4ZdyX0yTO
ナベツネ一派の焦りっすなぁ
415名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:22:05.35 ID:dCCMKLfC0
参加してもしなくてもいいけどゲスイわボケ
416名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:22:49.88 ID:71KqJ29H0
中国で野球が盛り上がることなんて10000%ないよ。
417名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:22:50.42 ID:xD0SNB/K0
     ,,-''"´ ̄ ̄`"''-、
.    /  /~)) ̄ ̄\ \
    i / , =、   .=\レ)
    |.|  く_●_)  〈_●)ノ
   (ヽi.   -' (c、,ィ) .ー 〉 /)
   (((i)|\   ,.へへ、イ (i)))  残念でしたー参加すると思った?
  /∠_\ 、∠ィ'lエlュレ'/_ゝ \
 (___   \ェェン  ,___)
      │       /
      │       /
418名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:23:05.73 ID:khGGdPOL0
米国が主力を参加させないのなら、日本も主力を参加させる
必要なし、二軍とか、社会人とかでいいだろう。
419名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:24:17.02 ID:LxW1VvyY0
中国はどうでもいい
サッカーやバスケみたいな人気球技、個人競技に力入れてるから
関係ない

逆に、仮に中国で野球のパイが大きくなれば、
アジアじゃ日韓台しかやってない野球はいいんじゃねーの
420名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:24:26.93 ID:p6zb0Ll20
出たらまた勝っちゃうのはわかりきってるのでプロ参加は不要。
リトル世界優勝の江戸川だか江東のチームか、
光星学院とか大阪桐蔭とかで必要十分。
421名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:25:23.16 ID:eZPoBUZr0
WBCIが保持する日本代表のスポンサー権やグッズ販売権

なんで日本代表のスポンサー権をWBCIが保持してるの?
もしかしてそれってWBCのスポンサーになってる日本企業のことか?
WBCのグッズ販売権はWBCが持ってて当然じゃね?

選手会がゴネてる理由がちょっと意味不明じゃん
422名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:25:32.70 ID:ZVLIC4Wa0
アメリカの譲歩を引き出せなかった時点で終わりだろ
野球でも日本はバカにされたいのか
423名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:25:40.86 ID:WH5Kxrr+0
あまりにもゲスすぎて反吐がでるわ
424名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:26:31.94 ID:qKptAocV0
クズすぎるだろ・・・
425名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:27:55.54 ID:5KRQ5pVf0
震災復興を利用した、感動感激有難う話はもう飽きた
tvでその手の話が出てくるとスイッチオフ
426名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:29:11.88 ID:maRWTeZv0
>>408
それこそふさわすいんだけど
あと選手団長を内閣総理大臣にするとか
427名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:30:13.94 ID:Lu2TIN/i0
>>421
選手会が調子に乗りすぎてるだけw
「W杯や五輪では当たり前に認められてる権利〜」とかほざいて
WBCをそれらと同列に扱ってるんだものw
428名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:30:34.47 ID:OPTwPXOsO
じゃあ利益は全額東北に寄付するのかな?(ニヤニヤ)
ないか(笑)金で揉めてるのにw
429名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:31:01.96 ID:vLjWN/lQ0

プロ野球選手会
 「もっと金をくれないと試合出てやらないニダ。ついでに復興支援金も持ってこいニダ」


wwwww


430名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:34:05.76 ID:XDScsO3C0
431名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:34:56.54 ID:Lu2TIN/i0
優勝したら全体銀座パレードやるだろうなw
432名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:35:17.75 ID:PrizTsIgO
「日本企業のスポンサー料を全額被災地復興のために使います」
ってことなら支持したい
433名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:36:36.80 ID:abW42hTD0
ワロス
秘策がガキの発想レベル
通常策についての程度も知れるな
434名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:37:51.77 ID:/kJ8jiA00
こういうの最低だと思うの
435名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:38:11.36 ID:cstPVCHE0
いつまで震災で引っ張るつもりだよ
もういいだろ東北なんざ
436名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:38:16.75 ID:ObYSufmN0
野球はとことん糞だな
437名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:38:31.61 ID:r3806z520
>>398
億単位が次から次へって億単位だったの1億寄付したイチローぐらいじゃね?
いや0.8億とか0.5億って億単位で表せられるだろっていうならいいけど
438名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:38:41.89 ID:abW42hTD0
>中国がWBCの主導権を握り、ビジネスチャンスを広げていく可能性は十分ある

本当にこの可能性があるならば、逆に不参加がBaseball普及の為だな
中国が乗ってこなきゃおもろないわ
439名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:38:50.51 ID:vT/A+sH70
震災復興土下座ジャパンか…
440名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:39:27.84 ID:DKaa0ASg0
253 名前: 名無しさん@13周年 Mail: 投稿日: 2012/08/27(月) 11:55:12.93 ID: pyCPV/JS0
フジテレビ「脳活アップデートQ!スマートモンキーズ!!

答えた数で日本人の猿度を決める
毎回アジアカップでキソンヨンのやった猿の踊りを出演者にやらせる
正解率が一番低いとニホンザルクラス
必ずバナナを食べさせる

http://livedoor.blogimg.jp/nurupox/imgs/b/c/bc3ee20f.jpg
http://livetests.info/hayabusa/livecx/img/20120827/1345997496-014116-001.jpg
http://livetests.info/hayabusa/livecx/img/20120827/1345997496-014116-007.jpg

総合演出 李闘士男
テレビディレクター・ドラマ演出家・映画監督 在日韓国人3世
大阪府大阪市西成区出身。有限会社リーライダース代表取締役社長

http://www.moviecollection.jp/_pimg.php/12019/NEWS2.jpg
http://www.cinemacafe.net/img/template/201005/100525_lee_main.jpg

441名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:39:30.33 ID:WuwmH6h40
震災やらをダシに使うとか最低な行為だな。
442名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:39:38.24 ID:Tt1NV468O
震災にこじつけて金儲けすかw
やきうのそこぢからwwwwwww
443名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:40:01.01 ID:uR5p7FBm0
どこの球団代表よ?
やっぱ卑劣さからいって、読売国売りか?
444名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:40:18.68 ID:elAz63J60
被災地住民としては激しくどうでもいい
ってか軽々しく震災使うな
445名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:40:29.64 ID:5jPy2Qxl0
野球はこういうところが好き。
世間からの批判はどこ吹く風で、欲望のためにまっしぐらに突き進む。
ある意味美しすぎて、たぶん日本では野球界しか出来ない。
446名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:40:33.44 ID:iE6Vz6rB0
ゲスい記事だなぁ…フジ産経でしょ
447名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:42:07.05 ID:/0PZAYey0
チャーシュー作ってんのかと思ったら
じっくりグダグタいぶされてハムになってたwwwwww
448名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:42:30.68 ID:cgCggFXS0
これは・・・、このスポーツ滅びるかもな。
449名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:44:32.55 ID:Jv0TYKnFO
まだ言ってんの?

WBCはムダ
450名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:46:15.76 ID:l6osMPHmO
南三陸町に楽天後援会発足
被災者からカネ巻き上げる野球さんパネェっす
451名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:46:38.83 ID:pHHE2A9u0
>>443
ナベツネ自体が出ないのはまずいがメジャーふざけんな、いい加減にしろって言ってる時点で違うだろ。

それに今の原沢さんは前任みたく余計なことは言わん
452やきう糞ツマンネーーーーーーーー:2012/08/30(木) 17:47:30.19 ID:EzxJkDp10
もうオモテに出てる時点で秘策じゃねーわ(笑)
453名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:47:53.57 ID:S+yYvmwu0
WBCが儲かると分かって、今更金くれってことなのかい?
454名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:52:14.66 ID:py0LvpjX0
>この球団代表は「日本の不参加が決まれば、WBCIは過去2度の日本の優勝をはぎ取る
>くらいのことはやるだろう。アジアでも経済発展著しい中国がWBCの主導権を握り、ビジネス
>チャンスを広げていく可能性は十分ある。日本だけが背を向けるようなことがあっていいのか」


この球団代表って本気でこんな事思ってんの?
マジメにこんな事言ってるんなら頭沸いてるよ、早く引退した方がいい
どんだけ現実が見えてないのか、こんなのがトップだと球団も不幸になるよ
455名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:52:29.19 ID:71KqJ29H0
今フジでWBCの問題やってたw

木村太郎はこんな大会でなくていい、メリットないだってさ
456名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:52:30.55 ID:5jPy2Qxl0
NPB側は秘策なんて使う必要ないんだよ。
親会社のメディアを使って、選手会の訴えをひとつずつ潰していけばいいだけ。
分配金は、出してる選手の数からしてメジャーよりNPBのほうが不当に多いんですよ。
代表スポンサー権は、メジャーはWBCに関係ないなら普通に認めてますよ。
WBCに関する部分は、WBCの主催はメジャーだからしょうがないですよね。
そう真実を懇々と訴えるだけで、次第に選手会がただのお馬鹿さんに思われていく。
簡単な話なのに。
457名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:55:48.31 ID:9hLn+lq80
>アジアでも経済発展著しい中国がWBCの主導権を握り、
>ビジネスチャンスを広げていく可能性は十分ある

日本側のビジネスがないから選手会が反対してんだろ
ここで屈しても"ない"ままなんだから、たとえ中国に取られても"ない"のは一緒だろw
458名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:57:18.54 ID:V4MAe+ui0
何コイツら・・・
最低すぎて反吐がでるわ
459名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:57:57.04 ID:5jPy2Qxl0
日本開催の予選ラウンドで、日本は儲けまくっているのにね。
460名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:59:51.48 ID:fBrkpLnY0
全額募金か。偉いな
461名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 18:03:07.23 ID:UR7Df8U30
被災地だしに使えと、なめてんの?
462名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 18:04:05.96 ID:o+HZsMQpO
もちろんNPBの収益を全て復興支援の為に寄付するんだよね?
ただの口実だとしたら最悪だな
463名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 18:04:40.99 ID:ptV8eeJM0
>アジアでも経済発展著しい中国がWBCの主導権を握り、ビジネス
>チャンスを広げていく可能性は十分ある。

日本にグッズ売りつける商売か
それぐらいしか思いつかん
464名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 18:07:41.54 ID:cI6IdyaR0
当初、日本(NPB)はMLB側の一方的な開催通告やMLB中心の利益配分に反発し、参加を保留。
日本プロ野球選手会も開催時期の問題から参加に反対し、2005年7月22日の選手会総会で不参加を決議した。
しかし、MLB機構は参加を保留するNPBに対し、改めて参加を要求し、もし日本の不参加によりWBCが失敗に終わった場合、日本に経済的補償を要求することを通達。
更に、WBCへの不参加は「日本の国際的な孤立を招くだろう」と警告した。
これを受けて、日本プロ野球選手会は不参加の方針を撤回。
最終的に9月16日に選手会の古田敦也会長がNPB機構に参加の意向を伝え、日本の参加が決まった。

もし日本の不参加によりWBCが失敗に終わった場合、日本に経済的補償を要求・・・・・とは
465名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 18:08:34.44 ID:5NoCG9Qc0
>  日本の不参加が決まれば、WBCIは過去2度の日本の優勝をはぎ取る
> くらいのことはやるだろう。

そういう大会なら、なおさら出る必要ないよ
むしろ日本がお金を出してたから優勝させてもらったと疑うレベルだわ
466名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 18:11:33.29 ID:DECC8eQbO
くだらねえ、尚更出る必要ねえわ。
467名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 18:12:09.62 ID:1QHJyqqR0
ある球団って、24時間テレビをやったあのテレビ局の球団だろ?

やり口が一緒じゃん
468名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 18:12:43.14 ID:ULWMncZt0
日テレ 「参加しろ」

だそうです
469名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 18:15:00.77 ID:KLZHgony0
震災がなかったら全国のやきう少年に夢と感動をあたえるためとか言うんだろ。
ナベツネが震災節電で世間が騒いでた時期に強行東京ドームしようとして
叩かれたのに。
470名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 18:15:47.82 ID:OhQDmn/uP
>>38
だよなw
471名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 18:17:00.41 ID:rMDW06ZV0
只々ゲスい
472名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 18:18:01.51 ID:1HCQfgWM0
こんな理由で話が進んだら、余計に人気落ちるだろうな
473名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 18:18:49.66 ID:9IkfPSlp0
野球界は腐りきってるな
474名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 18:28:02.98 ID:ARdsiYBy0
クズジャパン
475名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 18:33:26.78 ID:4WeaCsVW0
巨人の開幕強行の時も同じようこと言ってた
476名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 18:34:29.86 ID:40flAUVHO
自分達の利権の為に震災をダシに使うな
477名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 18:37:16.96 ID:sMC78bsV0
>>437
イチローの寄付額を勝手に10分の1にすんなよw
1億以上寄付した選手は他にも松坂、福留、ラミレス等がいる
478名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 18:38:19.83 ID:iARmHASn0
●アメリカの取り分は66%ではなく、36%である

WBC収益15億円の内訳

1、MLBの取り分→33%(5億円)
2、MLB選手会260人の取り分→33%(5億円)
・米国代表チーム→28人
・MLB選手会の米国代表構成比→10%
★米国代表チームの取り分→5千万円(構成比から)
3、1+★=5億5千万円

よって、米国の取り分は、5億5千万円÷15億円=36%
479名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 18:42:54.81 ID:QMbbcbSN0
サンデー毎日?だかによると、もう出ること決まってるんじゃないの?
480名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 18:43:37.34 ID:iARmHASn0
●アメリカの取り分は66%ではなく、36%である

WBC収益15億円の内訳

@MLBの取り分→33%(5億円)
AMLB選手会260人の取り分→33%(5億円)
・米国代表チーム→28人
・MLB選手会の米国代表者の構成比→10%
★米国代表チームの取り分→5千万円(構成比から)

@+★=5億5千万円

よって、米国の取り分は、5億5千万円÷15億円×100=36%

481名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 18:45:32.43 ID:yqE9MTWJ0
震災後の電力不足無視して
開幕強行しようとしていたクソ野球関係者共が
どの口でこんなことぬかしとるんだ。
482名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 18:46:56.37 ID:qPRJb8GCO
もうテレビ局が放送 権かっちゃったんだろ?
483名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 18:49:22.31 ID:cI6IdyaR0
>>480
だったら残り64%の内訳を出してみろ!
484名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 18:49:40.21 ID:LjVTA71V0
震災復興をダシにすんのか
485名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 18:50:41.48 ID:B1LI6ROb0
>>483
賞金が50、NPBやら韓国リーグに残り
486名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 18:52:16.80 ID:+nMLOc2S0
NPBの取り分全部寄付するなら分かるけど
どうせそんな事しやしないんだろ
487名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 18:55:54.74 ID:2Gd0IXyZO
冗談抜きで本当に考えてそうで何も言えねぇ
488名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 18:56:02.41 ID:rS5Vf4R60
NPB「まぁ取り分の1%くらい被災地に渡しときゃ文句言われんだろ。あとはわしらの分や」
489名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 18:57:08.48 ID:2Gd0IXyZO
↑銭一が
490名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 19:03:33.43 ID:jk1W8P5A0
>>1
いや、こんなこと言い出すんじゃWBCの分配金がどうのこうのって話じゃなくなるだろう。
この、球団代表の名前出せよ。
ふざけるのもたいがいにしろ。
自分がすっかり腐ってるのに気が付かないのか?
こんなキチガイ記事を堂々載せるZAKZAKも腐り果ててるなあ。
491名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 19:04:11.03 ID:abW42hTD0
ペーペー大会にシーズン中に選手を取られること、これはファンとして黙ってられん

日本に分配される銭金なんてのはファンには関係ない
MLBの取り分とかここで書く意味がわからん
実際にファンの大勢が変わらんかったしな(もはや過去形)
492名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 19:07:01.55 ID:dDfDczsl0
「NPBでは、週明けの9月3日に加藤良三コミッショナー(70)と12球団代表らによる実行
委員会を開き改めて対応策を練る」
は???まだ対応策なんて練る時間があると思ってるてことなのか?
マスゴミいい加減にしろよ。最終期限日きちんと調べてこいや。いつまでにはいつまでには
て多すぎるわ
493名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 19:11:43.44 ID:ejly8MMX0
中国がWBCの主導権てw
中国が野球に興味あるわけ無いじゃん。

つか震災で大変な時に東京ドームを強行しようとした読売が旗振ってるんだろ。
震災復興とか嘘でも使って欲しくないんだが。
494名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 19:39:45.19 ID:1roDP+jI0
被災地の子供達に夢を!とかだろうな

495名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 19:48:15.94 ID:VP4TsQVc0
来年以降に行われるし
外国では数年前の日本の震災のことなんか気にするわけ無いだろ
あと震災後開幕強行しようとした球団に言う資格は無い
496名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 19:49:32.27 ID:MkQq3O2A0
震災をダシに使うとか最低だな。震災直後に電力不足を無視して開幕を強行しようとしていたくせに。
まあ、震災直後に「見せましょう野球の底力」とか訳の分からん事言っていた選手もいるからな。
野球界ってそういうバカ共の集団なんだろう。
497名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 20:08:43.96 ID:HX/TTHih0
>>1
本当は球団代表になんか取材してないんだろ?w
498名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 20:33:34.09 ID:TxqBV+Gl0
復興のマネーがUSAに流れるWBCなどみてもしょうがない
499名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 20:48:49.63 ID:colHENSbP
NPBの選手全員が野球やめてサッカーやればすべて解決する
500名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 21:27:13.83 ID:vgy6IvTK0
プロ野球と震災は全く関係ないだろwww
501名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 21:32:42.30 ID:bLMeqNzv0
なんかもうガッカリするわ
選手会は全力で突っぱねて欲しい
502名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:07:14.72 ID:cRo/KWLe0
いや、もう選手会は「全会一致」で出場反対したやん
もう金以外で何言っても無駄だろ?
503名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:07:37.20 ID:8E3PS+sf0

参考です。


2012年 〜 2018年 に行なわれるサッカーの主な国際大会(18歳以上の成年大会)



2012年:
◎[ロンドン五輪 本大会(男女)]、○[FIFA U-20女子 日本W杯]、[AFC U-19選手権 UAE大会(U-20トルコW杯アジア地区予選)]

2013年:
○[FIFA コンフェデレーションズ杯・ブラジル大会]、○[FIFA ブラジルW杯アジア地区最終予選]、[AFC U-22選手権 オマーン大会(新設)]、[FIFA U-20 トルコW杯]、[AFC U-19女子選手権(U-20女子W杯アジア地区予選)]

2014年:
★[FIFA ブラジルW杯本大会]、[AFC オーストラリア アジア杯予選]、[AFC女子 香港アジア杯 (女子カナダW杯アジア地区予選)]、[仁川・アジア大会(男女)]、[AFC U-19選手権(U-20W杯アジア地区予選)]、[FIFA U-20女子W杯]

2015年:
○[AFC オーストラリア アジア杯]、★[FIFA 女子カナダW杯]、○[AFC U-22選手権(リオデジャネイロ五輪アジア地区予選) & 女子リオデジャネイロ五輪予選]、[FIFA U-20W杯]、[AFC U-19女子選手権(U-20女子W杯アジア地区予選)]

2016年:
◎[リオデジャネイロ五輪 本大会(男女)]、[AFC U-19選手権(U-20W杯アジア地区予選)]、[FIFA U-20女子W杯]

2017年:
○[FIFA コンフェデレーションズ杯・ロシア大会]、○[FIFA ロシアW杯アジア地区最終予選]、 [FIFA U-20W杯]、[AFC U-19女子選手権(U-20女子W杯アジア地区予選)]

2018年:
★[FIFA ロシアW杯本大会]、[AFC アジア杯予選]、[AFC 女子アジア杯(女子W杯アジア地区予選)]、[AFC U-19選手権(U-20W杯予選)]、[FIFA U-20女子W杯]


504名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:07:42.36 ID:kOG19z5M0
やきうは高校、大学終わったらMLB目指せ
プロはいらん
日本から出て行け
505名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:15:44.59 ID:UK0lSfIw0
これって

震災復興のフリをしたやきう復興だよなwwwwwww
506名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:33:37.12 ID:6gbFiarU0
これはひどい。反吐が出る。
507名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:38:08.19 ID:HkON4BO6O
後付けじゃんw逆に被災者に失礼だろ
508名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:38:25.60 ID:XykqJfZhO
被災者は勇気より金が欲しいんだよ
509名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:40:11.34 ID:7oGbcuf+0
全試合福島でやれや
510名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:45:07.65 ID:5QPZYMV60
震災復興で弱いなら、野球ファンの期待・子供の夢・絆も付けちゃおうぜ。
なんなら893への一億も
511名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:54:08.47 ID:ES7QNhvb0
オリンピックで「支援ありがとう」って言うのもダメなんだな。この記事読むと
512名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:01:54.35 ID:5x0PGS050
WBCが震災復興とか
これまた不評のパンダが震災復興に通じるものがあるなw
馬鹿高い放映権買ったりリース代金払ったり。そんな金あるなら寄付しとけ
513名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:14:47.23 ID:KkoPij5Z0
>>505
>震災復興のフリをしたやきう復興だよなwwwwwww

するどい指摘w
514名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:17:47.22 ID:wp61jH9K0
ゲスいな
515名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:21:10.59 ID:z0bJyRQ40
アメリカは知ってんだよ、プロ野球の現状を。地上波でも放送ほとんどなくなっちゃってるし
興味の無い層の目をひくには国際大会しかないんだよ。結局参加することになるから
516名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:21:11.03 ID:6OfKsWjjO
奇跡の一本松をバットに加工しろ
517名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:22:15.31 ID:IRW/xV2Ti
球団側がメジャーに搾取されるだけで何も得しない
WBC参加に必死になるのが意味分からん
主力選手の調整が滅茶苦茶になって帰ってくるのにさ
ホントに馬鹿なのかウラがあんのか…
518名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:23:43.48 ID:4ZdyX0yTO
>>515
なら震災復興とか言うなよ
519名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:24:39.22 ID:IvmV3VRRO
土下座参加へのカウントダウンだな。
アメリカは知ってるんだよ、日本野球がどれだけ苦しい状態でどれだけ「国際大会」を必要としているかを。
520名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:26:13.05 ID:4ZdyX0yTO
>>519
苦しいんだw
観客動員数で威張ってたじゃないかwww
521名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:27:31.07 ID:fQZHM7Y90
水増しを
集めて焼き豚
大威張り
522名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:27:42.29 ID:1lLvhhmvO
復興支援が「秘策」か…
523名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:28:54.80 ID:NSFXeDHd0
五輪規模の国際大会はみたいがWBCの規模じゃ別に見たくないな
524名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:33:19.40 ID:WTHdJtEO0
>>40
日本人であり横浜FM所属の斉藤学を同胞認定する愛媛VANK
愛媛VANKはパクと長友の養護だけしとけ
525名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:33:57.31 ID:pbttyxII0
アメリカみたいに2軍の選手じゃダメなの?
アピールできるから頑張りそうだけど
526名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:35:37.93 ID:4+tII1P70
震災を自分たちに都合よく利用するな人間のクズども
527名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:36:31.82 ID:Vk6obXaYO
被災地出汁にすんなよ、本当に野球の奴らって糞だな
火事場泥棒の「地元」高校とか、
被災直後、1ヶ月も帰らなかったくせに、成績で被災地を元気づけることも出来なかった「地元」球団とか
そんな奴らに励まされたって嬉しくねえだろうよ
528名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:37:01.79 ID:9U+xuqn10
>>517
必死なのは球団じゃなくてNPB(日本野球機構)
529名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:39:20.68 ID:oCjO2JW5O
なんだ
サカチョン見かけねーなーと思ってたらここにへばりついてたかw
530名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:40:47.44 ID:7elKT9sQ0
被災したけど野球に興味なし
531名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:41:35.24 ID:044D3EPx0
>>529
しょうもない大会にへばりついてるNPBや各球団上層部w
メジャーのオープン戦大会に執着して何がしたいの?
多くの人間はWBCは糞大会と解ってるのにw
532名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:46:13.38 ID:xjKAwUjK0
野球機構も完全に詰んでる組織だな
全員入れ替えするくらいやらないと何も進歩せんわ

>ロンドン五輪メダリストによる銀座パレードの熱狂を見ても
ホント、目先の事だけにしか目が行かないバカ揃いだなw
533名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:47:48.84 ID:Vz8USVtD0
これ妄想で書いてる糞記事だけどさ

もしも出場拒否してる選手会が参加の方向になって
こんなセリフ吐いたらガチでゲスだと思うわ
534名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:48:46.10 ID:D+7IBaUh0
こんな「もっと金くれニダ!」ってゴネまくった(自称)侍の参加なんて
見てもしょうがないだろW
これで惨敗なんてしたら復興どころか被災地の人に殴られるわW
535名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:52:04.91 ID:KxGXektE0
>>67
ならソースだしてみてよw
536名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:55:15.94 ID:rrZXZKIj0
WBCいらない!!!


東京五輪いらない!!!!!


東北に現金を!!!!!!!!


537名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:57:02.46 ID:O1itGCiw0
なかなかゲスい記事書くよなこの記者
538名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:57:21.27 ID:vLkiUkGQ0
マジクソ
539名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:59:07.02 ID:y+wtamYD0
本当はやりたくないって言ってる選手の説得材料が震災ですか
これで参加したとして誰が応援するの?
こんなクズ共を
540名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:59:33.30 ID:7EAYGNeV0
香川・長友の活躍、なでしこ、A代表、五輪代表U23、ヤングなでしこ
こういった高視聴率コンテンツがサッカーではどんどん育ってる。
東アジアカップというのもWBCと同年に開催されるという。

野球のニュースは少なくってるが、これからもっと少なくなる。
なのに、スポーツニュースでは未だに労害野球解説者が跋扈している。
そして、サッカーのニュースで悪態をつきまくっている。

野球解説者は全員クビにしろ!
541名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:00:16.56 ID:6//7KCMj0
( ゚д゚)
542名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:00:22.12 ID:83rva8/a0
東北でWBCを!
543名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:00:59.10 ID:g6F9CD3/O
労働組合が嫌がってるんだから、マスコミは左翼らしく、いつもの様にサポートしてやれよ。
なんで運営や経営者とグルになって、労働組合叩きしてるんだ?
544名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:01:37.19 ID:jR7IdYNW0
記事になってしまったら秘策ではない。
こんなもの、本当に記事のとおりになったら震災を出汁にしたって非難されるだけ。
545名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:04:19.78 ID:044D3EPx0
>>543
WBCに参加しないとメディアもNPBも良い思い出来ないから。
だから、参加を強要してるんだよw
546名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:08:02.89 ID:Yi3Md73M0
>>535

ほら出してやったぞ
http://2r.ldblog.jp/archives/7393922.html
547名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:10:24.79 ID:ZufLsaGlO
冠付きのアメリカのオープン戦と震災に何か関係あるんか?
548名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:21:24.52 ID:/oy17dnc0
うーん
549名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:44:00.67 ID:zsPO8KeX0
こんな記事を書かれたら参加なんて言えないだろ
なに選手会を追い込んでるんだよw
550名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:53:51.50 ID:5n+nC6y80
今後も日本不参加なら、当然日本は永久に1位! これでいいじゃん
551名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:54:18.62 ID:Ery5BHAx0
やきうクズすぎるww
552名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:55:29.05 ID:UgMJx2kQ0
やきうがクズなのは去年の4月頃から知ってた
553名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:55:29.74 ID:HwJ/NOVlO
絶対参加しますコイツらは
見え見えです
554名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:56:40.10 ID:WkBfxbQc0
こんな下衆な記事よく書けるな
555名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:57:19.93 ID:yDqF1KoB0
こりゃ選手会ますます支持増えるわ

それでも参加するんですけどね
556名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:57:54.85 ID:WkBfxbQc0
>>311
これひどいよなあ。事前に誰も注意してやる人がいないというのが野球界の本当の怖さだけど
557名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:04:07.49 ID:xvg5KylYO
虚塵の内ケバから完全崩壊まっしぐらだな、やきう
558名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:08:30.77 ID:sDr+w58m0
「震災をタテにすれば、選手会とてNOとは言えまい、くっくっくっ・・・・」

おいおい、こんな奴らほっといていいのか?wwww
こんなクズしかいないから野球がマイナースポーツになるんだろwwwww
559名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:09:54.59 ID:z5AOVowP0
ちょっとこれはいただけないな。。。。。

なに?これで選手会が拒否ったら、復興支援してない!って
糾弾するの??

なんでもかんでも震災と結びつけるなよ。。。

野球選手もサッカー選手も、老いも若きも、いろんな人が
復興支援しているというのに・・・


口説け!とかマジでゲスい。いやホントにゲスい。
ちょっとプロ野球選手に同乗するわ・・・
560名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:11:45.12 ID:UgMJx2kQ0
>>540
日本はいつの間にかサッカーの国になってたな
561名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:15:36.35 ID:Wg+To0eP0
参加しないと思った?

残念!さやかちゃんでした!
562名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:22:41.54 ID:ry00CwZvO
浅知恵にも程があんだろwww野球関係者ってバカしかいないの?
563名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:27:17.40 ID:yQipR+lT0
うわーこの記事書いたやつ最低だな
564名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:29:02.32 ID:1TrnXmrc0
震災復興いうなら
スポンサーの金をNPBに!
とか言うんじゃなくて
WBCに金落とすくらいなら被災地に現生を直接投下せよキャンペーンをやるべき
565名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:31:14.94 ID:D5vAHrcq0
ピロ野球の全試合福島でやれよ
566名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:36:19.78 ID:jq+ZROAD0
まあこんな締め切りギリギリになってもテレビ局が全くWBC問題を騒がないのは
高い放映権過ぎて赤字になるから買いたくないだろうな、アメリカも相当高い値段でぼろうとしてるな
567名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:38:00.61 ID:jtEJW2uh0
ひでーな
記事が
568名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:40:21.36 ID:2vZ8oB0z0
夕刊フジだろうと思っていたら夕刊フジでした
569名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:45:15.51 ID:S0fMHeUd0
>>311
これなんで「野球の底力」なん?おかしくねぇか
570名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:46:22.84 ID:8ZR1MeRr0
WBCなんかより楽天優勝させたほうが復興に役立つんじゃね?
今ならまだ間に合うでしょ
571名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:53:08.83 ID:Le/Z1NB60
>>570
そうなったら1001が図に乗るだろうな。
仮に楽天が日本一になったらWBCの監督は・・・w
572名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:55:59.71 ID:Wg+To0eP0
>>571
絶対に楽天日本一なんてありえんから心配ご無用。
573名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 02:04:53.18 ID:j+KO21n40
元アメポチ外務省なんでしょw

日本の外交が弱いわけだよw

よーくわかる。
574名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 02:15:00.93 ID:tawKaCcx0
>>311
どういうシチュエーションかまったくわからないが、誰に向かって底力を見せるのか、それが震災と何の関係があるのか
575名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 02:26:39.48 ID:Q9KHuKnw0
>>574
またサッカーに先を越された!

>>311
576名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:40:28.76 ID:j4i9L71z0
gdgd
577名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:35:11.55 ID:lPjLvJrB0
WBCで横断幕広げても誰も見てないし日本向けパフォで終わるだろう
578名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:38:04.44 ID:MI0sZTp30
メジャーで出る選手も何の特にもならんのに出てる
世界的に全くバリューの無い日本人選手が駄々捏ねてるのは身の程を知らなすぎ
579名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:52:47.00 ID:yg4WPtzPO
メジャーの選手は今回青木がもしかしたら出てくれるかなくらいだろ。
その青木だってポジション安泰では無いから出たくないだろ
580名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 05:12:00.13 ID:IGl1/leZ0
ざけんな。出ないでいい
なんでも震災をだしにすればいいと思うな
581名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 05:50:25.19 ID:lPaU0bVg0
いい加減、サッカーと比べるのをやめろ


そもそもサッカーがなんで人気でたのかをわかってなさそうだな
日本が何の努力をしなくても世界的に人気スポーツだから
たとえ10年前にサッカーボールが日本列島に存在しなくても今のようになった可能性もある

野球は50年前から人気スポーツでも世界的に知名度がない

だったら世界的に振興活動を重視すればいいだけの話
アメリカが怪我した時の保険とかそんなことを言ってるようでは話にならない
ラグビーやクリケットだってサッカーのW杯をベースに世界的な地域振興を薦めてるというのに
582名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 05:54:31.88 ID:kBR5LQ9L0
震災を利用しかせんね、プロ野球は。
これが見せましょう、底力の実態か
583名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 05:58:03.75 ID:beqXd1LU0
その「見せましょう〜の底力」ってのも
震災2週間後に行われたサッカーチャテリティマッチの試合前に
J選抜・中澤が言った言葉のパクリな
584名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:03:38.96 ID:fJa2ThbcO
震災と絡めるのが秘策とは何と愚昧
585名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:09:20.58 ID:jhZ+VXba0
むしろ震災を理由に断れよ
いまだに避難所にいる人たちにとっては遠い国で開催されるWBCなんかどうでもいい話
12球団が交代でみちのく移動野球教室でもやったほうがマシ
586名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:12:40.92 ID:eH1JcjmkO
ドラマチックな展開を経て参加する為に交渉難航してますアピールでチラチラ世間の反応を見てますが全然盛り上がってないのでちょっと驚いてます、というところですか
587名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:13:12.36 ID:kPeS6pbTO
>>583
ようつべに動画あったから見たけどそんなこと言ってなかったぞ
588名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:18:05.75 ID:jhZ+VXba0
3月と言えば震災のあった月でもあるからな
その震災をてめえたちの都合で"秘策"に利用するとか、日本人の発想じゃないだろまじで
3周忌で悲しみを新たにする人たちも何十万人といるんだぞ?
キチく企業ゴミ売り、電通は潰れたほうがいいな
589名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:19:14.30 ID:jhZ+VXba0
鬼畜
590名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:20:39.11 ID:lb2DW6Wj0
マジで最低の発想だな
リリーフカーでがれき撤去やれよ
591名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:20:39.91 ID:lPaU0bVg0
アメリカのトップも日本のトップも
野球が世界一のスポーツだと妄信して交渉してるんだろうな
いや少なくともサッカーよりも上だと思ってるのは間違いない
592名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:21:02.96 ID:KTb3/sta0
昨年の開幕問題の責任早く取れよ
593名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:22:57.63 ID:jhZ+VXba0
>>564
選手の納税額の5%を東北に「ふるさと納税」するとかな
納税先は本籍地、居住地じゃなくてもかまわないし
594名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:24:54.87 ID:o7MCk4di0
ハンカチとか金本とか適当に送っとけばええやん
595名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:27:23.83 ID:jhZ+VXba0
>>594
バカは黙ってろ
596名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:28:27.39 ID:nz7YnjFm0
口にした以上天下のプロやきう様が寄付しないとかあり得ないよねえ
まあ土下座してからの話だけど
597名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:28:56.72 ID:SU7Zo1Ao0
>>1
震災復興を利用するとか、ナベツネのクズが絡んだらろくな事ないわ。

下等コミッショナーとか名前だけのゴミも邪魔。
598名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:29:08.79 ID:/naYMH6U0
またチョンが政治活動するから参加しなくていいだろ
前みたいにマウンドに旗立てるなら出場停止処分してくれないと割に会わない
599名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:32:39.47 ID:jhZ+VXba0
被災地にセリーグ球団がないから開幕を延期する必要がないといって
強行しようとしたゴミ売りが今さら復興を前面に出すとはお笑い草だな
600名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:33:00.38 ID:JEn45CrSO
>>525
日本の二軍にジーターとか居ないからなあ
601名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:38:25.74 ID:dfbpkXEV0
守銭奴たるこの屑っぷり
マジで朝鮮糞虫が起源を主張するレベル
602名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:38:27.70 ID:5Inj4l5R0
震災直後ガソリンも電気もない時にナイター強行しようとしてたのはどこのどいつだよwwwww
603名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:41:14.20 ID:jhZ+VXba0
去年の開幕延期に関しても、パリーグは早々と4/12に延期を表明したわけだが、
セリーグ、とくにゴミ売りが選手会が延期を訴えたにも関わらず早期開幕を!とゴネてたんだよな。
大量の電気を消費する東京ドームでの3月中の開幕をしたいというゴミ売りが、
各方面から一斉に非難を浴びて渋々延期に同意したという経緯があるのを忘れてはならない。
604名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:45:04.42 ID:nz7YnjFm0
>>603
刻々と変わる計画停電がいつまで続くか不明な状況の中
開幕支持してた糞喰い焼き豚が山ほどいたのは忘れないね

オレは東京で計画停電区域外だったが暖房一切使わなかったからな
あの街の暗さと焼き豚の基地害加減は忘れない
605名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:49:42.17 ID:jhZ+VXba0
政府からの要請を受けてゴミ売りがやっと全面降伏をしたのが3/24日
まじでやつらは自分たちの儲けしか考えたないクズ


2011年 3月24日
>政府から開幕日の延期と4月中の東京電力管内でのナイター自粛を
>求められていたセリーグがパリーグを見習って4月12日の開幕に決定。
>節電対策の延長規定もパリーグが決めた3時間30分以内ルール案に変更。
606名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:49:50.99 ID:dfbpkXEV0
ホント基地害染みてたよなあ
仕舞いにゃ貧乏人、田舎もん乙とか言って開幕支持してた

管内じゃないけど節電してた人に
607名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:51:56.88 ID:baxi5jey0
あの計画停電の中で、東京ドームで早期開催をゴリ押ししようとしたんだよね。
608名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:52:05.31 ID:DP2LQXZvO
>>602
あの頃は物流まだ止まってたから食料すらなかったな…
609名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:54:14.89 ID:nz7YnjFm0
基地害だよ、焼き豚
610名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:56:43.35 ID:r4iuSLKdO
WBCがどうして震災復興になるのか
パンダ誘致と同じくらい分からない
アメリカに金渡すくらいなら
直接復興事業につぎ込めよ
611名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:58:27.94 ID:jhZ+VXba0
津波が来ても原発が吹っ飛んで停電が続いていても、自分たちが
儲けることしか考えていなかったきちがいゴミ売りと電通。
その本質が今も変わってないのは>>1の記事を読めば明らか。
612名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:04:23.99 ID:dfbpkXEV0
その間も有り得ないくらい揺れまくってたしな

ホント有り得ない
613名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:05:57.67 ID:X+oRQVbi0
メジャーリーガーと米独立リーグ、イタリア選手(坪井、GGなど)と
無所属選手(佐伯など)と日本独立リーグ選手(河原、高津、桜井広大)など

NPBの選手なんてでなくても、これで十分
614名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:08:13.08 ID:jhZ+VXba0
そこまでしてMLBの選手会の持ち株会社を支援する必要はないだろ
615名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:11:29.48 ID:31REX4sv0
選手会が金欲しさにゴネたのを震災ネタでごまかすの?w
なら選手会はギャラ全部震災復興に寄付しろよ

ASと言い甲子園の宣誓と言いやきうの震災ネタ折込は異常だな
616名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:14:40.77 ID:jhZ+VXba0
いままでさんざん「日本の野球はMLBとは違う、スモールベースボールだ」と
バカにされてきたのに間違って優勝してしまったから勘違いしてるんだろうな。
MLBとNPBはもはや埋めようのないレベルの差がある。
WBCもMLBにとっては金になるオープン戦扱い、日本のメディアにとっては
他人のふんどしで儲けるためのイベント。
錯覚してるやつはいい加減目を覚ませよといいたい。
617名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:15:50.18 ID:jhZ+VXba0
>>615
お前はスレタイも読めないバカか
震災を利用しようとしてるのはNPBだろ
618名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:18:55.83 ID:7aZdUoSn0
これ本当の話だとしたら屑すぎるなw
619名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:19:48.92 ID:Qv9Hs3L50
じゃ 東北出身プロ野球選手で やればいい

被災者以外は無視かよ
620名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:21:22.25 ID:31REX4sv0
>>617
元々金がほしいだけの選手会とWBCにどうしても参加したいNPBの出来レースでしょw
選手会は大見え切っただけに今更参加の落とし所はこれしかないじゃん
621名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:22:55.27 ID:jhZ+VXba0
どこの球団代表が言ったかしらないが姑息、下劣極まりないな>>1
まあどうせあの傲慢ジジイだろ。
622名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:24:01.98 ID:jhZ+VXba0
>>620
おまえがバカだというのは分かったから話しかけないでくれないか。
623名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:28:57.83 ID:adhwWCvV0
震災を出汁にするとか屑の中の屑だな
624名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:30:03.01 ID:nz7YnjFm0
ホント朝鮮糞虫と仲良く糞でも喰らってろよ焼き豚は
実際中国の養豚じゃ人糞食わせてるんだしなww
豚にはお似合いだ
震災直後の基地害っぷりは忘れねえぞ糞喰いども
625名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:31:04.25 ID:b8/GmmRz0
震災火事場泥棒仙台育英にでもやらせとけ!
626名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:40:16.72 ID:Xr40vOEIO
永遠にメジャーリーグの財布となって働けば良い
627名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:42:05.16 ID:l05yGK7S0
野球ファンはマスゴミに洗脳されてるから、こんなのでもすぐ騙されるよw
628名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:46:25.28 ID:/53VPQqtO
最悪だな
人間のクズ、ここに際まれり
629名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:55:45.28 ID:RpFYXkZK0
8末が期限じゃなかったの?
野球関係者は期限を守る感覚は無いの?

震災復興をネタにするとか本当に野球関係者はカスだな
ビジネスのために震災復興を利用しますってことだろ
630名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:57:49.92 ID:QyGr3he80
もうなでしこが頑張っただろ
野球はどーでもいいわ
631名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:58:26.88 ID:wAOc1Sw10
下策
632名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:58:54.57 ID:YnfxoxDeO
予想通りのクズっぷりw
633名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:02:52.78 ID:O/TD52bB0
金の亡者なのにどんどんマイナーになって金が稼げなくなる野球選手
634名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:08:45.52 ID:gcpg37Ro0
>>40
どんなお題目になっても一枚岩になれないやきうwwww
635名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:18:16.28 ID:MiHfZbab0
震災復興と言うからには

・楽天単独チームで参加
・楽天以外の各チームから東北出身か高校、大学で東北の学校に通ってた選手を1名ずつ補強
・WBCの分配金、スポンサー料、放映権料、観客収入、グッズ収入は全て被災地に寄付
・日本での予選は全て東北で開催

最低限これぐらいはして欲しいな。
636名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:32:13.62 ID:odO8KQdI0
これアメリカだって一流どころ出てこないんだろ
どうしても行きたきゃ、ノムかどんでんあたりを監督にして
若手か二軍の選手のみでいきゃいいよ。いやマジで
637名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 09:05:09.65 ID:oQCBJMq00
止めろヨ!
こんなの誰も期待してない!


三振取るけれども 打ち込まれっぱなしのダルビッシュ。故障ばかりで年俸10億円で1勝の松坂。
有名チ−ム信奉の2割6分台のイチロ−。 放出された松井。 掛け声ばかり大きい1割台の川崎。

誰もそんな試合を見たかね〜よ
638名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 09:07:10.23 ID:ZufLsaGlO
>>636
過去二回、アメリカ代表はメジャーのスターが大量に出てたけど
639名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 09:30:49.28 ID:dQnTytda0
全試合東北でやるの?
640名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 09:32:54.00 ID:5Nwwf1aS0
>>1
まず、この球団代表誰だよ。選手会はこの代表誰だかZAKに公表させろよ。
どうせでっち上げだろうが震災食い物にするこの記事はひどすぎるぞ。
野球アンチのネガキャンということも考えられるが、仮にそうだとしても
こんなつけ込まれ方するNPBと選手会に問題がある。
641名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:30:34.70 ID:ilxT22wD0
震災をダシにして金儲け

クズの中のクズ
642名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:35:54.15 ID:3/eOdm6i0
>>638
有名選手はほとんどバッターじゃん、ピッチャーはサイヤング賞投手含めて上位陣はほぼ辞退したし
野球における最重要ポジションの投手がこれじゃ話にならんだろ
643名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:43:05.41 ID:rLkam+GY0
Jリーグの震災ジャッジと似たようなもんだろこんなの
644名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:53:34.52 ID:Y+JOnYQb0
>>591
少なくともアメリカ側のトップは、野球が世界一のスポーツじゃないことくらいわかっている
米国内ですら自分たちがNFLやNBAにぶっちぎられて3番手に甘んじていることはもはや常識

理解してないのは日本の野球関係者だけ
それどころか、現状を認識するのを拒否しているようにすら見える
645名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:56:28.75 ID:ipk8L2930
不参加のデメリット

選手・ファン=無し
電通とその犬たち=大損
646名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:38:35.87 ID:ZufLsaGlO
>>642
要するにメジャーのスターは大量に参加してたってことだよね。

後だしで論点そらしはみっともないぞ。
647名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:41:32.33 ID:x6CEJb9bO
>>644
ここ数日の張本や江本の振る舞いを見ると、そういう風潮があるな。
MLBはアメリカ国内ではNFLに人気面で大きく後塵を拝し、世界進出という点においてもNBAに遅れている。
それどころか、世界的知名度と云う点においては、WWEと比較しても遅れているように見える。
野球よりプロレスの方が世界中に知れ渡っているなんて、一体どうなっているんでしょうね〜(笑) 張本サン江本サン!?
648名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:43:31.50 ID:2ZFBe0300


909 :名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 12:13:47.24 ID:j37cBJyE0
甲子園連覇監督の教え
http://ameblo.jp/moukonotomo/entry-11342334012.html
649名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:46:31.18 ID:OMUbA/rh0
>>646
第2回はジーターしか知らなかったよ・・・他に誰がいたっけ?
650名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:01:57.53 ID:5tox70mSO
震災をこういう風な使い方したら、ますます野球が廃れると思う。
651名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:05:13.39 ID:yg4WPtzPO
つかこの開催時期なら有名選手よりむしろマイナーの選手を出した
方が強いよ
652名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:05:44.66 ID:g/KfNd8G0
震災を出しにつかうって
もうでなくていいよ、世界中の人は日本が本当の1番ってことは解ってるし。
653名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:17:58.82 ID:cY+Ni5w80
もう面倒だからWBC(笑)優勝国と日本が試合やるって程度で良いんじゃないか?w
654名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:24:38.85 ID:gQxxKSDAO
二軍選手で参加したらいいだろ バイトしたい奴もおるやろ
655名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:30:15.97 ID:Vf34f1JAO
被災者を愚弄するな!
656名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:39:26.39 ID:JH7iPhMD0
>>645
そのファンどもは過去のWBCでは辞退者を必死に国賊扱いしてたよな。
何で今回は選手会を非難しないんだろうなw
もしかして選手会の犬なのか?w
657名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:45:20.76 ID:4rhHjj+lO
>>656
野球ファンはマスコミの言いなりだから仕方ないよ
658名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:56:33.94 ID:OMUbA/rh0
>>656
第1回の松井の優柔不断な態度は非礼だと思ったが、前回の中日勢は初めから不参加表明してたから問題ないと思ったが。
659名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:32:30.12 ID:ID+VGLpl0
>>656
民放各社の街頭アンケートではWBC不参加を支持しないが7割です
なぜか2chでは逆転現象が起こっています
660名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:34:43.57 ID:Vceu0Jai0
野球の試合はだらだら長過ぎる

2時間以内で終わるようにルールを変えろ
661名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:37:34.70 ID:Y+JOnYQb0
>>659
だったら、もう「出ます」って言えばいいのに
もったいぶってることを「交渉」とは言わないぜ、ふつー
662名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:38:08.78 ID:Fioq8tMrO

焼豚は何処までも姑息な連中ばかりだな!
もう戦後のアメリカオンリーの時代が終わったことに気付かずに?
女子サッカーでも視聴率が取れる時代ですよ!
そんなにやりたかったら王、長嶋、張本でやれば?

663名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:38:34.02 ID:9GCcWQmO0
WBCと震災復興とどうつなげるつもりなんだろう?
プロセスが全然見えないわ・・・
664名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:48:27.18 ID:Wh4Z2cdV0
>>2
> 「WBCは、引き続き支援をお願いする場になりうる。ロンドンは五輪憲章との兼ね合いがあったが、
>WBCならできる。そういう機会を自ら手放すようなことをしないでほしい−と強く訴えたいのです」
やきゅう脳って本当にバカだな
何でFIFAやIOCがそういうメッセージを禁止してるかわかってない。
「独島は我が領土」「台湾は中国のもの」
これを禁止出来ないって言ってるようなもんだぞ
もう既に、前回大会でマウンドに旗立ててたから遅いだろうけどな
665名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:10:46.26 ID:ZufLsaGlO
>>649

オマエにはほとほと呆れた。

あえて言おう、ググれカス!
666名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:16:51.78 ID:29tsvWC30
>>2
何がどう復興に繋がるのかさっぱりわからん。
WBCでチャリティでも呼びかけるの? がんばろう日本だけじゃ意味無いぞ。
東北に必要なのは金と仕事だよ。単なるメッセージじゃない。
667名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:18:22.94 ID:NnCI2pEQ0
復興口実に土下座させようとか韓国人かよw
668名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:18:27.20 ID:fkGRieyp0
相手は韓国だし参加しなくていいよ。
もう関わらない方がいい、選手もやる気ないんだし
仮に参加しても、選手だけでなく見る側もシラケるだけ。
669名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:18:51.30 ID:XEwIf4170
>国民が国際大会を見たがっている
のは間違いない


世界の200カ国がその存在を知らない野球WBCは
世界的には町内会盆踊りレベルであって
国際大会ではないよな
670名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:18:52.92 ID:rLrxDp5qO
>>663
日本が金メダルをとったら五輪復活だと言ったり、五輪復活のためと称して国内(だけ)の野球教室を開いたりする、偉い人の考えはわからんよな
671名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:19:07.28 ID:YkQWoTjx0
アジアでも経済発展著しい中国がWBCの主導権を握り、ビジネス
チャンスを広げていく可能性は十分ある。

ねーよwwwwばーかwwwwwwww
672名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:27:51.88 ID:EkUUnJDB0
日本やきう関係者がサッカー他のスポーツに押されて消滅しようとしているのを延命するために
震災まで利用してどうにかWBC参加させようとしていた
一方メジャーは、自分たちだけで十分やっていけていた
【MLB】米大リーグ、ESPNと8年で総額56億ドル(約4400億円)の放映権契約・・・他にTNT、FOXとも契約交渉中
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1346208975/
673名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:31:10.29 ID:OMUbA/rh0
>>665
日本と対戦しなかったからアメリカ代表の試合見てないんで、
本当にジーターしか知らなかったんだよ。
わざわざググるほど関心あったわけじゃないし。
674名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:35:59.22 ID:DiNCt2eX0
>>659
え?知らないの
2ちゃんねるは俺とお前とあと5人くらいて成り立ってんだよ^ ^
675名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:01:28.22 ID:jhZ+VXba0
>>659
アンケート結果はテレビ局側が恣意的の編集できるからな
676名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:04:55.96 ID:jhZ+VXba0
>>638
辞退者続出だっただろ
打撲程度の軽いケガや筋肉痛も大げさに申告して離脱→休養
677名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:08:11.58 ID:oMbRFUxy0
日本不参加でも俺はWBC見るぜ
アメリカとか中南米同士の戦いとか、ドミニカvs台湾とか興味ある

まずは19日のドイツラウンド、カナダvsドイツ、カナダvs英国
これが楽しみ
678名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:12:50.18 ID:xTjzjuw10
まず、五輪で「ありがとう」はまずいだろ 韓国と同じじゃん
「ありがとう、もっと金よこせ」って意味だからな

それがよくわかるのが、この代表のコメントだよ
「引き続き支援を」って、どんだけたかるんだよ
あのときは、何を血迷ったのか、極貧国からも支援が届いたぞ
内戦でぼろぼろだってのにさ まあ、金出しているのは
搾取している独裁政権だから、懐は痛まないのかもしれないが
679名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:12:50.68 ID:B9npYMGk0
>>677
見に行くの?
680名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:15:24.61 ID:7sXjc+xq0
震災復興の為に、金貸せよ。ない?ほんとかジャンプしてみろ。
このままだと台頭する中国に対抗できないから、パン買って来い。
681名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:17:47.87 ID:BZ1oqD14O
>>677
君のような人がホントの野球ファンだろな

いつまでも日本の参加のみにこだわってる奴らは、ただの海外コンプの塊かナショナリズムを利用したいだけなんだよ

682名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:17:59.70 ID:fFtFji1c0
震災をダシにするとかクズすぎワロエナイ
683名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:20:58.03 ID:GZEngBJp0
読売の儲けが絡んでると鬱陶しいほど出場するかどうかを念押ししてくるな
選手会はもう結論出してるのに
684名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:21:22.51 ID:O/Bva0oBO
セレモニータレントとしての斎藤佑樹さんは外せない
685名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:22:26.10 ID:lc3O2oS30
そういえばオールスターが3戦になったのはNPBの予算確保のためだったのが
いつのまにか震災復興にすり替えられてたな
686名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:22:46.05 ID:oMbRFUxy0
>>679
ネットで見ようと思うんだが(前回そうしたから)
今回は見れないかな?
687名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:28:16.03 ID:2bIKVzsG0
前回大会はおもしろかったよな
オランダ戦でオズワルドだったかがぶつけて乱闘寸前一触即発だった
688名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:31:53.85 ID:jsxLenaRO
読売の犬のコミッショナー使って震災をダシにするなんて被災者に失礼すぎる読売。
689名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:36:58.97 ID:Y+JOnYQb0
>>686
ネットでならほぼ確実に見られるだろ
テレビだとスカパーでやるかどうか
JSPORTSあたり放映権とってくれればいいんだけどね
690名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:40:06.25 ID:n/ER/xKDO
読売を叩きたいだけのやつがいるけど加藤はアメリカにもどうどうと意見を言ったよ

691名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:42:00.26 ID:n/ER/xKDO
別にでなくてもいーけどネットの意見ばかり参考にしてるみたいだけと
ネットしていない世代の方が多数なんじゃないの?
692名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:42:24.72 ID:sE2R8L000
心配せんでも出ます
693名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 17:21:57.07 ID:k/irPueT0
選手会がプロ野球のためにやってきたことって騒ぐ割に何もやってないな
694名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 17:26:56.32 ID:71agXh1m0
WBCに出なければ日本は終わりです
695名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 17:31:02.23 ID:BZ1oqD14O
>>694
最初から始まってもいません

696名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 17:36:51.77 ID:GI29fNid0
でますです
697名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 17:42:33.64 ID:4lhrS7yW0
日本選手のメジャーでのゴミっプリ知ってるからもういいよ
もし日本野球をどうにかしたいなら
サッカーの天皇杯みたいなアマも参加できるトーナメントやれよ
強豪高校と日本プロの方がレベルは低いけど面白い試合できるぞ
698名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 18:00:27.44 ID:jfpx4uzE0
震災復興というなら、選手は無給、
収入は全額寄付だよね
699名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 18:06:53.91 ID:Ha/rxF9h0
だな
700名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 18:15:56.98 ID:8J7XNpeU0
>>2
>アジアでも経済発展著しい中国がWBCの主導権を握り、
>ビジネスチャンスを広げていく可能性は十分ある。

これ、もしかして脅し文句のつもりなの?
つか日本が出場しないことで結果的に中国の
野球ビジネス発展するなら野球会にとっては良いことじゃねぇかw
701名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 18:19:09.14 ID:jhZ+VXba0
>アジアでも経済発展著しい中国がWBCの主導権を握り、
>ビジネスチャンスを広げていく可能性は十分ある。

あるわけないだろ
702名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 18:20:41.16 ID:jhZ+VXba0
>>690
主語は誰だよ
703名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 18:22:28.84 ID:jhZ+VXba0
>>686
かならず各国のESPNチャンネルのどれかでやってるから見れる
704名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 18:24:06.31 ID:jhZ+VXba0
>国民が国際大会を見たがっているのは間違いない

勝手に決めるなボケ
705名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 18:24:27.58 ID:GI29fNid0
WBCに出ないと生粋の日本国民は悲しみます
706名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 18:25:57.14 ID:z/EU6QTD0
震災復興名目で選手に金ばらまくんだろw
銭闘民族ばっかりだもんなやきうはwww
707名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 18:25:58.17 ID:qPDqK0z90
> 震災復興WBC」で、選手会を
> 口説き落とせるか

本音で震災復興を思うなら最初からそういうスタンスで一貫してやるべきだった
今更急に震災復興を持ち出されても大義名分を得たいだけと思われても仕方がない
こういうあざといやり方は逆に反感を食らうだろう
708名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 18:33:58.04 ID:5fGUvLpq0
やきう腐ってるな
もうみない
709名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 18:39:04.98 ID:lATqvYuuP
高校野球選抜で出ればいいじゃん

んで高校生に人気アンケート取ってプロOBやMLBから監督とコーチを出す
監督が清原でコーチがイチロー松井かな?
これで国民も充分盛り上がれる
710名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 18:41:39.73 ID:v9oDy5Bc0
>>102
国内にしっかりしたリーグや市場があるプロ野球と
赤字垂れ流しで選手が海外に出ていくことしか考えてない税リーグとじゃまったく条件が違う
ワールドカップとかの代表戦って選手の見本市みたいなもんだよ?
711名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 18:44:44.10 ID:nuyVOjsj0
野球が悪いんじゃない

こんな卑劣な手段を取ろうとするゴミ売りが悪い
712名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 18:44:52.01 ID:1v3Sgm8f0
どうせ被災地なんてどうでもいいと思ってるだろうにこういう事のダシに使うなんて、
被災地住民をあまりにも愚弄してるだろうよ
713名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 18:49:51.91 ID:ey3r1S/h0
選手会が不参加を決めたのは
震災から4ヶ月しか経っていない昨年7月なのだが
714名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:03:04.36 ID:jhZ+VXba0
ダルビッシュ:
WBCの結果を知らない選手も多いし米国、ドミニカ、ベネズエラはベストメンバーが
出てないから何とも思われてません。これが現実。
http://blog-imgs-44.fc2.com/n/e/w/news020/Screenshot_1_20120713194057.jpg
715名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:06:56.19 ID:gVrcD1ItP
やれば震災のときナイターやりたがってたナベツネ組が儲かるのに
どうして震災復興なの?
716名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:08:07.69 ID:2zEr+evy0
だったら日本ラウンドは福島でやろうぜ!
717名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:15:55.69 ID:jhZ+VXba0
>>716
欧米が国を挙げて自国民を引き揚げさせたのを忘れたのか
誰がそんな場所に来るんだよ
718名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:16:55.05 ID:jhZ+VXba0
>>713
NPBも11月に参加を見合わせる方針を発表してただろ
719名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:18:08.50 ID:UgMJx2kQ0
>>1
やきうが芸スポラーに嫌われてる理由が分かった気がする
720名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:18:51.25 ID:jhZ+VXba0
ゴミ売りは自分のとこで放映権管理などをやって儲けるつもり、
電通は震災直後にCM自粛で減収だった分を取り返そうと必死なんだろ
721名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:19:58.09 ID:v1BOp1GJ0
臭い演技はもういいから。
WBC、NPB、選手会の間で参加の取りきめがされてるの見え見え。
722名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:20:27.80 ID:nmvbrOJv0
清々しいまでにクズですねえ
723名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:21:12.83 ID:Dm1eKxEo0
震災復興を便利に使うなよ・・・
724名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:22:50.40 ID:BZ1oqD14O
最悪のタイミングで震災復興とか、心にも無い事を言い出したなw

さらに信頼を失っていき、不参加を決定づける要因になるだろうよ
725名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:24:50.31 ID:8ZLauz6J0
>「震災復興WBC」で、選手会を口説き落とせるか。


人間のクズ( ゚д゚)、ペッ
726名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:32:28.53 ID:Wg+To0eP0
震災復興




被災地に勇気を!

我々には現金を!

募金はしません!

お金はガッツリ稼ぎます!




腐ってる。
727名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:40:14.56 ID:GI29fNid0
確実に出ます
728名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:41:23.51 ID:UWLBihKF0
MLBと社会人と大学生と独立リ−グの選手で日本代表

を編成すれば良い。
729名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:45:50.64 ID:BZ1oqD14O
>>727
焦りが見えるなぁ、出ると確信してるんなら
ドーンと構えてろよ

出ないんだけどねっ(≧∇≦)
730名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:46:20.31 ID:T9cP5Y59O
>>728
同意

主宰のアメリカさんが本気じゃないしアマチュアメインで
731名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:52:42.39 ID:GcpVu3Tv0
被災者をバカにした記事だな
と思ったらフジ系のzakzakか。
732名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:38:37.94 ID:jhZ+VXba0
停電や家屋崩壊で避難所でニュースを見るのが精いっぱいの人たちに向かって
早く開幕して野球を観て元気になってもらいたい!とアホ発言をした原@不倫1億円恐喝事件男
予定通り開幕するのに必死で、東京ドームで垂れ流す電気のことは頭になかったらしい
733名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:46:59.94 ID:md0wUDkt0
野球をやると犯罪者になるのか
犯罪者しか野球をやらないのか
どっちだろう
734名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:48:38.86 ID:jhZ+VXba0
坂東もこう言ってるんだから潔く諦めろよ、ゴミ売り&電通

【野球】板東英二「野球は10年後には完全にマイナーなスポーツになっています」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1346411794/
735名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:57:57.88 ID:jhZ+VXba0
WBCが震災の復興に役立つなどと考えている&押し付けようとしてる時点で的外れ、且つ傲慢だろ。
死ぬか生きるかの過酷な体験や身内を失った悲しみで深い傷を負った人たちに対して失礼すぎる。
736名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 21:22:44.82 ID:pt7b6Ueb0
中国www
台湾ならまだしも
737名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 21:27:34.18 ID:XVqTb/trO
自分たちのビジネスのため
復興を持ち出して
当の選手たちが動くとでも?

だったらチャリティマッチやってりゃいいだけの話
738名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 21:35:56.55 ID:z2Az+1fKO
出るならエース斎藤佑樹、4番サード新井5番レフト金本で頼むね
739名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 21:41:30.56 ID:vFI4GcIA0
WBC不参加なら被災された方は嘆き悲しみます
740名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 21:41:51.28 ID:Z0UuFYzR0
俺今まで出なくていいとかツンデレな意見書いてたけど、本当は出てほしくて仕方ないんです。

もう時間がなくて焦ってます。
お願いです、出てください。
741名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 21:44:49.18 ID:s7rMJsiVO
やっぱりやきうやると犯罪者かバカになるんだな。
742名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 21:45:07.81 ID:vFI4GcIA0
そう
そうなんです
そういうツンデレな人が殆どなのです
日本はWBCに出るべきです…
てか出ます!
743名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 21:45:17.86 ID:VJTjDKXs0
約2年後に震災復興って
震災復興なら東京五輪開催に力注いでほしいわ
野球関係ないけど
744名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 21:51:06.25 ID:Ekjw0uZz0
こういうこと言っちゃうから「野球って…」って馬鹿にされるんだよ。
サッカーも旭日旗がどうとか、まあ今いろいろあるけど
震災チャリティやらなにやら建前は一応通すからなあ。
まあサッカーで戦争起こるくらいだからFIFAが厳しいからな。
WBCだって大リーグの利益追求だし
野球にはそういうポリシーをつかさどる全体的機関がないのもあるのかな。
745名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 21:52:12.15 ID:zoHFI8Lm0
岩手、宮城、福島の球場で開催すると宣言したらいいだろうに
福島の球場に外国チームや外国メディアが来てくれるかどうかは別として
746名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 22:02:45.45 ID:FHnyAE980
WBCは魅力のある大会です
747名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 22:22:19.38 ID:dP28Y0jc0
新井が選手会長とか終わってます
748名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 22:45:05.22 ID:UgMJx2kQ0
震災を利用してカネ儲け

これがやきうです
749名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 23:05:51.75 ID:LTMFkIvf0
選手会:「見せません!野球の底力を。」
750名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 23:13:54.88 ID:Le/Z1NB60
>>746
糞大会だから日本と韓国以外はやる気無いんだよ。
あ、野球ではなくボクシングの大会の事か。
751名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 23:15:40.42 ID:C0/30aecO
>>741
野球は面白いよ

まぁそれは間違いない
752名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 23:17:45.30 ID:C0/30aecO
>>750
韓国は日本の分身よ

日本が転んだら韓国も道を誤ると

それぐらいわかるでしょ?
753名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 23:17:47.55 ID:eUWM+7dM0
震災復興で口説けって震災を利用するってことだぞ
日本人も落ちたもんだ
754名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 23:19:14.97 ID:lPjLvJrB0
新井は選手会長になってから悲惨だな
755名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 23:20:28.52 ID:yDqF1KoB0
>>749
今まさに見せているところかと
何も決めてないのに記事になるのは野球だけ
756名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 23:21:31.14 ID:D7No+yPZ0
今更翻意して参加したら
もうずっとMLBに舐められ続けて待遇改善なんてなくなるだろうな。
「どうせ最後は折れるんだろ?」みたいな。
757名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 23:23:33.53 ID:SmDflqKT0
ここまで地に堕ちた人たちとは
弱者を利権のために利用するなんて許せない
758名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 23:25:34.58 ID:j4FMMV2g0
これ書いたの本当に日本人かよ
759名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 23:33:24.84 ID:mpJ3b6jz0
この駄文書いたの江尻か?
760名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 23:49:08.19 ID:Yr2R60WsO
>>756
なんでMLB?????選手会はNPBと交渉してるんだよ。
761名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 00:53:56.30 ID:415ZOqzK0
>>751
やきうは試合以外は面白いよな
762名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 01:37:20.19 ID:g6cUiX4a0
さすがに古くから暴力団との付き合いがある業界はクズ揃いですね
763名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 01:40:01.69 ID:wv/Tg5qo0
12.1% 18:00-21:19 TBS 絆スペシャル・東日本大震災復興支援ベースボールマッチ・日本×台湾

震災復興をダシに親善試合したのにこの有り様・・・orz
大コケしたNPBと糞マスコミ(笑)
764名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 01:41:53.57 ID:irTOXhZk0
こいつら震災復興のために野球するんじゃなく
毎回、野球のために震災利用してるだけだな
765名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 01:45:23.11 ID:NdflMRzvO
野球の見苦しさは異常
766名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 01:48:00.82 ID:XGyUdMUgO
野球ってほんとに落ち目だな
反吐が出るわ
767名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 01:57:43.10 ID:AUBrJZ5S0
>>763
震災と、ナショナリズムと、電通と、マスゴミの必死の煽りでゆうちゃんと田中まーとセカイイチガーと、数年ぶりの代表ってのを絡めた結果だからすごいよな
ほんと、そこまでやって12%はすごい
768名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 02:31:27.66 ID:fF/lWl7t0
1番 二 西川遥輝
2番 遊 浅村栄斗
3番 三 堂林翔太 
4番 左 中田翔
5番 右 T-岡田
6番 一 筒香嘉智
7番 中 大田泰示
8番 捕 大嶋匠
9番 投 斎藤祐樹

これでもそこそこやれるんじゃね?
769名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 02:35:16.89 ID:/1QUNvFmO
>>763
焼き豚「イチローが出れば…ダルビッシュが出れば…」
770名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 02:37:22.62 ID:N7T4eQPI0
クズすぎわろた
771名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 02:38:39.36 ID:M4tcAL7vO
>>768
ピッチャーが……
772名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 02:50:45.92 ID:l25RiIqxO
1番 中 石橋(消防士)
2番 遊 堤(会社員)
3番 一 浦野(板金屋)
4番 左 榊原(GSの主任)
5番 右 俺(新聞配達員)
6番 二 北方(デリヘルの運転手)
7番 捕 川向(塾経営)
8番 三 笹原(JA職員)
9番 投 龍(配管工)

折角だからうちの草野球チームを派遣してくれ
773名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 03:07:02.74 ID:mzDYOQSz0
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
http://web.archive.org/web/20070805230745/www.nikkenko.com/hokuriku/person/personHKR_03.htm
第22回世界少年野球大会 15カ国・地域が参加 ― スポニチ Sponichi Annex 野球
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/06/04/kiji/K20120604003395970.html
【野球】参加チーム数が規定の6に満たないため、世界大学選手権が中止!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339920853/
774名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 03:12:30.94 ID:c0uJbMUK0
中国で野球がビジネスになるってホントかよ?
初めて聞いたぞw
775名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 04:45:26.16 ID:s7zJUbsn0
なんだzakzakか
ゴミだな
776名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 04:54:36.87 ID:/ZR0eKdj0
>>774
単純に人口多いからそう考えたんだろう。本気でそう思ってるなら馬鹿過ぎるが。

中国にスポーツ文化は当分根付かない。一人っ子政策と過当な受験戦争で、子供にスポーツやらせる環境にない。
スポーツやってる奴は馬鹿というのが中国一般家庭の風潮だぞ。スポーツエリートだけを育成してる国でビジネスになるわけがない。
777名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 05:21:01.88 ID:pyxcQBXp0
WBCは日本を元気にする大会です
778名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 05:38:33.17 ID:+HQN3oZ00
やはり、これしかない・・・・・・・・








      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /               ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;, MLB様、もうしわけございません…
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`

    〜  土下座ジャパン 〜
779名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 05:40:23.71 ID:hn/7RIQE0
金本とかポンコツに払う金があったら被災地に寄付しろや
780名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 07:40:14.17 ID:OvfudzDz0
WBC楽しみだわ〜
781名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 07:43:00.19 ID:/pOJ+UfV0
>>768
大嶋ぐらいだなあ
出てくれそうなのは
782名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 08:09:59.69 ID:JAHehSgVP

見事なゲス野郎の発想。

卑しい血筋の白丁ケセッキばかりだとこうなるのね。
783名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 08:37:06.66 ID:kvP92zNF0
>>769
代表戦したら視聴率とれる(`・ω・´)キリッ
国際試合したら視聴率とれる(`・ω・´)キリッ
イチローいたら視聴率とれる(`・ω・´)キリッ  

  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

03/10(土)18:00-21:19 TBS 日本×台湾 12.1%(3年ぶりの代表戦&震災復興名目)
03/25(日)19:00-20:54 NTV 巨人×アスレチックス 11.3%(4年ぶりのMLBチームとの試合)
03/26(月)19:00-20:54 NTV 巨人×マリナーズ 12.7%(イチロー・川崎・岩隈出場)


野球日本代表と巨人&イチローがまさかの・・13%以下・・・orz
784名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 08:48:46.15 ID:b/QYSovt0
かたつむりラインを超えられず苦しむ焼豚であった
785名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 09:07:22.49 ID:cEh+Jbw50
震災復興をビジネスネタに利用する野球の大スポンサー

○日本野球機構のスポンサー企業

日本生命保険(NISSAY)
マツダ(MAZDA)
ローソン(LAWSON)
コナミデジタルエンタテインメント(KONAMI)
日本コカ・コーラ(GEORGIA)


○WBCの主なスポンサー企業

 アサヒビール
 日本マクドナルド
786名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 09:09:29.71 ID:AUBrJZ5S0
>>774
可能性って話だけならどこにだってあるんだよ
野球関係者は根拠の無いことをよく言う
でも、中国のスポーツ事情まったく考えずに、経済と同じレベルでチャンスとか考えてそう
787名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 10:16:38.65 ID:SFYMbznl0
>>783
そんなガチじゃない国際試合は誰も興味ないんよ
788名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 10:33:06.04 ID:lsusaQwS0
>>787
ていうかそもそも、巨人×アスレチックスやマリナーズはただのオープン戦であって、国際試合ですらない
789名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 10:38:55.80 ID:XOFeYzXw0
そういえば野球にガチの試合ないのな
国際試合はもちろん、普段のペナントレースも談合して調整してる雰囲気アリアリだし
五輪とかW敗があったころはあれがガチだったんだけど
790名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 10:41:45.93 ID:SFYMbznl0
>>788
まあ確かにね
だからなおさら興味ないよね
そんな試合の視聴率なんて低くて当たり前と言いたかったのです
791名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 10:58:07.36 ID:jm6Mlu9a0
WBC問題 選手会側は強気「困っているのは向こう」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/09/01/kiji/K20120901004018560.html
792名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 12:24:33.57 ID:wPLGrFTr0
正直、メジャーでのダルやイチローを見てると
大リーガー相手の単なるオープン戦(しかも、主力は殆ど出ない大会)
のWBCを世界一決定戦とかで煽る詐欺商法にはウンザリ

仮に親善試合でも各国の主力が7割位は参加して、調整段階以下の
3月ではなく、それなりに力が出せる時期にやるなら支持するが、
今のお笑いの大会ならない方がマシ
メジャーリーグのファンが支持して、高視聴率を稼ぐレベルまで改善されたら
参加すれば良い。今の大会は余興レベルで参加そのものに意味がない
793名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 12:36:30.17 ID:94AnpZ9Y0
>>792
別にいいじゃん
興味ある人は前回大会の様に一生懸命応援して、貴方みたいに興味のない人は観なけりゃいいだけの話
興味ある人のための選択肢としてWBC参加は必要不可欠ですよ
794名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 12:39:47.41 ID:hm0yFuQJ0


土下座ジャパン誕生まであと3日


795名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 12:40:36.19 ID:kvP92zNF0
>>787
日韓以外はガチじゃないWBCの高視聴率には大喜び!
台湾戦やイチロー出場の試合(低視聴率)は、ガチじゃないから仕方ない!と言い訳

代表なら親善試合でも何でも視聴率取れるはずなのにおかしいねw
796名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 12:41:54.87 ID:RIDfpVtg0
回答期限8月だったのに

伸びたの?
797名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 12:43:26.65 ID:zVnqP0s40
>日本抜きでWBCが成立するのか?

余所が作った大会に乗っかってるだけなのに、とんでもない驕りだなw

選手会はまず「日本でさえ」賛否両論になってる状況に
危機意識を持って欲しいもんだ。交渉のカードにもならんわ
798名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 12:43:54.24 ID:j/5BKAJX0
浅ましい…!

復興ってんなら日本のテレビ局が、向こうに献上するカネをまんま寄付しろ。
799名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 12:46:03.51 ID:RIDfpVtg0
「日本の不参加が決まれば、WBCIは過去2度の日本の優勝をはぎ取る
くらいのことはやるだろう。アジアでも経済発展著しい中国がWBCの主導権を握り、ビジネス
チャンスを広げていく可能性は十分ある。日本だけが背を向けるようなことがあっていいのか」

鈴木本部長の脅迫的誘導は怖い。
日本人は「みんなもやってる。出遅れますよ。」って言葉に弱い。

でも冷静に考えてみると
過去二回ほとんどの資金を出している日本企業が
ビジネスチャンスどころか金を吸いつくされて終わっている現実を見れば
中国企業が進んでアメリカの搾取大会に応じる理由が見つからないよ。
800名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 12:49:43.35 ID:94AnpZ9Y0
新井は何か勘違いしてませんか?
ペナントでも全く成績残せてないのに何か恥ずかしい人ですね
801名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 12:51:05.69 ID:BdvCBST0P
そろそろ土下座の用意しとけ
802名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 12:53:54.66 ID:0LeK4le70
何言ってるの?大会スポンサーは広告による利益を考えた上で契約してる。NPB
に金が入る仕組みで契約してるんじゃないよ?確かにWBCは日本にとってはあまり
プラスにはならないかもしれないが欧州や豪で普及努力している協会には必要な大会
だろうに。
建て前は契約の不平等だから拒否だけど、本音は選手会は金にならないから
出たくないだけ優勝賞金や配分でも自分達の年俸からしたら僅かだからね。
803名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 12:54:07.70 ID:XKbjbIQE0
>>988
> ロンドン五輪が終わったあたりからマスコミが急に
> 野球ファンの「WBC参加賛成派」の声を取り上げるようになったな
> 選手会の逃げ場をなくすために世論を「WBC参加賛成」の方向へ誘導してる
>
> 選手会も馬鹿だから、マスコミの誘導にコロッとだまされて土下座するだろうなw

イチロージャパンで盛り上がって日本に復帰させ、イチロージャイアンツで人気復活を目論むナベツネ

そうはさせじと思っていた反読売メディアであったが、オリンピックの取材から戻って国内のしょぼい
プロ野球取材に運動部記者が嫌気さし、国際大会さっさとやれよって事か
804名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 12:59:59.78 ID:94AnpZ9Y0
ナイターがなくなってから地元や近辺にフランチャイーズ球団のない大半の国民は野球に冷めてます
ですからせめてWBCくらいには参加して国民の野球熱を煽って頂きたいものです
なんかWBC不参加を支持している人は、地元や近辺にフランチャイーズ球団のある人で
さらにはサッカー的考えが浸透した人だと思います
805名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 13:12:53.87 ID:415ZOqzK0
やきうのクズっぷりはちょっと常軌を逸してると思う

被災地で電線盗んだり、火事場泥棒したり、東北で人殺したり
806名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 13:14:14.75 ID:XYF0GgF30
野球界いろいろと終わりすぎだろ…

野球はもうあまり多くのことを望まず、無難にプロ野球の興行だけを何とか維持していけばいいんじゃね?
CSとかもやる必要ないと思うし、昭和の頃のスタイルに戻るのが一番いいんじゃなかろうか
807名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 13:19:02.45 ID:kvP92zNF0
テレビ局が参加を煽るとか馬鹿だなw
仮に参加する事になったら、多額の放映権料を払う(WBCの中継をする)ハメになりかねないのにw
808名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 13:19:40.70 ID:0ZQkt/NQ0
茶番劇だなw 最終的にそうもっていこうとしてるんだろうw
809名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 13:24:26.34 ID:0LeK4le70
テレビ的はおいしいだろ?放映権の費用はかかるけど人件費をほとんどかけずに
高視聴率番組を放送できるだからね。下手なバラエティやドラマ放送するより金
になる。
810名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 13:25:26.02 ID:XOFeYzXw0
>>809
いや大赤字だしちゃって日テレは放送から降りた
811名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 13:29:09.76 ID:kvP92zNF0
>>809>>810
前回大会を中継したTBSやテレ朝も大赤字でしたw
しかもパチンコのCMだらけだったし。
次はフジかNHKに中継してもらうしか無い罠。
812名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 13:46:24.52 ID:VEuum8P9O
見たいけど、やっぱり選手だったら嫌だよな

近所の野球少年に教えてた方がましかもな
813名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 13:47:50.78 ID:xR5qQbgw0
WBCやったところで野球人気回復するのかな
序盤で負けたらどうすんの?
814名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 13:52:38.90 ID:0LeK4le70
ライト層のファンは増えるよ。そこからコア層のファンにするのはNPBと選手会
の仕事だ。
815名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 13:55:49.35 ID:wuzNLh5+0
>>760
MLBの主催するWBCに参加するかどうかって話をしてんだろうが…
816名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 14:12:55.21 ID:/pOJ+UfV0
>>813
序盤って予選のこと?
前回のベスト12までは予選免除だよ
817名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 14:13:27.90 ID:sMyFFVds0
選手会の銭ゲバのがマシだろ、それだとw
818名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 14:15:53.21 ID:sMyFFVds0
>>802
相手も本気じゃねえのに、バカらしいからな
819名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:01:54.56 ID:9mSgGf7C0
選手はなんでそこまで出たくないのか
名誉じゃないのか
820名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:04:40.71 ID:415ZOqzK0
【野球】板東英二「野球は10年後には完全にマイナーなスポーツになっています」★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1346484018/

やきうはもうダメかも分からんね
821名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:18:08.30 ID:G9ZVHxFl0
だからWBCは不要。
ナベツネ逝け
822名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:51:34.06 ID:V983R9dv0
>>807
すでにゴミウリが買ってる
なので、報知でアピールしてるのよ
ゴミウリは自分に都合の悪いことがあると、自社で世間にアピールするからタチが悪い
潰れろよ
823名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:00:02.82 ID:wv/Tg5qo0
>>819
名誉が無い糞大会だから辞退者だらけなんだよ。
こんな大会を盛大に煽ってる日本が異常なだけだ。
824名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:01:26.37 ID:9fEqaC170
>>823
いきなり名誉ある大会になんてなるわけないじゃん
オリンピックもワールドカップも紆余曲折あって権威を手にしてる
825名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:06:37.26 ID:wv/Tg5qo0
>>824
w杯や五輪と比べるとかw
2回もやって来て、こんなに各国の主力が辞退する世界大会あるか?
アメリカや他国ではWBC自体すら知らない人間が多いし、
米国企業のスポンサーや米国での視聴率は減ってるのにw
826名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:08:30.30 ID:Dyly6SEL0
9月になったしWBCIはBプランで行くんだし
もう参加どうこうの議論は終了だな
827名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:09:26.40 ID:0LeK4le70
アメリカ国内は時期が悪いだよね。NCAAトーナメント佳境にはいってるしね。
ファイナル4ぐらいからはアメフト並みの観客動員だしね。といってもアメリカ以外
じゃ集客や選手派遣が厳しくなるんだよね。
828名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:12:14.66 ID:BmvBXVR+0
全試合福島でやるならいいよ
829名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:28:37.61 ID:ikQzHr5KO
>>792

>大リーガー相手の単なるオープン戦(しかも、主力は殆ど出ない大会)

>しかも、主力は殆ど出ない

>しかも、主力は殆ど出ない


なんでこういう嘘書くの?

過去二回のアメリカの日本戦スターター見てこいよ。
むしろよくこんだけメジャーの一流が集まったなと思うほどだが。
830名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:52:08.57 ID:415ZOqzK0
>>763
ヤングなでしこより低いな
831名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:55:29.63 ID:ga972Mrm0
おえ…
もう吐き気がする屑具合
832名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:10:55.34 ID:T+EhCkf90
選手会は何もわかってないんだな
もう出たい選手だけでやればいいだろ
新井が会長になって東京電力に騙されてナベツネが大丈夫だっていってんのに
開幕戦駄目にするわ、今度はWBCもボイコットか?
野球人気がなんでサッカーの女子U-20以下なのか頭冷やして考えろ
833名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:13:21.99 ID:6rJU9kqR0
野球が好きだからこそ、出なくていいよ
なんか意味が無いもの
嫌々韓国と戦わされるとか金払って罰ゲームだよ
834名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:17:38.52 ID:g8yZrG8R0
徹頭徹尾アメに媚びる蛆産経w
こんなのが保守とか何の冗談だよw
835名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:20:07.04 ID:irTOXhZk0
やる気ないアメリカ、日本相手になるとムキになる韓国
勝ち負け以前にいい気はしないし、日本にしたら罰ゲームだわな
836名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 01:15:59.19 ID:w1CTWqAV0
>>833
ひと言で野球と仰いますけど、あなたの言う野球とは、どの野球のことかしら?
837名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 02:52:28.66 ID:8iwGfwOi0
野球はメディアとの結びつきが強すぎて、かえって世論みたいなものがわかりにくい
メディアを通してアンケートとか世論調査とかしても、結局自社の主張に都合のいい結論に操作されている
実は操作されていないのかもしれないが、操作されているように見えるだけでもう信用ゼロだよ

だからといって、こういう2ちゃんとかヤフコメとかで書き込まれているのが偏っていないとは誰も言えない

BSやCS見られる環境作ってNPBやMLBを毎日熱心に見てる人って、ほんとはどう思ってるんだろうね
838名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 03:38:11.02 ID:w1CTWqAV0
日本で野球が好きな人など少ない
ほとんどがプロ野球の○○ファンだったり
○○選手が好きというファンだったり
まあプロ野球の一部が好きな人ばかりだよ

野球が好きならリトルリーグ、大学野球、社会人野球
独立リーグ、メジャーリーグ、その他の国の野球リーグ
これら全部とは言わなくても、多少は興味を持ってもいいもんだし
839名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 04:33:01.77 ID:jAgg/FaT0
しかし震災で釣るとかクズすぎるなw
840名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 10:13:28.42 ID:8p/TvTup0
代表戦したら視聴率とれる(`・ω・´)キリッ
国際試合したら視聴率とれる(`・ω・´)キリッ
イチローいたら視聴率とれる(`・ω・´)キリッ  

  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

03/10(土)18:00-21:19 TBS 日本×台湾 12.1%
03/25(日)19:00-20:54 NTV 巨人×アスレチックス 11.3%
03/26(月)19:00-20:54 NTV 巨人×マリナーズ 12.7%
03/28(水)19:00-21:54 NTV アスレチックス×マリナーズ 12.3%


  :/\___/ヽ .
..:/''''''   '''''':::::::\:
:.| (◯),   、(◯)、..::|:   野球日本代表と巨人&イチローが
:.| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,""..:::|:    まさかの・・13%以下・・・
:.|   ´,rェェェ、` .:::::::::|:
:.\  |,r-r-|  .:::::/…
:/  ヾ`ニニ´ / ̄"''''ヽ
841名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 11:18:51.49 ID:X6wKKNiI0
「WBC出場しないなら、選手会役員の選手は全員シーズン全試合出場停止」という手を使うべきだと思うんだがどうよ?

842名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 11:34:27.55 ID:n4ZO9ov10
前回の労使交渉でNPBが切るカードだったな。
843名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 11:42:02.99 ID:fj0n63x80
zakzakってWBCは花相撲だって
言って出ること批判してなかったっけ
いつから転向したんだ
844名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 11:45:04.79 ID:vKSksJ9+0
被災地に集団で押し入り強盗したのは鬼畜野球部員だったなー
あと大地震をお祝いしてたのはプロ野球選手会の会長さんの同胞だったよなー




日本の大地震をお祝います/韓国

   /)__∧    Λ_Λ    ∧__(\
   | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |
   |    〈)  \    /  (〉   ノ
 ‐‐‐‐‐‐‐/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
 ̄ ̄| | ̄| 日本の   ..| ̄ | | ̄ ̄ ̄.| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄| 大地震を  .| ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |      
 ̄ ̄| | ̄| お祝います | ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |    
 ̄ ̄| | ̄t_______.t, ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |     


韓国人「日本の大地震をお祝い(し)ます」 韓国のサッカー会場にて
http://www.youtube.com/watch?v=tNTtQp4bwn4
845名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 11:50:09.94 ID:UHei5Dn20
>>844
押し入り強盗じゃなくて火事場泥棒
846名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 13:12:28.94 ID:0wsD4JOT0
被災地で子供を抱えて津波に仁王立ちしたサッカー選手
被災地で電線を抱えて刑事に仁王立ちされた野球選手
847名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 21:00:29.01 ID:M8kk/5Px0
>>840
震災絡めたら視聴率取れるも足しといて
848名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 21:10:47.72 ID:iCee60rH0
なあに、出るときまったらマスゴミのゴリ押しでM3層が飛び付くざw
爺は新聞とTVが情報の全てなんだから。
849名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 21:32:00.91 ID:e43bKI870
>>848
そのジジイどもが今は女子サッカーに飛びついてる件w
850名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 21:42:54.18 ID:M8kk/5Px0
>>848
出た方が色々おもしろいだろうな
選手会の土下座と出場についてのコメントが楽しみ
視聴率は、女子U20程度になる気がするわ
MLBとのオープン戦と代表戦、オールスターの視聴率から考えると、20はいかない気がする
851名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 21:49:19.01 ID:zf3ago58O
出たければなにもプロにこだわる必要はない
852名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 21:57:22.05 ID:v7pRW3TR0
MLBはロンドンオリンピックの最中にも被災地でイベントやってたよ。

853名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 13:01:44.39 ID:HUoguQTV0
野球はオリンピックですら敵視するんだろう
854名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 13:03:19.01 ID:HUoguQTV0
>>850
ニュースを野球でひたすら煽るのは見えている

今もそうだけど
855名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 13:07:10.39 ID:HUoguQTV0
>>850
ニュースを野球でひたすら煽るのは見えている

今もそうだけど
856名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 14:29:31.91 ID:DvDCfFec0
857名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 21:41:02.80 ID:F3Witt4p0
DOGEZAMURAI
JAPAN


土下座ムライジャパン


土下座ムライJAPAN

ドゲザムライジャパン

http://i.imgur.com/vfQwd.jpg
858名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 21:58:30.35 ID:5/Nlyc+a0
>>824
その通りだと思うけど、
長い年月を積み重ねる努力が不要なほど、現状の選手たちは恵まれてるからなぁ。新たな権威なぞなくとも給料たんまりもらえるもんよ。
せめて50年前に始めたならともかく、今からじゃムリなんじゃないかねぇ。
859名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 01:01:42.85 ID:QSU+XPc60
>現状の選手たちは恵まれてるからなぁ
この自覚がないんだよね、きっと
選手たちの言動からは、自分たちは特別扱いされて当然っていう意識を感じる
860名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 12:08:30.21 ID:7uNIsJGR0
http://www.sanspo.com/baseball/news/20120904/npb12090411310000-n1.html
2012.9.4 11:39
WBC出る!選手会が決断、4日にも表明

来年3月に開催される第3回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に不参加を表明していた日本プロ野球選手会(新井貴浩会長=阪神)が参加を容認することが3日、分かった。4日に再協議を行い、同日中にも新井貴浩会長(35)が参加を表明する方向になった。
861名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 12:18:03.42 ID:MBVBmtkg0
バーボンかと思ったら本当だったw
862名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 12:18:57.93 ID:H5q8kDzX0
        土下座ジャパン


      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /               ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;, ごめんなさい参加させて下さい…
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`

863名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 12:20:14.03 ID:hH+X30loO
どっちでもいいけど被災地をいちいちだしに使うのはやめてほしいんだよな
864名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 12:33:58.82 ID:H589iaPl0
パンツ橋下
           __
         イ´   `ヽ
       / /  ̄ ̄ ̄ \
     /_/           \_
    /_/      ∞       \_
    [____________]
 /川川川川川川川川川川川川川川リ、
. 川川川川川川川川川川川川川川川リ、
/川川川川川/ ヾ川川川川川川川川川
川川川川川リ,,,,,, 川 川川川川川川川リ
川川川川川 ゙゙゙ヾ;; 川  ;;゙゙゙゙ヾ川川川川リ、
川川::::  ,.-tナ.、::::    ,.-tナ..、  川川
川川::::    ̄ ̄ ::::      ̄ ̄   .川川
川川::::      ::::             川リ
ヽヾリ::::::::     ( __  __ )      .ア/
 ヽ_!::::::::::      ` `´ ´      ::|ノ
  ヾ!::.. ::.....   _  _  ::    ::/
   ヽ:::.. ::::  ̄_ ̄_ ̄ ::.. ...::/
    \::::...     ̄    ...::::/
      \::::::::.......................:::::::/
ウリはTVマスコミ・ネットをつかった工作で
日本人をだますニダね。(ネットでは正体ばれたニダけど)

だからテレビしか見てない人にウリの正体ばらさないでニダね。
865名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 12:34:33.46 ID:sdGEJx6A0
最低だなw
866名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 12:49:04.07 ID:iAtcAVSY0
被害者をダシに使うとかマジで最低だろ・・・
867名無しさん@恐縮です
この国の政府だって真っ先に復興増税を決めた鬼畜だもんな