【MLB】イチローは4打数1安打、バントを2度失敗 ヤンキースは敗れる TOR8-5NYY [8/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いかんのか?φ ★
▼ヤンキース−ブルージェイズ (ヤンキースタジアム、13:05 日本時間:30日 2:05
ブルージェイズ 0 0 3 0 0 2 0 1 2  8
ヤンキース   2 0 2 0 0 0 0 1 0  5

イチロー 8番レフト先発出場 .267
第1打席 2回裏 一死走者なし ハップ(左) 空振り三振
第2打席 4回裏 無死一塁 ハップ(左) 右翼線二塁打
第3打席 6回裏 無死二塁 デラバー(右) 空振り三振
第4打席 8回裏 無死二塁 ライオン(右) 中飛

投手】
(ブ)ハップ、デラバー、ループ、ライオン、ジャンセン−マシス
(ヤ)サバシア、ロー、ローガン、エップリー、ラパダ、チェンバレン−スチュワート、マーティン

【責任投手】
(勝)ハップ3勝1敗
(S)ジャンセン17S
(敗)サバシア13勝4敗

【本塁打】
(ブ)エスコバル8号2ラン
(ヤ)
http://www.sanspo.com/mlb/score/12/20120829nyy_tor.html


 ヤンキースのイチロー外野手(38)は「8番・左翼」で出場し、4打数1安打。
内容は空振り三振、右翼線二塁打、空振り三振、中飛。打率は2割6分7厘。

 ヤンキースはア・リーグ東地区最下位のブルージェイズに競り負け。
イチローは1点リードの4回無死一塁、1点を追う8回無死二塁でともにバントで走者を送れなかった。

 4回は送りバント失敗後に右翼線二塁打し、結果的にはミスは帳消し。
だがイチローは「流れをつくるにはきっちりバントしてというのが監督のプランだろうし、
流れをつくるためにはプラン通りにいくというのが考え方」と話した。

 イチロー外野手「(拙守、拙攻での敗戦に)大事なゲームだったことは分かっています。
(7回の好捕は)バットから(ボールが)離れた瞬間は無理だと思ったが、
チャンスが出てきたので、ぎりぎりまでグラブを出さないことを意識しながら走った」
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20120830-OHT1T00042.htm
2名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:12:31.34 ID:rIlq/mdY0
3名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:12:45.00 ID:lZ4xU0wB0

      ∧__∧    
     ( *`ω´)      基地外くん
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
4名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:13:02.44 ID:2+VGCTkE0
国民的英雄がバントwww
5名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:13:14.14 ID:YzYOckk70
バントさせる為に採ったのにね
6名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:13:30.07 ID:7Of1RMoL0
>「大事なゲームだったことは分かっています」とイチロー。2位オリオールズは3・5差まで迫ってきており、痛い敗戦だった。

大丈夫か ヤンキース?
7名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:13:50.41 ID:wY1P60ck0
以下朝鮮人の書き込みが続きます
8名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:14:08.45 ID:jtyVxcY70
      ∧__∧    
     ( *`ω´)      ハップさん
   /     `ヽ.   シップ増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
9名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:14:16.07 ID:jKrWX+230
第3打席 6回裏 無死二塁 デラバー(右) 空振り三振
第4打席 8回裏 無死二塁 ライオン(右) 中飛


チャンスに弱すぎだろw
10名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:14:25.90 ID:IUOnRLra0
4回
バント失敗→2塁打
8回
バント失敗→センターフライ


4回の結果オーライで味をしめて8回はわざとバント失敗した可能性が微レ存
11名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:15:20.70 ID:4pUmRgYc0
言い訳しようがないほどの戦犯
12名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:16:03.43 ID:JuWqTmPY0
守備の動画はオフィシャルにあるね
バント動画は流石にないか…
13名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:16:45.08 ID:5JZUql/b0
アンチが食いつきそうな話題でもすかりスレが伸びなくなっちゃったな
14名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:16:50.54 ID:5mpVzn85O
イチローや松井も良いけど、黒田やダルビッシュや岩隈もスレ立てしてくれよ
プライスもって言っても無理だろうけど、日本人投手が好投したんだから頼むよ
15名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:21:18.28 ID:wCXRESFc0
バントや守備走塁で貢献するために来たんだからな、いかんでしょ
16名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:21:42.95 ID:0U5+FQ1CO
ゴキッゴキッ
17名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:21:55.77 ID:isNQ9SH80
バントさせるために雇っているのに、バント失敗じゃ意味がないな。
18名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:22:32.44 ID:OBvW/F0n0
>14
探せば全部立ってるよ
19名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:22:47.17 ID:NHPaKRmb0
ゴキが入った時はもう地区優勝は安泰じゃなかったのか
20名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:22:47.88 ID:cU7kvsuZ0
バントも出来んのか、下手糞野郎め。
21名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:23:29.85 ID:bjnjZN8F0
>だがイチローは「流れをつくるにはきっちりバントしてというのが
>監督のプランだろうし、流れをつくるためにはプラン通りにいくと
>いうのが考え方」と話した

素直に送りバントも出来ないのか?
22名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:24:02.26 ID:hyeaEI900
バント失敗って・・・

イチロー、重症だろ。
たぶん視力だろうけど・・・
乱視すごいんじゃないの?
俺なんて20代半ばからひどくなって30で吐き気してたもんな。
で、メガネ作って20分かけたら嘘みたいに吐き気がひいたw
23名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:24:02.92 ID:w2HZhWDZ0
ゴキオタの無能っぷりが笑える
早く言い訳してみろよ勘違い粋がりのゴミ
24名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:25:04.89 ID:47ngAhCx0
バントを失敗てもう駄目だろ............
25名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:25:14.87 ID:pu3Zy5LY0
何故かアンチは試合の敗戦を日本選手の戦犯にしたがる
まるでチョンと同じ思考だ
26名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:25:22.93 ID:C+SE18tu0
明日から毎日バント練習な
27名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:26:14.99 ID:Vj/S1Nf/0
>>22
視力良くないらしいね
コンタクトとか違和感あるから裸眼突き通してるそうだけど
28名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:26:26.02 ID:Xc1+JSm40
とりあえず愛工大名電からやり直せよw
29名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:28:20.50 ID:VVckHklf0
イチローにバント命じる方が悪いわ・・・
30名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:29:07.04 ID:h8zmYnuLO
下位打線にされるとどうでもいいからアンチまでいなくなっちゃったな
31名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:30:51.75 ID:4QWr8fph0
おいおいサバちゃんで負けるとかないぞ
アレは本当に厄病神のような気がしてきた
32名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:31:26.05 ID:K9WTJue/0
鈍足のヤンキーに走らせる作戦もどうかと
33名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:31:44.77 ID:+NiDLXEJO
老眼?
34名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:32:01.04 ID:OAI7eY4R0
監督はプレーオフでのクロスゲーム想定してバントさせたのかもしれないが
こういう状況ではイチローがまったく使い物にならないのがわかっただろうな
35名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:32:11.10 ID:pj1P5SQH0
バントできないイチローなんて価値がないだろ
36名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:32:28.29 ID:AsgudYQa0
つーか元々
セーフティー気味にやるのは上手いけど
送りバントみたいな
腰を落ち着けてやるバントは
超絶ヘタだぞ。
WBCでもこんなシーンあっただろ。
37名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:33:15.23 ID:8bBue0PW0
ほんと疫病神だわ
38名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:33:48.57 ID:xHoSrLco0
>>14
お前全く探してないだろ
39名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:33:56.41 ID:my3WlNgQ0
勝利を目指す試合でイチローは使い物にならない
40名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:34:28.56 ID:C+SE18tu0
>>36
そんなに違うもんなのかな
41名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:36:07.60 ID:KK5tlsab0
ゴキローもこのままフェードアウトだな
弱かったマリナーズがイチロー抜けて絶好調だし
こいつのブレーキ強力すぎ
42名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:36:08.02 ID:8bBue0PW0
見出し「イチローの何がチームを停滞させるのか」
43名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:36:57.98 ID:BLyU7dR/0
>>40
セーフティは不意打ちだけど、普通のバントは相手は警戒するし…
44名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:37:13.60 ID:47eU5xgr0
 ___| ̄|__    |    .|   .|    /    /  /
 |  __  ! __|__  _|___|___/__∠_  /
 |___|  ./ |. |_  _| |________|/  /
\  __/ / __| |___ l   l   /  /  / ,へ/
\\|_/\|______| l  l  / / /   >、`>/
  <   /)__∧    Λ_Λ    ∧__(\   ~ >
  <   | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |     >
 <    |    〈)  \    /  (〉   ノ     >
  <  / /> )    |⌒I │   ( く\ \    >
  < く__フ〈__フ   (_) ノ    <__,,〉<__〉  >
  / /_  /  |     レ' l \    _\ \
/  iー! | | /   | iー! .厂|  l  ヽiー! | !  \
//| | | |/  _ |  | | | |  l _  | .N | | ̄ ̄ ̄|
/ / ./ .| | |工| | / ./  | | |工| | / ./ | |、 ̄ ̄ ̄
/<_/  L.」 l二ノ<_/  L.」 .l二ノ<_/  .L.」 \  \
45名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:37:28.14 ID:hb8SwfSV0
ヤンキースはいつまでゴキブリ生かしてるんだよ、さっさとバルサン焚いて駆逐しろ

ポストシーズンでも同じことやるよゴキブリは
46名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:37:50.38 ID:UQpH/ljg0
CLEとトロントはボーナスステージだったのに
勝ち越せないとは

CLEは最近10試合1勝9敗トロントは2勝8敗両チームとも
最近10試合ではヤンキースにしか勝ってない。
47名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:37:57.37 ID:yjLKVKhp0
プレッシャーによわい
単純にやったことがない
からだろ
しかしたとえ接戦とはいえノーアウト二塁から送りバントはゴキ舐められすぎ
半分折れかけていたオタのプライドも完全に折れたかな
48名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:39:15.06 ID:yfBxCWvB0
本音では「俺を誰だと思ってるんだ」って感じだろうな。
そういう奴だよ鈴木は。
49名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:40:39.77 ID:AsgudYQa0
>>40
感覚的に違うのかどうかは
イチロー次第だけど
どうもセーフティーみたいに
半ば一塁方向に動きながら
バントするやり方が本人にとって
やりやすいように見える。
ま、元々日米通じて
「送りバント」を命じられる立場じゃなかったからね。
今は、そうも言えない状況になったけど。
50名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:40:59.11 ID:7DkiiGyb0
WBC如きで胃潰瘍になるからな、イチロー
51名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:42:32.42 ID:R6B38ZIhO
>>40
イチローは一塁線にバントできないよ。
三塁線を狙うしかないから三塁手が初めから前に突っ込んできたら相当なプレッシャーを感じることになる。
まあやる気になれば一塁線に転がすこともできなくもないだろうけど、そちらに転がすのは凄い下手。
52名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:42:38.89 ID:ZXKEvnR90
ずっと1番で好き勝手にバッティングしてたわけだからなぁ
元々、いわゆる「犠打」の練習なんて全然やってないだろう
下手なのも当然
まぁ、チームプレーを考えたら、練習くらいすべきだけど
53名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:45:01.54 ID:5Q3jdDcmO
あわよくばヒットに…って思っちゃうからね。
54名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:45:38.43 ID:hKuc5tzS0
今はスランプなのか衰えなのか分からんが
全盛期のイチローが、日本球界が輩出した最高の選手だったことには変わりない
当分、あるいは永久に、イチロー級の選手は出ないかもな
55名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:49:04.40 ID:NHPaKRmb0
>>48
そうそう、絶対にそう
そういう意識が送りバントの時に邪魔をするんだろう
56名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:52:23.18 ID:QQKlRXZQ0
>>29
8番なんて普通バントさせるだろ
57名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:53:59.06 ID:drjvU6gc0
                  /  /   \   ヽ
                  / /       \ ヽ
  ┏┓  ┏━━┓       | /iilllllii.   oilllllii ヽ |            ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃      |y =・= r ‐、 =・= ∨、          ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━l⌒r'    i   i    |⌒!!━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃   { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {       ┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━しi| `''" `ー- '   ー  | J━━━━━┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃      |i〈 、_____, 〉  |            ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛       .! ヽ\+┼┼+/   /             .┗┛┗┛
.                  ヽ   `ー‐‐'´  /   アィ!
                   \   ⌒   . /
                  /|\____/ /\
58名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:55:30.81 ID:qqX/193g0
小技が上手いイメージがあるけどまったくそんなことないからな
バントは下手で進塁打も打てない長打力の無いフリースインガー

ジラルディも想像以上の使えなさに驚いてるだろうな
59名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:56:02.71 ID:8bBue0PW0
イチローは自分の立場を分かってないな。懲罰の意味でも2〜3試合スタメンを干すべきだわ
60名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:56:13.78 ID:I+lXiop10
アンチベースボール大好きのゴキロー君が
バント失敗ってwwwwwww

価値無いじゃんwwwwwwww
61名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:57:20.96 ID:euTWe0OM0
老害・・故郷へ帰れよ
62名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:57:45.97 ID:uTbOvW1B0
確かにセフティは上手いが送りバントはちゃんと決めてんの観たことないな
63名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:57:52.94 ID:BiYEu6LS0
いかんのか?φ ★

って裸一貫?
64名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:58:00.81 ID:YgIVAksL0
>>56
イチローにバントなんて屈辱だろ
65名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:58:04.40 ID:HKRV/8qzO
永久戦犯
66 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/30(木) 15:00:21.13 ID:a1R2vdbv0
バントもできなくなったの。。。
67名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:01:14.59 ID:+UOvYgDk0
バントしなくていいとこでバント決める
ナバントして欲しいとこでバント決められない

得点圏打率の悪さに通じるものがあるね
そりゃヤンキースも弱くなるわw
68名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:02:33.97 ID:W8ZK99Yl0
スレ立つの遅すぎだろw
それにしてもバント失敗って重症だな。
69名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:03:01.31 ID:0n8hT8Aq0
だからどうせ下位打線に置くならジーターの前、9番にしろと・・・イチローの後ろでワンクッション空くんだよ
70名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:05:30.17 ID:315t7qxn0
>>54
ここ数年のお荷物っぷりが過去の業績に泥塗ってる。チョン本が言うように、早く引退したがいいんじゃないかな。
71名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:07:41.92 ID:dvIoKIU30
監督も球団が採ってきたから仕方なく使ってるけど本音は使いたくないだろうな
72名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:09:48.87 ID:R6B38ZIhO
結果的にここ1ヶ月以上AロッドOUTでイチローINの打線なわけだから、打線の繋がりがおかしくなってくるのは予想できたけどね。
ヤンクスに来ても相変わらずボール球を打ちに行ってるしね。
73名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:10:09.93 ID:UQpH/ljg0
>>64
8番や9番打ってる時点で十分w
74名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:10:50.45 ID:pm/zYFBT0
相変わらず送りバントは下手だな
役立たずのゴミ
75名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:12:37.31 ID:I1ox9PAE0
二塁打打っただろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
76名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:13:30.75 ID:4GgeqY4t0
2位がかなり近づいて来てんだな
77名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:13:42.92 ID:I1ox9PAE0
守備でファインプレイだってしたじゃないかああああああああああああああああああああ!
78名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:14:18.05 ID:+UOvYgDk0
>>75
マスゴミ報道
79名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:15:06.67 ID:+UOvYgDk0
遅刻しないで行ったから良しとしよう
80名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:18:05.42 ID:FyyBgKcDO
いや、8番バッターやしいいだろ
ともかくメジャーって点とりすぎだろ
81名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:19:06.43 ID:8BEs9IQ10
          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    また鈴木が戦犯や・・・
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l
82名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:21:23.54 ID:XjGkdpQL0
昔バントうまくなかった?
83名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:21:41.65 ID:Myf5p72mP
バントもできへんのか
もう解雇や解雇!
84名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:22:23.78 ID:8BEs9IQ10
鈴木のバントは当て逃げだからな
バント自体は下手糞
85名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:22:25.54 ID:nVvF/y5X0
大阪維新の会 大口後援者にマルハン(密入国)、ソフトバンク(帰化)、パソナ(竹中平蔵会長
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1346072621/
【政治】『大阪維新の会』の"大口後援者"にマルハン、ソフトバンク、パソナ [08/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1346027314/


橋下がカジノに傾倒した理由
86名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:22:57.44 ID:cu46kC1k0
ノーアウト二塁で打たせたら進塁打も打てなかったので
次同じシチュでバント命じたら失敗しましたとさ
87名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:23:02.63 ID:7HxfJUmF0
試合録画で観たけどイチロー叩いてる奴アホやな
ツーベースヒット打ってノーアウト2,3塁演出したって点とれなかったのに
バントして点とれたわけ?
しかも二度って何だよ
バント成功させなきゃいけなかったのは最後の打席だけだろ
馬鹿じゃねーの?
88名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:23:26.98 ID:FjQG99Is0
4番スイッシャーで2番イティローでいいやんとか思ってたけど
バントもまともにできないなら無理だな
89名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:28:06.10 ID:7DkiiGyb0
玉転がし、土地転がしが得意と聞いたけど
90名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:29:14.62 ID:TaC+XWug0
チーム崩壊してきてるけど最近ゲーム差は変わらないな
91名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:32:54.69 ID:UQpH/ljg0
CLEトロントとボーナス6連戦だったのにゲーム差
そのままじゃやばいでしょw
92名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:33:40.65 ID:9nY59BZMO
てか投手何してんの?
8失点って単に投手陣が炎上しただけだろ
93名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:35:37.38 ID:zHGK1ywy0
そもそもイチローに二度もバントさせること自体が失礼だわな
この監督は明らかに無能
世界の安打製造機をなんだと思ってるんだ
とりあえず早くイチローを一番で使えよカス
94名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:36:06.22 ID:TaC+XWug0
ヤンクスは3回くらいPO逃したほうがよくなるから
1位のままじゃだめじゃん
95名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:36:06.94 ID:YvYn05qsO
今回はっきりしたのは今信頼できるピッチャーが黒田しかいないということ
96名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:36:24.18 ID:h8zmYnuLO
>>69
ジータがイチローを返すのはイヤだとジラルディに言ったからだよ
97名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:36:53.42 ID:33OTqSPd0
一塁まで速く走れるだけで野球自体は下手だな
98名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:37:17.85 ID:uSYDIPhu0
来年はドラゴンズでライパチ
99名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:40:48.50 ID:y+zVOxnF0
しかし
ことごとく得点圏で凡退するチームだなwww
とジラルディが言ってました
100名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:44:22.49 ID:A+r4VSus0
まぁ打撃自体は調子いいな
4打席目も相手のファインプレーがなければヒットになってたはずだし
101名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:44:27.99 ID:y+zVOxnF0
100
102名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:45:08.76 ID:OAI7eY4R0
WPAランキングでア・リーグ最下位だし
鈴木はデータ上で最もカスのゴミ打者
103名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:45:15.13 ID:DuS4McIw0
A-RODがいたってチャンスで凡退することは変わらないんだよなw
一昨日が7点取って負け、今日が5点取って負け
打線のせいにするのは無理がある、問題は投手
これじゃプレーオフを勝ち抜くことなど出来るわけがない
投手陣が立ち直ってこないことには今年もWSには出られない
104名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:47:16.33 ID:UGINfTH40


1000年に一人の天才打者   イチロー!!!!!!!!!!!!!!!








走攻守全てにおいて超1流!!!! 野球の神様 イチロー!!!!!!!!!!!!









全アジア人の誇り!!!! 世界のスーパースター 天才イチロー!!!!!!!!!!!!

105名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:48:34.39 ID:YvYn05qsO
>>99
ジーター敬遠で満塁で水車勝負に来てこりゃもろたかなと思ったら、まさかそこから1点もとれないとは思いもしませんでした
106名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:49:28.20 ID:UGINfTH40


1000年に一人の天才打者   イチロー!!!!!!!!!!!!!!!








走攻守全てにおいて超1流!!!! 野球の神様 イチロー!!!!!!!!!!!!









全アジア人の誇り!!!! 世界のスーパースター 天才イチロー!!!!!!!!!!!!

107名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:49:35.26 ID:NHPaKRmb0
101 :名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:44:27.99 ID:y+zVOxnF0
100
108名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:51:47.85 ID:80pDFcPQ0
バント2回失敗とか死ね、氏ねじゃなくて死ね
109名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:52:51.52 ID:0LH3E8k90
イチローってヤンキースのバント要員なんだw




いつになったら4番打たせてもらえるの




この1000年に一人の雑魚www




全日本の恥晒しwww
110名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:53:17.19 ID:xRpoie8n0
首位じゃないと厳しいんだな、プレーオフ。ワイルドカードは中地区だろうな
弱小が3チームもあるから。
111名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:55:56.27 ID:W8ZK99Yl0
>>93
四球選べなくて出塁率が低い、長打もない奴をなんで上位打線で使うんだよw
そもそも今の使われ方はイチローも納得してるんだからいいだろ。
112名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:56:43.87 ID:YqNaOp300
これでプレーオフ出れなかったら大戦犯だな・・・シアトルは来年以降強くなるだろうし
113名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:57:34.16 ID:yjLKVKhp0
調子はよくねえよ、バカかwここ十試合くらいの打率見てみろ
運不運を言い出したら昨日の内野安打なんか野手選失敗だ
これから暫くは二割五分が続いていくだろう
114名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:58:24.36 ID:UQpH/ljg0
>>103
いやプレーオフを勝ち抜く前にプレーオフに出られるか
どうかが問題になってきてるんだが。
115名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:00:26.81 ID:+z7gk9cw0
バッティング調子良いのに、ずっと下位打線で使われたら腹立つよ。
モチベーションが下がる。
来年は他の優勝が狙えるチームに移って頑張った方が良い。
116名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:01:49.04 ID:y+zVOxnF0
>>1
イチローの好守備は書かないのか?
117名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:02:28.54 ID:y+zVOxnF0
116は取消
118名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:04:09.30 ID:yjLKVKhp0
得点圏で打てない、OBP、OPSが低い打者をなんで上位で使わなきゃいけないんだか
ジラルディは冷静にゴキローの価値を秤にかけてつかってるだけ
だいたい今の扱いを自ら頭を下げて受け入れたのはゴキローサイドだから
モチベーションもクソもないんだがw
119名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:05:09.56 ID:zHGK1ywy0
ヤンキースはイチローの使い方が下手
殿堂確実の選手への敬意にも欠けるし来年は違うチーム行ったほうがいいかも
なんでイチローが行くチーム、行くチームみんなクソなんだろマジで
120名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:05:52.70 ID:0LH3E8k90
>>113
野戦みたいな内野安打、
エラーのような外野安打、
そんなのばっかだよね、イチローってw

それらを差し引いたら、2割5分なんてとてもとても・・・かもw
121名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:05:54.18 ID:sgkl7ewK0
貯金20もあるのにそんなに強さを感じない
それでも地区優勝はするんだろうけど
122名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:06:11.15 ID:lhwlgmuE0
おいおい、ゴキローは世界に誇れる日本人だぞ
あんまりバカにするなよ
123名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:06:14.38 ID:+R5KVuve0
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  ii| i|. /_,,、       _,,、# ,, i iキi  |
      |  !"''"';;イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"y''"i.. |
        |   !丶_` |! '  《; ゚;》 i .i 《;。》'   {;iゞ  ,!  |
        |   ヽ...\〔:      i  i        |!゙.../ /.i  |
       |  iサ\....| ヽ   (,"、 ,゙",!   ノ l" /キi  |  
       |  iサ ;サ\ ! ;  ,-‐ v ‐-、  ;  i/,キi :キ、  |  誰がゴキブリやねん
        ,i厂 iサ, |彡ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~リ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡| | |     | |  |ミミリ ,キi   `ヾ   ファアアアアアアアアアアアアアアアアアック!!!!!!
     ´    ;サ,  |彡|   |     | ! .|ミリ  ,キi
         ;サ,  | |! ヽLィニニニ 」/ /ミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi  ハァハァ
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
124名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:06:15.95 ID:7HxfJUmF0
>>119
小芝居してんじゃねーよ、カス
125名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:06:30.46 ID:501akSKt0
>>116
馬鹿じゃねーの。そんなの雀の涙以下だっつーの
馬鹿を馬鹿が甘やかすからつけあがって調子乗った発言すんだよ
126名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:07:19.60 ID:7HxfJUmF0
>>125
へえ
あれが雀の涙なんだ
野球観る価値ねーなw
127名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:09:03.16 ID:yjLKVKhp0
とオタはいってるけどマリナーズを離れたらゴキの扱いなんてこんなもんだわ
上位打線、ライト固定、フル出場なんて任天堂制約はどこも認めないよ
マジレスすると来年でゴキローのメジャーでのキャリアは終わりだと思うから
今年ヤンクスで優勝できなかったら二度と優勝の機会はないだろうね
128名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:09:14.09 ID:0LH3E8k90
              i| i|. /_,,、       _,,、# ,, i i
              !"''"';;イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"y''"i..
              !丶_` |! '  《; ゚;》 i .i 《;。》'   {;iゞ  ,!
              ヽ...\〔:      i  i        |!゙.../ /.
               \....| ヽ   (,"、 ,゙",!   ノ l" /
                 \ ! ;  ,-‐ v ‐-、  ;  i/
                  ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~
                   | | |     | |  |     宗〜
    へ          へ  |   |     | ! .|     マリナーズの弱体化は任せたぞ〜!
     \ ___  /     ヽLィニニニ 」/ /
    /        丶     / ''´,. ''",- '、
   /     ‐$.-   ヽ   /    ,、    \
   ,'   _      ' __.l   | ,     \    ヽ
  -<________,`ゝ  | ー       ヽ ヽ 〕
  l/  〈. -=・=  =・= }-、  .| ⌒      /   ノ
  !{   }     ,ハ    !f/  .|        ./  /
  ヽ._ ノ     ,'-v-'、   .!ノ   |     ⊂⌒ /
   |   i   ;;ノ^,^──-彡彡    / , , / ヽ
  /ヽヽ  ) uヽ `ー── 彡    //ィ.,ソ l ))
/   \ヽ`ー---U‐'`~´U.ングッ(;;(;;;;)     /
                ングッ  |       |


129名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:11:15.39 ID:3fI05GG60
怪しい“魅せる”だけの守備の人がマリナーズから消えたら、
マリナーズ強くなったよねえ。

イチローだかゴキローだか忘れたが
130名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:11:38.50 ID:pnDOLohT0
松井のユニ着てる外人さんが居てほっこりしたわw
131名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:11:55.40 ID:501akSKt0
>>126
こいつは野球してないからね。安打積み増しゲームを一人で黙々とやってる基地外
ヤンクスは8人で野球をやってる。今日もチームは負けたけど奇跡的な長打を打てたから大満足
一人ご機嫌でヤンクスのエリート達からは軽蔑されてる
132名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:12:14.94 ID:7HxfJUmF0
>>130
やらせに決まってんだろwwww
133名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:13:38.59 ID:3fI05GG60
>>130
一方、31番はトイレでウンコまみれになって捨てられていた・・・。
134名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:13:54.01 ID:pm/zYFBT0
ヤンキースはゴキローが入って優勝が危うくなった
ゴキローが抜けたマリナーズは本当に強い
135名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:14:03.76 ID:6XGpEb4R0
イチローの使い方が下手って?


イチローの抜けたチーム勝ちだしたけどinのヤンキース
・・・不のオーラでも持ってるの?
136名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:14:45.47 ID:bv8OFLGJ0
外野の守備要員はいらない、OPSの低い外野手はいらないってのがもう分かっただろ
137名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:15:54.09 ID:3fI05GG60
実況はゴキヲタがジラルディ死ねの連呼
138名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:16:05.90 ID:U77jVt0P0
マリナーズ、借金5にまで縮まってたんか。
139名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:17:03.18 ID:DhdvYwPQ0
>>130
やつらからすれば松井もイチローも同じ顔に見えるらしい
140名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:18:10.02 ID:SziUO+2s0
8/30最新版

イチロー移籍前のマリナーズ 42勝55敗 勝率.433
イチロー移籍後のマリナーズ 21勝13敗 勝率.617

イチロー移籍前のヤンキース 57勝38敗 勝率.600
イチロー移籍後のヤンキース 18勝17敗 勝率.514
141名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:19:03.14 ID:bv8OFLGJ0
マリナーズ時代に送りバントやったことあったっけ
セーフティしかできないんだよ
142名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:20:51.42 ID:BHe5X1b+0
電通創価ナベツネ金福子とズブズブ
143名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:24:47.89 ID:3fI05GG60
――10年連続200本安打を達成した今、周囲は新しい展開に期待しがちです。
 「…(略)…例えばずっとプレーオフに出ていないチームよりも、強いチームでワールドシリーズって安易な発想もありがちです。…(略)…そういうことに僕が振り回されるわけにはいかない」
――2007年、マリナーズ以外のチームでプレーする選択肢もありました。
 「あそこで動かないなら、もうないです。シアトルで成就すべきでしょう」
――ワールドチャンピオンはマリナーズで目指す?
 「当たり前ですよ。ここでしかなりたくない、くらいです。まあ、それは言い過ぎかもしれませんが、気持ち的にはそう。
 戦力として必要とされて、というのはもちろん大前提ですが。時間をかけてきたものに愛情が生まれるのは当然です。
 チームメイトは変わっていきますが、ここのファンはいつも一緒でした。
 シアトルのファンと僕の間の関係は時間が経てばたつほど濃密になっていると感じているので、そこで2001年みたいにみんなで盛り上がりたい、と考えるのは自然なことでしょう」
――いい選手は強いチームに移るという空気がアメリカでは主張となっています。そんな流れをどんな気持ちで見ていますか?
 「理由にもよりますが、ただ勝ちたいというだけならあまりにも浅い。特に長い間同じチームでプレーしてきた人の決断なら、もったいないと思います」
――ひとつのチームに留まってワールドチャンピオンのチャンスを待つのは、今のアメリカでは不器用と思われるかもしれませんね。
 「器用か不器用かは価値観によります。
 僕から見れば、勝ちたいからチームを変わっていくという人たちの方がよほど不器用ですよ。大事なものを自分から放棄しちゃってる。
 そういう人たちはきっと、大事なものを大事にできないから動いてしまう。生きていくうえでの軸が揺らいでいる感じで、それはちょっとかっこ悪いな、と思います」

自分から大きな船に乗り込むことはしない。 ←自ら乗り込みたいと懇願した
損得勘定、駆け引きとも無縁。 ←損得勘定、駆け引きだらけ
自分が大切だと感じるものに最大限の誠意をもって接する。 ←ありがとう任天堂の山内さん、岩田さん、君島さん
そんな姿勢は一貫している。 ←ブレまくりw
(取材・文=小西慶三) ←こいつが有名な筆頭ゴキブリ記者
144名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:25:53.78 ID:zH+wHuvH0
コメントが謙虚になったね
145名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:26:40.90 ID:bv8OFLGJ0
>1点を追う8回無死二塁でともにバントで走者を送れなかった。

この場面でバントさせられるってもう引退したほうがいいぞ
146名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:27:08.57 ID:yfBxCWvB0
ランナーズオンの打点 35

スコアリングポジションの打点 32

長打力皆無www
147名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:28:30.76 ID:U77jVt0P0
>140
こんなに目に見えて成績落ちてるのに使い続けてるってことは何か別の要素でもあるのかね、
チームが調子落としてるのには
148名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:28:42.96 ID:UQpH/ljg0
>>144
ヤンキースだとマリナーズの時みたいなコメントしてると
怒られるだろうからねw
149名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:29:45.11 ID:3fI05GG60
>>!48
何も一貫性が無いんだね、イチローってw
150名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:29:56.44 ID:Pzt9edjh0
>>147
Aロッド怪我したしな
151名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:31:28.54 ID:j3M16OFZ0
一番得意なバントを失敗ってかなり動体視力が衰えてるね
50歳まで現役やりたいって言ってたけど無理かもな
152名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:32:27.20 ID:3fI05GG60
ヤンキースでのイチローは

・得点圏打率最下位

・残塁王

・出塁率最下位

・WPA最下位


っぽいw
153名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:33:03.70 ID:pLS58Ejv0
>>4
イ・スンヨプってのが巨人に居たけど、あまりにも打てないからバント試行してたよ。
154名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:33:31.60 ID:W8ZK99Yl0
>>151
セーフティが得意なだけで普通の送りバントはあまり得意じゃなかったような気がするが。
155名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:34:36.67 ID:UQpH/ljg0
>>154
得意不得意の前にマリナーズではほとんどやったこと
無いね。
156名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:35:04.84 ID:Pzt9edjh0
でもメジャーでMVP取ったからってなんでアンチはイチローを憎むかね?
このスレでも憎悪の念が凄いレスが見受けられる
別にイチローに直接危害を加えられたわけでもないのに毎日粘着してる執念がキモイ
そんなに日本人がMVPを取った事実に自尊心を傷つけられたのだろうか?
よくわからん感情だ
157名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:36:39.25 ID:yfBxCWvB0
マリナーズ時代のイチローはバントのサインが出ても、
素振りだけ見せて見送って、サイン取り消し待ちみたいなの平気でやってたからな。
イチロー曰く、実績あるやつの特権らしい。
団体競技を舐めてるんだろ。
158名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:38:33.78 ID:70CWXvvE0
>>156
アメリカでイチローが“相応しくないMVP”ってバカにされているの知らないのかw
159名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:40:41.97 ID:1NayKAMnO
日本人なのに日本人が欧米で活躍してるのを受け入れられない人はいるよ
劣等感がこじれてそうなってるからどうにもならない
160名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:42:56.23 ID:Sq97X5A/0
バントは上手いはずなんだが
161名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:43:13.03 ID:YeY1j/i/0
俺たちのヤンキース
162名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:44:40.24 ID:70CWXvvE0
まさか、
ヤンキースがマリナーズになるとは思わなかった。

イチローが来るまではw
163名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:44:41.68 ID:xccdDzC30
あの年のブーンの成績でチームも優勝してMVP獲れないって改めて凄い
164名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:47:26.60 ID:jlIEOp9s0
伝家の宝刀まで錆ついてきたのか
何気に重い話だな
165名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:47:35.23 ID:n0cNl3ak0
そろそろサイクル的に炎上の黒田で落としたら、ホンマヤバイぞ

明後日の決戦は天王山シリーズで重要な試合だ。黒田の真価が決まりそう。
好投でこの流れを変えて、それがキッカケで優勝したら、チームMVPものだろうな。
166名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:48:16.43 ID:E5c8NMwTO
>>157
ソースは?
まさかチュシンスの妄言?
あれなら200安打がかかった試合前後でそーゆーケースすらなかったのがすでに証明されてるんだけど
とりあえずソースね
167名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:50:43.36 ID:70CWXvvE0
>>163
だから、
山内さん、岩田さん、君島さん・・・、
なんだよw
168名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:53:15.85 ID:UQpH/ljg0
>>165
BALの次はレイズその次はBAL4連戦、ボストンを挟んで
またレイズと続くからねぇ。
169名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:55:28.61 ID:xccdDzC30
ババ引いて以降の勝率で推移したら90勝止まり
東地区同士の連戦をあの安定した投手陣でイーブンで乗り切っての話
170名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:56:06.79 ID:HpLZ6y4K0
ホームラン2本打ってヒーローになってから結構経つけど
次のヒーローはいつかな?
171名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:58:38.57 ID:8bBue0PW0
イチローには自分の立場をわきまえさせる為に、2〜3試合スタメン干して再教育する必要があるな
172名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:58:40.42 ID:W8ZK99Yl0
キングボンビー
173名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:59:31.20 ID:BHe5X1b+0
            へ          へ
             \ ___  /
            /        丶
           /     ‐朴.-   ヽ
           ,'   _      ' __.l
            -<________,`ゝ
           l/  〈. -=・=  =・= }-、  
             !{   }     ,ハ    !f/   誰がキングボンビーやねん
              ヽ._ ノ    ,‘-v-'、   .!ノ
               ヽ.  ,'"-===-';  |
          .       \;; `''';;;'''´; /
          _,,,,,_,,,,ノ `ー''ー'|
174名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:59:53.75 ID:RVaMb3R/0
なんで普通の送りバントなのにセフティみたいに体流れるんだ
だから失敗するんじゃねぇの?
175名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:01:50.71 ID:UQpH/ljg0
>>174
セーフになろうとしてたんじゃねw
176名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:06:16.03 ID:8BEs9IQ10
マリナーズが珍しく大敗してると思ったら
川崎が出てたのかw
177名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:06:59.31 ID:8bBue0PW0
         ,∨iil'lii旧∧!Iiiii∈,iiii-,,
       .i≦l|lllコ!|旦|!l゙l゙lll|ョllョ|゙゙lllliiliヽ
      ,llll[;;从.l|レ、ミ.゙!!〃;;;!ッ“゙!!'f゙l|ll||lL
      !liii!il/~゙゙“'''''゙ ̄ ゙゙゙゙̄''''''!l|'コ|i|l!!i
      !l彡>         !ミ!;:,/,j ,l |
      彡!!/          /ミ i l / /
    !"'''';;、|.i'"_,,、       _,,、 ゞi !,!/
    !丶_`イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"l'y,''"i
   ヽ...\ |! '‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐'  {;;iゞ  ,!
    \.....〔:    _ノ i         |!゙.../ /
      \,|    (,"、 ,゙",!     l" /
          !  ,-‐ v ‐-、    ,i/
          !; ;<, <ニニニ> >; ; ;/
        \, ,゙''ー!r!!ー'",_;/
             |'''ichiro'-"i |
         ,,}: :. (::..    |,,,,___
    __- ー':!i/'.「:      .:l'.:;ノ;/"''ヽ,,
_    / ::::::::::ヽゝ,-..,.,,,,,_ __,,,,;-ジ:::::::::::::!ヽ
 /:::::::::::: ::::::::::::`^",'''ノ,'ノ''''"´::::::::::::: ::::::::::`、
/ :::::::: Mariners ::::  !: !::::::::::: :::::::::::::!、:: :::::::ヽ
178名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:07:32.06 ID:xccdDzC30
あの男があの場にいなかったら逆王手掛けられた第7戦はハメルズvs3度目先発でヘロヘロのサバシア
21世紀童貞は続いていたのだった
179名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:07:45.20 ID:beYB4VAL0
ジーター様の引き立て役なんだからデッドボールでも出塁しろよ
180名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:08:59.54 ID:8UJrvKI9O
イチローどんまい
181名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:13:41.03 ID:kRCJckti0
安い金で取っておいて
中心選手並の活躍しろといっても
虫がいい話だな
9番バッターなんだから十分機能してるじゃん
182名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:14:32.53 ID:8bBue0PW0
ジラルディ「スズキを懲罰的にスタメンを外す可能性?現時点ではノーだ。チームの負けの全てがスズキの責任ではないし、罰を与えるべき悪いことはなにもしていないからね」
183名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:16:24.49 ID:uTNTmsJY0
バント失敗とか、やっぱり年かねぇ
184名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:18:20.54 ID:CEf0enZZ0
イチローってバント出来ないの?
185名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:19:44.78 ID:tgqtCqpg0
このあらいをつくった
186名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:21:21.80 ID:UGINfTH40


1000年に一人の天才打者   イチロー!!!!!!!!!!!!!!!








走攻守全てにおいて超1流!!!! 野球の神様 イチロー!!!!!!!!!!!!









全アジア人の誇り!!!! 世界のスーパースター 天才イチロー!!!!!!!!!!!!

187名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:23:02.74 ID:b5xkUXfs0
自分もセーフになって目立とうとしたんだろうな
188名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:23:46.80 ID:70CWXvvE0
>>176
川崎が先発すると1勝5敗?ぐらいだよな、マリナーズw

スパイなんじゃねえのw?
189名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:26:06.88 ID:pEwRgEM90
イチローが悪いなんて誰もいってない。イチロー次の試合もがんばれ
ファインプレーのイチローはさすが

>サバシアは「打線がリードを奪った後で俺が何度もそれをふいにしてしまった。
>全ては俺のミスだ」

>ジョー・ジラルディ監督は得点圏に走者を置いて17打数3安打だった打撃と
>3失策の守備を指摘し、「今日の我々はいいプレーができなかった。
>勝つチャンスは何度もあったが、それをものにできなかった」
190名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:26:20.15 ID:8bBue0PW0
>>188

イチさんの疫病神体質を受け継いでるな
191名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:26:25.77 ID:kRCJckti0
あのイチローがプライド捨てて9番打ってるんだ
常識的に考えれば多少の事で監督は文句言えんだろ
192名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:27:48.45 ID:70CWXvvE0
始まったよ、ゴキヲタの監督腐しw

死ねよ
193名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:28:34.25 ID:bxv69czfO
日本ではバントみたいな小細工しなかったのに…
194名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:31:27.21 ID:ZZ38HJgA0
2度の好機でお約束のように打てず、オマケにバントや最低限も2度とも失敗w
195名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:32:25.29 ID:kp0dqH13O
下位だから打てなくても犠打とか盗塁で貢献すれば十分とか言ってたオタはどこいったんだ?
移籍後
自由に走れないと4盗塁3盗塁死という糞走塁能力
自分も生きたいが為にきっちりバントせずにバント失敗する自己中プレー
下位としても糞
WARもWPAもマイナス

ヤンキースが弱くなるわけだ
196名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:33:09.45 ID:Fc96kS/+0
>>188
川崎は当然>140の数字なんか知ってるだろう。

イチローいなくなった途端簡単に最下位脱出して、
「失われた10年」とか言われないように頑張ってるんだろ。
197名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:33:23.71 ID:CRngigYv0
ゴキバントw
198名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:34:51.36 ID:NHPaKRmb0
ゴキヲタは冗談抜きでカルトの信者そのもの
199名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:36:50.11 ID:70CWXvvE0
>>198
創価、任天堂、佐藤、麒麟、ここらの窓際族がやらされてんだろw

いわゆる、ゴキブリスポンサーってやつ
200名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:37:14.97 ID:YriyZpTg0
イチローが打つとチームが負ける法則、ヤンキースにも適用されるのか
201名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:38:08.35 ID:I3/1gpuw0
1番以外やらせりゃ並以下の成績しか残せないし文句垂れまくり
1番やらせても四球拒否だから安打数の割りに出塁率は高くないし
チャンスの場面で勝手にアリバイ送りバントやる癖に送りバントを指示すれば失敗って
面倒くさい選手だなあ・・・
202名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:46:52.27 ID:9aPZoWaM0
イチローはバント失敗したが
2塁打とハイライトに載る守備か

Ichiro's leaping grab
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=24307891
203名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:53:55.39 ID:pm/zYFBT0
>>202
相変わらずファインプレーに見せるプレーだけは上手いな
上手い外野手なら楽々取ってる打球
カッコつけだけは一人前のゴミ
204名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:53:55.59 ID:xU7eu+5N0

  /⌒ /\ ⌒丶
  ( ===< 31 >=== )
 ( _人_人_人_  )
(_/   ⌒  ⌒ ヘ_)
(| ,_;:;:;ノ、 =・= |)  
 Y. "   ,ハ U" Y  ,,・     あまりにボンビー過ぎたから、
 丶 ,'"ィュェェェュ'; ノ',∴.',∴. ・   何故かベルトレにリンチされちゃったのねん
  >⌒)==-<_∵. '
  (_ ノ ∞∞゜ __)
   /____丶        
   (  ̄|7ヾ| ̄ )        
   >  |丶ノ|  <
    ̄  ̄ ̄  ̄
205名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:55:17.32 ID:pnDOLohT0
>>203
なんでそんなに荒れてるんだよw
206名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:56:30.58 ID:xU7eu+5N0
>>203
イチローをクビ捨てポイしたからって、
マリナーズのRFの守備、特に問題ないよねw
イチロー、何も意味なかったねw
207名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:59:25.41 ID:kRCJckti0
>>203
そう思えるお前の頭が腐ってんだよな
日本人じゃ考えられん
208名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 18:00:04.33 ID:yjLKVKhp0
ライトの守備なんて強肩でさえあれば誰にでもつとまるからな
センターがしっかりしてれば完全に打撃重視でいいポジション
だからあっさりとレフトにまわされる
209名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 18:01:18.63 ID:ZZ38HJgA0
>>202
ライトがセンター寄りの守備体系のおかげのラッキー2塁打
210名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 18:03:30.30 ID:UeGZfe2V0
川崎って、あれでよく試合に出させてもらえてるよな。
211名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 18:04:05.69 ID:W8ZK99Yl0
なんかイチロー自身の責任でおこぼれリングの雲行きが怪しくなってきたなw
212名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 18:07:00.72 ID:/qDyQkRu0
あのゴキブリが来てからヤンキースから負のオーラが物凄い漂っているなw
オリックス、マリナーズとたった一人で破壊してきた実績は伊達じゃないw
213名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 18:08:54.03 ID:xU7eu+5N0
                   /:::::::::::::::::::::::::::::::::`‐、
                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                /::::::::::;:ィ::::::::';:::::::::::`ヽ::::::::::::::ヽ
                ,'::::::;':::/ l:::i::::::ヽ:::\:::::::';:::::::::::::::',
                  i:::l::::i:/  ';:::';:::::::',\::ヽ:::::::::::☆:::
                l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::
                  ';l l::l      ` ‐-   l:::::l::::::
                 l::::l == 、    ,.ィ== l:::::l:::::::::     す、鈴木先輩!
                 l:::::li //////////// l:::::l::::::::::    こ、ここ、これ読んで下さいっ!
               , -ーl::::lヽ、  r....::´`ヽ /l:::;'> 、:::::
           , -ー 、'´`ヽl::::l// ` ‐-r‐ァ' ´ ,':/ー、  ';
            /  , ノ `   l::::l   li /ニく /⌒ヽ  \.i
        , └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__  ',  ,イ:
      /     \ (⌒⌒)       ,  └ '´ /   i/
    /            ヽ / ー '       /  /,.イ
   ∠ __                    /  / /
          ̄ ̄ ̄プ ー r── -------/-‐'´ /


      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |                    |
      |                    |
      /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
      /  出て行ってくれ    /   //
    /      ハ,,ハ        /  / /
    /     ( ゚ω゚ )     /  /  /
   /   ____     /  /  /
  /             /  /  /
/   ヤンキース一同 /    /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /  /
214名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 18:19:35.68 ID:1WgyRYjw0
>>212
マリナーズを破壊したのは間違いないが
ヤンキースはこいつが来る前に既に破壊され気味だから
関係ないよ。

まあいずれにせよ、大砲ならともかく、機関銃に過大評価が
過ぎたのは間違いないね。居ないタイプだから、目立ったんだろうけど。
215名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 18:28:40.52 ID:/uSlJBmt0
>>97
1塁まで早く走れるように、あの打ち方にしたんだから

いや、訂正
1塁に早くたどり着くために あの打ち方にしたんだから
216名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 18:29:22.85 ID:pm/zYFBT0
チームなんてどうでもいい
自分さえ気持ちよくなればいいオナニー野郎
役立たずのゴミ
217名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 18:29:43.58 ID:UeGZfe2V0
マリナーズ破壊したのは任天堂な気がする。城島も酷かった。
218名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 18:31:52.26 ID:iZU5dH5Q0
>>216
役立たずどころかヤンキース以外の全てのチームの役に立ってるぞ
敵に回せばこんなに頼もしい奴いない
219名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 18:40:18.13 ID:xW168JGy0
バントもできない老害ゴキ
220名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 18:47:46.53 ID:0Fjwa/vG0
>>1
さすがにもう辞めんけん
見てられんわ
221名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 18:49:06.44 ID:NHPaKRmb0
城島も酷かった(笑)
222名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 18:52:29.65 ID:kMeLFjHXO
一弓の為にも早いとこNYから脱出して欲しいと
割とマジで願っている
223名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 18:52:50.70 ID:5poLqsKb0
イチローのバントはセーフティーバントのイメージだなぁ
224名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 18:54:09.84 ID:PQOrZZMc0
>だがイチローは「流れをつくるにはきっちりバントしてというのが監督のプランだろうし、
>流れをつくるためにはプラン通りにいくというのが考え方」と話した。

マリナーズ時なら「結果としてより良い展開になったから良いんじゃないですか」
絶対に言ってるな
225名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 18:55:34.98 ID:1HHAx6Ow0
ヤンキースっていつからバントするようになったんだ?
松井がいるときよく見てたけどバントなんか見たことないぞ
226名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 18:57:13.36 ID:B1LI6ROb0
ジーターとか普通にしてたぞ
227名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 19:04:07.25 ID:7O5SnuHO0
イチローがいるとそのチームは負けていくの?
ジンクスみたいなもん?
228名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 19:09:57.45 ID:1WgyRYjw0
>>225
あの頃のメンツだと強攻すべきメンツが圧倒的に多かったからな。

>>227
いやマリナーズ以外は無関係。
229名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 19:11:00.86 ID:php4D2xw0
朝早く起きて見てたけど、なんかもう今年で引退だろうなという感じの
プレーだった。
もう、メジャーではいてもいなくてもいい選手になった。
230名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 19:37:16.40 ID:hcSUMum80
セフティバントしかできないからしょうがない
よくプッシュで1塁猛ダッシュやってたねぇ・・・
231名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 19:38:15.46 ID:JdDjIOck0
バンドもできないイチロ―――ーーーーーーーーーー!!
チームプレイには参加できないようで
NHKBSの解説山本和が
バンドもできないイチローとこき下ろしていたがーーーーーー!!
NHKの7時のニュースでは
一部分だけの映像を流し
イチロー投打に大活躍ーーーーーーーーーと
騒いでいたようだがーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
232名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 19:41:04.91 ID:UXon8+3NO
ツーアウト二塁でバントを二度も試みた史上唯一の野球選手
233名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 20:02:01.75 ID:75XzxNHa0
ここ数年イチローはバント失敗しまくりだぞ
SEAスレで言ったらイチローはベストバンターに選ばれたことがあるとかキチガイオタ達に猛反発されたが
完全に過去のイメージだけで今はドヘタ
234名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 20:16:30.22 ID:TCWC4woD0
イチローは練習でのみ細い体でスタンドに打ちまくって、真面目に筋トレしてる選手に「その体で350ftしか飛ばないの?」とか嫌味言いまくって
他選手のモチベを下げまくるという話w

てめーは低速球引っ張った時しかスタンドインしてねえだろうがと
こっちは外角用に体を閉じた状態で、腕力で引っ張り直した時の打球で350ftなんだと
235名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 20:37:44.55 ID:R6B38ZIhO
ジラルディはイチローのことよく見てるなあと思う。
なぜヤンスタに限らずイチローがLFなのかと思ってたけど、イチローは肩衰えてるね。
今日レフト線の打球を前に出てきて処理して二塁に投げたけど、ノーバンで届かずしかもかなり逸れてたから。
8回のバントもおそらく進塁打すら打てないと見越してバントのサインを出したんだろうね。
236名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 20:41:39.84 ID:yfBxCWvB0
まぁ、イチローさんは「走」だけは、なにがなんでも衰えさせたくないという意思でしょうな。
理由は言わずもがなだけど。
237名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 20:49:44.18 ID:be9uvmIL0
まぁ肩自体は去年からかなり衰えたんだけどね
でも送球の正確さだけは追随してたから
ワンバウンドなのにレーザービームとかいって
ゴキオタが必死にそれを認めなかった
今年はまぁ慣れてないということもあるんだろうが
フライの補給にも足元がおぼつかない感じ
守備指標だけは良いようだが来季はガクッとくるよ
238名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 20:54:44.30 ID:cYq1k2fQ0
これ印象悪すぎだろ・・・
やっぱもうダメなんかね
239名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 21:01:40.42 ID:qDq/8F/O0
マジかよ ゴキヲタやめようかな・・・。
240名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 21:02:09.92 ID:YzYOckk70
もうダメじゃなくて、向こうでは元々チャンスにはバントも苦手なのが露呈されただけ
WBCで最後?の一本だけ打って過剰ヒーローで日本中が騙されただけだよ
241名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 21:09:44.22 ID:G/wJx1xt0
またゴキローのせいで負けたのかよ。。。。
242名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 21:31:13.18 ID:h+uwRXOc0
移籍会見でイチローが山内、岩田、君島とオーナーの名前を出したのが信じられなかったな
オーナーサイドと繋がって好き勝手やってたのが事実と考えざるを得なかった
そりゃ移籍すればマリナーズは強くなるだろうと思ったよ
だが8番とか9番ならヤンキースには影響はプラスもマイナスもないだろうと思ったから
ヤンキースが調子悪いのはマジでよくわからん
イチローは暗黒力を持っているのだろうか
243名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 21:37:05.19 ID:hr44P85m0
>>207
日本人でイチローきらいになる理由なんてないから普通に韓国人の巣なんだろ
244名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 21:38:55.91 ID:yfBxCWvB0
>>242
まぁ、1選手にオーナーサイドが介入してたら異常ですな。
245名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 21:42:31.57 ID:CgFHZ1Ai0
これは酷い
246名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 21:44:00.26 ID:CD2eTaA30
戦犯ですわ
247名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 21:44:49.97 ID:/qDyQkRu0
>>243

>日本人でイチローきらいになる理由なんてない



不倫したり暴言吐いたり四球拒否したり内野安打打ってドヤ顔したり
その他も色々あるけど、まともな日本人はこんな朝鮮人丸出しなゴキブリ応援しませんw

248名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 21:48:29.48 ID:evSjC9kW0
ヤンキースのOPS見ればどれだけイチローが必要のない選手か分かる
249名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 21:57:57.02 ID:1WgyRYjw0
>>247
暴言吐くとか素行不良はあるが、朝鮮人選手で四球拒否だの内野安打ドヤ顔だの
しらんなあw
250名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:01:49.40 ID:Sy9ffKhS0
ほんと屑に成り下がったなゴキロー
日本の恥さらしめ
251名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:08:10.16 ID:+UOvYgDk0
>>219
ふざんけんな!
鈴木さんはバント出来るんだよ!

二死二塁、二死一塁ならwww
252名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:12:05.33 ID:Z6a+jti80
イチローは、やっぱ2アウト1,2塁でセーフティーバントでドヤ顔じゃないと。
253名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:12:17.26 ID:NHPaKRmb0
「日本人ならイチローを嫌いになる理由がない」
「だからイチローアンチは朝鮮人」
ゴキヲタはいまだにここで思考停止しているんだよな
竹島を独島と呼び我らの領土と言っているチョンと変わらんじゃないかw
254名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:16:02.76 ID:+UOvYgDk0
俺の妹はCMでイチローを見ると『虫みたい』といってすぐチャンネル変えますw
255名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:17:11.90 ID:BLUAORul0
>>254
wwwwwwww ナイス
256名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:17:13.90 ID:oohs6lWF0
相対的に松井の方が上だな
257名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:21:36.25 ID:R6B38ZIhO
イチローって自分勝手な性格が顔に出てるよね。
周りがちやほやし過ぎたのもダメだね。
258名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:21:47.99 ID:2jQUKfzi0
他の野手たちが、ベンチに戻る前にグラウンド上でハイファイブでお出迎え
MLBでは、プロから見てもビッグプレーだった時に見られる光景ですな

しかし、試合後からは半日近く?遅れて平日の日中に立ったスレを
待ち構えたようにアンチ活動に勤しむって、よく自己嫌悪に陥らないもんだなw

259名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:28:02.99 ID:Z6a+jti80
2度のバント成功したら、これから先バントばかりさせられるから
イチローなりの抵抗じゃないの?
260名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:29:33.78 ID:EzVmBPFUO
ゴキオタは韓流婆と言い訳の仕方が一緒だからなw
261名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:36:36.04 ID:iZU5dH5Q0
>>260
そうだよな、ゴキヲタやめるわ
262名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:37:09.63 ID:be9uvmIL0
>>259
レフト九番守備固めの分際で
なりの抵抗ってなんだよw
監督の言うとおりにしてないと
トレード拒否権も放棄したから
チーム出されんぞコラ
当のゴキ本人も不肖ながら
チームの方針に従うってさw
263名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:37:16.23 ID:JdDjIOck0
>>259
なら無条件の契約でヤンキースにトレードを希望するなでは
バーニングウィリアムにあこがれ”51”をつけたのだから
ヤンキースとの契約で背番号を主張しろ
プライドがあるなら?
264名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:37:33.78 ID:CD2eTaA30
レフトで9番ってさ
そうとうヤバいよな
265名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:42:15.58 ID:n41WGgdl0
>>242
かなり同意
普通、一選手が移籍会見でオーナーの名前出すのかよと思った
感謝言うにしてもプライベートで個別に言えば良いだろうに

NYYが調子悪いのは怪我人が多いのと不調者が多い事が重なった為だな
イチローそのものは大してプラスもマイナスにもなっていないが
それまで大正義無双していたNYYが丁度イチローが移籍してきた時期を境目に
主力にDLや怪我人続出、サブ選手多数がいきなり不調に陥ると言うのがどんぴしゃで重なるのはオカルトじみている
266名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:45:17.50 ID:Z6a+jti80
>>262
>>263
やっぱマジで失敗したんかなあ。
次のバント機会では必死になるだろうなあ。
267名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:45:55.24 ID:NHPaKRmb0
「日本の男は韓国に嫉妬してるんでしょ」と韓流ババアが最近言ってたが
これなんかもうまともにゴキヲタと同じ思考回路というw
「嫉妬」という言葉をよく使ってたよなあゴキヲタも
268名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:50:24.28 ID:pm/zYFBT0
チョロチョロオナニーしてるだけで役立たずのゴミ
269名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:51:01.90 ID:n41WGgdl0
しかし、今日にしてもNYYに来てから優等生発言が目立つなあ
SEA時代だったらもう3回くらい不機嫌暴言言っているんじゃないの?って位の質問もされているのにw
SEA時代は周りを顧みず好き勝手ヤっていたくせにNYYに来た瞬間いきなり借りてきた猫
ここまで急に180度人間変えられるんだから相当性格悪いね、ビューナーじゃないけどヘドが出る

選手としては凄いかもしれないけど、人間としては性格の悪い最低のクズ
そうでなければ自分が思うままに生きているだけのガキのどっちかだと思う
270名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:53:17.43 ID:be9uvmIL0
まぁわざとは失敗しないよ
そこまで愚かで向こう見ずだとは思えない
ただ本人は内心ショックだし不満だろうね
それはコメントから伺える
271名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:55:13.92 ID:pm/zYFBT0
あまりにも役立たず過ぎて周りにヘーこら媚び売ってやがる
いつまでもオナニーばっかりしてないで野球をやれ野球を
少しは野球で貢献してみろ役立たずのゴミ
272名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:56:11.44 ID:EzVmBPFUO
いっくんがあ〜いっくんがあ〜
いっくんは悪くないw
あいつが悪い
グンちゃんがあ〜よん様があ〜
グンちゃんは悪くないw
日本人が悪い
思考が一緒w
273名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:00:39.55 ID:D3Met6s/O
移籍後はあまり報道されないな
274名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:04:33.01 ID:2jQUKfzi0
ヤンキースにしてみたら優勝するためには、タダ同然で雇えるマニラミやゲレーロ、
元ヤンキース組のアブレイユ、デイモン、松井等よりも、交換要員や金銭負担の
かかるイチローの方が必要だっただけ
275名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:14:10.37 ID:R6B38ZIhO
ジラルディはいよいよ打撃に関してはイチローを見切ったんじゃないかな。
地区優勝が怪しくなってきたしテシェがいないしね。
僅差の4回無死一塁、8回無死二塁でバントのサインだからね。
大事な場面でボール球を打って凡退とか、もう見せられたくなかったんじゃないかな。
276名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:14:27.66 ID:tznjd1k7O
>>269
マリナーズ時代なら記者を「半殺し」と脅したであろう質問にも
へーこら答えるヤンキースのイチロー

すごく…格好悪いです…
277名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:19:08.31 ID:xU7eu+5N0
イチローに松井のような活躍を期待したゴキヲタがマヌケだったw




それだけの話
278名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:20:52.72 ID:/qDyQkRu0
ヤンキースで長年中軸打って毎年のように100打点記録してた松井の凄さを
身をもって感じてるんだろうなこのゴキブリ
全盛期(笑)とやらでもヤンキースなら下位打線でみっともない内野安打打つのが精一杯だろう
279名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:21:06.42 ID:S8DDhjyT0
セフティー気味にやるからだよ
イチローは変われない
280名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:21:22.35 ID:u8wF6Nq20
>>269

クズだからこそここまで厚顔無恥な
オナニープレイし続けてこれたんだろw
でもまたそれもプロの道
皆が皆ジーターみたいだったら気持ち悪いわw
281名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:21:51.57 ID:MjjRzbuRO
普通のバント失敗じゃなくてセーフティーバント狙って失敗だからな
ありゃもう癖だわ
普通のバント出来ない体になってる
282名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:23:06.42 ID:NSFXeDHd0
イチローが打とうが打たまいが勝敗には関係ないな
マリナーズの時は勝ち逃してたけど
283 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/08/30(木) 23:25:18.20 ID:xvKtenUo0
疫病神
284名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:25:37.48 ID:/VOaXlzF0
移籍後イチローの小物臭がハンパない件
285名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:27:18.00 ID:2jQUKfzi0
優勝するために必要とされてトレードされたイチローと
優勝するためにチームからDFAされた松井さん
ほんと好対照だねぇw
286名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:27:52.37 ID:bo0XtJoJ0
イチローがヤンキースに来てから弱くなったな
287名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:27:55.45 ID:tznjd1k7O
>>284
だって2009年ヤンキースでいえば
ヘアストンJrみたいなポジションだもの
メルキーカブレラ(当時)ですらない
288名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:28:53.52 ID:xU7eu+5N0
え?
任天堂の山内さん、岩田さん、君島さんが頑張ったから、
イチローとかいう雑魚はMLBで野球やらせてもらえたんだろ?



勘違いするなよ、マ・ヌ・ケw
289名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:30:00.76 ID:S0xtMWoa0
欲張り
もったいない精神
290名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:31:25.22 ID:a/KPu3GI0
今夜も臭いなあ
291名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:34:37.53 ID:gCbohybY0
昨日まで我らがイチローさんとア・リーグWPA最下位の座を争っていたTORのエスコバル、
今朝の試合で5打数4安打5打点、WPA+.502と大活躍して、
我らがイチローさんにバイバイゴキ菌しちゃったよw

292名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:36:37.67 ID:/vAQ0VdP0
ゴキブリは、送りバントかセーフティーバントか英語の理解が出来ませんw
293名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:37:12.18 ID:r3GmD7tz0
今ヤンキースの状況どうなってるの?
294名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:38:49.10 ID:ISLXHZwX0
イチローってチーム愛とかなさそう
295名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:42:28.65 ID:39na8g8X0
> チャンスが出てきたので、ぎりぎりまでグラブを出さないことを意識しながら走った

これのグラブを出さない意味が不明なんだが、
まさか、失敗した時に、打球の問題にさせて、
成功した時には、ファインプレーっぽくさせるってことじゃないよね!?
296名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:43:03.05 ID:n41WGgdl0
>>291
爆上げですなエスコバルさん
SEA戦では嫌な所で売っていた印象強いけどそこまでWPA下がっていたのか

てか、イチローもそのTOR戦で3安打5打点くらいやった時あったけどその時は爆上げしなかったのかよ
それとも普段からやらかしばっかりで焼け石に水だったとか
297名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:43:48.26 ID:h+uwRXOc0
>>269
SEAでの発言と違いすぎるとは思った
「できるだけ早くクラブハウスから出ることを心がけた。
 マイナスの空気は皮膚から入る。」
この発言でそれまで応援していたのに嫌いになった
チームの勝敗なんか知ったこっちゃないという感じだった
SEA時代からチームの勝敗にこだわってくれてればよかったのに

そしてせっかく移籍したのに移籍先では思うように勝てず
マリナーズが勝ちまくっているという現状がまたなんとも…
298名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:43:54.99 ID:OIJh2KnB0
ゴキローは自分の打率、安打数だけを積み上げてきた選手で、
チームの勝利に貢献する選手ではない。ジラルディもこんなに
使えないとは驚いてるんじゃないかなw
299名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:46:48.00 ID:B1JHqtxF0
>>295
まあでも外野の捕球って打球を追うときギリギリまでグラブ出さないのは基本だけどな
300名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:47:06.06 ID:n41WGgdl0
>>295
グラブ出すとスピード落ちるからじゃね?
打たれた瞬間は無理だと思ったけど、捕れそうなチャンス出てきたのでスピード落とさない為に
打球に追いつくためにグラブ出さないように走ったのかと

まさか魅せプレーしたいが為にそんなことしているとしたらありえん以外言い様がない
301名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:47:51.55 ID:gCbohybY0
>>295
鋭いw
そんなことに気づいてしまったら、
暗い夜道に気をつけないとなw
創価とチョンとゴキブリ鈴木はそこら中にいるからw

>>296
あの試合、こちらのサイトではわずかに+0.072ですね。
http://www.baseball-reference.com/boxes/TOR/TOR201208100.shtml

まあ焼け石というか帳尻というか、いつものイチローさんです、はい。
302名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:51:13.54 ID:tznjd1k7O
>>295
グラブを出しながら走ると移動速度が下がるんだよ
さすがに的外れな叩きはいかんよ
303名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:52:17.34 ID:n41WGgdl0
>>297
NYYでの態度見て、一番腹立たしいのは現地のSEAファンじゃないのか?

NYYの急変貌見ると、(建前でも)勝利にこだわろうと意識すれば出来る筈なのに
SEA時代はそれ放棄してやってこなかったって事だからな
個人記録で手前の泊付ける為だけにSEAを食いモノにしていたって感じ
304名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:52:50.92 ID:/CVgnbGr0
玉蹴り女子がチョンに圧勝してんのに、
イチローが全然ダメってのが超最悪。

つか、マジむかつくわ、玉蹴り!
305名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:53:40.64 ID:Z6a+jti80
外野の守備は屋敷よりも上手いの?
306名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:53:54.17 ID:B1JHqtxF0
そういうことね
飛球を追うときグラブ出しながら走らない
ゴロを捕球するときグラブを寝かさない

ってのは少年野球レベルで言われる基本
ゴキロー叩きもいいが明らかな難癖はよくない
307名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:55:07.56 ID:Vj/S1Nf/0
>>303
あれをシアトル向けの檄だと理解できないようだと、
シアトルも君も浮上出来ないよ。
308名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:57:45.11 ID:be9uvmIL0
シアトルはそのゴキを摘出して浮上してますけど
って返されたいの?
もっともリンチされる直前までそんな態度とってたら
単なる檄にすらならないコミュ障でしかないけど
309名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:58:09.11 ID:B1JHqtxF0
その檄が明らかな逆効果とわかっていながら突き通してしまったのは傲慢以外の何物でもない
オレに合わせろと言わんばかりの自己中心主義
310名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:58:32.81 ID:/VOaXlzF0
>>303
シアトルなんてもうイチローのこと話題にもならんし
もう現地ファンは皆忘れてるよ
311名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:59:10.66 ID:chpxE+uz0
こいつCMでしか活躍してるの見たことないわ
312名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:00:14.87 ID:ANFc5x4w0
ずっとマリナーズに居たかったけど
突然移籍させられたんじゃないの?
自分の意思で移籍したかったの?
313名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:00:15.53 ID:be9uvmIL0
というか、まぁ、檄じゃなく単なる驕りなんだけどね
オールスターでもメンツが地味とか言ってたでしょ、この人w
314名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:04:37.69 ID:cMHq/5SU0
二塁からの送りバントってことは一塁線へのバントか
イチロー自身殆ど実践したことねーんじゃねーの?
器用そうで、そうでもないのは日本時代から
315名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:05:25.91 ID:hh3af9KOO
バントのサイン出たんならセーフティぎみにやっちゃダメだろ
316名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:06:53.37 ID:DXGKuSqN0
見せかけの数字すら残せなくなってきたらこの扱い
本質的にあまり役に立たない選手であることは、とっくに見透かされてるな
317名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:09:56.86 ID:H8chReC90
来季を見越して川合にコーチしてもらえ
318名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:10:19.03 ID:TEfBASYoO
役割的にバントはきちんと決めないとな

守備についてのコメントはさすがだわ
319名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:11:25.53 ID:Dyd3+8TO0
脚力の衰えで内野安打が減りほんとの実力が数字で証明された、
ってだけの話だろ、去年と今年。
320名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:12:10.28 ID:wftTAdsI0
>>310
10年もいたのにかわいそw
321名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:12:39.48 ID:Q1NSTdGr0
完全な戦犯ロー
322名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:13:23.51 ID:DXGKuSqN0
コイツは打ってから1塁到達が異様に速いのであって、足そのものは
それほど速くないからな。みっともない走り打ち、逃げ打ちで、結果
ゴミのような打球を量産してきた。内心苦々しく思ってる選手は多いだろう。
323名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:14:33.96 ID:wftTAdsI0
いくら打撃に期待されてないとはいえ
鈴木くんは送りバントの練習くらいはしておいたほうがいいね
324名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:16:58.61 ID:xWgFV6b50
こいつの引退試合とかで
米から駆けつけて来るような友人や有名な海外選手とかいるの?
何年も米に住んでるのにコミュ能力皆無だよな
325名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:17:44.85 ID:bunkxz940
         l.  | /      ‐*.- ヽ
         |  | ,'   ___'`=''__.l
         !  ! i -<_______,`ゝ
         ! .l/  〈.  -=・=- -=・=-}-、
■■/■■//■■/■■/////////■■//////////
/■■/■■/■■/■■■■///■■//■■/■■■■■■■■/
//////■■//■■/■■///■■■■//■■////■■/
/■■■■■■■■/■■///////■■///■■////■■/
/■■/■■/■■/■■/■■■//■■■///■■////■■/
/■■■■■■■■■■■■■///■■■■///■■////■■/
/■■/■■/■■/■■////////■■//■■////■■/
/■■/■■/■■/■■//■■////■■//■■////■■/
/■■■■■■■■/■■//■■///■■■//■■//■■■■/
////■■////■■/■■///■■■■//■■///////
////■■/////■■■■//■■/■■//■■///////
■■■■■■■■■■/■■■//////■■//■■///////
////■■////■■■/■■////■■//■■/////■■
////■■///■■/■■■■////■■//■■/////■■
////■■/■■■///■■■//■■■////■■■■■■■■
/////////////////////////////////
326名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:17:49.06 ID:scLh/79B0
>>324
川崎
327名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:18:14.09 ID:4xa0FZEK0
なおマ
328名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:18:36.86 ID:SmLcSiSJ0
>>322
それでも個性としてはアリなんだけど、態度が悪すぎた
329名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:23:51.99 ID:xWgFV6b50
>>326
逆に川崎は米でそんな友人作れそうだけどな
330名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:29:01.05 ID:0b1ZK7Qr0
後5連敗くらいしてくれれば面白くなるな
331名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:30:00.91 ID:DXGKuSqN0
飛球取った後のアクションはわざとくさい
332名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:35:17.47 ID:AXsWYeR60
こいつがまともなヒット打ってるの見たことないわww
CMでしか活躍できないゴミ
333名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:37:16.00 ID:WEARx2DF0
>>288
任天堂CEOって奴かwwwwwwww
お礼言ってたもんな
334名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:58:10.10 ID:k2l/OnIz0
写真で見ると、セーフティバント試みたっぽいんだが、しっかり送ろうとしてたのかね。
335名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:03:51.40 ID:fu5yhmYs0
だからさあ
この人の価値観では四球、エラー、犠打は命より大事な打数が減るからすべて同等なんだよ
バント命令なんて死刑宣告に等しい
やる気がないのは当たり前
やすい安打数しか考えてないんだから
336名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:08:03.16 ID:uDoJxWEe0
よくわかってないんだけど、
送りバント命令の時には、セーフティーバント狙いはNGってことなの?
そうだとしたら、ブチ切れるだろうね。


337名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:12:58.02 ID:xvTwNIGt0
>>328
口もな
338名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:13:35.32 ID:s2lYvhxR0
で、イチロー先輩っていつになったらヤンキースで4番打たせてもらえるようになるの???

1800万も給料もらっているんだから、
まさかこのまま9番ってこと無いよね???
339名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:14:50.42 ID:EZQkXkVPO
マリナーズで傍若無人を貫き通した割に
ヤンキースでは借りてきた猫の如し
340名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:18:39.70 ID:0936IKEh0
イチローの走力自体はただの駆けっこだったらオリボでも勝てるレベルで
速いほうだけどそこまで驚くほど速くない

走りうち、盗塁技術、走塁技術で速く見せているんだよね
341名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:23:27.98 ID:EcWZFlno0
ゴキが戦犯で今日も飯が美味い!!!
342名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:26:06.59 ID:el4PSbUd0
焼き豚顔面ぶるーれいw
343名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:27:06.03 ID:kQe++hVr0
この仕事ぶりなら2千万位しか稼いでないんだろ、年俸相当なんだから叩くなよ。
344名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:29:39.30 ID:7G76Xlgd0
やべヤンクスレベル高すぎ・・・
仕方ないが松井持ち上げなきゃ俺の立ち位置が・・・

「ヤンクスでスタメン張った松井は素晴らしいの一言、プレヤーとしてだけでなく人格的にも」
345名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:38:11.93 ID:JHIWuMNTO
今日のように8番でも僅差の大事な場面で打席が廻ってくることがあるから、やっぱり完全に9番固定にした方がいい。
何かやらかしても「まあ9番の守備要員だしね」と、ある程度諦めが付く。
346名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:43:45.74 ID:s2lYvhxR0
38歳のイチローに何期待してんのってゴキヲタは言うが、
そんな期待できない奴はヤンキースなんかに来ないでくれよw

つか、出て行ってくれw
恥晒しw
347名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:52:39.32 ID:DXGKuSqN0
>>339
典型的なイヤな奴だなw
348名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:55:20.86 ID:CgfHDazA0
まじで、イチロー松井が劣化して、ヤキュウが終了する未来が目の前に来た
349名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 02:00:32.70 ID:ncyQI19T0
セーフティー内野安打くらいしか能のないやつだからな
350名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 02:09:51.29 ID:ipabQeI00
>>340
打ち終わって、身体が1塁方向に向くのも早いし、身体がくの字になってるから
最初の走り出しがスムーズにいく。
この打ち方だと1歩分早く1塁に到達できそうだ
351名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 02:09:52.94 ID:xa8qg9uT0
メジャー昇格したてのカノーがバントを失敗してベンチに帰っていくときの、今にも死にそうな顔を見るのが好きだった。
352名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 02:25:02.33 ID:uDoJxWEe0
>>350
なるほど、くのイチ、セクシー打法か
353名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 02:26:43.32 ID:kHaGB4H30
もはや上位で打つのは厳しそうだな
354名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 02:28:29.36 ID:CAWCh5r/0
ヤンキース移籍後3割打ってるんだから本人もチームも成功なんじゃ
355名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 02:29:30.24 ID:I3gwiEkb0
つらいな・・
日本帰っておいで・・
356名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 02:33:12.89 ID:LdanXGPV0
>>354
打っていないw

それどころか、
得点圏打率とWPAはヤンキースで最低の最下位だし、
残塁王争いもグランダーソン(常に上位打線)といい勝負。

それがヤンキース恐怖の9番打者イチローさんw
357名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 02:33:30.63 ID:VK8NTWJz0
イチローきてからヤンキースさらに強くなったん?
358名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 02:33:39.77 ID:VTcqk4ob0
イチローのせいでチームはめちゃくちゃだ!

by デレクジーター
359名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:56:26.82 ID:YmFecGwQ0
毎日のようにコメントだす都合のいいゴキブリw
マリナーズの時は奇跡でホームラン打って上機嫌な時以外は試合終わったら即逃走してたよなw
こんな屑見たこと無いわ

360名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:12:56.17 ID:IlvWkEUo0
俺の記憶ではイチローはバントうまかったと思うが。
こりゃ本格的に選手生命終わりに近づいてるな。
361名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:45:31.39 ID:r74pziUX0
362名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:48:08.11 ID:r74pziUX0
363名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:56:44.08 ID:r74pziUX0
364名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 04:58:22.59 ID:JHIWuMNTO
8回は連打で1点差に詰め寄り尚も無死二塁。
ヤンクスファンの歓声や手拍子で盛り上がる中、バントのサインって正直ショックだったろうね。
ジラルディは進塁打も難しいと判断したわけだからね。
365名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 05:02:41.17 ID:LGV6NMmI0
>>274
でも結果的には前からkeepしていたワイズをそのまま起用していたほうが
いちばんよかったという結果に
366名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 05:10:50.21 ID:LdanXGPV0
>>365
まあ1億チョイで買って、
日本の放映権料とグッズ販売で儲かるなら、って感じでしょw

31番って書かれたユニフォーム、
ヤンスタの便所でクソまみれになって捨てられる運命だけどw
367名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 09:48:30.24 ID:GSeMz5fq0
またマリナーズ勝ったぞ。まじで鈴木抜けてから快進撃すぎるんだが
368名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 09:53:18.23 ID:+IFW2Hst0
>>364
実際、イチローってケースバッティングできねーもん
走者が2塁にいるときにセカンドゴロ打てないのがイチロー
バントさせるのは当然の判断だと思う
ついでに言えば、イチローは送りバントも超下手だけどねw
1番打者で好き勝手やってたツケだわな
369名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:14:55.14 ID:gMwNhYgK0
BALも勝ったな
370名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:17:06.50 ID:jPqIzod00
マリナーズ勝率
2010 前半.398 後半.351
2011 前半.472 後半.338
2012 前半.414 後半.622

イチロー移籍前のマリナーズ 42勝55敗 勝率.433
イチロー移籍後のマリナーズ 22勝13敗 勝率.629

イチロー移籍前のヤンキース 57勝38敗 勝率.600
イチロー移籍後のヤンキース 18勝17敗 勝率.514
371名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:19:32.54 ID:wftTAdsI0
地区2位との差が3.0
ワイルドカードの差が2.0か
372名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:19:46.65 ID:TFeU7l7S0
 ┃イチローチ イチローチ イチローチ イチローチ
 ┃イチローチ イチローチ イチローチ イチローチ
 ┃イチローチ イチローチ イチローチ イチローチ
 ┃イチローチ イチローチ イチローチ イチローチ
 ┃
 ┃  (∀゚ )   イチローチ イチローチ イチローチ
   ̄( \ノ      イチローチ イチローチ イチローチ
   / \
カサカサカサカサカサカサッ
373名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:01:42.46 ID:ZzvZHtvN0


「大事なゲームだったことは分かっています」とイチローが振り返ったブルージェイズ戦は
3失策とエースの乱調で逆転負けした。これで最近10試合、4勝6敗。

ジラルディ監督は「我々は攻守にうまくプレーできなかった。それぞれが仕事を
しなければならないのに」と最下位のブ軍にしてやられ、険しい表情を見せた。

その中で目立ったのがイチローだ。1点リードの4回無死一塁ではバント失敗後に右翼線
二塁打を放ったが、逆に1点を追う8回無死二塁で右腕ライオンに2球連続のバントファウル。
3球目を力ない中飛で走者を進められず、絶好の同点チャンスを逃して敗れた。

「流れを作るにはきっちりバントしてというのが監督のプランだろうし、流れを作るためには
プラン通りにいくというのが考え方」と独特の言い回しで、2度のミスを振り返った。

イチローの犠打は日本で9個、渡米後は30個。オリックスでレギュラーとなった94年に
7個記録したが、95年から00年までは0。渡米後も年間4個が最も多かった。
今季もマリナーズ時代は一度もなかったが、移籍後は8月中旬のレンジャーズ戦で
2度の絶妙なバントを決めている。

ジラルディ監督が4回の失敗にもかかわらず、8回にもサインを出したのは、8番打者なら
当然の作戦だ。マリナーズ時代は自らの判断でセーフティー気味のバントが多かったようだ。
そのため1試合で2打席も犠打を試みるのは、05年6月1日のブルージェイズ戦
(ファウルと犠打)しか見当たらない。1番打者として縦横無尽に活躍していたマ軍時代に対し
打線の歯車の1人になった。個人的には、いつも虚勢を張ったように胸をそらして
打席に立っていたマリナーズ時代が好きだ。

374名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:06:59.14 ID:YnD9JnVY0
>>323
打撃期待されてない上に守備位置がレフトって
いる意味あんの?
375名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:27:41.81 ID:ZIf1PsYa0
>>359
誰かさんのマスコミ対応を痛烈に批判してたよね
これが名門チームの厳しさなんだな

アンチの正しさがことごとく証明されとる
376名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 12:44:04.36 ID:WWsu7PSe0
377名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:16:37.90 ID:0l8+dHSdO
バント失敗って事はやはり目が見えてない
コンタクトしろよ
378名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:12:06.11 ID:9meTj10I0
オナニープレイしかできないくせに何が流れだ
役立たずのゴミ
379名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:17:51.92 ID:QweMissc0
動体視力が確実に落ちているな。引退も近そう。
380名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:18:26.75 ID:UhgwDLSz0
http://www.sanspo.com/baseball/news/20120831/mlb12083105010001-n1.html
…ところが、打撃で珍しくバントミスを連発した。
連続二塁打で1点差に詰め寄った直後の八回無死二塁。初球から2球連続で送りバントのサインが出たが、いずれもファウル。3球目を中飛で走者を進められず。
試合後のジョー・ジラルディ監督(47)もこの回の攻撃を敗戦のポイントに挙げたほどだった。

ゴキ主婦発狂w

104 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2012/08/31(金) 11:05:52.70 ID:gEFkzZGk
ジラルディの頭の方が心配だ
バントで負けたって・・・大丈夫か?w
HR打てないのが負けた原因だろ
105 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2012/08/31(金) 11:09:23.32 ID:gEFkzZGk
22ロブの試合の敗因がバントミスって違うだろ
打つべきときに打てないのが原因
セカンドゴロも打てない打線が問題なんだよ
106 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2012/08/31(金) 11:12:22.64 ID:gEFkzZGk
さらにイチローがすべきことは、バントも大事だけど出塁すること
走塁を生かしたいと言うなら、イチローの得点を増やさないといけないのだよ>上位打線
どいつもこいつも振り回すだけで、何も考えないボンクラ打線だからこうなる
こんな打線で進塁なんて無意味だよ、違うのか
110 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2012/08/31(金) 11:34:19.98 ID:gEFkzZGk
別にさ、イチローが冴えないミスったというのは事実かもしれないけど
敗因では無いのだよ
自分のチームの欠点を分かってないのなら、施しようがありませんよと
117 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2012/08/31(金) 12:06:25.60 ID:FjjB2NUF
こんな糞試合でバントミスで負けたとか抜かすのは
恥ずかしいよw
381名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:18:30.66 ID:dIT7FDnj0
>>376
趣味 穴を掘る 意味深やね
382名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:19:34.76 ID:stb+SxMRO
>>375
前よりもマスコミに愛想よくなったらしいな
焼肉とか言ってた馬鹿はどうするんだ。
383名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 14:21:39.47 ID:UhgwDLSz0
>>376
よかったな、ゴキロー

閉経主婦どもがイックンイックン叫んでくれてるぞwwww
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/37843/1343572949/l10
384名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:22:15.27 ID:bDvM/g+Y0
打率や案打数なんてOPS見ると意味ないんだな
日本でも早く普及してくれ
385名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:39:21.77 ID:2bIKVzsG0
またジラルディ批判なんてしてるのか
こいつらいつになったら自分達の擁護がカルトじみた責任転嫁だってことに気づくんだろうな
386名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 18:02:32.12 ID:v174y+ve0
イチロー、週刊プレイボーイでSMを語る
http://ameblo.jp/kada0823/image-10312663545-10225225304.html

神戸にあるSMクラブに足繁く通うイチローは
「僕が行くお店にいる彼女たちはホンモノです。」
「彼女たちって全然感性が違うんです。」
「僕も相手によってはMになりますよ。 略。 もちろん基本は攻めたいほうですけどね(笑)」
などと語っている。


大リーグ・マリナーズのイチロー外野手(27)にまた不倫騒動が持ち上がった。
19日発売の写真週刊誌「フライデー」が報じたもので、サンフランシスコ在住の日本人留学生Mさん(20)
との「不倫交際」テープの内容を公開している。
「フライデー」によるとMさんは優香似の巨乳美人。テープではMさんがイチローに呼び出される場面などを公開。

現地12日に写真週刊誌などにプライベートを侵害されたとしてイチローと佐々木主浩投手(33)が
日本の報道陣へ取材拒否を通告。同誌が不倫騒動をイチローの自宅に直撃したことが原因と思われる。


http://web.archive.org/web/20010805171609/http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/jul/o20010718_60.htm

イチロー「ホテルにバスローブってあったっけ。あれって、ヒモがついてる
でしょ。それで、Mちゃんを縛ってあげようかなと思って。興奮しそうじゃん」
387名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 18:06:24.57 ID:C+6sR9E2O
無死二塁が二回あって、両方ランナーすら進められないのかよ…
クリーンナップならまだしも単打野郎がこれじゃあ常時ベンチスタートも近いな
388名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 18:15:50.44 ID:tSxQM9xd0
イチローは悪くない。
イチローは狙えば何発でもスタンドインできるのに、
バントなんかさせたジラルディとかいうアホが一番悪い!
389名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 18:16:58.23 ID:9meTj10I0
オナニーしかできないから野球はド下手
役立たずのゴミ
390名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:26:43.98 ID:NuZwUbcE0
ハァハァ
391名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 19:56:49.99 ID:Ha/rxF9h0
イチロー\(^ω^)/
392名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:00:14.11 ID:xTjzjuw10
思い切り振っていけよ ボテボテの内野ゴロになるんだから
393名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 20:57:55.34 ID:MI0sZTp30
イチロー叩きはシアトル名物?最後まで市民に嫌われ続けた男
日本では報じられない、イチロー移籍の本当の理由とは?
ttp://biz-journal.jp/2012/08/post_615.html


結論 : イチローとはマリナーズ史上最も忌み嫌われた最悪の選手であった
394名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 21:35:21.71 ID:d3ItjFSr0
>>269
>>393
「かなり完璧な英語を話すらしいのに、一貫してインタビューや会見では日本語しか話さなかった。これも
リーダーシップ欠如の表れだ。最後の挨拶くらい、英語でやってくれてもよかったんじゃないか。がっかりした」(7月29日)



 一方のイチロー本人はといえば、NYではメディアとも英語で話し、チームに打ち解けようとしている様子。

これはひどい・・・。
395名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 22:19:29.61 ID:7G76Xlgd0
ウェッジ批判を繰り返していたゴキブリマニアには
今、最も勝ってるチーム、シアトルマリナーズについて一言欲しいね
396名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 23:17:28.40 ID:rQ13fJXn0
>>376
将来山の管理人になりたくてキノコ園を営みたくて穴を掘るのが好きか

引退したら訳の分からない王国ののオーナーなりそうだな
397名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 23:42:16.96 ID:9meTj10I0
満員だった人気チームをボロボロに崩壊させて逃亡
強いチームに寄生して媚び売りまくり
役立たずのゴミ
398名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 23:53:28.65 ID:tSxQM9xd0
全て監督が悪いよ。
ウェッジもジラルディもイチローの為に死ね
399名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 23:57:44.10 ID:tcUZi5rp0
この人のプレーはファンへのサービス精神じゃない気がする
400名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 00:11:21.33 ID:Q9upBJqx0
>>393
チョンゴキローがこんなにシアトルで嫌われてたなんて・・・

俺チョンゴキオタじゃなくて心から良かったと思ったわorz orz orz
401名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 00:26:30.53 ID:ism7OvsV0
>>393
イチローに相手にされなかった妬みだろ
ここのアンチと似てるな
田舎の三流新聞の記事にはよくあること
402名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 00:32:08.23 ID:3a2y0Xhd0
最近急にマリナーズファンとアンチヤンキースが増えたな。
強い者に立ち向かうイチロー精神がやっと浸透してきたね。
403名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 00:46:56.84 ID:aNCEbGLz0
ゴキさんが入ってからのヤンキースは別に強くないよw
404名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 01:17:33.82 ID:nIv/2JuX0
マリナーズ勝率
2010 前半.398 後半.351
2011 前半.472 後半.338
2012 前半.414 後半.622

ゴキナーズ 42勝55敗 勝率.433
マリナーズ 22勝13敗 勝率.629

ヤンキース 57勝38敗 勝率.600
ゴンキース 18勝17敗 勝率.514
405名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 01:52:58.97 ID:tdGrEkdu0
イチローって嫌われてんなw





こんなのが日本人だとは思いたくないわw
(支持しているのは朝鮮人ばっかだけどw)
406名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 02:10:33.20 ID:i2ZWDeS+0
チョウセンヒトモドキがよだれ垂らして歓喜か
407名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 02:46:30.57 ID:wu/C+R4k0
オリオールズが迫ってきてるな
やばいぞヤンキース
408名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 03:47:23.04 ID:d5vhnOfe0
ゴキロー(朝鮮人)がこんだけ恥晒してるんだから
朝鮮人はもうニューヨークとシアトルの街は歩けないだろうな
ゴキローと同じくリンチされるw
409名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 03:49:36.71 ID:AQAdylxD0
意地張ってねーでメガネかけろ
410名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 05:02:52.23 ID:VnNB5foA0
411 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/09/01(土) 05:45:51.22 ID:PG4xpYMu0
マリナーズ勝率
2010 前半.398 後半.351
2011 前半.472 後半.338
2012 前半.414 後半.622
412名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 06:52:46.54 ID:BUmGC0Co0
>>393
>地元のラジオ番組で、「もしイチローが今期末、3年の大型契約を
>マリナーズと結んだら?」と聞かれたマリナーズの元外野手が、
>「吐き気がするよ」とコメント。

これが、イチローに対する代表的なイメージだろうな
イチローは日本人の評判を大きく下げたね・・・
413名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 06:55:11.88 ID:WuZxgyUI0
>>412
あり得ない具体的な金額が仮定に含まれてたことを伏せてまで「イチローは嫌われてた」って事にしたいのか
なんで日本語なんだろうなこの記事
414名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 07:05:27.52 ID:8SkHsRO90
金額にもイチローにも吐き気。
それだけ嫌われていた。

そらまあ、嫌われるわな。
あの人格ではw
415名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 07:06:08.92 ID:zVnqP0s40
超が付く高給取りが碌に活躍せずチームもぶっちぎり最下位なら叩かれて当然
阪神のアレみたいなもん
むしろアレを叩けないマスコミが異常と言える
416名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 07:08:56.45 ID:8SkHsRO90
>>415
しかも、その能力、活躍に相応しくない大金だしなw

しょせんは任天堂さまのお陰で野球やらせてもらえていたってことだろ、イチローって。
417名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 07:11:06.29 ID:BUmGC0Co0
2ちゃんにおける金本のような感覚で、
アメリカのマリナーズファンには見られていたってことだよね

それを報道しなかった日本マスコミ、
知らずにイチローマンセーしていた日本人ファンは
まさに在日の姿そのもの
418名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 07:12:16.33 ID:KvkMakYx0
マリナーズは連日シャンパンファイトで楽しそうだな

シアトルに平和が戻ってよかったよかった

419名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 07:12:31.11 ID:DdzQ27xOO
>>404
法則発動と言われても仕方ないよなw
ゴキヲタさんの大事な数字で出てるんだから。
420名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 07:18:06.36 ID:Y65qujD+0
>>393
シアトルではイチローがバントをするのは、自分がしたい時。バントのサインが出ているのに、しないことも多かった。

ヤンキースでは「流れを作るにはきっちりバントして、というのが監督のプランでしょうから。
予定が狂ってもいい結果になる場合、得点にならないっていう。なぜか分からないですけど」
と首をかしげ「流れを作るにはプラン通りいくっていうのが、考え方ですよね」と振り返った。
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20120831-1009180.html

変わりすぎ
421名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 07:46:50.16 ID:+sA3K3GK0
>>420
その変わり身の早さがメジャーでの成功の秘訣じゃね?

日本に帰ってきたら反日の波に乗るんじゃね?
422名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 07:52:11.23 ID:3LTFs3mr0
イチローの話題をTVで取り上げなくなった理由がここにある
423名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 09:53:57.12 ID:O7iJ0q6v0
ただの我が侭なクズだったってことが露呈しちゃったもんな
424名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 10:11:44.47 ID:WuZxgyUI0
単発の語尾の「〜な」率は異常
425名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 10:25:27.59 ID:nP1V0am20
米に何年も住んでるのに友達もロクに作れないコミュ障
日本での引退試合誰も米から来ないで惨めなことになりそう
426名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 10:52:43.61 ID:8Url7baq0
9月1日11時時点

イチロー移籍前のマリナーズ 42勝55敗 勝率.433
イチロー移籍後のマリナーズ 22勝13敗 勝率.629

イチロー移籍前のヤンキース 57勝38敗 勝率.600
イチロー移籍後のヤンキース 18勝18敗 勝率.500
427名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 10:56:11.40 ID:8SkHsRO90
今日もイチローのせいで負けたorz
428名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 10:56:45.59 ID:Rg26SkDp0
今日もムエンゴ黒田wwwwwwwwwwwwwwwwww
429名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 11:00:45.99 ID:XjkpPowyO
>>421
奴は2006年のWBCから喧嘩売ってたやんwww
430名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 11:04:09.33 ID:ww1Rlyqn0
>>426
ヤンキースはイチロー程度で影響するわけないけど、
マリナーズは完全にイチローが足引っ張ってたの確定だわな。

あんなクズゴキブリがオーナーの寵愛の下、
監督批判も含めて好き勝手やってたらチームのシキはあがらんわ。
431名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 17:34:07.69 ID:goMeXbze0
イチロー抜けてからのマリナーズ強すぎだろw
ヤンキースw
432名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 18:03:47.03 ID:goMeXbze0
ヤンキースこのペースだと3位だろ
433名無しさん@恐縮です
>>417
もっとひどいぞ
日本語をしゃべらない金本だからな