【サッカー/スペイン】レアル・マドリード、逆転でスーパー杯優勝!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はコーラ1gφ ★
29日に行われたスペイン・スーパーカップのセカンドレグ、サンチャゴ・ベルナベウでのレアル・マドリー対バルセロナは2−1でマドリーが勝利を収めた。

合計スコアは4−4となり、ファーストレグで2つのアウェーゴールを奪っていたマドリーがタイトルを獲得している。

試合は最近のクラシコ同様、バルセロナがボールを保持してマドリーがカウンターで応戦する展開。

だがリードを得ているためにスローペースでプレーするバルセロナに対し、マドリーが早い時間帯にゴールを奪う。9分、ペペがロングフィードを蹴ると、マスチェラーノがクリアし損ねたボールがイグアインのもとに。

アルゼンチン代表FWは、この決定機を確実にモノにした。

アウェーゴール差でリードを得たマドリーは勢いを強め、18分にクリスティアーノ・ロナウドがクラシコ7点目、ベルナベウの試合では3点目となるゴールを記録。

ケディラのロングフィードに反応したポルトガル代表FWは、ヒールでボールを前方に押し出し、ピケのマークを振り切る。エリア内に侵入後にシュートを放ち、これがGKバルデスの腕を弾いて枠内に収まった。

>>2以降につづく

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120830-00000046-goal-socc
2お歳暮はコーラ1gφ ★:2012/08/30(木) 13:15:33.86 ID:???i
一方、焦りを募らせるバルセロナは、その後もマドリーの速攻に苦慮。27分にはC・ロナウドを投げ倒したアドリアーノが一発退場となり、数的不利にも陥った。

ビラノバ監督はアレクシスをモントーヤに代えて右SBを補充。その後はアタッキングサードでの打開策に欠けたが、

メッシがクラシコ得点数で歴代2位のラウール(15点目)と並ぶ直接FKを決め、1点差で前半を終えた。

後半は両チームともにボールを保持することを望んだが、マドリーが展開力の欠如と疲労、バルセロナは数的不利のために少し緩慢な展開に。

バルセロナは61分、ロングフィードからエリア内に抜け出したペドロが同点ゴールを狙うも、これはGKカシージャスの好守に遭う。

対するマドリーは、68分にケディラが最終ラインを突破したが、シュートはバルデスに阻まれた。

両指揮官は75分過ぎに選手交代を敢行。ビラノバ監督はブスケッツ、ペドロをソング、テジョに代える。

モウリーニョ監督はディ・マリア、イグアイン、エジルを下げ、カジェホン、ベンゼマ、そして2日前に加わったモドリッチを入れた。

90分前後にはマドリーがモドリッチ、バルセロナがモントーヤと決定機を迎えるも、結局スコアは動かずに終了のホイッスル。

マドリーが通算9度目、バルセロナとの対戦では5度目となる西スーパー杯優勝を果たした。

なおモウリーニョ監督は、ポルト、チェルシー、インテル、マドリーと4カ国でスーパーカップを制した唯一の指揮官に。
また今回の優勝は、ポルトガル人指揮官のキャリアにおいて20回目のタイトル獲得となった。
3名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:15:57.99 ID:wGa/2JvY0
       _
     σ  乙
     〜〜〜〜
    / ´・ω・)   トゥットゥルー♪
 _, ‐'´  \  / `ー、_   まどりぃに敵うはずないのです
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
4名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:16:15.15 ID:Zae1mstY0
見事な顔見世興行だった
5名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:17:01.83 ID:U3EoOQAcO
モドリッチが入団したからエジルもうかうかできない
6名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:18:00.47 ID:Zae1mstY0
途中出場のモドリッチとソングが普通にボールもらって馴染んでいた
香川、かわいそうw
7名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:18:00.80 ID:EojrUEZVO
ロナウド目茶苦茶バルサに強くなってきたな
8名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:19:25.32 ID:YjLTjBie0
8チームは戦力補強なし
お金がなさすぎて優良選手続々と海外移籍
日本人選手なし
優勝はレアルかバルサ
日本でテレビで見るにはWOWOW

何なのこのリーグ?
9名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:19:35.63 ID:satTxDK10
1stLegのバルデスのミスがすべて
10名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:19:43.28 ID:K1crvCAy0
バルサはもうオワコン
11名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:19:50.99 ID:+Ml7tPdm0
モドリッチもう出てんのかw
12名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:20:17.33 ID:pbttyxII0
アドリアーノって、あのアドリアーノ?
13名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:20:33.89 ID:GxHa2idu0
>>8
日本人選手とかどうでもいいわ
来てもすぐいなくなるのばっかだし
14名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:20:44.77 ID:Kehc14re0
こいつらはいつもダイブしたり演技したり暴力振るったりと最低だな
クラシコはアンチフットボールだよ
15名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:21:05.01 ID:Zae1mstY0
>>8
日本人が見たいのか サッカーが見たいのか by WOWOW
16名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:21:25.05 ID:zxkPY7FJ0
今季もメッシ以外で得点できない病は治りそうにないなw
ポゼッションも維持できなくなってきてるし、バルサ時代の終焉も近いのか?
17名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:21:36.47 ID:cUMiVeEc0
メッシのFKが凄かった
18名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:22:08.36 ID:Vi2FOEmU0
新加入のパブロが素晴らしかった
19名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:23:45.55 ID:FZAcjZLB0
雑魚専とか叩かれてたのに
ロナウド決めまくってるな
20名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:23:49.29 ID:lGwT7sHo0
前線からの圧倒的なプレス作戦でバルサがボールを奪われるっていうのが普通になってきたね
21名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:24:24.92 ID:PA4z2DPkP
パブロはバケモンやな
22名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:24:34.24 ID:gLeNLKB20
>>15
サッカー見たかったらスカパー入った方が良いよな
レアルバルサにしろCLのほう力入ってるし
WOWOWと両方入ってるからそのキャッチコピーみるたびに違和感
23名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:25:55.36 ID:3m1rcsYq0
メッシってオフザボールの位置取り悪いしアタッキングサードで仕事できてない
止まったボールをフリーキックでいれただけ
24名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:26:19.20 ID:GvzOUSbl0
メッシヲタ涙を拭けよWWWWWWWWWWWW
25名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:27:13.54 ID:AdqHq7lA0
日本人がいないリーグはオワコン
26名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:27:19.90 ID:Oj1iEqdY0
1stレグの副審買収がなかったらマドリーの余裕勝ちだったな
27名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:27:53.58 ID:Zae1mstY0
やっぱ ぺぺがいるとクラシコの面白さが違う
28名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:29:09.14 ID:Jm6Bot7S0
バルサのサッカーはプレッシャーに強いけど弱いんだよなぁ。
うまく繋いで簡単にかわすけど、1ミスが失点に繋がってしまう。そしてミスが無いなんて事がありえない。
諦めずにプレッシャーかけ続ければ綻び出すのがばれちゃった。まぁ後半死ぬんだけど
29名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:29:11.82 ID:PPRRpTp7O
ソングにモドリッチ、新戦力お披露目か
見て無いんだけどどうだったん?
30名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:29:35.84 ID:Sz4CB6k10
やっぱぺぺは世界最高のCBだな。パブロさんと言った方がいいか。
31 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/08/30(木) 13:30:22.67 ID:URMk04QRO
>>15
日本人が見たいのか クラシコだけが見たいのか

にしたほうがまだいいな
32名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:30:35.54 ID:Uw0ti+gR0
33名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:30:43.11 ID:aB61NiuX0
>>29
モドリッチは軽やかでアイディアあるパスしてたし
ソングはしっかり効いてた
34名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:30:58.56 ID:yepiYuGF0
そろそろ両サイドはストライカーで戦うべき。ペドロはいいとして、左はビジャに。
イニエスタはゴール前にいくまで集中力使い切るから、そうすべき。
35名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:30:59.70 ID:jzC9x5XX0
正義がサッカー界の巨悪に勝った、ただそれだけ
36名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:31:14.14 ID:2BUk6oEx0
決まらなかったがペドロの変態トラップからのシュートが素晴らしかった
37名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:31:58.64 ID:WqVjOJfHO
バルサは交代出場したテージョが空気すぎた
カンテラ優遇なのか知らんが他にもいい選手いるだろうに
38名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:33:23.01 ID:XbXp7Jbd0
新加入のパブロすげえなw
39名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:34:52.56 ID:EwHsTPGSO
>>23
なんちゃってCFになっとるな
40名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:35:04.76 ID:DnI+JnZb0
なぜビジャじゃなくテージョを出したのか
41名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:35:28.62 ID:a55BbYDd0
チームでやるスポーツだから特定の誰かを非難するのはおかしい

バルデスを除いて
42名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:35:47.79 ID:qU5Z/nuI0
セリエの凋落でプレミアとリーガが2大リーグになるかと思いきや
リーガとプレミアも借金と才能の枯渇でセリエレベルまで落ちて来たw
43名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:36:02.94 ID:XCdPrN4pO
思てたんと違う
44名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:36:09.27 ID:IthIC0f60
パブロは暴力癖さえなければなあ・・・
スコア以上に差は感じた
45名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:36:24.77 ID:qrXzEmdWO
ぺぺ改めてパブロ凄すぎw完全にMOMだったな

てか、この試合レアルはもっと楽に試合決めれたな
イグアインどんだけシュート外してんだよ

>>29
モドリッチもソングも良かったよ
レアルにとってはモドリッチの補強はかなり大きい
46名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:37:56.86 ID:/+Ph+NjPO
ペペはまだパブロのままなの?
47名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:38:38.33 ID:f4zbP8oc0
試合見てないけどやっぱり細かいとこでペップじゃない影響がでてるのか?
それとも復帰したパブロさんが大活躍したのか
48 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/08/30(木) 13:38:52.87 ID:URMk04QRO
クリロナにうまく体入れられてボールを奪われて
明らかにたいしたことないのに顔押さえて倒れたまま起き上がらず
マドリーの選手がボールを外に出したらすぐ起きあがるヘドロ

「ああ、さすがバルサだな」と感心するとともに「やっぱこいつら嫌いだわ」と思った
49名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:39:47.90 ID:qrXzEmdWO
ちなみに、ロナウドは対バルサ戦で5試合連続ゴール中だってさ
歴代タイ記録らしい

もう完全にレアルのレジェンドだな
50名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:39:52.80 ID:c51/E4k50
1st leg のVVのやらかしがなければバルサが勝ってた
51名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:40:09.52 ID:Q8o8uoSP0
なんでぺぺからパブロに名前変わったの?
52名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:40:36.68 ID:IthIC0f60
>>51
ボクの名前はパブロ!
53名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:40:41.91 ID:oNDQd3fc0
ペップの消えたバルサなどヤンバルクイナのいないヤンバルの森のようなものだ
54名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:40:47.37 ID:6gXLO4gpO
バルサはメッシに点取らせるためのシステムはやめろ
アナルみたいな雑魚クラブじゃないんだから
55名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:41:48.92 ID:3cswgbzo0
>>51
頭打ったら第2人格のパブロが現れた
56名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:42:14.37 ID:qrXzEmdWO
>>50
馬鹿だろお前
57名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:42:25.58 ID:LGR4nje00
ソングもモドリッチももうでて馴染んでるんだもんなー
やっぱこの2チームにくるヤツはお客様気分じゃ1年もたないんだろうな
58名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:44:30.65 ID:QxzP1b070
ペペのパブロに凄い違和感
リーガでパブロって聞くと、パブロ・イバニェスかマヌエル・パブロくらいしか思いつかない
59名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:44:37.14 ID:WqVjOJfHO
>>48
さすがヘドロなだけあって汚いな
60名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:44:46.77 ID:KYKen7gJ0
アウベスが欠場したのが痛すぎた
61名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:44:55.49 ID:4siZlKCtP
バルサあの守備じゃ今年かなりリーグで勝ち点零しそう
現状のマドリと5差で程良いハンデな気がする
62名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:46:18.27 ID:gaLZjwTzO
>>54
つまらんよな
63名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:46:21.27 ID:6gXLO4gpO
>>58
俺はアイマールしか思いつかん
64名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:46:55.42 ID:ApX/tM9bO
Cロナは普通にバルセロナから点取り出したな
65名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:47:56.99 ID:bNhU7aBD0
初戦のバルサGKのミスが・・・
66名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:50:24.84 ID:nBWmp8OZ0
パブロは記憶戻ったのか?
それとも、パブロのままだったからあれだけ凄かったのか?
67名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:51:19.96 ID:eliuGfg+0
なんでペドロとテージョ代えるかな
テージョそんないいかね
68 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/08/30(木) 13:51:43.12 ID:URMk04QRO
ペペって言われるとビチグソ丸しか思い浮かばないのでこれからもパブロでよい
69名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:52:48.30 ID:8YPZOlpG0
今日の試合いくらVVが活躍しようとも一試合目のミスは取り返せなかったなw
70名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:53:28.12 ID:a3bSBCpx0
正義は勝つ
71名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:53:31.51 ID:poywnPjv0
10人のバルサと互角のマドリー。

まぁイグアインが決定機を後一回でも決めてれば楽だったんだけどなぁ。
メッシのFKは芸術だった。久しぶりにFKからいいゴール見れた。
72名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:53:42.63 ID:FuXHCZ6XO
今はマドリーの方が強いね
やっぱり良い時代は長くなかったな
まあ、白いところは憎らしいくらい強い方が楽しいわ
73名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:54:32.11 ID:qrXzEmdWO
VVのミスがどうとか以前にレアルの方が強かった
74名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:55:58.23 ID:sKmx6FGe0
試合観てないんだけどペペってまじでパブロに変わったの?
75名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:56:17.43 ID:VGUNoyEBO
ぺぺ「僕は、メッシだよ」
76名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:56:35.55 ID:lGwT7sHo0
スペクタクルな試合だったからどっちが勝ってもよかった
フラム戦のマンUの試合に比べたら天国のような試合だった
77名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:57:16.48 ID:/rvygkUZO
クリロナ最強やね
78名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:57:57.81 ID:nTKSkf1h0
もしかして公式にパブロになったの?
79名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:59:29.00 ID:3TC9c9tj0
ア…アンチフットボールどもが…
80名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:59:39.85 ID:YF2AzBEq0
この2チームでひたすら50試合くらいやればいいんじゃね?w
糞リーグ
81名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:59:44.47 ID:wT6FuTFm0
>>27
ぺぺさんはもういない。
82名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:00:05.67 ID:Yj9Yir440
バルサオタに雑魚専雑魚専言われてたクリロナはクラシコ何試合連続でゴールしてんだよ
83名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:00:25.40 ID:MhtIai9PP
豚キム!豚キム!
84名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:02:59.30 ID:rBKp2yPg0
ペペとかラモスとか本気出さないとただの最高レベルのDFだからな
人間がクズだから相手は助かってるけど
85名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:03:06.07 ID:xHD6X54LO
>>82
あいつらはメッシが好きなだけでバルサは別にどうでもよく思ってるから
故にバルサは雑魚クラブだって遠回しに言ってるんだよ
86名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:03:30.98 ID:nTKSkf1h0
87名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:04:11.63 ID:qrXzEmdWO
>>82
5試合連続ゴール中
歴代タイ記録


マジで凄すぎだろ
バルサキラーってレベルじゃないわw
88名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:04:35.31 ID:zCsH5pY60
パブロ入ると全然違う!
89名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:04:48.41 ID:ESkGy7trO
>>76
あれと比べたら大抵の試合は面白いだろ
90名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:05:31.06 ID:8gEclhL00
>>50
あのお笑いGK使い続けてる理由はなんなのだろうか(笑)
そもそもバルサはデヘアの獲得に動いてたのかね
91名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:07:13.17 ID:AZjEwdQN0
メッシのFKは壁足りないと思ったら案の定入ったけど
あの距離ならあんなものか?
92名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:07:25.67 ID:779ytdh00
バルサはアホみたいなディフェンスのミス何とかしないとなw
いくらスーペルコパだからって2試合連続でやらかしすぎw
93名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:08:17.75 ID:EwHsTPGSO
バルサは香川みたいにゲームコントロールできるトップ下が必要なんじゃないのか?
94名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:08:20.68 ID:/NjQSz6J0
俺が考えた最強のフォーメーションのアンカーからマスチェラーノとかいう下手糞を除外しといた
95名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:08:45.40 ID:1x4MiDsT0
そしてリーグではボロ負けするレアルwwwwwww
優勝には全く関係のない試合でせいぜい頑張ってくれやwwwwwww
96名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:08:54.28 ID:ESkGy7trO
1stレグでバルデスが慈悲をみせたせいで優勝を逃した
97名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:09:59.70 ID:7OZDF0GF0
エースコック主催の大会か
98名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:12:25.78 ID:eliuGfg+0
>>91
世界一二のキーパーがそうしたんだから
あれは入れた方が凄すぎたんだろう

99名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:12:54.82 ID:H6HVOsew0
いつまでテージョ使うんだろうね
親が○○関係者とか見えない縛りがあるんだろうね
100名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:13:05.50 ID:b1xhztDyO
バルサが簡単にボール取られてカウンター喰らってたからな
イグアインもディマリアもエジルも良い守備してた
前線でボール取れたらバルサもバルサでなくなるってわかったよ

しかしモドリッチは歓迎接待クロスを決めないとな…
101名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:13:50.96 ID:3klhbi+60
バルサは本当に終ったんだな・・
102名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:13:58.38 ID:OxsODO1QO
前半のバルサは全くパスを回せなかったな
103名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:14:26.98 ID:ek6PXwLp0
かなり荒いイメージあるけど、やっぱセルヒオラモスとパブロはいいDFだな
104名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:18:54.17 ID:5JZUql/b0
実況アナがマルセロだらけでファミコン版のキャプテン翼みたいだった
105名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:19:25.42 ID:DOUGWTy50
バルサ弱過ぎワロタwwwwwwwwwwwwww

ブサイク集団が弱くなったな何も残らねーwwwwwwwww
106名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:19:39.38 ID:9FwK6a9sP
バルサが負けて飯がまずい
なんであんなボコボコにされたんだ
107名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:20:11.25 ID:KN+Ez30h0
マドリーのサッカーモウリーニョが来て本当につまらなくなった。特に二年目から
勝ちゃいいんだろうけど
108名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:20:47.58 ID:Zae1mstY0
勝っても5点差が縮まった訳じゃないからな
109名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:20:58.54 ID:4siZlKCtP
>>103
性格さえまともなら誰からも絶賛されてる
パブロとかあれだけキチガイ行動連発して嫌われても世界有数のCBに上げる人多数いるからな
110名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:21:19.15 ID:OxsODO1QO
何故ビジャじゃなくてテージョなのか
何故右にいたのか
111名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:24:25.92 ID:/rvygkUZO
バルサの鉄壁守備で5試合連続ゴールは史上初
つまりクリロナは歴史上最強
112名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:25:36.00 ID:FJTLuxVOO
>>105
ブサイクでチビで性格も糞な奴多いし
劇団+審判買収までやってるのに勝てなくなってしまったら救いようなくなるよな・・・
113名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:26:12.26 ID:cg4eY09O0
>>48
いや、あれ両腕しっかり入ってたと思うよw
114名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:26:34.74 ID:YFpraxBB0
サンチェスとかマジで駄目になったな
いいスルーパスもらえなきゃ勝負できないし、ダイブに逃げるし
あんなんバルサ出たらもう通用しないだろ
前はあんな選手じゃなかったのに
115名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:27:41.93 ID:cg4eY09O0
それより久保田利伸が2人も居た
116名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:27:43.25 ID:OxsODO1QO
前線からプレスかけられたらバルサあたふた
117名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:30:02.15 ID:lbQmrBIoO
>>48
彼もボヤンみたいにポイされるだろそのうち
118名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:30:04.03 ID:Tc3CW76V0
5時とか無理げー
119名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:30:58.57 ID:IfvNl7O/0
さくっと2点取ったのに1人退場した後、点が取れないどころか1点返されていたなw
120名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:32:29.48 ID:hEDOD3LO0
バルデスがいなきゃあと3点は取られてたぞ
あまりに得点機を逸したせいでカシージャスがキレてた
121名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:32:38.82 ID:eliuGfg+0
>>119
最初から飛ばしまくってたからなぁ
レアルはすごい気迫だった
122名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:34:36.86 ID:/NjQSz6J0
イグアインが最高の出来なら4-1だった
123名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:35:37.57 ID:LURrE2sV0
パブロさんが入ったおかげでボールがよく前線へ供給されるようになったな
124名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:36:01.06 ID:/qDyQkRu0
メッシ以外全く得点の臭いがしないんだよな
エトー呼び戻せよ
125名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:37:11.94 ID:zJBEe5Vm0
アホみたいな試合だったね
126名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:37:18.48 ID:PXOfgXQr0
裏の広大なスペースにスルーパス一本入れられたら快速FWにちんちんにされる典型だったな
永井でもバルサ相手なら可能性あるぞ
127名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:38:20.69 ID:ZXKEvnR90
イグアイン、何回ミスってんだよ・・・
128名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:39:11.22 ID:w0NH9bGM0
おかえりパブロ。
いるといないでは違うチームです。
129名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:39:42.19 ID:v0MF1hh/0
さすがモウリーニョ
130名無し募集中。。。:2012/08/30(木) 14:39:48.65 ID:P1WEfOCMO
なぜビジャを入れなかった
テージョがレアルに活躍したためしないだろ
131名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:39:57.82 ID:l3iZoXcF0
>>126
コンパクトな形を可能な限り保って強みを出すスタイルだからね。
W杯でもオランダ相手にロッベンだけが脅威になってたしw
132名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:40:19.12 ID:1/4RYv5Z0
さっさと動画うpしろksども
133名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:40:43.81 ID:IRW/xV2T0
パブロ無事復帰できて良かったな
134名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:41:21.98 ID:gYZfUmuf0
>>9
あれ確かにバルデスのミスはミスだけど
そもそもあの状況でキーパーにバックパスしたのが迂闊だったと思う
135名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:41:29.26 ID:wM2XJHyJ0
一方的になるかと思ったら、意外と後半拮抗したな
しかし、今日ので確信した、ビラノババルサではタイトル数は半分になる
ペップなら普通にサイドプジョル強行出場させてるわ
136名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:42:05.32 ID:8YPZOlpG0
去年のハゲ監督だったら先勝した有利な状況でタイトル逃す事なかったんだろうなあ
137名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:42:06.89 ID:YY5j0oqy0
パブロ騒動は何だったんだ
138名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:42:12.70 ID:5X8Dh3oR0
バルサの守備がお笑いレベル
もっと大差がついてもおかしくなかった
139名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:42:29.76 ID:Ze+q2SNcO
>>3
まゆしぃ、すっかり逞しくなって…

言ってる事には激しく同意
140名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:42:32.78 ID:YFpraxBB0
>>127
少なくとも4回はチャンス逃してた
メッシだったら全部決めててもおかしくない
やっぱメッシとじゃかなりの差があるな
141名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:44:29.51 ID:ZXKEvnR90
>>140
そらメッシと比べたら、大抵の選手は見劣りするだろうけどさ
それにしたって酷過ぎる
負けてたら間違いなく戦犯だった
142名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:44:29.74 ID:zp2lQWwn0
もうバルサはいいだろ
昔に比べて魅力のないチームになった
143名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:44:42.97 ID:yWyJbDUM0
バルサの試合は
必ず相手に退場者がでるから詰らないんだよな。
144名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:45:14.68 ID:NwKF+YiG0
>>132
メシ食ったらウチ来いよ!見せてやるよ!
145名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:45:21.79 ID:YNGftHlR0
さすがに「スーパーカップ」とは言えないかw
「スーペル・コパ」でいいじゃないか
146名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:45:34.40 ID:VYN1V+2N0
イグアインがちゃんとしてりゃ0-5とか2-6のお返しできたかもしれないのになw
147名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:45:48.28 ID:EwHsTPGSO
>140
アインの方が決定力あるだろ?
148名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:45:59.03 ID:Ztx78MGK0
>>1
まじかw
149名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:46:42.73 ID:YFpraxBB0
>>136
先制するために飛ばして入ってきたレアルにまんまとやられてたな
ビハインドのレアルがそういう風に試合に入ってくるのは容易に予測できただろうに
150名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:46:49.78 ID:1/4RYv5Z0
>>144
27歳童貞だが宜しくな!
151名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:47:50.79 ID:VYN1V+2N0
結局パブロは世界最高のCBの人格か史上最悪の暴力野郎の人格かどっちなの?
152名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:47:52.05 ID:3ldazB7H0
アインのケチャップはしょっちゅう詰まるな
153名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:48:21.57 ID:ZXKEvnR90
>>151
くしゃみをすると入れ替わります
154名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:48:35.50 ID:vk4K04iG0
得点シーンみたいな放り込みって昨シーズンまでは全部プジョルが潰してたのに
約束ごとが決まってないのか能力不足なのか、がっかりだわ
155名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:49:15.95 ID:l3iZoXcF0
>>154
プジョルは化物だったしなw
156名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:49:26.04 ID:hQWpe0SJO
>27分にはC・ロナウドを投げ倒したアドリアーノが一発退場となり、

何があったw
背負い投げでもしたのか?
157名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:50:20.57 ID:eliuGfg+0
バルデスはヘマも多いけど一対一は鬼だからな
158名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:50:40.94 ID:ij8DxTVE0
マドリーが毎回後半疲れてうんこなのが一番つまらない
しかも10人相手に追加点取れないしwほんと最初だけ
159名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:50:50.63 ID:l3iZoXcF0
>>156
裏取られてしかも自分の前に入られそうだったから、掴んで引き倒した。
160名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:51:07.04 ID:EaryOwajO
今年はバルサの中弛みの時期だからしょうがない
来期ネイマールきたら強くなるかは知らんが面白くなるだろ
161名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:51:28.38 ID:zCsH5pY60
ペペ→無口で寡黙な青年
パブロ→世界最高のCB
???→キチガイ

こうだろうな、まるで幽白の仙水だ
162名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:52:56.85 ID:GxHa2idu0
ケディラ一人に突破されるバルサDFって・・・・
163名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:54:50.51 ID:hQWpe0SJO
>>159
ありがとう
164名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:57:13.18 ID:iTQAXrBS0
バルサは、永井にやられたスペインそのものだった
165名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:58:16.95 ID:Zh8lh4wrO
>>156
投げたと言うよりクリロナに先行されて転けそうになったのを
クリロナに抱き付くような感じでもつれて2人で転けたって感じだな。
悪質は悪質だけど投げたわけではなかったよ
166名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:58:51.91 ID:bTsYcumu0
パブロがいないレアルは
炭酸の抜けた炭酸水
167名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:59:38.23 ID:nvpNNmg80
バルサのすごさが際立ったな
レアルはもっと点取って勝たないと
168名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:00:28.12 ID:hQWpe0SJO
>>165
なるほろ
永井に退場させられたスペイン代表のCBみたいな感じか
169名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:02:01.39 ID:IthIC0f60
>>158
追加点入らなかっただけで試合内容は5-1くらいでも全然おかしくないくらい差があったけどね
170名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:03:45.32 ID:qrXzEmdWO
>>158
お前の存在が一番つまらないよ
171名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:05:12.13 ID:1Ctp1PBp0
イグアイン絶好機1/5 まあこんな日もあるよ(´・ω・`)
メッシのFKは神
172名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:05:13.57 ID:/L/h6j3k0
確かに退場者だしたけど、その前にすでにボコボコにされてたんだよな。
むしろ人数減ってからバルサペースになった
173名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:06:46.34 ID:62C+1fRI0
結果論かもしれんがバルサホームでのGKのやらかしがなければ・・
174名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:08:52.85 ID:/L/h6j3k0
175名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:09:40.09 ID:peUnpmEBi
バルサのパスパターンで何個か固定のがあるのがバレて来たからポゼッション弱くなってる
176名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:10:55.19 ID:lD9TE6LS0
バルサ!バルサ!バールサ!



















バルサ!バルサ!バールサ!
177名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:11:16.03 ID:Yv5LIO8Y0
こういうやられ方が続くと、バルサも普通のチームになっていきそうだな
178名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:13:26.59 ID:/L/h6j3k0
なぜバルサはCBではなく前線や中盤ばっか補強するのか。
気づいたらソングがCBやってましたなんて展開ありそうだな
179名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:13:47.49 ID:MjqNlZbL0
やはりレアルマドリーが一番強いんだよ
バルサ?芝生の上で寝とけや
180名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:14:18.19 ID:w3HPkWk70
経験者なら解るけどスポーツて普段の練習の積み重ねだから
グアルディオラと今の監督のやり方が違うと少しづつずれてくんだよね
181名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:14:58.55 ID:0tFiubpH0
クラシコクラシコクラシコよくもまぁあきませんね
182名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:15:33.39 ID:1AHE+wmk0
バルサは旧態依然の体質をなんとかせんとだめだわ
老害だらけで新しい戦力が使えない
レアルはモドリッチ、ソング、パブロと新しい選手つかってるのに
183名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:16:47.79 ID:yWyJbDUM0
レアルのゴール取り消されまくりだなw
184名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:20:04.73 ID:jBtM6mb30
ロナウド雑魚専とか言ってた子息してる?
185名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:20:26.01 ID:1AHE+wmk0
多分レアルは催眠術取り入れてるわ
パブロにお前は世界最高のCBとか洗脳してな
186名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:21:37.62 ID:1wB1RKA60
モドリッチのほうが上だからエジルは
特に最近のコンディションだと悲惨な扱いになる
187名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:22:33.27 ID:FyyBgKcDO
>>178
気づいたらってかソングはCBをやらせる込みの獲得だろ
ガナの第4CBだぞ
188名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:24:30.49 ID:5L4dqWsK0
安定のシャビ先生

シャビ:「180分間でマドリーが上回ったわけじゃない」
189名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:26:01.51 ID:F7nFGRAo0
シャビがいい加減ウザくなってきた
190名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:26:24.94 ID:DWDyjbBJO
>>182
パブロオチでいいのにソングでまで余計にボケるなよ
191名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:28:21.15 ID:7p8hGpJd0
観てないんだがどっちが今シーズン優勝しそうなの?
取りこぼしが少なそうと言う意味で
192名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:30:59.84 ID:gLeNLKB20
>>187
第4ジュルー、第5はミケルorスキラッチ
ソングがCBやったのなんて怪我人続出した時か退場者出たときくらい。ライン乱しまくるし
193名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:31:09.69 ID:/rvygkUZO
クリロナアンチ「クリロナは雑魚専(キリッ」





なおバルサの鉄壁守備相手に5試合連続ゴールした模様
194名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:31:16.20 ID:5L4dqWsK0
ロナウドのトラップミスがなかったとして、
ピケはキーパーに飛び出して欲しかったのか?
195名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:31:52.16 ID:nVvF/y5X0
大阪維新の会 大口後援者にマルハン(密入国)、ソフトバンク(帰化)、パソナ(竹中平蔵会長
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1346072621/
【政治】『大阪維新の会』の"大口後援者"にマルハン、ソフトバンク、パソナ [08/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1346027314/


橋下がカジノに傾倒した理由
196名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:34:10.52 ID:IthIC0f60
>>191
現在既にバルサに5pt負けてるけど空中分解しない限りはマドリが軽く逆転すると思う
それほどバルサの守備が酷かった
逆転勝ちした2節でも思ったがあのザル守備だとかなり勝ち点こぼすと思われ
特にリーガの覇権争いは引き分け=大失敗だし
197名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:34:25.72 ID:PBSL9jjO0
C・ロナウドを投げ倒したアドリアーノ???????
198名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:36:13.98 ID:HVv9fT/vO
ダイブばかりするサンチェスは大嫌いだったんだがやはりペドロの方が上手いな
199名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:36:59.32 ID:t2wDLDBC0
香川にリーガの水が合いそうなことはわかった
だがこの2チームではサブになってしまうわね
ロストしなければシャビの後継者になれるかも
200名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:37:18.48 ID:yOUnDlS10
ソングも出たのか
201名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:38:31.35 ID:FyyBgKcDO
>>192
中盤を考えないでCB ロンドンの王とソング どっちがいい?
202名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:39:12.09 ID:6uAWmgmE0
727 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/08/30(木) 10:32:07.60 ID:DzpcUkIq0 [3/8]
>>722
ペペがいるときは91分で1失点、いないときは79分に1失点になるらしい



一人いるだけで12分も違うなんてパブロさんぱねえっす
203名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:40:34.95 ID:Sz4CB6k10
バルサってガチムチの放り込みサッカーにいつも敗北するよね。
修正する気は全くないのだろうか。まともなCBを補強しないとやばいだろ。
ピケはもう穴でしかない。
204名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:42:13.07 ID:xEtdnbt80
>>198
ペドロもダイブばっかしてんじゃん

てかメッシ以外ダイブがデフォみたいな奴ばっか
205名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:43:20.66 ID:nWjy9noT0
モドリッチとソングのノースロンドンダービとか胸熱w
206名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:43:21.32 ID:Zae1mstY0
ダイブをバカにするがあれケガ防止にもなるんだぞ
207名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:44:37.03 ID:Z3J3YNZR0
バルサは素直に負けを認められない病にかかっているようだな
208名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:45:19.03 ID:7p8hGpJd0
>>196
サンクス!
209名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:46:16.45 ID:YGjzUuzk0
ダイジェスト動画はよ
210名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:46:47.58 ID:4siZlKCtP
昨年までは殆どの試合がバルサが負けても試合内容では上回ってたなってのだったが
今回は普通に試合内容でも遥かに上をいかれたのがね
今回に関しては完敗を認めざるを得ない
211名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:46:51.58 ID:l3iZoXcF0
>>203
プジョルがどんだけ化物だったか判りやすいな。
212名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:52:20.71 ID:6uAWmgmE0
>>203
イブラ「ピケはもう穴でしかない」
213名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:52:43.70 ID:EwHsTPGSO
バルサはファイブバックにするしかないな
214名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:54:04.43 ID:cVsGfIBa0
>>193
バルサの鉄壁守備(?)
215名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:57:16.59 ID:E3hVBQrT0
優勝して歓喜の中、チャンスをつぶしまくったイグアインに強烈に怒ってたカシージャスかっけー
216名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:03:30.23 ID:ulcvs0K70
バルセロナの下部組織から無限に良選手が補充されるのかと思ったら
どんどん小粒になってきた
217名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:03:55.68 ID:4Ek7FJe10
メッシのFKやべー
クリロナのシュートはバルデス止めろよ
218名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:04:08.57 ID:lci5oPdT0
イグアインハット決めてたら完全にベンゼマを引き離せたのにな
せっかく先取点きめて毎試合活躍してるのに今回もお説教だな
219名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:05:35.04 ID:5CypBkul0
メッシは完全に空気だった
FK蹴っただけの選手
某中村のようだ
220名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:06:52.70 ID:qcKwGARu0
Cロナってクラシコ通算何点目?
221名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:07:11.89 ID:JyP60xpx0
マドリーが上回ったとまでは言えないと思う、シロウトながら。
昨コパの2nd leg(QF) の前半終了までは「世界のトップ2だろうけど、
バルサがはっきり上」という印象だったが、同ゲーム(結果はドロー)
の後半〜リーガ35節カンプノウのマドリー勝利を経て、オレの中では両チーム
拮抗、が現状の関係。
だから今後のクラシコが益々楽しみ。
222名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:11:19.52 ID:91bcuBgVP
モドリッチはレアルに合わない様な気がした。
エジルに緊張感持たせるためとか言ってたけど、そんな感じかな。
223名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:12:27.58 ID:siMEPFcm0
ソングが今までバルサのプレーヤーであったかのようにフィットしててワロタ
モドリッチ小さくて女の子みたい
224名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:12:35.14 ID:lci5oPdT0
うん今回で完全に上回ったとは思わない
がレアルのチームの勢いとかを考えると現時点で拮抗しているのは
バルサとしては結構怖いんじゃないかな
225名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:12:59.88 ID:ZakJ46d50
>>220
わからない。
その目の前の機械で検索したほうが、ここで聞くよりも早いかも。
226名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:15:47.97 ID:IiL/sRAOO
リーグで勝てよ
227名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:18:21.71 ID:aMz32snPO
バルサの下部組織には神童と呼ばれる韓国人の子がいるんだろ?
彼がトップに上がれば10年は安泰だよ、レアルは。
228名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:18:34.86 ID:OnK8j69z0
この結果はバロンに影響あるのかな
229名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:18:49.23 ID:b3EPeCd+0
メッシどれだけ凄いFKかと思って見てみたら大したことなくてワロタ
壁ぐちゃぐちゃだし高さも中途半端、コースもボール一個分ぐらい甘い
同じような壁の横狙ったFKなら先週末スアレスが決めてたのの方が美しかったぞ
230名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:20:05.60 ID:dNZGEnJI0
>>220
8点(リーグ2、コパ3、スーパーカップ3)
231名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:21:30.16 ID:Yj9Yir440
>>229
メッシにしては凄かったってとこだろう
FKに関してはそれほどでもないからな
232名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:22:23.49 ID:Eq8WSq5Y0
アドリアーノアホ過ぎ
233 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/30(木) 16:24:25.55 ID:fVlTGmxGO
>>227
日本人ですが。韓国に住んでますかね?韓国人て嘘しか言わないよな
234名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:24:29.76 ID:geQ3cfin0
敗因がバルデスさんのやらかしってとこがいいなw
235名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:29:15.91 ID:exOWv0i50
バルテズが一番恐れてた結果にw
236名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:30:47.88 ID:SFr51ixAP
これで香川はマンUで2連覇
同時にバルサは低迷で香川移籍の流れが出来そうだな
237名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:32:00.98 ID:HVv9fT/vO
>>236
そうなったら移籍する必要ないだろw
238名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:32:43.36 ID:UDTk2+hH0
バルサに香川、レアルに本田が入ったクラシコは何年後に見れますか?
239名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:33:15.83 ID:0rLTgbhA0
>>19
そもそも雑魚専と叩いてるのは日本のサカオタだけで
実際は強豪だろうが雑魚だろうが相手に関係なく取りまくってる
CL決勝トーナメントのゴール数も今の時点でメッシに次ぐ歴代2位
240名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:36:03.20 ID:Ljw7CO8u0
サンチェスがダイブしたときにボールよりサンチェスに詰め寄ったペペとラモスに笑ったわ
241名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:38:59.06 ID:huQ9btsk0
昨日はクラシコ見て初めてつまんねーって思ったわ。
前半だけ見ればいい試合だった。テクニカルな面は極上だったけど
242名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:41:31.79 ID:9hd7WY0g0
よくニワカが「現代サッカーはスペースがない(キリ!」とか書いてるけど
スッカスカだったな〜w
やっぱ80年代後半から2005年までがサッカーの全盛期だね。
プレミアも同じ、レベル落ちすぎ。
243名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:43:17.19 ID:ATguhJwEO
今期終わりにタイトル逃して「ペップは偉大だった…」とか禿信者がもちあげんだろな
禿じゃなくても手直しした箇所をほったらかしただけなのに
244名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:44:53.32 ID:j0gqPb5e0
バルサに時代の終わりが見えたな
今年無冠あるぞ
245名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:46:33.69 ID:huQ9btsk0
>>239
日本て言うか芸スポとかサカ板だけな
246名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:46:47.71 ID:Vkx1h9jn0
メシヲタ=引きこもり、いじめられっこ、ブサイク、ニート、ホモ、奇形、完腐脳 、低学歴
247名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:48:50.93 ID:qZ+CcL9O0
部屋の間取りーど
248名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:52:04.00 ID:swihzfQbO
>>188
シャビ先生はホントブレないなw
249名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:52:52.31 ID:NR629cQk0
やっぱりアウベスは必要か
250名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:53:45.96 ID:171a7Z8D0
バルデスはやらかし印象確かに強いけど
ビッグセーブ何回かあったし戦犯にするにはかわいそう。

バルサはスピード負けして押されっぱなしだった
アウベス抜きはきつかったなアドリアーノとクリロナの
マッチアップはしんどすぎるし、案の定ファールで退場
プジョル抜きでマスチェラーノだったけどここもイグアインに
抜かれまくってた。

それでもあれが無ければバルサがカップ取れてたの1位に
思い浮かぶのがバルデスのやらかしがなければになる不思議w
251名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:54:59.32 ID:+X+hGnxv0
パブロはパブロはどうだったの?
252名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:56:16.04 ID:rGuZ2GK20
>>2
4つも取ってゼロックスがまだとは
253名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:56:30.79 ID:NR629cQk0
パブロはよくやってたよ
モドリッチはエジルより使われそうだね
254名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:17:33.99 ID:XMZJkoNJ0
パブロがMOMだと思う
メッシからボール奪いまくってた
255名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:19:13.70 ID:ReThqXXN0
あんなにロングボール通させるってプレスがかかってないかDFの対応が決められてないかどちらかだろ
256名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:23:11.85 ID:qcKwGARu0
>>230
thx
あと3シーズンぐらいでメッシの15ぐらいはいきそうだけどなー
257名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:32:49.07 ID:2J3luZ1v0
ぺぺすげえわ、個人でメッシ封じ込めるしなんであんな刈れんの?
258名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:38:59.85 ID:EkWLrZosP
うわー今日だとおもってたわ。しかも同点になったのかよ。
259名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:40:43.21 ID:jiWvng9t0
メッシは体強いなw
見ててビックリしたわ
260名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:45:09.71 ID:EkWLrZosP
バルですの責任重くなったな。アウエーゴール差だし
261名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:45:44.11 ID:cN4jq1IL0
最近のクラシコは毎回ロナウドが活躍してるな
モウリーニョが来た当初はよく戦犯になってたイメージだったのに
262名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:48:41.44 ID:ReThqXXN0
>>261
クリ厨がマンセーしてるコパ決勝も延長で得点できただけで低パフォーマンスだったし良くなってきたのは昨シーズンのコパ1stlegからだなぁ
そこあたりからザコ専に頼り無さってのが無くなって本当にエースになった
個人能力ではメッシに劣るがバロンはクリロナで良いと思う
263名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:49:14.89 ID:PfKCrh0K0
>>221
あそこでバルサが気を抜いてしまったところから躓きが始まったと俺も思ってた
ペップ指揮執ってから大事な試合で気の緩むのあの試合までなかったはず
審判に助けられなきゃレアルに逆転されてただろう
あそこで勝っていればバルサがクラシコ通算成績で上回るところだったのね
264名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:54:28.47 ID:TknkqGDm0
ソングうまいわ
265名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:58:06.31 ID:YQ+qZd/p0
サンチェスってエリア付近まできたら絶対こけるよな
劇団とか言われるけど特にコイツはプロとしてどうなの?と思うわ
266名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 18:03:17.17 ID:lSpFzGRS0
ソング、ナスリ、セスク、ウィルシャー、ロシツキ―
もしかしてアーセナルの中盤って結構よかったんじゃね?
267名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 18:07:16.62 ID:EkWLrZosP
リーグは好調バルサ、不調レアルだったのに
これでレアルはちょっと勢い取り戻せるかな。
268名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 18:09:08.90 ID:171a7Z8D0
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょーとまって!!!今>>227が意味分かんないこと言った!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
269名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 18:12:45.50 ID:fQZHM7Y90
正直スペインリーグで同じ相手とばっか優勝争いして飽きないのかねえ
270名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 18:14:17.55 ID:YFpraxBB0
>>268
いや意味分かるだろ、皮肉じゃん
271名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 18:15:59.84 ID:99UxH69GO
>>266
もしかしてって…中盤だけなら普通に良いチームだったろ。怪我人続出で、まともに揃う事少なかったが。
272名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 18:21:12.63 ID:poywnPjv0
>>271
ビエリ、ロナウド、バッジョを擁したインテルを思い出した。
273名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 18:22:13.32 ID:ZMAJv8Gj0
レアルは90分でバルサに勝てなかったんだけど、だんだん追いついてきた
両チームにもうそんなに差はない

ここまで仕上げてきたモウリーニョはさすが超一流監督。口だけじゃない
274名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 18:36:04.60 ID:Ba6wP8Z7O
両チーム共仕上がってなかったな
275名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 18:48:47.34 ID:6gXLO4gpO
年に1回あるかないかのメッシのFKでのゴラッソ見れてメッシファンも満足やろ?
276名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 18:50:09.24 ID:Ba6wP8Z7O
クリヲタがクリロナは凄いアピールしてるけどこれ以上評価あがることないと思うよ。ドリブルもパスも下手なただの点取り屋だし。
むしろディマリアやスタミナ切れるまでのエジルのがいい選手な気がする。
277名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 18:54:34.14 ID:AfTu91/K0
>>54
レアルだって同じじゃないのか?w
278名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 18:55:19.56 ID:SCqWNcGNO
ヒールトラップからのシュート入れた試合で下手って言われてもw
279名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 18:57:45.10 ID:SCqWNcGNO
>>277
むしろ前季のバルサとマドリーの一番の違いがストライカーだろう
クリロナでなくてもイグアインとベンゼマで点とれるから取りこぼしが少なかった
280名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 18:58:36.79 ID:Cx1wbIZ5O
クラシコなのに全然スレ伸びないな

もうこの2チームも飽きられてんな
281名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 19:00:26.84 ID:aUd7EwhS0
サンチェスってほんとダイブ好きだよな。
282名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 19:11:30.38 ID:AfTu91/K0
「クリロナ、メッシに点を取らせたい」ってのはチームの意思だけじゃなくてリーグ全体の意思でもあるんだろうな
世界一点を取る選手が二人もいるってのはいい宣伝になるしな
どちらも代表ではリーグほど点が取れてないのがいい証拠
283名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 19:14:12.32 ID:Sz4CB6k10
>>282
今メッシは代表で点取りまくってるの知らないのか?
メッシが代表で活躍できないなんていつの話だよ。
284名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 19:15:53.52 ID:6gXLO4gpO
>>277
レアルは個人技のごり押しだからな
昨シーズンはイグアインとベンゼマがいるからクリロナが取れなくても取りこぼし少なかったけどペドロ、サンチェス⇔イグアイン、ベンゼマなんてことになったら嫌でもクリロナさん点取ってくださいってなるだろうけどさ
285名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 19:27:49.26 ID:jUnm7kOw0
ドーピング奇形児はアグエロ、イグアイン、ディマリアのハイレベルなお膳立てのおかげで最近活躍してるよなwww
どーでもいい親善で固め取りなんだけどなw昔からだけどwwwww
286名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 19:27:58.20 ID:6RooIFES0
メッシって国際Aマッチだと何試合ノーゴールだったんだっけ。
287名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 19:34:44.76 ID:nm0Du4Cy0
得点シーン動画ないの?
288名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 19:35:30.19 ID:6gXLO4gpO
YouTubeにある
289名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 19:36:26.54 ID:wlxoP0Ua0
>>81
パブロ凄すぎだよなw
290名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 19:37:31.76 ID:FVBOgUim0
>>280
正直かなり飽きてるw
291名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 19:39:20.57 ID:lci5oPdT0
>>280
スレが立った時間見ろよバルサが負けるとやる気無さ過ぎ
こういうのはナマモノだからすぐ立てててすぐ書き込んでって人が多い
292名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 19:41:02.60 ID:wlxoP0Ua0
【レス抽出】
対象スレ:【サッカー/スペイン】レアル・マドリード、逆転でスーパー杯優勝!
キーワード:ペペ
抽出レス数:11

【レス抽出】
対象スレ:【サッカー/スペイン】レアル・マドリード、逆転でスーパー杯優勝!
キーワード:パブロ
抽出レス数:36
293名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 19:53:57.74 ID:Vkx1h9jn0
ようやくパブロが評価され始めたか…
294名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 19:54:23.71 ID:IFwHM3O40
>>280
日本の政治と同じよ。2強が閉塞感を生みだしている。
295名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 20:00:07.54 ID:Fnq/Ddkw0
意外と言っては失礼だけど、ソングは結構やれそうだな
逆にアルバはレギュラーきついんじゃないか?
296名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 20:02:17.92 ID:wU9RL/HF0
戦犯バルデス
297名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 20:06:08.32 ID:q+bCzX5n0
アウベスが出なかったので役者が足りんかったな

ペペやパブロでも十分だけど何か物足りない
298名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 20:14:11.07 ID:IFwHM3O40
>>296
でもバルデス以外は無理だな、バルサは。それだけ特殊で歪なチームなんだよ。
299名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 20:29:55.71 ID:Ba6wP8Z7O
てかリーグやCLのタイトルじゃあるまいし こんなどうでもいいカップでスレ伸びねーよ
300名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 20:30:14.86 ID:8YPZOlpG0
>>298
何言ってんだ
ピントでもできんだろうがボケ
301名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 20:39:30.27 ID:6gXLO4gpO
そもそも2chに住みついてる海サカファン自体少ないだろ
AKBオタなんかは沢山2chに住みついてるだろうけどw
302名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 20:42:38.31 ID:VFcVsNri0
最近バルサ最強伝説に陰りが見える…
303名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 20:43:19.03 ID:akKbsymc0
バルサは怪我してるDF飼うの好きだよな、五体満足の奴連れてこいよ
どっちにしろ、ハゲが消えた時点でもう終わってるし、
レアルの1強時代になるのがつまらんわ
304名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 20:43:51.12 ID:qgV0AONI0
日本にもメッシ、クリロナ、ルーニーみたいにW杯でゴール量産できるFWは出てこないの?
305名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 20:44:29.69 ID:VFcVsNri0
>>304
W杯得点王になった兄貴がいるだろ
306名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 21:12:35.64 ID:IFwHM3O40
>>303
おっとマンUの悪口はそこまでだ。
307名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 21:13:27.48 ID:IFwHM3O40
>>300
要するにバルサのGKは外様にはよほどの事がない限り務まらないよってこと。
308名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 21:22:51.79 ID:poywnPjv0
同じ理由でバルサを模倣してるスペイン代表のGKはバルデズにするべきって意見もあったな
309名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 21:23:06.42 ID:qNPQNkJz0
>>307
なんだそれ
310名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 21:23:39.08 ID:hrqCUmSK0
ペペなんて元々暴力癖が無ければ云々と高評価してる連中が多かったろ
EUROでも傑出してたしな
311名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 21:32:19.90 ID:8YPZOlpG0
>>307
お前みたいな馬鹿な意見言ってる奴よく見かけるけど外様のGK自体リュュトゥ以降とってねえだろボケが
バルサはアナルばりにGKの存在軽視してるだけだろうがカス
312名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:14:40.72 ID:YY5j0oqy0
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZnU5MFH6CGM

いつまで経っても貼られないから初めて動画探したわ
313名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:00:07.39 ID:1/4RYv5Z0
>>312
マジ、サンクス!
314名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:26:28.33 ID:jkRrVp7G0
>>12
ニワカは黙ってろ
315名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:30:03.41 ID:yAPN2LuCP
バルサにとってはここ1、2年くらいでは最悪の試合だったな
パスは全然つながらんし、久々に勝利に値しないバルサを見たわ
316名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:32:43.16 ID:XMZRdQdW0
3対2で勝ったチームじゃなくて、2対1でチームの方が優勝…ってなんとなく感覚的にしっくりこないのは俺だけ?
317名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:52:21.43 ID:RAx1LaAO0
「俺だけ?」なんて言葉遣い、口にものが挟まったような言い方で気に食わない。
「俺はそう思う」って言えよ。
318名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:58:29.24 ID:XMZRdQdW0
>>317
ああ、はっきり言わせてもらうよ。
俺はこの結果がしっくりこないし、お前は今夜一晩ゆっくり苦しみながら死ね。
319名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:59:37.82 ID:XMZRdQdW0
>>317
あと「口にものが挟まる」んじゃなくて、「歯にものが挟まる」って正しくは言うんだよ。
覚えとけ、このノーテイ。
320名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:03:09.77 ID:+NPQyFqA0
バルサのキーパーとCBはパスが蹴れれば後はどうでもいい
唯一例外のプジョルが抜けるとザルすぎて見てられなくなる
321名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:06:41.73 ID:OJYGx1sa0
バルデスって足元ド下手くそじゃねぇかw
カシージャスやハートよりはマシぐらいのレベル
322名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:13:03.13 ID:z5AOVowP0
オレは素直にレアルが勝ってくれて嬉しい。

しかし、リーガの優勝は厳しいかもな・・・
対バルサも勝てるようになってくれて嬉しいよ。
323名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:28:25.02 ID:OK+rNX6q0
とてもとても世界を代表するクラブ同士の戦いには見えなかった。
プレミアもそうだけど、今のサッカーはレベルが低い。
常に現在が最高と妄信してる奴らには理解不能なんだろうけど。
324名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:35:27.89 ID:9pQc2HEB0
>>318-319
最近のゆとりは冷静ぶってるくせに耐性が低いな
325名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:38:43.60 ID:pedwpODR0
ID:XMZRdQdW0

こいつのファビヨりかたを見てると、日本人でないことがよく分かる
326名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:39:05.77 ID:BckaNHYw0
×口にものが挟まる
×歯にものが挟まる
○奥歯に物が挟まる
327名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:42:26.69 ID:pedwpODR0
「・・・のは俺だけ?」 とか 「・・・と思うのは私だけでしょうか?」 とか
って、確かに幼稚性まる出しだよなあ。
328名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 02:24:15.33 ID:9pQc2HEB0
スレチな話は自重すべきだと思うが
これだけ言わせて
「…俺だけ?」とか控えめに言っときながらネチネチキレてるのは
はたから見ててまじで気持ち悪いと思った
329名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 02:28:07.20 ID:d3ItjFSr0
ロナウドさんバロンドールおめでとう
330名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 05:43:08.84 ID:WCqIKi4v0
実況スレでおにぎりおにぎりって書かれてたのが全く誰のことか分からなくて諦めて試合見てたらホントにおにぎりが試合に出てきて吹いた
331名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:05:28.18 ID:MR/umlb8O
蓋を開けてみると
肝心のリーグ戦では、ペペがいなく、クリロナ不調で一分け一敗か
332名無しさん@恐縮です
パブロが新加入wしてクリロナがCR7になったから今後のリーグは楽しみ
あとは最高のベンゼマが復活してくれればどうにかなるわ