【サッカー】サウサンプトン、吉田麻也獲得を断念か…ウルグアイ代表ラミレスの獲得を優先

このエントリーをはてなブックマークに追加
1五十京φ ★
VVVフェンロに所属する日本代表DF吉田麻也の獲得に、同代表FW李忠成の所属するサウサンプトンが動き出していると報じられていたが、
吉田の獲得を断念したようだ。『ESPN STAR.COM』が伝えている。

ナイジェル・アドキンス監督が吉田の獲得を希望し、サウサンプトンは移籍金200万ポンド(約2億5000万円)を準備していると伝えられていた。
しかし、ボローニャ所属のウルグアイ代表MFガストン・ラミレスのサウサンプトンへの移籍が成立間近となったようで、
アドキンス監督はラミレス獲得を重視。
ラミレスの移籍金は1100万ポンド(約14億円)程度になると見られており、吉田の獲得からは撤退する決断を下したようだ。

SOCCER KING 8月30日(木)11時28分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120830-00000309-soccerk-socc

関連スレッド
【サッカー】セルティック、大津&吉田の五輪代表コンビ獲得に照準か…英紙が報じる
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1346039008/
【サッカー】VVVフェンロの日本代表DF吉田麻也、退団の可能性を示唆、サウサンプトン監督は否定
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1345951923/
2名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 11:33:58.68 ID:mkkScmvL0
2
3名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 11:33:59.87 ID:TCXH6azK0
2
4名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 11:35:06.40 ID:jBtM6mb30
否定してたじゃんw
5名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 11:35:22.58 ID:W+Pcl4M/0
2
6名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 11:35:25.55 ID:CROaHUzM0
五輪最後の2戦のイメージが悪すぎたな
あの最後の印象で五輪組みは移籍関連の話が消極的になってる
7名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 11:35:40.51 ID:lQ73YOXc0
将来性なしと見られたか
8名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 11:35:48.73 ID:rLnJcjfl0
もうセルティックしかないじゃん
9名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 11:35:56.10 ID:BeX7YbfSO
長谷部「5ぉでーす」
10名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 11:36:20.27 ID:b3EPeCd+0
断念も何も元々獲得する気なんかねぇよって監督に馬鹿にされてただろ・・・
11名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 11:36:32.35 ID:YxNKoRv60
権田「プッ」
12名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 11:36:37.68 ID:9cS7IYiW0
サウサンプトン「あり得ない」
13名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 11:37:01.95 ID:hCcpsakb0
代表戦がオークション会場だな
14名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 11:37:12.03 ID:HVv9fT/vO
名前が似てるサンプドリアにしよう
15名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 11:37:37.46 ID:ES+4k7RK0
ブロガー兼サッカー選手
16名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 11:37:52.46 ID:rLnJcjfl0
じゃーボローニャに
17名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 11:38:00.56 ID:sTyGQFmF0
エア断念
18名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 11:38:36.92 ID:pbYzgOfJO
レンジャースのいないスコットランドって例えるとどんな状態?
19名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 11:38:48.47 ID:hMtQx47RO
銅メダルさえ取れていれば…
20名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 11:38:58.90 ID:rF6NXszr0
評価ひっくいなー
21名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 11:39:12.94 ID:3bmgXdjT0
これはCSKA送りか・・・
22名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 11:39:39.04 ID:aIjqUN3k0
知ってた
23名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 11:40:19.33 ID:bQcfJVIx0
ここの代理人て本田といい吉田といいエアばっかだなks
24名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 11:40:24.84 ID:b3EPeCd+0
正直、メダル獲った国でも五輪きっかけで移籍した選手ってほぼ居ないよね
そう考えたら日本の選手なんて益々ありえない
25名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 11:41:34.02 ID:DfuSYtzG0
>>21
CSKAはロシア人枠があるから守備に外国人使えない
26名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 11:41:48.30 ID:J8b1ohfd0
高額てわけでもなくクラブも売りたがってるのに移籍できないとか

大して評価されてないのが現実なんだな
27名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 11:41:49.64 ID:U7ZIhxlL0
セルティックの話もポシャった?
28名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 11:41:58.38 ID:0ypfgySc0
長友オワタwwwwwwwwwwwwww
29名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 11:42:04.88 ID:OiF8lXMY0
あははははは\(^o^)/
30名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 11:42:16.77 ID:xtPOfw1g0
移籍期間いつまで?
31名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 11:42:33.97 ID:Cme8Isu30
ゲリエの流出が止まらない

みんな出たがってるんだろな
32名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 11:42:56.71 ID:pwS0wl8N0
33名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 11:42:58.71 ID:2rWzVtOE0
吉田は移籍しない方が良いって
それより大津はどっか出れるとこ行けほんとに
34名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 11:43:22.56 ID:7D/PBQCr0
CSKAでベロズスキー兄弟の控えやってろよw
35名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 11:44:20.53 ID:/rvygkUZO
>>19
そもそも二軍メンバーの五輪に価値がないんだろう
永井や大津も海外スカウトからは評価が圧倒的に低くてオファー無いからな
36名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 11:44:32.75 ID:d0smVFHs0
名古屋に帰ってきて!!いやマジで
37名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 11:44:53.25 ID:OiF8lXMY0
>>32
元々監督はいらない、吉田とかあり得ないと答えてたしな
フロントが監督の希望の方を優先したんだろ
38名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 11:44:53.41 ID:dJRGLTML0
五輪代表のやり方だと最終ラインが楽でプレーしやすかったけど
クラブじゃあんなに後ろは楽じゃないからなあ
準決勝、三位決定戦のイメージも悪かったかもね
39名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 11:45:30.12 ID:f4zbP8oc0
>>21
正直CSKAいけたら成功レベル
40名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 11:46:04.52 ID:rLnJcjfl0
ウッチーは喜んでいるだろうな
41名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 11:47:06.41 ID:8eFwMGoE0
\(^o^)/オワタ
42名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 11:47:11.62 ID:f/eqUlzS0
オリンピックで株が急上昇しVVVできりもみ急降下した
あと4試合くらいがんばればステップアップできたのに
43名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 11:47:15.63 ID:/HMDOcnk0
もう時間ないな
44名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 11:47:40.07 ID:D4P2nGftP
節子、それ断念ちゃう。
45名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 11:47:44.73 ID:HFTrtvkk0
>>21
いらない
46名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 11:47:52.63 ID:kyZOvWUrO
マヤがロシアに行ったら練習で骨折しそう。
47名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 11:48:17.89 ID:igt64jOv0
よかったよかった。
吉田が移籍したら李が馴れ馴れしく擦り寄る姿が容易に想像できたからな。
48名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 11:48:44.30 ID:TucC6SsXO
>>37
That won't happenと答えただけでいらないとまでは言ってねーぞ
49名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 11:49:24.58 ID:lQw+vUy10
サウサンプトン期待してたのに
50名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 11:50:17.70 ID:AEuOJCQ/0
でも構想外なのは確かだな
CB3人、CBとSB出来るのが一人いるからセインツにはもういらんやろ
他のポジションの選手取ってきてくれっていうのも当たり前
51名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 11:50:20.58 ID:bQcfJVIx0
まあ明日市場が閉まるまではどうにもわからんぬ
全然違うところに売り飛ばされる可能性もある
52名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 11:50:40.54 ID:3Lt395KK0
フリーでも行き先ないんじゃないのか
53名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 11:51:17.32 ID:waXGJXzq0
ここは弱すぎて、さっぽこに移籍するようなもん
54名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 11:51:17.96 ID:7yMG8q/10
移籍成立の可能性はともかく、ESPN.STARってシンガポールのサイトだろ
海外ソースの転用しか能が無いのはわかるけど、ソースの取捨選択くらいできないのかよ・・・・
編集長がエア圭とか呼んだサッカーキングさん
55名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 11:51:50.48 ID:77TzZvXr0
FW多すぎで李はいる意味ねーな
金払ってんだろーけどw
56名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 11:51:59.86 ID:d0smVFHs0
ベイスおわたんごwwwwwwwww
57名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 11:52:06.76 ID:EIo0HTZu0
即否定されたのにまだ引っ張ってたのかマスゴミw
58名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 11:52:27.74 ID:4JwrKA3G0
完全にエア圭の後継者や
59名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 11:52:30.37 ID:Vpu07dSH0
知ってた
60名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 11:52:34.22 ID:FVGgCBt7I
胸板ないひょろひょろしたCBいらんだろ
61名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 11:52:42.67 ID:S9lYC8nC0
>>6
五輪関係ないよ
そもそも五輪自体が先進国で騒いでいるのは日本だけだ
実際は五輪出たことで夏キャンプやPSMで連携高められないのがネック
DFは連携が大事だからね
62名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 11:53:27.01 ID:qhquiZxs0
知ってたw
63名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 11:53:27.96 ID:9cTPxVO40
サウサンプトンのサポーターはもう吉田が来る前提で動画見まくったり替え歌作ってたりしたんですけどどうなってんの?
64名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 11:53:49.55 ID:PA7EGGzt0
五輪みたいなレベル低い世界では目立っていても
プレミアでやっていけるレベルじゃないよな
65名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 11:53:54.75 ID:S9lYC8nC0
五輪なんて日本人だけ異常に盛り上がっているだけだからな
いい加減それぐらい理解せんと
ガラパゴス現象の一つ
66名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 11:54:50.11 ID:9cVbnZ1K0
>>55
李とかいたなw
完全に空気になったなw
67名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 11:54:50.26 ID:S9lYC8nC0
五輪出なきゃオランダの中堅には移籍できただろ
もったいないな
日本のゴラパゴスに巻き込まれた形
本当糞だよ、日本特有の事情は
68名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 11:55:02.61 ID:77TzZvXr0
>>64
ハビマルぇw
69名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 11:55:04.09 ID:4UESokodP
↓レノン監督がグラスゴーから愛を込めて一言
70名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 11:55:10.54 ID:n1+YCA8H0
ガストンラミレスをそんな値段で手放すわけねーじゃん
あと2日しかねえのに
71名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 11:55:26.59 ID:XUvG4Ehr0
>>32
日本の記事を元にあっちのいい加減なマスコミが報道
それを元に日本のいい加減なマスコミが現地報道として伝える
72名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 11:55:43.66 ID:wM2XJHyJ0
ラミレスは多分ポシャるからもう一波来るな
73名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 11:56:03.61 ID:mC4kasSr0
麻也から猛赤魂をビシビシ感じる
74名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 11:56:12.91 ID:bQcfJVIx0
>>63
まやがんばれよ〜まや〜の替え歌か?w
あれどうにかならなかったの名古屋の人たち
75名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 11:56:28.30 ID:xDDjO59+0
>>53
開幕戦のシティ戦見たけど結構良かったぞ
シティ相手に一度勝ち越したし
76名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 11:57:02.68 ID:dO/NHvb9O
李「日本人いらね。」
77名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 11:57:12.10 ID:77TzZvXr0
移籍祭りもそろそろ終わりかー
78名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 11:58:09.61 ID:R1hA+8KI0
こんな位置のチームがラミレスに手出せるってのもすごいな
79名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 11:58:22.82 ID:skEwftHt0
五輪でいい移籍が決まった選手なんて世界で誰も居ないよ
80名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 11:59:43.06 ID:AEuOJCQ/0
>>64
マタェ・・
81名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:00:12.47 ID:8nnecg3U0
結局出れたとしてもスットコか?
残念だな〜吉田はかなり成長したと思うけど、もう一段上がるためにも今夏のステップアップは重要だと思うんだが。
82名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:00:31.98 ID:xi0F+8JnO
オランダ下位クラブでしかも守備崩壊してるチームのDFを獲得するほどプレミアは落ちぶれてない
吉田はまずVVVの失点を減らすくらいの活躍しなきゃ
今までのVVVでの実績をみて欲しがる海外のクラブなんてまずないだろ
83名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:01:35.11 ID:n1+YCA8H0
>>78
既に断られてる上にボローニャの会長がぶち切れてるからな
こんな値段じゃ獲れない
84名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:03:08.37 ID:S9lYC8nC0
吉田は夏に移籍したきゃ五輪でないほうが良かったね
キャンプにも参加できずにPSMでも試せないのなら取るクラブは激減するよ
85名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:04:26.49 ID:Di4pjsIH0
そもそも、エール降格圏のクラブのCBがプレミアに移籍できると考えるのがおかしい
86名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:04:30.80 ID:AyRvKUN40
>>84
五輪出なきゃプレミアのクラブに目を付けられることすらなかっただろ
87名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:05:09.35 ID:yMt0I6wz0
これで吉田がボローニャ行くと。
88名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:05:45.49 ID:TbogzHTp0
ドイツなら吉田にとっても良い環境じゃないか?
もう日本人選手はとりあえずドイツ行っとけ
89名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:06:09.31 ID:4eecPeDe0
一か月前、マンUかリバポ、ユーベかミランでもいいや

って言ってたアホ出てこいよwww
90名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:06:27.45 ID:GhgL3L9Z0
>>18
アメリカにはTexasレンジャーズがあるw
91名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:07:13.04 ID:v44k3VB00
エアKの後継者
92名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:07:55.19 ID:mWUSSzOS0
吉田チームの状態が悪過ぎだが
吉田も決して孤軍奮闘というわけでもないから
まあ断念するだろな
カレン・ロバートと共に頑張れ
93名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:08:33.13 ID:zcMmHu3P0
>>64
日本人は五輪が世界最高峰の舞台だと思っている節があるからなw
4大リーグよりは遥かに下なのに
94名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:09:22.32 ID:/HDYde6R0
VVV朝鮮人加入したからな
これが法則というやつか…
95名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:10:22.60 ID:Ma6K857s0
子供がAKBの人か?
96名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:10:39.01 ID:b3EPeCd+0
ラミレスは金額じゃほぼ合意してるぞ
後は支払い方法で揉めてる
ラミレスの代理人が今サウサンプトンに土下座して頼み込んでるところ
97名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:10:57.04 ID:77TzZvXr0
>>93
U23と知らない馬鹿以外はそんなこと思ってねーよw
馬鹿じゃねーの?
98名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:11:09.25 ID:Di4pjsIH0
>>88
ぶっちゃけ、ブンデス2部中位>エール下位だと思う。ブンデス移籍しても試合に出られない。
PSVやアヤックスといった強豪と対戦できるし、VVVに留まるのも悪くない選択だと思う。
99名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:11:16.47 ID:kyYm7A7t0
>>85
だよなあ
VVVからプレミアはさすがに無理だろw
JFLからJのチームがCB取るようなもん。しかもタイ人
100名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:11:40.20 ID:WA1uqj+f0
>>86
五輪で目を付けられるなんてないよ。
五輪サッカーなんて日本人だけ異常に盛り上がっているだけだからな
いい加減それぐらい理解せんと
ガラパゴス現象の一つ

101名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:12:27.12 ID:UkGWRrEwO
>>93
サッカーの知識ないのにデカい声の連中が
まともなサッカーファンの2ちゃんサッカースレ離れを加速させてるな
102名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:12:48.84 ID:g+zC6agb0
>>100
ブラジルさーん 悪口言ってる奴がいますよー
103名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:13:50.81 ID:tt41eyDZO
ガストン ラミレスはもうちょっといいクラブに行けるだろ
104名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:14:03.38 ID:DfuSYtzG0
>>82
吉田がいなかったらVVVは2部落ちてるぞ
吉田のおかげで相当失点減ってあれだから
105名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:15:34.97 ID:txT90tlW0
>>104
吉田いない時のが成績良いんだがw
106名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:16:56.24 ID:OiF8lXMY0
>>104
だから何?二部に落とさなかった大量失点するCBです!
なんてアピールポイントにならんよ
107名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:17:11.82 ID:DfuSYtzG0
>>105
吉田いない時なんてほとんどないだろう
移籍当初の怪我半年と五輪後の2試合だけで
108名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:17:22.94 ID:JZExlcAf0
今夏きまらなきゃ来年フリーで好きなところ行くでしょ
もしかしたら長友みたいに今冬の移籍もあるかもしれん
CBが足りないチームが急きょ補強するかもしれんしな
109名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:17:44.05 ID:mpffz9Y50
>>100>>65
なにこれコピペなの?
110名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:17:47.95 ID:PS7eey+v0
日本代表の合宿で、

カガワが唯一ドリブルで抜けなかった選手が、ヨシダ
カガワが唯一キック精度で勝てなかった選手が、ホンダ
カガワが唯一突破力で勝てなかった選手が、オオツ

こんな噂を流して、香川を踏み台にするんだ
111名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:17:54.16 ID:/CR5KX4y0
欧州のDFとしたら平均的な選手だろ、そんないい話は無いって
112名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:17:59.99 ID:uOBZZlpC0
他リーグが経済破綻してるから、プレミアに人が集まりすぎ

アーセナル カソルラ(マラガ)、ポドルスキ(ケルン)
フラム ペトリッチ(ハンブルガー)、リーター(ケルン)
ノリッジ ガリード(ラツィオ)
スウォンジ チコ(ジェノア)、ミチュ(ラージョ)、デ・グズマン(ビジャレアル)
レディング ボグレニャク(シュトゥットガルト)
WBA ローゼンベリ(ブレーメン)、ジャコブ(ラシン)
リバポ ボリーニ(ローマ)、アサイディ(ヘーレンフェーン)、サヒン(レアル)
ウェストハム マイガ(ソショー)、アル・ディアラ(マルセイユ)
ヴィラ アハマディ(フェイエノールト)、フラール(フェイエノールト)、ホルマン(AZ)
ニューカッスル アマルフィタノ(ランス)、アニータ(アヤックス)
スパーズ フェルトンゲン(アヤックス)、シグルズソン(ホッフェンハイム)
ウィガン コネ(レバンテ)、ラミス(マジョルカ)
チェルシー マリン(ブレーメン)、アザール(リール)、ルーカス(サンパウロ)、オスカル(インテルナシオナル)
マンU 香川(ドルトムント)

プレミアといえば青田買いのイメージだが
宮市と同い年でスタメン張ってるのはもはやジェンキンソンただ一人
そのジェンキンソンもサニャが復帰すればベンチ外
113名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:18:33.44 ID:cQrEg8CeO
検討すらしてないのに断念ってなんだよ
想像妊娠かよ
114名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:18:37.75 ID:IIQKgfL20
>>107
それなら>>104なんて自分の妄想をもとにした仮定のオナニーじゃねぇか
115名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:18:50.46 ID:2mFSDd550
ESPN STAR.COM(笑)

SOCCER KING(笑)

yahoo japan(笑)

2ch


馬鹿ソースの転載に次ぐ転載
116名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:19:10.27 ID:jSZqelIe0
>>111
23にしてはやれる方だと思うけど
外人としては物足りないな
117名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:19:23.34 ID:S9lYC8nC0
プレミアは国内と海外の放映権料が大幅増決定みたいなもんだしな
ますます金が集まってきているからな
選手はどんどん集まってくるぜ
118名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:19:46.76 ID:2mFSDd550
>>64
そんな低レベルワールドで活躍もできずに散っていった
OAのカバーニさん、スアレスさんディスんなよw
119名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:19:49.58 ID:qPwpQHNz0
>>21 吉田クラスなら土下座しても入れない
120名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:19:57.25 ID:rFlcWUhc0
>>110
年下を踏み台にするとかウソでも恥ずかしい
121名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:20:26.57 ID:9Lb/B+iZ0
選手としてはプレミアレベルでは全く役に立たないからな25人枠もあるし
わざわざ移籍金払って(数億程度だが)までペイ出来るほどスポンサーが付くかどうかも微妙って判断なんだろう
122名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:20:33.73 ID:3b6D8xUZO
ストーク行くんじゃないか
123名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:21:14.23 ID:mpffz9Y50
日本人CBがプレミアでレギュラーとか取れればそりゃ嬉しいけど
当面無さそうだよなあ
小さい速い日本人は評価されてきたけど
124名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:21:24.76 ID:txT90tlW0
容姿が酷いからプレミアなんか相当実力無いと無理
125名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:21:42.22 ID:DfuSYtzG0
>>114
それは吉田はどんなに調子悪くてもレギュラー外れないほどVVVにまともなDFがいないことの証明だろう
その間何人も監督代わったのに吉田は絶対外れない
他に守備できる選手いないから
126名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:21:45.10 ID:S9lYC8nC0
今はマネー要員で日本はないよ
とっても儲からないし
127名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:21:51.80 ID:skEwftHt0
プレミアだと二部でも厳しいわ
128名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:22:48.12 ID:M+MRElyF0
吉田は五輪では大会NO1DFのパフォーマンスを見せてたからもう少し評価されると思ったがなかなか厳しいな。
あれで駄目ならプロ契約してる若手選手が五輪出る意味なんてホントなくなるわ。
129名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:23:19.04 ID:/rvygkUZO
>>118
スアレスみたいな一流選手が二軍の五輪で本気出すわけ無い
130名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:23:44.37 ID:B9duEu8gi
本田「エアオファー王の後継者はお前なw」
131名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:24:10.94 ID:8eQJJ7GQO
ガラパゴスってコトバ覚えたての子がいるねw
132名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:24:11.40 ID:OiF8lXMY0
>>125
だからど下手の中では一番ウマイと威張っても
それに2億も出してプレミアのチームが取りますか?って話だろ?
133名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:24:12.57 ID:prhghBGx0
今年もマヤはvvvか
134名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:24:17.93 ID:IIQKgfL20
>>125
なんか返答ずれてんな、別に煽るわけじゃないけど
相対的に評価してるのに、相対的に評価するための実績がないって言ってんの
相対的に評価できない以上仮定になるんだけど、その仮定を断定してるから
オナニーだって言ってる

わかり難いかもしれないけど、わかる?
135名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:24:35.12 ID:6JKnJ5ui0
オリンピックで評価が変わるなんて日本のマスコミくらいだろ
136名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:26:07.58 ID:7+iisbfuP
くっせえ宮市ババア共が湧いてきてるな

136:名前:名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 10:37:17.86 ID:/rvygkUZO
五輪でエースの大津がクラブでは宮市より圧倒的に格下か
メダル取れなきゃ二軍の五輪は価値ないなwwwwスカウトも五輪に興味ないしwww
137名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:26:11.43 ID:AEuOJCQ/0
フルメンバーで銅取ってもまともなオファーがこなかった朝鮮人が暴れております
138名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:26:20.10 ID:u2pQGw7D0
Jじゃ一対一に強いDFは育たないんだよいいかげん対策しろJリーグ
139名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:26:37.29 ID:Ni5z5XtRP
owata
140名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:26:38.74 ID:muENky640
吉田オタざまあwww
141名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:27:53.99 ID:9Lb/B+iZ0
五輪のサッカーなんて欧州サッカー界からは全然注目されてない大会だからね
あくまでメダル取れたやったーみたいな国内メディア向けの大会だと思ったほうがいいよ
142名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:29:19.09 ID:S9lYC8nC0
>>141
五輪自体が日本だけがやたら張り切るみたいな大会だしね
貧弱な文化しかないからな、日本は
143名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:29:21.73 ID:PbzDk48w0
ワールドカップ、ユーロ、CLでも活躍したから引き抜きとかあまりないね
重要なのはリーグ戦の成績みたいだ
144名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:30:16.38 ID:DfuSYtzG0
>>132
李程度取ったらなら獲ればいいじゃん
李よりは選手としてましだろう
145名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:31:20.54 ID:M+MRElyF0
>>138
そんなもんセリエでもだいぶ前から言われてることだから一朝一夕じゃどうにもならん。
ゾーンの守り方を禁止にすれば一対一に強い選手は出てくると思うがそれは進化じゃなくて退化だろ。
146名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:31:27.04 ID:JAC7wASG0
こいつのせいじゃね?

吉田マヤの移籍決定を原博実の息子の吉本芸人がリーク                   か?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345740099/
147名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:31:27.34 ID:WZdKcdU2P
日本人にCBは無理
148名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:34:26.59 ID:+bHSV6OY0
すげーなあんだけ五輪で盛りあがっといて
今更「五輪なんてどうでもいい大会」とか
すげー恥ずかしい言い訳に聞こえるぞw
149名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:35:17.12 ID:dWtn9c0CO
五輪出てステップアップしたやつゼロやん しかも日本だけじゃない 移籍できたのは五輪前に決まってたやつらばかり
150名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:35:21.58 ID:Ina/Rt7fO
>>141
特に若手はアピールの場だと思うよ。
有名クラブからスカウトたくさん来てたから。
ただ大津にしてもゴール以外微妙だし全体的にアピールできたかは…
151名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:35:29.27 ID:eywTsUzW0
サウサンプトンって何でこんなに金あるの?
少し前にFWに10億以上使ったのに。
152名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:35:31.88 ID:yHmsgvyx0
五輪が終わったら永井が居なくなるとか吹聴してた奴ワラタ。w
オファーの噂もねえ。w
153名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:35:36.46 ID:S9lYC8nC0
>>148
五輪って日本でも視聴率的には落ち目だぞ
他国と比べて異常なまでには盛り上がっているが
154名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:36:22.96 ID:yHmsgvyx0
そもそもオランダで最下位争ってるチームのDFが移籍とかないわ。w
155名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:36:28.58 ID:DfuSYtzG0
>>148
どうでもいい大会でも盛り上がれるって素敵だろう
みんなどうでもいいことを必死にやって生きてるんだぜ
156名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:36:32.64 ID:S9lYC8nC0
>>149
そらそうよ
めぼしいのはとっくに目を付けられている
スカウト網が発達した時点でああいう大会は見本市の意味を失った
157名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:37:10.54 ID:MZJWC9lQ0
五輪というか単発の代表なんかで活躍してもオファーなんかあるわけない
158名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:37:25.47 ID:Bg2MdnxQ0
五輪とは何だったのか
159名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:37:30.86 ID:wiX77ClD0
>>142
いやいや欧州以外は結構本気出してるだろ
ブラジルとかマジ本気メンバーだったし。
真面目にやってないのが欧州だけ
160名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:37:31.89 ID:+UOvYgDk0
>>149
あんな糞サッカーしてたら相手にされねえよw
永井もボロ出ちゃったし
161名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:38:30.03 ID:Ina/Rt7fO
>>153
期間中は他国でも五輪サッカー盛り上がってるよ。
スペインは相当メディアで叩かれたし
ブラジルは毎度本気メンバー。
ま四年に一度だし大会もあっという間に終わるから
162名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:39:21.51 ID:skEwftHt0
欧州が五輪軽視してんだから五輪で活躍したとこで欧州リーグは無視するだけのこと
163名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:39:50.12 ID:DfuSYtzG0
だいたいリーグで結果出しても移籍出来ない奴が多い時代だからな
今不況でマーケットは冷え切ってる
どこのクラブも売れ残りの処理に困ってる
164名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:40:07.84 ID:/rvygkUZO
>>152
2ちゃんサッカー民「永井は世界レベル!宮市より上(キリッ」





なお現実はプレミア二部すらオファー無かった模様
165名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:40:22.12 ID:S9lYC8nC0
>>160
五輪自体が相手にされてないのが現実だね…
166名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:40:48.43 ID:HFTrtvkk0
本田がVVVなんて弱小から移籍出来たのは二部時代の活躍じゃなくて
二部MVP時代と変わらない活躍を一部でも出来てエール最高のMFって地位があったから
今のVVVじゃ信じられんかもしれんがEL出場圏あたりの順位キープしてたんだから
吉田なんて降格食い止めただけで何もしてないだろ
167名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:40:53.48 ID:n3RoVdNQ0
監督にありえない言われてたのはワロタwww
まあVVVの試合見たら誰も獲る気ならんわな
168名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:41:48.78 ID:PbzDk48w0
単発のカップ戦で注目されるきっかけにはなるけど
その後リーグでの様子を見てて感じだろうな
169名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:43:01.67 ID:DfuSYtzG0
>>167
あり得ないなんて言ってないけどな
170名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:43:03.63 ID:mpffz9Y50
あのボレー見て誰も欲しがらないのかよ!
171名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:43:53.91 ID:836PSVIM0
そもそも五輪は中二日、このスケジュールで正当な評価はできないんだよ
だから五輪活躍したって本人に実力かわからんからあまりスカウトが本気ださない大会になってる
172名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:44:08.46 ID:vkkca75t0
大津はベンチ外のままフェードアウト
吉田は残留してモチベが下がりひっそりJ復帰
長谷部はマガトのもとで一生奴隷生活

これが最悪のシナリオ
一生懸命頑張ってる選手にこんなことが起こるはずがない!
みんなプレミアいってレギュラー取れるよ!
173名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:44:20.98 ID:RMucuaK8O
>>142>>153
こういう日本だけ五輪で盛り上がってる主張する奴は在日だろ。
韓国も日本も嫌いで応援する国がないから過剰反応して苛立つ。
五輪始まってメダルでも取れば、どこの国も盛り上がってるわな
174名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:44:27.00 ID:t0KklOtf0
なりきり野郎が多くて困る。
妄想するのは勝手だけど選手同士仲良くするなとか何様だよ。
175名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:46:48.57 ID:Wc6sfEJ10
これは断念とは言わないのでは
176名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:47:41.64 ID:gLeNLKB20
>>112
青田買いのイメージなんて無知なだけじゃないか
元々下位のクラブでも国外から代表クラス買い集めてたよ。年俸が下位でも億クラス出せるからホイホイ集まってくる
177名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:48:15.74 ID:S9lYC8nC0
>>173
盛り上がってねえよwww
178名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:49:37.49 ID:DfuSYtzG0
>>172
吉田は残留したら来年フリーで出れるから移籍楽だよ
会長の方が必死
179名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:50:56.88 ID:TucC6SsXO
やたら五輪卑下してるやつは韓国に負けたという事実を忘れたいだけじゃねw
180名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:51:07.79 ID:qPwpQHNz0
在日の代表控えストライカー>>>>>>>>>>>>>>>>>>押しも押されぬ代表レギュラーセンターバック

こうですかwwwwwwwwwwwwwwww ネトウヨ脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
181名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:52:01.97 ID:wiX77ClD0
香川内田酒井高以外はみんな微妙だね。
欧州にいるだけ、J以下のチームにいるくらいならJに戻ってくりゃいいのに
182名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:52:39.48 ID:jhIz+v8B0
だから所詮五輪だと言ってたろ
地元開催で注目度が高くてもこのざま
獲得されるのは五輪前からすでに注目されてた選手だけ
クラブで全く出番なしの大津やVVVでの吉田みて移籍金出してまで欲しがるところなんてない
183名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:53:14.34 ID:S9lYC8nC0
>>179
五輪前から散々言われていた話を延々と現実逃避しているお前みたいなのが馬鹿ってだけだ
韓国自体も兵役免除関係なきゃ選手だって必死にならんよ
その程度の大会だな
184名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:53:59.63 ID:S9lYC8nC0
韓国もソン・フンミンあたりはクラブ専念とかだな
185名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:54:07.99 ID:6B8EbBie0

まさかのバルサ入りがあるかも
186名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:54:38.20 ID:S9lYC8nC0
>>181
ACLでボコられているようなJリーグの現実を見ようぜ
187名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:55:02.19 ID:HFTrtvkk0
>>181
清武宮市岡崎本田長友川島っているんだけど無知なの?
188名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:55:20.06 ID:Jp/kGn2j0
ラミレスってあれでしょ。
ゲッツとかやってる人でしょ?
189名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:55:20.65 ID:WWflfqxL0
自宅のソファーで横でボーっとPCしたり漫画読んだりしてる内田は10億の
CL出場(しかもポット2)チームから契約延長

せっせと世話を焼いてる吉田はどMか?
190名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:56:29.31 ID:aG/FYpLU0
 
191名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:56:49.47 ID:gkOOBIq90
このケースで断念という言葉の使い方は正しいのか?
192名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:57:00.12 ID:jUMMvSyi0
>>181
今のゴートク推してんのは信者だけだろ
193名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:57:22.38 ID:4hQfLmNk0
この記事誤訳らしいよ
194名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:57:55.93 ID:6JKnJ5ui0
名古屋からVVVって格下のチームに移籍したんだね
今気付いたわ
195名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:58:06.04 ID:+UOvYgDk0
>>164
ゴメン
宮市よりは上だわwww
196名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:58:34.01 ID:77TzZvXr0
そもそも代表で活躍したところでオファーなんてないだろ

どんだけ単純なスカウトマンだよw
197名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:58:51.00 ID:TucC6SsXO
>>183
なんでそんな必死なの?とりあえず全世界で生中継されるぐらいの大会ってことは事実だぜ?
そこまで否定したがる意味がわかんないw
198名無し募集中。。。:2012/08/30(木) 12:58:54.52 ID:h+OovnJbO
メダルとってりゃ人生変わったろうにな
199名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:59:01.43 ID:txT90tlW0
>>166
エール最高のMFとかねーからw
200名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:00:14.83 ID:+CwMr+850
日本代表に選ばれるには、欧州にいたほうが、圧倒的に有利・

ザックが、そういう選択している。
201名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:00:32.56 ID:HFTrtvkk0
>>199
アフェライより評価高かったことすら知らないニワカは黙っとけ
202名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:01:39.59 ID:DfuSYtzG0
>>199
当時全体でも2番目の評価だぞ
1スアレス2本田3アフェライ
203名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:02:03.58 ID:0PaA8g5C0
>>6
1,2試合で簡単に決める訳ねえだろ

204名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:02:32.41 ID:oO2/oXhG0
マユカ取ってアジア人の立ち位置またかなりやばくなったなw
205名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:04:55.13 ID:uOBZZlpC0
>>195
世界の評価

 宮市>>>>>>超えられない壁>>>>>>永井(笑)



プレミアのスカウトのガチ論評(ソースサカマガ)

 「ぶっちゃけ、永井は脚が早いだけ(笑)」

そのプレミアの宮市評 → 宮市はテクニカルなサッカー選手

永井のオファー → 大元ソースは全部スポニチ → 東スポ「実際のオファーは0」と暴露

受け入れなきゃ現実を・・・
206名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:06:23.24 ID:jUMMvSyi0
本田はロシアに行ったのが本当に悔やまれるな
ブンデス行ってりゃ香川と同じくらい活躍してプレミア行きみたいな大出世してたとは言わないが、
サッカー選手として決して香川に劣ってはないと思う
207名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:06:32.81 ID:VYtCWsdZ0
なぜか宮市と本田の信者が暴れてる謎の展開
208名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:07:07.36 ID:RKLTTW410
あと1日
209名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:07:56.61 ID:AZOh8MGi0
>>181
しれっとゴートク入れんなやw
210名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:09:57.34 ID:NDMNiWhT0
本田は逃げ道ばかり選んで楽をして成功しようとしたから失敗した
Jリーグも名古屋で活躍もないまま海外に逃げ出した
オランダも最初はよくて研究されたら活躍できなくなりロシアに逃げた
ロシアを選んだのはCLに出てビッグクラブにいくという近道優先の考え方
結局そんな甘い考え方でうまくいくほど世界は甘くなく失敗
ロシアでもこれといったシーズンの成績は残してない

この選手はとにかく壁を乗り越えようとしない
壁を避けて楽な近道ばかり選んでる

香川はJ2で地道に頑張って飛びぬけたたプレーをして評価され
J1でも活躍して力を証明して海外に渡った
自分の前の壁を乗り越えていった選手

ドルトムントでも王道のシーズンの長期の闘いで実力を示した
怪我で離脱して復帰後しばらく調子を崩した事もあったがそれも克服して
EUROのベストイレブンクラスになりマンUに移籍した

サッカーの神様が微笑むのは結局前の前の壁を乗り越えて
成長していく本物の実力がある選手だけ
壁から逃げて楽な道ばかり探る選手は成功できるわけがない
211名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:09:59.81 ID:gLeNLKB20
サウサンプトンに移籍すると貴重な放送枠がサウサンプトンで削られちゃうから良かった
ニューカッスルとか見られる機会が激減する
ボルトンも宮市ろくに出なさそうで放送減るみたいだし
212名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:10:29.05 ID:gLeNLKB20
ボルトンじゃないウィガンだ
213名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:11:35.96 ID:kzsPCwQy0
2億くらいなら吉田なら投資しても良い額だと思うんだがな。
214名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:13:08.99 ID:rdvMSFr60
アッー!イグッ!
215名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:13:23.65 ID:Ps3L9Bxw0
エールディビジの最多失点クラブのDFって肩書の印象は悪い
吉田一人の責任ではないが、先入観ってのはどうしても出てくる

レベル的に微妙でも上位クラブに移った方が良い
216名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:14:11.12 ID:M+MRElyF0
割とマジで中途半端な国際大会よりJの方が優先順位高い時代が来るかもな。
と言うかブンデスのスカウトが直接乗り込んできてる時点でとっくにそうなってるか。

>>181
マジでそれが正解かも。
ブンデスとプレミア、メガクラブ以外はすっ飛ばして良いかも。
オランダ辺りは時間の無駄って時代だわ。
セリエとリーガはこの期に及んでも枠に拘ってるから論外、黙ってても勝手に沈む。
217名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:14:38.60 ID:Bg2MdnxQ0
永井信者
「プレミアキタ━━(゚∀゚)━━!!!!!」
「代表キャプ数足りなくてビザ降りるかな?」
「宮市みたいに特例でいけるだろ」

オファーなし(笑)
218名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:14:52.97 ID:bndxdEEcO
>>210
>本田は逃げ道ばかり選んで楽をして成功しようとしたから失敗した
お前と同じだなwあと長すぎださっさとしね(´・ω・`)
219名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:15:15.38 ID:Rtc7+Y2i0
2億円よりも14億円
220名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:17:40.33 ID:BfxEG8rT0
>>207
まああれだけ宮市より永井の方がうまい言っといてオファーゼロらしいからな
本田はオランダ繋がりかな

大津も話ないな
221名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:18:01.85 ID:9cTPxVO40
>>216
Jに散々スカウトが来ても移籍できるのはFWやMFばかり
ここ数年吉田以外で海外出たCBっていないからJに戻るのが正解とも言い難いがな
222名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:20:49.77 ID:4JwrKA3G0
【サッカー/日本代表】W杯最終予選に臨む日本代表に香川、本田、清武らが選出…浦和の原口が復帰、宮市は外れる
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1346300161/
223名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:22:23.73 ID:kzsPCwQy0
オファーって来たら全部明るみになるわけじゃないし
選手や代理人、クラブ、関係者がリークしたりしなきゃ漏れる事はあまりない。
契約を更新した後にこうこうオファーがあったなんて自分で話す例も多々ある。
なのにいつもオファーがゼロらしいとか,無いとか
まるで関係者のごとく語る人ってなんなんだろう

とちょっと思ってしまいます。
224名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:28:29.16 ID:FZAcjZLB0
吉田、本田、長谷部、大津

おい夏には大量移籍だったんじゃないのかよw
225名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:32:28.33 ID:WWflfqxL0
内田△「移籍なんてクラスの席替えみたいなもん。ポンポンポンって軽く行けるイメージですけどね、移籍なんて」
226名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:35:45.36 ID:kzsPCwQy0
誰しもが望むかわいい子の横や窓際、最後列に移籍できるわけじゃないって事か。
227名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:36:21.74 ID:wiX77ClD0
>>187
清武はこれからだろうけど
他はベンチや微妙なリーグにいるだけじゃん。
本田川島はもう年齢的にも微妙だしJ戻ってきた方がいい。
228名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:37:34.55 ID:gLeNLKB20
本田の給料払えるJのクラブなんてねえよ
229名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:37:39.58 ID:M+MRElyF0
>>221
J自体が進化して行けばDFもそのうちトップリーグでやれるのが出てくる。
チョンとか中途半端な素材は減らして、欧州の選手をJに呼び込むとかあっても良い。
吉田もあんまりステップアップできないようだと無理して欧州にいる価値なんてないだろ。
230名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:39:08.47 ID:6k1+w15JO
セルティックには行かないのか
231名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:41:19.55 ID:v44k3VB00
吉田といい本田といい
ババアのファンが多い選手にエア記事が多いのは偶然だろうか
簡単に食いつく馬鹿なファンが付いているから
スポーツ紙にカモられている気がする
他の選手も海外の泡沫サイトまで含めると、多少なりとも噂レベルでは事欠かないのに
日本のスポーツマスコミはほとんど記事にしないし
232名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:42:09.44 ID:NDMNiWhT0
本田はCLやW杯に価値を見出したわけだが、
正直、そんなお祭りカップ戦の予選突破ラインで
どれほど目立ったところで、移籍の決定打になりはしない。

選手が評価されるには、やはり所属リーグで活躍するしかない。
中田も、長友も、香川も、ステップアップ出来た理由は、
皆、リーグでの戦いが評価されたからこそ。

CLで活躍しても移籍の良い話が来ないのは、中村が証明してた。
それを本田が図らずも再び実証してしまった。

選手の評価は、シーズン通して、リーグ戦の中、
クラブにどれだけ貢献できたのかで決まる。
それ以外はオマケのようなもの。

にも拘らず、本田はCLとW杯を選んだ時点で、
辺境リーグに魂を売り、移籍成功への道程を捨てた。
本人曰く、W杯で活躍して半年後には移籍する予定だったらしい。
まあ、日本人はやたら代表を崇拝するから、本田も勘違いしたのだろう。
本田はその被害者とも言えなくはないな。
233名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:44:06.33 ID:EyDwqGhAO
長谷部は塩漬けなん?
234名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:44:43.99 ID:diA/1iok0
らみチャンペ
235名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:46:04.50 ID:k4oOaj+I0
セルティックもエアーな気がしてきた
236名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:46:59.53 ID:wiX77ClD0
香川なんか代表CLじゃ全く(リーグ戦に比べたら)活躍してないもんな。
なのにビッグクラブからホイホイオファーがくる。
237名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:47:26.63 ID:oZ69CQGx0
エール最低年俸で降格争いしてるような選手が何を夢見てるんですかねえ
238名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:50:24.91 ID:uyKBaTttP
やっぱ五輪だけの活躍で何とかなるほど甘くはないな
239名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:50:41.52 ID:rud7Lbsd0
>>18
留年した人のいる高校一年のクラスの一学期
240名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:50:56.02 ID:bO0B/afZ0
VVVとセルティックならVVVいるほうがまだマシだよね
241名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:50:57.88 ID:6CzVZ85f0
もうビッグリーグは諦めて、本田形式でCL出れるチームにしよう…

いやEL出れる辺境リーグのチームでもVVVよりはいいかもしれん…
242名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:55:27.64 ID:Z4gn+QCU0
五輪なんて全然評価されてないことがわかるな
243名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:57:32.70 ID:Z4gn+QCU0
>>240
VVVは守備組織崩壊してるからそれは無いな
毎年残留プレーオフ勝ってたが今期は更に厳しそう
244名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:58:43.43 ID:9ZXRfZor0
>>35
ビッグゲームの前にスペ起こす運のない選手に高評価はないからな
五輪の大一番だったメヒコ戦・韓国戦で完全に沈んでた永井なんか印象悪すぎる

まあ、勝たなきゃいけないゲームで情けない内容しか残せなかった世代に海外の目は厳しいよ
245名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:02:55.94 ID:nH3oPV2N0
セルティックで試合に出れたとしても対戦相手はエールディビジよりはるかに劣るんだろ
246名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:08:22.52 ID:9ZXRfZor0
吉田はアンダー抜けだからいいとして、U23に明るい未来はないよ
あいつらには、本当に勝たなければいけない試合というものがどういうものなか分からない世代
これは、世代によって積み重ねられる心の問題だから、この先成長してどうにかなるものではない
247名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:09:37.07 ID:UDVuwoXx0
>>223
永井の場合はオファーゼロって記事出てたな
248名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:10:18.34 ID:S9lYC8nC0
ID:9ZXRfZor0
未来がないどころか、欧州移籍は過去最多になりそうな世代だし、
清武とかさっそくクラブで活躍している連中も多い
そもそも五輪なんて絶対に勝たないといけない試合なんてないよ
本当典型的なガラパゴス馬鹿だな
249名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:11:28.91 ID:RspNC7kOO
>>6
吉田の場合はそれよりクラブでのパフォーマンスが原因
あれだけ普段から周りのせいだけじゃなく、本人自体がポカやらかしてたらな

代表はほぼアジアかアンダーしか相手にしてないから目立たずすむが欧州相手になるとな
250名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:15:24.41 ID:9ZXRfZor0
>>248
いつの世代も欧州移籍は過去最多だよ
売り手市場じゃないってだけ
叩き売りでも甘んじなければいけない世代

惨めにフィニッシュした五輪なんか海外のクラブが注目してないから平気だと思うなら、それこそ島国特有のご都合主義だ

買う側は、マイナスをさがして買い叩くんだよ
251名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:16:03.48 ID:fQZHM7Y90
吉田・・・・もう諦めて名古屋に戻れ

DF足りないんだよ・・・
252名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:16:21.31 ID:oZ69CQGx0
欧州に移籍する時点で、せめてEL予選くらい出られるチームに行けよと思う
国内リーグ戦だけって、なんのためのヨーロッパなんだか
253名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:16:24.03 ID:cAqvk7Oq0
>>248
その前までの世代が築いてきたおかげでもあることは忘れたら駄目だ
特に北京世代はほんと頑張った
こいつらのおかげで日本市場に目が向くようになった
何かを切り開いていくってのは難しいもんだ
後続はもっと効率よく出来るようになるから有利
254名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:18:12.49 ID:16hrhZsXO
五輪の活躍で移籍した選手って皆無じゃないか
清武も酒井も五輪前から決まっていたし

255名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:18:26.08 ID:fQZHM7Y90
長谷部って今どこで何やってるん?
256名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:19:52.31 ID:S9lYC8nC0
ID:9ZXRfZor0
こういうガラパゴス馬鹿は何を説明しても聞く耳0だから困るな
257名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:20:40.24 ID:WWflfqxL0
>>251
帰るならもちろん移籍金0円だよな!
258名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:20:46.64 ID:kc8KoSdB0
>>1
最初からみんなそんなこったろうと思ってました
259名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:23:03.27 ID:M+MRElyF0
>>242
と言うか代表は本当の意味で勝負する場所になったんじゃねえの。
今まではお前らもある意味見本市みたいな意識があったろ。
五輪もワールドカップも記念参加や見本市じゃなくてタイトルを争う場になった、そんだけ日本のサッカーが進化したということ。
260名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:23:27.30 ID:RxW/M82eO
セルティックか(笑)
一強その他雑魚のスットコ(笑)
261名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:23:34.57 ID:9ZXRfZor0
>>256
お前に言っても防波堤に話してるようなもんだな

都合の悪い面は誰も見ていないはずだと思い込むガラパゴスご都合主義に呆れるよ

海外のクラブはJと違ってマイナス査定から始めるんだよ
よく覚えておけ
262名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:24:57.03 ID:XCGUtrj60
吉田がプレミアでCBとか無理だよ
フィジカルで圧倒されて終わるw
263名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:26:33.12 ID:Sz4CB6k10
結局五輪って何だったんだろうな。
五輪で駄目駄目だったハビマルが4000万ユーロでビッグクラブに移籍できてるのに
五輪で活躍した吉田には300万ユーロでも出せない。五輪なんていらんかったんや。
264名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:31:04.86 ID:oZ69CQGx0
2億がなんで300万ユーロに増えてんの
265名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:31:24.95 ID:9ZXRfZor0
>>263
ただ単に「まぐれ」だったと惨めなフィニッシュで結論を出されたからだ
スペインを倒した五輪代表のポテンシャルなんて誰も評価していない

ただの「まぐれ」「運が良かっただけ」
個の評価まで至らずに終わった
266名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:32:17.47 ID:HKRV/8qzO
五輪は負け方が酷かったからな
あれでプレミアへ栄転できるとか夢見すぎ
267名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:35:26.48 ID:+YaCxshx0
>>263
短期決戦の大会で人生全ての運を使い果たすような選手っているからね。
やっぱりクラブを視察して一貫性のある選手なのか見極めるんだと思うよ。
268名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:39:05.40 ID:ojKb/4rW0
数試合で五輪の貯金を使い果たしてしまったな
269名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:44:22.94 ID:WWflfqxL0
952 : 名無しに人種はない@実況はサッカーch: 2012/08/26(日) 01:00:31.04 ID:vdZUmpCY0
吉田マンUこいよ
前の試合もそうだが今回もひどい守備でオロオロしまくりだし

ターンオーバー要因どころか普通にスタメンあるぞ
ガムは足元のある選手すきみたいだしロスタイムゴールあるで

953 : 名無しに人種はない@実況はサッカーch: 2012/08/26(日) 01:03:17.34 ID:W8Tp99h20
>>952 俺もスタメンいけると思うんだが、もうマンUは今夏は選手を獲得しないそうだ
守備ボロボロだし、中盤はつなげないし、吉田はうってつけだと思うんだがな

954 : 名無しに人種はない@実況はサッカーch: 2012/08/26(日) 01:07:04.27 ID:vdZUmpCY0
吉田麻也ベストゴール集をマンU宛へおくっとけ速達な

964 : 名無しに人種はない@実況はサッカーch: 2012/08/26(日) 01:26:49.45 ID:SsBcs33A0
今マンUの守備ひどすぎだからな。
デヘアがいなきゃどれだけ失点してるんだってくらい。

967 : 名無しに人種はない@実況はサッカーch: 2012/08/26(日) 01:39:52.74 ID:ekyLPTv+O
マンUのDFが糞すぎ。吉田のがましなレベル。プレミア来いよ

270名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:44:33.21 ID:9ZXRfZor0
権田は冗談抜きでA代表候補から外したほうがいい

縁起が悪い上に本人の意識が粗暴でひどすぎる
271名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:47:16.55 ID:qWqNXBbW0
清武も酒井も欧州のクラブが長期的に調査した結果オファーをしたわけで
普段のクラブでのパフォーマンスや若い選手なら将来性も重視されるし
五輪の一時的なパフォーマンスは全く意味がないんだよ
272名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:47:55.32 ID:Wbv+r2Y90
英文の元記事、ESPNstar.comとなってるけど
これしか見当たらないんだが

http://www.espnstar.com/home/news/detail/item846960/Southampton-close-in-on-Yoshida/

これ見ると、契約間近ってなってるぞ
・監督は土曜日には完全否定してた
・でも水曜日の午後には手続きすますとみられる
・移籍ウィンドウがしまるまで、あと3人の獲得目指している
そのうちの最有力候補がラミレス

どう読んだらサッカーキングのような記事になるんだ?

273名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:48:42.97 ID:xi/Mjr1sP
>>263
普通のスカウトなら確変の可能性もある大会は獲得の際に考慮しない
274名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:48:59.11 ID:9ZXRfZor0
U23の話は本当に気分が悪い

だがU17が覇気と才能に溢れる世代だからまだ期待が持てる
こいつらこそが本当の未来のA代表
275名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:49:24.29 ID:8PcIzkfl0
>>246
それ言ったら北京世代とかどうなっちゃうんだよ
276名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:49:51.50 ID:OiF8lXMY0
>>272
良いとこだけ抜き出して訳せばそうなるなw
しかし監督の希望ではない吉田とハッキリ書いてあるじゃないかw
277名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:50:17.98 ID:tsFiQ/6W0
>>18
阪神のいないセリーグ
278名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:52:26.72 ID:Wbv+r2Y90
>>276
いやだから、それはわかってるって
それも書いてるだろw
279名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:52:40.74 ID:9ZXRfZor0
>>275
敗けようが勝とうが内容が素晴らしい世代

ロンドン世代とは別格だよ
280名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:53:46.64 ID:Wbv+r2Y90
監督は否定してるけど、サウサンプトンは獲るつもりって書いてないか?
281名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:56:01.41 ID:tsFiQ/6W0
サンプの監督スカウトの前で4失点は心象悪いわな。。。
282名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:56:39.97 ID:9ZXRfZor0
北京世代までは、五輪組がそのままA代表にスライドして世代交代に成功していたんだが、このロンドン組は最弱A代表になるから最悪だな

U17が台頭してくるまで北京組に踏ん張ってもらわないと・・・

気が重いわ
283名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:58:30.07 ID:8PcIzkfl0
勝たなければいけない試合うんぬん言ってた割りに北京世代には甘いな

ようはチョンに負けたのが気に食わないだけでしょ
284名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:01:22.65 ID:9ZXRfZor0
>>283
なにがチョンだ馬鹿
ちゃんと韓国代表って言ってやれや
あちらさんは結果を出したろ、リスペクトしろ

その前にメキシコにまぐれだったと思い知らされてるだろ
285名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:02:01.86 ID:v0MF1hh/0
フロント主導は勘弁してほしい
チャンスはまだあるから残留でもいいし
286名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:06:02.25 ID:cll032JdO
よりにもよって各クラブのスカウトが見に来てたADO戦はホ−ムの試合なのにチ−ムの出来が酷かったからなぁ
仕切り直しだな。
287名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:08:43.06 ID:9ZXRfZor0
U23は、宇佐美以外は論外だよ

これに異論はないだろ
288名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:08:52.24 ID:8PcIzkfl0
チョンに負けたのは恥ずかしい事だけどさ
まぐれも起こせない世代に比べたらまだマシなんじゃないか
289名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:09:14.27 ID:9cTPxVO40
>>280
書いてる
ソースの記事には獲得断念とは書いてない
むしろ獲得決まりそうってニュアンスだよな
290名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:09:17.58 ID:1q2zHpx+0
>>284
どうしたチョン。
どこに隠しワードがあるのかわからん。
教えてくれ。
291名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:09:43.91 ID:Wbv+r2Y90
このサッカーキングの記事クソだな…

誰か記者に文句言ってこいよ
292名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:13:01.79 ID:TucC6SsXO
何これサッカーキングの訳が間違ってんのか
293名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:13:51.63 ID:BdAsaIdQ0
スカウトのトレンド知らない奴ばっかりだな
ある程度名を売った人もリーグ戦で半年から一年見極めるんだよ
アンダー世代ならなおさら
294名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:14:28.34 ID:Wbv+r2Y90
うん、他にESPN STAR.COMの記事見当たらないし、
この記事だと、契約間近としか読めんよ

明らかに誤訳じゃないか?
他にソースがあるならともかく
295名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:14:37.16 ID:ww9lwuvN0
踊る準備は万端だぜ
296名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:15:15.10 ID:9VWaleWfO
結局、吉田も大津も移籍なしか
五輪で活躍してアピール出来たけどステップアップ出来なかったな
これから海外組は五輪出場に慎重になるべき
297名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:17:32.59 ID:9ZXRfZor0
>>290
韓国代表に敗けて悔しいから五輪の結果から目を逸らしたいんだろ
ずっとチョンチョン言ってろ
例え汚いサッカーでも、頭のおかしい反日だろうが、それに勝てなかったらリスペクトしてやるよ
298名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:20:33.41 ID:8JEkJ50U0
「あと4人ほど獲得したい」 
そうちには、吉田も含まれる
ただし、監督はあまり必要とは思っていない

こんな感じでしょうかね
299名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:22:04.16 ID:3nPQe4ZYO
24でアンダー世代?
300名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:22:32.17 ID:SFr51ixAP
チョンは日本が嫌いなはずなのにどうして日本語使ってるの?
301名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:23:06.56 ID:Wbv+r2Y90
セインツはまだCB補強してない

ラミレスとポジション違うのに
どうしてこういう記事になるのかわからん
302名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:26:14.37 ID:9ZXRfZor0
まあ、OAのアピール場所に利用されたU23五輪代表だったな

吉田と大津は満足だろ
中二日だろうがアピールポイントを選んで最後まで安定してた
それなりの評価を受けても申し分ない内容だったな

ほかのアンダーはただの確変
303名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:27:48.97 ID:Sz4CB6k10
>>296
だからこそ香川の賢さが目立つね。香川は正しい選択をした。
永井なんて五輪前はJリーグで絶好調だったのに五輪後は絶不調。
五輪出ないでJリーグで得点重ねてた方がむしろ海外移籍のチャンスあった。
本田も同じ間違いをしてる。代表でレギュラー取るためにCSKAに行った。
岡田にアピールしてどうするんだと。しっかりとクラブで実績積まないと意味が無い。
ステップアップに五輪や代表を利用するのはやめた方がいい。誰も参考にしてない。
304名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:31:41.56 ID:iKivleeKO
フロントは日本人マーケット目当てで取りたいが
監督は要らない、てのがいままでの報道からみえてた。
305名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:35:25.72 ID:9ZXRfZor0
>>300
無残に負かされた事実から無理に目を逸らしたり、何が何でも韓国代表にネトウヨ愛国主義をむき出しで突っかかっていくお前ら国士様はサッカーなんて興味ないんだろ?
ちょっとでも韓国代表を認めたらお約束の在日認定

サッカーに興味がないなら五輪が終わってからも顔出してくるなよ
306名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:36:10.07 ID:45xodRqE0
【サッカー】UEFA-CLプレーオフ2nd ディナモ・キエフ×メンヘングラードバッハ、リール×コペンハーゲンなどの結果[08/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1346274866/

ねえ、何でこのスレもう落ちてるの?
307名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:36:29.52 ID:sybdgqSH0
監督からいらないって言われたら移籍しても槙野や大津みたいになるんじゃね?
まあVVVよりサウサンプトンの方がTVや雑誌に出た時の肩書きが良くなるからそこがメリットだけども
308名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:41:28.38 ID:kcoayfRh0
セレッソにおいでよ!
309名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:42:42.02 ID:1q2zHpx+0
>>305
チョンが「なんか正論っぽいご高説」をたれるのも最近よく見る手法。
サッカー大好き。もちろん日本人選手の活躍も興味深い。
そして俺はお前らチョンが大嫌いだ。
なんにも矛盾はないよな。
なんか問題あるか?
310名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:43:09.34 ID:zhSY4uNQ0
>>305
改行くらいしろよチョン
あとなんだよ [age] って・・・
311名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:46:24.12 ID:1q2zHpx+0
>>305
付け加えとくが別にチョンに負けた事自体はどーでもいい。
メダルを逃した事実、その上に欧州組が出遅れてしまい
いささか厳しい開幕しまった事を残念に思っているのみ。
お前らなんかどーでもいいわ。
312名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:48:08.32 ID:1q2zHpx+0
開幕になってしまったに訂正。
313名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:49:28.75 ID:sESO1PDG0
なぜチョンがネトウヨって使うか知ってる?

あちらさんの報道は日本が右傾化してきたことの報道に対して
国民の右翼化と報じてるから
314名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:53:18.32 ID:++v4nf3a0
誤訳でスレたてんなよ
315名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:57:50.35 ID:EjRUSHIJ0
Jマルチネスが40億でバイエルン
吉田は3億も出してもらえないのか
まあ五輪の出来では圧倒的に勝ってたとはいえ
欧州クラブレベルでは吉田は大した活躍してないからなあ
エールで評価されてたら
アヤックスがフェルトンゲンの後釜として獲ってるわ
316名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:08:40.77 ID:4hQfLmNk0
この記事誤訳でセインツ契約濃厚見たいよ
317名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:20:42.46 ID:bQcfJVIx0
サカキンちゃんの悪意を感じる
もうサカマガしか信じない
318名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:22:13.69 ID:m1CccTHV0
>>129
せ、せやな
319名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:29:30.83 ID:eqU/TZL/0
ガストン・ラミレスと吉田なんかポジションやら移籍金やら全然関係ないw
320名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:38:51.36 ID:gLeNLKB20
ただサウサンプトンかなり無茶して金出してるからラミレスとったら他に回す金が少なくなるのは当たり前だな
321名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:44:12.26 ID:Jf9vWOI00
吉田の海外評価はあまり高くないんでしょ
322名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:49:53.58 ID:pwS0wl8N0
やっぱサッカーキングの訳がおかしかったのか、だと思った
他じゃ獲得間近と報道されてるもんな
現地紙のコメント見る限り、五輪で吉田のプレー見て吉田を褒めてる人が多いな
323名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 16:52:27.54 ID:6IMjxtD50
サカキンは前も間違った記事かいてたな
やめろよもう
324:2012/08/30(木) 17:06:50.26 ID:PFlD6vfvi
誰かサカキンのFBとかTwitterとかに凸しないか
これはひどすぎるレベルの記事

もし参考にした記事が違うと言うなら原文のリンクはるべきだよ
325名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:23:20.46 ID:EC1y3Nrf0
オリンピックと代表は戦術がよくて守備のボロがでなかっただけ
326名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:31:33.91 ID:y/EEUFWT0
監督が評価してないんじゃあ行ってもしょうがないんじゃないか
327名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:35:26.12 ID:PFlD6vfvi
サッカーキングの人ここみてるんなら訂正すればいいのに
328名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:49:17.74 ID:nWjy9noT0
ラミレス、トッテナムがサウサンプトンよりいい条件提示してたけど、何故かサウサンプトン選んだよねw
329名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:51:38.67 ID:FvroBPG60
長谷部もだけど移籍するって難しいんだなぁ
330名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:53:32.46 ID:Kody5q8x0
吉田にプレミアのCBは無理とか言ってる奴いるけど下位クラブのCBは結構ひどいぞ
331名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:56:05.58 ID:arAdQ1vL0
どうせ最終日に吉田も長谷部も大津も決まるんだろ
332名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:57:42.36 ID:DNNZ6e160
サウサンプトンは前の選手あまり気味なのにねえ。。。
333名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:58:58.29 ID:YCKQ6bVV0
>>331
吉田は無理しないだろ。冬マーケットまで待つ可能性あるんじゃね。
大津、長谷部は移籍しないと浪人も同然の状態だから、必死だろうな。
334名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:59:19.85 ID:xvrlFZ6X0
量に意味はねーよ
質が大事だもの
335名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 19:29:55.90 ID:ZW4A94Zr0
アピールできてもその後のチェックリストに入るだけじゃね
336名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 19:52:38.56 ID:xe/eJU130
まだ若いし、CL出れるロシアに移籍してアピール、ビッグクラブに近道するぜ〜とか考えずにw
まず所属してるクラブで頑張った方がいいな
337名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 19:58:44.90 ID:5IEykqEz0
日本のFWCBGKのレベルの低さはなんとかならんのか・・・?
338名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 20:17:36.16 ID:fiepoeC00
GKは国内に専門の指導者が圧倒的に足りていないから仕方ない
FWはもう諦めて前線をMFで埋めてなんとかする
CBは…
339名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 20:26:36.60 ID:Wbv+r2Y90
サッカーキングの記者まじでクソだ

吉田サウザンプトンほぼ決定
http://www.limburger.nl/article/20120830/VTVVV01/120839931/1144?+limburger%2FJZyL+%28LIMBURGER.NL%29

(英訳)
Yoshida towards Southampton


Maya Yoshida is heading to the English Premier League club Southampton.

Soccer
From our reporter


The final details of the transfer of the Japanese defender, since January 2010 in Venlo, have yet to be completed, it is expected that the ball Thursday afternoon by the church goes. Later.
340名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 20:35:32.74 ID:Wbv+r2Y90
サッカーキング晒し上げ
341名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 20:40:08.17 ID:hLdLcHWQ0
Jリーグ見てればなんでCBGKFW育たないのか一発でわかるけどな・・・
フィニッシャーに大型FWいらないし、外人取ってくるほうが遥かに合理的だし・・・
342名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 20:43:22.97 ID:m3uN6V310
>>251
いつか戻るから待ってろ
全盛期じゃなくても穫ってくれよ
343名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 21:00:00.46 ID:7yMG8q/10
サッカーキングって海外のソースにダボハゼの如く釣られるしか能がないのはわかるけど
きちんと正しく訳したり、ソース元の信憑性の判断すら出来ないのが終わってる
日本中に低質な情報を配信しまくってる
344名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 21:30:37.40 ID:Wbv+r2Y90
しばらくさらしあげしておこう

こんな雑な仕事でお金もらうとか恥ずかしくないの?
サッカーキング
345名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 21:35:12.63 ID:mUYUAQOH0
サッカーキングは死ねよ潰れちまえ
346名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 21:40:44.97 ID:Wbv+r2Y90
まだガセねたに踊らされるならわかるけど
単に頭のわるいやつの誤訳なのか、
悪意あるねつ造なのか知らんが
元記事の内容全然ちがうじゃねーか

言いたいことがあるなら弁明しろ>サッカーキング
347名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 21:43:13.18 ID:vLEQsl53O
フラグでしたね
348名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 21:45:30.09 ID:aDv3y96G0
349名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 21:49:41.24 ID:Y9tO9hv00
きたか!?
350名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 21:53:03.85 ID:Wbv+r2Y90
今、クラブ間合意の最終段階
たぶんいける

早ければ日本時間の深夜には速報出るだろう
351名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 21:56:36.47 ID:XMdu8GAG0
きたか
352名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:00:05.11 ID:FvroBPG60
きたか!?

この流れに乗って長谷部もどっか移籍しろ!
353名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:01:06.93 ID:5A9LsQq/0
もうちとメジャーなソースがないと信用できん
354名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:01:21.49 ID:KsjAxfsvO
むしろ五輪出てない選手や早期敗退した国が勝ち組なことは北京組やイラクが証明してる。
むしろ勝ち進んだ日本は負け組
355名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:02:46.13 ID:Wbv+r2Y90
誤訳(笑)とかで情報混乱させるサッカーキングの
恥さらしスレはこちらです
356名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:06:06.74 ID:oyn012jL0
ラミレスは1500万ユーロでまとまったが、支払方法が問題となり立ち消え
それが金策してきたか銀行確約取り付けたかで1400万で再開
金額下がってるし吉田は関係ない
357名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:14:03.49 ID:8BEs9IQ10
移籍嬉しいしチームにもがんばってほしいけどチョンがいるから複雑
チョンがいるチームは全部降格してほしいからな
358名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:18:29.37 ID:3XshkK1Z0
セインツはラミレスより吉田のほうがクラブの補強になりそうだけどな
日本人とか関係なくてCBのビルドアップのレベルが極端に低いプレミアだと吉田くらいでも足元上手い部類に入る
リオとかテリー見たら分かるが吉田よりメチャクチャ下手
ドフリーでもフィードが前線にキッチリ合わないとか日本じゃ有り得ない
359名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:48:46.92 ID:4m6XL4YF0
お、移籍決まりそうなのか。
レギュラー確保がんばれ。
360名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 22:50:12.19 ID:Wbv+r2Y90
サカキン晒しあげ
361名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:31:45.14 ID:oZ69CQGx0
吉田はチョン顔だけど
李といい、このチームはチョンのコネでもあるの
362名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 23:32:38.22 ID:ldSdzHB00
吉田は歌舞伎顔
363名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:01:51.56 ID:tK+1QHC4O
吉田の親父のブログを読む限りは
チョンとは思えないんだけど…
364名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:19:55.14 ID:gCBPDI2/0
キムヨナそっくりやん
昔の顔
365名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:33:56.18 ID:vsL9HEsn0
Koki Harada / 原田公樹 ?@kokidaiz
Maya Yoshida agreed with Southampton!!!! 吉田麻也、サウサンプトン移籍決定です。まもなく正式発表です。
http://twitter.com/kokidaiz
366名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:36:45.37 ID:cok2bzvS0
なんか移籍決まったらしいぞ
367名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:37:58.68 ID:FvhpsELxO
で、試合には出られそうなの?
368名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:38:32.01 ID:x/TYRRqg0
Southampton FC ?@officialsaints
Japanese international Maya Yoshida is set to join #SaintsFC on a three-year deal from VVV-Venlo. More at http://www.saintsfc.co.uk shortly.
http://twitter.com/officialsaints
369名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:38:50.16 ID:Rk91EKMb0
きたっぽいよ
370名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:39:58.99 ID:gI0fX7vN0
現場は欲しがってないのに嫌な流れだな
371名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:40:30.37 ID:O/Kl2x4X0
監督次第だよな
372名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:40:35.26 ID:Rk91EKMb0
確定したか
373名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:40:50.44 ID:73wZHpJV0
監督が望まない移籍って、、、まさかスポンサー枠?(´・ω・`)
しかも連携が必要なDFの途中加入という。。
どうみても飼い殺し路線が濃厚じゃね。

吉田もよくこの状況で移籍に同意するなぁ。
プレミアに移籍できるチャンスは確かに少ないだろうけどさ。
374名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:41:22.83 ID:PUk1Kyfp0
大津・・・
375名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:41:34.23 ID:YHJaL7Ow0
三年契約で移籍
376名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:41:52.49 ID:g/KfNd8G0
フロント手動のジャップマネー遺跡か…
377名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:42:10.56 ID:yxkYNQTD0
きたああああああああああ
3人目の日本人プレミアきたあああああああ
378名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:42:12.65 ID:uVpRgfw10
ここでちゃんと試合出れるの?
379名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:44:46.30 ID:To4673J2O
無理やり移籍しても試合出れなきゃ意味ない…
380名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:44:48.86 ID:EYWjbMLx0
これで現役で4人か
香川
宮市

マヤ
381名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:45:24.58 ID:xpg9Qp370
結局監督は吉田のこと使う気あるのか?
レギュラーいけるのかな
382名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:45:46.43 ID:3xD6lT5cO
三人ともレギュラー定着出来るといいね
マヤは厳しいかもしれんが…
383名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:46:23.83 ID:D6ysQfOV0
結局獲得したのか
試合出れるといいな
384名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:46:53.13 ID:rFTt8aAs0
>>382
麻也はレギュラーか干されるかのどっちかだな
宮市と李はたまにじゃね
香川は怪我がなきゃ、ローテでコンスタントに出場だろうな
385名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:46:59.97 ID:dH68pGlC0
>>373
DFが移籍即出場なんてよくあるけど。
マヤが出られるかはともかく。
386名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:47:21.10 ID:fLWAt1az0
あげ
387名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:47:22.56 ID:fXGj4ktf0
決まったな。
388名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:47:40.68 ID:xdqCcAik0
ステップアップおめでとうございます
389名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:47:58.04 ID:9jFnZwDD0
決まったか
390名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:50:18.72 ID:RjXDIzfxO
すげー賭けだよな
監督が希望した移籍じゃないならチャンスすらまともに与えられないかもしれないし…CBが試合にでなかったら代表は即落とされるだろうし
391名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:52:47.61 ID:s2aBeFNt0
正直サウサンプトンの選手知らないニワカなのだけど、CBのレベルはどうなの?
392名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:53:13.07 ID:EHT/yQ9V0
槙野と大津のことがあるから素直に喜べない
393名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:53:44.81 ID:i4onlan40
サウサンプトンってクラウチだったりビーティだったりがいた時のイメージがまだ抜けきれてない。
394名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:54:31.29 ID:73wZHpJV0
>>385
CBに穴が開いてるとか、監督が評価してるんなら即起用されても確かにおかしくないが。。
吉田の場合、監督が全然欲しがってないってのが・・・
395名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:54:57.15 ID:O3PT7njh0
急転直下したらしいな。

http://www.saintsfc.co.uk/
396名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:55:06.07 ID:4b6gnSsm0
あれ?
ここの監督イラネって言ってなかったっけ?
とりあえずおめ!試合出れるといいな
397名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:55:18.25 ID:xsWFCbfz0
サウサンプトン決定なの!?
同じVVVからの移籍なのにプレミアとロシアどうして差がついた…
398名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:56:07.05 ID:xsWFCbfz0
>>394
監督全然欲しがってねーの?w大丈夫かよマヤ
399名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:56:43.67 ID:C9VGuzlZ0
ウルグアイ代表狙ったのが一転変わったってことか?
それならスタメンとして見られてもおかしくは無いかな。
400名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:57:14.34 ID:O/Kl2x4X0
ラミレスはDFじゃない
401名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:57:31.98 ID:MhZdepCh0
>>394
親善試合の2試合以外毎回失点で4失点とかもある
直近5試合で1,4、3、2、1失点と完全にザルですなw
402名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:58:04.60 ID:li8mhYFk0






またサッカーキングか












403名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:58:21.74 ID:O5WP5+NC0
おい移籍決まったぞ糞キング
404名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:58:32.05 ID:1gclCof60
大津と同じパターンじゃねえか・・
CBが試合でないのはやばいぞ・・・・
405名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:58:56.90 ID:bNyenv4q0
おおおセインツに決まったのかww
406名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:59:01.47 ID:TVAQ+xnM0
ウッチーに会いに行くには陸路でOKの川島姐さん
ウッチーに会いに行くには飛行機か船が必須のマヤヤ
川島にウッチーをとられるなよ
407名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:59:37.81 ID:cOYxshSi0
プレミアでやれるCBが出てくるとはね
408名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:59:53.62 ID:BRb9YBQ90
ナイジェル・アドキンス監督は吉田を高く評価し、獲得を熱望していた。

プレミア移籍が実現!!吉田のサウサンプトン移籍が決定 (ゲキサカ) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120831-01106145-gekisaka-socc
409名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 00:59:57.03 ID:kHaGB4H30
大津まだぁ〜
410名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:00:03.10 ID:xsWFCbfz0
>>406
小林マヤヤがイギリスに押しかけます
411名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:00:06.59 ID:s2aBeFNt0
>>386
Southampton FC ?@officialsaints
Japanese international Maya Yoshida is set to join #SaintsFC on a three-year deal from VVV-Venlo. More at http://www.saintsfc.co.uk shortly.
サウサンプトンFC 公式ツイッター
日本代表の吉田麻也はサウサンプトンDCと3年契約でVVVフェンロから移籍する予定です。これ以上はホームページですぐに。
412名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:00:24.07 ID:D6ysQfOV0
Wikipediaで見たら住みやすそうな街らしいな
マヤ頑張れ
413名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:00:34.01 ID:1xj6liBR0
プレミアはDFも脳筋だから、吉田みたいなクレバーなDFは評価されると思うよ。
414名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:01:32.00 ID:xsWFCbfz0
>>408
監督欲しがっとるやんけ
頑張って欲しいなぁ
415名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:01:56.89 ID:gsUYtWpVO
こいつこそマーケティングだろ。日本人のCBとか、誰が取んだよ。
しかもタレントみたいなことしてチャラい奴
416名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:02:20.09 ID:7tfamMsW0
ただいま!
417名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:02:28.13 ID:li8mhYFk0



イエーイゴミキングのクソ記者見てるー?


418名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:03:21.20 ID:xsWFCbfz0
日本人CBがプレミア移籍ってかなり凄い事だと思うんだが
ちゃんとしたスレ立ててやって欲しいなぁ
419名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:03:27.72 ID:73wZHpJV0
>>408
この間まで監督がイラネっていってた話は何処に行ったんだ?(;´Д`)
実はブラフだったとかなのか?
420名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:03:36.06 ID:Y8efXHHyO
ついに吉田も聖闘士の一員になったのか
421名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:03:42.95 ID:phiiq7F40
吉田にとって良い移籍になるといいな
実際どうなんだ?ベンチ暖めるならフェンロで強いチームと戦う方が
まぁ本人はプレミア行けてうれしいだろうから別にいいのか
422名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:03:43.22 ID:h16KBeka0
ヤングなでしこサッカー 日韓戦 8・30
目が泳いでニヤついてるキモい刈り上げ警備員が
「旭日旗をしまえ!FAFAもNG出してるんだ!しまうか退場するかどっちだ!」
と凄む。
この刈り上げ警備員は何処の国の人間だ?
徹底的に糾弾して個人情報晒すべき。


http://www.youtube.com/watch?v=Jm9U6mGwbvs&feature=channel&list=UL
http://www.youtube.com/watch?v=Jm9U6mGwbvs&feature=channel&list=UL
http://www.youtube.com/watch?v=Jm9U6mGwbvs&feature=channel&list=UL
http://www.youtube.com/watch?v=Jm9U6mGwbvs&feature=channel&list=UL
http://www.youtube.com/watch?v=Jm9U6mGwbvs&feature=channel&list=UL


旭日旗を下ろさせようとする警備員と観客の問答。
警備員が「FIFAがNGを出したと説明」してますw マジなら大問題。
423名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:04:03.99 ID:qC3ZYPzY0
でも失点は多いのかW
424名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:05:15.64 ID:N/oAo94J0
現場無視のフロント主導じゃないのか
槙野の二の舞いは御免だぞ
425名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:05:51.24 ID:WjGQ9ENB0
>>419
ブラフだと思うよ
移籍決定なのにそんな事聞いてないとか言う監督いっぱいいるしねベンゲルとか
426名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:06:05.17 ID:KHeMhmZpO
現場はいらないって言ってて
フロント主導の移籍なら大津や槙野みたいになるんじゃ・・・
427名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:06:14.44 ID:0oseTn9d0
>>419
いらねってソースある?獲得しない、ってのはあるが
資金の問題で獲得しない、って言っただけだろ?
428名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:06:26.51 ID:1bk553OD0
スポルトキター
429名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:06:26.79 ID:rRHdNFTQ0
おいいぃぃぃ
獲ったじゃねーかw
430名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:06:41.10 ID:3Jybe2eV0
いますぽるとで吉田獲得ゆーとるやんけ
431名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:06:46.37 ID:307xBOLHi
あれ?!かくとくだってよw
432名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:06:46.82 ID:V4MWtKtSP
いますぽるとで獲得したって言ってた
433名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:06:48.00 ID:GsdVDsnV0
スポルトで獲得するって言ってたぞ
434名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:06:51.64 ID:cmakOf300
スポルト
435名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:06:52.25 ID:QrdzVDUn0
遺跡キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
436名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:06:53.69 ID:nlBp2IMs0
すぽるとで獲得速報きたで
437名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:06:55.42 ID:8hfRR9ZD0
438名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:06:56.97 ID:mtivVbbP0
セルティックじゃなくてよかったあああああああああああああ
439名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:06:58.89 ID:gEwQTILr0
決まったみたいだな
440名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:06:58.86 ID:jLeD71oV0
スポルト見てきたんだが・・・

難だよ。この記事捏造かよ!
441名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:06:59.63 ID:T26xr6QWO
吉田は宮市と仲良いから、宮市が吉田ブログに出てくるな
でもウィガンとサウサンプトンは降格圏で争いそうだから難しいなwww
442名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:07:11.06 ID:PSQsFoy00
滑り込み移籍キター
443名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:07:13.02 ID:GSvcDxGX0
うっちーが泣くうううううううううううううううう
444名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:07:23.58 ID:JOhXn3UL0
すぽると見て飛んできました
真実はどうなのよ
445名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:07:23.88 ID:mW0yuaux0
VVVいるよりましだろ
試合でてほしいねえ
446名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:07:37.30 ID:HEOwlCM30
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
447名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:07:39.44 ID:HV46AVA2O
【速報】
吉田、サウサンプトン移籍決定!!
448名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:07:47.96 ID:eSe8B5NY0
せめてフルアム、エバートンに行って欲しかった
まあオファーが無いんじゃ行きようがないから仕方がないけどさ
このチーム色々と酷いぞ・・・
449名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:07:51.58 ID:amqf+T5c0
スポルトゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴーーーーーール
450名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:07:59.78 ID:k8ie/q4h0
すぽるとからきた・・・おめでとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
451名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:08:04.40 ID:Y8efXHHyO
>>395
チョンの弓矢パフォーマンスが目に入った…
さっさと吉田に変えるべきだな
452名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:08:08.34 ID:1xj6liBR0
次節セインツvsマンU
いきなり香川vsマヤが実現かな。
453名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:08:14.73 ID:D6ysQfOV0
VVVにこれ以上居ても得るものは無いだろうしな
454名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:08:46.30 ID:qKqtA6xdO
ここだけはやめてほしかった
455名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:09:03.89 ID:cjlDY7hP0
でもあっちの監督の言ってたのは「いらない」じゃなく「(可能性は)ありえない」だったんだろ
いわゆる正式決定時期でないからシレっとごまかす、というような
http://elevenchannel.blog.fc2.com/blog-entry-1346.html
456名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:09:06.78 ID:8xys4pIk0
おお、移籍決まったか!
おめでとう、吉田にとっていい経験が積めればいいな
457名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:09:27.73 ID:MhZdepCh0
とりあえず降格時格安移籍金で移籍出来るような契約かだけ心配だな
ラミレス取ったらアジア代表居場所無くなるかもな
458名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:09:39.20 ID:6goQkcYg0
これでまた応援するクラブが一つ増えた
459名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:09:43.57 ID:2IPvkK7l0
NHK・BSの放映権料収入ってどのくらいなんだろうか?
460名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:10:07.49 ID:xsWFCbfz0
試合に出れたらこんなにいい経験はないな
VVVさんまた日本人誰か獲得してくれ!できればCBを頼む!
461名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:10:13.29 ID:VfraeDYm0
李と同僚か
まー、降格争いだな
462名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:10:30.50 ID:nz7YnjFm0
サウサンプトンサイト重いw
463名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:10:41.66 ID:Y8efXHHyO
大津と長谷部にも朗報こい!
464名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:10:42.42 ID:V8pLRQqA0
断念記事わろす
吉田おめー
465名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:10:46.61 ID:2r0KHiea0
さすがロスタイムに決められる男だ
466名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:11:09.39 ID:dt09Ux2L0
なんだよ見出ししかみてなかったから移籍しないとかと思ってたから
すぽるとみてびっくりした
467名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:11:17.24 ID:rhqn2bmr0
サウサンプトンか・・びみょーだな
468名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:11:21.27 ID:N/oAo94J0
オランダ国内のステップアップって
ほんと日本人にとって鬼門だな
469名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:11:22.61 ID:7tfamMsW0
縦ポンに強くなってくれたらありがたい。
470名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:11:30.55 ID:hgGrapw6O
ラミレス有望株だし金的に取るの断念したのかね?
471名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:11:37.43 ID:7kXf14FA0
さっきスポルトで移籍発表したな
472名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:11:42.55 ID:xsWFCbfz0
>>463
長谷部はVVVに移籍すればいいんじゃね?w
473名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:12:15.96 ID:GsdVDsnV0
今見てきたけどサウサンプトン公式サイトのトップに吉田マヤきてたね
474名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:12:35.44 ID:Y8efXHHyO
これが真のエア断念か
475名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:12:57.08 ID:nz7YnjFm0
3年契約っぽいな
476名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:13:28.45 ID:rDWxI6Li0
大津とセットでセルティックとかなんだったのか
477名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:13:55.70 ID:PzCL0gof0
公式twitterにも来てるな。
まぁ、正直、もっと良いクラブに行って欲しかったけどw

香川VSマヤが見れるのはむねあつ
478名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:14:18.53 ID:MhZdepCh0
>>463
多分両方無い
大津は日本のマスコミに潰されるような話しか出来ない代理人
HSBは元々無理
479名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:14:22.05 ID:xcZbq/B50
>>472
むしろ大津をVVV経由させよう。
その方が結果的に出世出来るかも知れないぞ。
480名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:15:08.46 ID:xsWFCbfz0
>>479
年齢的に考えてそっちがベストか
ボビさんどうすんべ…
481名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:15:24.91 ID:D6ysQfOV0
ボビさんはマイペースにやってくんだろ
482名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:15:28.87 ID:2jjypqy40
>>477
Japanese international Maya Yoshida is set to join #SaintsFC
http://twitter.com/officialsaints

これか
483名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:15:45.00 ID:MhZdepCh0
公式キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
http://www.saintsfc.co.uk/news/article/japans-yoshida-set-for-saints-343281.aspx
484名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:16:15.73 ID:cjlDY7hP0
>>480
ボビさんボッチになってしまうのん…?
485名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:16:24.41 ID:ucULz27q0
>>477
25歳くらいまでならこのレベルのクラブでいいんじゃない?
26歳過ぎてEU外の選手でこのクラブにいたらアウトだろうけど
486名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:16:53.68 ID:73wZHpJV0
公式来たね。本当に移籍確定だ。
487名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:17:14.60 ID:PwwelRpU0
ガチっすか?!
488名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:17:23.87 ID:gsUYtWpVO
チュンソンもういるのに、来ないでほしかった
ジャパンマネー集めみたいじゃん
489名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:17:35.19 ID:MhZdepCh0
>>486
会食してないけど大丈夫なのかな?
490名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:17:42.17 ID:ShrOm/n/0
お前らスポニチに謝れよ
491名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:17:44.82 ID:AiQZ8T+V0
>>477
昨日の今日でまだ出れないだろ。
前の選手ならまだしも後ろの選手は連携面が不安だし。
492名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:18:00.93 ID:mvAkFajWO
プレミアいけば空中戦にも強くなるしフィジカルも強くなるな

楽しみだ
493名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:18:02.44 ID:D6ysQfOV0
>>488
クラブ的にそういう狙いも無くは無いんだろ
494名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:18:32.75 ID:FwVGUl+A0
内田とは頻繁に会えなくなるな・・・
495名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:18:33.44 ID:KnoVc2Sh0
マヤのオーバヘッドがプレミアで見られるのは胸アツ
あれだけゴールしてるのに地上波は放映権の兼ね合いであまり見られなかったからな
496名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:18:38.03 ID:kR3UV/1m0
http://web.gekisaka.jp/?u=%2Findex.fcgi%3Frssok%3D1%26twm%3Dv%26menu%3Dfl%26guid%3DON%26key%3DXxp0myW8%26lpcat%3Deurope%26twi%3D106145
▼プレミア移籍が実現!!吉田のサウサンプトン移籍が決定

サウサンプトンは30日、クラブの公式twitterでVVVに所属する
日本代表DF吉田麻也を獲得したことを発表した。
契約期間は3年となっている。

 09年12月に名古屋グランパスからVVVへ移籍した吉田は、
13年までの契約を結んでいたが、残り契約期間が1年となっていたクラブは、
移籍金の発生するうちに吉田の放出を希望していた。
ロンドン五輪での活躍もあり、ニューカッスル、エバートン、フルハム、
セルティックなど、複数のクラブが興味を示していたが、
長く興味を示していたサウサンプトンが射止めることになった。

 今シーズン、8シーズンぶりとなるプレミアリーグ昇格を果たした
サウサンプトンには、日本代表FW李忠成も所属している。
開幕から2連敗中のチームは、守備の整備が求められていた。
ナイジェル・アドキンス監督は吉田を高く評価し、獲得を熱望していた。
英紙は、吉田の移籍金は200万ポンド(約2億5000万円)と伝えている。
プレミア・リーグでプレーする日本人選手は6人目だが、初のDFとなる。
497名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:18:56.66 ID:xsWFCbfz0
長友祭りみたいな本当の期限ギリギリの移籍祭りがまたしたいなぁ
498名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:19:06.42 ID:7kXf14FA0
プレミアで活躍できればの同じプレミアの上位クラブに
ステップアップしやすいし良かったじゃん
499名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:19:12.73 ID:LPA0QzST0

Saints complete Yoshida signing (From Daily Echo)
http://www.dailyecho.co.uk/sport/saints/news/9902625.Saints_complete_Yoshida_signing/

きたか
500名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:19:12.57 ID:cR40s5Mj0
>>483
公式の写真www
なんで呆け顔使うwww
501名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:19:20.14 ID:aC/mPTF10
↓内田が枕を涙で濡らしながらも笑顔で吉田にメール
502名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:19:25.46 ID:dOikDJFc0
やったー吉田プレミア移籍。
CBででるのか、試合出れるかね。楽しみ。
503名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:19:55.11 ID:1xj6liBR0
まさかプレミアに4人も日本人がいる事になろうとは・・・
504名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:19:55.97 ID:GE+LP0uy0
>>483
>"He is a centre-half who is comfortable on both the right- and left-hand side as he is good with both feet and has a good physical presence about himself.

センターハーフってどういうこと?
505名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:20:27.74 ID:q0L5oN5rO
成長するにはプレミア昇格組は丁度いいな
きっちりスタメンとって活躍してほしい
506名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:20:37.71 ID:qmA78n9a0
サウサンプトニスタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
507名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:20:39.53 ID:t4WWovQe0
>>504
日本でいうCBらしい
508名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:21:37.47 ID:D6ysQfOV0
宮市とかとはちょっと場所が離れるんだな
509名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:21:38.01 ID:g/KfNd8G0
>>504
イギリスじゃセンターバックはセンターハーフと呼ばれる
510名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:21:43.72 ID:bQXpdyjIQ
李がいるのにねえ
マヤは別のプレミアに行って欲しかった
香川と李の対決楽しみにしてたのに
511名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:21:49.35 ID:GE+LP0uy0
>>507
へーそうなんだ
勉強なった
512名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:22:01.43 ID:EWF4zS9W0
CHって日本で言うボランチちゃうんか
513名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:22:14.13 ID:bMAPOwZH0
プレミア何人目とかよりCBでプレミアにいった事に価値があるわ

日本は各ポジにいい人材がいるわ
514名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:22:29.27 ID:xsWFCbfz0
マヤはインタビューとか英語で答えてたしコミュニケーションは問題なさそうだな
515名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:22:37.03 ID:ipilDBIU0
>>503
日本人は3人だろ、アジア人は一人居るけど
516名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:23:03.54 ID:MhZdepCh0
>>513
残るはGKとFWだな
517名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:23:06.40 ID:nz7YnjFm0
>>513
そこに尽きるね
518名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:23:32.85 ID:3mRVM+Iw0
移籍、キタ――(゚∀゚)――!!。
519名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:23:40.78 ID:kHaGB4H30
五輪のオーバーエイジ効果はんぱねぇぇぇぇぇ
断った奴涙目w
520名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:23:43.40 ID:PzCL0gof0
しかしサウサンプトン、空気読んで吉田の名前を間違えて欲しかったな……
こんなこと思ってるの俺だけだろうけどw
521名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:24:03.33 ID:xsWFCbfz0
>>513
CBでプレミア移籍って日本人初じゃない?
522名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:24:17.90 ID:nz7YnjFm0
>>520
yasudaかwwちょっと前だけど懐かしいな何かw
523名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:25:10.02 ID:N/oAo94J0
>>492
怪我する可能性も上がる…
524名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:25:21.50 ID:PzCL0gof0
>>522
吉田佐保里と間違えられたこともあるんだぞw
525名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:25:36.05 ID:8hfRR9ZD0
日本人も吉田だけじゃなくてもう一人CBいるとなあ
526名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:26:14.40 ID:TzCQOZeY0
>>521
DFで初らしい
527名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:26:27.50 ID:3S1JzHpY0
マンU戦出てきたら笑うわ
528名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:27:24.87 ID:nz7YnjFm0
>>524
何だよそれw
それは知らんかったw
529名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:29:40.87 ID:siW3/c7i0
やべえな。マヤがゴリゴリに鍛えられてマッスルボーイになるぜ?
530名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:29:49.74 ID:ipilDBIU0
>>524
そっちの方が強そうだw
531名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:30:07.53 ID:7qoARjAo0
本田はマダー?
532名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:30:44.63 ID:2r0KHiea0
533名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:33:30.35 ID:2r0KHiea0
>>526
快挙だな
534名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 01:36:39.78 ID:nz7YnjFm0
>>532
ホントだw
写真のトコはちゃんとmayaなのに文中で別人になっとるww
こんなんあったのかw
535名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 02:08:57.90 ID:B+iG6q7w0


ペクチョンwwwwwwwwwww


ガセ記事に釣られて涙目wwwwwww




536名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 02:44:47.59 ID:JhrpTLWD0
このスレの最初の方のレスおもしれー
537名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:05:10.54 ID:uqK3xGGv0
>>85>>99
wwww
538名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:14:52.22 ID:AO1DhNQ/0
日本の弱点はGKはDF。

これはいい経験になる。
世界レベルのDFを間近に見れるんだから。

もう二人くらいマヤレベルのCBいれば日本は安心できるんだけどな。
539名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:19:19.17 ID:jtogptIK0
腹立つのであげとくわ

サッカーキング、メディアのはしくれとして誤訳反省しろ
540名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:27:32.61 ID:zkRintll0
サッカーキングはメディアとしての責任が希薄すぎるように思える
編集者が本田をエア圭とか侮辱したときも、謝罪せす削除だけで終わったし
541名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:29:21.00 ID:jtogptIK0
そんなサッカーキングは、サッカーライター養成講座開設するそうです()
有料で
542名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:29:59.64 ID:vSaV6QDC0
>日本の弱点はGKはDF。

ちょっと何言ってるかわかりません
543名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:30:22.32 ID:aS2XpXOL0
監督が要らないって言ってるのになんで取るんだ?
最初から戦力外確定じゃん。
スポンサー枠ぽいな。
544名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:31:50.93 ID:r63FoJkF0
>>542
その通りだと思うんだが
545名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:31:53.49 ID:jtogptIK0
監督の「移籍はないだろう」というコメントはおそらく足元見られないための交渉の駆け引き

以前から吉田チェックしてて、スカウトは五輪全試合見に行ったらしい
546名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:33:14.04 ID:M94mDyL50
プレミアは移籍確定するまで獲得を拒否する。臭わすこともしない。
547名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:34:44.45 ID:jtogptIK0
とにかくこのスレはサッカーキングの酷さをさらすためにしばらくあげとくわ
548名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:37:41.66 ID:YOg54hrdO
どの辺がキング?
549名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:37:45.69 ID:7VVGRzrFO
こんな誤訳、中学生でもやらないだろw
550名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:39:16.96 ID:jtogptIK0
closeを撤退だとおもったのか?
ないわ〜
551名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:44:05.15 ID:zkRintll0
誤訳と言えば、「インテル長友に失望、クリシート獲得へ」のときもそんな感じだったな
あの時はGoal.com英語版はガゼッタのイタリア紙を誤訳して、
サッカーキングがそのGoal.comの文章を提携してるわけでもないのに丸パクりするという最悪のコンボだった
もちろんサッカーキングは「ガゼッタによると〜」だったが、誤訳部分まで一緒だったから
Goal.comから許可なくパクったのがバレバレだった
552名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:48:21.93 ID:0hef/ZVl0
>>542 544
主語が向けてるんだよ
なんで弱点なのか書かないとダメだろ
他に比べて層が薄いから弱点って言うのならわかるが、ようは主語を
書かないから悪い
553名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:54:12.06 ID:jtogptIK0
200 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch [sage] :2012/08/31(金) 08:48:54.42 ID:mJHIw5/A0
サッカーキングの記事

吉田獲得を断念
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120830-00000309-soccerk-socc

元記事と見られるESPNの記事(この日は関連記事はこれしかない)

サウサンプトン吉田獲得間近
http://www.espnstar.com/home/news/detail/item846960/Southampton-close-in-on-Yoshida/

意味不明すぎる
わざとねつ造したとしたら悪質
この程度の英語を間違えたとしても悪質
554名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:57:57.11 ID:SPIcQlnp0
英語も読めずに捏造記事書いたサカキン
555名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:59:07.55 ID:BSvG9EbS0
坂金に朝鮮人でもいるんじゃね?
556名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 09:00:43.24 ID:fsgbU99I0
>>271
変なの

酒井清武は(4年に一度の)五輪以前に決まってたんじゃん
五輪の一時的なパフォで全てが決まったりしない、と言うならわかるけど
長期的な調査から五輪のパフォだけ除外?
意味わからん

五輪だけが重要だと言う奴と同じ程度に
五輪なんて「全く」無関係「全く」意味がないって奴は痛い
何がそんなに都合悪いのかなw
557名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 09:48:10.54 ID:81aR2kgs0
>>543
そもそも本当に言ったのかどうかも分からない
報道をどこまで信じるか、ってこともあるし
駆け引きだった可能性もある

どっちみちオフィシャルになるまでは鵜呑みにしない方がいい
558名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 09:53:25.13 ID:OQqFQip4O
またさつかあ禁句か(笑)
559名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 09:53:49.96 ID:jtogptIK0
さらしあげ
560名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 09:55:03.51 ID:davbvNx/0
これは恥ずかしい

561名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 09:58:24.53 ID:78vN56zp0
ごーるこむの記事は翻訳機使って書いてるのかってくらい文面がおかしい
562名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 09:58:40.03 ID:jkDaFhj9P
吉田に襟首掴まれたカガーが吉田の分まで活躍しますから
563名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:07:02.14 ID:nz4xk9VFP
ガラパゴスチョン「五輪なんて評価されない。必死なのは日本だけ(キリッ」


           /   /\   __   /\   \
           |          .|   |          | __o
      i⌒ヽ  |          |   |          .|    | 二|二''  _
 |⌒ |⌒ | ヽ_ノ|  .|         ノ__ヽ          |   ノ   |  ヤ   ッ
 |  |   | ヽ_ノ  .\      .  l    l         /
564名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:10:57.03 ID:li8mhYFk0




※サッカーキングはアディダスの契約選手以外はネガティブな記事しか書きません






565名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:12:21.79 ID:HG449HoB0
サッカーキングって素人集団け形成されてる感じだな
566名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:12:42.97 ID:B8l+TwY30
>>543
誤訳らしいよ
「現時点では無い」→「あり得ない」と誤訳
567名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:16:38.54 ID:MR/umlb8O
開幕4失点で、五輪では韓国にも決められてメダルを逃してんだから、まだエールディビジとやり続け、内田と会ってやれよw。
槙野や伊野波や鈴木あたりのCB相方獲得でも促せよ
568名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 10:29:51.74 ID:jtogptIK0
無しさん@恐縮です Mail: 投稿日: 2012/08/31(金) 08:54:12.06 ID: jtogptIK0
200 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch [sage] :2012/08/31(金) 08:48:54.42 ID:mJHIw5/A0
サッカーキングの記事

吉田獲得を断念
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120830-00000309-soccerk-socc

元記事と見られるESPNの記事(この日は関連記事はこれしかない)

サウサンプトン吉田獲得間近
http://www.espnstar.com/home/news/detail/item846960/Southampton-close-in-on-Yoshida/

意味不明すぎる
わざとねつ造したとしたら悪質
この程度の英語を間違えたとしても悪質
569名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:16:37.24 ID:jtogptIK0
あげ
570名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:17:29.66 ID:y2gnCrVTO
うそつき
571名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:20:19.31 ID:AjcgA93AO
へー、残念だな。
572名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:24:21.04 ID:YOg54hrdO
ムシキング
573名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:25:16.27 ID:YOg54hrdO
キングボンビー
574名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 11:36:58.43 ID:DMaIuanj0
サカキンて、素人がやってて、資金原も怪しいとこだっけ?
575名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:04:29.93 ID:li8mhYFk0
資金はアディダスから来てるんだろ
アディダスの契約選手は露骨に持ち上げまくるし
576名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:38:40.23 ID:KPb3sA5T0
やっぱメディアはチョンが多いよなw 情報源が適当なのは信用できねーわ
577名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:00:33.18 ID:zkRintll0
ルーマニアの瀬戸も2chに貼られた1年前の移籍記事を得意げに発信して大恥晒してたな
578名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 12:45:56.79 ID:pAHdk9FJ0
糞サッカーキングさらしあげ
579名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 14:46:22.05 ID:v7/5Y8nzO
あげとくね
580名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 14:47:23.42 ID:hn/7RIQE0
誰か、スポーツ誌記事の的中率とかまとめてる人いないのかな
581名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 14:48:20.87 ID:T0mb2lzI0
これは情報源が適当というよりサッカーキングの基礎的な言語能力の問題
582名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 14:50:34.51 ID:T0mb2lzI0
やらかしたなwという印象
予想を外すのは仕方ないけどデタラメな訳を発信するのはね…学生を使ってるんだろうか

Twitterフォローしてるけど外そうかな
583名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 15:01:24.15 ID:k6l2OpONO
誤報が多いな
情報も過当競争だから、各社飛ばしすぎ
ネットとの争いが拍車をかけてるよ
584名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:27:14.18 ID:u17wlCOi0
じゃああげとく
585名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:35:15.49 ID:nOEcufYO0
サヨウナラ摩也サン!!!wwww
586名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:40:08.20 ID:RwsqTjJKO
じゃあ俺もあげとくか。
587名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:17:01.83 ID:OoUXcoKqO
サッカーキングは英語できないの??
588名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 01:44:25.11 ID:rKlZP5RE0
恥ずかしい誤訳あげ
サッカーキングはだめだな
589名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 01:45:42.19 ID:AUom/DTXO
>>1 しねよ
まだあ?
590名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 01:46:42.84 ID:pU9MbXX/0
あほすぎ
591名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 01:47:07.33 ID:Hg5RaSIW0
サッカーキングのスタッフには外人もいるはずなんだかな
592名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 01:54:20.09 ID:f753cr6M0
まやはプレミアに多いタイプのDFだから需要ないだろ
593名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 02:26:36.07 ID:JXFwcw9LO
さらしあげ
594名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 02:33:34.65 ID:5Kl5Jpo3O
そのウルグアイの奴はどうなったん?
595名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 02:34:20.39 ID:zS1MB95DO
まやや終わったなかわいそうに
596名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 04:50:45.80 ID:odq2ekw1O
現地メディアの記事を翻訳するだけの簡単なお仕事です。
誤訳しても特に問題ありません。

時給850円から
英検3級以上保持で+50円
597名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 08:24:14.39 ID:VRZn1knv0
え、決まったんじゃなかったの?
598名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 08:32:23.18 ID:rKlZP5RE0
close in on Maya Yoshida
を獲得断念、と訳したのか

中学生からやり直せ
599名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 08:35:55.47 ID:A/3+Cg5y0
ロングのフィードがそこそこできるCBは少ないよ
600名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 08:37:38.99 ID:WQqcM1aL0
サウサンプトンって高級靴の工場が密集してるとこか
601名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 09:14:38.84 ID:L2IeRA/MO
>>594
獲得。

二部あがりにしては激しい動きだが

さすがに、在日マネー云々なんて言うヤツはいないか…
602名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 09:32:11.39 ID:J+Ixws350
よし〜だ帰って来てんのね
603名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 12:49:55.51 ID:ZGkWD7TD0
ラミレスってチェルシーの?
604名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 12:02:50.09 ID:o+3oT3Th0
さらさら
605名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 12:03:46.75 ID:aUU0bFza0
あれ決まってなかったんだ・・・
どうすんだよ・・・
606名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 12:05:47.79 ID:hHDBj7cO0
浪人決定。
607名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 12:08:46.30 ID:MUjEApoK0
マジかよ…決定だと思ったのに…
608名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 12:59:24.26 ID:ZM0gtEY80
サッカーキング誤訳さらしあげ
609名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 13:00:43.08 ID:ZM0gtEY80
yahooは、もうサッカーキングの記事扱わないでほしい
これはひどいミスだろ
610名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 13:09:23.88 ID:0FzuQN/U0
訳くらいしっかりしろよ
不買するぞ
611名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 13:18:55.35 ID:J23/zAId0
翻訳ミスのせいにすれば特定の選手を持ち上げたり陥れることもできますね!
ライバル選手の移籍を邪魔したりできるね!
いくらくらい払えばいいのだろうか?
612名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 13:22:16.73 ID:c+Yl/yJ/0
613名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 13:25:03.56 ID:JSO8kxvjO
まさかの名古屋復帰?
614名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 13:26:02.65 ID:Z1Q274wS0
>>603
イタリアのボローニャのウルグアイ代表
五輪にも出てた
615名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 13:30:27.37 ID:gPPNRND/0
移籍獲得関係は吉田で終わりって事じゃないの?
616名無しさん@恐縮です
サッカーキングの記事

吉田獲得を断念
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120830-00000309-soccerk-socc

元記事と見られるESPNの記事(この日は関連記事はこれしかない)

サウサンプトン吉田獲得間近
http://www.espnstar.com/home/news/detail/item846960/Southampton-close-in-on-Yoshida/

意味不明すぎる
わざとねつ造したとしたら悪質
この程度の英語を間違えたとしても悪質