【サッカー/イングランド】英紙が香川を絶賛「C・ロナウド以来の素晴らしい契約、V・ペルシーより価値がある」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はコーラ1gφ ★
 イギリス紙『ミラー』が、25日のプレミアリーグ第2節のフルアム戦でリーグ戦初ゴールを記録した日本代表MF香川真司の特集記事を配信した。

「新しいポール・スコールズを歓迎」と題された同記事では、「開幕からわずか2試合でピッチにインパクトを残している。

0-1で敗れたエヴァートン戦でも、3-2で勝利したフルアム戦でも、香川はユナイテッドのベストプレーヤーだった。ストライカーの背後で仕事をし、知的な動きと的確なビジョンで中盤の選手やアタッカーと連係していた」と香川のプレーを称賛。

 また、「昨シーズンの香川は、バイエルンのアルイェン・ロッベンやフランク・リベリーと並ぶ、確立された才能を持つ選手としてブンデスリーガで認められていた。

2003年にスポルティング・リスボンからクリスティアーノ・ロナウドを獲得して以来の、抜け目のない契約になりそうだ。

スコールズの最盛期以降、ユナイテッドには一定のレベル以上の創造性、運動量、得点力をあわせ持ったMFがいなかった。

香川は今、アレックス・ファーガソンのチームに異次元の効果をもたらしている」と世界的名手の名を挙げ、香川の能力の高さを論じている。

 記事の最後は、「彼の活躍は、ユナイテッドが今夏に結んだ契約の中で、香川との契約が最高だったと思わせる。おそらくロビン・ファン・ペルシーよりも価値があった。

ピッチを走り回る彼の存在があれば、ファーガソンの選手たちは無冠に終わった昨シーズンのような結果を繰り返すことはないだろう」と締めくくっている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120829-00000309-soccerk-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 12:47:43.83 ID:46S7iWG20
香川を一番過小評価してるのは日本人
3名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 12:47:54.56 ID:8y/X4EcV0
長友オワタ
4名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 12:48:09.77 ID:lyhLesHg0
ニダスレの予感
5名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 12:48:32.50 ID:jivYGCgx0
6000万→15億→50億(予定)
6名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 12:48:54.94 ID:y+BNPKYd0
前節みたけどガッカリした
7名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 12:48:55.90 ID:+UP0HQL/0
なんとかの一つ覚え「バックパス」が何度出てくるかな
8名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 12:49:02.71 ID:2fQBMpsp0
チームの成績を伴わなかったらすぐ手のひら返されるよ
長友も最初は称賛の嵐だったからな
9名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 12:49:39.38 ID:jyuqbmiK0
>>7
次の試合でもどんどんバックパスするだろうな
あれは本当わけ分からん
10名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 12:49:48.70 ID:uKCENbSpO
まだ全然ダメ。
PA内で小刻みに動きまくれるようになったらようやく本来の香川。
11名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 12:50:08.07 ID:r3opUeQTO
シャツ売り要員としては大成功だからなwww
12名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 12:50:38.26 ID:kieDKBaC0
この出来でロナウド以来なら活躍し出したらどうなるんだ
13名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 12:50:55.52 ID:lDVA5H1K0
まだ2試合しかしてないじゃんw
14名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 12:51:43.60 ID:yNxr6GTB0
ルーニーとの連携が一番期待できたのになぁ しばらくは我慢の時だな試合は出れるだろうが
15名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 12:51:43.83 ID:5w4XxGsFO
ドリブルできないトップ下wwww
コンタクト弱いシルバですら前に運べるのに
16名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 12:51:52.47 ID:F6+lyKFOO
日本代表でもこんな評価されるくらい活躍してくれ
QBKなんてプレミアでやったらマスコミもファンも手の平返しだろうね
17名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 12:51:55.61 ID:UQQFMl8L0
マンUにずっと欠けていた創造性をもたらす天才だからな香川は
悪いけど近い内に卒業してバルサへ
18名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 12:51:58.73 ID:a1UaPfl60




芸スポの在日朝鮮ゴキブリがさっそく焦ってやがるぜ・・・




19名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 12:51:59.46 ID:lz+gIS22O
さすがシンジ
20名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 12:52:03.41 ID:iAIa16Xo0
これまた完全に正論だな。
キング香川で3冠あるよ
21名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 12:52:20.66 ID:31O5qrg30
香川は活躍できると思うけど国策外交レベルのメディア工作がうざすぎ
ここまでやられると何かルーニーの件も陰毛疑うわ
22名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 12:52:23.56 ID:tRwO6cDKO
あれで絶賛してくれるなら叩かれる事はほとんどなさそうだ
23名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 12:52:39.20 ID:vHgndLrn0
あの程度で評価するなよ。

ばか香川なんぞよりは日本代表の最強FW柳沢の方が上だった。

香川だって、まだ絶好調の実力出してねえだろう。早く出せ。本気モードの香川を見せてやれ。
そして柳沢に追いついて来い。
24名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 12:53:05.98 ID:04eaAYIP0
裏でどんな力が働いてるのか、ちょっと怖くなってきたわ
25名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 12:53:07.52 ID:jEfdg2jT0
なるべく高く上げて、梯子外す気満々だな。ほんとイギリスのタブロイドは酷い。
こんな事ばっかやってるから廃刊に追い込まれたNews Of The Worldみたいな盗聴事件とか起きるんだよ。
26名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 12:53:23.78 ID:H637Vb0s0
もうこれまんうから移籍できなくなっちゃうな
27名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 12:53:45.42 ID:td1T7QvUO
>>11>>15
悔しいな在チョンw
28名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 12:53:53.27 ID:LmpRrArB0
まあ堅実にやってくれ香川
29名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 12:54:02.31 ID:UQQFMl8L0
アンチ「香川がルーニーを追い出す?ねーよw」

現実

監督「香川トップ下、ルーニーはベンチな」
30名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 12:54:09.58 ID:IdIthSFV0
10社あれば1社くらいこんな記事書くだろ
31名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 12:54:10.97 ID:ReitucnZ0
カントナ以来のカンフーキックを、シンジには期待したい
32名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 12:54:11.00 ID:r2VHwZqUP
いやぁ香川には頑張って欲しいけど
ちょっと誉められすぎで怖いわ
2試合見たけどこれほど素晴らしいプレーしたようには思わなかったんだけどな
今度の試合は9月3日0:00からってなってたけど、これ日本時間だよな?
33名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 12:54:31.38 ID:2SGtw2us0
あんな出来で当時のクリロナ以上の評価とか電通サマサマやでホンマに

電通の買収を承認 英広告代理店のイージス社が株主総会で
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/120817/biz12081717150011-n1.htm
>電通は17日、英国の広告代理店大手イージス社の臨時株主総会で、電通による買収が承認されたと発表した。
>両社が展開する各国の競争法当局から承認を得た上で、電通が年内にもイージス社の全株式を取得し、100%子会社化を目指す。
>電通は新興国にも強みがあるイージス社の買収で、海外ネットワークの強化を狙う。

>電通は、世界8位のイギリス大手広告代理店を買収すると発表しました。買収額は国内広告業界で過去最大の約4000億円。
34名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 12:54:38.29 ID:+pZyjiLO0
ドイツ2連覇の欧州ベストイレブンだからな
35名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 12:54:39.44 ID:Df1LqPp60
ゴール前ならもっといい仕事が出来るはずなんだけど
36名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 12:54:48.68 ID:lj2cqFLRO
クリロナ>>>>>>>>>>(化け物と人間の壁)>>>>創価川
37名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 12:55:07.91 ID:/OrFzbUe0
http://www.youtube.com/watch?v=euMu1SKi-ak

クリロナって筋肉つけすぎて劣化したよな
38名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 12:55:09.75 ID:6Hyjvl9O0
海外サカーなど見ない俺からすると、香川がなんでこんなに評価されるのか理解できない
39名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 12:55:13.01 ID:vHgndLrn0
柳沢よ、お前が最初にマンUに行ってるべきだった!

急にきたボールの怖さを知っているのは、柳沢だけ。
40名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 12:55:14.68 ID:gd6yL9q80
>>2
中村俊輔 当時イギリスにいる選手のベスト11に選出

1 :↓天才現る:2006/12/29(金) 12:26:21 ID:TSZ/VBg90
http://img.dailymail.co.uk/i/pix/2006/12/DreamteamDM_900x470.jpg

       ドログバ  サハ
 
         ジェラード
  中村              ロナウド 
          エッシェン

 A・コール テリー  K・トゥーレ フィナン

           レーマン

俊さんを一番過小評価してるのは日本人
41名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 12:55:31.03 ID:7hMB6MjrO
バックパスにもちゃんと意図があるらしいぞ。
中のマーク2枚引き連れてサイドや中央でギャップつくったり。
マンウスレで芸スポのバックパス連呼が笑われてたw
42名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 12:56:18.68 ID:lNNWr/Nsi
何この誉め殺し
43名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 12:56:24.36 ID:vHgndLrn0
柳沢と香川と比べたら、圧倒的に柳沢の方が上なのに、
何故か、世界では香川の方が評価が高い謎?
44名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 12:56:30.24 ID:Jszlvjbs0
俊輔もマンU移籍してたら絶賛されてたりして
日本代表じゃバックパスばかりで糞の役にも立たなかったけど
45名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 12:56:55.37 ID:7ucaQrOEP
手のひら返しが怖いお(´;ω;`)
46名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 12:56:59.08 ID:oItq0i5/0
持ち上げられるだけ持ち上げて可能な限り叩き落とすのが趣味のメディアを
真に受ける奴なんていねぇよ
47名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 12:57:02.24 ID:WGkPDMJ50
ハードル上げ過ぎだろw
でもブンデスの香川を見てたらまだまだ力を発揮してないレベル
48名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 12:57:15.86 ID:R6IaFjOK0
さすがにちょっと持ち上げられすぎだろw
昨シーズンケルン戦でチームが6点取って勝った時のような無双ぶりを発揮したら
エゲレス人は脱糞絶頂しちまうんじゃねえのか?
49名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 12:57:29.33 ID:Ihlfs2zT0
>>46
趣味じゃなくてれっきとした仕事ですがな
50名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 12:57:31.29 ID:gQByhuV+0
香川もいいけど、周りが悪すぎる
あんなんでよく2位までいけたな
51名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 12:57:34.42 ID:4f/7r4UgO
エリア内で横にドリブルしてのシュートはインパクト抜群だったろうな

あの日の香川はロベルトバッジォ思い出したよ。
52名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 12:58:07.04 ID:+IAFt4rY0
ああいうビッグクラブじゃ、上げては叩かれ、上げては叩かれの繰り返しだろう。
53名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 12:58:28.39 ID:08wsKoZ80
>>38
海外サッカーを見てなくても、1試合香川のプレーを見れば理解できそうなもんだが
54名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 12:58:39.69 ID:Ug/XcKN40
ドルトムントでも買い得だったと喜んでいたら契約延長拒否られてマンUに買われていきましたとさ
55名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 12:58:45.19 ID:kB5VMlcH0
本気の香川見たらマンUファンどうなってしまうん
56名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 12:58:59.52 ID:gAhG5rQ20
エバートン戦の負けはルーニーのせいって事はどの新聞も一致してるのか
57名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 12:59:04.80 ID:G2U3gJ8H0
良くやってるとは思うが、ロナウドと比べるのはさすがに早すぎるだろ
58名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 12:59:13.08 ID:iuOEOYU70
http://u.goal.com/197900/197934hp2.jpg

Left to right:
First row;
1. Aguero, 2. Balotelli, 3. Buffon, 4. Cech, 5. Davies, 6. Fabregas, 7. Hart, 8. Iniesta.
Second row;
1. Kompany, 2. Messi, 3. Ozil, 4. Pirlo, 5. Raul, 6. TORRES, 7. Rooney, 8. van Persie, 9. Xabi Alonso.
Third row;
1. Blaszczykowski, 2. Casillas, 3. Coentrao, 4. Drogba, 5. Falcao, 6. Kagawa, 7. Ibrahimovic, 8. Lampard.
Fourth row;
1. Modric, 2. Pepe, 3. Ramos, 4. Ronaldo, 5. David Silva, 6. Yaya Toure, 7. Xavi.
59名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 12:59:17.95 ID:BSa8rMzW0
バイタル

   CB CB  
     ▽
   MF MF

ここでボールを受けたときは、反転すると守備側MFはバックチャージ禁止で死に駒。
なので素速く反転して

   CB CB  
 △   △   △
   MF MF

この局面を作れば攻撃側の数的優位が生まれる。

もたもたして

   CB CB  
   MF MF
     △

この状況にしてしまうのはいいプレーヤではない。

60名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 12:59:36.13 ID:5qQLRkEB0
シャツ売り要員民族が可哀想
 
61名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 12:59:36.54 ID:64Oe7Ujk0
おれがこの記者に金渡しておいた
62名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 12:59:48.23 ID:l4O7jic80
香川はマンUだとただのバックパス
ドルトムントだと
http://www.youtube.com/watch?v=FANDLN0XcF0
63名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 12:59:49.95 ID:lSsPRbSP0
ぺルシーってユーロでゴミっぷりを発揮しまくったオランダ代表で、
レギュラーさえとれないクズだろ。
香川との比較なんて、100年早いよ。
64名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 12:59:52.77 ID:+QCRV3Zr0
本田さんはやくロシアを出て欲しい
65名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:00:02.37 ID:S7Uv+GIa0
今の香川はクライフ級の選手
はっきり言って、誠に申し訳ないが
マンUでは役不足。。
66名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:00:13.50 ID:Snx+bz0i0
ほんの数試合でもう香川なしでは満足できない身体になっちゃってまあ
67名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:00:15.43 ID:Pn0dBqK/0
香川の戦闘力は53万あるからな!あと2回変身残してるし!
68名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:00:29.47 ID:gd6yL9q80
>>44
既に俊さんは英国圏で絶賛されてる。

>日本代表じゃバックパスばかりで糞の役にも立たなかったけど
代表歴代MFで一番得点してるのが実は俊さん。
恐らく本田でも抜けないと思う。
これ豆知識な。
69名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:00:41.35 ID:G5hcjL9M0
>>21
陰毛疑うってwww
お前天才だろ
70名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:00:44.34 ID:2jPZip+G0
スッゲーwww
もしかして1年後には
「どちらが上か、ピッチで答えを出そうじゃないか?」とか
クリロナに煽られる日本人になるのか?wwwwwww
71名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:00:54.60 ID:7hPoq7f90
宮市の件もあるからな
エゲレス人のオーラルセックスは話半分
72名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:01:04.14 ID:gnR+2eYJ0
本田がもう手が届かない人間になってしまったね
嫉妬する気持ちは分かるが代表で香川をイジメないように
73名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:01:12.09 ID:58dx9hyF0
とりあえず向こうじゃ、パクのパの字もでなくなったな
比べるに値しない別次元の選手という事は理解してもらえたようだ
74名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:01:14.10 ID:+hcvn7v10
まだ界王拳も使ってないのに
75名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:01:26.51 ID:6240GAL+O
ゴールを背にしてボールをもらおうとするんじゃなく、
ゴールを向いてパスをもらう姿勢を見せたら、もっとパスもらえると思う
前々節はスコールズがパスしにくそうにしてた
76名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:01:26.80 ID:SnmjTq3p0
イギリス紙『ミラー』ってデイリー・ミラーのことか?
それなら素直に喜んでいいのかな。
普段日本に関してはチクチク嫌味っぽい記事書く新聞だから
77名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:01:27.65 ID:G2U3gJ8H0
>>58
これ何度見てもひでぇwww
78名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:01:39.02 ID:kB5VMlcH0
>>58
今年の師匠は一味違うで
79名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:01:45.97 ID:G5hcjL9M0
>>23
QBKが何だって?
80名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:02:08.41 ID:PdKle+1W0
ちょっと持ち上げすぎて、バッシングが怖いわ・・
81名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:02:16.80 ID:wQe4W7nA0
トンスラーキーワード:バックパス
82名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:02:25.44 ID:5EoICnqL0
叩き落とす準備は良好といったところだな
83名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:02:25.59 ID:jEfdg2jT0
マンUは巨人みたいなもんだから、大衆志向のタブロイド紙はマンUを嫌いなんだよ。
ルーニーの不倫(嫁が妊娠中に売春婦を家に呼ぶ)や植毛だの連日叩いて潰したり
新人を褒めまくって内部分裂を図ったりすることなど朝飯前よ。
84名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:02:27.45 ID:mDF1O+rI0
お前ら焼き豚いじめるなよ?絶対いじめるなよ?絶対だぞ!
マンU香川>>インテル長友>>NYイチロー(笑)>>
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1346209410/
85名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:02:27.86 ID:fqdN4hB50
>>72
本田はフィールドでは大人の対応するから大丈夫だろ
86名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:02:37.45 ID:RLxohb0t0
どうせ御祝儀評価だろ
次の節からセルジオさんも真っ青の激辛批評になるよ
87名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:02:46.29 ID:bhuHaWT90
そりゃねーわw
88名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:02:52.15 ID:5KcAqDHjO
じゃあファンペルシー返せよ。
89名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:02:55.11 ID:gfIZ5YmQ0
本田も今季第一節で前半でドリブル失敗を3回ぐらいとかしても
評価点は7.0とかだからな〜

清武も明らかにパワースピードが完全に足りてないって感じだった
正直日本人全体が過大評価される傾向にある
90名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:02:59.82 ID:UQQFMl8L0
香川のバルサ行きは規定路線
ペルシは香川にあわせられれば一緒に連れて行ってもらえるかも
91名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:03:08.67 ID:+iNWcB+D0
あまりに期待されるのもなあ
92名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:03:09.77 ID:Ygq0JBVt0
>>15
いくら前に運んでも結局サイドからワロス連発じゃん
93名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:03:20.27 ID:JuIDleHK0
※すでに本気です
94名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:03:26.52 ID:MAMTWdU60
UDONスターシステムが発動してるな
しかし上げておいて叩くのが基本だから
ここからが大変だ
95名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:03:30.71 ID:Rzcm/UC50
二年くらいルーニーとペルシのアシスト中心で活躍して、
そこそこの値段でバルサに行って、チームも香川も嬉しい

ってくらいで良かったのにな。
このまま香川中心になったら、すんげえ値段上がって絶対に移籍させないか高値で一銭もまけんみたいな売り方しそう。
96名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:03:30.83 ID:Cy+GhdJi0
>>62
ブンデスがいかにスッカスカだかわかるな
97名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:04:05.70 ID:BSa8rMzW0
>>59
バイタルでない場合

   CB CB  
   MF MF
     ▽

この状況でボールを受けて、素速く反転しても。

   CB CB
   MF MF
 △   △   △

この局面では攻撃側の数的優位が生まれない。
なので、ドリブルで仕掛けるか、キープして上がりを待たないと数的優位は生まれないが
非常に非効率なことがわかる。そしてボールロストした場合は確実にカウンターをくらう。

なのでバックパスが重要な選択肢になる局面。
98名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:04:11.37 ID:gfIZ5YmQ0
>>44
ドリブルのイメージが強いから
パス出したら敗北って言われるんだろうな
本田なんてドリブラーの印象が無いから少しドリブルしたら絶賛
基本横パスバックバスだから今更バックパスとか言われない
99名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:04:20.82 ID:ntqhPbOS0
>同リーグで日本人3人目のゴールは前半35分に挙げた決勝弾だが、香川に浮かれた様子はない。
>「喜んでいる暇はない。恐ろしいまでに冷静だ。まだまだ僕はここで結果を残していく必要がある。
>まだ物足りない」。


このアメリカン風の口調やめろよw
100名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:04:54.27 ID:FeJvbUEr0
いくらなんでも持ち上げすぎじゃね?
梯子外されるの怖いわ

特に前節の香川とか点こそ取ったが良い時から考えたら6割程度の出来でしょ
あんなので賞賛してたら真香川見たらおしっこもらしちゃうよ
101名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:05:35.36 ID:9AIykZ+F0
チームが勝てていれば
この評価も変わらんだろう。
ただ、その「勝つ」レベルのハードルが
高いのがなあ。
102名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:05:35.96 ID:tATGBo100
持ち上げて落とすのが好きだからなマスゴミは
103名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:05:37.55 ID:24QIfUUp0
一体どこまで持ち上げるんだよ…
実は叩き落すの今から楽しみにしてるんじゃないか
104名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:05:46.99 ID:2fQBMpsp0
さすがに学習しろよ日本人
海外の手のひら返しは日常茶飯事だぞ
105名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:06:33.07 ID:/TrnUlUp0
前の試合はごっつぁんゴールしたけどパスは9割方バックパスだったからな
後半からはサイドからもボール来なくなったしこのままだと厳しい
106名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:06:49.54 ID:iqrOQMUpO
こんなご祝儀論評見てすぐ気分良くなっちまう層なんて、所詮すぐ手のひら返す層なんだろうな


そういう連中ってすげえバカだからw
107名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:06:55.70 ID:pI04Ysr80
必殺持ち上げ落としwww
108名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:07:01.07 ID:+TRbZ0DR0
マンUのプレッシャーやばすぎ
109名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:07:08.75 ID:2B4xYhlxO
スコールズ以来いなかったってのは4-4-2の弊害とかじゃないのか?
110名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:07:25.01 ID:GfU8H9Tt0
チョン君怒りの顔面キムチレッド
111名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:08:06.74 ID:gd6yL9q80
本田が3大に行けない理由の1つは両足使えないから。
112名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:08:19.44 ID:emCKqNgd0
お得意の捏造在日認定ってもう出てんの?
113名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:08:25.16 ID:C3H01awkP
なんつーか、ヨーロッパのリーグレベル低すぎないか?
114名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:08:26.02 ID:MZRZ5VXl0
持ち上げるね〜
115名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:08:39.95 ID:3OSIzKPU0
>>65
クライフ爺の香川評が聞きたい
116名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:09:16.14 ID:TeRfWGiLO
nagatomoとおんなじ流れ
117名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:09:18.31 ID:LST8Jlbs0
この前プレミアの試合観たけど
素人目で申し訳ないけどレベル高いのアレ?
118名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:09:18.65 ID:yS/jdnul0
ファギーが褒めてるからいいんだよ
ファギーのデザインで試合を組み立てるのがマンU
119名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:09:25.44 ID:v91kByl4O
効果的なのは間違いないけれど、理解してる選手が少ない。
120名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:09:27.22 ID:DJzlg3bw0
・・・まだなんもやってなくね??

こいつらドルトムントの試合見たらチビるんじゃね
121名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:09:42.61 ID:l0P4w5lK0
まだ勝利に導きまくってもいないのに、よく書くな
122名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:09:49.46 ID:wxRhaFkv0
うっかり香川中心にドルの真似して
しっくり来ない上にCL即敗退しなきゃいいけどw
123名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:09:52.22 ID:yWZIsBgaO
今どこら辺までヨイショで持ち上げられてんの?富士山くらい?
124名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:09:52.85 ID:weWOysGy0
実況の1/3は在日のレスだったっしょ
君たちが思っている以上に素敵な国は嫉妬しているよ
125名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:10:00.40 ID:SDmZ7iJL0
英国の一喜一憂ぶりは悪夢のようなもの
126名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:10:14.59 ID:goprrKRY0
おめーらは毎試合バックパスばかりとか言ってるけどな
127名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:10:33.45 ID:kB5VMlcH0
>>112
ドルで活躍し始めてからやってるよ
128名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:10:45.23 ID:FA5ngO9y0
>>123
イメージ的にはキリマンジャロくらいは持ち上がってる気がする
129名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:10:55.88 ID:tgDXFBzLO
>>111
右でもなかなか質の高いクロス入れたりしてるで
130名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:11:06.58 ID:yY+AX2O50
馬鹿でもチョンでも出来る縦ポンサッカーしか出来ないチョンは、一生かかっても香川のような選手は現れないよw
131名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:11:42.98 ID:IL0LzircP
香川年俸は上がったんだっけ?
132名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:11:43.95 ID:ZKlKU3qd0
誉められすぎるのも怖いなぁ
手のひら返しがあるから素直に喜べない
133名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:11:46.49 ID:iAIa16Xo0
バルサもバックパスまみれだよ
134名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:11:46.90 ID:m06gb+9pO
叩き落とす気満々の記事だなwwww
うどん食べて活躍してその目論み潰せ
135名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:12:08.94 ID:Hu79psUrO

>>110
レッドチリペッパー

キムチチョンリバー

136名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:12:10.23 ID:yxH+L/uG0
>>131
6億だとか言われてなかったっけ
137名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:12:25.12 ID:YQ56cUp10
クライフの再来とか言っちゃったのを載せちゃったからなw
やばいよやばいよ
いくらなんでも上げすぎ
138名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:12:56.36 ID:GlQgMlYn0
次ゴールすると

シャツ売りベンチソンの

年間ゴール数を

越えますw
 
139名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:13:07.84 ID:l0oRcqtv0
バックパスをして、たまにごっちゃんをすれば英マスコミから大絶賛される仕事です。
140名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:13:14.91 ID:BSa8rMzW0
>>59,97

アザールは

   CB CB
   MF MF
 △   △   △

この状況から個人技でチャンスにできる選手。

香川は

   CB CB  
 △   △   △
   MF MF

反転一発これを狙ってる選手。
141名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:13:16.52 ID:h6pXYLGi0
以前は2ちゃんでやたら香川のポジショニングが叩かれてたがそのポジショニングをネビルやキャリックに褒められてからは叩かれなくなったな
142名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:13:27.10 ID:UVGOG+5k0
いい成績のこして来シーズンは遠慮なく7番貰っちゃえ!
143名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:13:27.35 ID:MO01PLqDP
本田もロシアでザンギエフ以来の髪型って絶賛されてる
144名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:13:33.04 ID:JuAAWSov0
>>1
オイオイオイ…持ち上げられすぎて逆に怖いよ
あれか、ニューフェイスを異常に持ち上げて落とす
日本のメディアと同じ現象が起きてんのか?
145名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:13:44.07 ID:srJPBvKjO
QPRの韓国人トリオの評価もうなぎ登りだからな
146名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:13:47.15 ID:8eSZdmGm0
1シーズン通して活躍したら認めてくれ
まだ早すぎる
147名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:13:55.71 ID:vROPc2dV0
向こうのメディアは、何か不気味なぐらい褒めてるな
148名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:14:01.20 ID:p++wWiKH0
正直ドルトムント時代と比べたら
7割程度の活躍だよなまだ
149名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:14:15.12 ID:zSEHOhAr0
いくらなんでも2試合でここまでの書き方は異常だろ
俺も活躍してほしいと思ってるけど、ペルシーより上で、クリロナ以来の素晴らしい契約ってのはちょっと・・・

あと2年くらいしてから書くべき記事だろ
150名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:14:38.50 ID:/TrnUlUp0
前の試合はマンツーマンマークにあってバックパスしか出来なかったからな
毎試合あの守備やられると香川は何も出来なくなる
151名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:14:56.70 ID:5+WX+C+J0
>>23
香川はゴール前でトラップミスろうが完璧にコントロールできなかろうがシュートまでもっていくし決める
それが香川のストロングポイント

柳沢はゴール前で完璧にトラップしてシュートを外すか味方にパスしてしまう
152名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:15:00.68 ID:FeJvbUEr0
>>128
前節は開幕戦に比べたらかなり低調だったし流石に現地で多少なりとも批判されると思ったら
前節以上にわっしょいわっしょいされてるからなw
富士山どころじゃない地点に持ち上げられてるな

なーに、結果を残し続ければいいんだよ
09/18-19 19:45【27:45】* CL#1
09/23 13:30【21:30】 (A)Liverpool
09/26 TBC【】 CapOneCup Rd-3
09/29 17:30【25:30】 (H)Tottenham
10/02-03 19:45【27:45】* CL#2
10/0716:00【24:00】 (A)Newcastle
10/2015:00【23:00】 (H)Stoke
10/23-24 19:45【27:45】* CL#3
10/28 16:00【25:00】 (A)Chelsea
11/03 12:45【21:45】 (H)Arsenal
11/06-07 19:45【28:45】* CL#4
これ+代表戦がある超絶鬼日程を乗り切れるかどうか・・・
このリーグ戦の当たりのきつさはやばすぎるw
リバポ・スパーズ・新城・ストーク・チェルシー・アーセナル
この6連戦は鬼
153名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:15:33.71 ID:z3plUPJA0
>>25
だよなぁ
はっきり言って危ない兆候だ
154名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:15:40.58 ID:iAIa16Xo0
香川やバルサのようにサッカーの質が上がるほどバックパスは多くなるよ
155名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:15:50.95 ID:rHa2Tynw0
香川を見てるとファンペルシーやルーニーですらゴミに見える
もう香川より上の選手なんてメッシくらいだろ
156名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:15:53.70 ID:WXe3zlUZ0

カガーを持ちあげないとルーニーが惨めになるからな(´・ω・`)
 
157名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:16:02.84 ID:nHaPoWnOO
なんでこんなに持ち上げるん?
目的が分からん
怖過ぎる
こんなプレッシャー、並の人間なら無理
香川がんばれえええ
158名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:16:06.11 ID:u6UrdTo80
バックパス厨は多くは在日コソアンだから気にしなくておK
ドルトムント時代からリズムが悪いときには引いてきてバックパスでパス交換
しながら相手を動かしながらリズム作ってた。
まぁ中には真性もいるが、サッカーやったことないウイイレ厨だから生温かく
見守ってやれ
159名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:16:37.26 ID:XYTgyF9A0
ペルシ()ルーニ()
香川より結果残せてないおっさんが騒がしいわ
ドルトムントと戦って勝てるチームじゃなかったのによく威張れてたらコイツら
多分イングランドは香川のプレーを見て感動すると思う
160名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:17:08.91 ID:tO8bTfXw0
アジアナンバー1サッカープレーヤー香川
161名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:17:28.30 ID:D+QZyJZR0
最近英紙に付いていけてない ドイツと日本は辛口なんかな
宮市もこんな感じだった 持ち上げ方が異常

気分は悪くないけど (*´ω`*)
162名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:18:13.11 ID:RBCgxuk+O
カズのセリエA移籍から何年経ったんだろう、
日本人も進化したもんだなあ
163名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:18:25.71 ID:tgDXFBzLO
香川は細貝にマンマークされたら何もできなくなる程度の選手
164名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:18:36.81 ID:/OrFzbUe0
イングランドはスターを作りたがる
165名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:18:36.60 ID:Mxv7bLBh0
ここまで15バックパス
166名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:18:44.00 ID:QdjPDODE0
下手糞脳筋ニガーばかりのイギリスにサッカー教えにきたんだよ香川は
167名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:18:48.62 ID:xGO7pUn10
前向けないからバックパスばかり返してるのに、香川はどんだけプレミアのプレスを怖がってるんだよw
168名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:19:02.48 ID:z6/5XZ8vO
外人選手は献身的な動きしないから走り回る日本人は目立つな
169名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:19:33.52 ID:gd6yL9q80
>>151
こないだの代表戦で駒野の絶妙クロスを2回もシュートミスしてた様な気がする。
170名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:19:37.11 ID:v8TUZZB9O
デンベレにフィジカル面でチンチンにされてたな
171名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:20:22.82 ID:Aser3joU0
サッカー記者は結構評価してくれてるけど
マンチェスターの一般のサポはまだいまいちって感じ
ひどいやつはひとつ下のカテゴリーのほうが合ってるとか言ってる
172名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:20:48.91 ID:at9neIlr0
生きたバックパスを感じてくれないのはあるな。
ドルトムントではバックパスが起点になってた。
173名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:20:49.71 ID:h1vYu6oW0
サイト見に行ったらこっちの画像の方が気になってしまったわ
ttp://niceboat.org/10/s/10ko353402.jpg
174名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:22:06.23 ID:MgBOWUrO0
510 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/29(水) 12:45:04.09 ID:0zIbb7wY0
一定期間活躍してみせなきゃビッグクラブ所属なんて全く意味がないってこと
そしてビッグクラブで一定期間以上活躍してみせた日本人は本田と長友だけ

>そしてビッグクラブで一定期間以上活躍してみせた日本人は本田と長友だけ

キチガイ本田信者晒しage
175名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:22:19.35 ID:hIklZxm/P
>>172
そりゃ周りが連動してないからな
下がって受けて空いたスペースにペルシやウイング2人が入り込むようになれば有効になるが
176名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:22:29.22 ID:5EiHCTVT0
>>140
香川はインナーで勝負できる数少ない選手だからな
岡ちゃんのこれ参照

ttp://www.wowow.co.jp/sports/liga/okadanote_0124.html
177名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:22:49.56 ID:gd6yL9q80
>>171
マンチェニスタのサッカー観は湯浅以上だからな。
178名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:23:10.10 ID:/Xw0pA7f0
あの程度の出来で絶賛してくれるなんてと思う一方
ここまで持ち上げられて大丈夫なんかと言う不安
他人でもこんな感じなのに香川はどう思ってんのかな
179名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:23:34.22 ID:lngjEHVZ0
禿の怪我のせいでターンオーバーできないな
180名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:23:39.56 ID:T2nLDRA80
さすがに持ち上げすぎだろ
181名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:23:44.07 ID:6O/4Etty0
というか日本のサッカーファンってバックパス恐怖症だよな
攻め手がないからバックパスするのと楔のためにバックパスじゃ全然違うっていうのに
182名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:24:04.41 ID:ZiY6cVIu0
香川悪くないけどもっと出来るはず
アザールがかなり活躍してるから負けないように頑張れ
183名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:24:21.53 ID:yS/jdnul0
ドルよりはずっとラクな仕事場だなと思ってるはず
184名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:24:27.60 ID:lngjEHVZ0
常勝軍団の精神的プレッシャーをいきなり背負わされる事は肉体的な疲労よりも大変だ
 
185名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:24:33.28 ID:rwUazglg0
>>172
現代サッカーはサイド攻撃が基本だけど
なぜサイドが基本なのかといえば
中央にいる敵DFにボールとFWを同時に視野に入れさせない効果が高いからだけど
バックパスをして、直後にかわされたDFの後ろや横にダッシュすると
これもやはりDFの視野にボールと選手を入れさせない効果がある。
バックパスはバックパスでも、捏ねた挙句に味方にツケを払わせるパスとは違う。

この違いを芸スポやようつべやニコ動ユーザーがわかってくれるとうれしいんだがなー
186名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:24:59.61 ID:KXjulPFo0
逆に言えば香川が怪我したらマンUは終わりってことだな
187名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:25:00.32 ID:QLIxvgUy0
気持ち悪いくらい褒められてるw
188名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:25:34.38 ID:XYTgyF9A0
5年以上マンUのサッカー見てるけど一度もドルトムント香川よりうまいと思ったことがない
下手糞で退屈なボール回し、ゴリ押しという言葉がふさわしいだろう
サッカー観が素晴らしい人には香川の巧さがすぐにわかる
189名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:25:38.00 ID:vnmg3dYWP
>>131
手取り6億
190名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:25:54.12 ID:gd6yL9q80
これで香川がドル時代と同じ位の活躍したら、イギリスはフォークランド紛争を再開するレベルになる。
191名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:26:40.78 ID:QbAUTKpP0
現地ユナイテッドファンが待ち望んでいたタイプの選手が
中盤と前線をリンクしてくれて、ゴールまえで点も取れる選手だったんだろ
そこにカガワが来てずばり理想的な選手だったんで興奮してる
ユナイテッドファンはけっこういる様子
だからメディアも少し煽ってるんだろな
192名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:26:45.41 ID:t5FVTqCe0
持ち上げて持ち上げてまだ持ち上げて〜からの
193名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:27:18.20 ID:gLpnP04di
怪我だけはしないでくれよカガワー
194名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:27:30.70 ID:w9mZQfMl0
これやばい

【政治】人権救済法案を了承-民主党部門会議
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346209882/

195名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:27:46.60 ID:05ncPnCV0
持ち上げるだけ持ち上げて落とすなんて事はしないでししょ
宮市が調子悪くなっても落とすどころが逆にフォローしてたしな
196名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:27:51.62 ID:JuAAWSov0
イギリスって大衆紙はとことんゲスいよな
日本のマスゴミが上品に見えるわ
香川もパパラッチに気をつけてくれ
197名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:28:05.45 ID:rwUazglg0
>>181
長いこと稀代のバックパサー10番様が幅を利かせてたからなー
さんざん捏ねた挙句に、「ああもういいやあとよろしく」みたいなパスで
加地さんを孤独死させてたシーンは今でもすぐ思い出せる。
198名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:28:10.38 ID:bb6HHzWZ0
香川はいつもビッグボイスだからな
これからが本当の勝負だから
しばらくは少し静かになるだろう
199名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:28:33.53 ID:vnmg3dYWP
見方に邪魔されたけど
カニ歩きシュートが衝撃だったんだろうな
200名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:28:39.26 ID:jRdzIDgq0
ホント香川さんの評価は天丼知らずやで
201名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:29:08.52 ID:UkdU4lEbO
あれで絶賛とか持ち上げ過ぎで気持ち悪いわ
ドルの時みたく香川にボール入った瞬間に連動スイッチ入ったら
マンUサポなんて夢精してしまうだろw
202名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:29:20.69 ID:FeJvbUEr0
>>189
税込6億だよ
203名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:29:20.54 ID:yS/jdnul0
清武はすっかりマスコットになったのに香川ときたら・・・
204名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:29:27.45 ID:/uT4Hyqw0
イギリスの香川の記事にはスシとかそんなフレーズが全く出てこない
まさか・・・本気で評価してくれてるの?・・
205名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:29:50.42 ID:/Xw0pA7f0
>>196
まぁパパラッチは下衆って自覚してる分まだマシなような気もするけどなw
売春婦とパーティーする香川を見る日がいつか来るのかな?w
206名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:29:57.56 ID:D+QZyJZR0
>>183 だな ただ押し込むだけ
この感じだと軽く二桁は出来そうな気がする 前半戦でw
207名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:30:05.84 ID:MQHUEqJvP
>>151
あれ、トラップミスじゃないから

トラップミスしてボールがはねてバウンドしてるように見えるけど、あれ、わざとだから

グラウンダーのボールだとディフェンダーの足が交錯していて引っかかるけど、わざと浮かせて
その高さに浮かせたボールをシュートしたり、それをフェイントに活用したりしてる
208名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:30:19.82 ID:lr418YB+0
まじかよ
すごすぎ
ってか褒めすぎだろ
209名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:30:20.46 ID:xGO7pUn10
フラムのボランチにマークされるまでもなく、細貝にマンマークされたら
1試合まるまる何もできなくなるからなw
210名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:30:37.72 ID:lbafOHPG0
(*^ω^ *)グヘヘ
211名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:31:15.01 ID:vnmg3dYWP
ずいぶん遠慮してる感じだったけど
ゴール決めて余裕できたら即あのポストのシュート
馴染めば本領発揮で英国人はションベンちびるんじゃね
212名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:31:32.55 ID:y05CScYy0
>>15
シルバは中盤じゃメッシ並だろ。
ハードル高すぎだわ。
しかし、シルバも日経だしチョン涙目すぎるなwww
213名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:32:28.69 ID:HFtDKloW0
NHKで見たけど、香川にしては出来が良くなかったから代えられたって思ったんだが、
違ったのかw
214名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:32:29.13 ID:cBir3hpf0
>>201
寝てないで試合みてろやwww
215名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:32:30.42 ID:IWd2PxIE0
シャツのために契約したとかいってたイギリスメディアは信用できないわ
216名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:32:36.38 ID:JuAAWSov0
ミラーって日本で言えばどんな新聞なんだよ
おしえてサカオタ
217名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:32:48.27 ID:VYMNYexHO
>>198
香川は大口叩きじゃなく謙遜しないだけ
218名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:32:57.08 ID:vnmg3dYWP
>>202
香川だけ税込み表示なんだ
219名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:33:17.00 ID:vROPc2dV0
メッシは一人だけ早送りの世界でプレーしてるみたいな異次元の選手w
220名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:33:48.24 ID:yxH+L/uG0
そういえばまさみから返事もらったのかな?
221名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:34:01.68 ID:4B/FbUZnO
>>216
現代
222名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:34:43.34 ID:hIklZxm/P
バックパスせずにターン交えるようになって、エリア内でちょこちょこするようになったら本領発揮だが
その辺はまだまだだなフィジカル負けの課題も見えたし
223名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:34:45.33 ID:nLKz0YuI0
そりゃ日本人MFがリベリーやロッベンより
点とったんだから過剰に持ち上げられるのも分かるわ
224名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:34:53.11 ID:vSa0JMle0
創価の機関誌『潮』の今年の四月号で「サッカー日本代表 香川真司 若武者のサッカー信念」として
ただ一人の特集を組まれた香川真司。
http://www.usio.co.jp/public/img_magazines/u201104_2.

このときはまだ彼自身が信者であるかは疑惑でしかなかったが、この8月に信者集会向けビデオに出演したことで学会員であることが確定しました。

池田大作を訪問し、W杯予選前に激励を受ける香川。

香川君は「セレッソ大阪」に入団したことで、転機を迎えた。ジュニアチームのコーチが
バリバリ男子部員(圏男子部長)で、サッカーの技術面だけでなく、日常生活のことも含めて
さまざまに激励を受けた。
同志と触れ合う機会にも恵まれ、勤行・唱題に励むようになった。
日本代表の合宿中にイタリアのセリエAで活躍する
森本貴幸選手と知り合い、同志として交流を温め、一緒に勤行・唱題もしている。
現在、香川君は森本君とともにスポーツ部に所属。
CPご出席のHKにも2回参加している。
毎年、新年勤行会で一年を出発する学会っ子の 香川真司君は今年も、アジア杯に出発する直前、
実家のある神戸市の兵庫池田文化会館での新年勤行会に 両親と共に出席。決意を披瀝した。
香川選手の日本代表の背番号は「10」。
栄光の日本代表の「10」はこれまで中村俊輔がつけていた。俊輔は副支部長の祖父に信心を教えられた。
香川君は祖母に創価の魂を学んで大きく育った。

http://hokuto-sgi.seesaa.net/article/220593680.html

http://www.youtube.com/watch?v=K8kocLwSEyc
香川選手は何かのまじないのように紙に「正」という漢字を書き連ねています。これは創価学会で行われている行動のようで-す。
詳しくは下記をご覧ください。
http://www.sokanet.jp/sokuseki/kodo/03.html
「創価学会名誉会長の執筆活動は、日々の激務の合間を縫って行われている。
高熱が続く日に、一枚書けば「正」の字の線を一本引きながら原稿を書いた、とのエピソードもある。
225名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:34:53.35 ID:yS/jdnul0
http://blog-imgs-55-origin.fc2.com/2/c/h/2ch11soccer/631gryh.jpg

このメンツを差し置いて伸び伸びやってるのが香川
226 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/08/29(水) 13:35:09.04 ID:3yXlrZ6kO
イングランド人GKはドイツ人GKよりショボいから点は取りやすいだろうな
227名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:35:15.27 ID:8qVM9xxD0
パクは居なかったことになってるな
228名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:35:19.63 ID:JuAAWSov0
>>217
事実まんまを言っちゃうだけだよな
まあ本当のこと言い過ぎても敵作るし、ほどほどにしてほしいw
229名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:35:36.52 ID:UkdU4lEbO
>>220
久本の方からはあったんじゃね?
230名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:36:42.71 ID:ek/ON32k0
そうなんだろうな。香川はその記事通りの選手なんだろうな本当は。

日本人はとにかくプレッシャーに弱いんだろーな。失敗したらとか。
過小評価はそれが一番の理由。
231名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:36:50.48 ID:bf/XdA6Q0
ベロンも創造的だったけど遅かったからハブられたな
232名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:37:51.07 ID:LW+eVRvl0
>>12
香川良い時を知ってる奴から見ればプレミアで通用してる(´・ω・`)程度の活躍だしなw
233名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:37:53.09 ID:BSa8rMzW0
ボールロスト

  CB CB
    △
  MF MF
  △   △

この状況でボールロストしたときの守備側の選手の向きを入れると。

   ▼ ▼
    △
  ▲   ▲
  △   △

つまり、セカンドボールへの反応は攻撃側が非常に優位。
なので、カウンターを非常にかけにくく、セカンドをボランチに奪取されてそのまま決められる可能性がある。



234名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:38:00.33 ID:zxAcFW8h0
手のひら返しが怖い
235名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:39:11.46 ID:6Fwo/wBYO
マンユは借金返すためにもっとTシャツ売らないとダメなんだな
236名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:39:19.24 ID:LW+eVRvl0
>>15
僻むなよw
こんなことで僻んでたら今後お前のメンタルじゃ自殺しかねないぞ(´・ω・`)
237名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:39:39.65 ID:ntqhPbOS0
>>213
いや、ファーガソン監督は香川があまり良くないなと思ったから交代させたと思うよ
後半になるにつれて消えかかってたから。ただ香川を代えたらもっと事態が悪化したけどw
238名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:39:43.43 ID:yS/jdnul0
>>233
どっちが攻撃側かわからんちんちん
239名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:39:53.53 ID:vnmg3dYWP
正の字で数を数えたから創価(キリッ
創価の雑誌で取り上げたから創価(キリッ
240名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:40:04.77 ID:10WIf0pc0
英国過大評価VS芸スポ過小評価
241名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:40:35.85 ID:6G5r7+Vu0
>>226
ドイツのGKは異常だな、アドラー、ノイアー以降次から次へと代表級が出てくる
プレミアはイングランド人GK自体少ないからなんとも言えないけどな
242名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:40:48.83 ID:aexbySZA0
>>15
シルバって技術は香川並みにあるけど香川みたいに知的なプレー出来てないよ
それにシルバはほとんど縦に突破出来ないから
全体で見たら香川の方が数段上
243名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:41:14.41 ID:LW+eVRvl0
>>24
おれはアザールの1G6A中1G4A分のPKのが工作臭がするよ(´・ω・`)
飴は金持ってるしなー
244名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:41:22.30 ID:S7Uv+GIa0
>>238
よく見てみろ
CB2枚がMF追い越してるなんて
一昔前の日本だけだろ
245名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:41:25.74 ID:/OrFzbUe0
数年後、アザールか香川のどちらかがバロンドールを取る
246名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:41:49.59 ID:kfPdHAwR0
日本人でこれほどまでに注目されたスポーツ選手がいただろうか…
247名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:41:50.17 ID:BSa8rMzW0
>>59,97,233

をまとめると、

  CB CB
 △  △   △
  MF MF
  △   △

ボランチがシュートできる範囲でこの局面を作られることが守備側には最悪の事態。
より安全に勝つには、まず敵のラインを下げて、この形を狙う。

そのためには、FWの裏狙いも試合を作る局面では重要になる。
248名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:42:46.31 ID:epv/YUWB0
ロナウドは最初の半年間パクに負けてただろ
半年後からは全勝だったが
249名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:42:50.30 ID:J9UIcN+l0





中央をガンガン使う香川システムwにチャレンジしてるらしいけど次負けたらガム爺はあっさり見捨てるから






今まで通りのユナイテッドシステムに戻すと香川は7番手のベンチ外の選手だからニワカっジャップは勘違いしないように
250名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:42:58.07 ID:hIklZxm/P
>>226
プレミアってあんまイングランド人GKいないから
ドイツは自国で賄えるだけで
251名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:43:37.03 ID:Ow7w5R1t0
>>9
プレミアでない試合をみてみよう
プレミア近すぎるから、香川がバックパス貰いに行ってる時
前線がどうなってるかわからん

いつも、香川が苦し紛れにバックパスをしているか?
いつもそうみえているのであれば、見てる人にサッカー脳がないだけだ
252名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:43:38.77 ID:45+svLfDi
中村俊は、フリーキックの時だけ出して欲しいわ…
253名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:44:08.81 ID:4pUP8y7P0
ドルでもあの時間帯の交代多い
254名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:44:20.33 ID:10WIf0pc0
>>249
チョンとうちと何の関係があんの?
255名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:44:24.66 ID:vjpTPZQ60
シルバより上なんだ香川って
今季はじゃあアシスト王確実だな
256名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:44:41.59 ID:HFtDKloW0
2mのボルトをセンターバックで起用できればな。
マンUの守備は鉄壁、オフサイドラインを
センターライン辺に維持すれば、敵は縦ポンのカウンターと
ドリブル突破も出来なくなるんじゃないか?

120分に50mを何本、走れるかだろうが。
257名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:44:47.76 ID:HS36iu8rO
褒めすぎや!
でも香川は褒められて伸びるタイプ
258名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:45:07.69 ID:BSa8rMzW0
>>247
>>233
ボールの位置は攻撃側のトップ下に入った場合を想定してます。
259名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:45:08.32 ID:Z/34SeTR0
>>24
裏でどんなちからかっていうか
電通がイギリスの電通にあたるVivendi買収したから
260名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:45:21.87 ID:AYLnwz7D0
正直、プレミアとマンUの実状にはガッカリ
低調だった香川の出来でクリロナ以来の救世主扱いってなぁ・・・
261名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:45:22.34 ID:LD6TdPYj0
マンウにクリロナ入った時、誰だこいつ?と思ったような状況だろうな。
試合で見たら、やべーこいつやりおるぞーーーみたいな。
262名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:45:25.69 ID:LW+eVRvl0
>>26
香川のプレー見るまでサポ的には色物アジア枠的な見方だったらしいけど
PSM&公式戦見た後はスコールズのように長きに渡ってマンUの中心を担ってくれそうな魅力に気付いたらしいよ
実際こんなに重鎮になれそうな選手だと思わなかったみたいな(´・ω・`)
少しでも長くうちにいてくれることを願うだってさ
263名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:45:43.36 ID:vnmg3dYWP
>>246
バイクレーサーとか?
264名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:45:45.87 ID:mDmCK9G80
http://sports.media.daum.net/ncenter/debate/worldsoccer/#read^bbsId=F004&articleId=427797

パク・チソンvsカガワに対する結論.


ボールトラッピング=カガワ.
パス=類似.
シューティング=類似.
ボール看守=カガワ.
視野=類似.
落ち着き=類似. =実質的な攻撃力は類似.
創造力=パク・チソン.
スピード=パク・チソン.
ドリブル=カガワ.
突破力=パク・チソン.
瞬発力=類似.
体力/フィジカル=パク・チソン.
タックル=パク・チソン. =守備力は?
闘志=パク・チソン.
メンタル/精神力=パク・チソン.


パク・チソンとカガワを比較すること自体が最終的にはクレイジー



つまり、パク・チソン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>カガワ>ペルシ
265名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:46:04.47 ID:41GDUbE+0
香川が本気出すには周りの力も必要
266名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:46:04.74 ID:QR3FQo7EO
香川は褒めて伸びる子
267名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:46:52.21 ID:7RLkiwwJP
持ち上げすぎで怖いレベルになってるなw
268名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:47:01.75 ID:r4m4LaNL0
いくらなんでも持ち上げすぎだろw
ドルトムントの頃みたいに活躍してるんならともかく。
269名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:47:52.04 ID:m2OfkL2Q0
まぁプレミアの他の試合を観てみろ。特に下位。 放り込みのパワープレーばかり。


香川みたいな動きする選手いない。だから大騒ぎしてる
270名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:48:02.52 ID:+IAFt4rY0
でも、最後に頼るのはルーニーなんだろ?
271名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:48:13.02 ID:zt8IQnHk0
いくらなんでもハードル上げすぎだろ
272名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:48:47.36 ID:kfPdHAwR0
>>263
ユナイテッドはファン数が馬鹿みたいに多いからそれ以上じゃね?
273名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:49:31.81 ID:10WIf0pc0
>>264 朝鮮人ってこんなことしてんだな
274名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:49:51.44 ID:rwUazglg0
>>268
プレミアはガチの脳筋ばっかりのリーグだから
テクニック主体の選手が輝いちゃうんだよね。
ちょうどセルチッックの中村みたいに
テクニック以外が論外でも輝いてしまう。
275名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:50:31.43 ID:8J7ctwkL0
まだなんぼも試合やってないからな・・・
276名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:50:33.79 ID:1r4JeAxh0
本田ww
277名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:50:33.88 ID:HFtDKloW0
>>264
9cmを無理やり出して出してきて比べるのは恥ずかしくならないものかね?
278名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:50:34.58 ID:BSa8rMzW0
  CB CB
    ▽
  MF MF

  △   △

こういった、状況でバイタルトップ下にボランチからボールを突っ込む場合は、
中田のようにドーンと蹴り込むのが安全なんだな。引っかかってもカウンターをくらいにくい。
しかし、トップ下の選手の技術力は非常に要求される。
279名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:50:38.59 ID:50VxbcKv0
一方、日本人は、香川の才能を見抜けず、代表の10番を叩きまくったw
280名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:50:45.14 ID:xTDdKlwS0
クリロナが1200万ポンドの移籍金だったから、同じ香川と比較していい契約になりそうってんだろう
281名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:50:54.19 ID:45+svLfDi
1試合目で良い買い物
2試合目でクリロナクラスの選手
次の試合は、バルセロナ獲得か?の飛ばし記事だな
282名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:51:15.82 ID:cnEpzqeK0
>>274
あと、日本人のスピードとかすばしっこさも評価されるのかもと思う。
宮市とか早いけど、持ち上げられすぎぐらいに感じるわ。
283名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:51:30.36 ID:z/6zxViH0
ベトナムとかタイあたりの選手をみっちり育て上げたら
ヨーロッパで大活躍しちゃうんじゃ
284名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:51:31.91 ID:5YfaUdJAO
>>264
ワロタw
285名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:51:41.14 ID:PO3yCGri0
>>256
直線をダッシュするのは早くても緩急をつけられたり左右に揺さぶられたら泣けるほど脆い
ということも充分に考えられるわけで
286名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:52:28.74 ID:uZa1DuOw0
まだ一勝一敗だからね。ルーニー離脱のあいだに真価が問われるよ。
287名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:52:45.38 ID:CXz0koAw0
アンチ本田とチョンが争っててワロタ
香川がどっちに転んでも片方は叩けるから楽だなwww
288名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:52:57.09 ID:h2jTaksd0
若いしな
289 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/08/29(水) 13:52:59.46 ID:3yXlrZ6kO
デビュー戦のインパクトはロナウドのほうがあったなー

交代で入ってくるとき背中の「RONALDO 7」をアップで映したりして
290名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:53:12.74 ID:JLU+UBRO0
あのゴールなら俺でも入れられるんじゃないかな
291名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:53:16.64 ID:vnmg3dYWP
>>272
世界中だもんな
この後とんでもない知名度になりそう
292名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:53:16.54 ID:yS/jdnul0
香川とボルト
追いかけっこしたらどっちが強い?

的な企画をお正月番組でやってくれ
293名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:53:25.06 ID:Z/cAIgxT0
宮市のときも思ったけど
英メディアって賞賛するのが早過ぎるうえにかなり過剰だな
日本人のニワカが勘違いするからやめろよ
294名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:53:44.45 ID:FeJvbUEr0
>>202
ユナイテッドで手取り6億貰ってるやつなんてルーニーとリオしかおらんぞ
ヴィディッチですら6億なかったはず
ちなみにルーニー週給3000万円が有名だがあれ税込だからな
ちなみに香川は手取り表記なら週給6万ポンド(720万)だからね

どこからそんな知ったか発言出てきたんだ?
295名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:53:45.27 ID:zW3iWbYg0
まだ香川のベストって感じのプレーじゃないのに褒めすぎじゃないの
296名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:53:49.61 ID:ODgsWzrc0
香川は頭がいい選手だよな
自分の弱みをよく知ってるし強みが出るようなプレーしてる
297名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:54:13.15 ID:yxH+L/uG0
>>256
ボルトのとこにポストプレーヤー置いたらどうなるんかね
298名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:55:08.08 ID:2zg5oSdEO
少しは選手の組み合わせについて理解する人が増えるのかな
299名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:55:26.51 ID:FeJvbUEr0
アンカ先間違った
正しくは>>218
ユナイテッドで手取り6億貰ってるやつなんてルーニーとリオしかおらんぞ
ヴィディッチですら6億なかったはず
ちなみにルーニー週給3000万円が有名だがあれ税込だからな
ちなみに香川は手取り表記なら週給6万ポンド(720万)だからね

どこからそんな知ったか発言出てきたんだ?
300名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:55:32.57 ID:vnmg3dYWP
>>289
香川は先発だけどな
301 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/08/29(水) 13:56:17.45 ID:3yXlrZ6kO
>>274
ウィガンとかスウォンジーとかパスサッカーしようとしてるクラブにはスペイン人いるな
スウォンジーのスペイン人は今シーズンからだけどいきなり活躍してるし
302名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:56:40.47 ID:50VxbcKv0
香川の10番にケチつけて「アディダスがぁ」「層化がぁ」とか言って叩いてたくせに、
マンUの移籍により、手のひら返した奴が腐るほどいるだろうな。
その節操のない屑どもに比べたら、今でもアンチ続けてる奴は一貫してるあたり、
まあ骨があるだけマシともいえる。

お前らは、このままずっとアンチを続いていろよ。
5年先、香川の年齢による衰えが見えてくれば、アンチの活躍の場もあるだろう。
それまで苦汁を飲み続け、耐える人生を送るんだなw
303名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:56:40.60 ID:zc2cuz7u0
プレシーズンの試合から香川はベストという評価が継続しててこの間の試合も香川交代した後のペルシ、ルーニーコンビが全く機能してなかったって影響
も強いな。チームが防戦一方というわけわからん混乱っぷりを見て香川どんだけチーム全体を攻撃に展開させる能力持ってるんだよと視聴者皆一様にし
て思わされた試合であった
304名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:57:01.67 ID:BPbPpRSv0
ちょっとおちつけ、英国人。
マジで持ち上げられすぎて怖い。
305名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:57:05.37 ID:ZrtPSsgs0
ドルトムント時代からするとまだまだだよな。
香川が本気出したらイギリスのメディアはどうなってしまうのか。
306名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:57:10.01 ID:5YfaUdJAO
>>274
まともにゲームメイクできるのは外人ばっかって感じだよな
たまに凄いの現れるけど、それも脳筋の発展系みたいな感じだし
307名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:57:28.16 ID:whiS2uH30
持ち上げすぎ
あとが怖い
308名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:57:28.88 ID:hIklZxm/P
代表だとサイドがスタートってのもあるけど、一番大きいのはCFの質が違いすぎる

日本にバリオスかレバかペルシかルーニーがいればもっと楽なんだろうけど
結局そんなキープ力は誰も持ってないんで本田がトップ下に行くしかない現状
309名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:57:36.58 ID:zx19wX2O0
Cロナウドと比べるのは酷くないか
310名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:57:53.24 ID:4rzSRuCC0
いやいやアルイェンだろ
311名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:58:14.67 ID:vCqkt3J10
>>261
Cロナウドの一年目は評価低かったぞ
テクニックは凄いが、シザースやりすぎで、プレー選択がめちゃくちゃと言われてた

まあ当時はまだ10代だったから仕方ないが
312名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:58:56.42 ID:GrSzKjMT0
香川乱交パーティー ガサ入れをサプライズイベントと勘違い
http://www.news-postseven.com/archives/20101018_3736.html
313名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:59:03.92 ID:bHs4reCs0
>>11
だからよ〜、日本人はシャツカワネエってーのw
314名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:59:26.13 ID:oVSaWA920
クリロナみたいな高値で売れるかなぁ
315名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:59:34.78 ID:50VxbcKv0
所詮イングランドサッカーなど、島国オナニーに過ぎないからな。
レベル低すぎ
調子が悪い香川でも、この評価を受けるのは当然である。
316名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:59:43.70 ID:RgUcwcAa0
>>7>>9 焼き豚さんですか?
ああやって楔のボールを返すことで味方が動く時間とスペースを作っているんだよ。
317名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:59:44.25 ID:/y7rvhY20
周りの選手は香川にパスを出さないことが自分の評価を落としてることにそろそろ気付いた方がいい
318名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:00:08.06 ID:LW+eVRvl0
>>64
違約金払ってまで買ってくれるクラブが一つもないからね(´・ω・`)
無茶言うなよ
319名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:00:09.64 ID:S7Uv+GIa0
>>309
Cロナウドなんて、マンウに移籍したときは全く無名の
実績無い選手だったじゃないか
マンウ移籍直後で言えば、ブンデスでブイブイ言わせた今の香川の方が上
320名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:00:22.60 ID:z/6zxViH0
まだ持ち上げられるような活躍してないのになあ
ドルトムントの頃と比べてもまるで噛み合ってないのに

まあ現時点の仕事で褒められるなら香川的には気楽だろうけど
321名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:00:23.83 ID:Q9qvBkHC0
昨年の宮市とまったく同じ
たいして良くないのに持ち上げ過ぎ
322名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:00:42.38 ID:BSa8rMzW0
>>278
ボランチサイドに立って考えるなら。
まずは裏のFWへ放り込む。自分はできるだけキープしてMFを引きつける。
バイタルをあけてトップ下に突っ込む。それで相手のSBが真ん中によってきたらサイドにふる。

そのときの最重要点は、キープしてるときに背後からボールを取られない。
なので、背後のケアについては味方との連携が重要。

それで、例えばトップ下の基点を少し左気味につくって、右サイドをオープンにして
味方の右SBを突っ込ませて自分もからむとか。そういったことは相手との相対関係及び試合の局面で考える。
323名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:00:57.86 ID:rt5CZFfu0
一応貼っておきますね

                        タカイ
                     ∧_∧ タカーイ
                  m⊂(´・ω・)⊃
                ⊂c  ノ__  ノ
             /⌒ヽ  | .|  | .|                /⌒ヽ
            ( ^ω^) i i二 .ノ               _( ^ω^) il|   死ね
          (´  二二二 ノ                (´ \   \|il |il il|
         /    /:                  /  \. \ノ\. \il| |il|
        i===ロ==/                   i===ロ== ヘ. \. i|!l !l\il|
       ノ:::::::::::::::::ヽ                  ノ:::::::::::::::::ヽ \ ヽη /')/')
      /:::::::::::へ:::::::::ヽ                /:::::::::::へ:::::::::ヽ  ヽ_,,..)  /
     /::::::_/   \:::::::)              /::::::_/   \:::::::)   )  ( / /
   /::_ '´      |::::|            /::_ '´      |::::| ⊂(v   )⊃
   レ          しつ           レ          しつ`) \ 〆 (´ ̄           
                                         /⌒Y⌒ヽ
324名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:01:09.64 ID:50VxbcKv0
さんまみたいにプレミア崇拝してた連中涙目だなw
325名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:01:13.44 ID:NQR9JVfs0
20億は安い。30億で売れるよ。
326名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:01:27.93 ID:TsiSKmqW0
「何よりバルサかレアルが3倍以上で買ってくれそうなのも魅力」
327名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:01:35.34 ID:yzh7S3oZ0
クリロナの最初は全然役に立ってなかったけど、
あの意味不明なまでに速いシザースはただものではないと思わせたな
328名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:01:41.12 ID:N7/4/+Yg0
>>312
香川マジ見損なったわ。。。
同じ日本民族として恥ずかしい
329名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:02:05.45 ID:jDs1HfqR0
シティ在住だけど、こっちじゃ香川ではなくハザードを獲ったのは失敗ってのがサポの総意になりつつあるよ
330名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:02:18.08 ID:4/zJ2QjB0
マンUファンにしてもアーセナルからやってきた男を素直に応援できんだろしな
331名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:02:22.31 ID:wgLdTeh50
持ち上げられすぎて後が怖いなw
332名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:02:38.44 ID:50VxbcKv0
持ち上げられすぎたのは香川ではなくプレミアリーグだったようだな
333名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:02:49.04 ID:3B36mX9W0
ヤバイよヤバイよ
絶対ヤバイよ
334 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/08/29(水) 14:03:06.33 ID:3yXlrZ6kO
デンベレスパーズかよ!
やってらんねえ
335名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:03:18.87 ID:CXUcZkES0
宮市もちょっと活躍しただけでニュースター扱いだった。
ハイプを作りたがるのは英メディアの常だね。
宮市と違うのは、香川はまだ顔見せ程度でこれから本調子が上がってくるとこだな
336名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:03:28.39 ID:CXz0koAw0
>>323
代表戦もこんな感じだったな
試合が出る前は持ち上げて出た後はボロ叩き
337名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:03:30.77 ID:10WIf0pc0
クリロナとる時はファーガソンがチームに誰欲しい?って訊いてほとんどがクリロナって答えたんだよな
338名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:04:07.17 ID:yxH+L/uG0
ロナウドは抜けてもクロスの質が悪いとか言われてたよな
今じゃそのレベルのクロスしか上がってないけど、その辺を爺さんどう思ってるんだろうね
339名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:04:19.62 ID:sXT3kvud0
サイドにシンプルに使い使われしてくれる選手がいると、かなりやりやすくなるのに
クロンボが揃いもそろってもらったら自分で一仕事してやろうってのばっかり
エルナンデスなんかは合いそうだが、ファンペルシ、ルーニー差し置いて出れる選手でもなし
340名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:04:53.23 ID:91hSFXmeO
さんまさんは、やっぱりまだ香川を認めてないんかな? 認めたくない?
341名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:04:58.87 ID:z/6zxViH0
ID:50VxbcKv0 ←こういう人って、素?
342名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:05:08.56 ID:3onrY1pz0
クリロナも最初の1,2年はウンチだった。


スタートは香川のほうが何倍も上だけど、持ってるのびしろが全く違う。
香川は連携が良くなるだけで、能力的にはこれ以上伸びない 
343名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:05:14.46 ID:pHR5LUYw0
ここまで上げられると何かの陰謀かと疑ってしまうわ
344名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:05:20.03 ID:+f5zGDBFP
香川も今ごろビクビクしているだろう
明らかに闇組織により持ち上げられているから
345名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:05:23.21 ID:JARLUiAyO
香川は、まだ移籍金も給料も適正価格を大幅に下回ってるから、費用対効果は抜群に良い。

これは日本人選手全体に言える傾向で、育成による技術的な向上に加えて精神面での変化の表れによることが大きい。

自らの特性を活かし、チームでの評価基準を理解することで、欧州のリーグでも活躍できる確信を得たことで、自信を持ってプレーできる様になったことが大きく作用している。

また、アフリカ人や南米人より組織への責任感や帰属意識が比較的高い西欧人と比べても、日本人は更に高いことは欧州人には驚きなんでしょう。

今後、欧州のトップリーグにおいて特性を活かせるポジションへの日本人の需要は更に高まるでしょう。
346名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:05:28.76 ID:LW+eVRvl0
>>68
代表で活躍しないと海外でなにやろうとゴミ扱いするのがガラパゴスジャペンだからな
本田と香川の日本と欧州の評価観れば一目瞭然
しかも茸と香川は本田の欲しくて仕方がない10番なんぞつけてたせいで信者から意味の無い叩きまでくらってる
だから海外の評価を日本人が否定すること自体がそもそもおかしい
逆も然り
本田は日本で何しても叩かれないけど香川はCMに出たり一言発しただけで叩かれまくる
これは仕方ないこと
347名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:05:36.31 ID:zPFqt1pA0
1対1で当たり負けしまくってた印象しかないけど評価高いのね
348名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:05:39.12 ID:cADJ0u700
マチュアーなでしこの澤、川澄らのレギュラー陣にヤングなでしこは何人割り込むことが出来るのか。

意味
マチュアー(mature) 完全[十分]に発達した; 円熟した
ヤング(young)   若々しい,元気な; 青春時代の

ヤングなでしこ
http://www.youtube.com/watch?v=BHPKvYUVJzA
349名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:06:06.14 ID:BCH1VSO80
最初だけだろ。マークされれば何も出来なくなる。
350名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:06:51.00 ID:LW+eVRvl0
>>73
サポは忘れてるというより香川のプレイの虜になって献身性や運動量の話になると
パクに近いって話題が出るって感じだね(´・ω・`)
351名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:06:53.07 ID:vnmg3dYWP
1位 長友佑都(インテル・ミラノ) 2億2600万円
2位 長谷部誠(ヴォルフスブルク) 2億円
3位 田中マルクス闘莉王(名古屋) 1億5000万円
4位 岡崎慎司(シュツットガルト) 1億4500万円
5位 中村俊輔(横浜FM) 1億4000万円
6位 本田圭佑(CSKAモスクワ) 1億3000万円
6位 細貝萌(アウクスブルク) 1億3000万円
6位 遠藤保仁(G大阪) 1億3000万円
9位 中澤佑二(横浜FM) 1億2000万円
10位 阿部勇樹(浦和) 1億円
10位 中村憲剛(川崎) 1億円
10位 今野泰幸(G大阪) 1億円
13位 李忠成(サウサンプトン) 9600万円
14位 大津祐樹(ボルシアMG) 9400万円
15位 楢崎正剛(名古屋) 9000万円
16位 鈴木啓太(浦和) 8500万円
16位 玉田圭司(名古屋) 8500万円
18位 香川真司(ドルトムント) 8000万円
18位 宇佐美貴史(バイエルン) 8000万円
20位 前田遼一(磐田) 7500万円
352名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:06:55.70 ID:KAANGxao0
芸スポのぞくたびに香川が褒められててすごい
批判を聞いた事ない
サッカー選手で一番成功した人だろうなあw
これからもがんばってなー
353名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:07:02.18 ID:gd6yL9q80
香川も代表で左サイド任されてる時にデルピエロばりの動きを習得しとけば引き出しが増えたのにな。
354名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:07:23.27 ID:rSSVnVCg0
なんでこんな必要以上に持ち上げられてんの?
ちょっと過剰すぎじゃねーか?
355名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:07:29.26 ID:50VxbcKv0
やっぱり自称世界一(笑)のプレミアなんか行くべきじゃなかったな
レベル低すぎだし、ぜんぜん面白くない。
昔からそう思ってた。プレミアは過大評価だと
356名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:07:35.27 ID:HFtDKloW0
>>297

そうだな、何時でもセンターサークルってポジションにしたら、
使いでがありすぎるな。サッカーが変わるだろうなw
ただ、戦術永井のように決めきれるかってことになるだろうが、
2mっでヘッドが使えるようになったら、異次元のサッカーが・・・・
357名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:08:05.93 ID:eIQzICNH0
あまり持ち上げられすぎると、潰される心配が…
358名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:08:16.47 ID:fZs1UaHr0
飯田譲治 ?@iidageorge
マンU香川選手の「まだ英語力がアレなんで監督(ファギー)が何をいってるかわからないんです」という記事に
イギリス人たちが「おれもファギーのいってることはわからないから心配するな」
「たぶんファギーの家族も何いってるかわかんないだろう」とコメントしてるってのが笑えた。
359:2012/08/29(水) 14:08:37.35 ID:A2ShUimvO
ゴールとその後のDFかわしてシュートしたの以外は何もしてないのに何が評価されてるというんだ
360名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:08:48.19 ID:6NwaM2vP0
これでマンUが低迷したらどうなるか面白いわなw
361名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:09:32.58 ID:S7Uv+GIa0
>>354
香川以外であろうと
マンUで期待の新人が活躍すりゃ世間は大騒ぎするだろ
それがビッグクラブだ。
362名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:09:35.11 ID:RwzXUN2iO
香川まだ実力半分も見せてないのにな

ドルトムントの時点でメッシ、クリロナの次に香川くらいの選手なのに今更かい
マンウでも1人だけ異次元に見えるし
363名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:09:39.03 ID:um5gbIMk0
>>319
え?
364名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:09:39.95 ID:gd6yL9q80
>>356
ボルトより反復横跳びの世界記録上位2名をCBにした方が良くね?
365名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:10:39.01 ID:50VxbcKv0
まあ香川なら確実に結果残せるよプレミア程度なら
2年後はスペインに移籍だな
366名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:10:57.02 ID:k1ejViE+0
フンメルスも来いよ
367名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:11:03.10 ID:z/6zxViH0
対戦相手も香川がエースって認識で対策立ててくるかもね
ルーニーもしばらく居ないし

そこからが勝負だな
368名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:11:17.43 ID:um5gbIMk0
なんかここまでされると創価の力を疑ってしまうな
369名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:11:17.63 ID:ggex6gb80
最近のメディアの持ち上げっぷりが気持ち悪すぎる
なんなんだこれは
370名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:11:38.62 ID:+a0jK5o00
えっ?
371 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/08/29(水) 14:11:51.91 ID:3yXlrZ6kO
>>338
いつクロス入れるかわかりづらくてニステルがゴール前で不満そうにしてたな
まあ切られたのはニステルのほうだったが

>>358
飯田譲治って、また懐かしい名前だな
372名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:11:55.79 ID:gd6yL9q80
>>358
香川ってファギーが訛ってるから言葉が分からないんじゃなくて英語が分からないから何言ってるか分からないんじゃね?
373名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:12:45.69 ID:50VxbcKv0
お前らがプレミアを持ち上げすぎてただけだ
さんまのようになな
プレミアははっきし言ってレベルが低い
イングランド代表の弱さがそれに現れてる
374名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:13:51.68 ID:LW+eVRvl0
>>80
大丈夫だろ
香川の2節目はブンデスなら3以下の扱いなんだし怪我のブランクでやらかした序盤を除けば
一定して良い動きできてたから余程のことでもない限り2節目以下のプレイはしないと思う
それに落とされる試合はメッシでもあるから一々気にしてビクついてたらもたないぞ

マンUで不安なのは飴だとPKやたらもらえてるのにこっちは2回も確実にPKってところを流されてるってことだな
変なオウンもあるしルーニーも踏まれたり香川も何かされそう
375名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:14:01.97 ID:CXz0koAw0
>>354
電通がイギリスの広告代理店を買収してからやりたい放題
376 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/08/29(水) 14:14:02.35 ID:3yXlrZ6kO
>>364
ユナイテッドのCBはスピードないから横よりも裏が怖い
377名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:14:04.84 ID:Gi//dHnuO
香川『イングランドには・・・おめーより上がいるのか?』
小野『・・・さあ、知らねーな・・・・・・・・
いるよ。フェイエんとき1回やっただけだが、勝てなかったヤツがいる』
香川『名前は?』
小野『シルペー・・・』
香川『シルペー−!・・・・シルペー? ペルシーじゃねーか・・・どあほう!』

378名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:14:52.80 ID:XxAGghFhO
今のところドルトムントからユナイテッドになって悪くなったのは飯の不味さくらいか
379名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:14:58.94 ID:Kt98feQx0
この前の試合が香川の100%なら持ち上げられすぎて怖いけど、
せいぜい50%くらいの香川だったんだし逆に気楽じゃね?
380名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:15:03.55 ID:5YfaUdJAO
381名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:15:08.44 ID:FfqxF9mZ0
老害吉本芸人の意思に反して、地元じゃ高評価なのねw
382名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:15:31.20 ID:stWYej/F0
持ち上げられすぎで怖いな
韓流と同じ臭いになってしまってる
上げるだけ上げてチームの成績が良くなかったら猛バッシングされそう
383名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:16:03.84 ID:LtRQwhf40
ドルのサポはどんな心境なんだろうね
384名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:16:12.83 ID:NkmLv+B00
うどんが真ん中にいてもサイドに逃げて糞クロス打たれるので負けます
そしてサイドバックの裏をカバーしきれず負けます
385名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:16:15.70 ID:Ft3KJ0GM0
>>358
飯田譲治をフォローしてる奴とは友達になれそうだ
386名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:17:02.49 ID:gd6yL9q80
>>379
逆に俺たちが絶賛するようなプレーの時に過小評価されるんじゃね?
387名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:17:03.44 ID:um5gbIMk0
>>377
チームメイトだドアホウ
388名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:17:15.88 ID:uYsgClfU0
日本は香川 韓国はパク


在チョンは誰が居るの?wwwwwwwwwwwwwwwww

両国から嫌われるゴキブリwwwwwwwwwwwwwwww
389名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:17:35.36 ID:yS/jdnul0
>>378
交通至便になって逆に地元の遊び試合に引っ張り出されるようになった
これは悪い事だ
390名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:17:43.42 ID:50VxbcKv0
前の試合のMOMなんだから絶賛されるのは当たり前
391名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:18:25.26 ID:CXz0koAw0
>>382
スットコで無双した俊さんも無駄に持ち上げられてたな
マンU戦でボールロストしまくって戦犯だったのに
392名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:18:25.73 ID:jEfdg2jT0
>>377
あん時ゃ、ペルシはフェイエユース上がりのまだ17歳の小僧だっからな
小野は21歳
393名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:18:34.56 ID:nLKz0YuI0
プレミアにはスターになり得る有力な若手がアザールと香川位しかいない
それが現実
394名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:18:34.94 ID:LW+eVRvl0
>>15
本田さんってドリブルしてるっけ?
アザールは基本ドリブル以外ゴミだしPA内に何とか辿りつけばPK貰えるのは確実だからそりゃドリブルばっかだろう
何と言っても1G6A中1G4AがPKwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww凄いわ
>>92
ドリブルは必要な時もあるけど場合によってはパス出すほうが効率いいんだよなw
395名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:18:59.55 ID:vscco96N0
梯子を外す準備にしか見えない
396名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:19:22.70 ID:wOOZlyh4O
たしかに持ち上げられすぎだが
外人「香川スゲー」
日本人「凄くねーよ」
の流れはお約束なんだな
397名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:19:25.61 ID:/aEXcvHg0
スタートとしてはまずまずだと思う
現地では懐疑的な見方もあったろうが
「思ったよりはやりそう」ってとこだろう
でも香川の凄さはこんなものじゃないはず
本領発揮はこれからよ
398名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:19:27.13 ID:Il9f9OXjO
>>385
沙粧とギフト大好き
399名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:19:57.88 ID:z/6zxViH0
>>374
>マンUで不安なのは飴だとPKやたらもらえてるのにこっちは2回も確実にPKってところを流されてるってことだな
>変なオウンもあるしルーニーも踏まれたり香川も何かされそう

サッカー未経験者がしったかしてる臭い
400名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:20:37.04 ID:KeYIPj9D0
>>58
モドリッチ、ダビドシルバ、イブラ似てるなw
401名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:20:56.53 ID:qOP1CGhuP
上げて上げて上げて落とす
402名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:21:25.66 ID:Va5/SsRt0
>>383
ドイツ人「今のシンジで絶賛だと?ップwwwプレミアレベル低wwwww」
403名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:21:28.93 ID:vnmg3dYWP
>>383
ドイツの実力の高さ証明できるから嬉しいんじゃね
2年連続ドイツMVP級の選手がまったく歯が立たなかったら悲しいでしょ
404名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:21:30.62 ID:CXz0koAw0
>>399
いきなり本田の名前を出して叩いてるアホだからほっとけ
構ってちゃんだろ
405名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:21:51.01 ID:LW+eVRvl0
>>95
3年経っても26歳だしいいんじゃね?
4年契約だからこのままいけば来年延長延長騒ぎ出すだろうけど
406名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:22:14.73 ID:A42f0FR+O
>>377
寒い
今すぐ死んで欲しい
407名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:22:38.54 ID:KAANGxao0
だってあっちのサポーターも評論かも監督も
誰もが大絶賛なんだろ?ならその評価が正しいだろう
日本からみたらイマイチまだまだでも、あっちから見たら
レベルが違うんだろ
408名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:22:38.86 ID:5YfaUdJAO
>>354
日本の野球報道みたいなもんなんじゃないかね
409名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:23:49.83 ID:LW+eVRvl0
>>116
長友ってこんなに評価されてたか?
410名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:24:04.04 ID:56kK5vK10
マンUサポーターが選ぶフルアム戦のMOM、香川が断トツの得票

マンチェスター・Uの公式HP『ManUtd.com』が実施していたweb投票で、
25日に行われたプレミアリーグ第2節フルアム戦のマン・オブ・ザ・マッチに日本代表MF香川真司が選出された。

香川に投票したサポーターは、全体の56%と圧倒的。
得票率の2位以下は、DFラファエウ・ダ・ シウヴァ19%、MFトム・クレヴァリー13%、
FWロビン・ファン・ペルシー10%、DFパトリス・エヴラ2%と続いている。

『ManUtd.com』は、「フルアム戦で見せたエリア内での敏捷性とスピードがあれば、
香川はさらに美しいゴールを重ねる可能性が高い。
彼がオールド・トラッフォードの観衆から喝采を受けながらフィールドを去ったことが、
オンライン投票の結果にも表れている」と、香川が支持された理由を論評している。

http://www.soccer-king.jp/news/world/eng/20120829/68300.html
411名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:24:22.56 ID:vnmg3dYWP
>>407
ドルサポはうちらと同じ反応だよ
412名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:24:29.64 ID:FeJvbUEr0
>>403
どうでもいいが香川の年俸が手取6億なんて妄言撒き散らした事は覚えておいてもう二度とするなよ
お前みたいなあほが額面12億手取6億とか騒ぐから勘違いするやつが続出する
413名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:24:39.29 ID:6rTXhTiS0
せめて20連勝くらいしてから・・
414名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:24:40.17 ID:LW+eVRvl0
>>123
火星くらいじゃね
415名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:24:44.52 ID:zhq9Ihqu0
もうちょっとユナイテッドの選手の意識改革しないとなあ。現代サッカーは個人突破だけじゃ
ダメなんだって。香川が生きていない。
416名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:24:48.81 ID:KeYIPj9D0
>>225
ルーニーかっこよくみえるときもあるのに、この画像は本当にブサイクだな
顔でかいし
417名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:25:20.26 ID:/ySQJKIM0
サッカー通の間では香川>>>>>>>イニエスタ、メッシだからな
418名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:25:38.63 ID:x5Tx41dd0
ぼくにもボールあずけてくれよ〜〜〜〜

わかった、じゃ渡すわ

ありがとう、じゃすぐまた返すね

えっ…何…




それがマンUの香川サッカー
419名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:25:43.15 ID:jKK/y3pj0
正直あの程度でいいなら清武でもできるし
こいつら本気で言ってるの?
420名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:26:05.75 ID:LW+eVRvl0
>>133
バルサは許しても香川が一度でもバックパスやるのは許さないし一生叩くらしいよ
421名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:26:25.58 ID:obxiz0sL0
>>2
香川を一番過小評価してるのは日本人に化けたチョンとやきうファン
422名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:26:45.26 ID:1r4JeAxh0
>>405
しかも低レベルロシアで、しかもそこですら満足な実績の無い26歳の誰かと違って
ドルトムントでMVP、連覇を達成し、マンUの主力として3年過ごした26歳だからなあ
423名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:26:51.20 ID:7jz2kFXw0
>>225
ベンチが豪華すぎる
424名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:26:58.97 ID:zhq9Ihqu0
>>396
ドルトムント時代と比べると50%くらいしか発揮できてねえわ。
425名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:26:59.01 ID:LW+eVRvl0
>>136
税込みな
デヘアなんかと同じだったと思う
税金高いから手取りは3、2億くらい
426名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:27:07.70 ID:c/lejlBj0
>>407
じゃ「あっち」が叩き出したら、その評価も正しいって認めなきゃならなくなる。
427名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:28:08.00 ID:LW+eVRvl0
>>141
そりゃそうだろ
試合すら見ずサカーはミドルとドリブル以外価値がないと思ってる奴らが香川叩いてるんだからw
428名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:28:49.35 ID:cPH8pAmF0
>>426
使えないならベンチウォーマーになり、チームからも追い出されるでしょ
429名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:29:14.15 ID:/OrFzbUe0
>>410
>「フルアム戦で見せたエリア内での敏捷性とスピードがあれば、 香川はさらに美しいゴールを重ねる可能性が高い。

DFかわしてあの距離でシュート打ってポストってあんまり見たことないよな
ほぼ目の前に打てば入ってたシュートだよアレ
430名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:29:25.38 ID:z/6zxViH0
>>407
メディアや評論家にも国やら人種によって癖があるんじゃないの
とりあえず香川をよく知ってる日本のファンからしたら
この程度でべた褒めされてる?どういうこと?って思っちゃうわな
431名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:29:30.95 ID:zhq9Ihqu0
>>418
その間に前向くから、もう一回すぐ返してね、って意味なんだけどね。
432名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:29:35.06 ID:NkmLv+B00
バッグパスとリターンパスの違いもわかっていない素人が多すぎる

バックパスってのは前に出せないときに後ろに下げてサイドチェンジやらロングパスをするときに使う

リターンパスってのは、後ろ向きにパスを受けてワンタッチで相手に返すパス
このパスによってパスの出し手がよりフリーで広い視野で次のモーションが取れる
またリターンを打つ人は厳しいプレッシャーは受けるので他にスペースも出来る
バルサの試合をみればこのパスばっかりだぞ
433名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:29:38.20 ID:Gk/6pUt70
この2試合たいしたことしてへんがな
上げて落とす作戦やろ
434名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:29:42.32 ID:pmFh07XY0
23でこれじゃ、ピーク時はどうなってんだよマジで

バルサでメッシとタッグくんでんじゃないか!!!!

どうすんだよ!!!マジで!!!
435名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:29:43.97 ID:VN7AWaSg0
持ち上げて持ち上げて下に落とすのが大好きなエゲレスのメディア
436名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:30:02.66 ID:0zZjDZoc0
どんだけスコールズの後釜欲してるんだよ
437名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:30:48.07 ID:TGpq0P8R0
>>433
お前が試合をみていないのがよくわかった
438名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:30:53.17 ID:IQcB1UEX0
持ち上げまくってんなぁw  

落とす時をワクワクして待ってるようだw
439名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:30:54.33 ID:c/lejlBj0
>>428
なんか論点外れてる。
アンカミス?
440名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:31:21.83 ID:z/6zxViH0
>>426
向こうは案外単純だからなあ
441名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:31:39.03 ID:+PQSXXXG0
サイド深くからマイナスの強いクロス蹴れるやついないのかマンU?
ペルシーのしょぼいクロスなんてダメで、クバやペリシッチならシュート性のエグいクロスを平気で蹴って来る。香川はその感覚でプレイしている。
442名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:31:39.13 ID:56kK5vK10
>>421
それと欧州サッカー至上主義者だよね
芸人のさんまみたいなw
443名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:31:50.32 ID:zhq9Ihqu0
>>429
あれファンペルシーと若干かぶった。その分一歩余分に出なきゃならなかった。
一瞬早く撃てれば決まったと思うけど。
444名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:32:09.31 ID:oYnPgSX2O
バーゲン価格最高やで!
445名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:32:51.96 ID:LW+eVRvl0
>>150
その代わりデンベレさんも何もできなかった
解き放たれたデンベレさんの突進ぷりは香川の存在に感謝したくなるよ
因みに何もできないっていうができないんじゃなくてウズベク監督が言ってたようにパスがこなくなる
香川にマークくっつけとけば誰もパスを出さないから怖さもなくなる
ウズベクの代表戦はそれで攻略したらしいしw
あと何もできないって言うけど得点してるのに何もしなかったはさすがにアンチすぎるわ
446名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:33:55.38 ID:W3oyr+cv0
プレミア「ドイツは育成リーグやで!」
447名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:34:27.05 ID:zhq9Ihqu0
>>430
実力は発揮できてないけど、ああいうモダンなプレースタイルそのものがプレミアではまだ
珍しいからね。
448名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:34:44.02 ID:NT1TiNDN0
ロンドン五輪でも思ったけど、イングランドのサッカーファンは良く見てる
拍手のシーンとか他国同士の試合での静寂
香川もドイツだったらフルハム戦はボロクソ、エヴァートン戦も批判されてたはず
地味でも献身的、効果的なプレーは評価するから、日本人はやりやすいと思う
449名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:35:11.36 ID:Im+DeptL0
ミラーってイギリスの東スポじゃないんだっけ?
450名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:36:01.72 ID:4pUP8y7P0
ロイスの発言で香川の事を恐竜と戦うもの発言を思い出す
451名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:36:33.15 ID:fGdQFfAk0
相手を小馬鹿にしたような感じでゴールを決めたりアシストしたりする香川は相手にかなり嫌なイメージを植え付ける、下手すりゃイップスもん
2,3回対戦すると、香川がボール持ってなくても走りこんできただけで相手はパニックを起こす、
このように香川に気を取られるんで、他の選手はボールをキープしやすくなる
普通日本人選手は1年目は研究されてないので通用しても2年目以降落ちていくんだけど、香川が逆なのはこの苦手意識の植え込みができてるからだろう

2戦目でこのパフォーマンスならこの先もっともっとよくなるし、マンUはこれをチームとして効果的に活かすべき
452名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:37:11.18 ID:riC1m6Zb0
開幕前に「香川がルーニーのポジ奪うかも」って芸スポで書いたら速攻で否定された
ここの住人は信用できん
453名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:37:42.07 ID:1Wp0mDH+0
どう贔屓目に見てもF・ペルシのほうが上です。
454名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:37:56.90 ID:fGdQFfAk0
>>441
トラップうまくて素早くイメージできる香川がエリア内いる時は強いパス、クロス出さないとだめだよな
そうすれば、ひょいひょいとねずみ小僧のようにゴール決めてくるから
相手に考える隙を与えるようなゆるいパスはダメ、そんなんじゃバックパスで一度お返しだ
455名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:38:03.76 ID:i7GYQjJL0
だから前から俺が言ったじゃん。
サーは絶対香川を気に入るって。
若い頃のギグスと照らし合わせてるよサーは。
スタイルは違うけどね。それくらいの価値を見出してるよ。
456名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:38:03.89 ID:ubKRhmdZ0
相変わらず>>2-30ぐらいまでは読まなくてもいいぐらいの予想のつく内容だな
457名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:38:35.73 ID:nfYKdFUC0

■2012 プレミア移籍市場

アザール 40億円  1G5A
ファン・ペルシ 30億円  1G
オスカル 30億円  ベンチ暮らし
デンベレ 19億円  だれ?

香川   17億円  クライフの再来

ジルー  15億円  ゴミ
ポドルスキ14億円  ゴミ
Jアレン  15億円  そこそこいい
マリンちゃん 8億円  かわいい
キ・ソンヨン   7億円  クラブ史上最高額
458名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:39:14.80 ID:epv/YUWB0
>>434
バルサ行ってメッシを追い出すんだろ
年齢的に
459名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:39:30.93 ID:fGdQFfAk0
>>450
ロイストいい、クルピといい、中田といいファーガソン、クロップ、モウリーニョ、ベンゲルといい
本物には本物しかわからん何かがあるんだろうなw
460名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:39:31.18 ID:Ot9R7hV40
持ち上げ過ぎで逆に怖い
香川の実力なら怪我なく試合こなせばチームにマッチしてコンビネーションも良くなり、それと同時に得点やらアシストは増えていくと思うけど、当たりの激しく、過密日程のプレミアだからケガが1番怖いわ
まぁ球離れの良いのが香川だから、そのリスクは他の選手からしたら少ないのかもしれんが。
461名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:39:49.08 ID:xLt2rw0l0
>>152
ルーニーもその頃には戻れるだろうし香川も慣れてくる頃だから問題ないんじゃね?
どんなに良くても毎試合出さないのがマンU
462名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:40:25.60 ID:/OrFzbUe0
香川は相手の逆突く動きが天才的にうまいよな
同じタイプだと思ってた乾がブンデスのDFを躱せずに潰されてて
ああ、普通こんなもんだよな。って思ったわ(香川の真似してたけど)
463名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:40:37.13 ID:3fqlZwrR0
いやいやいやいや、そんなことないっすよー
464名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:40:38.55 ID:wxRhaFkv0
マンUもプラス材料のアピールに必死なんだろうな
1戦目はエバートンのアフロに好き放題やられまくって良い所無し
2戦目も下位チームに一応勝ったけど2失点もして内容全然良くない上にルーニー離脱
メディアもそのノリに合わせて持ち上げまくってるけど落とす時を虎視眈々と狙ってる
465名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:41:51.69 ID:XC7XHvyv0
日本人が見る知的プレーなら△のほうが凄いけど
466名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:42:33.47 ID:xLt2rw0l0
>>163
マンマークつけると香川にパス出す回数が減るのが効果的だからな
その分香川についてる奴もなにもできなくなるからビッグクラブじゃあまりやらないよ
467名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:42:59.12 ID:yS/jdnul0
>>465
そんなん言い出したら遠藤の方が凄い
468名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:44:19.91 ID:9oA8Dpw90
この褒め殺しはいつまで続く
469名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:45:03.86 ID:zW3iWbYg0
ルーニーへの報道も酷いな
早漏すぎる
470名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:45:35.40 ID:VqZ2jJ7F0
まだチームも香川のバックパスの意図を良く理解してないからな
「あれ、戻すの?じゃあサイドに」ってなってる
471名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:45:45.77 ID:HFtDKloW0
マンUサポーターが選ぶ◯◯◯戦

WEB投票だといつでも韓国人が圧勝するんじゃないのか?
ああ、ご免ん。 韓国人は誰も居ないのかw
472名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:45:54.73 ID:nfYKdFUC0
ナニが残ってバレンシアでてって欲しいんですが
ナニとかなりませんかね
473名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:46:19.07 ID:HaLBeBE30
>>457
アザールはこれに加えて年齢も最年少だしな
474名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:46:32.69 ID:NbnHcBBX0
早く強いチームと対戦するのが見たい

チェルシーやマンCとの戦いでどのような姿を見せてくれるのだろうか
475名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:46:36.83 ID:y2BlZbtz0
ブロウジョブはもう結構
476名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:47:22.26 ID:pmFh07XY0
プジョルの再来や☆彡
477名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:47:27.07 ID:A8Q/irXLO
香川ってドルの試合でもあんな感じだった?
478名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:47:59.37 ID:pFVxA/7QO
価格以上の活躍をしてしまうのがカガーさん
479名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:48:27.20 ID:hRjiFVTpO
もういいから
480名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:48:48.53 ID:UVGOG+5k0
>>477
香川自身はあんな感じじゃね?
まわりとの連携が皆無だから本人もまわりもまだまだ活きてないけど
481名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:48:53.36 ID:1oZraa790
うちの庭からオイルが出ればJ初のCW杯狙える超絶金満クラブ作るんだけどなあ
482名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:49:00.87 ID:pmFh07XY0
>>477
ドルの香川は今の倍はすごい動きしてた

今はまだ連携がかみ合ってない感じ

連携がかみ合ってくると、イギリス人が脱糞する
483名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:49:23.69 ID:U8UBFKwm0
香川を一番過大創価しているのは日本人
484名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:49:26.65 ID:6VCTAXSg0
香川嫌いじゃないし活躍みたいけどさ
こないだの試合で8ってプレミア初得点の御祝儀だよね
あれで8ついたら毎試合8下回らんだろw
485名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:49:29.08 ID:tP9fbANT0
1シーズンしっかり活躍し通してから物を言えよと

486名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:49:55.54 ID:OLlvMqWD0
まあ安かったからな
国籍がEURO圏だったら倍くらいしただろ
日本人ってだけで評価額が下がるのは悲しいことだ
特にJから出て行くときに金が入るようになればなあ
487名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:50:04.66 ID:yxH+L/uG0
連携が咬み合ってというか、そういうチーム作りをできるかどうかだよね
時間かかるんじゃないか
488名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:50:24.07 ID:epv/YUWB0
>>477
ドルのときはマンマークを付かれなかった
アウグス戦の細貝くらいだよ付けてきたのは
489名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:50:41.01 ID:X9p3UTWf0
>>472
ナニいってんの?
490名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:51:03.01 ID:sZSjaBc20
>>448
あれはU23でまだまだ育ち盛りだから温かく見守ろうって感じじゃないの?オリンピックってのも含め。
491名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:51:11.68 ID:MAMTWdU60
>>484
御祝儀かと思ったが
プレー内容まで大絶賛してるからな
さっぱり理解できんw
492名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:51:42.24 ID:r2VHwZqUP
493名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:51:45.30 ID:/nJQYgCF0
お前らはアレだな
勝ててもサイド縛りじゃ納得いかないんだよな
無敗優勝の時のアーセナルみたいなサッカーで勝ってほしいってことか
494名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:52:46.09 ID:utJuPu3y0
ドルサポは香川をうちらのチームが育てたっと思っているから
マンUに行っても応援してくれているんでしょうね。
495名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:52:46.05 ID:OLlvMqWD0
>>488
新加入の香川にデンベレつけられたのは驚いたな
496名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:52:50.93 ID:0275nsOo0
>>459
そのなかで中田だけ数段格が落ちるだろw
497名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:52:52.84 ID:iPxxvxmA0
尾崎の歌って歌詞が全体的にネガティブだよね。
” 盗んだバイクで走り出す〜 ”
おいらの時は
”走り出したら止まらないぜ土曜の夜の天使さー”
”今日も元気にドカンを決めたら〜” 
たっだからな。
498名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:53:15.81 ID:a1KoX5Rm0
なんだかうれしいけど
いくらなんでも持ち上げすぎだろ
499名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:53:19.33 ID:W2aNsoz40
でも代表だとくそになるんだよな
そんなところまでメッシに似なくていいのに
500名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:53:20.62 ID:xLt2rw0l0
>>213
違うよ
ホーム開幕でエースのルーニー出さないとかありえないから前節フルで出た香川と交代した
あとウェルベックもだけど出さなきゃいけない前線出すために香川は下げる必要があった
ペルシは前節15分しか出てないしね
香川にマンマークしてたデンベレが解放されて無双始めて危うく負けるところだったけどw
501名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:53:41.03 ID:E/hVCLXCO
なんかこの先落とすネタがを用意してそうでやだな
香川に否定的な記事はないのか
502名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:54:11.16 ID:vowmWjOg0
ボールに関与する回数が増えれば増えるほど活躍できそうな雰囲気。
がんばれシンジ!
503名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:54:48.71 ID:Nx337A2nO
香川は今シーズン通してレギュラー続けたら、というか多分そうなるが移籍市場価値は少なくとも30億にはなるだろ
逆にペルシは得点王とる活躍しても下手すりゃ下がる
商業面と戦力面合わせたら香川以上のいい移籍はないわな
504名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:55:35.65 ID:WdxTBeNx0
あの程度の出来で絶賛とか困惑なんですけど
505名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:56:16.73 ID:pmFh07XY0
稲本は今どうなってるの?
506名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:56:18.53 ID:sey2eXav0
>>486
まあ、まだしゃーないべ
これから10年後どうなってるかだよね
507名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:56:27.05 ID:xLt2rw0l0
>>225
ベンチメンバー温存メンバーかのようだなw
まさかのホーム開幕戦とは(´・ω・`)
508名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:56:44.42 ID:AWtsrplA0
でも結局はゴール量産しないと大バッシングに変わるから気を付けてね香川たん
509名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:56:50.35 ID:W2aNsoz40
確かに絶賛されすぎて怖い。
もちろん悪くはなかったんだが、まだまだ課題はあるだろ。
510名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:58:02.82 ID:X/XTg5FE0
ペルシ「SHINJIってすげーな…」
スナイデル「な…」
511名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:58:10.36 ID:fGdQFfAk0
>>496
なにを!
本田さんがリスペクトしまくってインスパイアしとるお人やぞ!
512名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:58:23.38 ID:5dhKfL0L0
どうみてもステマ。
買収したのがきいてんのかな?
513名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:59:31.12 ID:KIGGPd8d0
まんU点とられすぎだけど通常営業?
514名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:59:33.37 ID:BPbPpRSv0
2chでは香川加入後は散々落ち目落ち目言われてるマンUだけど、
世界最高プレミアで、得失点差1で2位のほぼ同率1位、3位以下は大きく引き離してて
5本の指には確実に入る強さだし。
名実ともに最強クラスのメガクラブがマンU。日本人が香川報道に違和感を感じるのは
マンUの凄さを知らないからだよ。
515名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:59:44.42 ID:zhq9Ihqu0
>>482
連携がかみ合うって言うよりも、ユナイテッドの選手の意識革命が必要っぽい。時間かかる
かも。
516名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:00:12.26 ID:+PQSXXXG0
>>454
ねずみ小僧ww
517名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:00:21.14 ID:VRteoCmK0
代表戦なら叩かれそうなパスミスけっこうあった気がするけど
イギリスは寛大なん?
それとも他選手がもっとズサンなのか
まぁ外人だからな
518名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:00:22.60 ID:z/6zxViH0
イングランドのサッカーファン的にはブンデスもほとんど見ないし
MVP候補の日本人ねえ・・・Youtubeじゃ良い感じだけど、ものになるかね?程度の期待値だったのが、
プレミアであんまり見ない創造性や速さの片鱗をちょいと魅せたところで
おお、なんか凄そう!今ココ!て感じなんかね
519名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:00:27.17 ID:y2BlZbtz0
しかしな、3試合後くらいにはルーニーが戻ってくるし、調子も上げてくるだろ。
そうしたらどう考えてもファーストチョイスはルーニーだよ。
少なくともここ二戦程度の働きなら。
そのとき、香川はどうなるのよ、って話ですよ。
520名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:00:53.93 ID:H637Vb0s0
なんで香川信者は香川だけageてりゃいいのに他の日本人をsageるの?
521名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:01:56.85 ID:9PYaL5o9O
>>512
何故そんな風にしかとれないの?
やっぱり在日だから?
522名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:01:59.59 ID:xLt2rw0l0
>>242
シルバと香川のフリーダムなポジションは同じだよな
PA付近で決定的な仕事できるのも足元の技術でボールは絶対取られないのも似てる
イニエスタもそうだけど多少違う部分があるのは当たり前だしな
ただ香川が誰にも負けてなさそうなのはサッカーセンスと視野、頭脳プレーだと思う
こういった部分ってにわかほど評価できないから2ちゃんで評価されなくて当たり前だからな
523名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:02:21.46 ID:zhq9Ihqu0
>>513
ファーディナンドが復帰しないと苦しい。
524名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:02:23.80 ID:PAnJ45+/0
>>519
ルーニー帰って来ても調子上がるのはまだまだだろ
525名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:02:27.99 ID:6njb3whB0
クリロナはリーグ戦1年目4点、2年目5点、3年目9点
普通に「クリロナ以来」も過大評価じゃない活躍ができそうな気はするが
526名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:02:33.46 ID:xAQ2aMze0
費用対効果で見ればペルシ超えるかもね
527名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:02:46.35 ID:61nXSQRr0
あれでこんなに褒められるのか
パス集まりだしたらどうなるんだ
528名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:03:23.39 ID:kUR4GtS+0
ファーガソンは香川信者
529名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:03:27.84 ID:VYMNYexHO
>>519
ルーニー大怪我して2ヶ月離脱だよ
530名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:03:53.36 ID:rLxArFxKO
まんうはSUNだからミラーの書くことは信用できないってのがプレミアファンは知ってるよな
531名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:04:06.74 ID:zhq9Ihqu0
>>522
つーか、今でもシャドーストライカー専門と思い込んでる奴が多い。
532 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/08/29(水) 15:04:36.00 ID:3yXlrZ6kO
>>519
代表戦で1週空くとはいえ3試合後は無理っぽいと思うけど・・・
まあルーニーっていつも予定より早めに復帰してくるからわからんが
533名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:05:23.46 ID:HaLBeBE30
>>518
ブンデスは確かにみないな
高原とかの頃はブンデスで活躍してもねぇ って感じだった
日本人が大勢移籍するまでぶっちゃけオランダよりマシなリーグにしか見てなかったよ
534名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:05:38.33 ID:5dhKfL0L0
>>521
残念だが俺は道産子。
竹島は俺達日本人の領土なりーーー。
TVであのルーニーを追い出してトップ下っていってて違和感w
535名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:05:47.90 ID:9x58osTj0
>>377
吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
536名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:06:27.22 ID:VRteoCmK0
本田もプレミア行ったら知的すぎて絶賛だろうに
537名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:06:56.13 ID:+PQSXXXG0
シルバとマタ?
去年何ゴールした?
香川のほうがスマートで決定力あるね。
538名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:07:14.32 ID:4GaM4oY80
さすがシルバの下位互換
539名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:07:42.81 ID:o8+cfQ3g0
ペルシは全盛期の小野のチームメイトだったから、普通に日本選手をリスペクトしてる
信頼関係が出来るのもすぐだと思う
540名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:08:02.53 ID:OLlvMqWD0
>>510
ペルシとスナイデルは不仲だからな
むしろスナイデルは長友推して代理戦争始めそうだw
541名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:08:34.98 ID:6bQmSmePO
いまだに香川と比較したがる本田信者
全く次元の違う選手なのに
542名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:09:22.65 ID:xLt2rw0l0
>>279
恥ずかしいけど無知だし仕方ないな
香川を知る監督やメディアなんかが惚れ込んでるのにな
自分の知る限り香川を叩く奴はセルジオとお杉と代表厨とチョンと本田信者と若手発掘厨だけw
こいつらは今後香川で一切仕事しないでもらいたい
543名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:09:26.75 ID:jttHmZod0
まあいきなりルーニーが怪我しちまったからな
香川とファンペルシに期待するしかない
544名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:09:29.37 ID:auIk4lOGO
ルーニー戻ってくるのに
2ヶ月かかるかもって記事を読んだよ
ほんで香川はトップ下が好きだけどそこ以外もやる、という記事も見た
前線は何度かシャッフルすんじゃないかな
日本代表戦を見る限り、香川を左につけても仕方ない気はするが
545名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:09:37.19 ID:CWeUMbku0
持ち上げすぎだろ
そんな言うほどじゃないだろ・・・w
546名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:09:51.47 ID:ocECCQbB0
香川の顔やつれてない?
まだチームに馴染んでないのかな?
547名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:09:53.74 ID:/wMVSjfi0
242 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/08/29(水) 13:40:48.83 ID:aexbySZA0
>>15
シルバって技術は香川並みにあるけど香川みたいに知的なプレー出来てないよ
それにシルバはほとんど縦に突破出来ないから
全体で見たら香川の方が数段上


こういう頭おかしいやつってどこにでもいるんだな
548名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:09:59.97 ID:pmFh07XY0
香川はチョンの戯言を駆逐する役割を担ってる日本人だからな

ネトウヨからも支持があつい
549名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:10:36.23 ID:ImKB2P/90
おれが相手の監督なら
香川にマンマーク気味に選手つかせるな
寄せて削れば終わりだからね
550名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:10:36.31 ID:SdRYbhap0
>>62
この動画編集はかなりいいね
実際点にならない場面でもボールカットくらいからドルの一連の攻めが見れれば十分魅力が伝わる
マンUも複数が連動してガンガン攻め上がるようになるまでどのくらいかかるだろうか…
551 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/08/29(水) 15:10:39.61 ID:3yXlrZ6kO
>>525
ちなみに香川と同じ23歳のときには31点取ってたなCロナ
552名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:10:47.56 ID:xLt2rw0l0
>>281
バルセロナ高そうだよね
日本語って難しいよね(´・ω・`)
553名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:11:07.42 ID:dTBjVl/U0
持ち上げなかったら非国民みたいな風潮だよな芸スポって
554名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:11:22.66 ID:OLlvMqWD0
>>519
ルーニーそんな早く戻ってこれないだろ
全治7週間とかいってたぞ
完治してもまた一からブーニーだろうし、調子上げてくるのは多分12月とかからだ
555名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:11:29.56 ID:Fdnpiv/A0
まぁペルシの歳を考えれば、香川の方が価値あるかもな
556名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:11:50.07 ID:xLt2rw0l0
>>282
宮市っていまそんなに持ち上げられてるの?
ポテンシャル以外で褒められてるのみたことないけど
557名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:12:05.54 ID:5dhKfL0L0
パクみたく持参金じゃないのか?
558名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:12:16.41 ID:Y0qr53OwO
本田もデンベレくらいはやれそうだろ
てかマンUは本田とってセントラルやらせれば問題けっこう解決するだろ

香川と本田の対立構造の意味がわからない
共存できるのに
559名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:12:37.96 ID:amp4gJ9l0
スコールズに創造性なんてあるか?
560名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:12:55.93 ID:FnglmfRF0
さすがに誉めすぎだろ
561名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:12:56.64 ID:pmFh07XY0
宮市はアーセナルのベンチだったから微妙だ
レンタル中に活躍期待!

まだまだ若いから大丈夫!
562名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:12:59.86 ID:sZSjaBc20
しかしイギリス人は他のリーグは見ないというが俺もマンUの試合注目しだしたら清武とか宇佐美とかどんだけ活躍しようがどーでもよくなってきたな。
563名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:13:29.21 ID:2etDeM+f0
俊さんレベルに達するのはなかなか難しいと思うけど
香川くんにも頑張って欲しいな
564名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:13:31.24 ID:SebhX+gH0
香川はまだ何もしてないのに英国人早漏すぎるわwww
風俗だったらまだ嬢がうがいしてるレベルwww
565名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:13:45.88 ID:Ia88CEoeO
持ち上げ方がちょっと異常だろ。
何を企んでるんだ?
566名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:13:55.82 ID:G5hcjL9M0
>>308
同意。日本は本当に強烈なCFがいないよな
歴代最高は高原か?
567名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:14:11.03 ID:40k/N1A0O
まぁこれで香川が活躍を続けたらアノ国の奴等は「香川は在日」とか「我が国の同胞」とか言い出すんだろうなw
568名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:14:12.27 ID:xLt2rw0l0
>>283
素早さだけで香川が通用してるとでも思ってるの
だったら誰でもいいってことになるけど
日本人は誰でもアジリティあるし
お前さんの言ってることはボールみんなで囲ってーそのままゴールまで運べばってAAと同じくらい浅はかって早く気づかないと
大恥かくよ
569名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:14:30.56 ID:ZlpLs+7L0
ルーニーやペルシに、戦術を教育する仕事までできて大変だな、香川。
あんまり物覚えが悪いようなら、売り飛ばしてもらえ。
ついでにファーガソンも気に食わなきゃ、お払い箱にすればいい。
オマエには、イングランドマスコミがついている。
570名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:14:46.44 ID:zhq9Ihqu0
>>544
どちらかと言うとユナイテッドでは左につけた方が機能すると思うがね。日本代表でのプレー
見てる限りだと。
571名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:14:53.56 ID:S0iJei6xP
>>369
電通と層化パワー
572名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:15:01.95 ID:3xPwsB8R0
あの出来で満足してる奴のほうが過小評価してるよな。
もっとできる筈なのに・・・って思ってる人のほうが多いっしょ
573名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:15:31.45 ID:xLt2rw0l0
>>294
税込6億って手取りじゃないんだけどw
574名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:15:51.23 ID:pmFh07XY0
>>572
ドイツファンとかはドル時代わかってるから評価厳しめだよ

こんなもんじゃないって
575名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:15:54.61 ID:yxH+L/uG0
>>564
高級ソープいってとんでもねえ美女が出てきてテンション上がってるところか
576名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:15:57.91 ID:YyaabuBM0
あんなもんでそこまで評価されるのか
ドル時代考えたら全然塩っぱいのにな
577名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:16:15.73 ID:OLlvMqWD0
>>558
本田見てみたい気もするけど、爺の選手補強からは外れてるからな
本田が20歳とかなら可能性高かったけど、26,7になるとペルシやモドリッチクラスでないと手を出さない
578 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/08/29(水) 15:16:30.58 ID:3yXlrZ6kO
>>561
ウィガンの前線も結構クセ者揃いだからなあ
スピードはもちろん宮市だけど

あとウィガンは343みたいだけど適応できるのかな
579名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:16:33.43 ID:y9wBOPUt0
凄すぎワロタ
580名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:17:11.72 ID:OLlvMqWD0
>>569
アンチキチガイすぎワラタwww
581名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:18:07.17 ID:Gk/6pUt70
実力がドルト時代の10分の1もでてないが
582名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:18:20.30 ID:2r0ud+MIO
代表みる限り香川は足手まといなのに、ニュースやYoutubeでは活躍してるんだよな
分かってはいだが欧州ってそこまでレベルが下がったんだな
583名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:18:36.59 ID:Va2IaHb5O
そんなにいい動きしてたかよw
584名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:18:40.82 ID:Y0qr53OwO
>>562
宇佐美はともかく清武はすげーだろうが
得点力以外は香川上回ってるぞ
585名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:18:58.68 ID:5dhKfL0L0
でもステマって言ったら在日認定ですよ。
586名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:19:00.10 ID:JWBCV6EF0
2003年にスポルティング・リスボンからクリスティアーノ・ロナウドを獲得して以来の、抜け目のない契約になりそうだ。

ルーニー「・・・・」
587名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:19:07.38 ID:swfYWgWYO
頼むからまだ余り持ち上げないで
588名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:19:32.70 ID:6neoXD5I0
なんでここまで持ち上げられてんの?wいい加減やりすぎだろw
589名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:20:05.73 ID:Uv9GrgMjP
過大評価だな
590名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:20:08.27 ID:xLt2rw0l0
>>302
いるのかね?
香川は10貰った時辺りに知った口だけどふさわしいプレーしてたし
海外で唯一結果というものを毎週出してたから興味持つようになったけど
叩いてるやつはずっと叩いてるんじゃね?
アディダスがーって未だに言ってる奴って大抵本田信者だろ
移籍も出来ない得点力皆無でチームの悪口を平気でインタビューで言いまくってた本田好きが
マンUや世界で認めらたからといって香川に乗り換えるとは思えない
591名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:20:13.67 ID:goprrKRY0
>>584
清武よりクジャチョルが上じゃね?
592名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:20:31.40 ID:CcBFK9u1O
あんなバックパスマシンを有り難がるとはねえ
593名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:21:46.08 ID:8s0LNT+m0
ちょっと褒め過ぎだなぁw
本調子のプレーを見た後にフルアム戦並の香川みたら今度は叩かれるんだろうか
594名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:21:59.32 ID:Y0qr53OwO
>>575
2万でデリヘル呼んだら吉原ソープでもトップクラスの嬢がキターて感じか
で、今はシャワー浴びてる最中
595名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:22:09.73 ID:sZSjaBc20
>>584
選手個人がすごいとかじゃなく価値観の問題かな〜?
何だかんだ活躍しても所詮ドイツリーグじゃんみたいな?
596名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:22:48.31 ID:ZlpLs+7L0
ユナイテッドではベッカムやクリロナがいた時代でも、
今の香川が目指すサッカーは誰も理解できない。
ルーニーやスコールズレベルでは、何年かかろうが到底無理だな。
597名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:22:55.76 ID:/5BzIvH6I
なんか英国メディア持ち上げすぎじゃね?
しかもあの出来で
あとが怖いよ
598名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:23:07.56 ID:CEt0cR4X0
あの程度なんでこんなに褒められてるのかわからん
ドル時代の力発揮したらどうなることやら
599名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:23:23.79 ID:xLt2rw0l0
>>312
香川をダシにリンク貼るとか名誉毀損ものだからな
600名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:23:36.96 ID:pz1wzxpv0
>>549
それで防げるのならドル時代も同じ様に防がれてる
ファーストタッチで相手をかわす技術を持ってる上にマンマークなんてやったら
組織的な守備がし辛くなって香川の周りが楽になるだけだ
601名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:23:40.95 ID:2hmCbvzc0
なんか過大評価過ぎて違和感を感じるが
そうかのちからなのか
602名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:23:53.69 ID:Uqdv3ofA0
香川って6億貰ってもほとんど貯金して
家賃3万円のアパートに住んで扇風機にあたりながら、ネットでエロ動画探してオナニーしてそう
603名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:24:47.60 ID:U3FfHctW0
またバックパス連呼ニワカどもがうようよしてるよ
604名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:25:04.92 ID:xLt2rw0l0
>>329
大丈夫
審判買収でPKで荒稼ぎできるからw
605名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:25:05.75 ID:Xi8mmK700
まぁフルアム戦では実際良いバックパス何本か通してたしな
サーカー玄人はちゃんと評価している 
606名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:25:56.93 ID:kUR4GtS+0
しかし、いきなりマーク付けてきたな
前半戦ぐらいまではノーマークで出来ると思ってたが
流石だな
607名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:27:26.59 ID:5dhKfL0L0
なでしこから入った新規を香川ファンにしたいんだろう、
これだけプッシュされて持参金0はないべ。
ましてパクと入れ替えだぞ?
608名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:27:31.04 ID:/dvCwcDSO
マンユーからの指示で香川持ち上げてアジア人気を獲得しようとしているな
609名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:28:07.88 ID:S7Uv+GIa0
>>600
香川にマンマークべったり付けないのは
ものすごい動き回るスタミナと、瞬時に抜去るスピードを併せ持ってるからだろうな
マンマークより、ゾーンの方が捕まえやすいと思う。
610名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:28:21.85 ID:OLlvMqWD0
>>600
いや香川マンマークはセントラルが上手く供給できない今なら有効な戦術だわ
香川押さえられたら縦の攻撃がなくなる
ドル時代ならフンメルスやギュンドガンが他の選手使って組み立てて、香川がゴールに絡むことができたけど
611名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:28:23.93 ID:zhq9Ihqu0
>>593
ユナイテッドそのものが何とかならないと、本調子は出そうにない。
@前を向いてる香川に入る直前に裏へ走る
A香川のリターンパスは前を向ける位置で香川に返す
B密集にいる香川にパスを通す
Cロストしてもフォローする
これくらいできないと。
612名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:28:36.16 ID:xLt2rw0l0
>>349
すでにマンマークついてるよ
試合見なよクズ
マーク緩ければもっと無双してるからw
613名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:28:51.58 ID:2etDeM+f0
でも7年くらいは活躍しないとパクに並べないからな
やっぱパクは偉大だった
614名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:28:57.41 ID:nmNn79E90
ユナイテッドの1軍とコーチ連中に香川の戦術を理解させる必要があるから
練習後、毎日2時間ぐらい、香川の講習を受けさせるべきだな
615名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:29:21.42 ID:H637Vb0s0
メッシxクリロナでスペインは盛り上げてたからプレミアも香川xアザールでやりたいんだろうな
ええこっちゃ
616名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:29:36.13 ID:hAvNGxAnO
そろそろ叩くだろ?
617名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:30:03.19 ID:LGxRNIZx0
>>608
まあ実際、ファンサイトや掲示板なんかは日本からのアクセス数が一番多いだろうしなw
618名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:30:40.66 ID:FG3cesmFO
出来がかなり悪かったのに交代するときはスタンディングオベーションだったからなw
英国では香川みたいなスタイルは珍しいから上手く見えるのかもしれん
619名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:32:32.91 ID:xFrt0X3wO
>>601
そうかの力なら日本で大々的に報道されないのは何故だよ。
620名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:32:48.47 ID:jdrZTuT50
ちょっと持ち上げすぎだろ。
621名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:32:55.98 ID:xLt2rw0l0
>>354
香川は世界的にも希な選手だから
セレッソでもブンデスでもプレミアでもチーム戦術が全く違うチームでもどこ相手でも
活躍出来るのは普通に凄いこと
個の力が強い選手じゃなければ香川のようにはなれない
FK、PK、ミドル、フィジカル
これらが弱い選手がマンUで重宝されルーニーを一時的にもベンチに追いやった時点で並の選手じゃないってわかるはず
622名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:33:20.18 ID:/dvCwcDSO
>>613
2試合でパクは超えたみたいだよ
623名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:33:47.89 ID:OLlvMqWD0
>>618
代わりに入ったルーニーが可哀想すぎた
太って帰ってきて叩かれて、開幕戦戦犯扱いされて、
ホーム開幕戦では香川ペルシーにポジション取られてベンチの屈辱
やっと回ってきた出番ではホームでブーイングで迎えられ、極めつけは大怪我という

厄年だろ
624名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:34:03.27 ID:/NrYQCd50
その香川ですら、本田△と共存すると、
インパクトどころか空気のごとくにかすんでしまう

本田△がプレミア行ったら全サポが驚愕するぐらいの伝説になれるよ
625名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:34:04.27 ID:JEWzwIsg0
>>62
レバでかいのになかなか器用ですばしっこいな
626名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:34:20.91 ID:haEuBH+j0
乾呼べ
627名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:34:34.51 ID:OLlvMqWD0
>>619
報道規制かってくらい香川のニュースとか見ないよな
628名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:34:40.79 ID:sZSjaBc20
>>613
パクってそもそも英記事に取り上げられたことすらなさそう。
629名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:34:56.27 ID:gLDCy8wJ0
>>33 オワタな、そうかそういうことか
630名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:35:13.80 ID:hDjh9QI50
こんなにハードル上がって大丈夫かよ
631名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:35:27.56 ID:5dhKfL0L0
>>622
パクは年700万ユーロの持参金じゃなかった?
パクのほうが貢献してるのは事実。
632名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:35:32.04 ID:TVqYRvEs0
もっと早くに欧州の各クラブが香川の適正価格を見極められてりゃセレッソは大儲けできたのになあ
633名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:35:52.57 ID:z/6zxViH0
バロンドールはまだ見えない
バロンドール最終候補あたりは見えてきた
634名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:35:53.01 ID:OLlvMqWD0
>>625
1年目なんて香川の控えでトップ下で使われるくらいには足元上手かったからな
635名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:36:31.99 ID:xLt2rw0l0
>>383
シャヒンになるとか期待してた奴らはあの程度でーとかじゃね
出て行った外人なんて応援しないよ
636名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:36:37.29 ID:pUcRUPJU0
代表だとレベルが低すぎてダメってことなんかね
637名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:36:53.80 ID:GfTzS0JB0
ID:2etDeM+f0
悲しい基地外エベンキ
638名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:37:01.68 ID:yI0i1vCT0
>>621
うーん、具体性にかけるよニワカくん
ドヤ顔で駄レスされてもなあ
639名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:37:42.21 ID:0yzlTj8j0
三流の戦術、中盤で脳筋サッカーやってたから期待が大きいんだろうね
640名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:37:49.51 ID:nfmTD1vg0
>>33
マジでこれ関係してそう
さすがに褒めすぎで気持ち悪いもんな
641名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:38:14.37 ID:z/6zxViH0
パクチソンはなあ
CL決勝で突然のベンチ外ってのが色々物語ってるしなあ
642名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:38:36.10 ID:tL2HzL6G0
>>632
Jリーグのクラブは海外へはまずレンタルにして
活躍したら高額な移籍金を求めるやり方にすべきだな
香川が3千万ってwwww
あほすぎwwwwwwwww
643名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:39:01.52 ID:HFgXi1uJ0
はなまるあたりが進出して
大英帝国でUDONブームを巻き起こすべき
644名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:39:21.19 ID:JOmB5ntB0
案の定パクの名前ばかりだな
645名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:39:55.00 ID:CFZvFpfN0
>>8
だよな
海外マスコミの手のひら返しは日本の比じゃない
646名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:40:10.21 ID:fBPtETnoO
香川は電通絡んではる?
647名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:40:38.50 ID:TyQ49dQVO
>>627
??
期待デカ過ぎて不安になるほどすごい報道されてるやんか。
この前のシュートなんかNHKニュースで素晴らしい芸術的ゴール!って絶賛されてたし。
褒め殺しかと思うわ。
ベネズエラとの試合はTBSスポーツニュースで「本田が香川にパスしない」とまで言って香川擁護してた。
648名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:40:59.62 ID:HgiQoYU30
香川への観客のスタンディングオベーションも>>629,640にとっちゃ工作だと思っちゃうんだろうねー。

自分の感覚と違うと工作w
649名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:41:53.79 ID:mzHQtcrk0

       ___
    ;;/   ノ( \;   「くぁぁぁああああ!!!悔しいニダ!」 
    ;/  _ノ 三ヽ、._ \;
  ;/ノ(.\三∪./   \;   「ホルホルするな!日本が凄いわけじゃないニダ!」
..;< ⌒Y (__人__) ノ( ... >.;
 ...;\u|.. |++++|  イ.. /;    「悔しいニダ!悔しいニダ!ファビョーーーン!!!」
  ..;ノ   ⌒⌒     \; 「本人が凄いだけで日本人が凄いわけじゃない!」

  常に日本コンプを爆発させてる惨めな劣等ミンジョク


 寄 生 虫 在 日 キ ョ ッ ポ  怒 り の ホルホル 連 呼 w
 



       ___
    ;;/   ノ( \;   「くぁぁぁああああ!!!悔しいニダ!」 
    ;/  _ノ 三ヽ、._ \;
  ;/ノ(.\三∪./   \;   「また日本だけが世界から賞賛をあびているニダ」
..;< ⌒Y (__人__) ノ( ... >.;
 ...;\u|.. |++++|  イ.. /;    「悔しいニダ!悔しいニダ!ファビョーーーン!!!」
  ..;ノ   ⌒⌒     \;
                  「世界の誰からも相手にされない劣等朝鮮猿に生まれて悔しいニダ!」


  常に日本コンプを爆発させてる惨めな劣等ミンジョク


 寄 生 虫 在 日 キ ョ ッ ポ  怒 り の ホルホル 連 呼 www
 
650名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:41:57.96 ID:pmFh07XY0
>>624
まずはロシアでMVPになってください
651名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:42:03.18 ID:zhq9Ihqu0
>>636
香川のゲームメイクに合うタイプの選手がいないだけ。裏抜けFWも高速ウィンガーも強力ポストも。
652名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:42:40.35 ID:TJhXqEOH0
ブスしこの妬みがすごい
653名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:42:46.40 ID:W8BfnDpuO
香川狂想曲。俺、蕎麦派だったけど、今日からうどん派。
654名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:42:53.66 ID:5dhKfL0L0
>>640
もろでしょ。
持ち上げられ過ぎとかレスかなりある。でも多くはホルホルしてるw
やべーーーー
655名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:43:17.38 ID:RhhfQhM20
ほめすぎ
656名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:43:44.50 ID:gD1pVSHk0
まんゆ破産寸前なんじゃね?
657名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:44:17.85 ID:RhhfQhM20
>>8
長友はイマイチな評価だったろ
658名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:44:30.26 ID:3x2DhmG80
本田もとろうぜ
659名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:44:56.50 ID:Nx337A2nO
ルーニーが復帰するまではどうあがいてもスタメンだろうな
チョンが冗談ですらスタンドとか言わなくなってるのがウケる
段々深層意識で認めちゃってきてるようだ
660名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:45:25.11 ID:+PN8+5yd0
フルハム戦の香川は点こそ決めたけど、そこまで良くなかっただろ
そう考えるとイギリスってちょろいな
本来の香川のプレー見せたらどうなんだよw
661名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:45:37.97 ID:tLCPRCMH0
個性が強く俺が俺がみたいな選手だらけの中だと香川みたいな謙虚な選手は逆に目立つな。
662名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:45:38.44 ID:RZoeIsCg0
この前の試合、実際香川が退いてからは何も出来なかったし
ここまでは良い感じに来てると思うけど持ち上げられすぎて怖いな・・・w
一気に落とされそうで
663名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:47:33.92 ID:/XL7QI4Q0
持ち上げて落っことすのがマスコミの常だからな
あまり一喜一憂しないこと
664名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:47:41.51 ID:kdwSyKi10
>>660
その本来のプレーするには周りの協力が必要で
それは結構時間のかかるものだと思うぜ。
かなり危険な綱渡り状態がしばらく続くよ。かなりハードな状況だと思う。
665名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:47:41.75 ID:PtN4cG+z0
まだまだヤナギの足元にも及ばんよ。
666名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:49:03.23 ID:KIGGPd8d0
ルーニーの不調効果もあるわな
667名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:49:06.19 ID:geXlyper0
ルーニーにファンペルシーにどうなることかと思ったけどまさか優先順位が最上位だとは思わなかった
ファーガソンが直にドルトムントVSバイエルンの試合を見に来て5−2で粉砕してそのあと香川と直接話しをしたらしいけど
あのときから本気だったんだな
キャプテン翼完全に超えちまったよ
668名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:49:43.11 ID:fXEYhdFf0
日本代表での香川は微妙だけどクラブでは最高級だからな
最近のメッシみたいに代表でもフィットしてきたら日本代表の試合しかみない層も手のひら返すでしょ
669名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:49:44.14 ID:JEWzwIsg0
>>634
元々セカンドストライカー的な情報はあったわ
あとレバがちゃんと協力プレイできるとドルは本当に強かったよなあ

癒される動画だったw
670名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:49:49.21 ID:DIJIOjPW0

さんかくと違って実力と共に運も持ってる。
671名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:49:52.61 ID:aCTTAT980
日本史上最高のサッカー選手が誕生しようとしてるわけか、マンUで。
マンUでならそこまで行けるかもな
672名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:50:31.42 ID:sZSjaBc20
パクって代表でいうと長谷部みたいな存在で決してスターにはなれない感じでしょ。
香川はスター性があるが。
673名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:50:38.80 ID:Dasm6hZM0
ルーニーやシルバやマタより上とかいってるやつは気が早すぎだろう
674名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:51:53.38 ID:KcVMEpMg0
今後警戒されて香川の調子が悪くなるってのはちょっと考えづらいよね
香川が連携がとか心配するのはいいけど一応ユナイテッドだということを忘れないでくれ
このぐらいのメガクラブになると香川だけを構うような細貝みたいなマンマークはさすがに面子的にムリだから
寄せてくるようになるっても、今後もこのぐらいの状況が続くと思うよ
675名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:52:06.26 ID:nO4n6rRf0


精神崩壊ニダ

676名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:52:30.63 ID:IqpHRDMm0
>>671
小野はおしかったけどな。
協会と無能な監督のせいでつぶれたな
677名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:52:52.89 ID:geXlyper0
>>673
シルバはそこまでいい選手にはみえないけどね
マタはちょいとポジションが違うかな
とりあえずシルバやマタよりは得点力は上だね それはドルトムントで証明してる
ルーニーとは単純にトップ下においての適正としてなら香川がファーストチョイスってのはフラム戦ではっきりしたからね
ポジションとしての適性の話でルーニーが香川以下ってことではないと思うぞ
678名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:52:58.74 ID:TsiSKmqW0
むしろチョンがけなせばけなすほど裏目に出るから
もっとケチョンケチョンにけなせばいいw
679名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:53:09.72 ID:wnMYO98F0
あのポストに当たったのが入ってたら凄まじかっただろうな
680名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:53:35.85 ID:zhq9Ihqu0
>>673
一応ヨーロッパベストイレブンなんで、それほどおかしくはない。
681名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:53:38.64 ID:sRkrxK8X0
在日の俺も香川県は応援してる
682名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:53:52.54 ID:DoohWzxcP
とりあえず、かけた金なりの期待に留めて欲しいわなw
683名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:54:02.74 ID:TyQ49dQVO
香川って虚像みたい
周りがお膳立てしてるんだろうが、その内いらん反動がくるかも
684名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:54:38.88 ID:YMRIS70l0
ルーニーの使いどころがわからなくなってきたな
685名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:54:40.70 ID:KbXyw0BC0
まだ二試合なのにやめて!
あとが怖い
686名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:54:48.70 ID:83mthfUxO
代表帰りの香川は悪いからな。
先週は悪かった。フジネクストで金はらってみてた奴は分かってる。
プレミアファンは認めたくないようだが。
687名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:55:18.78 ID:Y0qr53OwO
バルセロナに行くよりマンUに長く在籍して香川色に染めたほうがいい気がしてきた

バルセロナじゃメッシシャビイニエスタが現役のうちは入ってもバルセロナのサッカーは変えられないし
688名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:55:22.79 ID:MgBOWUrO0
パクはメディアから公務員だのシャツ売りだの言われ、
サポからはお前は犬食うけどネズミ食うリバポよりはマシだなんてチャント歌われてた選手
メディアから絶賛され、サポからMOMに選ばれレディガガの曲をチャントにされる香川とは比較にならないよ
689名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:56:50.42 ID:TyQ49dQVO
>>640
韓流やられてる日本みたいにイギリス人にいらん憎悪持たれるかもしれん。
そもそも電通のやり方は日本人とも思えないし
690名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:57:21.74 ID:fJTOpEZP0
ルーニーってリーガだったら4-2-3-1のトップ下では絶対使われないな
トップの選手
691名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:57:43.51 ID:PIchk/Oa0
イングランド人が必要以上に持ち上げる時は要注意
落とす時は一気に落とす奴らだからな
692!ninja:2012/08/29(水) 15:58:18.12 ID:3yXlrZ6kO
香川をイメージキャラクターに起用、かつユナイテッドを実名で使えるようライセンス取ってたウイイレはウハウハだな

ゲームとしてはドンドン糞ゲーになっていくけど
693名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:58:39.49 ID:yubu74tj0
ちょっと持ち上げすぎだろ(´・ω・)
694名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:59:28.00 ID:TyQ49dQVO
>>640
よく香川age書き込みに使われるredcafeってのも既にコントロールされてると思う。
695名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:59:33.65 ID:vLPFCBIG0
>>62
これ映像早回ししてるよな。
696名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:00:16.93 ID:ic07y+gS0
香川のテクニック程度を絶賛していたら、柿谷みたら発狂するぞ
697名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:00:20.98 ID:Dasm6hZM0
>>677
今は調子わるいだけ
698名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:00:31.28 ID:YMRIS70l0
ただブイペルシーの超絶ボレーのほうがまだ現地では盛り上がってる。香川もスーパーゴールを決めないと
699名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:01:12.68 ID:ZjzsNaigi
香川を潰す戦術誰か考えろや
700名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:02:09.99 ID:KIGGPd8d0
「まんUはカガワいなくても点とれまくるじゃんww」みたいな状態になったら外されるだろうな
とりあえずチームの救世主キャラとしてがんばってほしい
701名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:02:58.43 ID:JOmB5ntB0
香川パス来なさ過ぎてかなり下がってまでパス貰いに行ってるし。黒人パスしろ
702名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:02:58.50 ID:pmFh07XY0
>>687
だよな

マンユの香川スタイルが確立して、新加入メンバーが香川スタイルに当てはめられて行くほうが面白い
703名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:02:58.73 ID:KIGGPd8d0
>>695
してるでしょ

704名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:03:04.91 ID:geXlyper0
>>696
セレッソ時代に柿谷は香川にポジション争いで完膚なきまでに負けたわけだが
705名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:03:47.60 ID:k0q7zShy0
持ち上げられすぎ
706名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:04:48.40 ID:pmFh07XY0
>>699
キソンヨンが香川に殺人タックルして骨折離脱させる

日韓戦で香川の足の骨を砕く

韓国人ネット住人がやれって言ってたぞ
707名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:04:58.19 ID:YMRIS70l0
ルーニーって地蔵だな。やっぱりトップの選手が入ってくるとそれが顕著になる。
708名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:05:24.47 ID:AgrUc5hH0
ギャラが安いのに働くからだろう
欧州の有名選手はボッタクリだからな
709名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:05:25.49 ID:SaMzD55z0
ダメだって言ってる人はすげぇうまい人と比較してるわけで香川は光栄だろうな
710名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:05:30.96 ID:1r4JeAxh0
>>647
実際パスしてないしなw
711名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:05:30.66 ID:ic07y+gS0
>>704
いつまでもあの時の柿谷のままだと思ったら大間違い
712名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:05:46.56 ID:aCTTAT980
>>701
でも香川の凄いところって、それでも1得点(ごっつぁん)、ポストに当てたシュートがあるんだよな
やっぱ凄すぎだろ、期待せざるを得ない
713名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:05:51.26 ID:geXlyper0
>>708
香川の6億円ってそこまでやすいわけじゃないと思うけど
714名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:05:57.07 ID:gDByEY280
ルーニー、バルサ行ったら点取れるけどパス回しで浮かないか下手で
イギリスでは上手いヤツ扱いされてるけど
715名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:06:38.45 ID:nMbSh5Ql0
>>58
なんかぺぺわろた
716名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:06:55.08 ID:Dmof1gTX0
最初にあげ過ぎて結局ダメだった時って悲惨だよな。
香川はそうなる雰囲気漂う。
717 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/08/29(水) 16:06:59.65 ID:3yXlrZ6kO
>>706
スウォンジーはなんであんな猿を飼ったのか・・・
718名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:07:45.31 ID:Pczo3xxO0
香川これだけ評価高いのはプレや試合で結果を出してきたから。
獲得したファーガソンが最初からこんなに期待していたとは思えない。
ルーニーがいない今ファーストチョイスにされるのは香川の実力あってのもの。
719名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:07:56.49 ID:Dasm6hZM0
バルサにルーニーの場所ないだろ
タイプ的に
720名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:08:43.18 ID:YMRIS70l0
香川見てるとマタやバレンシアがトップ下できない理由がなんとなくわかる。
721名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:08:52.08 ID:pldfX+Qr0
香川もついにチソンの後継者として認められはじめたみたいだな
ここまでくるとチソンの名を汚すことがなければやっていけるな
722名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:09:50.74 ID:mzHQtcrk0
毎度お馴染み只今の状況

       ___
    ;;/   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、._ \;   
  ;/ノ(.\三∪./   \;   「くぁぁああああ!!!ネトウヨ!」
..;< ⌒Y (__人__) ノ( ... >.; 「こんな事でホルホルするな!!ネトウヨ!」
 ...;\u|.. |++++|  イ.. /;  「日本が凄いわけじゃないニダ!ネトウヨ!ネトウヨ!」
  ..;ノ   ⌒⌒     \; 「本人が凄いだけで日本人が凄いわけじゃないニダ!!!ファビョーン!」

 常に日本コンプを爆発させてる惨めな劣等ミンジョク

 エ ベ ン キ 連 呼 リ ア ン 怒 り の ホルホル 連 呼 w
 
723名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:10:10.88 ID:goprrKRY0
トップ下でもちすぎ番長ならボランチが地獄みるぞ
724名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:10:50.56 ID:SVEMtbWW0
香川っていつの間にそんなスターになってしまったのか…
725名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:11:45.85 ID:YMRIS70l0
もしかしたら最近のマンUは無能集団だったのかもしれない。
726名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:12:01.45 ID:46b15qBy0
褒められすぎて後が怖い
727名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:13:38.07 ID:N+XlrN4b0
言い過ぎ
728名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:14:49.59 ID:cYDetGjq0
あの程度のプレーで絶賛?
香川をバカにしてんのか


まだ実力の90%しか出してねーぞ
729名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:15:04.66 ID:/dvCwcDSO
香川はワキ毛がはえない人なのか?処理しているのか?
大問題だ
730名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:16:15.80 ID:gLDCy8wJ0




やっぱり香川じゃなくて、パク・チソンが必要だな






クイーンズ・パーク・レンジャーズには
731名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:17:14.60 ID:KIGGPd8d0
重戦車ルーニー復活はよ
732名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:20:17.21 ID:z/6zxViH0
さんまが一番ガッカリする展開だな
733名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:20:25.78 ID:cOfClYMaO
あん?代表じゃ香川押し退けてトップ下で王様やってるゴリラ居るけど、こいつらが見たらどうなるんだ?
734名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:21:28.67 ID:m+DcyxnT0
>>732
さんまww

昨日テレビつけたら御殿やってたけど20年前に離婚したのに
まだ大竹しのぶのネタしてたぞwwwwwwwww
735名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:23:14.48 ID:6muOTpMV0
>>1


  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
736名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:24:07.59 ID:Kl1NdlZp0
>>21
そんな疑われてるなら
剃っちゃえよww
737名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:24:08.67 ID:VP9xUUmv0
香川ってキック力なさすぎじゃね?
PA外からミドル決めたことあるの?
738名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:24:22.89 ID:pa5k+7PG0
だが実績でアジア最高のMFは朴智星
香川など朴の前では何もしてないに等しい
739名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:24:28.66 ID:0UvqCzNd0
放り込みサッカーに飽きたイギリス人からすりゃ、 意外性のパス回しで脳神経ひっかき回される→
→神ロングスルーパスでアドレナリン大放出→バンザーイ! このパターンだけで最低3年は大いに盛り上がれそうだな。

香川のサッカーはトップストライカー達のジコマンプレーを見るより楽しいからね、視聴率は稼げる意味では価値あるかも。
バルサのサッカーなんかよりスピード感あって面白いし。
740名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:24:56.75 ID:fGdQFfAk0
>>733
あー香川持て余してるのね
だから日本はアジアレベルどまりなんだって感じでしょ
741名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:25:48.06 ID:Zq7eb2ej0
香川の貴重ビデオ RIOのビデオ日記
http://www.youtube.com/watch?v=G2J10-c2ayQ
742名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:25:55.08 ID:/CWZaUNk0
>>737
イニエスタってシュート力なさすぎじゃね?
PA外からミドル決めたことあるの?

のように一部の欠点だけを強調し選手を腐す
そんな完璧な選手はこの世にいない
743名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:25:56.66 ID:FR9m2GQQ0
とりあえずオールドトラフォードの芝をもっと短く刈ってほしいな
今のピッチじゃ重たくて香川に合わないよ
744名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:26:17.00 ID:hnK5P5BU0
中央が使えて無さ過ぎたせいで大好きなサイドアタックも停滞してたのが明白だったから、持て囃されてるんだろうなあ。
745名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:26:36.22 ID:aCTTAT980
>>737
それがあるんだよ、ブンデスで、しかも逆足である左足で、ゴール右隅に突き刺した。だから香川はもっと強引にプレーして欲しいと思うのは俺だけじゃないはず
746名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:27:10.90 ID:dNp+pGLjO
在日ナミダ目なニュースだなww

香川は今からが大変。
頑張れ
747名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:27:19.48 ID:cYDetGjq0
活躍しだしてあたりが激しくなったとこの怪我がこわいな
748名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:27:58.56 ID:q6YF7UCp0
>>737
ロベルト・バッジョだって
デル・ピエロだって
キック力はないけど
ゴールは量産している

要はゴールの中に入れる
能力があればいいんだよ
749名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:28:37.88 ID:5w4XxGsFO
マンUのトップ下を使いこなせない無能代表監督と代表チームがあるらしい
750名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:29:24.20 ID:Zq7eb2ej0
リオのビデオ日記2

香川が出て来るよ
http://www.youtube.com/watch?v=Yk8KS2VUD6k
751名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:30:00.67 ID:ElCEXD2P0
クラブでは凄いのに代表ではサッパリとかよくある話やん
752名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:30:28.83 ID:Dasm6hZM0
本田右で香川中もやってみればいいのにね
753名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:30:57.34 ID:pA1Or6/li
香川は素晴らしいの否定せんけど、ちょっと絶賛されすぎのような気が。
英マスコミってちょっとマンU贔屓入ってる?
754名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:31:06.16 ID:mZM2HTBr0
エゲレス人め、褒めて殺す気だろw
755名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:31:12.42 ID:IQNjcUsv0
KING SHINJI
756名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:31:33.61 ID:KWPE4FZz0
>>488
いや、2年目はほぼ全試合にマンマーク付かれてただろうがw
だからボランチの位置まで下がってマーク外していたんだよ
香川もインタビューでそう答えていた
757名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:32:16.01 ID:ic07y+gS0
>>737
キック力がない、それが香川の実力
http://www.youtube.com/watch?v=WcVSFqvZ_rc
758名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:32:27.41 ID:5+ky5zJC0
本当にハードル上がりすぎて怖いんですけど

本田はロシアの所属クラブと一緒でボランチにコンバートでいいんじゃね
759名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:32:37.53 ID:k2bMNqJg0
持ちあげるねぇ
いつ落とそうかいつ落とそうかしてる匂いがプンプンww
760名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:33:36.31 ID:k2bMNqJg0
>>758
だから代表には香川はいらんてwww
クラブで実績上げればいい
代表には正直邪魔でしかない
761名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:34:47.62 ID:Zq7eb2ej0
早く英語を上達させなだめでしょ!
762名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:35:00.83 ID:5+ky5zJC0
代表に香川は要らねーじゃなく
代表を香川さん仕様に最適化させるべきじゃね
763名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:37:57.77 ID:aCTTAT980
>>760
香川を呼ぶあの無能なイタリア人監督に言えよwwww
正直香川だって、代表の勝ち試合でわざわざ英国から呼ばれたくねえわ、呼ばれて一切使われない宮市が一番可哀相だが
ま、香川は23歳だ、あと三年もすれば、代表でも本田を越えてると思うぞ
764名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:39:15.20 ID:NbnHcBBX0
>>762
明らかにメンバーが足りない
それぞれにかなりの質が求められる

かなり強力な点取り屋FWがいないと真・香川にはならないぞ
765名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:39:41.15 ID:58kkzV1A0
香川はゴール前での自分の形を持ってるのがいい
そしてそれを実践できるのが素晴らしい
この武器は何物にも変えがたい最高の武器だ
なんといってもスピード、技術、判断の速さ、この要素が一つでも欠けていたら不可能な事だからな
おまえらはもっと誇りに思っていい
香川は今までの日本人選手とは明らかに違う
ゴールを決める形を持ってる選手は今まで一人もいなかった
766名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:39:59.97 ID:vtV1e48/0
>>377
ここまでひどい妄想ものは初めて見た
内容もひどいし事実認識もひどい
767名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:41:03.50 ID:6jhwX5+pO
PAのラインに沿ってDFを避けながらシュートに持ち込むプレーが出れば本来の姿
768名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:41:16.78 ID:pmFh07XY0
プッシープッシー!!
769名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:41:45.82 ID:hfdUwjZS0
さすがマンU、かっけー!
http://www.youtube.com/watch?v=tbONvWqv8kU
770名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:42:15.76 ID:pG+IBNbE0
>>766
スラムダンクのコピペにここまでひどいマジレスしてる奴初めて見た
771名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:42:22.01 ID:5+ky5zJC0
まあ12-13シーズンは
マンUに専念つーか優先で
自他ともに認めるように居場所を確保することが先決だよな
油断すると即ベンチ固定になりそうだし
772名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:43:26.24 ID:FZIF380R0





またサッカーキング






773名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:44:05.78 ID:58kkzV1A0
>>769
手ぶれがひどすぎて見る気しないな
774名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:44:54.49 ID:RZ/TfwbV0
>>282
昨日のウィガンの試合見たけど、スピードだけなら周りと段違いだった。
一度のダッシュで違いがわかるレベル。
775名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:46:35.88 ID:Jhkg95IR0
なんでバルセロナは香川を取らなかったんだろ。
金のないバルサにはお手ごろ値段だったし本人もバルサ入りが夢。
香川を獲得する上で有利なポジションにいたのに声をかけなかったのが不思議。
776名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:47:32.56 ID:jPxEMMel0
本田って20億だろ
じゃ売れないよな。香川15億くらいだし
777名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:50:06.21 ID:MgBOWUrO0
778名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:50:39.09 ID:5+ky5zJC0
本田なんて買い手あるのか?
申し訳ないが
779名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:51:23.24 ID:NNUpBzyC0
やめろや・・・
持ち上げて落とすパターンだろ、これって
780名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:52:16.42 ID:58kkzV1A0
>>778
契約切れしたらビッグクラブも含め欲しがるとこ多いだろうな
まぁ逆に言えば多額の移籍金払ってでも欲しい選手でもないって事だが
オファーがない時点で悲しいがこれが現実だよ
781名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:52:45.21 ID:LNitxuVU0
数試合ゴールできなかっただけで、めちゃくちゃ叩かれそうな雰囲気だな
782名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:53:04.05 ID:xNkV4/rG0
あれでこんな高評価ならドルト時代の香川はどんだけ天井知らずの評価になるんだろうか
783名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:53:12.08 ID:eI4Mp/ZT0
ペルシのゴールの方が物凄くなかったか?
784名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:53:39.73 ID:JAX8Wc3K0
開幕戦はともかく、2節のあの出来で絶賛とか逆に舐められてるみたいで腹立つわ。
それまでどんだけ役に立たないと思ってたんだよ
早く香川のベストプレー見せて腰抜かさせてやりたい
785名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:53:44.19 ID:KWPE4FZz0
>>264
これ見ると韓国人ってパクチソンのプレイスタイルを全く把握していないよね
サッカーに興味があるんじゃなく世界で活躍(妄想も含む)している韓国人が好きなんだよな
786名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:53:44.78 ID:58kkzV1A0
>>783
すごかったがそれ以外消えてた
787名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:55:04.02 ID:4tiptsGmO
>>779
電通がイギリスの広告会社買収したから、香川サイドから御布施が続く限り大丈夫なんじゃないか?
788名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:55:09.28 ID:Z1A95sz70
日本人選手ぐらいしかよく知らんけどクリロナって香川ぐらいすごかったのか
789名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:55:17.70 ID:58kkzV1A0
怪我なく今シーズン試合に出るのが条件だが
香川は15Gはするだろうな
それ以上ゴールする可能性もかなり高い
790名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:55:38.19 ID:IRip6nyr0
>>783
ゴールだけならね
試合全体を通して評価してんじゃない?
ペルシはゴール以外空気な時が多かったし
香川もそんなに良かった訳じゃないけど
791名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:57:53.60 ID:OoqFIMrxP
>>764
今の本田なら似非0トップじゃなくて本当の1トップ務まるだろ
2列目は岡崎(大津) 香川 清武で
792名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:58:13.15 ID:vos/uf250
アーセナルがまたオワコンになるぞ
793名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:58:21.64 ID:qx3Yp32X0
アシストはどんぐらいすると思う?
794名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:58:44.12 ID:ycM89x6a0
すげーな香川
香川がバスケしてたらいまごろNBAの天才SGとして名をはせてたろう
795名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:59:01.53 ID:eT4/ZCkM0
あの程度でこんなに褒められるんなら本領発揮したときにはイングランド中の人間が泡吹いて倒れるんだろうな
796名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:00:33.04 ID:AhGzV8450
>>778
今のチェスカの試合見てる??
ザゴエフやトシッチとメンバー揃って面白いパスサッカーしてるからw
特に本田はパフォ安定して、ビッグクラブどこいってもスタメンとれる思えるレベル
香川以上かもしれん
797名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:02:23.27 ID:Nv4fJ68N0
>>796
安定してるからチェスカが出さないだろ
798名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:02:27.33 ID:vos/uf250
今の本田△ならどこ行ってもやれると思うよ
ラツィオ、リバプールあたりじゃ満足できないだろう
799名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:02:42.89 ID:58kkzV1A0
>>793
まぁ、ペルシとのコンビが成熟すればものすごい数字残す可能性高いだろうね
800名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:03:25.66 ID:yvYgi4YI0
本田の場合スポンサーのサムスンが幽閉に協力してるんだろ
なぜか契約延長するかもしれんぞ。なぜか。
801名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:03:48.78 ID:yRMlPRyV0
外人って何でもかんでも日本のもの褒めたらアイツら喜ぶって思ってる節あるよな
802名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:04:00.48 ID:0JTBkVeN0
緩急つけて走ったりしてるけど香川足遅いね
体格もヒョロいからすぐ倒されるし
803名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:04:10.50 ID:iT8aPc280
ドルの香川はメッシの足元に届くようなプレイはしてたからな
代表では片鱗も見えんけど
804名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:04:23.98 ID:pmFh07XY0
>>800
△はヒュンダイやぁ
805名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:04:27.33 ID:Y4s63TlM0
ナンカテレルナ
806名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:05:32.09 ID:7IenwoGbO
>>801
まぁ、昔からモノ造り大国だからな
807名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:06:33.13 ID:18FG1Fm+O
持ち上げすぎで怖いw
808名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:07:05.62 ID:wNJ5ujsD0
もう、パクチソンを遥かに超えてマンUファンの心を掴んでしまったな

所詮、ソウル市の援助金があってマンUにいた韓国人とは訳が違うわw

ww
809名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:07:42.50 ID:hUg9i6DS0
持ち上げられるだけ落差が大きくなる法則だな
810名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:09:12.86 ID:7fd3Qfg80
ペルシーより価値があるとか2枚舌のエゲレスらしい。

おまえら散々シャツ売りって叩いてたじゃんかよw
811名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:09:50.72 ID:gROJpdt+O
なんで日本人が活躍した話に朝鮮人が火病って粘着してんの?(・∀・)ニヤニヤ
812名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:09:57.15 ID:l3GUknOT0
ドルでも良い時と悪い時の波があったから
これからだな
813名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:09:58.05 ID:DTVB4dZU0
なによりゴールが重要なのかねここは
814名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:10:41.20 ID:cnEpzqeK0
本田は模範囚として刑期を全うすることにしたんだろう。
フリーになりゃ結構ビッグクラブが手をあげてきそうだけど。
815名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:11:41.04 ID:t2WKkL+vO
香川とか日本人とか頭を空にして考えてみれば。
ドイツで無双したチームのトップ下やで。そこそこやれない訳がない。
816名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:12:25.71 ID:SSETEHqg0
チョン涙目wwwwwwwwwww
817名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:13:42.72 ID:f9szYRWa0
持ち上げて落とすのね
818名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:14:43.41 ID:V96J0UA60
>>225
チチャリートイケメンすぎ
マンUの数少ないイケメン要員なのに試合出られないなんて
819名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:16:28.63 ID:JqlTfm3u0
香川は素晴らしいが、あの一戦でこれはわからねえw
1、デヘア 2 ペルシ 3 香川 位の順番だったぞw
820名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:16:52.95 ID:Tg91udMAO
>>802
そのひょろい奴が細かいタッチでボックス内に侵入してくるから相手は強く当たりに行けないんだよ
821名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:17:44.11 ID:N6YP2DJg0
香川がこのままバックパスとロストしかしなくても
ずっと評価され続けるんだろうか
てのひら返しが怖いな
822名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:18:43.72 ID:xArYq3bV0
香川信者は気持ち悪い

本田がタメを作ると横パスばっかバックバスばっかなどと文句を言い、本田がいると遅攻になるから香川トップ下にしろと主張しといて
いざトップ下で結果が出せないと周りのレベルが低いから悪いと他人のせいにする

そのくせ、香川がバックパスばっかりだと言われると本田への批判はカラッと忘れ、それは周りを生かすために必要だと厚顔無恥な発言を呪文のように繰り返す
なにか批判をされてもサッカーには詳しくないため、「チョンガー、カンコクジンガー」と話をそらすことしか出来ないその弱者の精神

日本サッカ−にも香川にも癌にしかならない、他人の活躍で満足することしか出来ない寄生虫のような存在
香川信者は本当に気持ち悪いな
823名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:19:18.51 ID:D+QZyJZR0
まさかだけど 創価さんが暗躍してるとかはないよなw
824名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:19:21.38 ID:l3GUknOT0
>>821
バックパスとロストだけまとめられた動画でも
youtubeにあるのかな?
825名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:19:22.13 ID:mnNCy48E0
持ち上げすぎ
英国人って見る目ないんだな
826名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:19:25.00 ID:w0l+mqSH0
アホンダ信者の出張気持ち悪いw
827名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:20:16.39 ID:qvECAu0T0
朝令暮改あり
828名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:21:14.21 ID:Qw9ROhOn0
今後はもう代表に香川呼ぶの難しくなるだろうな
829名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:21:20.80 ID:4ySvVAHF0
>>8
にわか発見w
830名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:21:24.60 ID:Fzn5lf6lO
>>825
アーセナルのチョンとかには厳しいから見る目はあるよ糞チョン
831名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:21:49.63 ID:nhRJAkIr0
次節 香川vsアジア代表
832名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:22:06.33 ID:aN7PWqaJ0
まだ、香川&ペルシでゴール生まれてないからなぁ
これを早く頼む
833名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:22:32.28 ID:n3pUTU8V0
たまに出てくる俊さんて誰ですか?
あと茸についても、どなたか教えてください
834名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:23:14.76 ID:mnNCy48E0
>>830
ジャップ氏ね
835名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:23:19.93 ID:bInHyOLGO
香川とスコールズの共通点って何?視野の広さとか?
836名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:24:33.27 ID:5QLx5Lya0
この程度で興奮してる奴って中田の全盛期を知らないんだろうな
837名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:25:51.34 ID:AhGzV8450
ペルシも悲惨だわ
香川だけでなくペルシも中フリーで待ってんのに黒人どもがよこさなかったな
PA内フリーで呼び込んでんのに無理にシュート打つゴミヤング
PA内フリーでダイレクト打つ体制なのにカットインして無理にシュート打つSBのゴミラファエル
あと2点は決めれたな
838名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:26:19.57 ID:5kdkQjWW0
>>832
ルーニー&ファンペルシ&香川の超攻撃布陣を見てみたい
839名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:26:46.44 ID:31O5qrg30
香川は真っすぐの縦パスを付けてもらいたがってるんだな
だがマンUはセンターからサイド深めに振るか
縦パス入れるにしてもパサー-2人目-3人目とアングルがないと嫌がる
クレバリーだけがちょっと理解してくれてる様子
まあターンを試みて取られる場合もあるけどトライしないとね
840名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:27:19.64 ID:1Xv9ROOR0
841名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:27:38.20 ID:q0EMs5L50
ミドルシュート力は間違いなくスコールズの方が↑
842名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:28:35.79 ID:YQt9Y3Aa0
新しいポール・スコールズってところに誰か突っ込めよ
843名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:30:41.65 ID:VRteoCmK0
バレンシアって俺が俺が俺がーじゃね?
844名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:32:09.69 ID:lqckNjmf0
ほんとドルのが強いなw
周りが走る走るww
今のマンUじゃ香川生きない
845名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:33:44.72 ID:VLj3zenm0
コンサドーレサポでもある本物の道民だけど、ID:5dhKfL0L0みたいなキチガイをデフォ道民だと勘違いしないで欲しい
846名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:34:15.64 ID:hRjiFVTpO
どうしてもスコールズの後継者で売り出したくて仕方ないらしい
847名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:34:48.50 ID:gU7xaG6S0
1試合で評価が爆上げして、1試合で奈落の底に沈めるのがイングランドメディア
コンスタントに力を出せるかが大事
848名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:35:54.02 ID:xoZD47Bt0
ドルトムント良いよな
皆速いし香川にとって最高のチームだったんじゃないか
849名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:36:01.19 ID:BIGjUkP00
ペルシはいらねえな
大味サッカーが増すだけだぜ

スーパーゴールは他のチームで見せてくれw
850名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:36:45.89 ID:MiXSvl6i0
>>613
もうコピペになったのか
851名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:37:41.55 ID:BIGjUkP00
シティの方が香川にフィットするのになwww
852名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:39:49.86 ID:jw3w8ht3O
香川は競り合えないしミドルもないのがなぁ
その二つ追加してもメッシには追いつけない
メッシがどれだけ偉大かが解るわ
853名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:41:01.00 ID:sSrmIAA4O
本当にスコールズの再来が欲しいなら、山口蛍がいいかも。
854名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:42:33.05 ID:uR8MggM2O
ハードルどんどん上がってるな
これで結果出せなかったら現地マスコミにボコボコに叩かれるだろうな
855名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:42:46.37 ID:bjEfrc/S0
焼肉記事
856名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:45:00.02 ID:KXlWVZ0z0
でも代表だと穴なんだよなあ
857名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:45:06.51 ID:erhzcYOR0
ちょっとageスギィッ!!ファンペルシやルーニーをディスってまでageたら香川だってやりづらいだろ
858名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:45:37.47 ID:Xpd6I/iF0
けど昨シーズン、両サイド、バレンシア&ヤングの縦ドリの2人でも
最終節まで優勝の可能性があった
859名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:45:56.53 ID:Snx+bz0i0
香川はまだまだこれから
現時点でトップレベル扱いされたら困る
860名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:46:34.32 ID:FzOOx+IR0
アザールがチェルシーに居る限り
しばらく香川はヒーロー扱いされる。真に受けないことだな
861名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:47:09.26 ID:yPqr3kM/0
本田より香川の方がいい選手。ただメッシに何一つ勝ってない香川に対しキック力とフィジカルでは勝ってる本田。
まあ比較対象がイブラとかになれば逆の話になるけど
862名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:47:11.29 ID:uYHl1Zev0
日本人選手って初めて見たけど永井は素晴らしい、十分プレミアで通用するよ

こんな記者ばっかだもんな
863名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:47:11.75 ID:vy9VTlPR0
スコールズ => Squall => 雨 => 水 => うどん => 香川
864名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:47:14.99 ID:dMeNALY80
ヴァレンシアとかがパス出さないのをまずなんとかしてほしい
マンユーってあんなにオレガオレガって感じなの?
865名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:47:35.10 ID:BIGjUkP00
>>853
ルーニー
乾 香川 清武
 山口 クレバリー

桜サポ胸熱だなwww
866名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:47:47.28 ID:AbLNkHmaO
誇らしいですね
ホルホルホル
867名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:47:47.79 ID:Snx+bz0i0
バレンシアは頭悪いから仕方ない
868名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:49:28.73 ID:wi5v0CEO0
入れ替わるように放出された韓国人はどう絶賛されてたの?
869名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:50:12.90 ID:BIGjUkP00
>>837
これは同意だわ
ラファエルは1人でサッカーしてるwww
870名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:50:52.00 ID:3fqlZwrR0
パクはDSHとして評価されてたよ
871名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:52:18.34 ID:zeAweSvR0
サイドの奴らが香川との連携よりオナニー優先するから
チームとしてはまだいまいちだよね
香川も中で仕事できず横へだすしかない局面多いし
872名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:52:36.57 ID:gU7xaG6S0
>>870
ディフェンシブ・ウィンガーな
873名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:52:58.54 ID:e7+2zq4w0
メディアは持ち上げといて落とすからなぁー。期待値が高いのはわかるけどまだ2試合しか
やってないし、ルーニー離脱でどうなるかもわかんないしもうちょっと静観してて欲しいわ
874名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:53:33.85 ID:tiZ0g1QU0
クルピ監督 “因縁”柿谷に期待「香川と同じ道を歩んでほしい」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/08/29/kiji/K20120829004001040.html
875名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:53:34.12 ID:CMn6IG5L0
怖い
香川が神輿に乗せられたまま成層圏に達してしまった
876名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:55:45.77 ID:l+BrPhUI0
サッカー日本選手の海外知名度
本田=香川>長友>内田>宮市>岡崎>清
こんなもんですかね?
877名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:56:00.41 ID:ICT2ECR+0
ま持ち上げられ過ぎってのはそうだろうけど、香川が見合う結果だしゃそれでいいだけだしな
878名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:56:50.25 ID:pmFh07XY0
>>876
香川>>>>その他
879名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:57:06.74 ID:HE4ScO4w0
たった2試合でこれか
880名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:57:33.19 ID:j1WQdTVb0
パクはシャツ売りとしては評価されてたよ
881名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:58:30.67 ID:WrRhvdIq0
じゃがいもを擬人化したら朴
882名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:58:38.21 ID:ZrvUKT4m0
15年前にこんな風にニュースになるなんて言ったら
笑いのとれないつまんねージョークだったのに
すげー時代になったなぁ
883名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:59:33.49 ID:vkwedgmM0
>>845
パクとか言ってるから寄生してる在日ゴミ糞チョンだろ
884名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 18:00:46.63 ID:63PekFyw0
順調に結果を出していけば、バロンドールの3位ぐらいには入れそう。それにはプレミア優勝が必要かな。
885名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 18:01:16.00 ID:3NDACF0w0
ドル見てた人にとってはまだまだなんだがあのパフォーマンス出来るようになったらどうなるんだろうw
886名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 18:01:20.52 ID:obnkqLoH0
だからいつプレミアで香川が評価されたの?

対戦相手や監督から評価されたの?  されてないよね

良い選手は対戦相手や監督が一番凄さを理解できるから皆評価されるんだよね


で、香川は?   メディアや組織票以外で評価されましたか?
887名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 18:02:22.59 ID:JqG99qmYO
イギリス人は持ち上げてから落とすの好きだからな
UKでも1stアルバム絶賛しておいて、
2ndアルバムでボロクソに酷評ってパターンが多い
888名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 18:02:44.97 ID:y1g7jl6YP
まだ2試合しかしていないのにちょっと買いかぶりすぎじゃねえの?・・
889名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 18:02:45.52 ID:HcxDlzKY0
キャッシュマン朴は香川様から敵前逃亡www
890名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 18:03:24.57 ID:qAeMPWYyO
得点力のある上位版アイマールって感じだから、そりゃ評価されるわな
891名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 18:03:39.72 ID:Uv3VV0xAO
ロナウド以来なわけあるかよ
スコールズの契約以来だろ
892名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 18:03:41.75 ID:obnkqLoH0
864 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/29(水) 11:39:33.71 ID:g+9xjMcu0

創価カルト企業をバックに過大評価されまくりのなみの選手


下位チーム相手になにこれ?? ひでええ、 ピッチ上でも見事にマーケティング要員であることを証明

味方への効果的なパス・・・1本
ロストして相手にボールを渡した回数・・・両チームの中で最多
空中のせりあいでボールを奪った回数・・・0回
味方に届いたロングボール・・・0本
味方に届いたクロス・・・0本
味方に届いたスルーパス・・・0本
893名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 18:04:25.14 ID:jpMoijtx0
何でそんなに必死なの。
894名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 18:05:09.52 ID:rbeKg2g9O
まだなにも成し遂げてないだろ。
895名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 18:05:53.22 ID:6fa+TjGe0
香川一人いないだけで、ただ縦に送り奪われカウンター受けてたからな。
香川みたいにタメを作り、ゲームとボールを支配出来る選手がいないんだから。
それでもプレミアで優勝出来るんだから。
896名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 18:06:15.56 ID:bIlUeZBbO
△が可愛そうで仕方がない。
897名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 18:06:16.75 ID:LLCNDI4F0
亀田みたいにならなきゃいいがな
898名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 18:06:34.65 ID:50VxbcKv0
>>886
でも香川の代表10番は正しかっただろ?
899名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 18:06:59.92 ID:b/elknd2O
もっと活躍すればドルトムントやセレッソ時代のチャントしてくれるかな?
なんか違うチャント作ってるらしいけど、やっぱあれがいいな。
900名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 18:08:38.70 ID:mluAmJxt0
ドルトムントならプレミア優勝できるんじゃないの?
901名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 18:08:43.05 ID:BIGjUkP00
>>886
宮市きゅんオタが発狂www
相手監督の評価wwwwwwwwwww
902名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 18:09:39.22 ID:obnkqLoH0
>>898


お前馬鹿?w

ウズベク監督にすら名指しで雑魚といわれた香川が10番ってw


フィジカル0、キープ力0、マークされるとバックパスしかできない


こんな雑魚が代表10番とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
903名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 18:10:14.73 ID:50VxbcKv0
>>902
じゃあ誰が10番ならよかったんだ?
904名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 18:10:34.64 ID:4ogPHYOE0
同じ日本人として素直に嬉しいけど
2chの評価ではあまり良くなかった言われてるのにここまで絶賛されると
裏があるのかなって勘ぐっちゃうなー
香川を誉めれば日本でそのことを報道され
そのメディアの日本での知名度が上がるからなんじゃないかって
905名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 18:10:54.85 ID:obnkqLoH0
>>901
対戦相手、監督から一度も評価されてない雑魚のくせに
なんでこんなに過大評価されまくってんのかなと思ってさ

フラム戦もバックパスとまぐれごっつぁんゴール以外見せ場なし
ゴミすぎだろこいつ
906名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 18:11:40.85 ID:50VxbcKv0
>>904
2chの評価を信じるお前がどうかしてる
香川の才能が見抜けず10番を叩いてた奴らだぞw
907名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 18:12:07.04 ID:obnkqLoH0
>>903

本田に決まってんだろボケ



シャビアロンソ、エジル、クリロナ、カシジャス、エトー、チェフから対戦して名指しでベストプレイヤーと賞賛されたの知らないの?
908名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 18:12:23.44 ID:umLQE+Wl0
まだ1シーズンもプレーしてないし、ごっつあんゴール決めただけだろ。
それでファンペルシーを超えたとか、馬鹿げてるけどな。
909名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 18:12:59.85 ID:2B4xYhlx0
長友と違って責任の重いポジションだから
不振のさいには真っ先に叩かれるよな
ユナイテッドの顔というわけだ
910名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 18:14:25.31 ID:umLQE+Wl0
>>906
”日本代表”だからん。マンUに居ようがバルセロナに居ようが青いユニを
着たときに雑魚だったらベンチに置くのが正しいだろ。
ベネズエラ戦でもウズベキスタン戦でも10番らしいプレーは見せていないし。
いつも周囲が言うのはクラブの功績なんだよ。日本代表の話をしてるのに
代表でのプレーには触れない。だって大したことないと、皆が知ってるから。
911名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 18:14:26.63 ID:obnkqLoH0
>>904
香川は何一つ活躍してないからだよ
2chのサッカー通や評論家からも既に指摘されてる
トップ下として致命的にキープ力とパスセンスがないって

代表でも香川トップ下→ウズベク5軍に完敗

2chの一部の評価はとても正当だよ
912名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 18:14:36.51 ID:HXnesBuR0
>>887
オアシスの2ndも最初ボロクソに叩いたのに、
売れた途端手のひら返したからな
イギリスメディアのお家芸だな
913名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 18:14:43.78 ID:50VxbcKv0
>>907
そうか
お前がそうおもうのならそうなんだろうな
やっぱり香川叩いてるのは本田信者だったかw
914名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 18:15:06.30 ID:mQu0OJMa0
香川好きで翻訳とか記事を読み漁ってるけど異様な持ち上げには違和感あるな
前節、前々節もパス来ないし今一チームと噛合って無かったからソコソコだろ?
2試合消化しただけで幾らなんでもここまで騒がれるのは…不気味に感じるわw
915名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 18:15:24.15 ID:e/rdhxiHO
>>901宮市はきゅん枠じゃないだろ
916名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 18:15:58.71 ID:qbjGS4sgO
一言で言うとお前らは何様なんだ
917名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 18:16:23.79 ID:jEfdg2jT0
>>849
ペルシがいなかったら、あのポジションはウェルベックだぞ。
918名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 18:16:44.34 ID:mZA52MlC0
一番過大評価してるのは>>2
919名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 18:16:59.78 ID:CZiaKHL40
高く売るために持ち上げておくやり方かもしれんなw
920名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 18:17:13.97 ID:obnkqLoH0
だから明らかに過大評価だし、日本メディアは当然香川がゴールした、スルーパスを出したって
だけで異常なほど持ち上げるし、イギリスメディアは期待の新人として入った香川が
アシストなりゴールをあげれば異常に持ち上げられる

まあそう長くは続かないけどね    これからも100%通用することはないよ
921名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 18:17:59.06 ID:FepeQUGd0
ほとんどパスもらえてないのに過大評価な気がする
香川の本職であるアタッキングサード内での仕事もまだ与えられてないのに。
つーか、まだチーム内での信頼というかコミュニケーションとか足りないんだろうな
922名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 18:18:35.69 ID:+euSGrqw0
2chのサッカー通や評論家wwwwwwwwwww
923名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 18:19:27.03 ID:Wxe1EfW50
少年野球の同級生で高校からサッカー始めて甲子園まで行った奴がいる
ちなみにそいつのポジはトップ下と司令塔だった、ホントサカ豚は哀れだなwwwwwww
924名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 18:20:16.42 ID:/AT7JqAD0
こんなんで絶賛してたら真価発揮したときにはイッちゃうんじゃねえの?
925名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 18:20:45.07 ID:50VxbcKv0
さんまみたいにプレミアを過大評価してる連中と
日本人だからという理由で香川を過小評価する連中が
正しい評価を下せるわけがない。

香川は日本人の枠をはるかに超えた逸材だぞ。
その歪んだ日本人フィルターを取り外すことからはじめるんだな
926名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 18:21:08.89 ID:8C+f6UAO0
>>911
>2chのサッカー通や評論家からも

ウケるww
927名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 18:22:09.94 ID:d4dzXkcz0
>>902
>>907
>>911
こういうのって本田ヲタは基地外って印象付けたい
アンチ本田の仕業だろ
928名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 18:22:32.04 ID:48dpmQ860
持ち上げて落とすいつものバカでも出来る簡単なお金稼ぎか。
相手がアジア人だけにやりやすいかもな。
カガーにはその実力を持って粉砕してほしいものだが。
これだから日本だけでなくあちらのマスコミも総じて信用ならん糞ばっか。
929名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 18:22:48.63 ID:t0lcISnK0
バックパスで叩いてるのはニワカ
縦ポンサッカーしかしらないチョンだろ
930名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 18:24:15.88 ID:lV4IexqZ0
ようやく日本人選手の丁寧なやわらかいタッチのパスとかハードワークを惜しまない姿勢が評価されはじめたんじゃないかな
プレミアは劣化黒人の韓国人が結構いたけどこれから日本人増えると思う
931名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 18:25:22.77 ID:Wxe1EfW50
都合の悪い記事はお茶を逃がすサカ豚wwwwwwww電通買収記事にはホルホルwwwwww
電通の犬サカ豚wwwwwwww
932名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 18:25:26.80 ID:18FG1Fm+O
>>923
センスのかけらもない
933名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 18:26:33.21 ID:CNmrD+nC0
>>911のお笑いポイントは
自分達が2ch内ですら「一部の評価」であると認めてる所な
これテストに出るぞ
934名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 18:26:46.29 ID:obnkqLoH0
香川が真価発揮?ないないw

そもそも真価ってマークゆるゆるで考える時間を与えればクリエイティブなプレーをするってことだよな?w

いっとくけどプレミアは世界で一番フィジカルコンタクトが激しくマンマークも抜けないリーグ

香川はタジキスタンやブンデス下位みたいなプレスもしてこない、マークもしてこない雑魚には通用する
なぜなら考える時間があるから キノコもななみも香川も時間を与えればとても優れたプレーをするのは確かだよ

しかし現代サッカーはプレミア、ロシア、セリエAなどマークが激しいのが当たり前のリーグが多数ある

香川はマークされれば何もできない フィジカルも弱いからすぐロストする だからバックパスをするしかない

つまり雑魚
935名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 18:27:49.84 ID:tCmZiUku0
>>610
正解
936名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 18:28:41.20 ID:obnkqLoH0
そもそもプレミアで何一つ通用してない現実(1節はマークされてないから除外)

香川はこれからもプレミアで活躍することはないよ
937名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 18:30:14.94 ID:CNmrD+nC0
>>929
ニワカならまだマシ
某国レベルになるとマジで 「試合を見てない」「試合どころかダイジェストすら見てない」
「報道の一次ソースすら確認していない」 状態で妄想作文書いてる
原文や元発言からかけはなれた解釈の妄想作文が出てきて
さらにそれを読んでの妄想コメントが膨らんでくから雪だるま式にどんどん酷いことになってる
938名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 18:30:30.43 ID:mQu0OJMa0
ドルの時みたいなプレーしてて評価されてるなら素直にうれしいけど
まだいま一つ埋もれた感じなのに賞賛されてる評価の基準がわからん
でも今のまんUじゃ絶対にドルのようなプレーができないのは分かる
939名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 18:31:40.87 ID:FepeQUGd0
アザールと比較されて評価が高くなりがちなのかね
940名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 18:34:41.24 ID:dA5hNdDa0
しかしアザールのPK奪取率は異常
941名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 18:34:51.95 ID:5ZcLZ3t00
まだ2試合目なんだがww
942名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 18:36:01.51 ID:GJczTOO+P
>>11
確かに現地のイギリス人サポによく売れてるようだな香川シャツ
943名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 18:36:56.30 ID:6njb3whB0
本田信者ヤベエ……
こいつどこにでも湧いてるけど実は本田アンチだろ
944名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 18:37:24.26 ID:DTVB4dZU0
叩かれるようになってからが本物だな
945名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 18:38:06.68 ID:vvXsf0jz0
持ち上げられすぎで調子落ちたときが怖い
946名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 18:39:17.58 ID:sQbEk1NGO
香川のこれからの活躍はシャカ次第
947名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 18:42:43.74 ID:WHyIkgkV0
客観的に見て実力はアザール>>>>>香川。
948名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 18:42:49.17 ID:t0lcISnK0
>>934
そういやドイツ行く前も同じ事言ってた馬鹿がいたな
949名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 18:42:50.84 ID:A8Q/irXLO
>>482
>>488
d
連動性はこれから高まるだろうし期待できるね
連携決まれば更に個もいきるだろうし

どうにかルーニー、ペルシ、香川がハマる布陣ないかな
950名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 18:45:04.43 ID:XC7XHvyv0
クリロナみたいな高値でレアルに移籍できるかなぁ
951名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 18:45:05.87 ID:/mzUC5/M0
ご祝儀記事にホルホルする香川信者
952名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 18:45:56.04 ID:kPPU+Cu/0
ぶっちゃけ、香川なんかが通用するんならプレミアもたいした事ないな
現代サッカーではトップリーグで活躍出来ても、代表では苦戦する選手多いからな
これつまり、クラブの組織サッカーに慣れてしまって応用の効かせられない選手が
一流?と呼ばれる選手に多いからな

953名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 18:46:03.11 ID:FEUIDb8XP
バックパスしかしないとか言ってるやつは釣りなんだよな?
それともゲームでしかサッカーしたことない奴なのかな?
954名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 18:48:47.13 ID:9A2nL6VR0
>>953
雨の中でプレーしたことがないから想像付かないんだろ
955名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 18:49:00.57 ID:riC1m6Zb0
ダビド・シルバも無双できるリーグだから
プレミアは技術面ではたいしたことない
956名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 18:52:36.78 ID:N7n9hd4R0
ぶっちゃけもうイニエスタに並んだよな
意外と早かったな
957名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 18:53:22.61 ID:YLgPf7fg0
サカキンと芸スポ民はクソレベルで合致w
958名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 18:53:24.24 ID:7NsRFz980
あんなパフォの香川で絶賛なら本来の香川がでだしたらどうなるんだろな
香川はあんなもんじゃねえし
959名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 18:53:48.12 ID:vkwedgmM0
ID:obnkqLoH0
雑魚糞チョンは一切関係のない事なのだから
黙ってろよ(^ω^)
960名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 18:55:31.66 ID:0l3b1mHd0
やきうのだるびっしゅと違ってすごい騒ぎになってるんだな

世界中に名前が知れ渡っただろ
961名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 18:55:56.79 ID:FzOOx+IR0
ゴキブリ民族が毎回使うホルホルは一向に流行らないなwww
在日しか使ってないwww
962名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 18:57:16.00 ID:MgBOWUrO0
某韓国ポータルサイト スポーツコーナー人気記事

3位 香川突風、マンチェスター·ユナイテッド最高の選手に選定
4位 英新聞 香川絶賛"ロナウド以来、最高の獲得"
        ∧_∧ 
       <#`Д´> O
     O;;;;;;、 /三/
     \;;;;;;;V三三.|  ビリビリ─
      )三三三三\
 .      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
963名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 18:59:45.33 ID:/wL6ITxTP
周りがパスサッカーに目覚めてくれるといいんだけど
964名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 19:00:14.38 ID:KQhHtzqj0
ここまで持ち上げるほど良かったか?
英国人はサッカー下手だな
965名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 19:02:44.57 ID:UyGMBj6L0
怪我しないか心配
966名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 19:02:50.67 ID:doSYzact0
もう少し見ないと手放しですごいとは言えない…
ここまでは上々だけどね
967名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 19:03:18.13 ID:B4bbMisK0
ボランチ弱いからガチャピン取れ
100万円くらいで買えるはず
968名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 19:04:07.70 ID:iT8aPc280
韓国とやらなければケガはしないだろう
969名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 19:06:28.65 ID:VLj3zenm0
本田も香川もトップレベルのプレイヤーだと認めたくない奴が、せめてどちらかだけでも下げようと片方を持ち上げ、もう片方を相対的に下げる
ついでに両ファンの対立も煽れて一石二鳥。こいつらが工作員
それを真に受けた純粋過ぎる馬鹿がそれに便乗。こいつらこそが愚民。朝鮮人にすら良いように操られ民主党政権を誕生させた真のアホ
970名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 19:06:32.50 ID:5RGZotkkO
照れる
971名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 19:10:06.55 ID:nJ9IT02l0
ブーニーさんが二ヶ月離脱するのは痛いな
代表戦もあるのにターンオーバーできへんやん
972名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 19:14:40.24 ID:Q9qvBkHC0
現時点でどう見てもアザールの方が遥かに上
973名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 19:16:24.77 ID:QYP7TWvV0
>>929
バックパスwとか言ってるやつは
多分ゲームしかやったことないんだろ
バルサの試合も見たことなさそう
974名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 19:16:37.24 ID:Cw0gIT7L0


↓ここみれば香川がいかにダメで、なぜ現地評価点だけが現実に反して高くなり、
マスコミによる異様な持ち上げ&保護が行われている理由がよく分かる。
 
■香川の過大評価、香川信者が消えるべき理由 2■
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1344873228/
上記スレッドは香川信者が反論できずに感情的に発狂してしまっている事実のスレッド。
ゴールにいたるまでの最後やその前にボールに触るだけの選手を持ち上げるのをやめたほうがいい。

ちなみに 香川真司 創価学会 信者疑惑 20秒あたりから  詳細は動画下にある説明にあり
http://www.youtube.com/watch?v=K8kocLwSEyc
975名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 19:17:36.22 ID:yPqr3kM/0
>>876
本田と長友が逆
976名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 19:18:31.25 ID:ypb2Ne490
ここまで過剰に期待されてると、叩かれる時も壮絶なんだろうな
977名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 19:19:44.90 ID:yPqr3kM/0
>>956
足元にも及んでない。イニエスタだったら有り得ないようなボールの奪われ方が2回ぐらいあった。
決定力は勝ってるけど他は全部完敗
978名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 19:20:07.98 ID:jgyq4n8KO
観てると海外の香川と代表の香川て別人と思えるくらい違うな
979名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 19:20:55.15 ID:UFYyuzRl0
これがジェットコースターの最初の上り坂というやつか?
980名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 19:21:03.98 ID:jFG4P7AQ0
創価学会が必死だな
981名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 19:22:02.64 ID:aRCX0Bwi0
怪我人だらけで看過できる状況じゃないのに、ネトウヨホルホルしすぎじゃね?
982名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 19:28:16.02 ID:vnmg3dYWP
>>974
)http://livedoor.3.blogimg.jp/amosaic/imgs/2/b/2b7b8849.jpg
みんな在日
香川も在日
みんな創価w
983名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 19:28:29.61 ID:ZQS+gW5M0
至高のバックパスのくせに
無理矢理持ち上げるなカス
984名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 19:31:50.06 ID:pB5Nl75c0
それよかデンベレさんを取る気ないんかな
よい選択肢だと思うんだけど香川にとっても
985名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 19:50:29.63 ID:2xRmmQiQ0
>>984
トットナム確定だよ
それに縦パス出来ないらしいからイラネ
986名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 20:10:14.17 ID:kAKLhQX+0
>>969

まったくその通り。
悲しい人間の性だね。
987名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 20:11:39.55 ID:duqVee+j0
>>979
乗車しただけでも大したもんだべw
988名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 20:11:49.21 ID:zhq9Ihqu0
埋めたれ、埋めたれ。
989名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 20:14:20.99 ID:kAKLhQX+0
>>978

代表戦は1点の重みが違うからアジアに限らずどのチームも基本は守備重視でスペース無い。
誰しもがクラブよりやりづらいと思う。
990名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 20:17:27.53 ID:kBK2rkqL0
香川はとっくに超最高級だから。持ち上げすぎとか叩いてる低脳はサッカーを見る目がないから野球でもみとけ。
991名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 20:18:08.95 ID:zhq9Ihqu0
>>989
いや、アジアのチームが日本に対する時ほどのドン引きは世界にも滅多にない。
992名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 20:18:37.32 ID:TsnI1v+J0
香川もいいけど今の若い子にはRVPのシュートセンスを研究してほしい所
ゴールがあればその動画を何度も見直して次の週はそれを練習しまくれ
993名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 20:21:35.86 ID:hsnvejuj0

中田ヒデ「香川は、そのうちメッシやクリロナと世界一の選手の座を争うよ」

http://www.sport360.com/article/shinji-kagawa-agrees-personal-terms-manchester-united
994名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 20:22:20.12 ID:KpHUTYs10
密集したゴール前であれだけ出来る日本選手はいなかったからな
995名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 20:26:21.85 ID:ltAIDfke0
つか、香川がこれだけプレミアで評価されるなら
本田もビッグクラブいけるよな。日本の将来、安泰だわ。
996名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 20:30:46.05 ID:R2zOy7kL0
>>836
レナトクーリでオーバーヘッド決めたのはしびれたな
香川もオールドトラフォードで伝説的なゴールを決めてほしい
997名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 20:33:32.49 ID:vyjpGrmV0
1000なら来年7番
998名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 20:35:49.37 ID:fLk/qzkI0
マンCと契約が実現しそうな高校性もいたな。
あっちは更に凄い。
999名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 20:37:28.51 ID:kieDKBaC0
イニエスタばりのダブルタッチからクライフターンしてDF抜き去った後
ロナウジーニョばりのエラシコからラボーナで決めて伝説になってほしい
1000名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 20:38:04.84 ID:kN5AD5URP
持田香織
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。