【野球】阪神、球団初のGMに中村勝広氏 9月初旬に就任へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫φ ★
 借金18で5位に低迷する阪神は27日までに元阪神、オリックス監督の中村勝広氏(63)を
ゼネラルマネジャー(GM)として起用することを決めた。既に打診、内諾を得ており9月初旬に
就任する。

 阪神は近年、球団幹部に現場経験の豊富な人材を求め、南信男球団社長は「監督、コーチ経験者で
編成面を統括できる人材が欲しい」と語っていた。今季の低迷を受け、人選を本格化。
今月中旬には中村氏に絞り、招へい作業を進めた。当初は従来の編成部長で検討していたが、
現場への指揮・助言を行う権限も持たせるため、球団初のGMとして招へいする。

 中村氏は90年から途中休養となる95年まで5年半、阪神監督を務めた。当時どん底にあった
チームを亀山、新庄らの若手登用で活性化させ、92年にはヤクルトと最後まで優勝を争い、
2位に浮上させた。退団後はオリックスでGMを務めた。中村氏の9月早々の就任でチーム
再建への動きも早まる。最初に着手するのはコーチ陣のてこ入れ。2年目を迎える来季の
和田監督体制に向け、GM就任後の中村氏は南球団社長、和田監督と連携を取り、
組閣作業を急ぐ。

 ◆中村 勝広(なかむら・かつひろ)1949年(昭24)6月6日、千葉県生まれの63歳。
成東から早大を経て71年ドラフト2位で阪神入団。二塁手として活躍し、939試合で
打率・246、76本塁打、219打点。球宴出場3回。90年に阪神の監督に就任した。03年
9月にオリックスのGMに就任し、06年には同球団の監督として11年ぶりに現場復帰した。
監督通算成績は7年で373勝487敗7分け、勝率・434。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120828-00000018-spnannex-base
2名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:09:47.76 ID:NiVqiFIR0
あっそ
3名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:10:27.97 ID:HJNVIQLt0
これで優勝だね やったー!
4名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:10:57.55 ID:lq1ccMeQ0
お金余って使い道に困ってるの?
5名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:11:07.72 ID:lGrPJfE/0
ご愁傷様です。
6名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:11:54.25 ID:ORKnOTyhi
コーチ陣のテコ入れって誰引っ張ってくるんだよ。
広澤でも入れるのか?
7名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:11:56.52 ID:qmIRH61A0
>中村勝広氏(63)

何でよりによって日本をダメにした反日団塊連中なんか使うの?
8名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:12:15.46 ID:GnkmFskmO
マジで止める奴がいないならダメだこの組織

企画会議で笑いを取るための捨てネタだろこんなの
9名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:12:18.54 ID:3o5QPScM0
おーい、GMの人選をさっそく間違えてますよー
10名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:12:28.02 ID:wNDTpL2e0
おわりのはじまりへ
11名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:13:00.28 ID:SEQ/3zid0
負広、和田、最高や!
12名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:13:02.83 ID:qmIRH61A0
初って言っても阪神のGMは昔1001が居ただろ?
13名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:13:35.47 ID:3hVqdxYh0
オリ時代何やったっけ
どんでんの詐欺トレード引っ掛かったのと外人やたらに連れてきた事ぐらいか?
14名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:13:38.42 ID:JLLU9HXV0
関西限定だがこいつの政治力は星野を凌駕するな
実績まったくないくせになぜここまで重宝がられるのか
15名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:13:47.61 ID:PooO1twt0
暗黒以上になりそうw
奈落の底まで落ちていきそうだなw
16名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:13:54.35 ID:94PRGWxP0
どんだけ端から端まで暗黒にする気だよw
17名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:14:00.67 ID:1zeBPIXx0
暗黒期再び!
18名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:14:03.41 ID:dv297KsdO
金本新井桧山戦力外決定〜♪♪
19名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:14:16.79 ID:80lwymtm0
中村 和田 金本

結局この球団って大卒に甘いだけだよね。
真弓みたいな高卒は、契約途中でも平気で切られる。
20名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:14:19.89 ID:eC2tEzsk0
何の罰ゲームだよ
21名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:14:44.34 ID:pgIzCwem0
もはやお笑いとしか思えない
22名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:15:02.17 ID:MZ864NLD0
早大でキャプテンだったってだけでここまで優遇されるんやね
23名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:15:03.30 ID:a/cfYvCt0
和田阪神が新助っ人調査へ渡韓へ
http://www.daily.co.jp/tigers/2012/08/28/0005334987.shtml
24名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:15:07.67 ID:VYLrihi50
一番アカン奴だろ
25名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:15:21.07 ID:WFnLgOuQ0
どうなることやら
26名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:15:26.77 ID:sN9IJwO1O
在日枠撤廃ならば評価する
27名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:16:54.87 ID:3TXzyv6A0
球団への利益どうこうじゃなくて社内政治の関係で決まった感ありまくり
28名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:17:03.42 ID:Rq6EMw2yO
来期レフト金本センター福留ライトGG佐藤or松井秀の布陣が見えた
29名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:17:07.44 ID:eC2tEzsk0
>>13
契約金ゼロでダメ元選手を獲るのをやめさせた
オリックスGMとしての功績はこれだけ
30名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:17:12.54 ID:8v1druq80
編成の責任を押し付けるためだけにしか見えないw
やることは変わんないんだろ
31名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:17:31.64 ID:7RYTsKkUP
暗黒どころか存在がブラックホールになりつつある
32名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:18:11.99 ID:l5J9o0sQ0
どんでん復帰のセンは消えたか
33名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:19:00.18 ID:HWRWmRVSO
球団社長と仲いいらしいな
34名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:19:04.25 ID:rF5gJzdF0
現場の責任を全部押しつけられる役か?
35名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:19:31.86 ID:k79iwjhv0
早稲田枠
36名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:19:37.16 ID:+8g8QYla0
なぜこんな実績のない人にやらせるのか意味が分からん
37名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:19:37.94 ID:wL7hgiAk0
役に立たないポジションを次々と生み出すところは民主党政権にそっくりw
38名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:19:43.67 ID:Abzj8Rzr0
救世主 キター
39名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:21:19.17 ID:ftFy5dz50
人選といっても阪神に来てくれる人が
中村以外にいないやん。球団にルート無いし。
40名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:21:31.34 ID:g7jO71vW0
>>37 知らない間に、変な大臣とか補佐官とかスゲーいっぱい出来てるよなw
41名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:21:43.52 ID:39ImuLQk0

       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::               ::;;|
42名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:21:59.33 ID:0naCNn8i0
なにがGMだwwww
三流球団はこれだからバカなんだよ
43名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:22:08.43 ID:nEQMl0Vx0
1セカンド和田
2ライト亀山
3サードオマリー
4ファーストパチョレック
5レフト八木
6センター新庄
7ショート久慈
8キャッチャー山田
9ピッチャー仲田
44名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:22:50.25 ID:6+IXo9xK0
これでVやねん!
45名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:24:16.92 ID:80lwymtm0
>>38
広岡とかいるだろ。
早稲田大卒で監督としての実績は中村以上
46名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:24:49.68 ID:8TQSnGdi0
実は阪神ってファームの状況もひでえんだよな
数年後にはベイと立ち位置入れ替わってるかもしれん
47名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:27:39.76 ID:GnkmFskmO
>>46
数年後どころか今年最下位にならないと手遅れだと思う
48名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:28:06.62 ID:3yzkvgckP
暗黒パーフェクトコンプリートも近い
49名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:28:31.90 ID:qmIRH61A0
野村にもう一度チャンスを与えてやってくれんかなぁ。
今度も女房付きでちゃんとやるから。
50名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:28:38.26 ID:thnh8UpK0
無能の癖になんで引く手数多なの
51名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:29:53.44 ID:DARdNXe10
暗黒、再び…

今年は暗黒の序章に過ぎなかった
来季から本当の絶望に満ちた暗黒球団が復活する
52名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:29:54.72 ID:7wwshWVN0
遠山・葛西・遠山・葛西みたいなオモシロ野球がまたみたい
53名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:30:09.51 ID:XIrtURu50
どの球団でも結果を残していない負広が、これだけ重用される理由は何なん?
54名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:31:44.15 ID:uUT2Q9Eg0
昔の顔がローテーションのように入れ替わるのは悪弊だな
Jリーグのクラブ人事も似たようなものだが
55名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:32:06.09 ID:BOwFacxEP
>>53
床上手
56名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:32:06.29 ID:LwxpXIZO0
OMGオワタ\(^o^)/
57名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:32:50.46 ID:taLmXcj90
暗黒復活キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
58名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:36:02.53 ID:kQeeLBTS0
勝っちゃん、'92はありがとう、楽しめたヨ
で、平田を監督に招聘してくれないかな?
負けても楽しみたいんだよね、平田なら・・
59名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:37:01.09 ID:fd8nfHyp0
こいつってなんでこんなに使ってもらえるの
60名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:37:45.95 ID:cRqPFslC0
長友オワタwwwww
61名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:37:46.53 ID:8LKEVcEA0
やった、これで来年ベイは5位だ!
62名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:39:16.78 ID:bIajAsji0
早稲田卒の中村さんだが、監督時代最悪だった記憶が。オリックスのGM時代
も最悪だったような。
63名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:39:44.02 ID:vOCEHc5X0
だめフロントのスケープゴート役ですね
64名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:39:47.43 ID:HJNVIQLt0
2007年から2008年途中まで監督を務めていたテリー・コリンズは常々「足を使った機動力野球をやりたい」と語っていたが、
コリンズ監督在任中に中村GMが獲得したのはアレックス・カブレラ、古木克明、濱中治など、
機動力野球とはほど遠い長距離打者ばかりであった

松井の獲得あるでー!
65名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:40:20.25 ID:k1CfrAPZ0
>>59
小料理屋開く時にいい食材を使っていい味の料理を出して少し高い程度の値段にしておけば必ず客は見てくれる、
みたいな話でお前ら絶賛すんだろ?
あれと同じ。
負広と話したオーナー達は考え方で絶賛すんだよ。
その後その小料理屋は客がつかずにあっさり潰れて失敗に終わってる辺りも同じ。
66名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:40:35.52 ID:v/clhX2u0
>>61
12球団で一番無能な監督である中畑がいる限り、それは絶対にありえない
67名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:40:48.01 ID:c4xdU1TF0
暗黒時代同窓会かよwww
68名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:40:48.34 ID:euB3xgiI0
ダメなムードぷんぷんですね
69名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:44:05.29 ID:Atr7caNV0
浪速の暗黒卿、中村御大の出陣か。。。

再来年あたり外野スタンドで真弓ダンス踊れるかもw
70名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:44:18.95 ID:MZ864NLD0
結局スポーツ界も学歴社会。巨人慶応阪神早稲田
71名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:45:17.81 ID:4u4ddcauO
間違いなくダメ虎復活だな
フロントはわざとチームを弱くして年俸を押さえようって腹なのか?
こいつが関わったチームは必ずドン底に落ちるのに
72名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:45:47.90 ID:sIMmDLss0
暗黒を望んでるとしか思えない
73名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:47:09.94 ID:04LyvxDp0
本当にこの球団はボンクラ^^^^^^^^^
よりによってこんなクズGMだってよ^^^^^^^^^^
高田とは野球センスが違いすぎるだろ?
まあ2年いればいいほうだけど^^^^^^^^
74名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:49:17.20 ID:fHhlaTW+0
暗黒臭ハンパねぇwwwwww
75名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 13:00:55.95 ID:cRqPFslC0
中村、和田、関川…こいつら首脳にするくらいなら、西成でプラプラしてるおっさん三人捕まえたほうが、きっと良い成績残すと思うわw
76名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 13:01:08.26 ID:yjQfjc5OO
オワタwww
来年もテレビ中継すら見ることなさそうやわw
77名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 13:02:23.21 ID:sh6f+FI20
六甲おろしの風も止み
78名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 13:04:24.01 ID:c7sopxTL0
>>12
星野はGMじゃなくてSD
79名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 13:05:22.60 ID:3YrPsWUk0
馬鹿なフロント 無能な監督、コーチ陣 働けない老いぼれ選手
一体どうしたらいいんだ?
80名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 13:06:56.05 ID:mbKnBTZ60
目指せ最下位
横浜を倒せ!
81名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 13:08:52.76 ID:fnaOtvdm0
今朝の関西スポーツ紙が期待ムードに転じていて情けなかったわ。
現場記者が一番あのオッサンの力量を知っているはずなのに。
82名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 13:09:16.63 ID:D31Nd0u00
> 南信男球団社長

こいつらフロントが
自分らの責任回避するための生贄つくっただけ

83名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 13:09:22.14 ID:cRqPFslC0
これから数年間は横浜と最下位争いすること決定
カープは万年5位から脱出できて良かったね
84名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 13:11:11.84 ID:1yN/vvBbP
85名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 13:11:38.56 ID:bTRyPmlE0
優勝請負人きたな
86名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 13:11:56.71 ID:wlnp6xCX0
■中村勝広氏、阪神GM就任へ■
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1346126984/
87名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 13:12:18.86 ID:vdRa/JDJ0
GMって破綻しただろ
88名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 13:12:38.71 ID:Zp16CT620
暗黒 キーワードに引っかかるレスが11レス
89名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 13:12:54.33 ID:Ov7gjVwN0
勝ちたくないんや!
90名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 13:13:25.23 ID:p+gvxs5yO
スカタン負広
91名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 13:15:01.96 ID:jm/BNwLp0
GM制度は悪くないかもね。
負広は結果出せないだろうからすぐ首だろうし
92名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 13:15:57.94 ID:zmcwXQfI0
>>35
ならどんでんも呼び戻せ
鳥谷残留&3年後の吉永シフト
93名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 13:16:00.29 ID:sFHcIM8R0
またあの閉鎖的な閉塞時代が始まるのか・・・
94名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 13:16:33.08 ID:N3e31ehqO
この人選は、誰の意向?やる気あんのかね?結果残してないよなぁ。野村→星野で、球団も変わったと思ったが。馬鹿しかいないのね
95名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 13:17:48.13 ID:Zp16CT620
>>91
結果ださない=即クビなら
和田はとっくにクビだろうよ

十二球団中、阪神タイガースが年俸総額トップなのに
DeNAと最下位争いしてるんだからな
96名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 13:19:51.79 ID:R+KUvcgX0
オワッタ・・・
完全にオワタ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


97名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 13:20:56.17 ID:WZrjKklp0
暗黒の基本はドラフトのくじ引きから
98名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 13:21:07.81 ID:yV0BBS8L0
オリックスでの実績を見れば結果は火を見るより明らかだ。
解説を聞いても的確でないしこれじゃダメだわ。
99名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 13:25:22.66 ID:HILf64aTO
この人、負のオーラが半端ないよね
100名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 13:26:01.00 ID:LJWYKz1R0
>不調のベテランを起用し、好成績を残している若手を主軸で起用しない」などと批判を受けた
>宮内は翌2007年も、トレードした谷佳知・早川大輔などが環境の変化により活躍した事を「自分に入っていた情報が違う」などと叱責している

wiki見たら阪神にピッタリの人材のようだな
101名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 13:27:15.43 ID:QIZlLu2V0
負広…
暗黒の象徴やんけ
102名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 13:31:50.84 ID:EJfVim4AO
おしまいのおしまい
暗黒の暗黒
103名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 13:33:58.39 ID:8TQSnGdi0
>>97
清原(→西武)外して以来、ドラフト1位指名競合では12連敗中だからな
(清原、近藤真一、川島堅、野茂、小池秀郎、松井秀、堂上直倫、中田翔、大場翔太、松本啓二朗、菊池雄星、大石達也)
104名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 13:34:50.85 ID:Q1cd1uUM0
谷と長田、鴨志田トレードはワロタw
当時はオリ勝ち組の筈だったのに
負広の暗黒スパイス半端ない、来年の阪神はジャイアンシチューだなw
105:2012/08/28(火) 13:38:26.14 ID:mUzeSuFR0
盛り上がってきたな〜w
いよいよ本腰入れて一番底辺を目指すつもりだぞ?
106名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 13:38:45.85 ID:ao7QHIBA0
日本はメジャーと違って移籍市場なんてほぼ無いんだからGMとか必要無くね?
107名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 13:39:03.67 ID:Rq6EMw2yO
鳥谷マートンブラゼル平野が抜けた穴には松井秀福留西岡GG佐藤の総取りでヨロシク
藤川の後がまは五十嵐で
108名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 13:40:56.95 ID:b4CwbkaK0
SDとどう違うの?
109名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 13:42:23.46 ID:ug/wAM26O
>>107
阪神はポンコツ置き場ちゃうで!
110名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 13:42:28.23 ID:2fJg2INC0
せめて不良債権の処理だけでもやってくれれば
111名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 13:45:29.34 ID:0JHZJ5bX0
>>81
阪神広報の犬だからしょうがないよ
112名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 13:45:54.16 ID:RhgkKK/G0
ちーんちーんち〜ん
113名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 14:16:54.77 ID:RMNPXUld0
阪珍\(^o^)/オワタ

よりによって負広とは20年暗黒時代が続きます

来年からは阪神ファンを辞めようず
114名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 14:21:37.19 ID:BAUW2eEl0
やったぜ来年から阪神の黄金時代が始まるぜえ
115名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 14:33:36.99 ID:K2iyhNi70
中間管理職がまたGMかw
116名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 14:37:05.45 ID:Yp2EU/f40
頑張ってこの調子で観客減らして
昔のような広々とした甲子園を復活させてくれ
117名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 14:38:02.67 ID:GfIouqFP0
絶望……
118名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 14:40:12.43 ID:I79MBfIF0
歴代阪神オーナーって野球に興味ない奴ばっかりやろ
119名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 14:43:07.11 ID:cRqPFslC0
今の阪神でも最下位じゃないのが不思議だったが、負広の加入による圧倒的暗黒力強化で、今年の最下位は阪神がいただきだなw
120名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 14:44:20.73 ID:blk14d6B0
中村監督時代の阪神の順位見たら
死にたくなった
121名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 14:45:35.19 ID:YqDGYQcn0
日本でGM制度が根付かない理由を
オーナー企業やら球団上層部が理解しているんだろうか

船頭多くして…暗黒突入orz
122名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 14:47:29.50 ID:EsfSjKgQ0
こういう大事な人事は、株主総会で決めろや
123名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 14:58:53.65 ID:kVp5cobt0
>>115
日本球界ではGMなんて「現場を知っているアドバイザー」くらいしか認識ないよ
「最終決定を下すのは自分」くらいの意識
124名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 15:43:07.18 ID:cklM3Dob0
まずユニやヘルメットに付いてる広告がジョーシンから
仁丹に変わります。
次に掛布が指導者として復帰します
125名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 15:44:34.72 ID:YGuBslE20
高木といいおかしいんじゃないか
126名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 15:54:00.06 ID:iv1OM26qO
>>82

オレもそう思

株主総会対策だな
127名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 16:01:29.75 ID:FVhfBnYX0
もう暗黒ってより「無」になりそうw
128名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 16:06:25.54 ID:1mZAqzieO
129名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 16:16:27.01 ID:8TQSnGdi0
>掛布が指導者として復帰
これはないないw
飲酒運転現行犯逮捕やらかしてるし、カネの問題でも真っ黒だろう
130名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 16:22:47.64 ID:WoXxycEN0
>>32
消えるも何も完全に球団側からあのバカとは縁切ってる
131名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 16:22:49.55 ID:6hNiPdnx0
中村と小倉優子は親戚らしい。
132名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 16:42:15.61 ID:Gq0vLwgjP
在日タイガースの全ての元凶は球団社長南
133名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 16:43:53.73 ID:Gq0vLwgjP
負広が指揮して二位になった年は
広岡が実質相談役で指導してたからだよw
134名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 16:46:17.90 ID:pamv20TE0
オリックス→阪神は、いいイメージがないよ。
(松永、石嶺、星野伸、山沖…)
135名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 17:06:20.08 ID:v/clhX2u0
>>134
勝手に強奪しておいてなんという言いぐさw
136名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 17:16:19.21 ID:NYudeVVZ0
中村は阪神大震災時、すぐに千葉に逃げた。
一方、村山実は周辺住民を助けるために車で寝起きしていた。
137名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 17:17:56.36 ID:khxAspmc0
暗黒に向けて盤石の体勢が築かれて行ってますね
逃げられる人、今の内に逃げる準備しといて下さい
138名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 17:23:43.13 ID:VkjcKHNLP
まずはちゃんとノックの出来るコーチ呼ぼうや
139名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 17:28:40.75 ID:kgQ1wEYD0
藤浪を引くんやで!負広
松井を連れてくるんやで!!負広
ヤニキを引き留めるんやで!!!負広
140名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 17:28:45.04 ID:YiL6GUfb0
>>134阪神だってろくな選手出してないやろがカス
オリックス以外にも
141名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 17:29:12.50 ID:xknQcWuQP
暗黒阪神を2位に導いた名将
GMとしても暗黒オリを2位にしてみせた

これは楽しみだな
142名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 17:41:51.65 ID:vRQ70jDT0
この道はいつか来た道、ってやつだな
暗黒メンバーは現役時代に勝つチームの苦しさを経験してないから、
苦境時に解決策や突破策を構築できないんじゃないのかな
思い切って暗黒の面々は飛ばして、経験豊富な監督の下、暗黒後の若いOB達に
経験を積ませた方がいいと思う
143名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 17:44:05.94 ID:SxjwPIQK0
星野のGM就任要求を拒絶しSDなんて名ばかりのポストに追いやり
負広を球団初のGMに呼ぶ
そんなに星野がいやだったのか?
144名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 17:59:00.23 ID:9OX8ryzK0
>>64
まじ最悪な
補強やなくてゴミ集めやん
145名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:00:05.11 ID:xknQcWuQP
濱中と平野を交換した手腕が今度は味方として発揮されてしまうw
146名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:02:34.55 ID:eTxXt8210
今のご時世、一度ファンが離れたらなかなか戻ってこないってことがここのフロントはわからんらしい
147名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:03:09.42 ID:gKC23MoX0
就任じゃなく降臨だろ

阪神ファンを成仏させてくれる
148名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:05:45.40 ID:Sjf819z+0
まだまだ負け犬根性が足りないからな
149名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:13:08.40 ID:ya8w24ZQ0
たぶん、こいつは楽天の選手なんて10人も知らないだろうな。
150名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:15:11.53 ID:GugRKdeC0
正直、もう阪神じゃないもんな本当は阪急タイガースなのにな
GM様降臨も意味なし。中村は野球が上手かったビジネスマン
野球より爺転がしの才能に長けている。アクのない星野だよ
本気で優勝する気のない球団は消えるべきなんだけどなぁ
151名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:27:32.58 ID:fQ0br16e0
>>143

星野はお金を使いすぎるから切られた
152名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:27:55.33 ID:j8T0gf5p0
阪神        オリ
90 中村負    上田利
91 中村負    土井正
92 中村負    土井正
93 中村負    土井正
94 中村負    仰木彬
95 中村・藤田 仰木彬
96 藤田平    仰木彬
97 吉田義    仰木彬
98 吉田義    仰木彬
99 野村克    仰木彬
00 野村克    仰木彬
01 野村克    仰木彬
02 星野仙    石毛宏
03 星野仙    石毛・レオン
04 岡田彰    伊原春
05 岡田彰    仰木彬
06 岡田彰    中村負
07 岡田彰    コリンズ
08 岡田彰    コリンズ・大石
09 真弓明    大石大
10 真弓明    岡田彰
11 真弓明    岡田彰
12 和田豊    岡田彰
153名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:34:00.94 ID:I0uhkWMm0
甲子園を潰して公園にするんだろ?
154名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:36:02.73 ID:sVUf0oM60
エエ話やな・・。

感動して涙が出た。
155名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:43:37.06 ID:WfwL1Vvv0
明らかに真弓からおかしいだろ

せめて古田にしてくれ
156名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:46:16.47 ID:qIPSbuJx0
>>103
清原→遠山 近藤→猪俣 川島→野田 野茂→葛西 小池→湯舟 松井→安達
堂上→野原 中田→高浜 大場→白仁田 松本→蕭 菊池→二神 大石→榎田

こうして見ると「外してよかった」って程じゃないけどそれほど酷い結果にもなって
ない気がしないこともない
157名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 19:01:44.20 ID:x1/vRZrz0
南社長よ、金と人事権を渡さないと単なるお飾りGMだぞ。
158名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 19:14:38.20 ID:XYdxRkVg0
>>151
その分使えない選手を切ったから球団に損はさせてないと本人は豪語していたぞ。
159名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 19:19:15.78 ID:fnaOtvdm0
各紙はファン100人緊急アンケートをやって支持率を掲載しろ。
160名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 19:22:29.09 ID:lY01vdOZO
落合阪神は一生ないってことか
161名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 19:24:14.19 ID:BhY+1i6+0
金本クビにしなきゃ何の意味もない
162名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 19:27:16.06 ID:1BAnMDRw0
親会社の阪神電鉄は正直勝たなくて(金かかるから)いいと
思ってるんだろうね。わざと暗黒にさせて、数年間確変したら
元はとれるみたいな。
163名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 19:28:16.01 ID:K+Zf3cee0
タイガーエムブレム〜暗黒臭と怒りのファン〜 9月初旬発売!!
164名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 19:28:54.30 ID:CpmJ4rS40
これってどこかに希望を持っている人がいるの?
165名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 19:31:10.90 ID:ltrWPCUK0
ノムさんから芽が出て星野で開花した阪神も
また暗黒に逆戻りか
巨人より全然若手も育ってないしな
166名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 19:31:59.94 ID:XYdxRkVg0
着々とメンバーが揃ってきたな
七人の侍の侍集めみたいにワクワクしてきた。
167名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 19:52:20.95 ID:EsfSjKgQ0
ノムさん、助けて・・・
168名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 19:54:20.30 ID:XYdxRkVg0
>>165
巨人も原で芽が出た選手を堀内が埋め戻して、再び原が種まきから育てているぞ。
169名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 19:55:24.48 ID:kVp5cobt0
>>168
堀内の成果は清原一派を解散させたこと
170名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 20:26:26.71 ID:CpmJ4rS40
>>45
広岡さんに「いま監督をやるとしたら、勝てますか?」とインタビュアが聞いたら、「負ける気はしないね」と言ってた。
しかしあの人は例外なく周囲の全員を敵にまわすからやめた方がいい。
171名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 21:38:22.04 ID:EmVqXCbXO
広島戦の始球式?掛布にオファー出したの広島側だよね?
阪神側のオファーだったらまさか入閣フラグ?
172名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 21:39:14.14 ID:TbVy71220
2012年 12球団総年俸

1位阪神 37億3570万
2位巨人 35億8140万
3位中日 33億5510万
4位SB 31億1090万
5位ハム 25億3220万
6位西武 25億600万
7位ヤクルト 24億9560万
8位オリ 22億9760万
9位楽天 22億1780万
10位ロッテ 21億8320万
11位広島 19億3740万
12位横浜 19億180万
173名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 21:40:23.50 ID:3dKA0w6e0
>>1
なんか華の無いチームになりそうだ。
174名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 21:40:58.46 ID:ahnzUP4W0
>>172
20億くらいでいいな、順位的に
今年はさすがに大幅減俸だろう、全員
175名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 21:47:55.75 ID:3NdgppLH0
社長とオーナークビや
176名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 21:58:33.48 ID:qbFYZJmp0
オワタ
177名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 21:59:22.80 ID:0cHH9KTUO
本格的に暗黒始まるな
178名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 22:00:57.52 ID:XYdxRkVg0
SBは金のわりに…と思っていたら、きっちり上がってきたな。
179名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 22:01:04.79 ID:CM6hcjQI0
金と黒い関係のある星野にGMさせたほうがマシ
180名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 22:02:58.03 ID:XYdxRkVg0
これは監督の年俸も加算されているのか?
181名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 22:04:52.05 ID:y/n+YHOq0
なんの為のGMなんだ?
おまけに実績ない中村引っ張ってきてアホか。
阪神に必要なのはイエスマンじゃないだろ。
江夏みたいな異端児が必要なんだって。

和田と中村のタッグで、来期客呼べるとでも思ってんのかね?
後、ほそっちぃ選手ばっかりで誰が観てて面白いんだ?
打ってもヒットばかり。スカウトとトレーニングコーチは絶対総入れ替え。
182名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 22:05:26.03 ID:OdubE/3GO
阪神はハム公より早く新庄を迎え入れるべきだと思う
183名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 22:05:45.92 ID:3jDioFv90
暗白や!!
184名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 22:07:48.66 ID:Ypk5z/hq0
ダメな方への決断だけは早い
185名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 22:15:08.55 ID:6RGP7PRH0
千葉枠とか作りそうだね。
それで縁もゆかりもない石毛や谷沢をコーチに迎え入れると。
2人とも他球団で無能ぶりを晒したから後は言うまでなし。
186名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 22:20:03.80 ID:jRXFYd8z0
初仕事は金本首にしてくれ レフト前3塁打とかランニングホームラン相手に
得点献上するような奴はいらん 俺の阪神タイガースと勘違いしてるんとちゃうか
守れん奴は先発で出てくるな腹が立ってしゃあないわ(怒)
187名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 22:42:54.80 ID:80lwymtm0
>>185
カッス阪神入りあるな、こりゃ

188名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 23:11:51.50 ID:lLNnCZk20
何にも変える気なさそうだな。
こりゃ金本は残るし鳥谷平野はFAで出て行くだろう。
まあもう1回ドン底まで落ちるしかないな。
そこから這い上がるのにまた何年かかるのか知らんが。
189名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 23:13:30.68 ID:0ZRHWKNi0
今まで40年ありがとう。
これで阪神ファン辞める決心がつきました。
190名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 23:20:46.36 ID:We84YKjA0
>>167
野村なんか連れてきたら更に点の取れない野球になるぞ
大砲は育てれないとか言って育成放棄するし
191名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 23:23:24.23 ID:6hNiPdnx0
和田も中村も地元千葉繋がりだな
192名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 23:24:17.34 ID:XYdxRkVg0
野村は自分より打つ選手は嫌いだからな。
ホームランバッター見つけるとヒットを狙えと釘を刺しに行く。
193名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 23:27:59.01 ID:g3mL/t3d0
なんで暗黒時代の監督に白羽の矢を立てるんだ
194名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 23:40:10.67 ID:WoXxycEN0
>>155
岡田の頃から充分狂って来てた。
後任の二人は采配面もあれど、アレの尻拭いさせられてる感も少なからずある。
195名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 23:40:35.38 ID:VNoQfEXy0
ええの獲ったわ!
196名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 23:48:29.95 ID:8x71HOfQ0
>中村 勝広(なかむら・かつひろ)1949年(昭24)6月6日、千葉県生まれの63歳。

同じ千葉出身なら掛布起用の方がマシ
前オーナーもあの世へ逝ったし
197名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 00:30:48.38 ID:3V6upc+E0
星野でいいのにね
中島とか引っ張りそう
198名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 02:51:47.61 ID:EIkIAZ2K0
暗黒なところに最凶の中村加えてなにこれ新手のショック療法なの?w
暗黒には暗黒ってか・・・
199名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 03:26:46.87 ID:zIPkDAeH0
>>167
余計な事ばかり言って士気が下がる
楽天でもフォローが大変と佐藤コーチが言ってたし
200名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 03:29:23.79 ID:i27st1qU0
暗黒、暗黒
201名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 03:39:59.97 ID:DY9KkZPj0
>>199
岡田なんぞと比べたらよっぽどマシだろw
202名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 03:47:43.92 ID:k1uJjltR0
こんな無能をGMにして阪神は何をしたいんだw
203名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 03:57:50.05 ID:GxXaXukS0
2012年 12球団総年俸

1位阪神 37億3570万
2位巨人 35億8140万
3位中日 33億5510万
4位SB 31億1090万
5位ハム 25億3220万
6位西武 25億600万
7位ヤクルト 24億9560万
8位オリ 22億9760万
9位楽天 22億1780万
10位ロッテ 21億8320万
11位広島 19億3740万
12位横浜 19億180万

犯珍はいま2位に何ゲーム差離して首位ですか?
204名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 04:50:59.29 ID:Ra1vCbB/0
なぜかヤニチョンを叩かず中村さんを叩くち〜ん
205名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 04:56:05.93 ID:+tfBtTnW0
>>201
どっちもカス
206名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 05:04:11.64 ID:22Iq2dkU0
>>201
どこがマシなんだよ
207名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 05:06:26.96 ID:UksPh02V0
なんで中村なんだ?
208名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 05:22:34.52 ID:GyOiO84QO
負ければ負けるほど引っ張りだこになる中村って何なんだ?
最下位請負人ですか?
209名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 05:24:30.25 ID:mIKU7yz40
>>174
それでもゴネるのが平野や辛いさん
210名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 05:36:34.77 ID:DdGYdwC/0
ノム様は阪神にはもったいないです
ノム様とノムファンはずっと楽天に居て下さい
211名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 06:35:21.55 ID:m2OfkL2Q0
てっきり橋本市長みたいにアドバルーンを挙げて、ファンの反応を見るのかなと思ったらさっそく就任かいなw
ってことは、改革とかはどうでもよくて坂井と南あたりが批判から逃げるための壁役ってことだ
フロントは駄目な方にだけはすぐ動くなw

腐りっぷりが半端ねー
212名無しさん@実況は禁止です:2012/08/29(水) 06:45:34.15 ID:Ad0nXgdx0
中村はオリックスでGMとして無能なのは証明済み

その中村を阪神がGMに就任依頼、阪神終わった

中村、和田コンビは完全に暗黒時代再来へ導いてくれるでしょう

2013 6位、2014 6位、2015 5位・・・・・・
213名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 07:14:43.97 ID:5sxcssX40
俺がプロ野球を身始めた頃の阪神に戻るのか。
214名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 07:43:43.10 ID:Z+YzqUQl0
>>169
それ違うから。
清原のクビと堀内のクビ決定は同時。
フロント(例の清武)の判断。
堀内の2年目のオールースター休みに決まった。
215名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 07:54:42.65 ID:zatEfa480
暗黒臭が半端ない。

どうせ弱いんだったら、田淵か掛布を監督にしてほしい。
216名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 07:56:39.99 ID:Vnmsbk2C0
> 「責任はとります。そういう立場ですから。ただ独断ではできない。社長等と相談した上でやっていきたい」
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/20120829/tig12082905040010-n2.html
いきなりGM置いたけどフロントから独立してません宣言きたんだけどw
マジでスケープゴートwww
217名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 08:03:30.82 ID:xoHRN7eL0
暗黒まっしぐら
218名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 08:20:12.31 ID:aJ/u46/E0
スケープゴート対策は万全だな
だから阪神で暗黒、オリックスでGMとしても監督としても失敗した中村負広なんかを持ってくるんだな。
ツーカーだからな。
219名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 08:43:47.61 ID:45+svLfDi
>>216
単なる、強化部長ですな…
220名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 09:46:11.74 ID:QwHc19G5O
若手を積極起用しない宣言キタ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
221名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 09:55:37.14 ID:P7ckN2bE0
>>66
チームを明るくしようと鼓舞する中畑
チームが暗くなる一方の暗黒和田
222名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 09:59:39.13 ID:SXTQo+j80
南をクビにしろ。
あいつは隠れ巨人ファンだぞ。
223名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 10:01:42.71 ID:HNi8HdodO
楽天が松井秀取りにいきそうだけど中村負けるなよ
お前のGMとしての初仕事は松井と福留を確実に獲得することだぞ
224名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 10:02:05.92 ID:kfkwu0Sr0
星野の戻ってくる場所がタイガースには完全になくなったか
225名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 10:02:35.34 ID:6ESBQvyM0
中村新GM「その気持ちはないね。競争社会だから。
1軍の力に達していないものを無理やり使うことは賛成できない。
みんな生活を懸けてやっているわけだから、不公平感があってはいけない。
レベルが達していれば別だけど、そうでないのをわざわざ使えない。
ファン受けはするかもしれないが、現場はそうはいかない」



和田に輪をかけたキチガイじゃねえかw
完全におわっとる
226名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 10:04:32.35 ID:8HRMPeAs0
GMといっても単に内外の批判をかわすための、泥被り要員なだけだろうに

で和田は続投なんだろ、どんどん悪い方向へ向かっているなあ
とはいえ、星野SDを金の無駄遣いとか散々言っていたファンも自業自得だがな
227名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 11:56:16.81 ID:GFebGu9Q0
>>156
清原→遠山   ×
近藤→猪俣   ○
川島→野田   ○
野茂→葛西   ×
小池→湯舟   △
松井→安達   ×
堂上→野原   ×
中田→高浜   ×
大場→白仁田  △
松本→蕭     △
菊池→二神   △
大石→榎田   ○


ちょっと甘めに見積もって3勝5敗4分ってところか
228名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 12:00:04.26 ID:C+va6Q57O
中村GM
和田監督


暗い暗すぎる…真っ暗
229名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 12:38:11.19 ID:ReitucnZ0
この体制が続く限り、ずっと最下位続くだろうなw
230名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:22:11.04 ID:o5ifo9p00
あかん、来年も阪神はBクラスやwwwwwwwwww
振り向けば中畑DeNAやwwwwwwww
231名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:24:24.05 ID:b5iTH12u0
こりゃ完全に終わったな

来年は最下位決定
232名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 18:22:05.81 ID:DY9KkZPj0
>>206
あらゆる面でマシだろアホw
233名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 18:32:13.08 ID:Ab+DwZaEO
犯珍オワタ\(^o^)/
234名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 18:47:39.38 ID:hefe9HHt0
ただでさえ沈滞ムードなのに何で控えめ(暗い?)な人物
ばっかし引っ張ってくるの?こういう時こそ闘志を表に出す
人物が必要だと思う。

235名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 18:52:15.01 ID:4l9QbaX+0
>>234
問題点もとるべき手段も明らかなんだからそれをやればいいだけ
闘志もクソもない
236名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 18:52:17.97 ID:W11laBst0
野村星野が培ったものを白紙に戻す検討し
237名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 00:08:15.84 ID:lt7jviS00
90年代暗黒時代から脱出するべく野村と星野で作り替えたチームが
15年たってまたもとの暗黒負け犬チームに戻るわけかw
ほんと阪神はアホやなw
238名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 00:10:49.60 ID:S/5/+skn0
> 金本残留と、中村新GMの誕生。猛虎復活への動きが加速しそうだ。
http://www.daily.co.jp/tigers/2012/08/29/2p_0005337604.shtml

どうしようもない現実に直面して、デイリースポーツの記者は
頭がおかしくなってしまったようだ
239名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 00:13:47.39 ID:sDkjcNBMP
暗黒時代の象徴みたいなの招聘してどうすんだよ。
何を期待してるのかさっぱりわかんねえよ。
240名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 00:18:22.64 ID:QCRMpnF20
田村さえ怪我しなけりゃ…
優勝してたのになぁ
241名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 03:23:53.97 ID:0g9bb/Z50
星野と島野がいる時だけ強かった
242名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 03:31:59.86 ID:bMjv66lU0
野村がオーナーに巨人みたいに金を使って選手を集めろと強く言い
その後星野が来て上手くいったけど本当に強いチームにはならなかった
243名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 03:49:11.17 ID:OGjtSSjF0
暗黒時代まっしぐら
244名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 03:59:30.23 ID:5rOmyg9A0
>>241
島野がいる時の阪神
1位(2回)、2位(2回)、3位(1回)、4位(5回) 5・6位なし
245名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 04:14:10.83 ID:Qr55B/oC0
待ってました、暗黒時代
246名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 04:49:24.30 ID:xwenzexz0
>>237
逆にいえば10年以上暗黒のどうしようもない糞カスチームでも
有能な人材で4年かければ優勝狙えるチームに仕上がるって事なんだよな。

な ん で そ う し な い ん で す か ? >糞フロント様
247名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 05:38:38.93 ID:ZoZMod6P0
阪神、福留&五十嵐獲得へ!近日中にも緊急会談
http://www.sanspo.com/baseball/news/20120830/tig12083005050012-n1.html
248名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 06:26:31.39 ID:t62SXBDP0
>>246
監督3年目に優勝争いをした中村は有能だという事か
249名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 06:30:57.80 ID:Ev/EWLydO
大丈夫かよ これ
オリックスのケースだよな
250名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 06:47:39.40 ID:+F5sixjX0
これはこれで楽しそうだw
251名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 07:13:19.97 ID:lkQW9twB0
中村をGMにして強くなると思ってるのがいかにも阪神だよな
252名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 08:21:49.30 ID:MGwPxg/n0
巨人・中日・ヤクルト「あかん、来シーズンはリーグ優勝してしまう」
広島「あかん、来シーズンはAクラスでCS進出してしまう」
横浜DeNA「あかん、来シーズンは最下位脱出してしまう」

阪神「あかん、来シーズンは最下位になってしまう」
253名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 10:49:36.81 ID:+E9bkXCo0
真弓→和田という監督人選にも絶望したが
中村負広をGMとか、もう長期暗黒時代到来確定じゃないか
254名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 11:15:16.57 ID:KpJjiNDH0
これや!わしらが求めとった暗黒タイガースは!
255名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 11:17:23.67 ID:4Dpr6ELc0
負広GM
「和田さん、サイコロ振って欲しいねん!出た数だけ素敵なプレゼントあげるねん!」

和田
「は、はいっ!!(40個もあるやん)……えいっ!!」合計144

負広GM
「なんと、その数だけ来季も金本選手が試合に出場してくれるねん!!もちろんフルイニングやで!!よかったね!」
256名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 11:20:21.58 ID:3fNXe2a40
監督 新庄
ヘッドコーチ 八木
投手コーチ 藪、葛西
打撃コーチ 桧山
内野守備コーチ 久慈
外野守備&走塁コーチ 赤星
二軍監督 濱中
257名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 11:22:23.06 ID:f0IMFeiIO
>>221
DeNAの方がノリさんとか筒香とか見所があるな

阪神は世の中の最も醜い所を見せられてる感じで不愉快
258名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:14:49.10 ID:e6DUJNVo0
どんでん戻すだけでAクラス争いくらいはできると思うけどな
259名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:17:30.84 ID:zcYFL3wy0
>>257
そのノリが来年は阪神に入団したりしてな
銭に釣られてw
260名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 12:57:55.29 ID:6JgqDvOy0
>>253
「わかってる阪神ファン」は岡田の時点で充分絶望してたよ。

>>258
糞の足しにもならない釣り乙。
261名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:06:07.60 ID:orpzXCy/0
こういうポストはしがらみのないヨソ者の方がよくないか……
262名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 13:31:16.43 ID:ANeOqRM2P
阪神はフロントが腐ってるから身内人事しかできない。野村や星野を呼んだのはある意味クマの独断なんだろうなw
263名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:00:44.05 ID:mmputqQH0
阪神、福留&五十嵐獲得へ!近日中にも緊急会談
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120830-00000011-sanspo-base

はぁ。。。
264名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:02:14.43 ID:orpzXCy/0
>>263
どしぇ〜〜
265名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:08:00.63 ID:wEbuCWxWO
負広かよ
266名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:11:44.39 ID:rWgohIgr0
金本は、どれだけ回りに迷惑をかけようが
満身創痍で挑むとかなんとか言って、
絶対に自分からは辞めないからな。

金本に、戦力外通告できるかどうかが
来期の阪神浮上の最大のポイント。
中村の最初の仕事はそれだし、
それを出来れば来期に向けての中村の仕事は8割は終わったも同然。
267名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 14:59:03.43 ID:WFqw3aS2O
生え抜きがどんどんいなくなるのね
阪神って(笑)
268名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:01:55.98 ID:Tx1wzeo60
中村GMが来て、勝てるようになる。
なんて思ってる阪神ファンがいるのだろうか。
269名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:04:46.79 ID:deVB6Kae0
>>267
それどころか日本人もどんどんいなくなるw
270名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:08:58.23 ID:YfEqdCep0
城島で懲りたのに学習しようよ
ダメメジャーはリスク大きいって
10年後くらいのこと考えて若手育てろよ
271名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:16:31.39 ID:8eQJJ7GQO
金さえあれば強くなる訳じゃない。正しく使わないとダメなんだw
272名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:24:49.44 ID:iT2EnVjJ0
負広GMにして鳥谷が残ってくれたらそれだけで大成功だろ
273名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 15:26:11.04 ID:YRsW2YUD0
暗黒の上を行く漆黒時代、来たでぇ!
274名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 17:44:43.99 ID:wB3K8zZp0
金本現役続行ならせめて桧山は切れよ
275名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 18:05:32.25 ID:p9NuUR6jP
GM権限で老害在日を追放したら中村を全力で支持するw
276名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 18:30:31.24 ID:anRk4BJ00
中村のトレードとFA補強実績
1991 ダイエーとの5対5のトレード(放出した大野と池田は活躍し獲得した選手は活躍せず)
1991 遠山を放出し高橋慶を獲得(かつてのスピードスターを獲得も2年で6盗塁と失敗)
1991 鶴見を放出し石井を獲得(特に意味なし)
1993 野田を放出し松永を獲得(放出した野田は最多勝投手に獲得した松永は1年でFA行使でダイエーへ行くという世紀の大失敗トレード)
1994 石嶺をFAで獲得(.246 17本 77打点)
1994 渡辺を放出し古溝を獲得(古溝は抑えとして活躍し成功)
1994 嶋田を放出し米崎を獲得(特に意味なし)
1995 山沖をFAで獲得(日本のFA行使選手の中で唯一試合に出場せず引退し大失敗)
ドラフト
1989 8球団指名の野茂を外す
1990 8球団指名の小池を外す
1992 4球団指名の松井を外す
2005 辻内を指名し外れクジを引くも当たりと勘違いして大喜び
277名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 18:31:39.69 ID:pM6guSm20
>>3
「阪神以外のチームが」

と付けるの忘れてるぞw
278名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:02:05.65 ID:d37W5nzY0
2002年以前に戻りそうだ
279名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:06:15.50 ID:6QlymFHm0
2年Bクラスが続いただけで大騒ぎしすぎ
280名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:09:31.71 ID:h+kpI+7Y0
この人事に期待する奴がファンに居るとは到底思えん
281名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:10:45.64 ID:dSDfCnpu0
批判の矛先散らすためでしょね
282名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:18:22.28 ID:s4m/C+ob0
暗黒無能野村ブタジジイ時代の3年連続最下位を超える時がきそうだな
283名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:27:13.02 ID:HQIeprYV0
阪神以外のファンは色々と期待しているだろうな、ニヤニヤしながら
284名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:34:14.89 ID:LS+nFRLG0
44歳シーズンホームラン記録 門田博光 7本
45歳シーズンホームラン記録 野村克也 4本
史上最年長ホームラン 岩本義行 45歳5ヶ月7日

今シーズンはあと4本打って、44歳シーズンホームラン記録更新
来シーズンは5本打って、45歳シーズンホームラン記録と
史上最年長ホームラン記録更新
ただ、岩本は早生まれなので、46歳の学年でホームランを打っている
だから、2014シーズンにもホームランを打ってもらって、
批判の余地が無いようにしたい

ニワカは金本が出場記録だけの選手だと思ってるけど、
何十年というプロ野球の歴史を塗り替えるだけのポテンシャルがある選手なんだよ
285名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:45:32.19 ID:iv9g9nb70
>>284
代打で年俸が1/3なら文句は無いが
286名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:51:22.06 ID:25Jzs3Lb0
>>282
野村はあと一年見てみたかったけれどなあ。
あの強欲ババアが漏れなく付いてくるのが問題。
287名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:53:42.31 ID:l8diZr6qO
どんでんも引き取ってくれませんかね
今なら井川も付けます
288名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:55:08.60 ID:25Jzs3Lb0
>>287
どんでんはいらねえ。関西のテレビ局が何処か拾うだろ。
井川は1年だけ様子みてみたい気もするな。
289名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:59:50.95 ID:kl0aW1wy0
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  暗  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  黒  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   時.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \  .代.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_  だ   の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /   :
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
290名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:43:35.97 ID:MlFXALdL0
カネもっとーは記録更新して漫画「あぶさん」に登場させてもらえよ。
291名無しさん@実況は禁止です:2012/08/31(金) 12:32:59.27 ID:uSVVUl6I0

金本、マートン、ブラゼル残留
FAで出ていく鳥谷、平野

城島、小林宏の不良債権抱えてるのに福留、五十嵐獲得目指すとか
どう考えても暗黒時代を目指してるとしか考えられない。
292名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:49:44.39 ID:tJ2/TnOA0
>>291
藤川も出ていく

もはや生え抜きが能見だけに・・・
293名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:17:38.82 ID:zaITVgww0
生え抜け
294名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:25:54.96 ID:rtgzyrS00
これって日本プロ野球の終わりの始まりだと思う
阪神滅びて野球は滅ぶ
295名無しさん@恐縮です
こんな負け癖ついたような人呼び戻して、本気で強くする気あんのかね、阪神は!?