【芸能】博多大吉 「博多って左遷される場所じゃないからね」 HKT48・指原、我が家・杉山の九州移籍を受けツイート ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲニ丸ρ ★
博多大吉 「博多って左遷される場所じゃないからね」

 お笑い芸人の博多大吉(41)が自身のツイッターアカウントで、地元・福岡に対する愛をみせている。

 「そろそろ言っておくけど、博多って左遷される場所じゃないからね。これ、マジ!」とツイートした大吉。この発言は、元AKB48
の指原莉乃(19)がHKT48移籍になったことや、及び24時間テレビでお笑いコンビ・平成ノブシコブシの吉村崇(32)が漏らしたお笑
いトリオ・我が家の杉山裕之(35)の九州移籍を受けてのものと思われる。

 その後も「福岡県民の地元愛を見誤ると知らんバイ!」と故郷に対する愛の大きさを表現した大吉のツイートに対し、「ホントに
そうだw良いとこなんだぞ!ww」「そうたい!そうたい!」など、大吉に共感する声が多数上がっている。
http://news.ameba.jp/20120827-819/

★1 2012/08/27(月) 23:14:52.27
前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1346076892/
2名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:21:52.89 ID:t6GRLXhT0
  ∩∩
 ∩| || |∩
 | .|| || || |
 |  __|
 | (__.|.  ∧_∧
 ヽ.___.丿\(・∀・ ) ホレ!!
       \     )
        | | |  
        (_(__)
3名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:22:19.03 ID:LNbmHFc40
え?東京に出て行くときの覚悟みたいなのネタにしてたっけ?矛盾じゃん
4名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:22:27.17 ID:c6Pvwifg0
これは、俺もそう思った
正直、大阪?から博多やら北九州やらに行ったところで、別におんなじじゃん・・
5名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:22:37.70 ID:2HLoAyTY0
菅原道真が一言 ↓
6名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:23:03.22 ID:Fd7iLfPuO
歴史的に左遷される場所
7名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:24:27.62 ID:W3oXhdrDO
上海ジャカルタに比べたら、博多は単なる転校
8名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:24:42.51 ID:/qk0Ua+k0
つ【大宰府】
9名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:25:44.15 ID:/UVs+Rrm0
え!?平安の昔から左遷先として定着してんじゃん…
10名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:26:02.92 ID:7lqfiUisO
防人
11名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:26:03.37 ID:dIIc1xD8O
スレタイで笑ったタイ!!
12名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:26:19.11 ID:C4udzTtYP
マジレスするけど、ずいぶん長い間博多さんって兄弟だと本気で思ってた
13名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:26:24.87 ID:vAx7mWujO
ヤクザの抗争に怯える街…十分に罰ゲームです。
14名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:27:03.49 ID:2UhkiXDEO
都落ちだろどう見ても
15名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:27:04.94 ID:Tv9/XeSM0
以下、「さーせん」禁止
16名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:27:23.91 ID:BTdkMaGr0
道真公のようになりなされや
17名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:27:32.76 ID:Ov9pEw4H0
じゃあ東京進出するなよ
18名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:27:36.11 ID:aOeoeXB10
九州スレ復活(´・ω・`)
19名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:27:50.77 ID:YL3SmqFv0
菅原道真って書こうとしたらもう書いてあった
20名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:27:53.58 ID:qSuKKgz2P
朝鮮野球団の応援強制らしいよね
それじゃ左遷だわ
大阪以下だろ
21名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:28:00.97 ID:W0RZ1IH40
福岡って言っても筑豊 北九州 久留米 博多区 早良区 中央区とか全然環境が違うからね 藤崎あたりおすすめだけど
22名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:28:31.29 ID:oAwz0Dj10
でも…道真公が築いた歴史なんでしょう?
23名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:29:43.92 ID:ZKr5EbnN0
東風吹かば匂いおこせよ梅の花
主無しとて春な忘れそ
24名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:29:45.31 ID:867RJek/0
福岡なんてキムチ臭
25名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:29:59.92 ID:YT4Cb98X0
他の一般仕事ならともかく、東京拠点にしていたタレントが地方へって左遷以外の何なんだ。

大阪ですら、ギャラは東京に全く及ばないとか言われてるのに。
26名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:30:18.56 ID:KUBjK7nj0
吉備真備も九州に左遷された
27名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:30:18.73 ID:P5tnV9rZ0
さーせん
28名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:30:32.33 ID:qU5wSvJz0
博多の承天寺には「饂飩うどん・蕎麦そば発祥之地」という石碑が建っている

ラーメンより、うどんをよく食う。

29名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:31:42.05 ID:g9n0s9e7O
ぼ…防人
30名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:31:44.39 ID:UFQTbZ6K0
孫正義を英雄扱いしてる土地だもんなあ
31名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:32:13.30 ID:H92bGVXD0
レフトに回されたイチローは左遷ですか?
32名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:32:32.95 ID:4DCWJTxq0
>>5-6
www
33名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:32:45.15 ID:LisDH0llO
福岡ならまだしも博多は明らかな左遷です
34名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:33:13.49 ID:oqRtXJWY0
左遷だよ
でも島流しじゃないだけマシだと思わなきゃ
35名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:33:23.60 ID:mhztzdcN0
だったら福岡から出てくんな
36名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:33:45.69 ID:46NJP/Em0
じゃあ東京出てくるなよks
37名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:34:09.39 ID:bNvC4ia9O
させこ可愛いよさせこ!
38名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:34:43.15 ID:JJLsExbI0
つまらんプライドだな
東京本社から博多へ移動になったら、普通は左遷だよ
39名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:35:05.84 ID:R3fBCjEw0
九州は左遷
四国は流刑
40名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:35:40.02 ID:25402jKa0
隠岐の島に飛ばされる奴はまだか
41名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:36:04.16 ID:9H+Ln5r9O
東京から博多に出張したけど
正直もっと都会だと思ってたら案外だった。
42名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:36:26.80 ID:peg7xnjI0
いや普通に左遷だろ
こういう所が福岡の人間好きじゃないんだよな
43名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:36:41.41 ID:YL3SmqFv0
>>31
俺的には、NY行き自体が隠居生活の始まり的な認識。
44名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:36:41.91 ID:UFQTbZ6K0
黒田官兵衛も秀吉に疎まれて畿内から博多に配置転換されたんだよな
45名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:36:55.31 ID:vcxYsUrW0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 間をとって広島にすればええんじゃ
46名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:37:14.02 ID:mfzI3Jd70
売春を援交と言い繕うのと同じ匂いがする
47名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:37:17.72 ID:M4ZcYAYi0
>>25
大阪でも5upファースト以上は飯食えてるからね
分母がデカイ分東京の芸人は食えてないのが多すぎる
48名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:37:17.84 ID:9P3rYyyxP
>>41
福岡は高い建物立てられないからな
49名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:37:27.78 ID:3U/03/x50
太宰府は左遷だが博多は違うだろ
50名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:37:30.38 ID:2h7dGQy6O
まぁ戦略的撤退だからな
51 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/28(火) 07:37:31.29 ID:gl68spLy0
福岡人と熊本人の喧嘩がうざい
52名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:37:58.38 ID:/qk0Ua+k0
菅原道真の時代だと、都から大宰府まで10日くらい掛かったのかな?
53名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:38:27.44 ID:Wq86P5AS0
海は死にますか 山は死にますか
54名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:38:53.99 ID:FjIru9VS0
>>4
そんなことはない。
大阪でずっと働いているが、博多はともかく、黒崎の夜は正直怖かった。
55名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:39:32.19 ID:TOP0ahI9O
何気にプロレスネタを入れてくれるのが嬉しい
これ、マジ
56名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:39:43.60 ID:3qrQnA5Z0
いつも「なんか悩んでるのかなあ?」と思いながらこいつら見てる
幸薄オーラ出杉w
57名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:39:44.29 ID:c10haayZ0
>博多大吉(41)

41にもなって、こんな普通の歴史も知らんのか恥ずかしい男だな
58名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:40:10.49 ID:eF1qs5KE0
東京からなら左遷だろ
59名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:40:24.47 ID:pmxsSvGT0
「博多って左遷される場所じゃないからね」 = 「博多ってド田舎だからね」
60名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:41:12.99 ID:qSuKKgz2P
あの朝鮮野球団が優勝したところで
福岡以外じゃ誰も知らないのが現実
野球の現実
61名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:41:14.59 ID:iH2Z1PIUO
アビスパやサガンやホークスや鳩山邦夫も本州から異動してきた
国鉄時代は東北や関西から車両が異動してきたし、自衛隊でも本州から異動した部隊はある
あと福岡藩の黒田、熊本藩の細川、小倉藩の小笠原も先祖は本州にいた
福岡くらいまでは本州の延長
62名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:42:11.97 ID:k1ke9isp0
今の日本を動かしてるのは西日本の人間だから、東日本から無能か来るのはな・・・
63名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:42:21.89 ID:+QYHnyEv0
公務員が大酒飲んで飲酒運転で子供をひき殺す県
64名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:42:44.30 ID:vjOUYOP80
平成ノブシコブシの吉村崇(32)

この男 32歳の割に毎度大学生みたいな常識のなさだよな ちょっとしたことも「わかりませんよー」とかいってるし
65名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:42:47.56 ID:NQouwacJ0
じゃあ博多大吉とかいう奴も福岡にずっと篭って東京へ出てくるなww
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/28(火) 07:43:03.21 ID:4fLdV0D/0
大宰府に左遷されて餓死した菅原道真、今でこそ神様だけど。
ところで大宰府と博多って、10キロしか離れてないんだな。
67名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:44:09.85 ID:3ucBoh+cO
>>59
うざ
68名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:44:14.18 ID:dEw+P4Qy0
九州=喜界が島
69名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:44:38.81 ID:LNbmHFc40
え?東京に出て行くときの覚悟みたいなのネタにしてたっけ?矛盾じゃん

70名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:45:34.17 ID:R3fBCjEw0
子供が手榴弾でキャッチボールしてるような所だぞ
71名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:45:44.57 ID:8LWLbnKQ0
いや左遷だよ悲しいけど

ただご当地芸人としては反論する姿勢見せてたほうが賢いよね
72名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:46:43.95 ID:BtgEeBq40
>>4
北九州は怖いし、なんというか鉛色の空が似合う場所だ。
博多と同じに扱ってもらっては困る
73名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:46:46.53 ID:oIU3ZxZs0
よそから来た人はラーメンのイメージを持って来るから
うどん屋の数に驚くよね
74名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:48:22.68 ID:lAiqda+00
大吉は関西方面出身で古賀市育ちの現在東京在住
この人は博多とは一切関係ない
75名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:48:37.80 ID:1ZDw4vVj0
そういう事は大元の菅原道真を左遷した藤原時平に対して言えよ
76名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:50:01.94 ID:/MgIKQN60
北九州はマジ怖いなあ。
福岡ってややしい通販会社が多すぎ。
77名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:50:11.22 ID:+Xdqzt690
伊達に修羅の国なんて呼ばれてねーよ
78名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:50:15.68 ID:slTm4d0s0
面白いこと言う芸能人も居るんだな
79名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:50:31.55 ID:7ZO/a5jE0
菅原道真って、中学の教科書レベルの知識でドヤ顔するのはどうよw
80名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:51:16.57 ID:CzMdyfzZ0
九州にメシ食わせてもらってる立場上言っとかねーとまずいだろ。
実際のところ九州ローカルタレントなんてゴミ以外の何物でもない。
おたこぷーってなんだよ。
幼稚園での営業ってギャラ出んのか?
81名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:51:22.21 ID:BtgEeBq40
左遷の語源て
「左(西)に遷るから」なのか
「右大臣から左大臣に官位が降格する」なのか
どっちが本当なん
82名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:52:06.88 ID:mfzI3Jd70
リアルGTOのモデルになった学校があるのって福岡だっけ?
83名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:52:12.14 ID:MEK7me3h0
中国から日本へが左遷だった時代の話をしているやつがいるな。
84名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:52:40.81 ID:9/4+guEt0
やたら菅原道真の名前が出てくるが、我が家のデブが九州統治できるとでも?
どっちかっていうと名もなき防人のような
85名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:52:53.12 ID:aUz5f5sj0
イメージを植えつけたのは間違いなくお前だがなw
86名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:53:08.24 ID:BtgEeBq40
ビーバップハイスクールのモデルなら筑豊にある。
87名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:53:30.73 ID:eFwPChE6O
左遷ちゃう流刑や
88名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:53:49.83 ID:DiA2lD9D0
友「博多に転勤なんだ」
俺「そうか・・・」

ま、世間一般ではこういう認識の場所だな
89名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:54:04.44 ID:ccrYdX5NO
いろんな出来事を「そろそろ言っておくけど」だけでまとめ上げる
こいつのセンスは凄いと思う
90名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:56:16.90 ID:OMBK9bA80
>>81
漢語というか中国の古典にも出てくるから
すくなくとも左大臣、右大臣は関係ないと思う
91名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:56:47.49 ID:2qTuQxzLO
おいおい
太宰府って確か福岡が日本の首都になった時に置かれたもんだろ?
92名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:56:55.16 ID:lxHFILwe0
まあ東京や大阪から地下鉄もない福岡に行かされるのは都落ちだろう
93名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:56:57.91 ID:o+tjJQqX0
博多は転勤で行くと楽しい
住み続けたくはない
まぁ首都が東京である限り九州は左遷だよ
94名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:56:58.84 ID:lAiqda+00
このタレントで笑ったことが無いけど
東京で需要あんの?
95名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:57:01.08 ID:TDX4ZE2BO
>>89
道真から指原までキレイにまとまるよな。
96名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:57:15.10 ID:MEK7me3h0
まあ住んでみてみいて永住したくなるから。
97名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:57:18.36 ID:wIKaDqFp0
福岡みたいに所得低くて仕事ない地域に行く=左遷

間違ってねーよw
福岡人が自慢するほど街も大きくねーし

川崎市以下だろ全体的に
98名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:57:40.05 ID:z0gLRE0h0
罰ゲーム扱いされるような街ではないけどね、なんか…
99名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:57:56.99 ID:BtgEeBq40
>>92
一応地下鉄あるよ。
東京大阪に比べればあっさりとしたもんだけどさ。
100名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:58:08.26 ID:ato1z6mp0
>>1
菅原道真時代から左遷さてる場所だから。
異論は認めない!(キリ
101名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:58:54.62 ID:MEK7me3h0
中国から日本へが左遷だった時代の話をしているやつがいるな。
中国から日本へが左遷だった時代の話をしているやつがいるな。
中国から日本へが左遷だった時代の話をしているやつがいるな。
102名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:59:03.77 ID:2qTuQxzLO
>>60
お前知ってるって事は福岡なわけねWW
頭の悪さがレスからわかるW
103名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:59:56.70 ID:vcxYsUrW0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 福岡は大都市よ
      ここでレスしとる大半は福岡より田舎に住んどるということじゃ
104名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:00:19.30 ID:RJ8Dz9ot0
イギリスのエコノミスト誌の住み易い都市ランキングのアジア1位が大阪。
イギリスのモノクル誌の住み易い都市ランキングのアジア1位が福岡。
放射能に汚染された東京が、まだ魅力的な場所だと信じているやつがいるんだなw
105名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:00:44.07 ID:wIKaDqFp0
福岡人て神戸京都埼玉千葉札幌川崎以下の都市っていう自覚なさすぎwwwwwwww
東京にはヘコヘコなのに、大阪横浜名古屋にも噛み付いてくるしどんだけ朝鮮脳なんだよwwwwww


103 :名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:59:56.70 ID:vcxYsUrW0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 福岡は大都市よ
      ここでレスしとる大半は福岡より田舎に住んどるということじゃ


プッ↑
106名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:00:56.20 ID:ato1z6mp0
>>59
王さんの地道な活躍を見てから言えyo!
107名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:01:06.11 ID:mUzeSuFR0
天神様にきいてみろよw
108名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:01:33.51 ID:BtgEeBq40
放射能の話を聞かなきゃ、東京は観光地パラダイスで魅力十分のところなんだがな。
109名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:02:08.02 ID:lKBFOEb70
東京から地方都市へ活動の場を移すのは都落ちだろ
大阪、福岡、どの地方都市でも東京から移るなら左遷だわ
110名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:02:18.46 ID:vcxYsUrW0
>>105
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 わしは広島じゃけえ北九州に親近感を覚えるんじゃw
111名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:02:20.39 ID:RJ8Dz9ot0
>>108

大阪から1時間以内で世界遺産がいくつあると思う?
112名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:02:20.69 ID:WqHlFxqu0
紛争地帯なだけ
113名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:02:27.73 ID:Tup3M0lmO
>>81
「左遷とは」でググれ。
因みに左大臣の方が階位は上だから。
114名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:02:28.88 ID:UFQTbZ6K0
博多南線廃止にしろよ。
博多の貧民が新幹線車両を汚してるだけじゃん。
115名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:02:32.68 ID:0bVPex+h0
危険だし住みたくないだろう
116名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:03:29.99 ID:OKTUS3570
福岡最高や!
117名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:03:31.49 ID:RJ8Dz9ot0
>>109

山崎邦正、上原多香子なんかは大阪に拠点を移してるんだよね。
子供が小さいと、東京の放射線は怖いみたいだね。
118名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:03:42.71 ID:YP5slD7hO
単なる人事異動をネタにして飯食うの恥ずかしくないのかねAKBは
119名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:03:47.70 ID:wIKaDqFp0
ショボいな福岡

ttp://mainichi.jp/select/news/20120707k0000m010051000c.html
(毎日新聞 2012/07/06)

政令市を含み総人口200万人以上となる8地域で、東京23区のような「特別区」を設けられるようにする法案骨子をまとめた。

法案骨子によると、特別区を設けることができる地域は
(1)横浜・川崎(2)大阪・堺(3)名古屋(4)札幌(5)神戸(6)京都(7)さいたま(8)千葉
の10政令市と隣接自治体で構成する8地域(約90自治体)。

隣接自治体を加えても総人口が200万人を超えない福岡、広島、仙台などの各政令市は対象とならなかった。

※大阪横浜名古屋に限っては単独で都市州も検討中
120名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:04:14.21 ID:cbym4nSuO
今やヤクザと言えば福岡が常識
121名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:04:15.99 ID:OMBK9bA80
ソープは熊本が日本一
値段の安さ、若いコが多いという点ではススキノな
122名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:04:20.61 ID:5ctsVbRA0
九州→広島or大阪→東京
これが黄金上京コース
123名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:04:29.18 ID:3J8mYA/G0
今福岡で制作してるTV番組何も見てない
つまらん東京からの都落ち芸能人しか出てないし
前みたいにちょっと名が知れてるのを時々ゲストで呼ぶだけでいい
124名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:04:41.45 ID:pmxsSvGT0
「ドクトは韓国領!」 = 「博多は左遷される場所じゃない!」

125名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:04:46.57 ID:9/4+guEt0
>>105
埼玉千葉川崎はどうだろう?
ここらへんの都市って東京依存で、単独では街としての魅力ないだろ
126名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:04:46.73 ID:xuB4oDy+0
福岡は女性の数が多いから彼女はすぐできますが
彼氏はできません
127名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:04:51.17 ID:UFQTbZ6K0
博多駅が立派に生まれ変わった!とか言うから見に行ったがたいした事なかったね
128名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:05:00.32 ID:JBybpHk10
大阪制作の全国放送も少しあるし、
名古屋制作の全国放送も昼ドラとアニメとかではあるけど、

福岡制作の全国放送あんの?
見たことないけど
129名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:05:02.84 ID:DUMoa7UM0
>>92
アホ
130名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:05:08.64 ID:Jaj7vsei0
>>105
神戸札幌以外はゴミのような田舎の郡だな。地下鉄も走ってなさそう
131名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:05:29.84 ID:wIKaDqFp0
●市の全体のデパート、商業施設売上 (つまり都市規模)
    売上高  面積  
京都市 1兆0580億
札幌市   9756億    
神戸市   9089億 
――――――9000億の壁―――――――――

該当無し

――――――8000億の壁―――――――――

福岡市 7747億  ← 福岡死
広島市  5827億
川崎市  5814億
仙台市  5382億
132名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:05:46.38 ID:RJ8Dz9ot0
そもそも東京は繁華街の数が多いだけで、ひとつひとつの規模はそれほど大きくない。
福岡県民は博多、天神で用事を済ませられるし、関西人は梅田、心斎橋、難波、天王寺、河原町、三宮のうち2つで満腹だ。
133名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:05:50.72 ID:BtgEeBq40
>>111
大阪周辺の世界遺産・・・
熊野古道は1時間じゃいけいし、
京都の寺群は、世界遺産じゃなさそうだし、
もしかして0?
134名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:07:44.81 ID:UFQTbZ6K0
福岡って拳銃所持率が他よりかなり高い感じ
135名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:08:08.15 ID:wIKaDqFp0
各都道府県で最も乗降客が多い駅

1 新宿駅 371.3
2 大阪駅 234.0
3 横浜駅 215.7
4 名古屋駅111.7
5 大宮駅  64.5
6 三ノ宮駅  64.2
7 西船橋駅  64.0
8 京都駅  63.4
9 札幌駅  34.6   
10 博多駅  33.2  
11 仙台駅 26.5
136名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:08:23.43 ID:DUMoa7UM0
>>105
札幌?はぁ?札幌は福岡以下
137名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:08:51.13 ID:M8OeXmWs0
ええとこの人、何か誤解してないか?
たまたま左遷された先が福岡ってだけで、福岡が流刑地だって話じゃないだろ。
138名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:09:20.14 ID:mCaXMkB90
福岡の田舎とかマジでやべーからな
例えるなら中国の内陸部なみに土人だ
139名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:09:28.66 ID:vUW7rqzg0
我が家よりは博多のほうがかなりマシだと思うし福岡はいいところだけど
左遷されるところだろ。完全に地元よがりな意見
140 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/08/28(火) 08:09:43.80 ID:0z77JKKp0
博多の方がいいだろ 博多には都市高速あるし札幌のド田舎よりよっぽろマシやろ
141名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:09:53.80 ID:htlzYt8b0
地下鉄あるわ!
けど東京大阪と比べるのはあまりにも違うのは認める

空港が近いから高いビルがないw
142名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:09:55.83 ID:9/4+guEt0
>>135
西船橋駅ってそんなに多いんか。なんも無いのに
143名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:09:58.18 ID:XmOs6Yw90
土曜日の昼、KBCラジオにばってん荒川が出るのが好きだった。
英太郎、代わりに毎週やってくれよ。
144名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:10:22.21 ID:Mkljlnl3O
都内勤務してる奴が「明日から博多に行け」と言われたらヘコむだろ

でも実際、博多というか福岡の暮らしやすさは異常なくらい快適で便利
しかし難点もある
未だに同和教育に力を入れてる所が多く子供の教育には向いてない
まあ福岡は部落が多いからな
要するに単身者なら福岡ほど楽しめる場所はない
家族連れは妻がしっかりしてないと子供がDQNに育つ可能性大
145名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:10:38.35 ID:5hbgpdY8O
都会の人間からしたら九州と北海道は同レベル
146名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:10:40.87 ID:2qTuQxzLO
>>131
予想よりよっぽど高かった

そいやナカジが言ってたな福岡の人間は「福岡が一番といいたがると」

多分適度に田舎なのが良いとこと思う
147名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:11:15.61 ID:2HLoAyTYO
田舎のくせにこの異常な犯罪率

流刑だな
148名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:11:24.44 ID:MEK7me3h0
よそから移住したとき幸福感・満足感が上がるか下がるかだよね。
冬季の天候を除いては上がるケースが多いんじゃね?
149名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:11:40.30 ID:kbdW9eLpi
福岡って外の世界知らずに、日本の果て田舎の九州でお山の大将やってるから
大都会の盟主様気取りなんだよね
だからかっぺ扱いするとブチ切れる
150名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:11:45.17 ID:RJ8Dz9ot0
>>133

阿呆だろ。
京都、奈良、滋賀の寺、姫路城、高野山、、、。
大阪から1時間1000円以内で、日本の世界遺産の半分にいくことができる。
世界無形遺産もほとんど大阪圏だから、ユネスコの研究所が堺にある。
151名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:11:54.13 ID:wIKaDqFp0
■90m以上の東京・政令都市・川口 高層ビル2012版(尖塔・カーテンウォール含むが、アンテナ&鉄塔&塔屋&看板&ヘリポート等は5mまで。合体連結は1棟)
1位 東 京 252 248 243 239 238 232 234 225 223 220 215 215 210 209 207 205 205 204 200 200 200 200 198 195 195 193 193
2位 大 阪 300 250 209 200 200 199 195 189 186 185 177 174 169 169 168 167 167 167 161 150 150 149 148 147 147 145 144
3位 横 浜 296 172 156 153 152 152 150 149 140 140 140 140 138 133 132 128 126 124 120 120 120 119 119 115 113 113 109
4位 神 戸 190 170 158 152 151 142 140 135 135 132 131 131 124 123 123 122 120 119 119 118 118 118 117 116 114 114 114
5位 名古屋245 242 226 180 170 161 160 152 134 118 115 113 110 106 106 104 102 102 102 101 101 99 99 99 96 95 93 92 91 90
6位 札 幌 173 143 136 135 133 116 108 107 106 104 102 102 101 101 100 100 100 100 99 99 99 96 96 96 95 94 93 92 92 90
7位 川 崎 197 160 160 160 160 155 150 140 135 134 134 130 128 124 120 117 116 114 105 105 100 99 99 97 96 94 94 92
8位 埼 玉 168 153 138 137 131 129 110 107 106 105 105 105 105 105 105 104 103 100 100 100 100 100 94 93
9位 仙 台 180 145 143 125 113 110 108 108 106 103 100 100 100 100 100 99 99 97 96 95 95 92 90
10位千 葉 181 157 157 151 139 125 123 122 116 115 112 108 106 106 106 101 100 97 96 95 94 94
11位広 島 154 150 115 109 100 100 100 96 93 91 91 91 91 90 90
12位川 口 184 115 107 103 100 100 99 99 99 97 94 94 90
13位福 岡 145 143 115 111 111 99 99 98 98 98 97 96 91 ←自称大都会はココw 相模原に抜かれるのも時間の問題
14位相模原115 110 105 105 104 104 103 96 92 90


>>136
え?w
人口も商業指数もGDPも全部負けてるのに?w
何をもってしていつも「札幌以上!」って言えるんだよw
福岡人くらいだぞ、データ無視して自称都会都会言ってるのって
152名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:12:40.60 ID:7lqfiUisO
>>145
防人と屯田兵くらい違う
153名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:12:50.72 ID:flPG61JQ0
アイドルの人事でカチンとくるくらいなら
はっきりと「左遷」と言った芸人吉村なんてすげー頭キてるだろうなwwwwwww
154名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:12:57.67 ID:BtgEeBq40
>>141
空港へのアクセスの良さは、東京、大阪の非じゃないよな。
その点は良い。
155名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:13:10.13 ID:qSuKKgz2P
レイプが日課の福岡ホークス
156名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:13:17.61 ID:BtgEeBq40
>>150
大阪の話なんぞ知るか
157名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:13:22.93 ID:lAiqda+00
>>145
北海道より九州の方がタレント需要はあるからみんな福岡に逃げていく
テレビ局も福岡の方が売り上げデカイから
158名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:13:23.82 ID:DUMoa7UM0
>>145
九州の人口は北海道の約2倍。
159名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:13:44.34 ID:M4ZcYAYi0
>>154
伊丹空港アクセス良すぎなんだがw
160名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:13:56.96 ID:2qTuQxzLO
>>149
まぁ、言葉は良くないが当たりだろね
161名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:14:22.23 ID:BtgEeBq40
>>159
バスで30分くらいかかるだろ。おせーよ
162名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:15:03.14 ID:2qTuQxzLO
>>151
えー、空港の関係でそんなん建てられないわけだが
163名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:15:06.85 ID:M4ZcYAYi0
梅田から30分も掛からんのだがw
164名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:15:19.98 ID:DUMoa7UM0
>>151
中心部から空港まで5分かわ10分以内。だから、高層ビルが建てられない
165名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:15:36.68 ID:czObHqgsO
>>137
実際そういう扱いだ
166名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:16:20.62 ID:hJrn5Oqg0
秋元と吉本が悪い
167名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:16:30.40 ID:M4ZcYAYi0
でも福岡って空港自慢してもしかたないよね

ハブ空港でもないんだからw
168名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:16:39.33 ID:qSuKKgz2P
>>102
俺が知ってるのはネットで凄く盛り上がってる風の工作をレイプ球団がしてたからだよ
でも実際はネットでもたいしたことなかったけどねw
それじゃ情弱まで届かないわw
情強にしてもゴミみたいな価値しかない情報だけど


169名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:16:42.47 ID:iuRZmtUh0
福岡出身だけど墓多弁を使うタレントが嫌いです
あんな方言だれも使いません
170名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:16:44.98 ID:wIKaDqFp0
■■人口10万人あたり強姦認知件数ランキング■■
 件数         人口  総認知数
1.505  福岡県  505万  76件  ★★★
1.351  大阪府  881万  119件
1.307  千葉県  612万  80件
1.246  東京都  1284万  160件
1.243  愛知県  740万  92件
1.065  神奈川  892万  95件
1.027  埼玉県  711万  73件
0.876  兵庫県  559万  49件
0.686  北海道  554万  38件
■■人口10万人あたり強制わいせつ認知件数ランキング■■
12.224 大阪府  881万 1078件
9.307  福岡県  505万  470件 ★★★
6.939  東京都  1284万  891件
6.498  埼玉県  711万  462件
5.385  兵庫県  559万  301件
5.065  千葉県  612万  310件
4.905  愛知県  740万  363件
3.989  北海道  554万  221件
3.980  神奈川  892万  355件

出典: 警察庁犯罪統計資料(平成22年1月〜12月分)人口500万以上都道府県
171名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:16:48.03 ID:ato1z6mp0
>>143
懐かしか〜、お米婆さんは九州のアイドルだったなあ。えいたろうもやってくれないかな。
172名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:16:56.12 ID:RJ8Dz9ot0
京都も福岡と変わらんぞ。
外国人観光客と東大、京大出身のエリートがうようよしてるがw
173名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:17:09.60 ID:0BAR7uVZO
福岡はクソみたいなバラエティしかないぞ
174名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:17:24.55 ID:sL7fs5E70
>>151
福岡は空港が近いんで建築物の高さ制限があること知らんのか
175名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:17:56.28 ID:lAiqda+00
タレントでマトモに仕事あるのは東京、大阪、名古屋ときて、福岡までだな
そういう意味で最果ての地という言い方は合ってる
でも、今は余りにもタレント多すぎて飽和状態
176名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:17:56.57 ID:Jaj7vsei0
京都とか都市ですらないだろ
北九州と競ってろってレベル
177名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:17:57.59 ID:qSuKKgz2P
福岡の人はレイプが日課らしいけど
その辺はどうなの?
178名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:18:24.80 ID:M4ZcYAYi0
大阪梅田も伊丹空港近いから高さ制限あるけど
他の場所に立ててるから関係ないよw
言い訳乙w
179名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:19:03.29 ID:RJ8Dz9ot0
大阪の方が、東京よりCPの高い生活が送れるが、福岡の場合は選択肢が減るからなw
180名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:19:07.79 ID:Gbb8wwDM0
札幌とならんで典型的な左遷先だろ。

…ただ、この二箇所は、呼び戻そうとすると本人が嫌がって戻ってこないが。
(ああ、俺をもう一度、札幌に左遷してくれー)
181名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:19:23.16 ID:Ur9B3r270



【悲報】24時間テレビ撮影スタッフ 点字ブロックの上に三脚を設置
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1346107993/

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 07:53:13.50 ID:1YIp/rzHP
https://p.twimg.com/A1SKNacCYAAjen6.jpg



182名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:19:24.11 ID:wIKaDqFp0
1人当たり県民所得ランキング

1 東京都 415.5 2 愛知県 323.4 3 静岡県 321.5
4 神奈川県 319.8 5 大阪府 300.4 6 滋賀県 298.4
7 千葉県 297.6 8 富山県 294.9 9 茨城県 294.3
10 埼玉県 293.3 11 京都府 292.4 12 栃木県 291.7
13 山口県 284.3 14 広島県 283.4 15 三重県 282.9
16 石川県 281.8 17 福島県 274.3 18 兵庫県 274.0
19 山梨県 272.9 20 福井県 272.4 21 長野県 271.7
22 群馬県 269.3 23 徳島県 268.5 24 岡山県 266.2
25 岐阜県 265.8 26 福岡県 264.4
183名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:19:43.05 ID:vUj2WW0j0
>>125
柏だが確かにいつでも東京に行けるってだけでド田舎だよ
でも東京に行けない場所には住みたくない

さすが大吉は面白い言い方するねw
184名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:20:01.06 ID:BBDdvtk90
横浜レベル
185名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:20:27.16 ID:ato1z6mp0
>>177
すごいだろ
一生童貞とどっちがいい?
186名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:20:37.30 ID:0h8ATvvDO
マジ受けるんだけど、超承久の乱〜
187名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:20:41.97 ID:OsmOCGx4O
さーせんwwww
188名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:20:53.38 ID:q+15TQC5O
茨城から福岡に引っ越してきたけど、地震もないし台風も上陸しないし安全。
家を建てるなら福岡だな
189名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:20:55.62 ID:Q/81g+Ymi
>>54
土曜の夜8時で飲み屋を探すのに苦労した黒崎。
寂しさしか感じなかった。
190名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:21:13.37 ID:LtZiJ78u0
東京って一挙集中であれだけの利権や雇用やインフラの充実を得ていながら
実はコスパ悪いだけで個々の能力はかなり低いって感じだよ
転勤で色々行ったけど、東京の印象はまさに野球の巨人だよ
191名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:22:37.81 ID:HXylbR0E0
これ、マジ!
192名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:22:46.36 ID:0bVPex+h0
飛ばされ先が福岡か札幌の二択と言われたらかなり迷う
193名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:23:14.92 ID:9xAQxtSV0
右遷のことも忘れないであげて('A`)
194名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:23:32.60 ID:RJ8Dz9ot0
>>183

池袋に往復1時間かかるところより、天神に10分で出れるところのほうがええわw
195名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:23:35.09 ID:OMBK9bA80
お前らは勘違いしてるぞ
博多と福岡は別物。少なくとも一緒にすると怒る輩も多い
196名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:23:45.84 ID:BtgEeBq40
>>177
レイプが日課なんてことはないが、童貞の知り合いがいない
197名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:23:47.19 ID:2qTuQxzLO
>>168
お前病的過ぎてワロタW
そら本拠地は盛り上がるし
ホークスはもともと南海だったから
その辺りも盛り上がるだろ(南海ファンは)

盛り上がる工作とかWWW
いい大人なんだろ?アホな事行ってないで
会社いけよ。んぢゃな
198名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:24:34.48 ID:OtI40z3J0
>>192
中洲vsすすきのか・・・確かに迷うな。
199名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:24:44.06 ID:kmBixHZV0
>>195
あと北九州w
200名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:25:10.79 ID:LisDH0llO
>>178
規制緩和でやっとこさあべのハルカス300m級だもんな
201名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:25:31.77 ID:wgNJA5P70
>>105
神戸市民だから言うが
神戸大したことないよ
202名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:25:43.89 ID:XmOs6Yw90
>>171
アイドルだったよね、お米婆さん。
英太郎、最近は熊本のみの活動なんかな。FMK月曜13時台のコーナーに、
お米婆さんテイストのばあちゃんと爺ちゃんやってるよね。
http://fmk.typepad.jp/blog/cat2677828/
203名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:26:16.65 ID:BtgEeBq40
アイドルの話は詳しくないけど、福岡ローカルアイドルのLinQてどうなん
204名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:26:21.47 ID:oF26yXky0
もちろん左遷される場所じゃない。                                  墓場だw
205名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:26:46.65 ID:o4uzL+TC0
>>151
もちろん京都は入ってないなw
逆に考えると高層ビルなしであれだけやってる京都は凄いよな

都会に住みたいDQN・無粋な輩・低所得者は福岡に住むべし
バカにするわけじゃなくて、福岡って敷居が低いというか、誰でも楽しめる街だと思う
こういう奴らには京都みたいにたくさんの寺社仏閣は必要ないからねw
まあ福岡にもけっこうあるんだけど

安い金でまあまあウマイものが食べれるし、街全体がバンカラな雰囲気だしいい所だよ
206名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:27:10.09 ID:PuaJso8s0
このスレ見てても思うんだけど、マジで福岡って怖いとこなんだな
なんか日本じゃないみたい
207名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:27:14.52 ID:ato1z6mp0
>>173
あの福岡市長を輩出した「ドォーモ」と言う深夜番組があるぞw
208名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:27:14.85 ID:qWGp31ja0
>>153
動画見ると「九州支社に飛ばされる」とは言ったが左遷という言葉は使ってなかった
209名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:27:40.90 ID:ORLiWL1Y0
福岡>>>>博多>>>>>>>>>>>>>>>北九州
210名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:27:43.09 ID:qSuKKgz2P
>>185
童貞かレイプマンしかいないんだw
それは悲惨ですねw
211名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:27:54.01 ID:3N6S3dzpO
福岡って手榴弾とかロケット榴弾とかが荒物屋で売ってて
ケンカになったらぶっ放すイメージ
212名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:27:59.82 ID:RJ8Dz9ot0
>>201

神戸は大阪都構想に加わるべきやな。
213名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:28:46.82 ID:OdubE/3GO
>>132
意味わからんw
214名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:28:55.87 ID:D3ostf6W0
ちなみにまさいくは今福岡放送局にいる。出世コースらしいぞ。
215名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:28:57.82 ID:LtZiJ78u0
福岡は何食べても美味しい。3年暮らしたけど、食べ物で外れたことなかった
人もいい。親切だし明るい。福岡と大阪は転勤前の印象より遥かに良かった
この二都市はTVで不当に下げられてると思う。逆に上げすぎと思うのは東京、京都、神戸、神奈川
216名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:29:14.72 ID:cUS7OF1/0
最初のニュース見た時 博多に失礼だと思った。
オレも福井県の小浜市に単身赴任した事あるが、夢のような二年半だったぞw
217名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:29:27.06 ID:ORLiWL1Y0
福岡>>>>博多>>>>>>>>>>>>>>>北九州

    ←安全                    危険→
218名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:29:37.64 ID:qSuKKgz2P
>>196
そうなの?
でもレイプになれてなきゃ
あんなの雇わないよねw
本拠地ならレイプ朝鮮球団も応援するんだ
おれなら速攻追い出してるけどなw
さすがレイプが日課なだけある
219名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:29:47.72 ID:2qTuQxzLO
>>178
ぜんぜん遠い。
伊丹からじゃ30分位かかった記憶あるけど
中洲から10分チョイで空港つくから
ちゃんと来てから言おうな
220名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:30:02.85 ID:1wKlxGAO0
菅原道真の時代から、博多は左遷されて行く場所だろ・・・
歴史的に由緒ある、れっきとした左遷場所だ。福岡市民は誇っていい。
221名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:30:12.76 ID:Ql389ENJ0
首都から地方行くんだから左遷でいいだろ
九州人発狂しすぎ
222名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:30:33.74 ID:RJ8Dz9ot0
というか、東京でしか通用しないことのがリスク大きいやろw
英語、プログラミング、会計、統計のようなビジネススキルを身につけておけば、どこでも通用する。
223名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:30:43.64 ID:2qTuQxzLO
>>184
横浜行った事ないけど、横浜以下とは思う
224名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:30:52.64 ID:q+15TQC5O
>>173
福岡はラジオが面白い
225名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:30:59.09 ID:98IKIn8N0
>>104
お前はイギリスが決めると信じるのか
226名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:31:07.59 ID:ato1z6mp0
>>202
サンクス!面白そう、後で聴いてみる。
227名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:31:26.57 ID:qSuKKgz2P
こないだのレイプの奴再犯だろ?
それは異常だって
在日何だろうけどさ
228名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:31:30.15 ID:EQg8m4oJ0
関西ローカル芸人が一番おいしい
229名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:31:36.84 ID:wIKaDqFp0
◆市内のJR・地下鉄・私鉄・新交通・トラムの駅数
1位 東 京 574駅
2位 大 阪 224駅
3位 名古屋 153駅
4位 横 浜 147駅
5位 広 島 142駅
6位 神 戸 134駅
7位 京 都 127駅
8位 札 幌 100駅
9位 福 岡 72駅

大都会てw
230名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:31:49.41 ID:RJ8Dz9ot0
>>213

東京人が魅力的だと思っていることの大半は、名古屋、京阪神、福岡にも同じものがある。
231名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:31:54.16 ID:Wdd0MVcs0
2ちゃん脳のガキがいるな
夏休みの宿題終わったか?
232名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:32:10.45 ID:Gbb8wwDM0
>>220
>歴史的に由緒ある、れっきとした左遷場所だ。

そのあいだに、都が田舎者の集まりになって、東夷が住んでたとこが中央になってんぞ。
なんでそこだけずっと左遷場所…w
233名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:32:13.34 ID:PuaJso8s0
マジで普通にみんなレイプとかしてんの?警察とか何してんの?それくらいじゃ動かないの?
234名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:32:32.99 ID:1I1qs2JC0
>>227
在ばっかだから助けてよ
少数でなんとか守ってんだぞ!!!!
235名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:32:44.43 ID:yjNh6EYX0
だってなにもないじゃん
ゴミ捨て場よ
236名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:33:12.30 ID:V+eo4nBD0
何か、お国痛の馬鹿が大量に湧いてるなw
後は分断厨の在チョンヒトモドキが沸きw

真に受ける福岡県民のアホ差加減と来たら‥
コピペ数値貼ってる奴はソースさえ貼らず
認知率と受理件数の違いとか明確に出してないしな‥
なんで身元不明遺体が大阪や神奈川の倍も東京都では毎年発見されるのか聞けよw

レイプ犯罪は東京都が断トツです。他の重犯罪も東京が断トツ
高さ規制で高層ビルは無いが、空港を活用した利便性は東京や大阪を凌ぐ
街の規模としての商業地面積は東京、大阪、名古屋、横浜に次いで日本第五の都市だしな
人口増加率も福岡が他の大都市と比べても高く、中国からの観光客数も東京70万、大阪50万に次ぎ福岡は17万と三番目に多い
左遷というより、より実益を取ったと見るべき
237名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:33:17.52 ID:k96JZ78U0
>>215
なに食べても美味しいは有り得ないだろ、それ知らず知らずに店を選んでないか?
238名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:33:29.05 ID:7ZO/a5jE0
>>195
タモリが華丸に「俺の前で博多弁使うな。」と言ってたの見たことあるわ。
239名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:34:05.64 ID:RJ8Dz9ot0
>>225

世界最高の経済誌エコノミストに認められる大阪と、地元の会社のオナニーで上位にランキングされる東京では、レベルが違うということだよw
240名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:34:06.53 ID:aXkF4vWdO
福岡出身のタモリは埼玉と名古屋にひどい事したよねw
241名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:34:35.06 ID:O1dmc/6G0
地図で見たら左だから
242名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:34:42.02 ID:BtgEeBq40
>>233
ああ、もうそうりゃ凄いもんだよ
電車のなか、コンビニの店内、はては老人ホームの中でまで、
もう目にとまるのはレイプの光景しかないよ。
福岡は怖いね。

これがネットで知ることのできる福岡の真実だ。
また一つ賢くなったね。
243名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:35:07.32 ID:RLyCif/10
秋元には言えないよな。杉山のおかげでやっと言える
244名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:35:08.16 ID:RJ8Dz9ot0
>>237

大阪でまずい店に入る可能性は低いよ。
梅田でも難波でもたいていの店が美味しいからな。
245名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:35:30.27 ID:NtSKhCLJ0
とにかく名古屋が嫌いです
246名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:35:58.69 ID:DUMoa7UM0
>>229
とりあえず一度行ってみたら(笑)
247名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:36:06.18 ID:vym3lE6K0
>>206
喧嘩→命獲り合い
抗争は堅気を巻き込まない?→関係ありません。諸共手榴弾でふっとばします。

な、ガチの武闘派が取り仕切る街ですから。
248名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:36:08.83 ID:/Vn/rC+P0
東京か出身地以外は左遷だろJK
249名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:36:23.81 ID:qSuKKgz2P
損の太陽光パネル工作ってまだ生きてるのか?
あんなゴミみたいな世界じゃとっくに失敗に終わってる技術を利権にするの?
本当終わってるよな損はw
250名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:36:30.01 ID:RJ8Dz9ot0
東京は自分たちで自分たちをマンセーしてるオナニー都市だからなw
251名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:36:33.50 ID:jQKtGIKd0
左遷の街とは思わないが 893の街 そんな印象福岡。
後、鹿児島の鄙びた本屋で 学生服着た厨房が普通にレザーマスクしてて噴いた。
252名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:36:48.20 ID:cc4JwQgpO
左遷場所じゃないと言い切るなら今すぐ福岡吉本に戻れば良い、福岡より東京の方がビジネスチャンス有るから上京したんでしょうに
253名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:37:06.98 ID:Udc33DoG0
これ、マジ!
新日本プロレスで流行りかけのフレーズだが、まだ一般には浸透しきってなかったw
254名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:37:41.90 ID:LtZiJ78u0
>>237
いやー美味かったよ。海鮮は海が近いから有利なのわかるんだが、イタメシとか洋食とか中華とか
庶民に優しい値段でも東京の有名店より上の味w
東京はステマが酷いんだろな…
丸の内でハンバーグに1800円出してもこの程度かって物しか出ない
255名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:37:58.38 ID:AeRGgRl60
九州とか四国の人はまず関西を目差す
東京は大きすぎる
関西の人は最初から東京を目差す
当然だな
で、逆に考えたら、東京から関西に行くのは左遷だが、少々の苦痛で済む
でも東京から九州や四国に行くのは完全なる敗北であり人生オワタ
ありえないわ
但し沖縄は可
楽しそう
256名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:38:00.62 ID:lAiqda+00
>>225
イギリス、欧州どころか、アメリカやアジアの各誌調査でも似たような結果が出るけど?
257名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:38:05.52 ID:RJ8Dz9ot0
横浜とかマジで何もないからなw
みなとみらいと横浜駅周辺以外は、全部住宅w
横浜を好きとかいってるやつは、病院いった方がいいわw
258名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:38:20.45 ID:sL7fs5E70
博多を全国の人ってどうとらえてるのかね?
博多=福岡県
博多=福岡市
博多=博多区
博多=博多部(これは地元民しか分からんか)
259名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:38:33.65 ID:BtgEeBq40
同仁会と九州誠道会の抗争だけは本当に早く終わってほしい。
260名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:38:40.17 ID:o4uzL+TC0
福岡は夜が遅い

繁華街では深夜になっても女性が外歩いてる

京都に引っ越して夜は河原町の人がガクッと減るのに驚いたわ
261名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:38:52.28 ID:DUMoa7UM0
あれ?AKBの直営店って、東京と福岡にしかないんだろう(笑)
262名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:39:06.73 ID:iuRZmtUh0
おまえら日本人なら福岡きて手伝えよ
日本の領土が取られそうなんだぞ!!!!!!!!1
263名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:39:39.05 ID:RJ8Dz9ot0
>>255

九州、四国の人は大阪が最終目的地で、東京に行くことはない。
瀬戸内=地中海だから、そこを離れる気はないようだ。
264名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:39:47.07 ID:2XisH5U8O
福岡って大阪に次ぐ第二の民国でしょ?何か臭いし
265名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:40:13.88 ID:DUMoa7UM0
>>255
アナタニホンジンデスカ?
266名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:40:28.05 ID:o4uzL+TC0
山笠に欠かさず参加してない奴は博多っ子にあらず

「山笠があるんで」
これを言えば大抵の無理は通る
267名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:41:01.41 ID:hnf8t9H+i
>>240
タモリは一時期、江東区も弄ってた
268名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:41:12.33 ID:LtZiJ78u0
>>244
大阪も凄いな。マジで外れない。毎回この値段でいいのか?と思いながら払ってた
269名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:41:17.39 ID:qSuKKgz2P
>>264
大阪と違って地理的にしょうがないんだろうけどねw
どうやって折り合いつけてんだろうな

270名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:41:21.67 ID:jRXFYd8z0
博多と福岡は違う
271名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:41:33.17 ID:PuaJso8s0
>>242
よく分からんがワッツみたいな感じかな?踏み入れただけで殺されるみたいな
さすがに福岡全体がそういう感じじゃないんだろうけど…
272名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:41:39.32 ID:q+15TQC5O
大阪は地獄だけど福岡は天国
273名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:41:53.24 ID:BtgEeBq40
>>264
九州新幹線は韓国語で車中ガイドが流れる
韓国人観光客はやっぱ多いね
特にどうとは思わんけど
274名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:41:59.91 ID:PDsUiJoEP
じゃあ島流しで
275名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:42:31.87 ID:LtZiJ78u0
>>260
京都は店も閉まるからな
276名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:42:32.95 ID:RJ8Dz9ot0
福岡と大阪は、日本文化の起源であるとともに、アジアへの玄関口でもある。
引きこもりの関東人には居づらい場所なのかもしれんな。
277名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:42:38.48 ID:RVB8j/890
九州じゃ福岡がゴール
東京は行ってもいいけど
大阪行くくらいなら福岡でいい
ただ福岡でも北九州市は別
278名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:42:57.88 ID:lAiqda+00
>>263
大阪目指すのは徳島と岡山ぐらいまでだろ
九州はどちらかと言うと東京志向
279名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:43:14.38 ID:rbCTXXgw0
テレ東系が見られるところなら問題ない
280名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:43:47.20 ID:qSuKKgz2P
>>276
福岡はそうだけど
大阪は違うだろうが
大阪の在日は韓国にも帰れねェよ
281名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:44:37.68 ID:0bVPex+h0
住んでみたい街ランキングはどんな感じなんだろ
横浜、京都、神戸辺りはは住んでみたい気もする
282名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:44:56.10 ID:zu2WIF290
HKTに指原が事実上左遷

指原と秋元「HKT移籍は左遷ではありません あくまで前向きな移籍です」強調

HKTから5名脱退

この流れにはワラタ
283名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:44:58.74 ID:o4uzL+TC0
>>271
お前はどこに住んでんの??

福岡程度の治安がそこまで悪く感じるなら相当治安いいとこに住んでるんじゃないかな

俺も治安がいいとこ住みたいわ
284名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:45:08.49 ID:RJ8Dz9ot0
>>268

梅田でも難波でも680円あれば、まともなランチが食べられる。
イタリアン、フレンチでも1280でまともなランチが食べられる。
東京ではラーメン屋に並んで、糞まずい創作ラーメンに980円も払わないといけない。
この差はデカイで。
285名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:45:30.65 ID:jRXFYd8z0
最近の観光客が怖い
なんて言ってるかまるでわからん
どこの方言だよ


助けろや!!!!!
286名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:45:37.40 ID:wIKaDqFp0
福岡人が叩きまくる代表都市

大阪名古屋横浜神戸京都札幌埼玉千葉熊本広島


口癖は「そこは大阪東京の衛星都市だから福岡の方が上!」
敵が多い都市
287名無しさん@恐縮です :2012/08/28(火) 08:45:42.81 ID:3gFoo5sR0
大吉そんな事言うけど、一時期(東京進出中)ほとんど福岡
ローカル出なかった。華大が居なくなってナベプロが占拠した。
288名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:45:58.99 ID:rjXv0z2S0
盟主AAが見られるスレだと思ったら違った
289名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:46:06.66 ID:jH+i+1uC0
福岡に住みたいとは思わんなあ あんな修羅の街、かなわんわ 手榴弾食らうのも嫌だし
左遷がいやなら、都落ちってことにしといてやるよ これなら文句あるまい
290名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:46:13.81 ID:PuaJso8s0
なんかさ話聞いてるとマジで日本じゃないじゃん
こんな治外法権許されてるくらいならマジで独立して欲しい
韓国にでもなんでもあげちゃえばいいのに…
291名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:46:22.55 ID:LtZiJ78u0
福岡と大阪に在日が増えたのは、ある意味人が優しすぎる側面(人情というか)が利用されたのもあると思う
292名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:46:38.68 ID:hnf8t9H+i
福岡人の郷土愛は異常だからなー
おそらく日本全都道府県民で一番郷土愛強い
普段は我を出さない大吉ですら我慢出来ずにこんな事を言ってしまう
293名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:46:46.48 ID:dBVxKQJZO
黒田如水「博多って左遷される場所じゃないからね」
菅原道真「博多って左遷される場所じゃないからね」
294名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:46:56.70 ID:alf9FkOV0
我が家ってお笑いトリオじゃないの?博多左遷ってどうゆうこと?
杉山って人の代わりがいるってこと?最近のテレビってようわからん
295名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:47:04.65 ID:o4uzL+TC0
>>275
そうなんですよ
福岡のときは飲みに行く=朝帰りだったけど最近は周りの人の終電を確認するようになったw
296名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:47:12.61 ID:1b2PMJbn0
創価と朝鮮人の巣窟じゃねぇの?
297名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:47:18.91 ID:cc4JwQgpO
故人の名を出すのは偲びないが、こういうのはばってん荒川さんみたいな、キチンと自分でもその場に住んで地位を成した人が言う台詞
福岡から東京に出た人が言っても仕方ない
298名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:47:24.03 ID:Q0qgFo5eO
○○に転勤はエリートコースだな
って場所は札幌とかかなー
299名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:47:39.83 ID:RJ8Dz9ot0
>>286

京都、神戸は、大阪に依存してるからな。
清濁併せ呑む、という点では、福岡の方が上やと思うで。
300名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:47:42.86 ID:LtZiJ78u0
>>281
その3都市は実際住んだがイメージだけが良くて、人が…あまり良くない
301名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:47:54.80 ID:PuaJso8s0
>>283
少なくともレイプが普通にあるようは所には住んでないよ
302名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:47:58.87 ID:KC/JtGYW0
>>290

竹島よりデカイよ
303名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:48:20.71 ID:n78arXos0
左遷とか言われて気分悪いだろうなぁとは思うけど
東京からいきなり縁もゆかりも無い土地に強制的に行かされるってなったら
あまりいい印象じゃない表現になるのもわかるわw
304名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:48:31.38 ID:L+y5x4Ek0
>>175
名古屋ってのが意外と独自展開なんだよな
知らんタレントやあーこの人名古屋出身なんだってな東京落ちの
タレントがいろいろ出てるローカル番組いろいろあって
一瞬住んでるときびっくりしたわ
大阪に完全支配されてると思ってたから
305名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:49:07.42 ID:RJ8Dz9ot0
>>295

河原町は、学生と観光客がターゲットだから。
先斗町か祇園に行け。
306名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:49:10.06 ID:KMGrAy2n0
島流し
307名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:49:12.42 ID:wAQTkc1hP
東京から福岡じゃ左遷だろ、普通。

だったらプライド持って福岡に留まって芸人やってろよw
308名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:49:38.43 ID:mzblwA7Z0
>>299
何を依存してるんだ?支店経済の方がよっぽど依存都市だろ。
309名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:49:47.76 ID:p88hVvlo0
関東、東北は放射能で衰退するから、これから博多が首都ってのもあるかもよ。
310名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:50:11.52 ID:KMFY6W1l0
>>286
福岡人だがそんな下らないこと言う奴ばかりでもないと覚えておいてくれ。
311名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:50:15.46 ID:2b+2ylVo0
>>293
祟り神になったくせに。
312名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:50:19.37 ID:1wKlxGAO0
あえていえば博多と堺かな・・・
中世に日明貿易で栄えた町だね。
博多は歴史上、大陸からの玄関口で由緒のある町だから。
そのかわり住み着いたチョンの数も多い。
313名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:51:02.19 ID:Ld92qP7TO
>>300
福岡は別次元だろw
314名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:51:07.44 ID:wAQTkc1hP
福岡って893とチョンと性犯罪のイメージだわ
315名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:52:07.56 ID:PuaJso8s0
>>302
別に良くない?例えば外国人が福岡を訪れたとして、そういう地区を日本だと認識される厄介じゃん
そりゃあ日本人は福岡が特別地区だって分かるからある程度自己責任な部分があるだろうけど
316名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:52:09.09 ID:kJ2RLsBGO
これは吉村にちくっ、と言ったんじゃね?
とにかく北海道、東北出身の人間って東京にしか眼中になくて他の都市には興味ない傾向あるからね
東北に関しては仙台のだらしなさが原因だが
317名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:52:41.50 ID:zx4DiHGWO
こいつらとカンニング竹山も不仲な気がする
318名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:52:49.66 ID:KFhYrvCd0
都落ちの何処が左遷じゃないと?
319名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:53:09.43 ID:GXe63t170
現実にどう見ても左遷でしょ
320名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:53:22.52 ID:DUMoa7UM0
左遷のわりには、AKBでよく踊ってるよね。仕事も東京ばかり(笑)
321名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:53:23.29 ID:qYj99OoZ0
競艇場の営業に行かされるんかw
322名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:53:35.37 ID:q0z33pzC0
福岡市だけが城塞に囲まれた平和都市で、
一歩外に出ると修羅の国と思ってれば間違いない
323名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:53:36.83 ID:wIKaDqFp0
>>316
福岡すっとばして関東住んでる九州人がどれほど多いか知ってるのか?
324名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:54:25.77 ID:RJ8Dz9ot0
>>308

政治は、維新の会に圧倒され。
街のインフラは、阪急、阪神、京阪だのみ。
電力も関西電力の支配化。
空港も大阪頼み。
TV放送も大阪頼み。
ちょっと気の利いたものを買おうと思ったら、梅田、難波に行く必要あり。
福岡は、全部自前でやってるからな。
325名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:55:39.69 ID:KAPgwT8YO
菅原道真
はい論破
326名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:56:17.35 ID:BtgEeBq40
個人的にはソフトバンクは嫌いだが、孫のようなバイタリティのある経営者がいる会社が
地元にあるというのは頼もしいと感じることもある。
327名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:56:25.57 ID:LA6R08Tx0
>>315
おまえヒドイ奴やなあ
ろくな死に方せんぞ
328名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:56:27.94 ID:PuaJso8s0
そもそも一般人が普通に拳銃所持してる時点でありえない
329名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:57:03.46 ID:RJ8Dz9ot0
菅原道真は、遣唐使を廃止して、太宰府に移動した。
外交官としては筋が通っているんだよね。
330名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:57:03.37 ID:kJ2RLsBGO
>>323
そういう人もいるけど一回福岡経由って人も多い気がする
距離的に遠隔地だしね
エビちゃんやスザンヌなんかも九州他県→福岡の学校出身
331名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:57:09.43 ID:o4uzL+TC0
出稼ぎの韓国人と昔に移住してきた韓国人は違うんだよね
治安を悪くするのは前者のほうで後者の
ほうは焼肉屋さんとかで働いてる
昔から移住してきた韓国人の人たちはだいたい商売やってその場所に居着いてるから地元文化の担い手になってるのも事実
そして西日本にはそういう人がけっこう多い
332名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:57:09.97 ID:wIKaDqFp0
>>324
<ちょっと気の利いたものを買おうと思ったら、梅田、難波に行く必要あり


●市の全体のデパート、商業施設売上 (つまり都市規模)
    売上高  面積  
京都市 1兆0580億
札幌市   9756億    
神戸市   9089億 
――――――9000億の壁―――――――――

該当無し

――――――8000億の壁―――――――――

福岡市 7747億  ← 福岡死
広島市  5827億
川崎市  5814億
仙台市  5382億


たぶん福岡よりはたくさんあると思うよ、気の利いたものw
333名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:57:15.18 ID:cRgpsR8L0
同じ福岡県でも博多民は筑豊、北九州をはじめ博多以外を見下しているからな
だから普段他所を見下しているぶん東京から見下された感じがするんだろ 福岡と言わず博多と言っているところから
それがにじみでている
334名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:57:16.64 ID:vym3lE6K0
Q:北九州市のコンビニには防弾チョッキが売られてるって本当ですか
335名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:57:20.45 ID:jSJJRM2r0
菅原道真どころか防人の時代から左遷の本場じゃないかよ博多は。
『魏志』に出て来る「一大率」もどう考えても「大宰府」の前身だし。
336名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:57:52.60 ID:RMsBBaQQ0
地方なんてどこも落ち目のタレントが活動する場なんて常識じゃん
337名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:58:01.43 ID:lKBFOEb70
>>117
無関係なレスされても困るんだが
都落ちの話してんのに放射能www
馬鹿だなぁ
338名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:58:03.47 ID:LA6R08Tx0
>>315
韓国にやれ! って
日本人とは思えん発言
339名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:58:24.32 ID:gtVTR0dd0
>>1
いや、…………そもそもド田舎って、出世コースから外された人間が
左遷されてしぶしぶ行く場所だろ。誰も好き好んで行きたくねェわwwwww
340名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:58:34.84 ID:mzblwA7Z0
>>324
インフラ? それは各都市があって初めて成り立つものだぞ。
それに関電? 国策インフラの地域独占はその都市固有じゃなく国策企業なんだよ?w
九電も北海道電力も北陸電力も一緒。
TVやら何やらそんなもの全て三大都市圏以外の地方には自治体主動であるものばかりじゃんww
そういったモノは自力といわなんだよタコww
支店経済自体がただのコバンザメだろww
341名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:59:03.25 ID:YXjI/Ynl0
福岡の芸能人多いだろ?ぶっちゃけ、むかついているんじゃねえの?仕事やりにくくなりそうだな。
342名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:59:10.96 ID:KMGrAy2n0
九州はいい所だよ 住むには
343名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:59:20.86 ID:tIcICHVh0
いや左遷される場所の代表格だろ
344名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:59:34.65 ID:mzblwA7Z0
>>324

なんでも支店の田舎が勘違いだけは超一流ってかwwww

345名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:00:07.42 ID:wIKaDqFp0
>>326
ソフトバンクの本社は東京だが・・

まさか創立者の出身地=地元の会社とでも言うのか?
なら日本の代表的な大企業はほとんど地方の会社だなw
346名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:00:12.45 ID:q1u4yVCh0
>>1

島流しだよな
347名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:00:30.02 ID:T9SjnG3j0



    九州とか四国とか、そういう寂しく辛い土地へ人を流罪にすると

    流罪にされた人の怨念が溜まりにたまって天変地異が起きるぞ。


348名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:00:44.71 ID:Ld92qP7TO
>>330
高校はまだしも大学で九州内移動するのはアレな層だろ
349名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:00:47.53 ID:PuaJso8s0
>>338
いや普通にいらんでしょ。レイプや殺人が日常の場所は日本に不要
民族的にも地理的にもあっちの国に近いみたいだしね
350名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:00:56.67 ID:RVB8j/890
ちなみに期待して福岡に来てもレイプも銃撃戦も手榴弾も見れないよ
韓国人も天神や観光地以外じゃ見かけない
つか東京大阪のが圧倒的に多いだろ
351名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:01:10.78 ID:mzblwA7Z0
>>345
福岡ってソフトバンクをやたら福岡の企業って言うんだよなw

茶のしずくやら、ベントー屋しかねーから必死なんだよww
352名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:01:28.98 ID:9P3rYyyxP
>>340
なんでも自治体主導でやれればいいんですけどね
ゴミ私鉄のバス事業のせいで地下鉄の開発が止まってるんですわ
353名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:01:32.13 ID:ukb232h50
東京人ども、福島の野菜と果物はお前らが食え

なんで福岡のスーパーに福島産ばっかり並んでるんだよw

放射能汚染東京w
354名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:01:32.81 ID:lfADYoeZ0
在日球団の洗脳をテレビでやっちまう街だからなあ
355名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:01:50.51 ID:o4uzL+TC0
>>324
>政治は維新の会に圧倒され

維新の会の台頭をよそに未だに保守連合vs.左翼の戦いをしてる京都市の
話ではないようだなw
356名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:01:58.15 ID:s2x0Vbkk0
半島はシナに流せばよいじゃん。
357名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:02:11.07 ID:xHNz6kW40
>>349
おまえの方が必要ないと思うぞ
358名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:02:19.93 ID:tEAznkiB0
博多に限らず、みんな自分の住んでいる街を誇った方がいいと思う。

都心まで1時間以上掛けて通勤してる人にとって、
東京は働く場所ではあっても、生活の場じゃなかろ。

なのに、住居があって家族を育ててる土地を
ないがしろにする人が多い。
関東地方の場合、特にそういうのが目立つ。

何もないとか、街が小さいとか、卑下しないで、
良いところをどんどんアピールすればいいと思う。

大吉が言ってるのはそういうことに通じるんじゃないかな?
359名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:03:29.96 ID:DUMoa7UM0
色んな芸能人が福岡で住まいを探しているらしいけど、左遷って流行ってんだね。
360名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:04:22.61 ID:L+y5x4Ek0
逆に昔からなにかと歴史的に左遷先だから過敏な人がいるんだと思うよw
他の地方都市のやつらならこんな話でたまたま芸人が来るとなっても
左遷とか言うなー!なんてキレ方はしないww
それはそれでおもしろい
361名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:04:42.90 ID:PExUON7ii
じゃあ東京や大阪に行くのに覚悟決めて出ていく風潮止めろよ
362名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:04:59.32 ID:8VrZ13MK0
この人は、カビラJのものまねする人じゃない方ね
363名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:05:08.61 ID:KMFY6W1l0
無理に福岡自慢しようとしてる人って単に煽ってるだけだろw
364名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:05:16.84 ID:lgqqf5o2O
スレ開いたら思いの外酷い流れで困惑した
杉山のは通告のタイミングがアレ過ぎて嫌な意味で話題になったのがデカいだろ
365名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:05:20.32 ID:+EnLuIu/0
福岡から左遷される人は何処に行かされるの?
366名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:05:31.72 ID:86X8k9EAO
関東の方から来た人が必ず驚くのが魚の旨さだな
367名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:06:28.21 ID:lfADYoeZ0
福岡は九州では一番栄えてるけど、さっぽこにも負けてんのに
行った事がないのか、在日球団スレでもファビョーン
ガラが悪いしうえから目線で九州の他県から嫌われてる
在日球団もアビスパ福岡も民度低い
368名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:06:29.56 ID:RVB8j/890
>>365
福岡以外の九州の地
ただ沖縄は行きたい
369名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:06:37.43 ID:L+y5x4Ek0
>>358
まあ言ってることと思ってることって違うからな
埼玉県民とか千葉県民とか出身地卑下してるようで
ちょっと農協行きゃ野菜たんまり売ってて適当にのんびりできる地元に戻ってくる人多いし
370名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:06:47.61 ID:wIKaDqFp0
>>359
たいしていないんだがw

全国区のご当地アーティスト的なものも仙台京都在住以下だろ福岡
マジで全国区なの大吉くらいじゃねーか
371名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:07:21.27 ID:DUMoa7UM0
東京は田舎者の集まりなんだけど、都会に住んでる俺カッコいい。と思うんだって、いとこが言ってた
372名無しさん@恐縮です :2012/08/28(火) 09:07:40.87 ID:3gFoo5sR0
今都落ちしているタレント(福岡)
スザンヌ・はなわ(兄)・エドはるみ・ごりけん・パラシュート部隊
たまに原口あたりかな?
373名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:08:08.59 ID:ZINo82Az0
>>359
生活の拠点を地方に移して仕事は東京でやるのと仕事のために地方に住まわされるのは違うし。
374名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:08:25.06 ID:HSFT111wO
菅原道真が太宰府に流されて以来、1000年以上左遷先として扱われているよね。
375名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:09:11.98 ID:/8eKqvja0
選ばれるだけまだマシ。
左遷先にさえ選ばれないのは、需要がない貧乏地区なんだよ。
福岡出身の有名歌手の多さは東京の次くらいじゃないのか?
376名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:09:20.48 ID:dBVxKQJZO
>>365
大分、長崎、熊本、鹿児島、宮崎あたり?
宮崎はきついな、新幹線も高速もないし
佐賀は近いので配置換えレベルかな
377名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:09:39.96 ID:XorKWLRy0
ここ見てると韓国人が日本を侮辱してるのに似てる

お前ら韓国人にそっくりやな

378名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:09:52.06 ID:9P3rYyyxP
とんでもなく高い家賃払って東京で暮らしてる奴が
地方を馬鹿にしてんのって哀れだわと
福岡・札幌在住経験のあるおれは思ってんだけど
379名無しさん@恐縮です :2012/08/28(火) 09:10:08.04 ID:3gFoo5sR0
でも杉山福岡に行ったら、歓迎会後番組スタッフが高級ソープあたり
を紹介しそうだな。
380名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:10:09.76 ID:DUMoa7UM0
>>370
外人は黙ってろ(笑)
札幌の田舎ぶりにはびっくりした。左遷されたからね。
みんな嫌がっていた理由がよくわかった
381名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:10:43.10 ID:20PXISqj0
>>358
良いこと言うね
382名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:10:43.93 ID:vDiw0Tlh0
東京をはじめ首都圏から脱落する事は都落ちと呼ぶ。
即ち左遷なんだよ。
383名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:10:50.91 ID:y6eU3AIY0
自分の出身地馬鹿にされてムカつかない奴なんていないだろうからな
流石に度が過ぎるクズにはカチンとくる
384名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:10:57.05 ID:22RoyAiH0
九州から見たら「韓流と放射能の街・東京」の方がきつい
385名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:11:44.90 ID:XyohlsQzO
左遷じゃないね
都落ちだよ
386名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:11:47.16 ID:kJ2RLsBGO
まあ、吉村でないけど北国出身のやつの関東以西への興味のなさはガチだよな
東海道新幹線だから静岡すら西日本って考えのもいるし
387名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:12:04.94 ID:ZINo82Az0
>>378
芸人に限ってはメディアでの露出度もギャラも東京>>>大阪>>>>>>>>その他地方だから。
そんな家賃の差なんか鼻くそレベルなくらい。
388名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:12:05.93 ID:PuaJso8s0
福岡ってさ、やっぱ路地裏とかに死体とか転がってんの?
389名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:12:11.63 ID:/8eKqvja0
>>280
在日乙
とりあえず、日本から出て行ってくれ。
390名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:12:49.89 ID:zq4siLxr0
>>358
そういうことに通じるけど、左遷される場所ってのは事実だからね
391名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:13:06.40 ID:QqvOGMTj0
>>384
福岡ローカルの韓流推しハンパないぞ
天気予報も朝鮮半島ドーンとでかく映してソウルの天気予報までしてる
392名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:13:11.52 ID:wIKaDqFp0
>>372
スザンヌ・はなわ(兄) 九州人
エドはるみ  福岡しかまともなレギュラーない
ごりけん・パラシュート部隊 誰?

スザンヌって旦那の関係だろ
そんなら地方野球、サッカー球団のタレント嫁ってほとんどその球団県に住んでるぞ
普通のこと過大するなよ
393名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:13:24.62 ID:nvlAgZTZI
まぁ良い点を挙げるなら
当分は大きな地震が来ないことかな
394名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:13:29.44 ID:maL1efMq0
いつも思うが地方を馬鹿にしてるのは実はその地方出身者なんだよな

誰も「左遷」なんて一言も言ってないし
「移籍」しただけで「左遷」と騒いでるのはこの福岡芸人だけ

これはどの地方出身者にも当てはまる

その土地の人間が他所に移り住んだことで自分の居場所を失い
あるいはこれから新規に構築するにあたり、まずは地元を叩く事で
今の自分のアイデンティティをなんとか保とうとしてる心理に基づくものなんだよ
地元を離れ(あるいは捨て)たことでもう後戻りはできない
なんらかの成功を収めなければ地元に顔が立たない
だから移り住んだ自分の地位を少しでも高く見せよう見せようとして
元居た地元を低く見せよう低く見せようととして
結果的に地元を叩く

地元を叩けば「相対的に」自分の地位が上がったと錯覚するからね
395名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:14:04.11 ID:mgEus8W7O
福岡嫌いじゃないが物騒なんだよな。
396名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:14:32.31 ID:jqG0fkmu0
たとえば大阪本社や福岡本社の企業が
東京支社にいく場合それは栄転?
397名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:15:41.12 ID:dBVxKQJZO
>>386
情報が入らないからね
だから東京関東しか見えない
398名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:15:45.51 ID:PuaJso8s0
なんつーかカルチャーショックだわ
確かに治安が悪いとは聞いてたけど正直ここまでとは思わなかった
このスレでの話がマジならほんと日本じゃないな
399名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:15:52.57 ID:/8eKqvja0
>>382
京都人はそうは思わないだろうな。
400名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:15:55.27 ID:ZINo82Az0
>>396
仕事の内容とか労働条件にもよるだろ。
401名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:16:05.30 ID:rjXv0z2S0
ID:DUMoa7UM0がじわじわくる
402名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:16:45.38 ID:M5MCxzT90
修羅の国だろ?
毎日地雷に命を脅かされてるとか怖くて行けないわ
403名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:17:10.46 ID:jSJJRM2r0
>>391
ソウルとかプサンの天気、気温とか知らせて何の意味があるんだろうな。

RKB毎日放送のキチガイ天気予報
http://rkb.jp/weather/wp-content/weather/j0220d5.jpg
http://rkb.jp/weather/wp-content/weather/j0223g0.jpg
http://rkb.jp/weather/weather-forecast/north-kyushu-weather/
404名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:17:19.99 ID:lAiqda+00
>>376
福岡以外の九州は仕事が全く無いからタレントは生きていけない
>>396
それは会社による。福岡本社でも東京に重要な部署を置いてる所多いし。
405名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:17:36.19 ID:jqG0fkmu0
>>386
関西以西の連中の関東以北の興味のなさもな
406名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:18:06.32 ID:fDtfRAXH0
でもね、
実際に一度、東京在住を経験すると、福岡=地方って痛感。

福岡ローカルの番組で、ローカルタレントがドヤ顔で出演してるし、
TV局のアナウンサー連中も、勘違いして出演してる。



左遷とまでは言わんが、「飛ばされる」のは事実。 by 福岡県民
407名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:18:17.62 ID:RVB8j/890
日本人のふりしたチョンが約一名おるな
408名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:18:21.58 ID:o4uzL+TC0
>>399
洛内から洛外に飛ばされるのか…
409名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:18:34.18 ID:22RoyAiH0
狭苦しい東京で韓国人、中国人とひしめきあいながら暮らす方が地獄
欧米人や普通の日本人の感覚なら絶対ムリ
なんか東京人って俺らとは価値観の違う人たちみたいだな
410名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:19:09.55 ID:wIKaDqFp0
>>380

中心部から人口密度400人/Ku以上を維持した郊外を含めた都市人口。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/List_of_urban_areas_by_population
*1位  34,400,000 東京
12位 17,011,000 大阪
26位 10,027,000 名古屋
158位 2,652,000 札幌

161位 2,554,000 福岡
411名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:19:24.16 ID:cUS7OF1/0
住めば都。オレも地方都市に単身赴任した事あるが、とても楽しい事もあった。
412名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:19:44.82 ID:kJ2RLsBGO
>>405
まあ、そのへんはお互い様だしの。
西日本の奴の認識は新潟が東北、東日本の奴の認識は三重が関西とかだし
413名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:20:13.05 ID:zTOzGdeQ0
流刑の地として有名になったなシベリアみたいな所なのかな
414名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:20:26.13 ID:SqUyoEwy0
NHKはマジで栄転

これ豆な
415名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:20:39.89 ID:r27c72fr0
我が家・杉山が福岡来てもうれしくないや
416名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:20:56.90 ID:maL1efMq0
>>410
この手のスレによく出て来るんだが
いい加減「人口密度」の比較はやめようよ・・・

それだと中国に誰も勝てない
417名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:21:05.65 ID:dBVxKQJZO
まあ、白地図持ってきて和歌山と三重の県境を描けって言われたら自信ない
418名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:21:10.56 ID:QqvOGMTj0
>>403
会社の韓流ばばあ曰く船や飛行機で韓国に旅行する人が天気知りたいでしょだそうだ
そんなもん他の国に旅行する人はどうすんのって笑っちゃったよw
419名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:21:21.57 ID:jqG0fkmu0
安心と信頼の流刑地、香川県
香川だったら左遷ってレベルじゃないか
420名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:22:17.59 ID:J2fMy+YG0
福岡は九州の盟主たい!
だろ?ww
421名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:22:23.43 ID:/8eKqvja0
>>380
俺は札幌に島流しで2年住んでたけど、居心地よくて好きだったよ。
422名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:22:46.21 ID:F8PXrzEE0
九州では威張り散らす福岡
関東関西ではペコペコする福岡

まさに華大そのもの
423名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:22:59.27 ID:22RoyAiH0
>>410

東京が息苦しい訳だ
あんな狭いところに人間詰め込んだら
生活環境が最悪になるという悪い見本だな
424名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:23:10.37 ID:aFM3WPP2O
ええこと言うやん
誰も損しないわ
425名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:23:55.87 ID:ZINo82Az0
>>419
香川は「岡山・香川」で一単位だから。
県内に一件もないイトーヨーカドーやセブンイレブンのCMもやってる。
426名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:23:56.61 ID:mzblwA7Z0
>>422
九州でしか通用しない都市力が福岡だからなw
長崎人が冷静に分析してるよ。


長崎じゃ無理だね
長崎人の自分が言うのもなんだが・・・人が良いっと言うか無能すぎる
もう少し勉強しないと、小ずるい佐賀・頑固な熊本・井の中の蛙(九州内都会)福岡
九州利権なんかいらない大分・穏便に行きたい穏健派の宮崎・
真の九州首領は鹿児島だと思ってる薩摩っぽ。
これらに対抗できない。夢はあるが実力がないのが長崎の実情なんだよ。

427名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:24:17.74 ID:jqG0fkmu0
>>417
大部分の人が自分の住んでる市町村の境もかけねーよw
428名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:24:19.07 ID:uu+lc2Ed0
一つだけ言えること、首都移転とか地方分権なんか絶対無理。
429名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:24:38.93 ID:/mHnez8XO
金と仕事があれば大都会なんかに住みたくないけどな。人も車も多過ぎ。
福岡や広島ぐらいがちょうどいいわ。

まあ、芸人だと地方は厳しいだろうけど。
430名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:24:59.38 ID:RVB8j/890
東京→福岡は左遷だよ
ただ東京よりも圧倒的に住みやい
431名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:25:05.00 ID:sZJD/K8rP
菅原道真に言え。
432名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:25:13.39 ID:maL1efMq0
>>412
東北の人間は京都や大阪、いや遠く広島あたりまで「旅行」に来るが
関西の人間は岩手や秋田どころか関東圏の茨城や埼玉にすら行かない
行くべき理由が見当たらない
そこ飛ばして北海道は行くだろうけどね

これが全てじゃないかな

東北人は関西地方へやってくる機会もある事はあるが
西日本の人間は名古屋以西では東京と北海道ぐらいしか行かないんだよ
行くべき目当ての場所がまず無いから・・・
意識とかの問題じゃなく・・・
433名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:25:43.42 ID:GzcYjy6H0
ラーメンが無駄にうまい
434名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:26:03.43 ID:QoIFy4wo0
不祥事しでかして本来所属していた組織から別に異動ってのは左遷だろうけど
ホームである地元で仕事してオファーがあればアウェーの東京で〜ってのもあるだろうしなぁ

>>403
福岡から高速船がでてなかったっけね
435名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:26:18.60 ID:zZsDA9Ef0
博多より寧ろトンキンの方が左遷先として合ってるだろ。
空気、水、町並みは汚い、インフラ基盤は田舎よりも脆弱、トンキンヒトモドキは大量に繁殖している、
女は不細工、陰湿、

トンキンは大失敗した都市
436名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:26:27.35 ID:ZINo82Az0
>>428
ワシントンDCとニューヨークみたく最大都市と首都が同じである必要は必ずしもないと思うけどね。
437名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:27:01.73 ID:V6Io4AeM0
>>195
>>258
>>270
さいきん時々そういうことを言う奴が出てくるようになったが
福岡市内じゃおおむね福岡=博多で置き換え可能。
こいつの出身地の古賀市をはじめ東区〜宗像エリアで
「博多に行く」と言うと「天神や博多駅に遊びに行く」意味になる。

話は変わるが、お笑いタレントならもっと気の利いた面白コメントをすればいいのに。
なんのひねりもないお国厨みたいな発言はどうかと思う。
ローカルタレントとしてあえて地元民のレベルに合わせているだけかもしれないが。
438名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:27:23.57 ID:SbgDzGAX0
こんな事を言ってたら、
博多って左遷されて飛ばされる場所のイメージが完璧に出来るのにな。
439名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:27:32.84 ID:LisDH0llO
子供は良いんだけど、東京の小学校みると悲しくなるんだよね
440名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:27:33.36 ID:PuaJso8s0
福岡なんて大地震で吹っ飛べばいい
住民みんな死ねばいい
441名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:27:43.33 ID:u9DP3KzX0
島流しでしょ。
442名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:28:26.73 ID:MEK7me3h0
「福岡に左遷だ」って言われて大喜びしていい都市だよな。
443名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:28:28.93 ID:zeK960ffO
なにかワロタw
流石、大吉師匠ばい
444名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:28:31.79 ID:wIKaDqFp0
>>432
フジロック、軽井沢、スノボ

関東人からしたら普通に東北は馴染みあるけど?
長野なんて関西の観光客だらけだが
九州の人間はそういうの知らないんだろうな
445名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:29:15.16 ID:v5k4iS1H0
福岡で認めるものは稚加榮の明太子だけ、他は何もない
446名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:29:23.47 ID:FR1gVAQl0
>>12
都落ちって言葉が笑うよね
お上りさんばかりの都なのにw
447名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:30:05.86 ID:AvuVyhVH0
都落ちは左遷だろ
448名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:30:57.46 ID:mzblwA7Z0
>>444
白馬とか関東より関西人比率の方が高いな。
449名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:31:37.80 ID:PuaJso8s0
福岡人みたいな糞な連中が同じ日本人を名乗ってんのが許せない
まさにヒトモドキ。レイプだの殺人だのしてるスラム地区の住民はみんな死ねよ
450名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:32:11.54 ID:1+90BCvp0
451名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:32:24.77 ID:RVB8j/890
つーか東京出される、はほぼ全て左遷だし
452名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:32:57.33 ID:lfADYoeZ0
>>432
関西住みだが東北には何度も行ってるよ
九州の友達と現地集合で仙台にも行ったよ
北海道は便が多いし東北行くより安いからね
453名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:33:23.57 ID:kJ2RLsBGO
東北の場合は西日本側は今も関西との船もあるからまだ西に理解があるんだが太平洋側が歴史的なつながりもないしまったく興味ない状態やな
454名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:33:39.82 ID:M5MCxzT90
やくざがメチャクチャ多いんだよな
怖い怖い
455名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:34:18.71 ID:kJ2RLsBGO
東北の場合は日本海側は今も関西との船もあるからまだ西に理解があるんだが太平洋側が歴史的なつながりもないしまったく興味ない状態やな
同じ所属でも温度差がある
456名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:34:43.83 ID:zZsDA9Ef0
>>449
よう、トンキンヒトモドキ
ライブハウスでペニス切除して食ってんじゃねーよwww
457名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:35:45.14 ID:LisDH0llO
福岡はソフトバンクでイメージが悪い
ウオンが使える商店街があり気持ち悪い
458名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:36:35.06 ID:/8eKqvja0
>>435
確かに東京の街造りは失敗だね。
通勤ラッシュ、街の汚さ、災害時の危険度、どれをとってもまともなものがない。
459名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:38:43.70 ID:/8eKqvja0
>>435
確かに東京の街造りは失敗だね。
通勤ラッシュ、街の汚さ、災害時の危険度、どれをとってもまともなものがない。
460名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:39:53.71 ID:ZjspmYuj0
じゃあ、なぜおまえは東京にでてきたwwwwwwwww

一生博多ローカル出演で満足しときなはれ。
461名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:40:06.02 ID:7pZ5/loY0
>>1
左遷=菅原道真が太宰府へ飛ばされたときに出来た
462名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:41:18.64 ID:zq4siLxr0
>>457
ウォンってマジで?w
463名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:42:05.20 ID:EbA8v5Qf0
ネタで博多disってなかったっけw
464名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:42:18.96 ID:bKbJxq3Y0
>>459
もう直ぐ東京脳数十万人と共にリセットできる
465名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:43:00.65 ID:qVVAv1Qs0
はいはい左遷左遷
まぁ流罪左遷は東国の専売特許だったがな歴史的にはw
徳川家康とかなwwww

466名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:43:11.54 ID:NuoePzoZ0
博多駅のタクシーには絶対乗らない
出張でイヤな思いを何度もした
福岡でタクシーに乗るならホテルで乗るのが安全
467名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:44:25.72 ID:k+TVkgzd0
飲酒運転のイメージしかない
468名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:44:29.33 ID:f+aXg50k0
>>81
469名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:45:17.41 ID:m5NLxZx40
九州 左遷
四国 流刑
北海道 屯田
470名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:45:27.21 ID:maL1efMq0
>>444
それでも長野と富士山の二つが追加されただけ
たった二つ

あと関西弁しゃべってるように聞こえても関西人とは限らない
北陸や滋賀岐阜三重あたりも関西弁とそう変わらないから
長野の観光客が関西人だらけとは限らない
471名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:46:17.24 ID:L+y5x4Ek0
>>432
おめーが出不精なだけじゃねえの
スキーとかスノボとか中部北陸行きゃ裏から来た関西人ばっかだぞ・・・
472名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:46:32.03 ID:REEeLi0C0
>>466

福岡市民だけどガラの悪いタクシーが多いので乗らないw
あと横浜でも乗らない。

一回嫌な目に合うと乗りたくなくなるよね.....
473名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:46:36.32 ID:ipJ8dW3zP
以前アメトークで、博多から関西・東京に出てきた時に、局の設備や芸人のあまりのレベルの違いにビックりしたと言ってたっけ
まあ、このツイートもネタで言ってんだろうけどw
これをマジで言ってると思ってる博多の住民は痛すぎる
474名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:47:10.50 ID:WROW/E1H0
>>1
そりゃ、お前ら下層からしたら出世なのかも知れないけど一般的には左遷だろ?
もう、自殺しちゃってもおかしくないくらいの左遷。
475名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:47:23.29 ID:wIKaDqFp0
>>470
え・・フジロックが富士山だと・・?

苗場の関東人率も知らんのか・・
長野は関東関西人ばっかだしな実際
別荘も未だに増えてるぞ、芸能人の
476名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:47:34.75 ID:/8eKqvja0
>>466
今はしらないけど、千葉駅のタクシーも昔は酷かったよ。
だから、一つ前の駅で降りてタクシー乗ってた。
477名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:48:21.79 ID:QD7kGtPm0
くそ、スレタイで笑ってしまった

マジレスしてんのは夏休みまだ終わってない奴らか?
478名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:48:27.72 ID:vkIGNc5R0
その業界のメインの場所から異動するのは左遷でしょ
479名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:48:33.99 ID:sVpEnjnV0
芸能界限定で言えば東京以外での活動は全部左遷だろ
だが暮らしやすさなら東京より福岡だな
480名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:48:40.32 ID:jSJJRM2r0
>>457
福岡にもあるのか?下関にそういう穢れた地域があるのは聞いたことあるが。

【山口】 韓国ウォンが使えるグリーンモール商店街 1年経過も浸透今一つ 取扱店は先見据えPR
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196325027/l50
481名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:48:56.64 ID:zZsDA9Ef0
>>473
トンキンは設備だけ。
中身は何も無い。
所詮地方の助けが無いと何もできない最弱都市
482名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:48:57.56 ID:PBR46+m70
勘違いも甚だしいわw
福岡人は変わり者が多いよな
483名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:49:26.00 ID:imlbokENO
九州土人が必死だが現在の島流しだろ
痴呆在住の能無しは役立たずなんだよ
484名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:49:31.22 ID:2oN/FhVN0
>>1

秋元は東大落ちたバカだから許してあげろよw

「地元密着」とか言いながら田舎をバカにしてる教祖さまだし
485名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:49:46.61 ID:rjXv0z2S0
>>481
人材はどうする
486名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:50:22.65 ID:wIKaDqFp0
大阪のホームレス、福岡出身者が一番多いんだってな

他都市に迷惑かけてるんだからもう少し低姿勢になったほうがいいぞ、福岡人
487名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:50:54.92 ID:JJLsExbI0
福岡市内に本社があっても東京支店転出なら【栄転】
東京支店採用が福岡本社に転出で役職変わらずの水平移動なら【左遷】扱い

見苦しい言い訳しても博多行きは【左遷】だよ
488名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:51:03.55 ID:zZsDA9Ef0
>>485
地方から
489名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:51:42.88 ID:ap6aeh5m0
次は東北・北海道にでも出て来るの??
490名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:52:11.89 ID:fEY9cf3c0
>>1の何の捻りも無いコメントで分かるように大吉は福岡で一番つまらないタレント
そもそも、大吉は関西出身で東京在住。博多とはなんら関係ない
AKBやナベプロやその他大勢の福岡進出したタレントさん、どんどん大吉の仕事奪って下さい
491名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:52:43.26 ID:Pwd2sANTO
福岡県大牟田市出身の凶悪犯罪者・竹下佳恵をおわすれなく
492名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:53:21.49 ID:+qGjt7Ci0
出張や旅行の印象だけど、
福岡人は、特に若者が尊大だな。他所モンに親切にしようとかは皆無。

九州の他県の県庁所在地は好くも悪くも田舎で、のんびりしている感じ。旅行者にも親切。
493名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:55:04.79 ID:LisDH0llO
大阪に修行しに来ましたと東京から来た人いたけどどうなったかな?
494名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:55:43.66 ID:L+y5x4Ek0
修行しに来ました設定で行くはずだったろうに飛ばされたと言われてしまったのは
大丈夫なんかね杉山
495名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:57:29.31 ID:wIKaDqFp0
>>470
新潟が富士山て
東北知らないのは本州人じゃない証だ
少なくとも中国地方〜関東くらいまでの奴はお前より知ってるよ
スノボやキャンプ行ったことないような引きこもりじゃなけりゃな
496名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:58:00.26 ID:xt1BhJw10
>>1
菅原道真の太宰府天満宮があるので、その頃から由緒正し左遷の地ですよ。
497名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:58:37.52 ID:rY3AoG1i0
そもそも、そんな発想に至るあたり
本音ではそう思ってたんだろw
498名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:58:51.70 ID:mzblwA7Z0
博多大吉のどっちか知らんが、サッカーのハーフの解説者のモノマネはうまいよな。

あの芸しか知らんけど。
499名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:59:36.35 ID:2b1DG4i7O
菅原道真は左遷されたでしょ
500名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:59:55.95 ID:J9n+RMTkO
終了
501名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:00:21.26 ID:/8eKqvja0
>>486
粘着してるねぇwww
所詮島国日本なんだから、目糞鼻糞で関東も地方も大してかわらないよ。
いいとこもあれば悪いとこもある。
502名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:00:40.84 ID:N3BdXI7a0
つ菅原道真
つ藤原伊周
つ藤原広嗣
503名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:00:43.68 ID:qXFbdsuq0
>>5-6
wwwwwww
504名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:01:01.76 ID:ChyZ/Enm0
東京 大阪 名古屋人のレスの中にたまに、東北人が入ってるのには笑える

505名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:01:48.51 ID:MSzF6IKXO
左遷は左遷かも知れないけど
マイナスイメージ強いから
反発したくもなるよね

ただ福岡には我が家の居場所は
ねーぞ
506名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:02:35.87 ID:maL1efMq0
>>475
富士山だろ?
知らないな
何それ
507名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:03:12.62 ID:uu+lc2Ed0
>>480
聞いたことないね。
福岡には大阪の鶴橋〜桃谷あたりの濃いコリアンタウンもないしね。
508名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:03:26.62 ID:yeSswAUP0
893が手榴弾とかロケット砲を持ってる場所
509名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:03:28.59 ID:rorVmpxU0
福岡人じゃないけど、確かに失礼な話だよね。
510名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:03:43.93 ID:PuaJso8s0
なんか話聞いてると福岡人よかチョンの方が随分マシなんだな…
511名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:03:47.17 ID:jMYbP/q/O
足利尊氏も九州まで落ちたがそこで力を貯めて最終的には将軍になれた。
サシコもひょっとしたら尊氏になれるかもしれない。
杉山は…
512名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:03:55.32 ID:34GmGBJ80
「九州の東京」みたいなつもりでいるのが福岡w

福岡に住んだが、生粋の福岡人、博多人は別として、
似非博多人が鼻持ちならなかったなぁ。

山笠に異常なまでの肩入れをするように見せかけたりするのが鬱陶しかった。

山笠にのぼせることが博多人の証、のような風潮が見苦しい。
513名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:05:33.90 ID:PuaJso8s0
福岡と日本は文化自体が違うのかな
同じ日本だと思ってた自分が恥ずかしい
514名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:06:51.84 ID:QuQDFvLM0
おすぎがいる限り左遷先…orz

博多華丸・大吉はもっとちゃんと東京で売れてくれ
515名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:06:53.82 ID:JiCeWcNB0
ダ埼玉(笑、
エビフリャー、名古屋(笑
福岡の著名人タモリが言った事に比べればなんてことないでしょう
516名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:07:13.02 ID:hx/f5sdW0

               ,r-‐-─v‐-.、
               /::::::::::_//::::::::`ヽ、
              /:::,イ´ ̄    ̄`ヽ:::::ヽ
           __  |:/ _⌒´      ヽ:::::::}
        /::::::::::::::::{}  rゝソ    _`\ 〉::::::|_
       /:::::/´ ̄ { , ,     ,.ヘ'ィヽ |:::::::{}:::::::`ヽ、
、 __ ,イ:::::::::/    /  '  7ゞ  , ,  },-、ノ`ヽ::::::::::ヽ、    /|
ヽ:::::::::::::::::::::::/     .{    /ヽヘ  '   / 6ノ   }:::::::::::::\_/::::/
 ゝ:::::::::::::::ノ      ∧  .!,二丿    /_イ    ゝ、::::::::::::::::::::::::/
   ̄ ̄´         ∧  `´    /         へ::::::::::::::ノ
                丶r--‐‐‐´|               ──   ─┼─ ─┼─ 、ヽ  _
                __|    ,イヽヘ__.              ○|     |   .|  / ´ヽ、  _ノ
           ,r--‐‐〈.:.:.ゝ、 /.:.:.:.:ノ   //:.:`ヽ   ゝ、__.   丿     .|  丿        ̄
          /.:.:.//  ゝ_ ∧.:.:.:.:/   ゝ/.:.:.:.:.:∨
          {.:.:.!〉     彡       ||.:.:.:.:.:.:|
          }.:.:/               ||.:.:.:.:.:.:.|



傑作饅頭 通りも〜ん♪

517名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:07:14.37 ID:LisDH0llO
>>432
大阪の自分からしたら北海道と沖縄旅行は良く行く。無いものがあるから
東京へ仕事で行ってもわざわざ旅行する気は起きないな
大概の各地の名物は大阪でも食べれるからなあ
518名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:07:39.83 ID:PdmmVNL80
トリオの1人だけ左遷って・・・
519名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:08:02.01 ID:4q+crC9l0
そりゃ大吉は地元民だからな
東京大阪の人間が博多、だから左遷なんだよ
520名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:08:07.20 ID:J9n+RMTkO
もういいよ これ
521名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:09:33.89 ID:jqG0fkmu0
地図上で福岡が左にあるから左遷って思ってるやついないだろうな
522名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:10:42.25 ID:sVUf0oM60
>>516
今このバージョン流れねーな
523名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:11:40.15 ID:Dn14ZLvQ0
熊本人ですが博多は情緒ある都市で好きです
規模は大きくないが人情味が素敵
524名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:12:37.69 ID:WslMSBF+0
おたこぷ〜が一線はれるなんて僻地だろ
525名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:12:48.13 ID:J9n+RMTkO
ふぅ
526名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:12:50.99 ID:hx/f5sdW0

  > 、    \     /  /         i
     > 、 \ /   <      l    !      またケンカしてきたっちゃろ!
        ` ーヽ/         /: .  _|______
           0',           /: : :/      ` ー 、
            !          〉: /              丶
            l         /                 ',
. 、            │       く ̄               !
: :` ー、          !  ___ . : : /\   / i         l
: : : : : :ヽ ___..    !  . : : : : : :! !::丶     /         !
: : : : : : : : : : . . . .   ! . . : :_: : : :7ヽ〉ィ¨¨=-、         イ
_ ___ ........--┴ァ..<  / l.:.:.:!   、、___`_´¨^ー一テ
_ ..-ー      : /.:.:.:.:.:.〉 /  !:.:.:!    `ー´  , ニニ´ ! \  ショボン
  、         . :/.:.:.:.:.:.:.:.:!     `ーヽ,   ‐   〈   / /ヽ
  i       . : : :/.:.:.:.:.:.:.:.:〈    ,.....,,,,,,,, > _'ニ=='___ イ i.:.:.:.:.:丶
 ,'      . : : : /.:.:.:.:.:.:.:.:.:./   |:::::! !::::} l:::::`i !::::i - 、 !:.:.:.:.:.:.:.',
 l     : : : : レ_´_> ‐、{ /   !、::`‐':::〈 >::::∪:::,!     〉.:.:.:.:.:.:.:i
      : : : : !   `¨ Y     /::::r┐:::i i':::::i-i:::ヽ    ' :.:.:.:.:.:.:.:.:!
     : : : : :l      !    l::::::!__{::::| !:::::!__!:::::l     !ー----!
    . . : : : :i     │     `---- ´ \ _:_:_:,′    }     !
    : : : : : :l      { ` -                     /!      l
   . : : : : : :i     / ` -                  _ イ >    !
527名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:13:40.06 ID:8IJdpSUf0
>>5-6
ワロタw
528名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:13:54.40 ID:HvDRNK9+0
福岡は女性が綺麗だな
その点は羨ましい
だが、他に魅力が何もない
県民全員が銃やロケットランチャーを常備しているのは福岡ぐらいだろう

529名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:14:02.40 ID:hx/f5sdW0
   ◎o      o◎  o◎
      ◎o   .o|   ◎゚   o
 ◎o  o  ゚◎o .|o◎゚゚  o◎ ◎
  ◎--◎◎---- 皿 ◎o--◎o-◎-◎
     ゚  o__≫≫≪≪_゚  ◎
  ◎ ◎o:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、只m
   ◎イ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ:::::::::::::::::::ヽ 冫〉
    |    ▲▼    ̄ ̄ ̄ ̄Y z/
   .y┤ ▲▼      ▼▲   |ノ
  / 〈|   ./´`ヽ    rヘ▼▲ |
  乍 | / ● /    ヽ●ヽ  | 博多ぶらぶら
  ♭ | ゝ--イ        ゝ- .〈   ぶらさげてぇ〜っ!!
    |;;;;;;;;;;;   ( ヘ__ ァ ) ;;;;;;;;;;;; |
   ,r' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ ────:.、
   ゝ::::::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:::::::::::::::::::::::::::::ノ
   ノ::::::::::::::::::::::::::::::::;:;:;:;:;:;:;:::::::::::::〉
    ̄ ̄ ̄/./ ̄ ̄ヽ ヽ ̄ ̄
       ゝ <     ノ丿
       /ン    〈 冫
530名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:14:59.59 ID:J9n+RMTkO
ケンミンSHOWスレでやれよ
531名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:17:59.53 ID://Tlghxy0
福岡女は東京からの単身赴任者にはすぐOKだったな
532名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:18:32.54 ID:4iDFm1kI0
>>514
なぜおすぎが関係あるんだw
おすぎは全然売れなくて、さらにピー子が眼の病気で大変だったときに
テレビ西日本の社長がレギュラーで仕事やって支えてたんだぜ。
それに感謝して東京で名前が売れてからも福岡の仕事だけはやめなかった。
その流れで今福岡にいるんだよ。
533名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:19:55.66 ID:+Wa2uYLC0
福岡県民はローカル番組ではローカルタレントを見たいのであって、
九州に縁もゆかりもないタレントを見たくはないってことです
そんなのどこの地方都市でも同じでは?
東京人の都合で地方番組をつまらなくしないでください

あと半分は自虐だろ
534名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:20:25.98 ID:iPMU0Ts70
拳銃事件多発の大前線に送るんだから左遷だろ?
535名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:20:51.76 ID:6Q3YcCpX0
悪いけど福岡は左遷だわ
マル暴の刑事やってる友達が言ってたけど
今、一番危険な街は福岡らしい
536名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:21:04.65 ID:NuoePzoZ0
>>533
山本かよって面白いの?
537名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:21:08.24 ID:hx/f5sdW0
>>532
あまり福岡の事を知らないのに
ネットで得た知識でとりあえず叩いてる連中が多いだけだから気にするなw
538名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:21:30.73 ID:moH3vLfN0
まあ田舎だなあ。
でも食べ物上手いし、女は綺麗だな。
綺麗な海もすぐだし、温泉もすぐそこにあるな。
選ばれた土地だね。
539名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:23:21.60 ID:n+JODYXAP
あつい博多と寒い札幌なら博多がまし。
540名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:23:37.75 ID:uu+lc2Ed0
>>536
よくあるロータレだよ。マンコ出して今の地位を築いたようなもんだ。
541名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:25:03.30 ID:J9n+RMTkO
ふむ
542名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:25:47.57 ID:FZUoc0TA0
そもそも、ナベプロの支社は福岡にしかない
三大都市圏以外でタレントのまともな仕事があるのは福岡だけ
543名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:26:54.65 ID:7TZEFSNL0
厚かましさ全開 フクオカンコク

英国BBC放送で、この夏から「FUKUOKA」の天気情報が流れている。
「アジアの玄関口」を自任する福岡県が、世界で知名度を高めようと働きかけて実現。
昨年末には米国CNN放送が福岡を天気予報図に加えており、
相次ぐ国際ニュースネットワーク“デビュー”に、県は「宣伝効果は計り知れない」と大喜びしている。
「FUKUOKA」が登場するのは、国際ニュースチャンネル「BBCワールド」の「世界の天気予報」。
世界各地の予報図上に気温とともに表示される。

日本では、札幌、東京、大阪、広島に続いて5都市目だ。
BBCの視聴者は200以上の国と地域で約2億7500万世帯。
予報図で「FUKUOKA」が指すのは県ではなく福岡市だが、
県は「福岡の名が世界に広まるならば同じこと」と、PR効果に期待する。
県は今春、東京のBBC現地法人に「福岡は外国人居住者が多く、国際ビジネス拠点として重要」とアピール。
電子メールなどで交渉を重ね、承諾を取り付けた。
CNNのOKは2年かかったが、今回は3カ月で「商談」成立。
県幹部は「CNNとの交渉でこつをつかんだ」と胸を張る。
一方、労せず名前を売り込める福岡市。
夏季五輪招致レースでは知名度で東京に敗れただけに、「大変ありがたい」とこちらもホクホク顔。
544名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:29:00.36 ID:KmIM4kJ30
パラシュート部隊もつまらないので芸能人にとっては左遷で間違い
くそつまらないバッドボーイズやおたこプーが働ける東京が栄転だとも思わないが


545名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:30:17.06 ID:kJP0D1tV0
博多淡海のコメントは?
546名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:30:44.12 ID:NPvP2aXc0
>>12
そのまま兄弟だと信じていれば幸せだったのに
547名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:31:06.97 ID:5QUaoMoM0
博多大吉は「博多を左遷扱いにするな」と怒っているのではなく
「よしもと以外のやつらが福岡の小さい市場を荒らすな」と
548名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:31:13.24 ID:J9n+RMTkO
わかった
549名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:32:03.97 ID:/2BtJbqh0
連中九州男児ってすぐ言うけどどういう意味なんの?
半島民みたいなよく分からんプライド持ってて面倒だわ…
550名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:32:37.57 ID:cUmal9+C0
栄転では無いのは確か
551名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:33:27.74 ID:qVVAv1Qs0
【動画あり】ノブコブ吉村終了か?ナベプロの極秘人事を生放送で暴露 当事者の我が家マジギレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345982125/

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 22:49:52.21 ID:e+ZZmfeW0
だいたい札福クラスの都市への転勤=左遷って馬鹿かよw
社会人経験ないやつ多すぎ。さすがはねらーだわ
東京本社採用でも地方で責任あるポジションで経験つませて出世コースは普通にある
一部上場の役員が地方在住ケースも普通にある
まぁ栄転なしでずっと東京本社でヒラリーマンもいるがなw


279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 22:58:47.68 ID:VihOMpH3O
>>261
それお笑い界には当てはまらないよ
本当に売れていく奴は一度東京に拠点置いたら動かないし全国ネット出続ける

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 23:10:53.77 ID:yCSRCW+F0
>>261
なんでサラリーマンの話してんの?w


歴史的に左遷流刑は東国が多いと言われればリーマンに話したり(なぜか栄転なしに限定)都合が悪くなるとお笑い界に話を戻したり。
シナチョンヤクザも人口比では多くない。更に西成が福岡出身者が一番多いとか捏造して全てがイメージ(笑)

552名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:33:37.77 ID:R4nF38VG0
博多大吉www

だっせえ芸名www

昭和でもありえんレベル
553名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:34:21.33 ID:FZUoc0TA0
大吉糞つまらんけど東京でもテレビ出てんのか
554名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:35:24.03 ID:AkgfAQmVP
>>1
いいえ左遷ですw
555名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:36:41.12 ID:3RN3hzh/0
吉村も九州に島流しすればいい
556名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:37:10.69 ID:kJP0D1tV0
>>552
> 博多大吉www
>
> だっせえ芸名www
>
> 昭和でもありえんレベル
>

博多淡海は?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%9A%E5%A4%9A%E6%B7%A1%E6%B5%B7_(2%E4%BB%A3%E7%9B%AE)
557名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:37:23.79 ID:7TZEFSNL0
この杉山って奴も、まずは豚糞ラーメンと明太子を食わされて
「美味しかやろ? な?美味しかやろ?」と ウンと言うまで聞かれるわけだなw
そして福岡ローカル番組で、チョン料理の店やソウル、釜山に行ってレポートしたりするわけだな
558名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:37:50.76 ID:tUb6zI6+0
九州の他都市からなら栄転だな。確かに。福岡はいいところだけど、東京に
かなう都市は日本にない。左遷だよ。
559名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:39:17.18 ID:AYIL29ej0
>>5-6で終わっとるw
560名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:39:25.32 ID:kJ2RLsBGO
吉村は出身地の北海道でいいだろ
雪も慣れてるし食い物もうまいし悪くはないだろな
561名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:41:25.93 ID:zfKbLpsgO
左遷以外ないけどね
562名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:41:33.16 ID:Dud/t6x10
>>544
おたこプーは劇場仕事ばかりで福岡の先輩の伝手以外では全然TVにも出てないレベルではある。
563名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:42:12.53 ID:elPsQ93gO
NHKの全国区アナが突然福岡にやってくるけどあれは左遷じゃなくて栄転の前の段階と聞いた
564名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:42:49.73 ID:/8eKqvja0
>>510
チョンイラネ
祖国へ帰れよ。
565名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:43:45.17 ID:2UQ2/oqj0
あんた博多に来たっちゃけんメッシュ入れりーよねー
566名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:44:00.17 ID:moH3vLfN0
>>510
お国へ帰ったら?
567名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:44:29.74 ID:YQyCnouy0
博多へ飛ばされた人は2度泣くと言われます。
1度目はそんなところへ行きたくない。
2度目は博多から戻りたくない。

つまり2度も泣くくらいなら最初から飛ばされない方がいいということです。
568名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:44:33.08 ID:hVIoVj9S0
いやいや菅原道真
569名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:44:38.33 ID:wPWWm2tb0
大吉よく言った
後で吉村シバいといて
570名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:45:14.87 ID:KmIM4kJ30
仕事と考えるとこれは左遷でいい。
生活で見ると東京よりはるかに生活しやすい。
571名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:45:36.85 ID:sVUf0oM60
>>565
福岡県民なら確実にヤツの声で再生されるな
572名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:46:19.17 ID:hx/f5sdW0
てかそもそも我が家・杉山とノブコブの吉村ってなんでそんなに仲悪いのよ?
573名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:47:16.97 ID:uu+lc2Ed0
>>563
リーマンは帰りのチケット持ってる奴と、片道切符で来る奴の2パターンだけど、芸人は片道切符でしょ?
574名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:48:23.91 ID:/xn3+qv10
南面して右側=西が上手で、左側=東が下手。
東言葉=関東言葉とか、東人=関東人とかの差別語も、高校の古典の授業で習っただろう。
575名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:48:47.22 ID:/8eKqvja0
>>549
今時そんなこと言ってる奴いるの?
576名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:49:31.70 ID:J9n+RMTkO
は〜い
577名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:51:19.19 ID:uu+lc2Ed0
京都から見ると西も東も似たようなもんなんだろ。
九州=左遷、関東=流刑。
578名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:51:19.25 ID:+7vv5YDwO
福岡ンコク
579名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:51:22.45 ID:f//75+Mh0
不幸か
580名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:51:36.26 ID:YtAH23W+0
>>552
元々は「鶴屋華丸」と「亀屋大吉」。
博多に変更するときに元三代目博多淡海の木村進に許可もらってる
581名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:51:57.99 ID:4ODyvEAs0
博多場所
582名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:52:03.90 ID:6QUNGvoGO BE:313721633-2BP(555)
>>565華世
583名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:52:49.57 ID:rFbxpWUo0
さーせんw
584名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:53:13.94 ID:/8eKqvja0
>>572
まぁ、三流芸人によくある話しだから、大した原因じゃないよ。
585名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:53:13.80 ID:ou+Mfe7g0
菅原道真をディスってんのか
586名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:54:02.55 ID:w8qTjkbj0
育成の目的で新人を左遷したりヨゴレ仕事を与えるのは
タテ社会ならではのシゴキ
いわば球拾いとか便所掃除みたいなもので
そこから這い上がって来ることを期待されている。
ただし、福岡は汚れた便器ってことです。
587名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:54:06.61 ID:nXGTehER0
住めば都というだけじゃなくて土地柄も人柄も居心地の良い土地ではあるけど

やっぱ博多送りは左遷だよw
588名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:57:02.67 ID:jusXMZeIO
もうこれ以上、人口増やさなくていいよ
福岡市はもう既に飽和状態だからね
589名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:57:28.18 ID:kJ2RLsBGO
左遷左遷うるさいのって関東人とか吉村と同じ北日本出身だろな
同じ田舎でも東海道、山陽ラインはそこまで田舎なイメージがないが
590名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 11:03:01.72 ID:gEaHqx6J0
左遷はさせん!
591名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 11:03:16.24 ID:uu+lc2Ed0
根本的な問題として、東京の仕事量<芸人の数ってもあるんだろ?
592名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 11:03:18.23 ID:R4nF38VG0
>>580
だからそれが何?
全部だせえよwww
時代錯誤
593 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/08/28(火) 11:03:47.24 ID:5rV+U42v0
>>590
評価する
594名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 11:03:53.40 ID:BUycu7Il0
大阪・名古屋なら未だしも、九州福岡はどう贔屓目に見ても左遷www
595名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 11:06:01.73 ID:h/FIfv4K0
ブスとか豚が送り込まれて気の毒だな
一応親の実家があるからなあ
596名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 11:06:08.01 ID:J9n+RMTkO
もうキリがないよ
597名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 11:06:33.32 ID:FZUoc0TA0
>>594
東京とのギャラの差を見るとさすがに大阪名古屋も左遷だわ
598名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 11:06:41.51 ID:CCXZUEiO0
>>560
しかも札幌市出身だからな
手稲はやや田舎だがJR一本で札駅余裕だし
599名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 11:07:06.36 ID:tYYahxcc0
よく言ってた!
600名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 11:07:15.26 ID:BCR0MnX1O
大吉さん大好き!
601名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 11:07:28.61 ID:PuaJso8s0
福岡民は怖いね。事実を指摘されるとすぐファビョーン。レイプ、殺人が多発してんのが良く理解できるお国柄。
やっぱ日本にいらないわ。今すぐチョンに帰化しろ。そして福岡民は全員死ね。
602名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 11:07:36.88 ID:tYYahxcc0
よく言ったのまちがい
603名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 11:08:32.37 ID:/8eKqvja0
>>592
時代錯誤かもしれないけど、木村進のお笑いレベルは相当高かったよ。
604名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 11:09:51.65 ID:z6PW2gBu0
なんで1人だけ行かされるのかな。
何したんだろ
605名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 11:09:58.94 ID:h/FIfv4K0
名古屋で遊んで一泊してから福岡行った時は
名古屋から更にこんな遠いって信じられん
と思ったなあ子供のころ
606名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 11:10:46.51 ID:uhlgLIE3O
児玉清が死んでから全く見なくなったな
607名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 11:11:03.79 ID:/UVs+Rrm0
吉本のパターンだと大阪名古屋は登竜門みたいな位置づけだったし
一度東京まで行ったら博多は確実に左遷、今までに縁も何もないんだから
608名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 11:11:46.31 ID:+3B3R6qt0
左遷って言葉を使われる地域の人間の気持ちを考えれないのが悲しい
609名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 11:12:10.34 ID:hx/f5sdW0
>>601
福岡の実情知らないのにネットの知識だけで福岡を叩くお前こそ死ねw


お前、自分が住んでる所以外に何県ぐらい住んだ事あるんだよ? オラ言ってみろ
俺は福岡、東京だからこの2つに関してはしゃべれるぞ

お前福岡住んだ事あるのか? オラオラw
610名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 11:12:17.25 ID:Jy94gC910
福岡に飛ばされたからって、不幸かと思って憮然とするな。ってことか
611名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 11:16:09.34 ID:GT0AMrHP0
>>516
こんなAAあったのかよwwwww
612名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 11:16:35.28 ID:WtuCTA5LO
博多よりは熊本のほうがよっぽどましだよ。(博多は治安悪いし)
613名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 11:17:16.81 ID:GT0AMrHP0
そういや、エレキコミックに深夜番組潰されたことあったな
614名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 11:17:17.58 ID:0P9lkZBU0
たぶん菅原道真公のなごりじゃね。左遷。っていう前向きな福岡出身
615名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 11:19:31.66 ID:FZUoc0TA0
むしろどんどん左遷させて華丸大吉の居場所を取ってしまえ
つまんねーんだよ、こいつら
616名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 11:19:39.05 ID:7BxF6d8D0
>>206
お前洗脳されやすそうだな
気をつけろよ
617名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 11:20:49.27 ID:jusXMZeIO
>>612
ナベプロの支店が福岡しかないし
田舎だから交通の便が悪い
永住する分には熊本はええとこやと思うで
618名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 11:21:34.47 ID:5QUaoMoM0
福岡吉本とナベプロ福岡事務所との熾烈な戦いである
619名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 11:21:39.88 ID:nSf5kABR0
いやホントだよな、いいこと言うw
620名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 11:22:28.21 ID:ItoEU/wvO
福岡行きは左遷というか懲役刑

韓国人と同じくらい福岡人はむかつく
621名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 11:23:10.62 ID:nvlAgZTZI
つーか篠田麻里子こそ福岡帰って来いよ
指原だから左遷イメージになるんだよ
622名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 11:24:00.78 ID:7BxF6d8D0
とりあえず大吉、Twitterは辞めとけ
最終的にろくなことにならんから
623名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 11:24:10.84 ID:5QUaoMoM0
住むなら西区がいい
624名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 11:25:42.96 ID:dGALM6k7O
本当に島流し感を出したかったら四国がうってつけだろ
二度と戻ることのできない死の国だけどな
625名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 11:26:35.44 ID:HV+8lpjW0
でも、タモリもチェッカーズも武田鉄矢も松田聖子も、
博多は踏み台で東京が終着駅じゃん。
どう見ても左遷・都落ち
626名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 11:26:58.08 ID:KQrnaYkj0
博多へ流された人間の7割は生還せず
627名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 11:31:29.44 ID:XjO8FlMh0
>>609
福岡のお菓子ってよその県から拝借ってかモロパクリが多いねw
628名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 11:31:38.41 ID:ysEfd6twO
シリアの内戦みたいな暴力団抗争さえ無ければ福岡は良いトコだと思う・・・・
629名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 11:36:49.75 ID:jOa80JfnO
博多って一部の地域だから福岡市全体を指すものではないのでは?
松田聖子と博多はあまり関係ないような。
630名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 11:38:28.94 ID:ORfz7CFDO
>>627
ひよこを東京がパクったのは、
福岡県民じゃない自分も知ってる有名な話だけどね。
631名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 11:41:51.98 ID:XjO8FlMh0
>>630
632名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 11:42:07.78 ID:yXy4gjdh0
福岡の印象ベスト3
屋台、暴走族、893
633名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 11:44:11.91 ID:XjO8FlMh0
634名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 11:45:50.35 ID:/2BtJbqh0
左遷言ってる奴らと、福岡の奴らで会話が成立してないけど
彼らが左遷じゃ無いっていうんだから良かったじゃん
635名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 11:47:16.51 ID:ORfz7CFDO
>>633
わざわざ探して貼ったのが、ひよこのサイトて……

おまえが暇なのはよくわかった
636名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 11:49:23.22 ID:XjO8FlMh0
>>635
お前が無知な福岡人ってのもよくわかった
637名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 11:50:17.51 ID:jxGTLJUz0
じゃあお前はなんで東京で芸人やってるんだ?w
博多で一生骨うずめてから抜かせ阿呆w
638名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 11:50:48.17 ID:MRl3z5Gd0
杉山「博多に左遷とは 謀ったな!」
639名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 11:51:28.78 ID:pgjy0V3q0
食い物美味いしべっぴん多いし良いなぁ
東京で人に埋れてるぐらいなら左遷と言われようが福岡で活躍できたら良いな
640名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 11:51:40.06 ID:7BxF6d8D0
>>635
福岡ひよこが東京に進出しただけでパクリじゃないでしょ
641名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 11:52:30.53 ID:nxNFS16k0
福岡では博多華丸・大吉派閥が強すぎて、杉山メインの番組は2クール程度で打ち切り。
手も足も出ず東京へ帰ってくる予感。
642名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 11:53:14.31 ID:z2Co4gX90
殿上人の俺に言わせれば、東京も福岡も蛮地。
643名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 11:58:47.41 ID:zq4siLxr0
俺なんて天上人だし
644名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:02:01.38 ID:6CGak6v+0
九州ちょんの血が騒ぐぜ
645名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:02:21.32 ID:Ql389ENJ0
>>638
そのぐらい言えてりゃ博多行きにはならなかっただろうよw
646名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:02:31.72 ID:sZy8rmhb0
山本華世、中島浩二、村仲ともみ
この3人で20年以上牛耳ってからな
10年ぶりに福岡帰ってきて何も変わってねぇなと思ったわ
あとはKBCのクソつまらん岡本、高橋とかいう汚いオッサンらとウルサイバカ女ども
こいつら駆逐してくれれば指原でも杉山でも歓迎するわ
無理だろけど
647名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:04:03.87 ID:U3GFK5oR0
いまどきは、放射能汚染されていない九州に行けたら勝ち組
648名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:06:46.47 ID:KQrnaYkj0
博多は3泊が限界
住むとこぢゃない
649名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:07:42.80 ID:MAvOS+ku0
ガキの「ええ子」企画は笑った。またやって欲しい。
650名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:08:01.92 ID:m3ebEWz00
>>648
それ東京
651名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:08:15.88 ID:Q6XLaijD0
東京からならどこへ行っても左遷だろww
福岡はまあ住みやすい(物価が安い、飯がうまい、言われるほど治安が悪くない)街だしそう悪くないぞ
652名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:08:21.15 ID:jusXMZeIO
■主要都道府県の普通交付税交付額(都道府県分と市町村分の合計)
北海道 1兆4343億 ← キング・オブ・寄生虫
宮城県___3461億
千葉県___2517億
埼玉県___2980億
東京都____288億
神奈川____905億
静岡県___2122億
愛知県____436億
京都府___3022億
大阪府___4552億
兵庫県___6122億
広島県___3510億
福岡県___5759億

http://www.soumu.go.jp/main_content/000061213.pdf

これだけたかりまくって生活保護受給率全国ワースト1 www
http://www.tonashiba.com/ranking/pref_welfare/social_security_p/16020014
653名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:08:41.73 ID:+MkukKY3O
大吉のいつもの自虐トーンでいってるのがまるわかりなのに
本気で、んじゃ東京くるなとか言ってる人がいる。
654名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:09:08.64 ID:Pt43zrl20
ラーメンと明太子しか無いくせに
655名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:11:35.16 ID:VSmlTd5V0
全く正論だな
三流のブスアイドルと芸人ごときがどの面下げて地方に来るんだよ

潰されろ三流どもw
地方に来て地方の人間に嫌われたら生きていけんだろ
656名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:15:24.09 ID:29bWVgRl0
まさか日本で一番治安の悪い東京に住んでる奴が福岡は治安が悪いとか言ってないよな?
657名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:16:24.59 ID:abIEUnHxO
まぁ博多って言っても、街の規模を東京で例えたら三多摩程度だからな。
左遷と言われたらそれまでだな。

だが俺は博多は好きだよ。
658名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:17:08.71 ID:LkEh0bEE0
福岡・博多なんて大阪と並ぶ基地外産地のイメージしかないから
あきらかに左遷でいいと思うけど
659名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:23:43.12 ID:XhLMA4it0
もちろん左遷だろうが、生活面で言えば結構羨ましい
仕事で福岡に住んでた頃は楽しかった
660名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:25:23.26 ID:L98YUSa70
福岡ガラ空きだぞw
福岡のタレント、マジつまらん
661名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:25:33.33 ID:baYxzaVD0
>>1
修羅の国怖い・・・
662名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:29:03.93 ID:mtTMJSbl0
子供の頃のあだ名が八戒・源太
学生の頃のあだ名が竜兵
今現在のあだ名が我が家
福岡在住の俺は来てもらうとすごく困る
663名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:31:30.58 ID:3SAbNXgy0
菅原道真は、

法務省企画室長

九州管区警察局長

なので、左遷だが、栄転と言えなくも無い。
664名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:33:32.55 ID:HnIVgZVh0
この博多、福岡から追放すべき
つるやはなまるとかいう気持ち悪い顔のデブの愛人
亀や大吉とかいう不吉なやつ
こいつ2001年のスペースワールドのとなりで開催されてた
北九州博覧際とかいうイベントでRKBとかいう粗悪な放送局の
番組で来てた時
整体のおっさんと2人で
卑劣な
665名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:33:47.97 ID:22RoyAiH0
新宿駅構内で女子高生が強姦されるような東京に比べたら
福岡なんかのんびりしたもんだよ
666名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:33:55.20 ID:Kfvp5Vmb0
福岡の人口とか街の規模の大小とか住み易いとかで比べるのって違うでしょ。この場合。
活動する場というかメディアの規模でしょ。
福岡は九州ネットで帯の生放送もしてるし、NHKも福岡からニュースやるし
修行には丁度良い規模だろ。
ただ、九州のテレビってローカルネタ大好き人間多いから大変だとは思う。
タモリを筆頭に福岡出身タレント見てればわかるでしょw
667名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:35:50.30 ID:zPWjarAp0
だが「うまかっちゃん」は認める!
668名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:38:11.90 ID:8IerI7tv0
手りゅう弾110番報奨制度がある。

http://www.police.pref.fukuoka.jp/boutai/yakujyu/bomb110.html

昔、雁ノ巣の米軍(連合軍)基地に残弾があった。
669名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:40:27.52 ID:wyq8rYSni
左遷と言うと聞こえは良いが
実際は流刑や抑留の仕打ちなんだよな
670名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:41:20.10 ID:km0oXYW20
東京に今たまたま住んでる田舎者がいろいろ言ってもな
道真云々も京都の原住民がいうならともかく
東京つっても当時そのあたりは猪と猿ぐらいしか住んでなかったわけで、田舎以前の土地だし
671名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:45:17.23 ID:LJTIlOYc0
>>629
厳密な定義ならそうだな
まぁ、福岡市=博多が拡大した都市って感じだからな
今は福岡市=博多だよ
芸能人でも福岡市出身の連中は博多博多と言っているだろ
京都市だって平安京の洛外の部分も含めて京都市だし
そんなもんだ

てか、今や市名を博多市に変えた方がいいだろうと思うわ
672名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:46:34.64 ID:WXQ+fYZk0
菅原道真の頃からの由緒正し左遷先。

隠岐や佐渡は流刑地。

どっちにしても怨念の発生原因になるので東京で何か怪異が起これば指原や杉山は神社祀られ1000年後には神様になってるかもしれん。
673名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:47:12.58 ID:XeG5VyUw0
地域製作の番組はニュースと自治体広報だけでいいよ。
ローカルタレントを使った情報系番組とか旅先で百姓と触れ合う企画
あんなの出演者以外で見てる人がいるのか?糞つまらん。
全国ネットで流行った番組の焼き直しとかいらんから
アニメの再放送でもやっとけ。
674名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:48:16.19 ID:6ZaoIocH0
博多って東京だと足立区みたいなもんじゃないの?
675名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:48:17.01 ID:e7HK3CBw0
まあ左遷じゃないわな
どちらかというと島流し
676名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:48:57.40 ID:PzmnRQmj0
華丸こっち来て横浜の微妙なトコ住んでんだよな(俺の地元近く)
芸人だったらもっとマシなトコ住めよと思いつつ
九州帰った時の番組見たら大人気者で笑っちゃった。
677名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:51:19.18 ID:WWxq3zs5P
まあそう言いたくなる気持ちもわかる
678名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:51:27.29 ID:km0oXYW20
菅原道真の頃からの云々言う奴に限って
具体的に左遷された人物を道真一人しか知らないという

小学生程度の浅い知識で安易に歴史を例えに出すなって
679名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:52:02.09 ID:PyYvoYUg0
>>5
>菅原道真が一言 ↓
笑ったwww
680名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:53:32.62 ID:tAay+0MY0
>>1
確かに。
左遷される場所ってよりチョンど部落とヤクザの街だわな
681名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:53:58.14 ID:b0Ah3cSiO
博多駅は阪急が出来てさらにクソになった
昔は博多ならではの品揃えだったのに今じゃ東京から輸送したものしか売ってない
それだったら通販でいいじゃん
682名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:56:04.42 ID:V+eo4nBD0
>>652
北海道を擁護する訳じゃないが、納税額は?
地方自治体別の納税額、面積等を考慮に入れてる?

北海道と沖縄にはかつて北海道沖縄開発庁ってのがあってだね
その受注は一体何処の会社がしてたと思う?都内に本社があるゼネコンや霞ヶ関官僚が甘い汁をすすり
下請けの北海道沖縄の地場産業には全くお金が落ちないシステムだったんだよ?
愛知も中部圏整備法の甘い優遇策を得て、トヨタ等の大きな会社を作り上げたんだよ?

お国痛の奴やヒトモドキの分断工作に騙されちゃダメって代名詞だよ
683名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:56:53.58 ID:PBR46+m7O
野球界の島流しは北海道だがな
684名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:59:19.37 ID:JdLqE3w2O
じゃあ、防人で
それも一緒か
685名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 13:05:31.70 ID:fDtfRAXH0
>>671
「福岡」 「博多」 の派閥があり、市制施行時に喧嘩勃発。


 市名 は 「福岡市」

 駅名 を 「博多駅」 


とする事で、決着がついた。

686名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 13:12:50.31 ID:wShojZs00
博多で人脈築いて支社作ってやる
くらいの意気込みがほしかったね。
687名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 13:15:59.03 ID:SVxFsVMNO
ソフトバンクの堂上にレイプされます
688名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 13:23:19.50 ID:Dx9VdcAv0
>>671
それは違うでしょ。
本当の福岡(県も含めて)出身者なら福岡=博多の認識はない。
周辺の県民は福岡=博多の認識はあるようで、
特に佐賀長崎大分熊本は福岡に行く事を博多に行くなんてよくいうけどさ。
689名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 13:25:27.37 ID:uXSDmVOm0
あまり知られてないけど、
もともと「福岡」の名は、岡山からやって来た殿様が故郷を偲んでつけたもの。
博多の隣の町名だった。
それが廃藩置県の際、二階級特進で県名、市名にまで出世してしまったんだよ。
690名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 13:26:37.89 ID:fDtfRAXH0
>>688
福岡県内では、

北九州など福岡市外の人達は、「福岡に行く」 と言い、

福岡市内の人達が中心部に行く時は、「天神に行く」 と言います。
691名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 13:27:18.79 ID:Dx9VdcAv0
>>580
連投すみません。
くそ華丸大吉ごときを木村進と同等に扱わないでください。
だいたい博多の許可もらった時って木村進は第一線じゃなかったでしょ。
692名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 13:28:57.55 ID:gtVTR0dd0
むしろ九州で働きたい。
693名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 13:29:41.70 ID:BZBVdmhE0
ばってん荒川アンダーザブリッジ
694名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 13:36:48.98 ID:aAVlsBRh0
お前等、福岡馬鹿にすんな! 福岡ヤクザの最近の武器は手榴弾なんだぞ!
なっ?進んでるだろう?
695名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 13:39:55.33 ID:XeG5VyUw0
那珂川の川向こうは没落中で、
実質的に博多駅前が市内一の繁華街になりつつある。
博多区内には中心駅、港、空港と交通機関が集中し
県庁もある。
そろそろ市名をかえて正式に博多市を名乗ったほうが
外部の人にとってわかりやすい。
696名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 13:40:37.65 ID:zveMqfyCP
なんだかんだ言っても下ってるからなあ
697名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 13:41:56.37 ID:J9n+RMTkO
はい おもろい
698名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 13:43:03.64 ID:WXQqz9LX0
火を見るより明らかな左遷じゃん。
左遷じゃないなら、なぜ芸人は東京を目指すのか。
699名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 13:55:30.80 ID:Gr/gCCx70
芸人ならもうちょっとおもしろい事いえや糞やろう
700名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 13:57:51.25 ID:cRWS8FUM0
◆米の農業産出額・総計[千万円] 田園の多さ
仙台  401
埼玉  192
広島  160
京都  149           田舎
北九州 129
福岡  107
千葉   86
---↑田園が多い↑---
名古屋 56
横浜   20
大阪   4            都会
札幌   2
川崎   2
紐育   0
倫敦   0
701名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 13:58:38.44 ID:J9n+RMTkO
ふぅ
702名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 13:59:53.94 ID:J9n+RMTkO
はい
703名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 14:00:52.06 ID:PuaJso8s0
「文化的にも地理的にも民族的にも韓国に近い福岡人は韓国との併合を心より望んでいます。
望まずして日本に組み込まれている福岡人の心中をお察し下さい」ってメールを韓国大使館に送ってみた。
福岡が日本じゃなくなる日が来るといいなぁw

賛同してくれるヤツは同じようにメール頼む。
704名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 14:01:18.72 ID:omv6MwBC0
道真に聞かせたかった
705名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 14:02:08.85 ID:7MtWDNsWO
706名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 14:02:57.53 ID:O7qhKBFA0
普通に左遷だな
707名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 14:04:05.95 ID:J9n+RMTkO
もう道真飽きた
708名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 14:04:27.72 ID:Bmzxjt5x0
華丸大吉ってのは何かと福岡や博多を主張しすぎてウザいな
関西芸人とはまた違うウザさがある
709名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 14:04:45.33 ID:cRWS8FUM0
■世界5大都会指標
     伯林 倫敦 巴里 札幌 市俄古 紐育 仙台 東京 横浜 名古屋 京都 羅府 大阪 神戸 広島 福岡 上海 香港
人口   ◎  ☆   ○  △    ○   ☆   ▲   ☆   ◎    ○   ▲   ◎   ○   △   ▲   ▲   ☆   ☆
観光    ○  ☆   ☆  ○    ○   ☆   ▲   ◎   ○    ▲   ☆   ◎   ○   ○   ○   ×   △   ◎
高層数  ▲  △   ▲  △    ☆   ☆   △   ☆   ○    △   ×   ◎   ◎   ○   ▲   ▲   ☆   ☆
地下鉄  ◎  ☆   ◎  △    △   ☆   ▲   ◎   △    ○   ▲   ▲   ○   ▲   ×   ▲   ☆   △
総生産  △  ◎   ◎  △    ◎   ☆   ▲   ☆   ○    ○   △   ◎   ◎   △   △   △   ◎   ○

香上熊福北広岡神  大京名浜静相横川東千埼新仙紐市札巴倫
      九     堺   古   模   京          俄
港海本岡州島山戸  阪都屋松岡原浜崎23葉玉潟台育古幌里敦
○○ ×××××○×○× ○×××○× ○×××× ○○○○○ 人口  (150万〜)
○○ ×××○×○×○× ○○××○○ ○○○×○ ○○○○○ 超高層(150M〜)
×○ ××××××××× ×××××× ○×××× ○××○○ 地下鉄(150駅〜)
○× ×××××○×○○ ××××○× ○×××× ○○○○○ 観光地(15箇所〜)
○○ ×××××××○× ×××××× ○×××× ○○×○○ 総生産(15兆円〜)

1位ニューヨーク
2位東京
3位ロンドン
4位パリ
 :
11位名古屋
11位横浜
13位札幌
13位神戸
15位京都
16位福岡
16位広島
18位仙台
710名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 14:05:26.74 ID:+OQDGGpnO
>>678
他の例教えてー(´・ω・`)
711名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 14:08:14.41 ID:J9n+RMTkO
てか こんなので2スレもいくなよ
712名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 14:10:44.60 ID:LKrXkvorO
福岡は飯がうまいからいいよ
713名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 14:11:46.52 ID:K/ihhMF4O
江戸所払いを申し付けられたんだろ。
714名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 14:12:09.14 ID:LJTIlOYc0
>>710
玄ボウっていう奈良時代の坊さん
715名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 14:12:24.15 ID:J9n+RMTkO
うい
716名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 14:25:39.69 ID:LJTIlOYc0
>>688
そうかい
厳密な博多部出身の人間以外の福岡市民で
概念として福岡市と博多を明確に区別している人も少ないと思うけどなぁ
福博なんて言い方もあるけど、あんなの苦し紛れだしさ
福岡市=通称博多でいいと思うけどね
少なくとも市名は博多にした方がいいよ
全国的な通りも博多の方が早いしね
明治期の一票差なんて今は知ったことではない
717名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 14:27:34.30 ID:/anBg30k0
ぬるいな、佐賀に幽閉しちゃえよ
718名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 14:28:17.93 ID:8FFgHUPP0
文字通り左遷やん
仙台とか北海道なら異論はあるだろうけど
719名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 14:31:09.90 ID:J9n+RMTkO
まだ 引っ張ってんの?
720名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 14:32:14.99 ID:krCnvaex0
博多って小学校のクラスメートの半分くらいは普通にザイ893ってマジなの?
721名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 14:34:10.03 ID:J9n+RMTkO
違います メイトと書けないのが893です。
722名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 14:37:25.37 ID:cWSJrIup0
九州は熊が絶滅するほど都会ですわよ
723名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 14:38:15.09 ID:JGzPUVzn0
完全に左遷だろ
九州目指してお笑いやってる奴なんていんの?
普通は東京か大阪だろ?
724名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 14:41:53.67 ID:FcpHjgXl0
吉本が今回の件を受けて吉村も福岡に移籍させたら評価する
725名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 14:43:56.98 ID:KwskT9Af0
期間限定 杉山・吉村コンビでコントさせろ
726名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 14:44:52.52 ID:10nLUcooO
>>720
いや半分っつーか平均8割方だよ
727名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 14:45:26.27 ID:J9n+RMTkO
どうでもいいなぁ
728名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 14:50:49.34 ID:FcpHjgXl0
まあ福岡は九州の盟主と言われているけど九州内の影響力なんて実際はこんなものだ

福岡:九州の盟主、ひれ伏せ他県民共
佐賀:福岡の子分、奴隷、福岡様ハァハァ
長崎:どうでもいい
大分:どうでもいい
熊本:鹿児島はカス、俺の方が上、後福岡は調子に乗るなよ
鹿児島:熊本はカス、俺の方が上、後宮崎は俺の奴隷な
宮崎:どうでもいい
729名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 14:53:12.86 ID:UXQRWPmO0
HKTの場合は年齢差もあったからじゃないか
女の世界の中でってなー
730名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 14:53:55.54 ID:Sy5FeGlL0
誰かがすでにアホのような数書いてる同じコメントをまた書いちゃう馬鹿か
道真だの福岡の由来だの知識自慢の馬鹿ばっかだなここはw
731名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 14:54:57.59 ID:fcN+hkZZO
てか、おまえらが九州は僻地みたいな印象つけた張本人だろw
732名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 14:55:56.35 ID:J9n+RMTkO
じゃあ あげんなよ
733名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 14:58:29.96 ID:47Ru/YLf0
いやそんな問題発言でもないし地方はそう見られてもしょうがないだろ
あとなんかいちいち反応するとこが
734名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 15:02:03.66 ID:jMSEY3dK0
>>728
確かにそんな感じだなw
735名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 15:05:47.75 ID:Xr+aL5De0
>>726
んなわけあるかw
736名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 15:33:12.93 ID:bzOBINRD0
まあほとぼりが冷めたらAKBに復帰するんだろ
左遷とは言わんわな
737名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 15:33:22.64 ID:ztnL5fc30
>>718
仙台は東京に近くて往復には便利だが,マーケットは小さい。
北海道は自然に巡れているが,九州全体と比較すればやはりマーケットは小さい。

ビジネスとしては上記2地域の方が魅力が乏しい。
738名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 15:34:14.59 ID:Ofd4xy0kO
>>662
ダイエットしたらいいじゃん
739名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 15:40:25.31 ID:YGuBslE20
岡山のほうがましだろ
740名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 15:43:20.21 ID:Dx9VdcAv0
>>716
福岡人かエセかは、
「博多」をどう使うかでだいたい見分けがつくよ。
行き先として博多を使うのは具体的に
博多駅と博多区〇〇という住所に向かう時くらいでしょ。

福岡の友人宅に旅行に行く場合、
 行く方(外の人)は博多に行くー と言うかもだけど
 迎える方(内の人)は福岡においで と言うはずよ。
741名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 15:43:58.99 ID:xgwM2wOp0
あのキモ顔をローカルでも見るようになるのか
742名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 15:53:52.43 ID:zK47vDHH0
パラシュート部隊がいるからいらないな
というかこの件で一番かわいそうなのはゴリけんだな
杉山は腐っても全国区。ゴリけんみたいなポンコツすぐ居場所なくなる
743名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 15:58:30.72 ID:eA6ijovP0
また汚物が福岡に来るのか
暑苦しいな
744名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 16:10:46.86 ID:dJDntnkC0
>>740
いや、昔から住んでる地元民が
ふつうに博多を使うけど。
745名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 16:11:55.71 ID:z2Co4gX90
あたっくちゃーんす
746名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 16:11:58.38 ID:OFLPXGfr0
都道府県別・強姦ランキング
【強姦事件ワーストの推移】

平成  件数1位  発生率1位
21年 東京都   東京都(人口10万人あたり 2.93件)
20年 東京都   福岡県(人口10万人あたり 2.74件)
19年 東京都   福岡県(人口10万人あたり 2.77件)
18年 東京都   福岡県(人口10万人あたり 2.81件)
17年 東京都   福岡県(人口10万人あたり 2.83件)

東京強姦(レイプ)件数と発生率で強姦ダブルチャンピオンに返り咲き!!
ttp://logsoku.com/thread/yutori7.2ch.net/liveplus/1268289272/

東京都議会での女性議員による涙の訴え!
ttp://www.gikai.metro.tokyo.jp/record/proceedings/2000-1/d5210422.html

一方、女性を取り巻く環境は、男女平等以前に、女性の人権すら危うい状況が続いています。
性犯罪の発生件数を、強制わいせつと強姦に注目して都道府県別に集計すると、
その絶対数は、東京の九百三十九件が他県に比べて群を抜いて多く、人口比で見ても、
東京は全国平均の一・六五倍の発生件数を記録しています。

強姦ワースト1の結果? HIV感染者数及びAIDS(エイズ)患者数 東京全国で群を抜いて1位
http://www.jp-health.com/aids/aids_date.htm
http://blog-imgs-30.fc2.com/p/a/s/passageiro/kenko_aids.gif

日本のHIV感染者の5人に2人は東京都民、エイズ患者の3人に1人は東京都民という恐ろしい結果に。
ちなみに東京都の人口は日本の総人口の約1/10である。
いかに東京にHIV感染者やエイズ発症者が多いかが分る。
747名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 16:14:02.34 ID:BnXWQ7Mg0
つまり尊氏サイコー!
748名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 16:14:19.97 ID:TICrR/P90
芸名に博多って使ってるのに、博多の立ち位置さえわかってないバカかよ
749名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 16:15:32.96 ID:une/9y810
知り合いに聞いたんだが、福岡の人って携帯はソフトバンク持ってるのが普通って本当?
750名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 16:15:59.55 ID:/JGafqNm0
ナイトシャッフルで山本かよに弄られそう
751名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 16:16:45.29 ID:KWrrcKvZ0
AKBと敵対関係のマスコミが
メーワクかけてる

あろうことか一般芸能誌も
「こいつこんなことをしました、だから死んでください」の2ちゃんねるノリで
アイドルごときで自治体へ被害あたえてるのは
粛正するべき
752名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 16:18:13.81 ID:YrGqdQuy0
ドラマとかだと
仙台も結構な左遷・転勤先に使われる
753名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 16:19:38.35 ID:uiOTs2cl0
関門海峡越えるのにパスポート要るんだろ?
754名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 16:23:35.87 ID:SVxFsVMNO
>>749

んなわけないw反日レイプ企業なのにw
755名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 16:26:45.76 ID:2G1Ielj90
>>716
> 福岡市=通称博多でいいと思うけどね
それは、北九州全部を小倉と言うのとおなじくらい乱暴。
756名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 16:27:03.98 ID:kaEUvKdd0
福岡地元でも、マスコミの悪のりは不評
いっちょう東京を見返してやれよ!で
AKBのコなんかは
家族のように福岡で可愛がられてる
757名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 16:28:09.46 ID:NVVwEMIS0
>>748
バカ丸出しだなお前www
758名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 16:29:00.26 ID:J9n+RMTkO
おーい
759名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 16:29:44.68 ID:XGIudUnP0
別に博多が馬鹿にされてるわけじゃなく、
大阪だろうが名古屋だろうが、東京以外なら左遷になるんだよ
それが日本のシステムなんだよ
大阪や名古屋に転勤で栄転になるのは
この国じゃキャリア警官とNHKアナくらいだよ
怒るんならそんな集権システムに対して怒るべきなんだ大吉さん
地方がどれだけ頑張っても絶対東京には勝てない仕組み
キー局制、全国一律の税制
そういうものに怒るべきなんだよ
760名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 16:30:00.74 ID:78+oO79MO
>>746
福士敬子って山本太郎とつるんでる胡散臭い女か
氏ね
761名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 16:31:17.95 ID:J9n+RMTkO
762名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 16:32:05.65 ID:yhAoMVxm0
早良区の福岡市民やけど、確かに博多は博多区の意味でしか使わんね。
763名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 16:32:10.43 ID:mq0lBtMj0
>>749
糸電話
764名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 16:34:57.09 ID:yhAoMVxm0
つーか、左遷も糞も無いわ。 ビジネスチャンス満載だから来るわけ。

そこそこ金ある地域なのに地元芸人は半分素人だからね。
ちょっと中央で揉まれた奴なら楽に天下取れる
765名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 16:35:41.73 ID:J9n+RMTkO
766名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 16:36:56.38 ID:8IerI7tv0
福岡市と佐賀市は隣接している。
県庁所在地が隣接するのは全国で3か所目。
767名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 16:42:13.32 ID:OLGjQZ3p0
>>1あっちゃんAKB卒業で路上で泣いてるヤツラは
バカじゃねーの!
で昨日のテレビ見たのがHKT48とファン一同

さっしーさん、東京でパンチラダンスを死ぬ気でやる仕事は辛いっしょ
福岡に帰ってきてよ




768名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 16:46:41.39 ID:xgwM2wOp0
なんで福岡なんだろう
なにか得るものがあるとは思えんがw
769名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 16:49:32.31 ID:FbJooVlCP
どんたくも祇園山笠も博多
ラーメンも明太子も人形も博多
新幹線の駅も博多

他県民がイメージできるものってみんな博多なんだけど・・・
逆に福岡って何なの?
770名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 16:51:00.07 ID:Dx9VdcAv0
>>762
そうよねー。
福岡をさして、博多って言うのは地元民としては違和感があるよね。
771名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 16:51:42.64 ID:Eb6aG8vS0
テレビでまんこ全開した
カヨねぇさんに一言挨拶ば忘れんな
772名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 16:52:24.28 ID:bZHmRiS9O
関西から福岡に親の転勤で引越してきたけど博多なまりには、ついていけない。
言葉の壁を感じる。また関西なまりを馬鹿にされるし仲間外れにされる。 来るんじゃなかった…
773名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 16:57:15.87 ID:NCvZlwp/0
どう見ても左遷先だろが、お前も金目当てで東京に行ってるくせにでかい面するな(博多市民
774名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 16:58:00.97 ID:Dx9VdcAv0
>>769
そうだよ、
もともと博多は商人町人の町、福岡は武家の町だから
文化的なものがたくさんあるのは博多で間違いないよ。
だから、くそ華丸大吉も外からの目をひくために博多にしたんだろ。

外からは博多という観光地を売りにしてて、
福岡はただの都市だと思ってもらって結構です。
775名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 16:59:32.26 ID:eOVel7r00
さっしーは、まりこさまがどんなに偉くなっても
劇場公演では
やっぱりパンチラが仕事で嫌気さしてたから
過去関係なく、ハロプロとは違う将来性の無さに悲観して泣いてたんだよな

HKTはパンモロないから、あのHKT衣装が気に入ってカワイイさっしーw
776名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 17:00:21.74 ID:NCvZlwp/0
東京行くとギャラが100倍とか言ってたな
東京から離れる場合は何処だろうが左遷になる
777名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 17:01:11.24 ID:13HX4Wf80
この人は博多に住んでるの?
778名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 17:01:19.31 ID:2x10zAk20
東京に憧れて仕方がない九州土人カワイソ
779名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 17:02:52.37 ID:mq0lBtMj0
>>775
その麻里子様自身が福岡出身なんだが。
780名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 17:03:42.13 ID:NzKVTtvOO
俺は九州に何の愛着もない関西人だが、
これは大吉に共感しまくるわ

左遷だ左遷だって失礼にもほどがあんだろ
781名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 17:03:59.39 ID:SYitNqf40
地元愛があるんならさ、とっとと帰ればいいだろ 
そんなに素晴らしんなら、なんでぞろぞろ上京してくんだよ 
782名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 17:09:28.38 ID:dJDntnkC0
>>769
福岡市は福岡と博多という独立した都市が対等合併したもので
自治体の名称が便宜上福岡市とされているだけ。
市民の間でも広く福岡=博多が同じ意味に使われるが
博多のほうが全国的に通りがいいのでそちらが良く使われるということ。
文句を言っているのは旧福岡地区の偏屈者か
地元の事情をよく知らないままそういう連中に洗脳された他県出身者。
783名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 17:09:48.34 ID:2x10zAk20
かわいい女の子以外東京に立ち入り禁止な
いなかっぺがうつる
784名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 17:10:28.38 ID:SLLJMR+90
中洲よりも駅寄りが博多
天神のことを博多って言う人はいない
785名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 17:10:42.66 ID:fOZRTRsW0
>>772
福岡住んでるけど自分のまわりには関西弁好きって女子多いけどなぁ
逆に標準語が「なんか女々しい」って不評
786名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 17:12:32.36 ID:eyVIPd7JO
博多は博多でいくらでも遊ぶとこあるやろ。
でもギャラは安くなるんやろうか。
787名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 17:12:48.71 ID:NCvZlwp/0
ギャラ安い福岡で活動してるタレント多すぎだな
どうやって生活してんだろ奴ら
おすぎとか、杉田かおる、ピーターあたりは東京で十分稼いだからいいんだろうけど
788名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 17:13:51.50 ID:LfJtrLc00
そういえばHKTの制服の時は
元気で笑顔が可愛いよね指原ちゃん
あんなミニスカートで屋外ロケも平気で美脚まぶしいw

AKBの時はなんで泣きそうな顔してるんだろうね?
789名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 17:15:10.39 ID:UNB5ojIR0
福岡市ってゴミの集積所だよ
いわば産廃処理施設
790名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 17:15:23.02 ID:Dx9VdcAv0
>>782
>市民の間でも広く福岡=博多が同じ意味に使われるが

そうなの?福岡市民だけど、同じ意味で使われる事はほぼないよ。
地元の事情を知らんのはあなたでしょ。
791名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 17:15:43.56 ID:SLLJMR+90
程よく田舎で程よく都会なんだよ
飯もウマイし物価も安い
女の子もかわいいし風俗も安いw
792名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 17:18:58.20 ID:dJDntnkC0
>>790
いや、使うものは使うとしか言いようがないw
793名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 17:23:15.66 ID:uEqhMs680
>>772
福岡って関西嫌いが多かったよ
794名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 17:23:17.06 ID:+Wa2uYLC0
左遷って「嫌がらせ」って意味を含んでるでしょ
博多だと嫌がらせにならないよってことなのでは?
家賃はめちゃ安いし、風俗は多いし、過酷なロケはないし
795名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 17:23:43.11 ID:w/siaOI6O
九州で一括りにされるがいい迷惑だ
福岡とか犯罪の巣窟消えてなくなればいいのに
796名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 17:25:13.76 ID:YqV0jCm10
HKTの制服はリボンはずせば
ナチュラルな学生で街を歩けるデザインになってるから
さっしーお気に入りなんじゃないの
パンチラしないスカート丈になってる
AKBの衣装はケバくて嫌で
ジャージで電車通勤してたよ
797名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 17:28:06.71 ID:N03HeNweP
九州ってろくな大学ないから皆上京するんだよね
地元に残ってるのは負け組
798名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 17:28:44.79 ID:UqJJslK6O
東京→博多はどうみても左遷ですよ
799名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 17:29:46.08 ID:/dXskuxLO
福岡と札幌ってどっちが都会なの?
800名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 17:30:01.30 ID:fOZRTRsW0
>>793
関西って好き嫌いがはっきり別れるじゃん?
福岡生まれの自分や自分のまわりは「関西大好き!」だけど、1人だけ「関西の人いや、関西弁聞いてるとイライラする」って子もいるよ
でもそんなの少数派だと思うけど
801名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 17:31:11.34 ID:2gOyo2C+0
福岡出身の俺も声を大にして言いたい


博多は左遷される地なんかじゃありません!古来より太宰府って決まってます!!
802名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 17:31:33.15 ID:mq0lBtMj0
震災2週間後に、余震にビビりながら東京行ったけど
街は計画停電で真っ暗、人々は電車駅通り至る所で喧嘩してて
「こんな街住めねえよ」って本気で思った。
それ以来東京には行ってない。
803名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 17:32:16.51 ID:SLLJMR+90
>>797
マーチ行くくらいなら九大行くけどね
804名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 17:32:51.71 ID:wzjotD+DO
ゴリケンとパラシュート部隊はマジいらん
805名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 17:33:03.14 ID:24n5Yy0f0
タレントとしてはどう考えても不利になるだろ
ネットとかいろいろ便利な時代だけど、エンタメに関わる人間はやっぱ人が一番集まるところにいなきゃ
806名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 17:33:09.05 ID:sVUf0oM60
>>794
過酷なロケもないしそもそも芸人に笑いを求めてないしな
確かに杉山に対しちゃ嫌がらせになっとらんな
807名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 17:33:34.36 ID:ScDUUcu10
このスレだけでも書き込んでる地区表示したら面白いだろうな


秋田とかのやつが『福岡とかマジでゴミ!』とか連呼してそう
808名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 17:33:56.72 ID:kgQ1wEYD0
これ、マジもすっかり流行語
809名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 17:34:07.16 ID:bZHmRiS9O
>>793
そうでしょう?転校してきてから半年は酷い苛めに遭いました。それからは関西弁を悟られないように標準語で話すようにしたら苛められなくなりました。
まだまだ博多弁は話しにくいです。
810名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 17:34:08.16 ID:2x10zAk20
はっきりいっとくけど東京人は地方人が嫌いですw来なくていいですから九州土人はww
811名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 17:34:15.41 ID:pC2yRRQ40
コチ深場
812名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 17:35:12.93 ID:Mkljlnl3O
>>801
太宰府市観世音寺出身の俺に謝れよ
813名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 17:35:14.18 ID:b4Z5LxSm0
実家が大分から東京そして福岡だから
さっしーちゃんにとっての福岡は「中継補給基地」かな

栃木の大島優子や、埼玉の渡辺麻友にとっては福岡は左遷になるw
814名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 17:35:47.12 ID:UqJJslK60
島耕作も飛ばされてたな
815名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 17:37:01.45 ID:rnDeLqtT0
ちょっと東京の大学行って返って来ると
「つや〜〜にしてからくさ」とか言われる

816名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 17:37:10.39 ID:ka69UwBh0
九州に流されるときは、別の場所を淡路島と勘違いしないようにしよう
817名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 17:39:04.38 ID:ouAcucCh0
九州とか勘弁
818名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 17:41:14.82 ID:+CrrW3kj0
武田鉄矢(福岡県出身)『大阪のドブネズミが!!!!!』
819名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 17:44:09.39 ID:J68GYLOdO
東京で嫌われてる奴は福岡行っても嫌われるだろうな
820名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 17:47:08.24 ID:Wog3Goib0
仕事で言えば左遷で間違いないだろw
まあでも来たことない人は一回九州来てみな
魚含むメシが安くてうまいから
福岡で海山の幸食わずに帰るのはもったいないぞw
821名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 17:47:51.60 ID:ScDUUcu10
九州は放射能リスク限りなく低いから安心なわけだが…

関東はもうダメだろw かといって本州で関東以外はまともに生活できないだろうし、







とかやってほしいよな、  地域間で無意味な敵対視させとけば、対外への批判がうやむやにできるからな
中国が国内の問題に目を向けさせないように反日政策やってるのと逆パターンだな
822名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 17:48:00.74 ID:wsM0KTlq0
AKBの服は半裸でしょ
福岡のさっしーちゃんに「今日はおみ足がセクシーですね!」とか
褒め言葉でも共演者いっちゃだめなのかw
「今日は指原ウキウキかわいいですね。嬉しいことありましたの?」くらいか
823名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 17:49:40.01 ID:90qJTrVe0

東京の人からすると、
そもそも芸能人の「居場所」ってのが意味わからん。
よく、「東京進出」とかなんとか言うけど。

テレビに出れば全国で見られるんから、
どこに住んでようが一緒じゃないの?
と考える。
824名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 17:50:43.50 ID:jfYGwZnW0
>>1
確かに福岡に対して左遷左遷とあんまり言ってほしくないな
常日頃他地域から見下されててただでさえ劣等感がすごいのに、
こんなことが続くとますます劣等感が強くなっちゃうからね
825名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 17:51:05.90 ID:armkQ9Di0
古くは奈良時代の玄ム、そして菅原道真で有名な流刑地です
826名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 17:51:38.66 ID:SMWvbPgW0
福岡の人に聞きたいけど「福岡」と「博多」ってどう使い分けてるの?

「福岡」は政治の街で「博多」は商業の街とは聞いた事あるけど福岡市の中でも地区が分かれてるの?
それとも気分で?
827名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 17:51:43.80 ID:UNB5ojIR0
>>815
未だに田舎者根性が根強いからな
駄目人間だけが博多に残って内輪で馴れ合い慰めあってるようなどうしようもない場所
閉鎖的で典型的田舎者体質だし最悪ですわ
828名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 17:52:30.41 ID:ScDUUcu10
>>823
芸人でいえば
地方よりも東京のほうが楽だろ


ローカル芸人なんて万年固定だし、
そこいらのぱっと出の新人なんて運がよくてもチラっと出してもらう程度しか使われない
だからライブなんてまともに稼げる集客できるわけもないし


東京なら、とりあえず行っとけばひな壇芸人としてでも使ってもらえる可能性が高い、
まぁ、99&使い捨てだが、 一度でも名前が出せてればライブでもなんでもつながれる
829名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 17:53:01.25 ID:fX4UOtA+i
福岡は左遷するばしょじゃないから。はい、これオフレコで〜。
書いた社は潰しますから〜。
はい、この話おしまい。
830名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 17:54:23.80 ID:ScDUUcu10
>>827
知らんが、お前どこに住んでんの?

どう見てもお前が閉鎖的に見えるんだが、  ものすごい田舎から書き込んでるのか?
831名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 17:54:28.84 ID:armkQ9Di0
まあ、隠岐とか八丈島よりはマシか…(´・ω・`)
832名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 17:56:45.01 ID:aE8BcHy+0
>>820
美味いだろ美味いだろと言われたけど
ふつう・・と思って食べてた
言えなかったけど
どこと比べて美味しいと言う感覚なんだろう?
833名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 17:56:50.32 ID:fai3XC1H0
知識人すら福岡と博多の区別がついとらん。
834名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 17:57:47.56 ID:u4dAYj9w0
>>689
へー(∵`)
835名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 17:59:13.04 ID:VxyeK8q10
福岡はセンチメンタルグラフティでは割と都会的な街って扱いだったね
でも、辛子明太子とラーメンしかないんでしょ?(´・ω・`)
836名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 17:59:28.52 ID:ScDUUcu10
>>832
東京湾でとれたドブで育った魚を『江戸前』とかいってうれしそうに食ってるアホ舌じゃわからんかもな




とかいう対立したいやつ多いよな
837名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:00:01.46 ID:UNB5ojIR0
>>835
893、B、Z、Kなんでも取り揃えております
838名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:01:26.28 ID:wIKaDqFp0
>>787
少なすぎだろそれwwwww
他地域のローカルと比べてみろよw
839名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:01:58.89 ID:fOZRTRsW0
>>835
水炊きうまいよ!
840名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:02:16.46 ID:Wog3Goib0
>>832
感覚的には東京で3万払って高級店行かざるを得ないのが
1万ちょいで中堅の店で食えるってことさ
素材的にな
841名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:03:08.32 ID:HNAZAdRp0
福岡は美人の産地なんであんま細かいこと気にすんなよ
大阪から転勤になってどこにいっても美人がいるから自分もこんな人と付き合えるのではと錯覚するほど
俺は福岡に生まれたかったね
842名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:03:49.26 ID:ScDUUcu10
>>837
893、B、Z、Kが居ない都道府県ってどこ?


なんかお前アホ丸出しじゃね?
どっかの島にでも住んでるやつか?
843名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:03:57.42 ID:2x10zAk20
やっぱステータスってもんが分かってないな博多土人はw
いくら安くても東京のほうがいいに決まってんだろw
844名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:04:30.58 ID:rtQMBCgKO
すっかり流刑地ってイメージなぁ
天神で外人に道聞かれたけど地元じゃないしわかんないって答えたら
ファッキンジャパンつって携帯道路に叩きつけてたよ
よっぽど福岡人にストレスたまってたのか
845名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:04:50.68 ID:ScDUUcu10
>>843
セシウムで無理

あと5年もしたら東京の地価下がるだろうし、お買い得かもしれんがな
住もうとは思わんが
846名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:05:25.81 ID:Ul3x9BwP0
大阪→博多なら栄転
847名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:05:30.56 ID:wIKaDqFp0
>>841
すごく福岡人ぽい書き込みwwwww
2ちゃんでそういう福岡人の他県成りすまし福岡アゲ見すぎたからもうダメだw
そういう抽象的でソースで論破されないところだけやたらアゲるんだよなw
848名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:05:45.93 ID:Wog3Goib0
>>843
ピカ毒食いたくねえだろJK
849名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:06:20.21 ID:ScDUUcu10
>>847
福岡のやつになんかされたの?

なんか異様だよ君、 精神病?
850名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:06:27.84 ID:UNB5ojIR0
>>844
米軍ですら身に危険が及ぶマッドシティだからね

【福岡】天神の夜は危ない? 米軍、立ち入り禁止地帯に指定
http://mimizun.com/log/2ch/dqnplus/1082107337/
851名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:06:36.17 ID:wIKaDqFp0
>>842
まあBに関しては福岡が全国トップなのはもう知られてるしな
ヤバい組織多すぎw
852名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:06:58.11 ID:S8WEwUr40
私鉄の西鉄福岡駅と天神地下街あたりは博多って感覚ない

HKT劇場や福岡ドーム市民会館サンパレスへ行くのは福岡市内という

新幹線とJRの博多駅で街に降りたら博多に来てる感覚がする

福岡空港と都市高速付近は福岡県全体に来た感覚で博多とは思わない
853名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:07:59.34 ID:w/siaOI6O
福岡人はゴミ
854名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:08:22.00 ID:fOZRTRsW0
>>847
福岡県民は福岡が美人の産地じゃないことを知っているよ
福岡(というか天神)に美人が多いのはみんなお洒落して出てくるから
855名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:08:30.06 ID:vbR5BwI70
左遷だろうけど、吉村の「飛ばされるんだよ!」の言い方を快くは思えないな
まあ東京が1番だよ、ニートなんかは何処いてもさほど違いないけど、野心あるなら尚更
856名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:09:35.02 ID:aE8BcHy+0
別に大して美人もいなかった・・・
857名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:09:49.01 ID:SLLJMR+90
ニートはコンビニ無いと生きていけないから田舎に住めないんだよ
858名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:10:04.16 ID:ScDUUcu10
>>854
ああ、お前の住んでる場所がどこかは知らんが、
頭の悪そうな衣装着たやつが居ないだけでもまともだと思うよ


http://1.bp.blogspot.com/-KkTiM9l4iYs/Tp-kSoad3DI/AAAAAAAAAaU/LKHl798Swbo/s1600/Gothic+%252826%2529.jpg
こんなの居たら恥だからな
859名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:10:04.48 ID:6QwxZtMp0
不動産も結構いい値段するし、博多は商売しやすいよ。
ただ、タレントはやっぱ東京だろ、>>1も東京に住んでて何言ってんだか
860名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:12:22.95 ID:vbR5BwI70
>>857
それニートなのに贅沢だなw
スーパー行かないとスーパー
861名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:14:13.55 ID:H/rQWTIr0
昔は左遷といえば網走と相場は決まってたが、今は博多か。
862名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:14:55.73 ID:VxyeK8q10
>>856
秋田など東北の方が美人は多いよ、色白だし
863名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:15:48.26 ID:Ul3x9BwP0
福岡は日本一食べ物がうまく
美人が多い
二番目に食べものがうまく美人が多いのが札幌
864名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:16:02.15 ID:UNB5ojIR0
>>858
顔真っ赤になってる博多のヨゴレさんへ。



610 公共放送名無しさん [sage] 2012/07/13(金) 19:11:50.98 ID:OKD4zzcW
福岡の人は変わった服装多いなwwww

613 公共放送名無しさん [sage] 2012/07/13(金) 19:11:55.36 ID:x70oaYDK
福岡のファッションはおかしいな

614 公共放送名無しさん [sage] 2012/07/13(金) 19:11:55.73 ID:48tBFP/a
何だ!あの服装( *´艸`)クスクス

621 公共放送名無しさん [] 2012/07/13(金) 19:12:00.35 ID:wl2UqrNM
若い格好だったのに、お婆さんだった

623 公共放送名無しさん [] 2012/07/13(金) 19:12:01.20 ID:HmFtCD6H
博多女ぶせええええええええええええええええええええええええ

637 公共放送名無しさん [sage] 2012/07/13(金) 19:12:17.04 ID:/7st5bNJ
http://viploda.net/src/viploda.net17118.jpg
なんやこの子www


118 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2012/07/13(金) 20:19:18.81 ID:3qR1D4mT0(1) RE:5
>>8
http://tenjinsite.jp/fashion/hunt/default.php
http://tenjinsite.jp/upload/fashion_photo1/a35a16d05b864dc1857e416be16051e8.jpg
http://tenjinsite.jp/upload/fashion_photo1/e1a76245f1c86801d5569f1f04ab6372.jpg
http://tenjinsite.jp/upload/fashion_photo1/6f3fadebae6a629e3878bd57dd5f2edd.jpg

さすが福岡は美人の宝庫だなあ
865名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:17:43.40 ID:u5nLUweS0
東京に出て行って売れた芸人と
ローカルどまりの芸人とはぜんぜん格が違う。
例えると、長渕剛と西田恭平が違うのと同じくらい
とんでもなくはてしない隔たりがあるといえば想像がつくだろうか。
866名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:18:18.75 ID:ka69UwBh0
>>823
全国すべて東京とまったく同じ放送をしていると思ってる?
867名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:18:59.34 ID:N3dbEyES0
昨日生まれて初めて1000ゲットしたんだ
前スレでね
1000 :名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 02:03:23.47 ID:N3dbEyES0
1000なら佐賀発展

イヤッホー!
868名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:20:19.01 ID:lFB+KsF8O
>>861
釣れますか?
869名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:20:31.97 ID:J9n+RMTkO
おしまい
870名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:23:48.24 ID:+CrrW3kj0
各地方毎のALDH2*1頻度と飲酒量
http://homepage1.nifty.com/koutarou/insyuryou.jpg
871名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:24:10.08 ID:ScDUUcu10
>>864
レアケースを集めてきたのか?


集団で頭のアレな服装してる事態よりはマシだと思うんだが





というか地域分断工作おつかれ
872名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:24:34.02 ID:wIKaDqFp0
>>864
福岡ファッションって劣化アメ村ってイメージだったが、劣化竹下通りだったんだな
田舎っぺえ〜
873名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:25:46.75 ID:IFGEHtSU0
予備校通り九州大学や福岡大学のあたりが若い子にはなじみだけどマジ田舎町w
新天町も天神地下街も
町のつくりが小さくて博多とはいえない
それよりも飛行機が町の上を低空飛行してるからビビルw

874名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:26:22.69 ID:ac9d5JX5O
サラリーマンNEOのよかばい食品物語思い出した
875名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:26:26.29 ID:f1P3oqKh0
>>863
福岡を過大評価しすぎじゃね
876名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:26:41.31 ID:J9n+RMTkO
ふへ
877名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:26:58.76 ID:l5J9o0sQ0
最近は芸人がアイドル人気に便乗しようとしてるのが目立つね
878名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:28:07.91 ID:HPJpo88pO
そんなら菅原道真公は朝廷を怨みながら死んだりしなかったろうに
879名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:28:25.20 ID:c7sopxTL0
防人ファミリー
880名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:29:11.00 ID:J9n+RMTkO
ううむ
881名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:29:28.76 ID:I0uhkWMm0
東京から見れば左遷だろ
大阪でも名古屋でも…
郷土愛もほどほどに
882名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:29:53.14 ID:PTcEBVEZ0
つい最近まで大分の場所を福岡だと思いこんでたわ
883名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:30:10.14 ID:dPig9+TO0
左遷ってのは古代中国で君主から見た話
会議中に

  君主
官    官
以下ずらー

君主の左側に立つ物の方が立場が上
で立場が落ちて君主の右側に飛ばすこと
命令するのは君主だから
君主から左側に行け、で左遷

左大臣の方が右大臣より偉いのに左遷ってのも似たような話
884名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:30:23.71 ID:pEBF5aWg0
>>855
東京でも場所によるだろ
多摩地区とかだったら他県の都市部でもいいって人もいるみたいだし
実際、現役のサッカーの日本代表選手がFC東京からガンバ大阪に二度も
移籍してるし
885名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:31:14.41 ID:J9n+RMTkO
道真飽きた
886名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:31:28.97 ID:f1P3oqKh0
>>881
つべで郷土愛芸人みてこいよ
よほどの馬鹿でない限り、そんな口きけなくなるぞ
887名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:31:46.95 ID:I0uhkWMm0
>>884
意味わかんねえwww
888名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:32:07.96 ID:KQrnaYkj0
福岡、奈良、大阪は危険区域
889名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:33:24.80 ID:N3dbEyES0
>>863
さすがにそれはないわwww
890名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:33:37.92 ID:SLLJMR+90
九州人は福岡で完結してるからね
地方都市の中ではマシなほうっていうポジションだよ
都会暮らしに疲れた人が流れ着くにはいい場所
891名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:34:53.72 ID:vbR5BwI70
良いよなあ、東京生まれの人は...
ホント東京にいて稼がずニート出来るとか羨まし過ぎ...
892名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:34:57.48 ID:baTngl/IO
吉村は何様なんだ?と思っただけだった
893名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:35:33.55 ID:cSBxpgqN0
>>826
博多は「博多駅周辺」もしくは「博多区」。
西区とか中央区とかそういうただのくくり。

福岡は「福岡市」もしくは「福岡県」。

新幹線の「博多駅」ってので博多が前面に出てる印象があるが
福岡に住んでる分には博多はただのひとつの「区」。

西鉄には「西鉄福岡駅」ってのがある。
住所は中央区天神2丁目。
894名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:36:46.40 ID:WN2L47GE0
程々に都会で程々に田舎で良い所だよ
北九州や筑豊は知らんが、言われてるより平和だし。

でもまぁ東京からしたら左遷て言われても仕方ないと思うw
895名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:36:47.14 ID:jABYsRLl0
なんで右遷とかいわないの?
896名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:37:11.53 ID:9yYS0AUP0
手榴弾拾って警察持ってくと十万円もらえるんでしょ?
沖縄のハブみたいな感覚?
897名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:37:23.20 ID:bgpbm/Su0
いや菅原道真の昔から左遷される場所でしょ
手榴弾とチョンの街だし、そりゃ罰ゲームだよ
898名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:37:30.31 ID:J9n+RMTkO
899名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:38:00.29 ID:XCts5/dT0
ソフバンホークスの番組とか博多大吉ばっか見せられたら
げんなりするわ
900名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:39:35.26 ID:f1P3oqKh0
でも博多にいって東京に荷物を送る時
「地方発送承ります」っていわれるんだぜw
901名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:40:11.73 ID:wIKaDqFp0
>>890
え?
九州人ほど本州全土に進学出稼ぎに来てるのっていないんだが・・
それ関東で言ったら笑われるぞ
九州上京民だらけなんだから
902名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:40:29.98 ID:WN2L47GE0
福岡ローカルはクソすぎて見てないわw
させことか言う人も全く見ないですむ
903名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:40:33.20 ID:GfzHQyGw0
カッペがいきがるなよw
904名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:40:44.00 ID:9yYS0AUP0
>>855
吉村だって北海道の田舎もんなのに
905名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:40:54.02 ID:mzblwA7Z0
>>863
これを真剣に言う奴が多いのが福岡。
田舎ほどこういった話を外部から来た人間に必死にCM。参るわ。
906名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:41:35.79 ID:vY5tyNqs0
下には下があるって言ってるのか、これ
907名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:42:43.51 ID:FxXvCv5m0
西鉄福岡駅から地下街におりてショッピング
地下鉄利用が若い世代向けかなー

博多はビジネスマンの町かなー
908名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:43:05.63 ID:2zVHRAyj0
九州ってだけで誰がどう見ても左遷だろうよ。
909名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:43:10.35 ID:AP/JV2iV0
「〜ばい」と「〜たい」の違いというか、使い分け方がわからん
910名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:43:37.99 ID:vUy/39Fp0
>>905
「よかやろ?」 「うまかやろ?」 「凄かやろ?」 「東京と変わらんやろ?」
911名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:43:57.87 ID:J9n+RMTkO
釣られてる ププ
912名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:46:16.57 ID:ScDUUcu10
コンプレックスがあるやつほど住んでる区域にこだわるよな

ここで発狂してるやつはコンプレックスだらけということかな?
ちょっと、どこに住んでるか書いてみ?
913名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:48:09.17 ID:UNB5ojIR0
以上福岡市在住ゴミさんの叫びでした
914名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:48:22.56 ID:cSBxpgqN0
久々福岡行ったら都市高速が環状になってって
ちょっと戸惑ったwwwwwww
か…環状?

佐世保住みだが早く西九州自動車道直結してくれんかな。
そうなると長崎空港より福岡空港のほうが近い。
915名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:48:25.55 ID:TivvrT+2O
>>908
左遷場所、訳あり者の受け入れ先じゃない
って意味だよ
916名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:49:34.89 ID:rtQMBCgKO
親不孝通りは何処のアップタウンデヤー
917名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:49:41.53 ID:g66vTJrN0
ネットの影響でまた東京が一番になりつつあるよな
918名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:50:05.97 ID:bpIfrZ/nO
杉山はとにかくとして、指原は左遷
919名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:50:22.32 ID:3LQAyq+s0
左遷の神様が結構な観光資源になっとるのに
920名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:51:47.96 ID:InQS5zws0
>>842
Kって何だっけ?

長崎ってBとZ少なくないかな
あ、中国系は多いけど
921名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:52:33.46 ID:BsAdVQBGO
焼却炉の魔術師
922名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:52:01.51 ID:9kpqbpWp0
正直、ヤクザの抗争で手榴弾を使うのは、
1970年頃の沖縄と福岡以外は知らない。

九州は各県、遊びに行くのは楽しいけど住むのは大変そう。
大阪とは違う土着の柵が多いし、微妙に各地が反目してるんだよな。
923名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:53:23.45 ID:InQS5zws0
>>918
指原左遷じゃなかったらペナルティーなしって事になるよね
924名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:53:29.15 ID:EIyqioaNO
熊本時代は悲惨だったよな〜

熊本のこと好きなやつほとんどいないよな
925名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:54:02.34 ID:J9n+RMTkO
飽きた
926名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:54:36.34 ID:InQS5zws0
九州は自分たちはあまり気がついていないかもしれないけど
結構排他的なんだよね
927名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:54:40.39 ID:+GuUnxGl0
博多駅はオイシイお土産屋さんがいっぱいあるから
買い物したくなるよね
でも旅行者に向けた作りで

HKTさっしーがキャナルシティ知ってるのも近場だから


やっぱ落ち着くのは西鉄駅周辺と天神地下街だよね
928名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:55:34.02 ID:rsEoiof9O
でも修羅の国なんだろ?
929名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:56:14.72 ID:XjO8FlMh0
>>654
その明太子も山口県からパクって新幹線で
「博多発祥名産みやげ」ってキャンペーンやって売り込んだ代物だからなぁ…
ラーメンも細かく言えば久留米が最初だし
930名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:56:43.70 ID:wx09qvfD0
そもそも我が家って話題にすらなってないんですが
931名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:58:19.99 ID:D/oCc1/60
右遷
932名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:59:40.30 ID:nXGTehER0
>>926
排他的っていうか唯我独尊的なところがある
だから同じく唯我独尊的な色を持つ地域の人達がくると居心地の悪さを感じるんだと思う
933名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 19:02:01.04 ID:ScDUUcu10
この調子で沖縄と九州を敵対視する構図を盛り上げて、
九州、沖縄を早く中国に飲み込ませようぜ

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/892/82/N000/000/001/124712381386016415430.gif



さっきから何度も分断工作してるやつ、もっとやってくれ
934名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 19:02:02.98 ID:wIKaDqFp0
ゆいがどくそんてw
上京思考強い地域に言われてもw
935名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 19:02:13.83 ID:PuaJso8s0
福岡に行く人は要注意!あそこは日本じゃありません!

自動車での移動では、交差点の赤信号にて停車したドライバーが武装ギャングに襲撃され殺される事件が多発しています。
乗用車の故障のため高速道路の脇に車を停め、車外に出てドライバーが同様にギャングに殺されたりする事件が発生している。
地元警察の見解は「前者では、たとえ赤信号であっても 事故の恐れがなければ乗用車でも『停止しない』のが常識であり、
後者では、いかなる理由があろうとも、車外に出ると は非常識で、携帯電話で警察の救援を求めるべきだった」という始末である。

他県民が駅周辺を歩くことは、昼間で あっても自殺行為である。鉄道やバスと いった公共交通機関は低所得層が利用する手段であり、
彼らは身の危険を 冒してまで、ギャングに襲撃されている 「他県民」を助けてはくれない。
空港・ 商店・ホテルなどの建物内から移動するときは、必ず車を使用すべきである(ほとんどのホテルは送迎を行っている)。
夜間は車であっても極力外出しないことである。危険な地区では、決して停車し ないように警告されているが、
むしろ今では危険地域の方が多くなってしまっ た。 このように、極端に治安が悪い地域が多 いため、もはや観光目的で行くような場 所ではないとも言われている。
936名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 19:03:20.70 ID:ScDUUcu10
>>935みたいなのって、2chのコピペで流された本格的な情報弱者なんだろうな

937名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 19:04:36.80 ID:eApvhFm9O
>>924
嫌われものだったんだな可哀想
938名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 19:05:06.83 ID:xMNgnxPV0
とりあえず中州行こうか
939名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 19:05:27.10 ID:InQS5zws0
>>932
うーん、なんかそういうのとは違うんだよね
特に関東から来た人間にとって九州(福岡に限らず)は住みにくい人が多いっぽい

まぁでもこれって日本の田舎だとどこでもあるような事かもしれないけど

あ、「わざと下品に振舞うと『○○さんって気さくなのねぇ』と受け入れられやすい」とか言ってたw
なんかすっごく納得した

治安に関して言えば、関東の方が悪いって感じしたけどな
940名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 19:05:34.85 ID://D6t2MU0
>>97
今は福岡より関東の方が仕事ないよ
特に神奈川
941名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 19:05:35.69 ID:hdqrnGGg0
教師の頭部でサッカーするんだよな、博多って
942名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 19:05:54.27 ID:ScDUUcu10
>>935
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20120828/UHVhSnNvOHMw.html

こいつマジキチだな…
都道府県関係なくキチガイ丸出しじゃねーか
943名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 19:06:22.15 ID:9GBD+DsK0
あるプロジェクトに福岡から派遣されている同い年の奴がいた。
初対面でさかんに、「東京は〜東京は〜」とホームシックみたいに愚痴るので、
「地方から見るといろいろ違うんだろうね」と同情したら、
「埼玉に住んでる奴に地方と言われる筋合いはない」と怒られた。
「福岡は地下鉄もあるし」
(は?いやそういうことじゃなくて・・・)
944名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 19:07:18.49 ID:ykMH6D0o0
自分たちから修羅の国とか誇らしげに言うのは異常
普通は治安の悪さって恥じるのに
945名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 19:08:19.22 ID:vbR5BwI70
>>939
手榴弾手榴弾騒いでるけど、自分が犯罪に巻き込まれる確率は都会ほど多そうだよね
田舎に越すのはどこも難しいと思う
住んでても排他的に感じるし
946名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 19:08:23.60 ID://D6t2MU0
今関東仕事ないからな
都道府県別有効求人倍率ワースト5

1位 沖縄県 0.36
2位 神奈川 0.52(関東)
3位 青森県・北海道 0.55
4位 埼玉県 0.56(関東)
5位 千葉県 0.59(関東)

都道府県別2月現在の有効求人倍率
ttp://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000025wsu-att/2r98520000025wzl.pdf


947名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 19:08:54.83 ID:ykMH6D0o0
>>97
人口だけなら福岡市と京都市が同規模だな
まあ地方都市
948遊び人の太田:2012/08/28(火) 19:09:20.60 ID:4fFmCCrtO
博多はともかく

太宰府は左遷コースだろ

似たようなもん
949名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 19:10:46.82 ID://D6t2MU0
治安、治安って、関東の人いい加減目を覚まそうぜ・・・・・・
平成23年殺人件数
東京県 117件 人口1317万
埼玉県 54件 人口719万
千葉県 58件 人口621万
神奈川県70件 人口906万
福岡県 35件 人口508万
17ページ
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/GL08020103.do?_toGL08020103_&tclassID=000001037270&cycleCode=0&requestSender=search
950名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 19:11:27.33 ID:ykMH6D0o0
排他的とは思ったことないな
東北のほうが排他的
ただ、お国自慢的なプライドはすごい高いかなあ
951名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 19:12:40.15 ID:J6Ktiq1j0
左遷があるけん博多たい。
952名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 19:13:11.01 ID:ScDUUcu10
>>950
地域分断工作にながされてるアホをバカにしてるだけだよ

大阪叩きとか東京叩きとかアホかと
どうみてもそんなゴミレベルのことやってるやつの民度が低いわな
953名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 19:13:55.49 ID:AU+GQR370
954名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 19:14:16.22 ID:ScDUUcu10
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20120828/UHVhSnNvOHMw.html
昨日の深夜からはじまって、今までずっとこのスレで書き込み続けてるこいつの給料が知りたい
955名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 19:16:21.30 ID:DdLmxPPG0
自動車を運転できるようになれば都市高速をドライブして
福岡市内はゲームに出てくる未来都市みたいで夜景が魅力
港あるし倉庫街もマンションの並びも繁華街も景色いい
しかし夜、車外に出るのは危険でおすすめしないw
956名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 19:18:55.67 ID:NzKVTtvOO
>>954
電波まき散らしすぎワロタ
957名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 19:19:10.91 ID:IJJm75N70
>>955
特に北九州ナンバーと筑豊ナンバーのクラウンには要注意
958名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 19:19:47.77 ID:J9n+RMTkO
>>954
これはオモロイ
何やってんだ コイツ
959名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 19:20:18.14 ID:wIKaDqFp0
>>940
神奈川と福岡の所得格差調べてから言えよw
福岡は最低賃金も相当日本じゃ低い方
960名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 19:20:45.46 ID://D6t2MU0
>>955
福岡で怖い怖い言ってたら東京住めないよ
961名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 19:21:31.33 ID:F8Qv02O+O
東京で働いてた人間は、福岡だろうが大阪だろうが名古屋だろうが他府県に行くのは全て左遷だろ。
962名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 19:21:52.95 ID:ykMH6D0o0
>>952
それはわかってるよw
2chの書き込みを見んな信じてるなら大阪京都大津東京なんて
人口流出しまくりでしょw

福岡大阪横浜京都と住んだけど、似たようなもんだった
ダントツで治安悪かったのが半年居たニュージーランドw
963名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 19:23:15.41 ID://D6t2MU0
>>959
はぁ?
関東のべットはどこも仕事が無いのは事実じゃん?
千葉なんて年間2万人も人口が減少してんのに
964名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 19:23:51.10 ID:SAUSedwM0
俺は福岡に1週間くらい住んだけどたった1週間で大嫌いになったな。

言葉づかいが乱暴だし、治安の悪さが伝わってきた。
人も嫌な奴ばっかりだった。
965名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 19:24:16.81 ID:InQS5zws0
>>949
確かに治安はそう思う
殺人事件のような大きい事件じゃなくても空き巣やら窃盗やら軽犯罪も
関東の方が多いように思う

ただ、仕事に関してはやっぱり関東の方がいいと思う
まず給料が違うしね
アルバイトも時給が全く違う

>>962
ニュージーランドって海外の中でも治安良い方がと思ってた!
966名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 19:26:41.96 ID:PEXeviQW0
どんなにデカイ都市でも国内で東京から移動なら全て下になるからしゃーない
967名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 19:27:02.30 ID:ykMH6D0o0
>>965
居たのがオークランドだからその周辺だけかも
でも体感的には治安の悪さは
ニュージー(オークランド)>>>>大阪、横浜>京都、福岡だった
968名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 19:28:19.63 ID:AU+GQR370
>>967
具体的に何があったの?
969名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 19:30:02.92 ID://D6t2MU0
福岡市の人口増加数>関東の人口増加数
970名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 19:30:23.17 ID:J9n+RMTkO
>>954
こいつを探そうぜ
971名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 19:31:03.62 ID:I6Wr/o6s0
郷土愛はわかるけど、どこを比較しても完全に型落ちだろ
東京から出張するとどこに行っても思うのは人の少なさ・活気の無さ・マナーの悪さ
大阪駅周辺で歩きタバコやポイ捨てされたゴミ見るとスゲーってなる
972名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 19:32:04.34 ID:NzKVTtvOO
みんな自分の故郷が一番なんだから
重箱の隅ばっかつつき合ってても仕方ねーだろ
たまにはお互いに誉め合えよお前ら
973名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 19:33:39.29 ID:mXaYO5RF0





福岡の私立大学に進学して凄く虐められた奴を何人も知っている。東京人は福岡には行かないほうがいい。



974名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 19:33:48.29 ID:rT8ZukHh0
日本の商売が東京に集中している以上
九州は左遷だろ
しかたない
975名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 19:34:06.50 ID:ykMH6D0o0
>>968
ニュージーのこと?
空巣未遂、スリ目撃、強盗未遂、ティーンエージャーのDQNに差別的な事を言われる
けど、いい人はとことんいい人なんだ ありえないくらいに。
そのギャップが凄い 犬も基本放し飼いなのもびっくりした
北島だけかな 南島は結局行かずじまいだったから知らない

>>971
大阪はあれでも信じられない位に綺麗になったぞw
昭和の頃なんてもう。・・
976名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 19:34:28.85 ID:J9n+RMTkO
>>954
こういうのが 居るから
977名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 19:35:10.05 ID:mXaYO5RF0






福岡の私立大学って未だに「4年は王様、1年は奴隷」らしいよ。原始人かよw




978名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 19:38:53.40 ID:J9n+RMTkO
特定のヤツの自己満足のスレなんだから いちいち釣られんなよ
979名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 19:39:11.00 ID:f1P3oqKh0
>>971
スッチーの姉ちゃんが言ってたけど
社蓄の態度の悪さは羽田伊丹がダントツだって
980名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 19:40:04.05 ID:ZrrpLO0l0
さすが大吉先生、いいこと言うなぁ。
福岡は下手な関東の田舎よりずっと都会。
左遷扱いされる土地じゃないよ。
981名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 19:40:31.83 ID:uFnviO6M0
日本って東京以外は左遷だろw
982名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 19:41:01.99 ID:rnDeLqtT0
>>977
どこの大学でも体育会系はそうだよ

983名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 19:41:07.18 ID:AU+GQR370
J9n+RMTkO
984名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 19:41:47.54 ID:cC8HD5FV0
昔から左遷ネタはコントとかCMでも札幌だったな
それで殆ど苦情もなし
今回は福岡人の無駄なプライドの発露
985名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 19:42:29.26 ID:mXaYO5RF0







>>982


今はそうでもない。九州や福岡は特殊。下手な4年が王様気取りw




986名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 19:44:34.54 ID:PFAvlyzH0
夜なんて子供と女性は一人歩きしてはいけない町
ひったくり窃盗が出まくってるから
バックを持って歩いてたら
バイクに乗ったヤツに後ろからぶん盗られる
987名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 19:45:07.86 ID:ykMH6D0o0
原発事故があってから土地の格付けが微妙に変わったとは思う
北関東から九州に越してきましたっていわれても
転勤(悪く言えば左遷)よりも放射脳系かなって
988名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 19:45:51.48 ID:J9n+RMTkO
>>980みたいに釣りが下手な人も たまに居るけど
989名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 19:46:23.63 ID:G6jPf7Ta0
福岡は関西人ならすぐ溶け込めそうだけど
杉山は埼玉出身の東京在住だった
典型的なお登り関東人だからな

ヘンなプライドありそうだぞ
元々性格悪すぎて飛ばされたんだろうし
九州の芸人に嫌われたらもう芸能界引退だな
990名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 19:50:31.78 ID:wIKaDqFp0
>>987
福岡人は震災関連スレでやたら「放射能関東人が福岡にきまくりで大変〜」と
日本の不幸を自分たちアゲに利用して空気読まず書き込みまくってたな

実際は関東からではなく九州からの流入だと指摘されまくってたが
991名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 19:51:07.78 ID:cM48uf3z0
>>989
「東京では…」とか連発されたらひくな
992名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 19:51:27.17 ID:CVxjAIPh0
>>926
うん、なんかわかる
今、「あ、なんかこいつ上から見てる」「嫌なら意地でも地元から離れるな」「嫌なら来るな」とか思ったもん
排他的だな
993名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 19:52:17.01 ID:6u+yZ86b0
おのぼりさんが言っても説得力なんてないわけだが
994名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 19:52:52.45 ID:ykMH6D0o0
自分も色々書きこんだ後であれだが

もういいじゃんw
地域間対立って中国人じゃないんだから
995名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 19:54:36.47 ID:cM48uf3z0
>>992
そういうやつは地元残ったやつからも嫌われてる
帰る場所はないんだよ
悪いがそっちで構ってやってくれw
996名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 19:55:41.24 ID:2J58AWRo0

★関東圏と近畿圏間の親密度アンケート (2012年3月実施)

●東京は好きですか?

大阪府  好き60% 嫌い40%
兵庫県  好き31% 嫌い69%
京都府  好き8%  嫌い92%
和歌山県 好き42% 嫌い58%
奈良県  好き48% 嫌い52%
滋賀県  好き32% 嫌い68%
三重県  好き52% 嫌い48%

●大阪は好きですか?

東京都  好き69% 嫌い31%
神奈川県 好き59% 嫌い41%
埼玉県  好き62% 嫌い38%
千葉県  好き60% 嫌い40%
茨城県  好き81% 嫌い19%
群馬県  好き90% 嫌い10%
栃木県  好き75% 嫌い25%
997名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 19:56:24.69 ID:U4Q5tkLC0

★都道府県間の親密度調査
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/7774.html

東京を好きと答えた県→関東圏+北海道+沖縄
大阪を好きと答えた県→近畿圏+四国圏+岡山
福岡を好きと答えた県→九州4県+世界の諸外国
愛知(名古屋)を好きと答えた県→東海3県

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑

名古屋(笑)
998名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 19:56:32.84 ID:AU+GQR370
ume
999名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 19:57:32.68 ID:lRHUmXSJ0

【芸能】博多大吉 「博多って左遷される場所じゃないからね」 HKT48・指原、我が家・杉山の九州移籍を受けツイート★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1346117481/
1000名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 19:57:49.80 ID:AU+GQR370
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。