【サッカー】英メディアが“キング”三浦知良らを特集「最高齢のフィールドプレーヤー」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1五十京φ ★
横浜FCに所属する元日本代表FWの三浦知良が、
イギリスメディア『talk sport』が選出する「世界最高齢のフィールドプレーヤー」特集で紹介された。

同メディアは45歳にして現役生活を続けるカズについて、
「“キング”三浦知良ほど長いキャリアを持つサッカー選手はほとんどいない。
4つの大陸……イタリア、ブラジル、オーストラリア、そして日本で(※編集部注:クロアチアでも)プレーした」と紹介。

さらに、「信じられないことに、このストライカーがプロとしてのキャリアをスタートさせたのは
サントスで、1986年のことだった!」などと掲載。その驚くべき長さを誇るキャリアを振り返り報じている。

なお、カズの他には元ブラジル代表FWのリバウドらの名前が挙げられ、プロフィールが紹介されている。

SOCCER KING 8月27日(月)15時41分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120827-00000324-soccerk-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:16:05.69 ID:PS2s3AXA0
引退しろよ
3名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:16:41.60 ID:Gf98G1Tt0
金本のことか
4名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:16:46.83 ID:JM2ivTrn0
あえて言おう!カスであると!!
5名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:16:49.78 ID:1HpiJoyH0
これ馬鹿にしてるな
6名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:17:54.60 ID:nVHysN/gO
以下コピペ禁止
7名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:18:00.18 ID:gVyyTvpI0
(45)
8名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:18:06.94 ID:mojmLbPv0
正直45のプレーヤーがいるなんてリーグの恥だから引退してくれや。
9名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:18:20.32 ID:pj9k1cCQ0
青年からいきなり老人になるタイプだな
中年を経ないと精神的にあぶないぞ
10名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:18:47.88 ID:eg+mXi20O
カズを馬鹿にするやつって、くだらねえ人生なんだろうな。

>>65
とくにお前な

11名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:19:26.48 ID:nNFmzIXp0
日本の冬のジャンプって未だ長野オリンピック代表が日本のトップなんだよな。
12名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:19:44.62 ID:W2rZBKol0





イギリスはこういうの評価するんだよな。スタンリー・マシューズの国だから。




13名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:19:47.78 ID:Hwllp//x0
キングカズは神だと思っている。

7年ほど前の正月休みに両親と静岡市のカズ実家(もんじゃ焼き屋)に 食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりキングカズが玄関から入ってきた。
もんじゃ焼き屋に似合わないイタリアンないでたちで。

カズが「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、 店内にいた高校生集団が「カズさん!」
「カズさんかっけー!」などと騒ぎ出し、カズが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い サインをしてくれた。
高校生達がカズの母校静岡学園のサッカー部だとわかったカズは いい笑顔で会話を交わしていた。
そしてカズは「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。

私と両親はカズの気さくさとかっこよさに興奮しつつ食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、
店員さんが階段の上を指差しながら 「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。

あれには本当にびっくりした。
14名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:20:08.32 ID:0P6JviGr0
ちゃんと「もんじゃ屋」のエピソードも紹介されてるんだろうな

あれはキングカズの懐の深さを語る上で欠かせない出来事だからな
15名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:20:13.53 ID:VgXgMh8l0
レコバも、まだ現役だっけ?
16名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:20:30.43 ID:VpxUTc140
こんなゆるゆるのパスでも、このスレのプレスの弱さならいける!
17名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:20:32.13 ID:g4xLdgU4O
>>65逃げてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
18名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:21:11.17 ID:+plWMS600
>>14
「カズ」をサッカーボールのブランド名だと勘違いしてた少年の話も載っていることだろう
19名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:21:14.44 ID:ZoexSOQhP
リバウドもまだ現役なのか
20名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:22:32.64 ID:5RPNbCm60
「ポーンズ・イン・ザ・ゲーム」ウィリアム・ギー・カー著
・大衆を統御する為に、群集心理を利用すべし

・アルコール飲料、麻薬、道徳的退廃、その他全ての悪を大衆の中に注入せよ
・自由、平等、博愛のスローガンで大衆を欺瞞せよ
・プロパガンダを行え
・青年、若者を虜にする事が重要  

(「豚」にはサッカー野球パチンコ等の「玉転がし」を与えよ)
21名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:22:43.00 ID:hRokuV0V0
>>15
ついこの前、技ありのFKでゴール決めてたよ。

http://www.youtube.com/watch?&v=dHfvmExWuM8&t=60s
22名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:22:45.26 ID:zdpkjlG30
まあカズも素直に凄いとは思うが、ギグスやスコールズ、それにサネッティ辺りの方が
よっぽど凄いと思う。
23名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:23:19.06 ID:OyscvGbBP
キングもんじゃはイタリアンだと思っている
24名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:23:47.02 ID:EKcNXC7z0
>>65
まぁ、がんばれ
25名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:24:16.29 ID:f4z/rgeJ0
ロジェ・ミラは何歳まで現役だったけ
40越えてからW杯でゴールを決めていたよな
26名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:24:36.82 ID:6yuYwrp10
キングカズは神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と静岡市のカズ実家(もんじゃ焼き屋)に
食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりキングカズが
玄関から入ってきた。もんじゃ焼き屋に似合わないイタリアンないでたちで。
カズが「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「カズさん!」「カズさんかっけー!」などと
騒ぎ出し、カズが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
高校生達がカズの母校静岡学園のサッカー部だとわかったカズは
いい笑顔で会話を交わしていた。
そしてカズは「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親はカズの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(カズ妹)が
階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
27名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:24:56.62 ID:koOrz4Pz0
いまやカズは大企業の経営者からも尊敬される存在。
日経新聞に連載されてからは講演にひっぱりだこ。
とにかく、すげーわ。
28名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:25:14.68 ID:mavSVi+/P
開拓者を尊敬しない奴は、モノを語る資格も無いよなw
29名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:25:58.08 ID:15OmJi5SO
横浜FCサポの自分から言わせると老害そのもの。

スポンサー枠でベンチ枠潰す、阪神で言うところの金本。

30名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:26:28.57 ID:F2f6TZl4P
カズは裏表の無い良い人だよ。
実際に逢ってみ。
31名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:26:41.52 ID:boMUg7OO0
去年の震災チャリティのゴールがやめ時だったと思うんだがな。
クラブが個人スポンサーで持ってるから、やめるにやめられないのか?
32名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:27:07.08 ID:7tNEJGp20
スタンリー・マシューズを生んだ国が何を言ってるんだ?
33名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:27:45.47 ID:aQxnvBF50
マシューズは50歳までプレーしたんじゃなかったっけ
34名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:27:54.10 ID:UlfhZfx+0
カズは私服のセンスでイメージ損してるな
35名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:28:02.47 ID:YqDsMiEk0
>>29
似非サポ乙
36名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:28:03.19 ID:koOrz4Pz0
>>29
じゃあ、カズが出るとブーイングなのか?
37名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:28:06.90 ID:zPPYnCJZO


Jリーグチップス()












38名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:29:08.40 ID:gweVgrhr0
野球で例えてる辺りでお察し
39名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:30:12.31 ID:EE/C3Gyu0
キングカズはもんじゃだと思っている。

7年ほど前の正月休みに両親と静岡市のカズ実家(もんじゃ焼き屋)で 食べた時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりキングカズが玄関から入ってきた。
もんじゃ焼きに似合わないイタリアンなトッピングで。

カズが「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、 店内にいた高校生集団が「カズさん!」
「カズさんうまそう!」などと騒ぎ出し、カズが戻ってきてくれて即席試食会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い サインもしてくれた。
高校生達がカズの母校静岡学園のサッカー部だとわかったカズは いい笑顔で会話を交わしていた。
そしてカズは「じゃあな〜」と厨房に入っていき、店内は静かになった。

私と両親はカズの気さくさとかっこよさに興奮しつつ食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、
店員さんがオレのお腹を指差しながら 「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。

あれには本当にびっくりした。
40名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:32:27.66 ID:UpFhnCYH0
俺が小学生の頃、どうしても武田のサインが欲しくて、等々力競技場で色紙とマジックを持って、選手の出待ちをしていた。
武田が出てきて俺は「武田選手サインおねがいします」と叫んだがササッと車に乗ってしまった。

がっくりしてると、カズが俺に「僕のサインでもいいかな?」とニッコリしながら声をかけてくれた。
俺はびっくりしたが「もちろんです、お願いします!」と言うとスラスラとサインをしてくれた。
その後「これからも武田選手とヴェルディの応援よろしくね」と声をかけてくれた。

あのカズの笑顔は、今でも忘れられない。

サインはすぐ捨てた。
41名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:32:28.10 ID:pe5WAozJ0
老骨に鞭打って頑張る選手ということか
42名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:34:21.14 ID:U2pjkCZv0
もう成仏したってくれ・・・・・・


このままじゃ稲川淳二がネタにするぞ・・・
43名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:35:11.28 ID:8lSyszWQ0
ゴールしてるんならいいんじゃない
44名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:35:23.63 ID:zuhm0/og0
実家ってホントは寿司屋なんだろ
45名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:36:44.85 ID:hGNFjku/0
35〜6までトップレベルでやれたゴン中山や伊藤輝の方が凄いな
カズはスポンサーの力で無理やり延命してるだけやし
46名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:37:38.36 ID:DibelEzQP
練習生時代、同じくブラジル留学経験のある三浦知良に
「同じ留学経験のあるカズさんなら」と
ブラジル留学時代と同じようなハードタックルをした所
カズが「ふざけんじゃねえよ!誰だお前!」と激怒。
髪を鷲掴みされ引きずられた。
後に三浦はこれについて「僕も若かったから」と苦笑している。
2011年春、チャリティーマッチにおいて三浦と中澤共にJリーグ選抜として登録
肩を並べて選手の集合写真に写っている。
47名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:38:29.79 ID:oL4DywpB0
原文にキングなんて本当にあるのかよ
裸の王様って意味なら理解できるが
48名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:41:11.66 ID:2kq4ybRX0
でも今は”神”香川、”皇帝”長友の時代
ビッグクラブに所属してない選手に”冠”が付くことはない
49名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:43:16.36 ID:X1V1fYpi0
>>2
おまえは早く社会人デビューしろよ
50名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:43:21.12 ID:o4wHayWL0
W杯に出場経験も無く、欧州挑戦は大失敗に終わった所詮ローカルプレーヤー
45歳の今でもスポンサーのおかげで国内リーグでプレーできてるだけなのに
レジェンドの如く持て囃してるうちは日本はサッカー後進国のまま
51名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:43:37.44 ID:oepyC4df0
カズが香川や本田ぐらいの歳だった頃の決定力はハンパなかった
っていっても、若者はあんまり信じないだろうなぁ…

存在感が別格というか、ミドルでもガンガン打つし右からでも左からでも打つ
あとウィンガー出身だからクロスも秀でてうまいのよ、アシスト数もすごい
んで、決めてくれという試合で自分で決めてくれる神だったのよ
もちろんフリーキックもコーナーキックもカズだったのよ
足がとくべつ速いってわけでもないのに、なんか点決めちゃうのよ
52名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:45:09.52 ID:95lcXa4j0
俺の中では、フルハム三浦のほうがまだ、キングだな。
53名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:45:26.24 ID:TQdV3x3l0
香川もキングカズに憧れ、尊敬しているって書いとかないとな。カズがいなければ日本のサッカーがここまで盛り上がり強くなったとは思えない。
54名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:46:01.62 ID:eovG33QN0
英紙ならカズコイン、とかそんな一節出てないのかい
55名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:46:23.69 ID:EE/C3Gyu0
>>47 元記事コレだと思うけど、>>1 にある通りに使ってる。

The oldest outfield players in football: geriatric goal-scorers and pensioner playmakers
http://www.talksport.co.uk/magazine/features/120724/oldest-outfield-players-football-geriatric-goal-scorers-and-pensioner-pl-177196
>Few footballers will ever last as long as 'King' Kazuyoshi Miura.
56名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:47:29.20 ID:eLFHa05W0
>>29
カズ抜けたらスポンサー撤退で運営出来ないのにな。
しかも若手に当たったり俺様的な性格でもなかったりと良い手本になっててチームを纏めてるのに金本と同じ老害扱いとか酷すぎる。
57名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:47:30.51 ID:UAq9UiAsO
>>44
カズ もんじゃ で検索したら詳細情報がたくさん出てくるんだけどガセなのか?
ブログとかにも写真付きとかで載せてあったりするんだが?
58名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:47:39.21 ID:zLqVZKWY0
フランス行ってれば、とっくの昔にやめてたろうに…。
成仏できずに現世をさまよい続けてるってかんじだな。
59名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:47:58.20 ID:zdpkjlG30
>>50
歴史の積み重ねってのは非常に重いんだよ。
そういう考え方は、現代のマシンガンを持ち出して
種子島の鉄砲なんか糞と言ってんのと一緒。
60名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:48:08.09 ID:QWJX6DsT0
40過ぎてプレーする選手はもう出てこないだろうな
61名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:49:35.25 ID:21wAYuN/0
今いくら貰ってんのよ?
62名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:49:38.30 ID:PS2s3AXA0
横浜FCで活躍してる若手って誰?
みんな逃げ出した気がするけど
まぁ赤帽のせいかもしれんが
63名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:49:50.79 ID:C1YfaUYC0
多分横浜FC解雇されればJFL行って現役続けると思う。
ボクシングの辰吉と同じで純粋に選手を続けたいんだろう。
辰吉は止めないとまずいが、サッカーなら別にかまわないし。
64名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:50:00.71 ID:v/LKoxuEO
ペレと通訳なしのサシで対談してたのは格好良かったな
やっぱり語学が達者なのは羨ましい

65名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:50:02.06 ID:ecr+69sJ0
今カズダンスを踊ってる
66名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:50:24.76 ID:hGNFjku/0
>>51
うーん
香川や本田とカズではプレーしているステージが違うからねぇ・・・
本田と同じ歳の頃のカズはイタリアで1点しか決められたなかったわけで
67名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:51:11.11 ID:jSKfFA9q0
赤帽がクビになってからめっきり試合に出なくなったな
68名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:51:22.75 ID:Jy6nRX9r0
>>26
惚れた
69名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:51:39.38 ID:PS2s3AXA0
>>51
カズって入れ替え戦で、お前要らんから帰っていいよって言われた程度の選手じゃね?
70名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:51:51.11 ID:csCWVE3G0
>>59
まぁ言いたい事はわかるけど
それはそれでちょいと失礼な感じになっちゃってるぞw
71名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:52:21.32 ID:pe5WAozJ0
また、同メディアはいい歳なのに、友人の死去で病院に喪服で行った非常識さも紹介。
72名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:52:28.77 ID:fP+ZmqkI0
>>66
イタリアからJに帰ってきた年が得点王だっけ?
何か凄いっていうよりがっかりした記憶が残ってるな。
帰国直後の年か次の年かとかその辺あんま自信ないけど。
73名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:52:52.19 ID:uBeIGLcg0
>>53
最近、W杯の予選の時カズと香川とか吉田とか8人くらいで撮ってる写真あったな
本田はいなかったな確か
74名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:53:17.00 ID:J5AhwYYv0
カズはいい人だったわ。
Jリーグ前の読売時代に貰ったサインは大事に置いてある。
少年サッカーの会合に突然来て、色紙がなくて小汚いハンカチ出したのに
嫌な顔もせずにサインしてくれた。
75名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:53:41.58 ID:v1t4PCctO
重箱の隅をつつくようだが四つの大陸っておかしくなかいか
三大陸プラス一島か四つの地域とかだろ
日本人自ら秋津島っていってんだし
76名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:53:50.33 ID:CEzE01Hm0
まだ45なのか、アイドルとかでも
歳食ってくると、年齢差の感覚がおかしくなるな
77名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:53:59.35 ID:O7d5oMIm0
>>65
採点:9.0
>>10からのキラーパスを華麗に処理。MOM
78名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:54:08.38 ID:PS2s3AXA0
>>72
入れ替え戦で要らんって言われたイタリアから帰って得点王か
まだまだJのレベルが低かったんだな
79名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:54:09.57 ID:0qdV2zYk0
>>2
やめないよ
80名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:54:40.98 ID:DBoH+1RZ0
高齢プレイヤーと言えば師匠もすごい
J2レベルとはいえ一線級
81名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:54:41.18 ID:hGNFjku/0
>>72
そう
イタリアから戻ってきたシーズンは得点王
名波や満男もイタリアから戻ってきたら逞しくなってたな
82名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:54:49.29 ID:CmrB2RZQ0
>>66
ただブラジルでのカズは凄かったらしいからな。


ブラジル人の知り合いがいるんだが、クリチーバっていうところの出身で、
サントスに移籍する前にそこの名門コリチーバにカズは在籍していた。
んで、そいつはとにかくカズは凄かったと。
で、ちょうど2002年ごろだったんだがしつこく「なんでカズはW杯に出ないんだ?
おかしい。日本人であんなに上手いのに出られないはずはない。なんでだ?!」
って脅迫まがいに聞かれたわ。
83名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:55:01.75 ID:sMoiQyvy0
あえて批判すると、カズが引退してから貢献できる事と現役の間にできる事を比べた場合、
やはり他の貢献の仕方もあるんじゃないかって話だな。
はっきりいって今でも現役を続けてるっていうのは、そういう厳しい世界から逃げて遊んでるとも言えるかもしれない。
84名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:55:26.23 ID:79kF5c3+0
客寄せパンダ
85名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:55:44.08 ID:4BX1/A3B0
ゴンちゃんって試合出てる?
今どこにいるの?
86名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:56:11.55 ID:qNKauF1H0
>>44
昔は本当にもんじゃ屋で今は寿司屋にしたってのが事実らしい。
87名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:56:42.55 ID:zez+EKdU0
リバウドまだやってたのかww
88名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:56:46.78 ID:XYVZC1IQ0
プレーヤーじゃないじゃん
89名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:57:01.09 ID:tt8AXzCK0
>>79
カズさん頑張ってください
みんな応援しています
90名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:57:02.05 ID:nTceUGkR0
探せば下部リーグにもっと年いってる高齢選手いるんじゃないのかな
ある程度の知名度前提かもしれんけど
91名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:57:19.80 ID:PS2s3AXA0
悪い事いわんから引退しとけ
92名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:58:40.48 ID:E5cUv4Hs0
>>51
これに尽きるね
カズ抜きだと高木、中山、武田、黒崎、長谷川、福田からはゴールの匂いがしない
>>66
何がうーんだw
ワールドカップ予選やアジアカップは一緒だろうが
93名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:58:58.93 ID:J5AhwYYv0
>>82
日本に帰ってからポジション替えたのが良くなかったんじゃないだろうか。
94名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:59:30.38 ID:Ou9y2eMfO
95名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:00:12.37 ID:wzFmOMvz0
カズは静岡県リーグとかでも雇ってくれる所がある内は引退市内
96名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:01:19.67 ID:QWJX6DsT0
てかドゥトラが来年も更新したら
40歳フィールドプレーヤー誕生だな
97名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:01:26.08 ID:dOsNae2V0
なな
98名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:02:15.40 ID:tnOPZ+qX0
>>29
金本は今年はチーム内じゃ悪くない成績残してんだがな
99名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:02:30.56 ID:sRyVXuVg0
10 名前:名無しさん@恐縮です :2012/08/27(月) 16:18:47.88 ID:eg+mXi20O
カズを馬鹿にするやつって、くだらねえ人生なんだろうな。

>>65
とくにお前な

17 名前:名無しさん@恐縮です :2012/08/27(月) 16:20:32.13 ID:g4xLdgU4O
>>65逃げてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

24 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2012/08/27(月) 16:23:47.02 ID:EKcNXC7z0
>>65
まぁ、がんばれ

65 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2012/08/27(月) 16:50:02.06 ID:ecr+69sJ0
今カズダンスを踊ってる
100名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:02:34.55 ID:UW0b9aAV0
確かW杯メンバーから外されて悪態ついてたよな
それでイメージ悪くなった、あのとき何歳かは
101名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:02:38.79 ID:dOsNae2V0
何言ってるのwww
サネッティの方が圧倒的にすごいじゃん
インテルでまだスタメンとかすごすぎだろ
39歳なのに
102名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:02:45.25 ID:PS2s3AXA0
>>95
静岡県に絡んでるチームがあったような
ブラ○クだという噂もあるけど
103名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:02:50.20 ID:4mHR3LPx0
そんな若かりし頃のカズさんとブラジルで一緒にプレーしていた監督が昨日クビになりました。

さよなら。ヘアレス。
104名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:02:57.17 ID:hGNFjku/0
>>92
94年アジア大会は前園の前に霞んでたし
96アジアカップは完全にお荷物だったけどな
105名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:03:19.11 ID:xDfsU4Nk0
45で、あれだけ動けるって凄いと思うぞ

お前らのオヤジさん、運動会の父兄参加競技でどれだけ醜態晒したよ?
106名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:03:36.17 ID:mmKGr3Tk0
60歳を超えてもぶっとい太ももでゴリラのような体系を維持して常人では
考えられない脚力を発揮する競輪選手も紹介してやれ。
あのレベルの奴は外人にもめったにいないぜ。
なんせ職業でやってんだから年季が違うな。
107名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:04:04.91 ID:fzB8ztlw0
外れるのはカズ、三浦カズ
108名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:04:08.16 ID:P3UENNDv0
>>104
こういうのは見る目がない典型だよなw
109名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:04:14.00 ID:Gdv+cjbm0
>>105
比較対象が一般のオッサンにまで成り下がったかw
110名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:05:22.72 ID:ikP60ndb0
それだけレベルが低いリーグということだよな
恥ずかしい
111名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:05:46.91 ID:NkCHjI4ZO
トレビアーン(キリッ
112名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:05:52.98 ID:eLFHa05W0
>>98
この前ランニングホームラン献上したけどなww
113名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:06:44.42 ID:hGNFjku/0
>>108
せやろか?すまんねぇ
96年アジアカップのカズを見ていたから
97年の最終予選の醜態は想定内だったよ
114名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:06:44.40 ID:2dYvVdwl0
>>13
もんじゃ奢ってもらったたくらいで神判定ってのも今考えると面白いなw
115名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:06:58.09 ID:qaQxwdR90
116名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:07:17.79 ID:RvS97FX+0
この前の京都戦で先発で出てたけど名前呼ばれる事も無く後半いなかった
117名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:07:22.11 ID:PS2s3AXA0
>>110
J2も7人枠になったから
5人だとキツイけど、7人だと意外と余裕
118名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:07:49.24 ID:AMzj0uU/0
原文読んでないけどイギリスのメディアなんだから香川が尊敬してやまない男ってことにも触れとけよ。触れてる?
119名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:08:06.00 ID:v0hEvgRM0
その年齢でもプレーできるというのは確かに凄いことだ
野球と違って、90分駆け回っているということだからな
まあ、ゴンよりは上だったかなって思うな
当時のワールドカップの時、失敗したからな
120名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:08:12.22 ID:bqlmATFW0
>>65
おまえにワロタ
121名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:08:16.09 ID:dvUzgfXwO
ルーニー以外、ここ10年で英のFWにいいのいたっけ?
オーエンとかケビンだっけ?背が高くてヒョロいの
強国のわりに道化みたいなのが多くない?
イタリアはビエリやインザーキ、デルピエロ、
フランスはアンリ、ドイツはクローゼ
英で有名なのいたかね
122名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:08:23.57 ID:eovG33QN0
カズさんは全盛期を知らない世代や
あるいは文字通りのニワカから不当に叩かれやすいのが悔しい
123名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:09:16.51 ID:J5AhwYYv0
>>113
醜態というほど酷くなかった記憶があるが。
初戦では大量点取ったし。
まあひいき目かもしれん。
124名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:09:16.91 ID:tnOPZ+qX0
サッカーも交代人数増やすとか
交代回数増やすとかすればいいのに
そうすりゃこーゆー選手だって使い道あるだろうし
選手寿命だって延びるしファンも喜ぶだろ
125名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:09:42.84 ID:ULsuM7Kk0
ピクシーならまだJで通用する
126名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:09:52.61 ID:mH9fBIhfO
ダイナスティーカップの時のカズの切れはハンパじゃなかった
127名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:09:59.62 ID:XPGRSCEA0
キングカズは神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と静岡市のカズ実家(もんじゃ焼き屋)に
食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりキングカズが
玄関から入ってきた。もんじゃ焼き屋に似合わないイタリアンないでたちで。
カズが「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「カズさん!」「カズさんかっけー!」などと
騒ぎ出し、カズが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
高校生達がカズの母校静岡学園のサッカー部だとわかったカズは
いい笑顔で会話を交わしていた。
そしてカズは「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親はカズの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(カズ妹)が
階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
128名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:10:28.40 ID:X82sU0yOO
>>90
こないだカニーヒアがどっかのクラブと選手契約したみたいな記事を見たな
他にも色々有名選手所属してたはず
129名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:11:35.78 ID:P3UENNDv0
>>113
あれは醜態じゃないだろ
初戦4得点三戦目の韓国戦で尾てい骨骨折
それでも加茂にはカズ休ませてやるだけの余裕が無かった
で思うように動けずニワカがバッシングの流れだよ
130名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:12:06.37 ID:ARXh5wwWO
何このおじーちゃん
131名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:12:25.58 ID:Gdv+cjbm0
>>122
オッサンが実績以上に持ち上げてるのは笑えるw
132名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:12:37.43 ID:RsSf9EgKO
>>121
んなこと言ったら俺は強いイングランドなぞ見たことないわ



あ、ウソ。ガッザいたEURO1996か?あれだけだな
133名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:12:54.29 ID:TOhCHZDU0
>>29
おいおい
カズ目当てに1万人集めるウチのサポに謝れよ
134名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:12:57.17 ID:ZOxe6v4Q0
セリエの初試合で鼻折って治るまでどれぐらい離脱したの?
135名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:13:18.40 ID:dABz6wUXO
>>122
今のプレー見てみろよ。本当に老害としか言いようがないから。
ハエが止まりそうなまたぎフェイントには失笑が出てくるぞ。
136名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:13:25.16 ID:P3UENNDv0
>>126
中国のときかな?
あのときだとしたらプレイもだが最高のカズダンスだったw
137名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:13:26.41 ID:SnpO/5kU0
三上和良
138名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:14:22.63 ID:UZUS9MPN0
近年は大きな怪我もせずよくやってると思う
139名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:15:21.93 ID:J5AhwYYv0
>>135
最近のプレーは見てないなあ。
そりゃ衰えたろうな。
当時サッカーやってた人間からするとカズはヒーローだったしそのイメージしか無いわ。
140名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:15:37.74 ID:o2GVO71QO
カズの全盛期の貯金もなくなりかけてるよな。
痛いオジサンになってきてるのが悲しい
141名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:16:06.93 ID:lD7g9Mel0
昨今選手の消費のされ方が異常なほど早くなる中アンチテーゼじゃないけどカズみたいなのがいても良いと最近思うようになってきた
142名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:17:58.11 ID:2mxfK4cf0
>>137
不意を突かれたわ
元気かな
143名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:18:09.28 ID:sMoiQyvy0
>>139
気持ちはわかるが、全盛期をみる事ができたおっさんの特権とも言える。
144名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:18:23.98 ID:iJgkMC4a0
カズは人間国宝、ただピッチに立っていればいいだけの存在
全然いたくなくなさそうなチョップをかましていた
晩年のジャイアント馬場みたいなも
145名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:18:48.21 ID:pjq/5kqT0
フル出場するスタミナはあるの?
146名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:19:17.11 ID:63j/OUxT0
カズは、日本サッカー界の神
カズを批判する奴は、チョンかシナ人
147名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:20:03.47 ID:6bZ2CM4h0
小学生の頃対戦したことがある
俺は左サイドバックだった
お互い激しい戦いだった
148名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:20:10.56 ID:7Apdl9Di0
フランスワールドカップのあとにも
代表の試合出てるんだな
149名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:20:25.84 ID:J5AhwYYv0
>>143
かもね。

ただ途中からファッションセンスには付いていけなくなったがw
150名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:20:32.27 ID:jYml01va0
カズさんのプレミア移籍あるね
151名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:20:44.74 ID:PS2s3AXA0
90分出るスタミナなんかある訳ないじゃん
90分休むスタミナならあるけど
152名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:21:39.58 ID:n+lhdk7P0
俺みたいな年寄りでもカズが出るなら見に行こうと思う。
大阪近辺で次に見れそうなのはいつですか?
で、出てるの?
153名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:22:47.29 ID:oPNvaEjQ0
今Jで一番集客力ある選手だろw
154名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:23:01.23 ID:UX8XCGlJ0

プレイスタイルを変えたら、もっといけるよ!!

来期からDFで勝負!!
155名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:23:40.60 ID:QWJX6DsT0
30後半になると年俸もどんどん下がるだろうし
毎日きついトレーニングに耐えられる
金以外のモチベーションが無ければ引退するしかないもんな
156名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:23:55.19 ID:rl4HA6WKO
実力は殆どベンチ温めてるだけで無駄に年齢だけ積み重ねてもただの老害でしかないな
157名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:24:39.82 ID:YyW5r5qO0
サネッティーも40歳だがスピード、瞬発力、上手さは未だ衰えず
多分、イタリア人って年齢による運動能力の落ち込みが少ない人種なんだと思う
35歳前後の選手がバリバリやってるリーグだからね…
158名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:24:52.27 ID:VAncI44d0
カズに比べ金本は立派に働いているにもかかわらず、阪神ファンからは「辞めろ!」と言われるわけだ
そのくらい野球選手は厳しい環境で常に戦っているわけだな

何の役にも立たない選手を「客が呼べるから」と雇い続けるチーム側
何の役にも立たない選手を「昔、有名だったから」というだけで持ち上げる客側

世界のサッカーってお子ちゃま遊びみたいで羨ましいですよね〜〜
159名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:24:53.40 ID:qNKauF1H0
森光子状態か
160名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:24:59.68 ID:sMoiQyvy0
>>149

全盛期を見たってことは、90分見れたって言う事。
ハイライトを見るのとは違うよね。
カズのプレーは毎試合見るのが凄まじく楽しみだった。
それを見て憧れた選手がプロになって、
またそれにあこがれた選手ぐらいが今の世代だろうね。
161名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:25:50.13 ID:tXTZZRzW0

実力でやってるなら評価できるけど
誰も怖くてクビきれないってだけじゃん
162名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:25:58.92 ID:FUZvALMQ0
横浜FCってカズ以外もオッサンFWじゃなかったか
163名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:26:01.93 ID:tXxRBZucO
まあ外国人からしたら
「ナカタ、オノ、ホンダ、ナガトモ、カガワがいるのに何でこんなんがキングなんだ?」
って思うだろうな
164名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:26:23.46 ID:SEOmxsIt0
>>62
別段若いわけじゃないけど、20代半ばの選手が普通にやってる。
若手でサポの期待を集めているのは小野瀬康介。
(と、最近話題の木下康介のはずだった…)
165名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:26:25.39 ID:/f8LAb6VO
>>72
ドイツで10得点以上マークした高原がJで今ひとつだったのを見て、日本もレベルが上がったわと思った。
166名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:26:28.55 ID:f0vkWnvP0
>>143
ああ、そうだ、特権だ。
20代前半のカズはすごかった。
とんでもないキレのあるドリブルとDFのタイミングを巧妙に外すフェイント、
ゴールへの嗅覚、これがサッカーのプロかと思ったね。
167名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:27:15.09 ID:yOF1In0bO
全盛期過ぎた気に入らない人は全て叩くのがインターネット社会に育った若い人の文化なのです
168名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:28:05.26 ID:tsxD14Pg0
ゴンが潔く今期で引退すればカズだって俺ももういいかな・・・って思うだろ
張り合ってる相手がいちゃったからここまで続いてる
169名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:28:18.74 ID:SEOmxsIt0
>>167
全盛期関係なく、衰えてプロのレベルにないってだけだ。
下降線途中でまだプロのレベルにあるのと違う。
170名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:28:27.63 ID:J5AhwYYv0
>>160
ああそうだな。
生で90分カズのプレイ見れたんだもんなあ。
171名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:28:32.73 ID:7bpeXaDsO
好き嫌いは置いておいて
トップアスリートの動画を見るとやっぱり凄いなって思うんだが、カズだけは全く凄いと思えない
だからカズファンの年増の人がカズはすごかったと熱く語っても崇めることはできない
172名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:29:07.12 ID:sMoiQyvy0
>>163
外国人は100年以上やってるから、それは絶対思わない。
思うのは歴史を学ばない糞左翼だけ。
173名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:29:26.31 ID:MjDZj0aT0
>>160
今の世代っつっても、五輪世代ぐらいになるともうカズの全盛期のプレーは見てないだろう
カズはアメリカW杯前後が一番光ってたよ
174名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:31:07.42 ID:ufgT24YW0
全盛期のカズも香川の足元にも及ばない
175名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:32:53.02 ID:0snblr5IO
>>157サネッティはアルゼンチン人だよね!?
176名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:33:06.38 ID:VAncI44d0
>>172
世界で紛争を起こしてるほとんどはウヨ脳な奴らなんだぜ?

どんな歴史を学んだのか知らないけどなw
177名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:33:26.97 ID:guOO/who0
ダラダラでも長くやってればそれだけで価値があるという風潮
まさに健康寿命なんて気にしない見せかけの長寿大国・日本をよく反映してるよね
178名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:33:38.73 ID:SEOmxsIt0
>>174
技術は相対的なもんだね。
あの当時は日本のサッカー選手皆下手だったからカズが上手く見えた。
香川なんか出すまでもなく、今のJリーガーのほとんどがカズより上手いよ。
179名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:34:06.56 ID:zTU16IjE0
カズは60歳くらいまでやってもらわないとな。
180名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:34:32.53 ID:3U/+zbtD0
>>158
J1のガンバ大阪にでも在籍してたら
辞めろと言われるどころかとっくに解雇されてるよ。
181名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:34:45.33 ID:7tNEJGp20
特集されるのはカズ三浦カズ
182名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:35:10.54 ID:7bpeXaDsO
俊さん、旅人、小野なんだかんだ言ってもやっぱり凄いなってツベ見て思うんだけどな。
まあに日本のサッカーが90年代後半から急速にレベルアップしていったってことなんだろうな
183名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:35:39.80 ID:Q7dD0cFZ0
10 :名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:18:47.88 ID:eg+mXi20O
カズを馬鹿にするやつって、くだらねえ人生なんだろうな。

>>65
とくにお前な




>>65許さん

184名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:35:39.88 ID:P3UENNDv0
まあここでカズを貶めるような奴と違って
選手や経験者は総じてカズをリスペクトしてくれてるから嬉しいよね
>>171の彼なんかは動画を見てってとこからすでに怪しいタイプだなw

寂しいことだが芸スポだから仕方ない
お疲れ様です
185名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:36:29.15 ID:k2lRc4b30
夢を叶えて欲しい
がんばれ
186名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:36:33.29 ID:IpABGPo50
カズさんってJリーグ開幕の時点で25歳を過ぎてるんだねえ
187名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:36:35.39 ID:TOhCHZDU0
>>182
まぁプレー集みたらその辺は疑いようもなくGeniusだな
松井もそう思う
188名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:36:41.82 ID:7bpeXaDsO
ごめん、修正
俊さん、旅人、小野はなんだかんだ言ってもやっぱり凄いなってツベ見て思うんだけどな。
まあ日本のサッカーが90年代後半から急速にレベルアップしていったってことなんだろうな
189名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:36:43.94 ID:eTFTahJhO
プロリーグもない、代表すら注目されない、W杯なんて出たこともない、部活動のサッカーは土のグランドが当たり前。
そんな時代に15かそこらで単身ブラジルに渡ってプロになり、実力でエースになった男がレジェンド扱いされるのは当たり前
190名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:37:41.91 ID:YPnZvxV30
アメリカ最終予選の韓国戦はしびれた。
まぁ、結局、W杯でれなかったけどね
191名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:38:10.59 ID:o0i6HcnE0
>>46
これマジらしいな
中澤も落ち込んだろうな
192名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:38:55.99 ID:+plWMS600
>>173
その辺の世代だとナカタがスーパースターだった感じかn
193名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:38:57.88 ID:LcpCo2BQ0
Jリーグが始まる前から、ここぞの場面で決めるのはいつもカズだった。
第1回ナビスコの決勝で決めたゴールはまさにカズらしいゴール。
194名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:39:19.75 ID:SgDhf9i20
単純に動画で全盛期のプレー見比べたら、小野や俊さんはともかく
中田よりはカズのほうがわかりやすく凄いと感じるようなプレーに見えるけどな
中田のプレー地味だし
195名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:39:26.24 ID:sMoiQyvy0
やはりなんといっても90年代初頭のカズはほんとに凄かった。
相対的にいっても、アジアであれだけ無双できる選手は今でも少ないしね。
196名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:40:51.07 ID:sMoiQyvy0
>>173
だから孫世代ぐらいだって書いてるじゃん。
197名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:41:59.38 ID:PS2s3AXA0
要は既に過去の人って事なんじゃね?
懐古厨にしても
198名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:41:59.79 ID:YPnZvxV30
イタリアいって2年目の中田の動きは化物に見えたけど
199名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:43:11.27 ID:kIqWGLYR0
もう辞め時が見つからないんだろうな
決定的なモノがない限り辞められない感じ
200名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:44:23.38 ID:nLgThIOC0
おれも代表末期のころはカズはずせって言ってました
今は尊敬してます。ごめんなさい
201名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:44:29.05 ID:sMoiQyvy0
>>197
だからその過去の人がまだ現役続けてるっていう驚きの記事じゃん。
早く引退してもらって他の貢献をしてもらいたいけど。
チェアマンとかがいいんじゃないかな。
202名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:44:34.81 ID:4paefchl0
そりゃ金払ってくれるクラブがあるんだから別にやめなくていいだろ
悪いとしたらそのクラブの方だ
203名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:44:43.86 ID:PKJ1MXysO
>>158
金本が立派に働いてる?w
アホか、役に立たないから辞めろってファンが言ってんだろ
204名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:45:07.71 ID:lhcXNqkx0
日本のWC初ゴールは中山、2002年に精神的支柱として呼ばれたのも中山
三浦さんは読売のバックアップでメディアに出てただけ
205名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:45:11.66 ID:QWJX6DsT0
カズの中学時代はビデオデッキが普及してきた頃だからな
サッカー情報が皆無の時代
206名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:45:42.46 ID:eTFTahJhO
ブラジル時代の映像って残ってないのかねえ、当時のカズを見てるブラジル人はみんなカズは凄かったって言うしもしかしたらカズの全盛期はブラジル時代なのかもしれない
207名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:45:44.94 ID:SEOmxsIt0
>>162
おっさんつうてもジャンボ大久保(32)とか田原(30)だよ。
カズでいったらイタリアから帰ってきた頃くらいの年だ。
45歳と比べんな
208名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:45:55.55 ID:fvkEbXay0
カズって今試合に出てるのか?
ゴンはリタイアみたいだが
209名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:45:57.82 ID:U5TdpHNQ0
ゴン中山が引退しないかぎり辞めないだろ
210名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:46:25.18 ID:7bpeXaDsO
>>197
思い出は美化されるからね
フラットな目線で見るとカズのプレーで感嘆とするものはないな。みんなパイオニアとして敬意を払ってるんだろう
211名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:46:34.62 ID:1ByPAdj40
>>178
お前カズ知らんだろ 3年前J2で香川乾とカズが対戦した時
一番横浜で脅威になってたのはカズだよ まじで上手くてキレててびびった
212名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:46:50.75 ID:9XaAWeQH0
金本ヤニキ特集も頼んます
213名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:47:11.23 ID:J5AhwYYv0
>>203
悲しいけどそこそこ役に立ってる。
給料には見合ってないし、将来性も皆無だし、ときどき足も引っ張ってるが。

カズはメンタル面で貢献してると信じたいが。
214名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:47:25.98 ID:VAncI44d0
昔のカズはすごかったとか言ってもさ、嫁に不倫されちゃダサさの極致でしょ!w
アルマーニのスーツ着て気取りまくってても嫁は写真誌で他の男とチューしてんだぜw
それもカズ人気がピークの時期にですぜwww
215名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:47:24.52 ID:wYikwLBi0
>>158
連続試合出場関連の記録はやめた方がいいよ。
チーム状態を無視してでも続けるとかまじでキチガイ
216名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:47:46.56 ID:59jsdv3Z0
レッズの優勝阻止したアシストが5年前だものな
あの頃はまだ動けてたけど
217名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:47:48.26 ID:77M0byuq0
WC出てたらとっくに引退してたのに…
もう本人も引き際が分からなくて困ってるだろw
218名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:48:09.07 ID:r8NigcuJ0
うーん、この人ジェノアで鼻っ柱折られて早々に帰ってきた。 そのくらいしか印象がないんだが。
219名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:48:10.64 ID:RXL8Sl+p0
カズには六十歳になって頭が禿げても「にょほほほほほー」といいながらまたぎフェイントして欲しい。
220名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:48:19.97 ID:+plWMS600
>>209
ゴン「カズが続けてる限り自分も辞めれないですね!」

カズ「アイツ(ゴン)より先にやめるわけにはいかないっしょ」
221名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:48:28.06 ID:4Xg84LqQO
全盛期は、よくテレビに出てたし
カズの「」よさに釘付けだったね
総てが「」良いから「キング」カズなんよ
見向きもされなかったスポーツに
カズというスターが現れて、やっと市民権を得たんだ
なでしこだって澤がいて、初めて女子サッカーに光が当たった
それと同じ
カズは、実績では今の選手に比べたら地味かも知れないが
月への一歩を踏み出したアームストロング船長のような偉大さがある
彼が踏み出した一歩は小さいかも知れないが
日本人にとって、大きな一歩であると
222名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:49:32.35 ID:e+Bs14aR0
こんなジジイがいまだに客寄せパンダやってる糞リーグのせいで
ゴロゴロ転がってるダイヤの原石がいつのまにか石炭に変わっちまうんだな
223名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:49:47.69 ID:bNz91m9Q0
リーグが始まった年だから、もう何年前になるんだろう。
名古屋の栄の焼き肉屋へ家族で行ったときのこと。
座敷席にカズさんと北沢選手と、数人の女の子がいた。多分遠征中だったのだろう。
当時高校生の俺の小学校三年の弟はサッカーをやっていた。
せっかくだからと、尻込みする弟をカズさんの前へ連れて行って、
「お楽しみのところすいませんが、弟がサッカーやっているんで、
何か言葉をいただけると励みになるんですが。」と厚かましく言った。

カズさんは「お、サッカー少年か」と楽しそうに言いながら、
座敷席の奥からわざわざ立ってこちらへ来てしゃがみ込み、弟と目線を同じ高さにした。
「サッカー少年は勉強がよくできるか?」と、いきなりキングは弟に聞いた。
弟の成績はそれなりによい。弟はうん、と答えた。

するとキングは「頭のいいやつは、トップ下MFがあってる」と、カリオカ、ラモスの名前を挙げた。
さらに何かを言おうとするキングに連れの女の子が「ねえまだー」と露骨にいやそうな顔をした。
カズは、振り返って一言言った。
表情は向こう向きだったから、わからなかったが、多分厳しい顔をしていたのだろう。

「うるさい。俺たちは今サッカーの話をしているんだ」
224名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:49:57.52 ID:rl4HA6WKO
低レベルだった頃の日本サッカーの功労者ではあるが最早ただの老害なのに
ベンチにいるだけで現役とか言われてもはあ?って感じなんだよな
仮に年に数回試合に出てキャリア20数年目ですキリッとか言われても全く凄くないし
225名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:50:16.38 ID:SEOmxsIt0
>>211
横浜FCのシーチケ持ってますが何か。
226名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:51:11.93 ID:fvkEbXay0
20年くらい前にもらったカズのサイン引っ張り出したらカビててワロタ
227名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:52:10.97 ID:SYt+nnCb0
震災あとのチャリティーマッチで、きっちりゴール決めたカズはもってる
228名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:52:17.85 ID:sMoiQyvy0
まあとりあえず。物事は相対的に判断しないとね。

http://www.youtube.com/watch?v=ZY_j--iOMbU
229名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:52:23.64 ID:4Xg84LqQO
このスレって、年代で分けようとするチョン工作入ってんの?
230名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:52:50.30 ID:1ByPAdj40
>>225
嘘じゃねぇか あの試合カズより上手い選手はいなかった
231名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:52:55.17 ID:9XaAWeQH0
>>222
ヤニキの悪口はやめろ
232名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:53:54.41 ID:GNmkDcmfO
吹っ飛ばされた選手にカズが近づいてって手を出したら、最初は横柄に「ああっ?」みたいな感じだったのが、カズだと気がついた瞬間に目がキラキラする変わりようと言ったらw
233名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:54:20.83 ID:bNz91m9Q0
ブラジルのサッカー選手を夢見る孤児たちを育てる団体に、
カズが、サッカーボールを送ったことがあった。
それも、200個ものボールを。
子供たちは、とても喜んだ。
しばらくして、やはりJリーグが同団体にボールを寄付することになった。
エージェントが現地へ赴き、少年たちにボールを渡す。

少年たちはやはり喜んだが、渡されたスポルディングのボールを見て
「スポルディングではなくて、メーカーは『カズ』が良かった。」
「『カズ』のボールはとても使いやすかった」
と口々に言う。Jリーグのエージェントは首をひねった。カズ?そんなメーカーがあっただろうか。

「これだ」と、手渡されたボロボロのボールを見てエージェントは驚いた。
すでにかすれてしまっているものの、ボールにははっきりとサインペンで

「夢をあきらめるな カズ」と、現地の言葉で記した跡があった。

200個ものボール全てに、カズは自筆のメッセージとサインを入れ、
それを子供たちは「カズ」というメーカーのボールであると思い込んでいたのだ。
234名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:54:43.05 ID:YFRtKZGn0
ジェイミー・モイヤー(49歳)に比べたら全然たいしたことない
235名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:56:04.14 ID:YFRtKZGn0

世界最高峰の現役MLBプレーヤー

ジェイミー・モイヤー(49歳)に比べたら

J2リーグのベンチ選手(45歳)とか全然たいしたことないだろ



236名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:56:36.03 ID:f6EW1lVP0
Jリーグブームが3年持たずに終わったのは
この人を筆頭としたヴェルディの連中がチャラかったからだと思ってる
237名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:56:47.06 ID:6UiABJ8b0
なんでアジアの雑魚専が神格化されてんだよ・・・
238名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:57:40.76 ID:UGO936avO
911 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/03/01(火) 19:41:37.44 ID:VFc1rLkOO
俊さんはメシアだと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と横浜市の俊さん実家(キノコ屋)に
食べに行った時の話。
両親と3人でキノコに囲まれてジメジメをしているといきなり俊さんが
玄関からバックパスしてきた。キノコ屋によく似合うキノコアンな髪型で。
俊さんが「足が痛い」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「ヤ・コメイド」「俊さんはどうしたのかな?」などと
騒ぎ出し、俊さんが戻ってきてくれて即席言い訳会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあったサッカーノートを使い
ハードワークしてくれた。
高校生達が俊さんの母校桐光学園高校のサッカー部だとわかった俊さんは
「何か得るものあった?」と会話を交わしていた。
そして俊さんは「ノーサンクス・オールライト」と二階に上がっていき、店内はよりジメジメした。
私と両親は俊さんの陰険さとかっこ悪さに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(ルイスガルシア)が
階段の上を指差しながら
「俊さんにはパス出しませんから。もうスペインに来ないでくださいね」と。
あれは本当に正解じゃない。
239名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:58:20.49 ID:J5AhwYYv0
>>226
もったいねえw

オレんちには松木や都並や藤川のサインもあるでよ。
240名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:58:44.38 ID:1ByPAdj40
>>236
洗脳って怖いよな、毎日飲み歩いてる野球選手の方がよっぽどチャラいのに
241名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:59:49.44 ID:SEOmxsIt0
>>230
掲示板で嘘つき呼ばわりされる云われはないわ。
ホントに持ってるんだからしょうがない。
だいたいそれ4年前じゃね。樋口の年。
あの頃にはまともな駒がなかったのは確かだw池元くらいか
242名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 18:00:23.65 ID:j8MTsUGB0
サインはすぐ捨てた
243名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 18:01:39.75 ID:QWJX6DsT0
>>236
どうやっても3年もつわけないじゃん
シュートが宇宙開発、ゴールキックのヘディングの競り合いで
地面にボールが落ちなかったもの
244名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 18:02:12.98 ID:GNmkDcmfO
>>211
俺も三年前くらいは危険なことしてくる選手だったと記憶してる
最近は見てないからわからん
245名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 18:02:28.37 ID:B7au+f2f0
>>236
W杯予選で敗退したからだろw
あとは犯人さがしの陰口オンパレード。
246名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 18:04:20.11 ID:1ByPAdj40
>>241
嘘ってのは、ほぼみんなカズより上手いってとこな。
09年の最初の対戦かな まあその時はよほど他が下手だったって意味か。
池元はいい選手なのは知ってるが、その試合はカズのみにかなりやられた。
247名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 18:04:20.47 ID:IpABGPo50
>>236
マスコミ主導で造られたブームなんて終わるのが当たり前だろう?
だって当時の日本サッカーって別に何も成し遂げないもの、あんだけ注目されたのがそもそもおかしい
引き分けって概念を理解できないから延長PK戦で決着をつけよう
って程度にサッカーが浸透してなかった国なわけで
248名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 18:04:28.17 ID:koOrz4Pz0
>>235

スゴロクと比較スンナ。
249名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 18:05:20.85 ID:2OKjpM5g0
>>235
全英オープンを59歳で制したトム・ワトソンに較べたらカスだな
250名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 18:09:39.38 ID:sbmNTScW0
学生の頃カズに握手して貰った。
その時と変わらぬ笑顔で息子と握手してくれた。
感動した。
251名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 18:09:42.99 ID:3xK2nGTyO
スクラビー







スクラビー
252名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 18:11:17.29 ID:SEOmxsIt0
>>246
まあ4年前のことを持ちだされても、そっから更に4歳年取ったカズは
更に遅く、更に鈍くなってるってことだけは忘れないでほしい。
なんなら今度の日曜に三ツ沢にでもどうだw
多分カズは出られないと思うけど。
253名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 18:12:23.18 ID:zodqUO8N0
横浜FCのJリーガー三浦知良は、自主トレを終え帰る準備をしていた。
彼が一人で駐車場に向かっていると、一組の夫婦が彼に話しかけてきた。
夫婦は彼の今までの功績をたたえた後、自分の娘は重い病気にかかって死に掛けているが、お金がないために、手術をする事ができないのだと彼に伝えた。

(中略)

すると、キングカズは笑いながらこう言った。
「そうか。そいつは今週で一番の良い知らせだ」
254名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 18:12:25.65 ID:+e3xX5vr0
昔バイトしてた店の店長が「カズが11人いれば欧州の強豪と渡り合える」とか
語ってたな
255名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 18:13:55.92 ID:o2WDsgGo0
さっさと引退してベルディの監督やってほしいんだけど
コーチ北澤と武田でな
256名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 18:14:05.73 ID:cM6QkSGzO
今のカズが11人いたら高校生にも勝てん
257名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 18:14:09.94 ID:B7au+f2f0
というか自分より上の年代の人間が評価されると悔しくて反論したくなるって、
どんだけ歪んでんだよと思うのだが。
おおげさにいえば自分に都合の悪い歴史を全力で否定しないと
自尊心が崩壊するどこかのひとびととかわらねぇ〜ぞ;;
258明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2012/08/27(月) 18:14:21.59 ID:CHa0WhGt0
多分、今でも代表メンバーからはずされるたびに
心の奥で毎回、悪態ついてるよ。
この人、そういう強い気持ちがないとこんな続かないよw
259名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 18:15:02.40 ID:+plWMS600
>>254
昔監督してたフランス人のオッサンが「明神が8人いれば良いサッカーができる」とか
語ってたな
260名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 18:15:56.24 ID:iNCh+sZz0
>>247
タイのボールスキルは素晴らしい
やられてもおかしくはないって言ってた時代に
ダイナスティカップ、アジアカップ初制覇したのですけど
そこからのJ開幕ですけど
261 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/27(月) 18:16:06.24 ID:260sMPUz0
オレの小学校の時のリコーダーは3つに分解できて、
名前書くところが真ん中の筒にあった。
ある放課後、誰もいない教室にオレは侵入し、
好きな子とオレのリコーダーの一番上の部分の 笛 先 を 交 換 し た。
名前が書いてある場所はそのままだし気付かないだろうと・・・
そしてその笛をペロペロ楽しんでいたオレであったが、
交換してから初の音楽の授業に悲劇は起こった。

好きな子「・・苦っ!??あれ・・・??この笛わたしのじゃない!!!」 静まりかえる音楽室
先生「どうしたの??」
好きな子「わたしのはここにも名前を書いていたのに・・・この笛にはないんです!!」

ふとオレは笛先の部分の裏を見てみるとちっちゃく
「夢をあきらめるな カズ」
と、現地の言葉で記した跡があった
262名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 18:16:11.69 ID:64qAwMw80
カズはジェノアで全く通じなかったことになってるが
怪我から復帰後何試合か続けて素晴らしいプレーをして
ジェローラモにも今ジェノアでベストと褒められてた
ミラン戦でもバーを叩くシュートを打ってる
あの開幕戦のミラン戦のけががなければな
ただパルマといいいジェノアといい日本マネーを期待して
その後没落したクラブは転落期間が長いな
263名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 18:16:33.31 ID:1ByPAdj40
>>252
だから3年w それにそれ上手いとかより年齢劣化だろ
264名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 18:19:56.83 ID:64qAwMw80
Jリーグブームが終わったのは色々理由があるけれど
サッカーファンが日本代表ファンになっちゃったからだろう
開幕一年目でドーハを経験してしまった
265名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 18:21:21.26 ID:X+f2RE2wO
痛々しい現役姿。
266名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 18:22:59.33 ID:GkuK0i7o0
カズさんの全盛期といえばイタリア時代
伝説のDFバレージと壮絶な空中戦を演じ
バックスタンドに突き抜ける程、豪快なシュートを放てば
「Oh、フジヤマ・シュート!!イッツ、ファンタスティック&ビューテフル」
と地元イタリア人を感嘆させた
267名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 18:23:05.15 ID:o0i6HcnE0
>>264
ドーハなんて関係あるか?
ブームなんだから終わるのが当たり前でしょ。
どうやったって終わってたよ。
268名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 18:25:21.23 ID:7bpeXaDsO
>>262
セリエA残留プレーオフという大一番を前に日本に帰された時点で
カズがどういう評価を受けていたのかよくわかるよ
269名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 18:25:47.55 ID:YRb+EJiW0
カズのまたぎってぶっちゃけ意味ないよなw
ただ踊ってるだけw
あれにつられるDFいないよ
270名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 18:29:21.53 ID:a/DPXSNg0
カズ45
ゴン44
パネェ・・・・・・もう年齢かかったチキンレースだな
271名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 18:29:54.86 ID:o6L9sXDK0
カズの奥さんが韓国に夢中でネトウヨ涙目w
272名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 18:32:52.45 ID:bKwVexqxO
カズは代表にリスペクトを捧げ続けてきた
それが今の日本代表の人気になっていると言っても過言じゃない。
273名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 18:36:55.70 ID:oqLadBhK0
横浜FCサポじゃないからなんとも言えん
というか試合に出てるの?
たま〜にちょっと出場とかじゃなくてフルで

伝説なのは確かだけど
274名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 18:39:02.18 ID:4X8rzOIg0
正直、カズの震災時のチャリティーマッチ前のこのコメントには感動した。

http://s.nikkei.com/hgj6Up
275名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 18:40:55.88 ID:PS2s3AXA0
リーグ戦のプレイでは感動出来ないの?
276名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 18:42:08.76 ID:yHvdwFjd0
おれたちはマッチ1本で火を起こせるけど
人類で初めて火を起こした先祖のほうが
比較にならないほど偉い

カズもつまりはそういうこと
277名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 18:43:15.39 ID:abOYCuAY0
カズさんかっけー
278名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 18:43:26.62 ID:PyrYvjme0
ゴンが引退しないと引退しないと思う
ゴンはWカップでたんだし、最年長記録は譲ってやれよ
279名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 18:43:59.83 ID:C729ErMF0
日本にはママコという制度があってだな
280名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 18:44:30.87 ID:QDjUQ4QO0
試合前の練習に出てきただけで観客席から一際大きい歓声が上がる
281名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 18:44:56.52 ID:ghhpg9L20
>>271
それがホントでもぶっちゃけ既婚の女性はどうでもいいw

>>272
同意。
カズ達の代表への真摯さが代表というもののイメージを形成したよな。
282名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 18:47:51.35 ID:4NW4ppQ80
ID:PS2s3AXA0
この人ほんとにカズが憎いんだな
どこまで粘着してるんだよ
283名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 18:48:53.49 ID:iSZrL0jX0
最高齢のフィールドプレーヤー

褒めてる語句が見当たらないのが何とも言えない。ブラックユーモアかな
284名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 18:49:57.78 ID:Ynd/PX7M0
>>273
フルで出たら死んじゃう
285名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 18:52:42.43 ID:koOrz4Pz0
>>274
泣かないぞ。
286名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 18:53:37.08 ID:0hh9nZZj0
ブレーメン対三都主
では顔見せ途中出場だったかな。
ストラカンばりのドリブル魅せてた。
ブレーメンでの奥寺最後の試合ね。
287名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 18:57:17.88 ID:yPFrsFlCO
杉なんたら「三浦知、予定通りのゴール」(震災後の親善試合にて)
288名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 19:03:19.49 ID:+Jau/U6S0
J元年に小2だった俺が26歳なったのにまだやってるんだからな
すげーわ
289名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 19:12:00.26 ID:MjDZj0aT0
>>268
捏造野郎乙
事実はまったく逆だったのを知ってて書いてるんだろ
290名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 19:17:00.30 ID:PQOVJh020
イタリアンはもんじゃだと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と静岡市のイタリアン実家(キングカズ焼き屋)に
食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりイタリアンが
玄関から入ってきた。キングカズ焼き屋に似合わないもんじゃないでたちで。
イタリアンが「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「イタさん!」「イタさんかっけー!」などと
騒ぎ出し、イタリアンが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
高校生達がイタリアンの母校静岡学園のサッカー部だとわかったイタリアンは
いい笑顔で会話を交わしていた。
そしてイタリアンは「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親はイタリアンの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(カズ妹)が
階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
291名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 19:22:32.00 ID:y95jzakj0
>>282
その人、中澤じゃね?
292名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 19:25:39.78 ID:+rNoXlv90
>>264
俺その意見に同意。
実際、俺そうだったから。
なんていうか、ドーハで燃え尽きた
293名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 19:26:02.87 ID:OUls9Q/H0
キャプテン翼とカズのおかげだよな。
294名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 19:28:07.88 ID:w8txvZn6P
香川もカズの大ファンだもんな
キングは結果だけのサッカー選手じゃないな
295名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 19:31:54.87 ID:8OCP50g70
現役にしがみ付いてる選手って、純粋にサッカー好きなのが伝わってくる
296名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 19:36:34.40 ID:rixRM1Sz0
カズのスレはネタ豊富でおもしろいな
297名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 19:36:52.03 ID:3hQKjsXpP
野球の日本人バッターなんて、
1996年頃から少なくとも去年までは、
イチロー松井を超える選手がいなかったからなw

サッカーは高原とか柳沢とか若い力が出て来てる訳で
カズやゴンみたいな選手がいても良い
298名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 19:41:58.36 ID:uBQuZ1SWO
イチローで思い出したが、イチローもカズ大好きなんだよなw
マスコミ相手にしかめっ面で答えてたイチローがカズから電話が来た途端に
(*´Д`)<カズさん!
ってデレデレになってて記者がポカーンしてた
299名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 19:45:50.81 ID:l98QjlrB0
世界の養老院Jだから出来ること
300名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 19:53:57.52 ID:0IYX+NnQO
ヤニキはNPBの誇りやねん
301名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 19:59:33.42 ID:2Lq8QfXF0
キングはJFLに落ちても現役続ける男だぜ
302名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 20:02:52.66 ID:fzbPOgso0
ヴェルディ全盛期の頃はチャラチャラしたイメージで大嫌いだったけど
J2だろうがベンチだろうが人一倍練習して努力し続ける姿にここ数年はマジで尊敬してる

>>29
J1クラブのサポだけど、天皇杯とか練習試合とかで横浜FCとやる時は
カズ目当てに見に行くよ
303名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 20:04:27.69 ID:R9shGRq80
カズのすごさは
ゴンの現状で分かる
304名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 20:09:50.61 ID:X7TKUpDr0
ふんぞりがえって足組んでハリウッドスターみたいな感じでテレビ出て中井美穂が引いてた時代から比べると
すっかり日本人に戻ったからな。
それこそ長続きの秘訣だよ。
305名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 20:17:29.84 ID:+M/XmI0n0
カズは人間的にも魅力的だからな(中田氏さんやかまちょとか違って)

まじで尊敬しているよ
306名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 20:20:51.14 ID:+plWMS600
>>274
新庄の考える「プロ野球の存在意義」に通じるものがあるな
307名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 20:30:36.62 ID:w8txvZn6P
>>304
30歳までに人の三倍位の人生送ってるだろうしな
>>274の日経のコラムとかゴーストライターかと思う程に毎回良い事書いてるしw
308名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 20:36:17.87 ID:CmrB2RZQ0
>>292
俺はドーハでは逆に使命感を持ってしまったw
「俺が日本のサッカーを強くする!!」とかwwww


で、運良く2002年のW杯の開幕ベルギー戦を特等席で生観戦して、
あまりの興奮と恍惚感で10年近く熱が冷めてしまった。
稲本のまぼろしのゴールの時は知らないおっさんと抱き合って、
二人で絶叫してた。


去年のアジアカップとなでしこのおかげで復活した。
いいことなのかはわからないが・・・w
309名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 20:37:17.41 ID:oqzEdCrf0
毎試合出るなら近くで試合する日に見に行きたいけど…
出てこないかもしれないしなあ
310名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 20:41:18.14 ID:bmUj91r00
カズよりも第一線で長く活躍していたスポーツ選手は、伊藤真一くらいしか知らない。
伊藤も、日本に帰ってきてからも、ずっとトップで走り続けた。
311名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 20:41:36.13 ID:QJz5VhdJ0
俺高校のサッカー部の後輩と焼肉屋で偶然会って、>>26をやろうとしたら、
俺が払った他に、後輩も実は払っていて店に二重に取られてたわ。
312名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 20:44:42.60 ID:3hQKjsXpP
キングのプロサッカー選手26年
ちょうど中間点で1999年

後半はほとんど代表レベル、J1レベルじゃないサッカー人生なんだよな…
313名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 20:44:51.83 ID:h44uExOG0
馬場や猪木はリングで還暦迎えたんだぞ。
314名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 20:48:06.34 ID:5ivIPBht0
>>12
マシューズは50越えだよね?
歌丸師匠がサッカーしてるみたいな感じだったな
315名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 20:51:37.66 ID:Fns08LfD0
アウエイサポからも拍手を受けるの選手はカズだけ
316名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 20:51:47.82 ID:xafkEQuzO
カズがブラジルに渡ったのって1984年くらい?今でもそんなに行きたくないのに
あの頃のブラジルでプロ目指すってドMすぎだろ。
317名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 20:53:31.04 ID:5ivIPBht0
>>253
そこ略すなwww
318名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 20:54:08.98 ID:Hqq88/Sv0



加茂ジャパンでのキングカズは、本当に手に負えないわがままキングだった。

カズが取材応対を打ち切れば練習がはじまり、飽きれば終了。
気に入らないフライデー記者が来たからと、30分で早々と切り上げたことも。

試合でも 「 とにかく俺によこせ! 」 と足元に要求するものの、勝負できず簡単にとられる。
かといってパスサッカーで動き回る運動量はなく、中田のパスにあわせる気すらない。
前線でのチェイスもぬるく、チームオーダーを無視しCKもFKも右でも左でも全てカズ。


またコーチ時代の岡田を糞ガキのようにいじめてきた。

日頃 「 オカちゃんよぉ〜」 とタメ口を叩くのは序の口、食事で 「 オカちゃん〜 醤油、とってきてよぉ〜」 とパシリにしたり、
洗髪中の岡田にシャンプーかけたり、湯船に突き落とし頭沈めたり、「 オカちゃんキィ〜ック!」 と延髄斬り入れたり。

周りはそれを見てゲラゲラ笑いながら、イビられ役の岡田を嘲笑していた。
誰も岡田をリスペクトせずバカにしてたのは、全てカズのいじめのせいだった。


それが青天の霹靂で岡田が棚ボタ監督に。 イラン戦で中田はゲームメイクで大活躍、完全に中田のチームになった。
途中交代を告げられたカズが 「 俺? 俺?」 と指さしながら引きあげる姿に
深夜の全国民が 「 お前だよ、お ・ ま ・ え! とっとと引っ込め!」 と、この期に及んでキング気どりなカズに激怒した。

さらにカズに不運なことに中田は城とホモ達で、岡田との面談でカズとの 「 絶交 」 を躊躇なく主張。
カズから受けた数々のいじめを決して許さない岡田。
前日の練習試合でハットトリックを決め調子を戻したカズを見て、「 もはやラストチャンス 」 とカズとの 「 絶交 」 を決意。
チンピラ舎弟だった北澤を粛清の道連れに。

しかも会見で岡田は 「 市川はチームに帯同、カズと北澤はショックが大きいので帰す 」 最高の仕打ちまで用意した。
帯同すら許されなかったカズは、あの世でも岡田を呪い続ける、と気が狂わんばかりに怒りを露わにした・・・・・。


319名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 20:56:11.00 ID:x14pTQzV0
>>314
マシューズって信じられない選手だよね。
カズでも無理だろう。
320名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 20:57:33.56 ID:aIDtKhdi0
>>1
King Kazuは空前絶後、唯一無二の存在。
昨年春のチャリティーマッチでのゴールでは泣きそうになりましたよ、俺。
321名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 20:57:57.42 ID:pgsSjIxBO
おっさんでも出来る池沼スポーツさっかあWWWWWWW
322名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 20:59:11.46 ID:aIDtKhdi0
>>11
「ふ、ふなきぃ〜!」

原田さんのコメントが、日本国民の気持ちを代弁していた。
あの時、会社をやめて無職生活だったからよく覚えている。
323名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 20:59:39.55 ID:pTdsB48V0
>>321
さすがに、J1レベルでは通用してないし、高年俸も貰ってないけどね。

野豚は、楽でいいよね
324名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 21:00:15.57 ID:tvlqXZFc0
そろそろ辞めないとサッカー界の金本になりそうだぞ
325名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 21:02:16.49 ID:w2ohzEyY0
>>318
これって本当なの?

岡田がいじめられてたからカズを外したっての
本当だとしたら
岡田って小さい人間だね

326名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 21:02:43.19 ID:saz5yDSz0
シェリンガムとかも相当おっさんになるまで代表でクラブでも主力扱いだった気がする
ロマーリオも40前後の晩年でも点取り捲ってたような
327名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 21:03:14.06 ID:ZClpKtTmO
>>316
ブラジルそのものは今より駄目だったろうが
こと当時のサッカーに限っては欧州に匹敵するかそれ以上だったからな
328名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 21:05:01.85 ID:NtQxvGNR0
しかし、カズのコピペはどれも秀逸だなあ。



>>308
その間にジーコ挟んでるしな、醒めてしまうのも仕方ないわw
俺は「負ければいいのに」と思いながら代表を観ていた時期だ。
329名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 21:06:37.30 ID:ZClpKtTmO
>>325
代えのきかないエースなら遺恨があっても外さないでしょ
当時代表レベルにあったとしても絶対的でないなら自分に従わない可能性のある人を外すのは当然とは言わなくても理解は出来る
330名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 21:17:02.27 ID:GfqE7BzT0
イギリス人は海外サッカー見てないんだな。
香川の事もドルトムントの事も知らないんだから。
放り込みサッカーで得点入って勝ったら、それで嬉しいんだろうな。
331名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 21:19:22.96 ID:2Ym+RXHd0
>>324
もうなってるけどな
J2だから目立ってないけど
332名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 21:24:35.28 ID:RM/p1ytwP
92年のカズの魂こめました足にから近代日本サッカーの歴史が始まったと思っている
333名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 21:24:40.94 ID:w8txvZn6P
>>330
Jを中心に観てるけど韓国や中東リーグなんてACLでしか観ないからなw
欧州リーグを観るのはダイヤモンドサッカーの頃からの習慣みたいな感じだな
今の若いのはJも観ないで欧州>Jって決めつけてるのが気に食わない
334名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 21:34:35.60 ID:AnkurCV90
>>5
向こうはセミプロやアマチュアも多いから
へえへえって感じで受け止める人も多いと思うよ
あちこち渡り歩いてるのも凄い事だし
335名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 21:37:16.19 ID:fzbPOgso0
>>333
>今の若いのはJも観ないで欧州>Jって決めつけてるのが気に食わない

逆だと思う さんまが典型例だけど、おっさんほどそう思ってると思う
近年、Jから欧州に行った選手が口をそろえて「Jリーグはレベル高い」って言ってるから
これからは少し変わるかもしれないね

ただ、CLとかもあるし、スター選手と同僚になったり対戦したりという事に憧れるのは
当たり前だから、リーグのレベル関係なく欧州行きたいと思う選手は減らないと思うけど…。
336名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 21:38:42.49 ID:GfqE7BzT0
>>308
稲本の3点目は誰もホイッスルに気づかなかったな。
稲本もベルギーの選手もキーパーも。
でも録画したの見ると稲本がPA内にジャンプしながらトラップして入った時笛吹いてて、気づいたの近くにいた森島だけ。
森島はすぐに審判に「なんで!」
って聞いてたけど、周りは気付かず稲本もドリブルゴールが入った。
でもあれはファールじゃないな。
337名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 21:41:36.73 ID:UY6JJ8lM0
俺草薙で伊東vsカズ、しかもカズの直筆サイン貰ってるからカズ命
おまけに帰りの黒車止めてまでサングラスかミサンガくれって言って苦笑いされてる程カズ命
338名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 21:55:18.96 ID:7sVREYe10

> 【サッカー】英メディアが“キング”三浦知良らを特集「最高齢のフィールドプレーヤー」

三浦ちらら?
339名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 22:02:49.80 ID:O6zwtqCgO
ジーコ超えたのか?
340名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 22:10:41.09 ID:0+K9G2IN0
カズ△
341名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 22:17:17.01 ID:muEZFe0Y0
家庭でも奥さんからキング(笑)って言われてるらしいからな

奥「キング!さっさと風呂入れや!」
カズ「飯は?」
奥「おまえつくれや! キングなんでしょ?w」
カズ「はぷはぷ・・・」
342名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 22:19:18.91 ID:9+VWWK/W0
しかし現役続行が普通になっているのが凄い
343名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 22:20:47.30 ID:6fjonIsv0
>>308
>>328
こうゆう人は、強くないとファンやめちまうんだよなぁ 
本田や香川が劣化して、弱くなったらまたすぐファンやめるんだろうな
344名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 22:27:55.76 ID:Y+es5vkI0
まだ戦力になってるらしいからスゴイ
345名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 22:41:58.35 ID:YUk+WICM0
>>329
当時最も批判されたのは外したことそのものではなく、外し方。

岡ちゃんは若かったってことだ。
346名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 22:45:22.37 ID:k22HzGZp0
一気にここまで飛ばしたが、イタリアのレストランでKINGが来店すると
生演奏がゴッドファーザー愛のテーマになるエピソードは出た?
347名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 22:50:09.31 ID:FN4vq/m70
カズって引退したら何ができるんだろ?サッカー解説や指導者ってイメージがない
協会にでも入るか?
348名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 22:51:12.19 ID:zEOi7ATt0
バブルの生き残り
349名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 22:52:03.89 ID:VEoy5e7w0
最高じゃなくて最高齢か
350名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 23:04:58.50 ID:NN6tcVL8P
>>329
1998年のカズと2002年の俊輔は
ベンチに置いとくとチームの雰囲気を悪くした可能性が大
98年頃のカズはいまの仙人みたいなカズじゃないから
351名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 23:05:08.96 ID:wXe7UPtl0
>>347
ブラジル移住だろうな
永住権もってるみたいだし
で代理人あたり
352名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 23:07:44.82 ID:aIDtKhdi0
>>347
野球界における長嶋茂雄。
テニス界における松岡修造。
相撲界における舞の海。
なでしこ解説における大竹さん。

そんな感じ。
353名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 23:17:49.18 ID:Ib+fg1nt0
現在の日本の今の自分の価値観だけで人を評価する。
恥ずかしくないの?
354名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 23:22:22.27 ID:YFuQ6kMl0
サッカー選手じゃないよ、広告塔
355名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 23:28:27.03 ID:xnedWdrZ0
だんだんヨーダに近づいているね
356名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 23:33:16.75 ID:tVpeCkvjO
>>325
いや、おまえ馬鹿だろ
監督の指示に従わないような奴はどんなに切られて当然
起用法に反発したとかならともかく、カズが一方的に悪いだけだしな
357名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 23:34:42.51 ID:h1sdn9q6O
キンゼ・デ・ジャウー
358名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 23:35:24.57 ID:0u/8/BQP0
で、いつワールドカップ出るの?
359名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 23:35:53.89 ID:YGvw0UWA0
引退後は実家のもんじゃ屋を手伝うカズさんカッケー
360名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 23:36:43.95 ID:eayUHWOEO
>>347
武田と2トップでタレントじゃねーの?
361名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 23:40:22.66 ID:tcO/M5cF0
>>9
何年も前から普通にオッサンやんけ
362名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 23:41:50.66 ID:eBtMAQlU0
>>360
いや、武田みたいに面白くないだろう。
363名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 23:45:38.07 ID:ZMSn8NU10
キャブテン翼のリバウールのモデルってリバウドだっけ?

364名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 23:50:24.21 ID:DqgprFH60
いつまで続けるんだろうなあ
凄いな
365名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 23:53:29.12 ID:VEoy5e7w0
引導を渡してあげるのも優しさだべ
366名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 01:06:26.25 ID:I8tfWVIq0
カズのポルトガル語@
http://www.youtube.com/watch?v=xAbKibr_XyI

カズのポルトガル語A
http://www.youtube.com/watch?v=KFkz1d7WQmc




僕の最大の夢は日本代表になることです
だから今から2、3年後に日本に帰りたいです

ここで活躍したことは向こうで認められるでしょうか?
認められると思うよ もしここで活躍すれば代表に入れると思う
367名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 01:35:42.33 ID:CNSjjyAr0
カズのチンポしゃぶってザーメン飲みたい
368名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 04:39:22.89 ID:lMBiPFaJ0
ワールドカップ出てたら満足してもっと早くやめてたかもな
369名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:59:31.40 ID:dFb4UTle0
肩をたたく人はいないの?ある意味不幸な人間
370名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:09:33.64 ID:3dlQDdlB0
リバウドやってるなら、まじ日本来いよ!
日本人のトッププレイヤーが出ていくから、こういう外タレ来て欲しいわ
371名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 23:06:37.83 ID:Gq0vLwgjP
カズが引退しない理由は、岡田がW杯に連れて行かなかったからだろw

いわば全部岡田が悪いw
372名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 23:07:34.33 ID:Gq0vLwgjP
>>369
人に言わずにおまえがやれよw
373名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 03:18:04.30 ID:u0XYo3wu0
カズのコピペ見に来ました
374名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 03:19:38.47 ID:3B36mX9W0
バブル時代か
日本最強のいい時代だったな
あの頃にロシアから北方領土買い取れば良かった
自民党がアホすぎたな
375名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 03:21:49.79 ID:Jc27r4yt0
目指せ、ニッポンのマシューズ
376名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 03:32:10.06 ID:hf46dTRM0
この年齢でサッカーでプロは化けもん
377名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 03:34:08.91 ID:j9LvTXp80
欧州みたいに変なお薬やってないからとかw
378名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 03:59:26.50 ID:eOu+3AV+0
で、この老害に心酔してる方々はどうなれば幸せなの?
50になって60になって、ま〜だ現役客寄せパンダで
「次回のW杯出場狙ってます」とかフガフガ言ってるの聞いて
「これがキングだよ」
とか感激して涙したりするの?w
379名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 04:20:22.31 ID:f33ZXj+10
 
380名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 04:22:59.14 ID:BIzcdqpB0
2011年のチャリティーマッチは泣くわ
381名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:41:51.93 ID:p8JlGrp20
カズさんの勇気は
「前方への逃走」
382名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:44:27.24 ID:jgGnIO1xO
バイヤン時代は語り草になってるな
383名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 06:45:07.55 ID:4kSb/1Y80
サネッティは50歳くらいまでやって欲しい
384名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:03:51.05 ID:ZwhjJAkP0
>>22
サネッティは何歳までやれるんだろうな
全然怪我しないし三冠取ったのがキャリアの終盤なんだよな
守備はやたら硬いしたまに目を見張るプレーするし衰えない
385名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:14:26.34 ID:x2in1GV0O
こいつが現役にしがみついてるせいで未来あるユース選手がプロになる枠が一つ消費されてる訳だ
マジでただの老害
386名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:15:43.20 ID:m5OEZZMz0
カズって何回W杯出たんだっけか?
387名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:21:15.33 ID:SlM4uiO1O
>>385 ポジションを奪い取ればいいだけだろwwwてかキム本のヤニキよりかは全然マシだろwwwwwwwww
388名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:26:27.06 ID:pIaOfTG10
ゴンはそろそろ引退しろよ。
389名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:28:14.70 ID:0hef/ZVl0

1部のバカがカズは今の選手よりって言うけど

開拓者ともう道が出来てそれに乗っかってる選手一緒にするなよ!

1番厳しいのは開拓者なんだよ
390名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:35:09.90 ID:m5OEZZMz0
カズ1人で開拓したわけでもなし
イタリア行って、入れ替え戦だってのに
オマエ要らんから帰っていいよって言われる位の活躍だしな
391名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 07:45:46.71 ID:0hef/ZVl0
>>390
カズ1人で開拓したわけでもなし、当たり前だろガキみたいなコメントだな
こうゆう失敗したことをいかにもダメと言う馬鹿がいるんだよ

開拓者は成功もするが失敗もする、前に進むからこそ結果が出るんだよ
392名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 08:15:33.00 ID:cjjr9K0D0
安藤カズかと思った
393名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 13:52:34.10 ID:09ESld1CO
キューちゃんのCMで何故かキャッチボールやらされてるw
394:2012/08/31(金) 15:23:58.11 ID:fp0gfxds0
あのまま加茂さんが監督でも、外されてたかなあ?
395名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:28:45.44 ID:xYOvr+1AO
英メディアがとりあげるぐらいなのに、おまえらときたら
祖国にかえれよ
396名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:29:39.46 ID:zkRintll0
風呂場で当時コーチの岡ちゃんの頭蹴飛ばしたりしてたな
まぁ年取っても人間は変われるということだ
397名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:33:07.29 ID:fkGRieyp0
茶番だな、金本でもそうだけどプロの世界とは思えん糞さ
本当に人望あるレジェンドなら、川口みたいに
戦力にはならなくても、W杯連れて行ってもらえたろうに。
398名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:43:51.12 ID:zkRintll0
>>397
トルシエ時代にコーチ的な役を打診されたけど拒否しただろ
あと2010の川口みたいのは第三GKだからだぞ
フィールドプレイヤーにその手のタイプを入れる余裕は無い
399名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 15:52:45.90 ID:COZi7YV30
>>389
水島武蔵はカズと比べて運がなかったね。
400名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:03:41.98 ID:YIuq4fVXO
水島はブラジルに行く前はかなり騒がれたなあ。あの頃はサッカーに希少価値があった
401名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:14:02.62 ID:FZIDK+wgO
>>393
野球好きだからな
402名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:17:27.06 ID:0VHG5cq3O
キューちゃんのCM見て無性に食べたくなり購入した
白米ウマーw
403名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:18:58.93 ID:XhHTpuSU0
>4つの大陸……イタリア、ブラジル、オーストラリア、そして日本で(※編集部注:クロアチアでも)プレーした
まぁ大陸って書いてあるし知ってて省いたんだろうな
404名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:22:12.18 ID:3M1m5RzdI
読売グループはカズをサッカー界の長嶋茂雄として
分かりやすくてコントロールしやすいスターにしようとした
ところがカズは(と言うかサッカーは)読売が思うほど単純じゃなかった
405名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:32:00.84 ID:Ct+rRubd0
未だにカズ見たさに来る観客は多いんだよ
特にサッカーにあんまり詳しくない人は
J2の他クラブの集客には役になっていると思う

ま、でも45でまだやってるってのは凄いわw
さすがに衰えてるけど、そんなカズに点決められたクラブもあるしなw
406名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:33:51.15 ID:bWVyknRA0
もんじゃのコピペがたくさんあって安心したお
407名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:33:55.05 ID:5rWesuQB0
コンビニ行くだけでスーツに着がえるカズさん
408名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:34:54.57 ID:nxNVPM6c0
日本サッカーの癌
409名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:37:59.13 ID:+n05bJuRO
>>405は本当にあるわ。ふだん指定席でも空きあるのにFC東京くるとけっこう賑わう。
カズはやっぱり後半交代するけど、よく知らない観客は「なんでカズ交代?」とかそこでいつもざわつく。
410名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 16:53:24.68 ID:eAOqutJw0
どう生きるかは人それぞれだけど
自分の好きなことを45才になってまだやり続けられる人はそういないだろうな
その生き方に批判が出るのも分かるけど、それもまた人それぞれだ

俺の意見としてはやっぱり凄いなと思うよ
仮に45才までやらせてくれる環境が与えられたとしても
結局の所本人の意思次第だ
さらに意思だけじゃなく今もなお現役でプレーできるように努力する
その努力の部分を成し遂げるからこそ意志の強さがどれほどのものかが分かる
簡単に努力といったけどそれは並大抵の努力じゃできないものだ
それを45才になってからもやり続けているから、だから未だに人気があるんだと思う

俺にはそこまでの努力は出来ないけど、その姿勢からは色々学ぶことがあるよ
411名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 22:06:07.84 ID:pZ3s9gIF0
雑誌やCM、日経新聞にと引っ張りだこ
日本を代表するカリスマで、しかも現役でゴールも決める

これで観客が来ないわけがない
412名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 22:09:17.46 ID:IEDq6VaP0
昔ならバカにしてた。今は素直にカッケェ!と思える。
413名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 22:14:46.43 ID:RlGPANMmP
「三浦知良ら」ってなんか「ムーンサルトり」みたい
414名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 22:16:25.89 ID:RlGPANMmP
いや1986年からずっと今もプロって信じられないだろこれ
415名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 22:19:51.08 ID:5rqqYSca0
トシちゃんがジャニーズクビになって
四面楚歌状態だったのに唯一傍を離れなかった人
正にSTAND BY ME
416名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 22:22:49.43 ID:K+VwjOBYO
世界最高齢のフィールドプレーヤーはカズ、三浦カズ
417名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 22:23:13.13 ID:5rqqYSca0
きゅうりのキューちゃんのCM見ると
一日が幸せになった気分になるよ
心が洗われるというか
キング最高!
418名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 22:24:01.01 ID:EGRL3lWj0
よかった、病気の子供はいなかったんだ
419名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 22:27:59.52 ID:ZYvhmfoTO
>>409
カズと瓦斯は関係あらへん
420名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 22:32:09.64 ID:25GHSqSM0
カズとトシちゃんはなんか憎めない
自分でもよくわかんないけど
421名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 22:38:49.09 ID:NvlsZQ8U0
422名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 00:20:10.13 ID:54lgLGpo0
70歳まで現役
423名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 00:21:45.48 ID:odCyk0st0
イギリスのオリンピック代表の主将も
似たような年齢のやつじゃなかったか
424名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 00:28:14.08 ID:P6p/v5vH0
確かに現役続けるのはおかしいと感じるかもしれんが、チーム2位の持久力らしいからなキングは…金本と同じにするべきではない
425名無さん@恐縮です:2012/09/01(土) 00:52:58.20 ID:bhZjARMj0
>>286
1986年?のキリンカップ。
あの時はサントスじゃなくてパルメイラスの一員として来日。
426名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 01:09:17.11 ID:wCB8R0gM0
いまだにガーナ戦のゴールが謎すぎる。
右からのクロスに合わせようとしてニアで潰れたと思ったら、倒れながらボールを巻き込んでシュートしてた。
相手DFも一瞬訳が分からずに固まってた。
427名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 02:18:03.50 ID:b4jvZraGO
カズがガーナ戦でゴール?
全然覚えてないわ
動画ある?
428名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 02:30:42.93 ID:NALeQTuE0
カズは(略
もんじゃに(略
びっくりした
429名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 02:33:35.05 ID:J8EBXe2XO
長州力は61歳でも現役
430名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 02:35:06.66 ID:d8m6yVt90
>>424
永井という急激に劣化したFWが加入してしまったため
カズはさらにFWのサブで定位置を確保しちゃってんだよな
431名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 02:47:16.78 ID:NdflMRzvO
アジア人初のセリエA得点者
432名無しさん@恐縮です
>>405
J3作ったら50歳までやれるだろ
早くJ3作ってくれ