【サッカー】レアル・マドリード、MFモドリッチ獲得で合意か、移籍金3330万ポンド(約41億円)の5年契約と英紙

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジェリー大尉φ ★

◇モドリッチがレアルと合意

イングランドプレミアリーグ・トットナムのクロアチア代表MFルカ・モドリッチが、
スペインリーグのレアル・マドリードに移籍することでクラブ間合意したと、
26日付英紙テレグラフが報じた。移籍金3330万ポンド(約41億円)の5年契約となる見通し。
(紙面から)

サンスポ
http://www.sanspo.com/soccer/news/20120827/spa12082705050000-n1.html
2名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:50:55.19 ID:nmKquNiw0
で、実際モウリーニョに気に入られそう?
3名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:51:13.24 ID:ZhdSp/B70
で、実際お金払えそう?
4名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:51:31.86 ID:eCI2x/2K0
きたあああああああああああああああああああああああああ
5名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:52:05.80 ID:EsCcbANO0
もうドッチなの
6名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:52:10.99 ID:aHVFSevc0
トッテナムに戻りっちとか言われそうだな
7名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:53:16.33 ID:Q7gswk3lO
シャヒンコース乙
8名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:54:26.90 ID:vnJ36ueJ0
うわー、もったいねぇ
その分アザールにつぎこめばよかったのに
9名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:54:40.97 ID:/weBKDDr0
すぐに戻りっち
10名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:55:28.62 ID:bSRKlJAG0
ベイル獲得の布石か
アデバの件もあるしスパーズと野関係強化だな
11名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:56:26.76 ID:H993US9K0
>>10
>ベイル獲得の布石か
>アデバの件もあるしスパーズと野関係強化だな

それはない
12名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:56:30.99 ID:hGNFjku/0
無駄に高いな
そこまでの選手ではないだろ
13名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:59:34.72 ID:zfCiMfR00
終了前のメッシの時間稼ぎ横断ドリブルワロタわ
14名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:59:41.74 ID:cwNWED8Vi
契約四年くらい残ってたしこれくらいにはなるだろ
15名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:01:36.74 ID:K8hByoSx0
どこで使うの?
トップ下エジルだし、シャビアロンソとボランチ組むの無理でしょ?
16名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:04:19.48 ID:8NK1BeQT0
うわー高すぎ
17名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:04:45.39 ID:okpDIaEE0
カソルラ買っといた方が良かったんじゃね
18名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:08:11.86 ID:AsMbliMU0
ローテ要員でモドリッチとか贅沢過ぎw
19名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:08:20.35 ID:zX0YQttJ0
マドリッチだな
20名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:08:46.70 ID:I4ajTzU30
4年前のWSDのインタビューで昔からバルセロナが大好きで夢はバルセロナでプレーしてみたいって言ってたんだけどな
21名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:09:14.67 ID:terMLJMP0
すげー高いw
エジルの横か後ろでプレーさせんの?
22名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:09:21.66 ID:bixOkEYg0
高すぎwwwwww
23名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:11:10.21 ID:EooDeVyr0
かかちゃんうらんとな・・・安くてもうらんにゃあかんで・・・
24名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:11:12.50 ID:bn6KEVJz0
ヌリヌリシャヒンじゃあかんかったのか
25名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:11:15.24 ID:Ew3ZSqeb0
26名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:11:27.93 ID:XKkJva7u0
レアルは自爆w大好きヽ(^0^)ノ
27名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:11:43.42 ID:wyyxcZYh0
使う場所ねーのにな
28名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:11:50.36 ID:oxz11dsh0
俺の中でモドリッチはアザール以上の大物なんだけど
2chではやっぱアザールあざーっすって感じかな
そうか〜俺だけか〜〜〜
29名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:11:53.43 ID:tDqpeWIs0
高すぎだな
30名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:12:23.34 ID:Y/PwOvrL0
カカみたいに控えになるんだろ?
31名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:13:07.03 ID:AKHoGgdS0
まんうにアロンソ売ってあげなよ
32名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:14:18.67 ID:XKkJva7u0
カカ売って、こいつ飼う?(^_^;)
33名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:14:40.88 ID:xA6dk8lA0
アロンソの控えというのが当初の予想だったが
いまエジルが不調だからトップしたでのスタメンもあるお
34名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:14:42.46 ID:au+5WVcX0
>>15
アロンソ外すんじゃないの
35名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:15:12.22 ID:7PgDxF+e0
プレミア興味ないからプレースタイルよく知らないわ
日本人で例えてくれ
36名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:17:30.84 ID:yNgIu0uy0
>>35
かしわぎ
37名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:18:46.01 ID:kQl8S+g50
トットナムに移籍した時が2300万ユーロで
今回が3330万ユーロ、景気いいな
38名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:20:51.74 ID:7PgDxF+e0
>>36
サンクス。勝手なイメージだけどスペインの若手で似たような選手たくさんいそう
ワールドクラスを求めてるんだろうけど
39名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:21:10.79 ID:xA6dk8lA0
でもスパーズは4000万ユーロ主張してたし
3500万ユーロより安くとれたならそれなりにペレスが頑張ったんだろう
40名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:22:02.70 ID:+XSdW8I70
>>25
それドロリッチ
41名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:22:28.96 ID:au+5WVcX0
>>39
ポンド
42名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:22:55.21 ID:oxz11dsh0
今にして思えばカカ売却なんて詐欺みたいなもんだったな
移籍前から恥骨炎患ってたんだろ?
バルサの完成度と争うにはタレント力で競うしかないし
その為にはいい補強だと思うよ

つーか糞ゴミラン市ね
降格して破産して笑っちゃうくらい不幸になれ
43名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:23:27.57 ID:S/nwVvF60
高杉ィ!
44名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:23:42.68 ID:xA6dk8lA0
スマソポンドだった…ポンドかよ…
45名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:29:11.18 ID:LTIE4AQj0
スゲーなスパーズよく粘っこく頑張ったな
46名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:29:34.29 ID:xA6dk8lA0
レアル開幕の不調で足元を見られまくったな
47名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:31:27.64 ID:AKHoGgdS0
これでアデバの給料払えるね
48名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:32:27.31 ID:x/wrp4obi
s
49名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:33:10.61 ID:scbr5KHh0

>>1
したのかしねーのかどっちだ
早くしろよ
50名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:33:47.57 ID:8lSyszWQ0
過大評価
51名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:35:31.73 ID:fEfE/gdI0
>>1
またサンスポなんかで確定スレ立てて…
フッキの件で何も学ばなかったのか?
52名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:35:57.84 ID:bCNtNjhP0
8億2千万円×5年=41億円
って事?
53名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:36:59.69 ID:xuaDv49l0
高杉。シャヒンのが上
54名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:39:00.00 ID:4QgSZVNK0
高すぎだろ。そこまでの選手か?
55名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:39:28.74 ID:eso7uzy10
エジルがいまいち突き抜けないし、これはありだな
56名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:42:08.43 ID:YohScgRB0
>>11
アデバヨルはスパーズ関係ないんですけど。シティ所属。
あと関係強化とかこの世界ほとんど関係ないだろ。選手が移籍を望むかどうかと金額がすべて。
スパーズのレヴィなら尚更。的はずれ
57名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:45:17.01 ID:YohScgRB0
スパーズからモドリッチ抜けると致命的だけど
レアルにモドリッチ入っても大した意味はないだろう
アロンソより足元上手いとか言われてるけど、タイプが違うし
58名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:56:06.94 ID:XnI3R6I4O
ドコモとかのプランの名前みたいだな(´・ω・`)
59名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:58:59.66 ID:IqASizeM0
いいからはよこい
60名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:00:54.77 ID:NH5X6RiQ0
ほんとならスパーズ粘り勝ちだな
61名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:03:44.90 ID:VWx/bgBz0
モドリッチがワールドクラスの選手であることに異論はないが
今のレアルには必要なくね?
少なくともこんな大金かけてとる意味は絶対に無いだろ
62名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:05:22.95 ID:xA6dk8lA0
いやいやエジル以上にアロンソの代えがなさ過ぎて絶対必要
63名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:07:32.70 ID:q4VMyIQl0
練習に参加していないみたいだし
コンディションが相当悪そう
64名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:33:43.96 ID:rBnxS1oB0
高いし年齢も28くらいなのに5年の長期契約とかw
カカで何も学んでない
65名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:33:55.43 ID:ZG0Wqfcf0
アロンソ外すことはないだろ
66名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:37:25.00 ID:rPVHLj83O
>>65
リバプールに返して欲しい
今なら監督変えたばかりだからまだ間に合う
リバプールにアロンソ入っただけで全く違うチームになる
67名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:37:35.42 ID:tryn80lJ0
控えにこれだけ使うのもすごいな
68名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:42:52.12 ID:ATivMZq40
ドロリッチ
69名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:44:02.55 ID:/FDnKkz80
>>67
サイドバック+使えなかった+喫煙して出禁の奴に大金出したクラブだし
普通なんじゃねえの
70名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:44:36.50 ID:P2hkY71G0
クライフに似てるからマドリスタから嫌われそう
71名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:50:01.99 ID:7WMX5f1P0
スパーズどうなるのマジで
72名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 11:50:44.71 ID:zWEXSYDSO
もう決まったのかと思ってた。
73名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 12:16:09.96 ID:GIyM9aBm0
モウ粘るなwww
74名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 12:26:42.51 ID:j4UsYz8Q0
>>28
今はモドリッチが上かもだが、アザールは5歳若いし伸びしろがあるからな。
75名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 12:37:03.96 ID:2TOg6jnQ0
エジルの劣化ひどかったね
76名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 12:45:25.04 ID:1OQ71kt10
プレミアの選手のぼったくり価格は珍グランド人だけにしとけよ
77名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 12:51:38.05 ID:GIyM9aBm0
無理やり使い道探してるだけじゃねーの
もう完成系の域に達しってるだろw
取るならディフェンス取れや。マイコンはどーなった
それよりセンターバック取れ。ペペロン、セルヒじゃ危なかっしいんだよ
78名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 13:07:30.26 ID:rxyXDpF80
スパ嫌い
スパーず好きって言ってる奴はもっと嫌い
俺はミーハーじゃない、分かってるからみたいな感じで大嫌い

金でポンコツ有名選手集めてるだけ

まさにカスパーズ
79名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 13:20:11.20 ID:yrt3AC400
いいと思うが、まずは下部のチームにレンタル移籍で武者修行だろうな
80名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 13:30:19.66 ID:6kuszdG0P
モドリッチは41億でレアルに移籍だというのに
金ゴリときたら15億ですら無理w
81名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 13:32:57.90 ID:yrt3AC400
こうなったら中東か中国か露あたりに
カカを50億ぐらいで売りつけるか
82名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 13:37:57.49 ID:dj/som6Z0
>>75
調子悪いとすぐ劣化と書くのはやめた方がいいと思う
83名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 13:48:57.98 ID:jcGFGHpE0
開幕2試合で勝ち点1しか獲れないようなクラブは止めとけよ
84名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 13:52:05.49 ID:dMKiUpSB0
イングランドも完全に2,3強化してきたな
85名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 13:53:50.55 ID:IWsCsUxf0
去年のレアルはグダグダでも勝ち点を負けない強さがあったが
今年はかなりヤバイな
86名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 13:55:59.88 ID:yrt3AC400
まあでも、今シーズンも終わってみれば
レアルがぶっちぎりの優勝で幕を閉じるんだろうな
87名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 13:56:55.14 ID:fJQGIozX0
カカやコエントランで失敗しても
補強に慎重になるってことはないんだな
88名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 13:58:28.57 ID:4aRjdxPh0
チェルシーにくるんじゃなかったのか
89名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 13:59:20.47 ID:dMKiUpSB0
今年はレアルにしてはかなり慎重でしょ
90名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 14:00:07.86 ID:njrub5dR0
シャヒンが売れたしミランがカカの獲得決めたみたいだからか
91名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 14:03:07.88 ID:dkAYo9SH0
レアルもバルサも今日の試合はひでーサッカーしてた
92名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 14:05:21.44 ID:wK0RGK7O0
>>20
ロビーニョしかりエジルしかりそういうのは大体マドリーいくな
93名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 14:05:33.29 ID:mbir+Nuf0
94名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 14:06:49.54 ID:xA6dk8lA0
えゴキブリ?
95名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 14:08:17.81 ID:FfgnvaMD0
モドリッチに41億かよ、スパーズ粘り勝ちだな!
96名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 14:10:24.94 ID:yrt3AC400
トッテナムって、何から何まで
レビーが一人で運営してるんだったな
97名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 14:20:37.30 ID:3SnVbpCg0
>>88
高すぎるからオスカーにチェンジした
98名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 14:37:32.86 ID:8mTQ3Ksn0
>>66
何処でアロンソ使うの?
ルーカスとは仕事違うし、アレンはこの先10年はリバポの柱として期待できるほどの出来
変えるならジェラードだけど似たような年齢だし意味がねえだろ
99名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 15:00:50.13 ID:At4MhDKY0
>>98
しばらくベンチで近い将来放出でしょ。
100名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 15:04:21.26 ID:IzXGo3wp0
またトットナムに

戻るッチ
101名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 15:23:29.80 ID:sZJUUYz70
モウ相当お気に入りなんだろうな。
102名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 15:23:44.38 ID:psZvr5qV0
さすがに3000万は過大評価すぎる
103名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 15:43:55.10 ID:v/oA0uES0
海外では中盤でも得点取らないと評価されないって言ってる人はモドリッチをどう思ってるの?
104名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 15:44:47.72 ID:V0hsK+d8O
レアる=使いこなせないのに無理に買って結局捨てる
105名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 15:47:27.11 ID:eayUHWOEO
おい
どう考えてもたけーよw
106名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 15:50:17.80 ID:fEW9EQ0T0
移籍したシャヒン、カカの方が活躍する に1票。
107名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 15:54:47.92 ID:A1MOArrW0
>>104
そのお零れをもらう他のビッグクラブが得するんだよな
インテルやバイエルンなんか
108名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 15:56:19.55 ID:Lq6uyA4z0
>>92
あとファンデルファールトもな
109名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 15:56:51.20 ID:j63EVwb90
今年で27歳になる選手に41億も払って5年契約とはなぁ
年齢的にもそれ程伸びしろは無いと思うんだが・・・
110名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:00:32.68 ID:zLAI8foU0
ホンダッチと同じくらいの年齢じゃないか
111名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:01:19.86 ID:m2CkdWch0
スパーズが移籍金に関して一切折れずに
マドリーが満額払った感じかな?
112名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:15:49.36 ID:0MbtvwDY0
こいつと清武は俺と世間とでかなり評価が違うので馬鹿げた移籍金に思えてしまう。
たまたま俺が見た試合の出来がイマイチなだけなのかも知れんが。
113名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:21:54.41 ID:FZKZj+YfO
>>102みたいな素人が語るなよ
114名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:26:09.39 ID:n8GSjEpj0
ファギーの恋人、マドリッドに行っちっち
115名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:31:30.97 ID:H2QmNOA00
41億か・・・
やっぱりこれは確実に取られてしまうな
モドリッチ守りきれなかったか
残ったら優勝の目は少しはあったんだがな
でもジョゼは本当にこの選手欲しいのかな?
116名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:31:39.47 ID:C9fYjOaX0
そろそろ来季のレンタル先捜したほうがいいと思う
117名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:34:21.69 ID:4zx0PRzT0
スパーズは本田さん獲れ。
118名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:48:48.83 ID:eovG33QN0
でも来年はプレミアにデモドリッチなんだろ?
119名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:56:41.34 ID:7R4ukjCV0
たっけえなあ、40億の価値はないよ
120名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:01:50.93 ID:Y6V2XAr80
この値段はないがユーロの試合見ただけで判断してる奴は少なからずいるだろうな
121名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:15:44.27 ID:ZrTYbprTO
ポジションは誰と被るの?
122名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:17:05.92 ID:O41/IfE70
マドリーこそ香川獲るべきだろ
123名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:20:44.36 ID:tLvnfCcZ0
ロシアンほんだ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwww
124名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 18:00:23.22 ID:HQgxc2O60
公式にモドリッチ移籍決定のお知らせ
http://www.realmadrid.com/cs/Satellite/en/Home.htm
125名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 18:02:10.51 ID:stvcdN6ZO
カカとシャヒンだしてもどりっちか
いかにもレアルだな
126名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 18:06:33.65 ID:RB36mQKp0
シャビアロンソとモドリッチだと監督の好み次第での起用って感じがする
まぁしばらくはモドリッチベンチだろう
127名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 18:07:34.72 ID:4F8XiEWK0
CL取れるまでムダ買い続けそう
128名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 18:15:48.56 ID:B3FAu4hLO
またしてもグラネロに勝てないシャヒンコースと予想w
129名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 18:19:49.23 ID:eBQFFYNs0
スパーズ誰か獲るのかな?
130名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 18:21:10.09 ID:IQJTS7Uw0
高過ぎだね、半分ぐらいの値段が妥当
まあその値段じゃ売らないんだろうけど
131名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 18:24:05.39 ID:IDERPG1G0
モドリッチより得点もアシストも出来るファンデルファールトを放出して、そのトテナムから劣る選手を41億も払って取る

バカクラブ。
132名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 18:27:13.33 ID:ZZsFU6ZP0
40億ならスパーズ大勝利じゃね?価値的には20億前後だろ
133名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 18:35:00.08 ID:VdNmDzeyO
>>78
ポンコツ有名選手って誰だ?
パーカーもフリーデルもバリバリやれてたが
ギャラスもまあまあ
3人とも安かったから獲ったんだよ

そもそもスパーズは若手を獲りまくって、そいつらの芽がようやく出てきたってチームだよ
お前的外れすぎるぞ
134名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 18:40:09.01 ID:ZDgwNaZf0
スパーズ誰かとらないとパーカーサンドロリバモアだと何もできんぞw
135名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 18:45:08.38 ID:pvwz3Ow+0
モドリッチ、モドラナーイ
136名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 18:50:06.32 ID:H2QmNOA00
間違いなくこれはシャヒンコースだろ
守備になったら汗だくで追い回すエジルからポジション取れるとは思えない
意外とレアルの糞うるさい客は汗臭さ・泥臭さもプレイに求める
あんだけいつも汗だくだとレアルの客ですら文句は言いにくいw
毎試合汗だくだからなwww
137名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 19:00:05.05 ID:S3CV3x8k0
遂に決まったか

背番号何番?
138名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 19:18:56.42 ID:VRiHSb1H0
この値段でとるってのはベンチ要員ってわけはないだろう
アロンソと組むんじゃないの
エジルのポジションでもいいし
139名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 19:27:19.40 ID:fVsBPHbU0
売った金で本田あるな
140名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 19:29:04.99 ID:H2QmNOA00
ケディラ外すとかないだろ
ジョゼの信頼はむしろエジル対するそれより大きい感じがするし
アロンソ・ケディラのとこだけは鉄板ぽく見えるが
141:2012/08/27(月) 19:37:38.12 ID:DMlGqIC90
テクニカルなセンターハーフって人材難だからな
142名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 19:39:58.95 ID:6KdU6QWb0
まだミランほどは困窮してないか
いつまでもつのか、持ち直すことができるのか
143名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 19:45:39.28 ID:ywarZzqy0
正直、どんな選手であれ27歳でこの値段は高いけど
まぁレアルなんかは金儲けの為にサッカーやってるクラブじゃないからな
値段は大した問題じゃないんだろ
144名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 19:51:20.48 ID:79kF5c3+0
そんないい選手じゃないのにwww
145名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 19:56:37.24 ID:MWQZQbvI0
シャヒンの二の舞確定だろw
こいつなら香川の方が上だしw
146名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 20:00:44.11 ID:xF4MRz9X0
アロンソ外すのか?
41億円も使ってギャンブルするのか
147名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 20:10:42.54 ID:rixRM1Sz0
たけえなおい
148名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 20:51:31.12 ID:02iX7g9K0
モドリッチ知らない奴しかいねーな、守備できるし、運動量抜群、プレスに強くてキープできる、何より創造的
フィットしたらエジルの位置でもアロンソの位置でも一番手になれる
まあベンチ行きはケディラ、エジルはなんだかんだで去年も不調から戻してきた
149名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 21:00:06.29 ID:aTUdY5HN0
たけえなあ
せいぜい20億くらいだろ
150名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 21:01:41.38 ID:eCqC6JrV0
ポルトガル人サイドバックにも馬鹿みたいな移籍金払ってたよな
151名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 21:20:31.18 ID:zaNgZ9ba0
>>150
あいつにあの値段は真性のバカ
というかポルトは選手を売りさばくのが天才的に上手い
152名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 21:21:25.94 ID:fEW9EQ0T0
エルナネス取った方がイイ。モドリッチの能力は全て持ってて、かつ得点力がハンパ無い。
153名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 21:22:43.29 ID:ORXxjYn80
>>151
コエントランはポルトじゃなくてベンフィカね。ディ・マリアも
154名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 21:23:24.25 ID:zaNgZ9ba0
>>153
そうだった。ごめん。
155名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 21:25:21.57 ID:VIaOFV590
>>1
>移籍金3330万ポンド(約41億円)の5年契約となる見通し。

はぁ?5年!?
156名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 21:32:44.78 ID:otecUFQL0
>>149
モドリッチは契約年数残ってるのに無理やり買ったから高い。
残り1年くらいになれば、多分そのくらいの金額だったはず。

>>151
ポルト、ベンフィカは放映権収入がやばいくらいデカイ。
毎試合の中継の視聴率が日本の代表戦中継並の超絶人気コンテンツ。
結果、スタメン選手達全員が、他国のビッククラブの選手以上の待遇受けられ、
年俸高い=移籍金も高い って図式で移籍金がクソ高くなる。
だからといってレアルの無駄遣いを誰も擁護できんけどね。
157名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 21:34:54.33 ID:0TfaYDu30
コエントランは代理人のジョルジュ・メンデスが連れてきた選手でしょ
モウリーニョやクリスチアーノ・ロナウド、パブロもといペペなどの代理人もやってる人
コエントランのあの移籍金はメンデスの交渉のたまもの
158名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 21:41:21.64 ID:KCTESc1b0
>>156

バルサはアーセナルと3年契約残してたソング24歳を1900万ユーロ5年契約でゲットしたぞ
159名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 21:42:00.71 ID:cYlEOcVF0
スパーズに席が空いたけど本田△行く?
160名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 21:44:46.04 ID:XPGRSCEA0
モドリッチどこのポジションで使うのよ?
161名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 21:47:16.95 ID:Ub4HGOsG0
アザールもそうだったがネットでいらないとか言われると
活躍する
メッシが出てきたとき過大評価のオンパレードだったしな
162名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 21:49:09.93 ID:zdHrgEGO0
どんだけ無駄金使うんだよ。
辛抱強く若手使えよ。

それともまたろくに使わないうちに売り払うのか
163名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 21:51:19.70 ID:hMQa98eh0
ラサナ・ディアラだっけ?
似たような選手いたよね
164名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 21:51:54.98 ID:ZDgwNaZf0
>>158
ソングは青田買いしたから充分儲けてるっしょ
トッテナムがモドリッチ取った時って20億ぐらいしてた気がするし、会長が銭ゲバだし
165名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 21:55:17.34 ID:zdHrgEGO0
グラベセンやパブロ・ガルシアとは何だったのか
166名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 21:59:58.74 ID:YRHtfGPu0
本田信者うぜえ
スパーズが獲るわけないのに
167名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 22:08:11.85 ID:zW0NUpns0
>>150
ルイ・コスタ?
168名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 22:55:13.91 ID:jYoKsemj0
昨季と全く同じメンバーでやるパターンって
たいてい昨季より悪い成績しか残せない
だから新しく選手取るのはいい
エジルやアロンソのポジションに代わりに出ても遜色ないレベルなら一番いい
169名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 23:21:09.65 ID:At4MhDKY0
元いたクラブに戻る事をモドリッチという
単語が出てくるだろうねw
170名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 23:28:25.67 ID:v1JK3M8rO
エジルかアロンソオワタ\(^o^)/
171名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 23:30:15.43 ID:Y0oiImVr0
アザールみたいな値段だな
172名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 23:48:20.15 ID:xA6dk8lA0
まあモドリッチがスペらず力を発揮できれば
去年みたいなリーガとCL3連戦とかでもローテが効くな
173名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 00:26:04.66 ID:QlnNMj3i0
>>171
チーム事情が違い過ぎる
飴はどうしても一級品のセントラルMFが欲しかったからどうしても獲った
174名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 01:19:25.88 ID:/GfnVIMa0
5年契約とかwwwこりねーなマドリー
175名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 01:23:31.79 ID:lhGEDFBwO
>>161
日本人は野球脳に侵されてるから数字でしか理解できないからな。
176名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 02:21:43.35 ID:Hg9rC6zr0
カカいくらで獲ったっけ?たしかかなり
高かったような。
そのカカですらベンチ要員だから、このくらいの値段のベンチ要員も、このクラブだったらあり得そうで怖い
177名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 03:21:20.45 ID:aFUiw9Ij0
シャヒン売った時にはもうほぼ合意してたんだろうな
178名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 04:39:55.96 ID:0bVPex+h0
控えになるかもしれんのに高い買い物だな
179名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 05:04:25.62 ID:LGWlT1VN0
正直、シャヒンよりも劣るでしょ
180名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 05:51:06.99 ID:ZAdjnGGL0
数年前からサッカーバブル崩壊と騒ぐ奴が多いけど
崩壊どころか2000年頃のバブルすら超えているという現実
181名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:44:27.47 ID:LqySMBtF0
ポジション取れるかねえ
エジルが今調子悪そうだから使うとすればそこだろうけど
182名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:02:55.75 ID:NOm91jiq0
シャヒンよりも劣ることはまず無いから40億出したとは考えないのかな・・・
シャヒンは来た当初から控え確定のところに来てポジション争いさえも無かった選手なのにw
ドルトムント補正掛かりすぎて良いイメージがありすぎなんじゃないのwww
来た当初に怪我っていうのも印象悪いよ・・・
レアルもセントラルは固定じゃなく回してるから相当出れるだろう
エジルのとこもやれるしいい補強だと思うけど
183名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 14:56:06.47 ID:QlnNMj3i0
へぇレアルは2試合やっててまだ勝ってないんか
1分1敗とかなにやってんだとおもったらやっぱりペペとケディラが
ろくすぽ出てないやんww

守備は大事やねぇw
そら2試合やって3失点もしてたら勝てないわw
184名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 22:52:19.44 ID:/xuXtHMs0
活躍しなかったら移籍金の最大40%が戻ってくるモドリッチ
185名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 06:59:06.05 ID:xXihoh2pO
>>183
それより失点だろ
マンCは2試合4失点ですよ
186名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 06:59:49.28 ID:xXihoh2pO
失点じゃなくて得点
187名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 07:08:48.77 ID:XFXujlo60
バブル
続く
188名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 09:23:22.85 ID:gvclQEXz0
>>179
んなわけねーだろwwwwまあFKは劣るけど
189名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 09:32:29.80 ID:pHEilgT30
>>161
アザールをいらないなんて言ってたのは真性ニワカか
実はよく知らなくて勝手にダメ扱いしてた情弱馬鹿
俺はリーグアン見てたからずば抜けてるのずーと前から気がついてたわ

スピードがメッシに近いぐらい速過ぎだ、でサッカー頭脳有り
あの若さで数年前から「メッシをNO1とは思わない!」と言うクソ度胸w
すべてが規格外だよ
190名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 09:36:50.92 ID:FeJvbUEr0
3330万ポンドってすげーなw
ほんの数年前なら70億とかのレベルだぞ
191名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 09:40:45.45 ID:X2QpXeuZ0
なんかとっかえひっかえボランチを獲るな
結局長年定着したのはここ20年くらいで考えてもレドンド、マケレレ、シャビ・アロンソぐらいだな
192名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 10:10:56.13 ID:FLT2NKZn0
モウリーニョに権限を与え過ぎるとポルトガル人優遇クラブが出来るのは分かった。
193名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 10:14:47.98 ID:HxROB49s0
デンベレ獲得で香川は9/29にまた戦うことになるな
194名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 10:18:52.21 ID:PrNTJQcl0
エジルはバイヤンに来てくれ!
195名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 10:22:21.24 ID:4B/FbUZnO
モドリッチはプレミア120試合以上出てて13得点しかしてないからそういう事だ
196名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 10:22:53.94 ID:AmG6W+eV0
今のレアルだとレギュラーは厳しくない?

それより、これからチームメイトになるパブロさんがどうなったか続報が気になるんだが
197名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 10:23:53.33 ID:E0aS1h1V0
格安やん
198名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 10:25:36.77 ID:gvclQEXz0
来年にはデモドリッチ
199名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 10:37:35.58 ID:cW+du7ys0
この補強は必要なかったんじゃないか
戻りっちはスパーズだから輝けたんではないか。
200名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 10:39:00.41 ID:50VxbcKv0
半額以下の本田△は、レアルからエアオファすらないのはどういうことだ
201名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 10:42:54.24 ID:tRwO6cDKO
そんな補強よりパブロ治した方がいいぞ
1対1の守備であいつほど頼りになる選手いないってのに
202名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 10:46:37.25 ID:Akf3jI//O
>>199 たしかにそう思う 若干ボール持ちすぎるし王様気分でプレーした方がいいと思う
レアルじゃあのプレーできないと思う
203名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 11:07:27.36 ID:gkNI+MaB0
>>192
代理人がポルトガル人でそいつの顧客ばっか雇い入れてんだよね
204名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 22:02:55.66 ID:G1X9MGF20
>>200
実力が足りないから
205名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 07:56:21.32 ID:iuxCJnBR0
>>189
でもCLでしょぼかったわけで

今朝のアトレティコ戦でも全然だし
206名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 07:57:12.70 ID:Z4dI3aFg0
エジル終わったな
207名無しさん@恐縮です
ロナウドがモドリッチに肩組んで撮影してたけど
隣にいるエジルはモドリッチと肩組まなかった
モドリッチは気まずそうに一番端にいてロナウドが察したのか隣に来た
ロナウド良い奴だ〜