【AKB48】子供が握手券欲しさにAKBのCDを大量に購入 → 母親が没収し全て廃棄 → 子供が引き篭もりに 母親が相談を投稿し物議★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲニ丸ρ ★
息子のAKB握手券捨てた母戸惑う

8月14日に質問投稿サイト・OKWaveに投稿された「子供がAKB48のCDを大量に買ってしまいました」というタイトルの質問が話題になっ
ている。

これは、高校3年生の息子を持つ母親が、息子が握手券をたくさん手に入れるためにAKB48のCDを50枚ほど大量購入したことに悩み、投
稿したもの。

息子は自身の貯金を崩して購入したそうだが、母親は夫とともに、受験生である息子に「握手会などに行っている暇があったら受験勉
強しろ」と一喝し、CD1枚だけを残して没収。さらに、握手券や同封されていた写真はすべて廃棄したとのこと。これに落ち込んだと思
われる息子が、夜から翌日の昼食時まで部屋に籠りきりになってしまったようで、母親は「そのうち観念して出てくるでしょうか?」
と質問を投げ掛けている。

この質問に対し、OKWaveでは閲覧したユーザーたちから160件以上の回答が寄せられ、その多くは質問者の母親を非難するもの。「お子
さんがかわいそう」という内容で母親の間違っている部分を諭す長文の書き込みが多数見られ、特に母親が投稿のなかで綴った「同じ
音楽を聴くならば、クラシックやオーケストラ等の良質な音楽を聴くようしつけるべきだった」という部分に批判が集まった。

また、この質問の内容は2ちゃんねるにも広まり、ニュース速報板には「子供が握手券欲しさにAKBのCDを大量購入 → 親が没収、握
手券を捨てる → 子供が引きこもりに」というスレッドが登場。しかし、こちらでは賛否両論の様々な意見が投稿された。

(>>2以降につづく)
http://news.livedoor.com/article/detail/6877481/

★1 2012/08/24(金) 21:42:05.83
前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1345812125/
2ゲニ丸ρ ★:2012/08/26(日) 17:25:44.80 ID:???0
>>1の続き

母親を批判する意見としては、

「子供といえども意思を持って行動してる人間の、その価値観を一切斟酌しないのはいかんだろう」
「握手会モチベに頑張る子供だっているだろう」
「子供がコツコツ貯めたお金なら親が悪い。
クソみたいなカネの使い方するのが子供ってもん。
そして後で後悔するまでがセット」(原文ママ)

など、息子の立場になって考える声が上がっている一方、

「本人の事おもって叱ってくれてるのにな」
「そら親なら誰しもこんな金の使い方する馬鹿には育ってほしくないって思うからな」
「子供の勝手だろ!と思ったが、受験生なら勉強がんばった方がいいな」
「この高校生は親の愛情に感謝するときが必ず来る それも近いうちに」

と、母親を擁護する投稿も多数見られた。

1人の消費者によるAKB48のCD大量購入は、同グループのCDが発売される度にネット上で話題となる。今回の投稿は、“AKB商法”と呼ば
れるそれがもたらした「家族間でのトラブル」という、これまでにあまり上ったことのない話題を提供したことで、ネットユーザーた
ちの関心を促したのだろう。(R25編集部)
3ゲニ丸ρ ★:2012/08/26(日) 17:26:17.45 ID:???0
OKWaveの母親の投稿


子供がAKB48のCDを大量に買ってしまいました

昨日、郵便局から大きな荷物が届いたので、困惑して開けてみた所AKB48のCDが大量に入っていました。
しかも同じCDばかりでした。50枚ほどはあったと思います。
夜になって帰ってきた息子(高校3年)に聞いてみたら、自分が買ったとのこと。
何でこんなに買ったのかと問い質したら、握手会に行きたいから、と。
どこにこんな金があったんだと問い質すと、貯金を全部注ぎ込んだと。

呆れ果ててしまい、一緒にいた主人と共に息子を説教し、CDは1枚だけ渡してあとは没収しました。
息子は握手会に行きたいんだと言っておりましたが、お前は今受験生で大事な時期だろう、
アイドルなどにうつつを抜かしている場合か、握手会などに行っている暇があったら受験勉強しろと一喝し、
握手券と、あと写真のようなものも没収し、今朝ゴミと一緒に出しました。

わが子ながら、正直情けないです。
こんな無駄な買い物をして、お金の価値や大切さが18歳にもなってまだ分からないのかと。
それに来年に大学受験を控えて大事な時期なのに、よりによってアイドルなどに熱を上げているなんて。
くだらないアイドルなどに熱を上げているようでは、将来碌な人間になりません。
教育上もよくないと思います。自分達の教育が至らなかったのかと、反省もしています。
同じ音楽を聴くならば、クラシックやオーケストラ等の良質な音楽を聴くようしつけるべきだったと。

CD自体はゴミとして出すわけにもいかないので、リサイクルショップに持っていけば買い取りはしてもらえるのでしょうか。
買い取ってもらえたなら、その代金は親の側で管理し、大学合格したら息子に渡す予定です。
まだ未成年ですから、息子の貯金や買い物に関しても親の管理下に置いて問題はないはずです。

それと、息子は昨晩から自室に籠りっきりで、今日の昼食時になってもまだ出てきません。
出てくるように言っても、うるさい黙れと言うだけです。
そのうち観念して出てくるでしょうか?
http://okwave.jp/qa/q7643601.html
4名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 17:27:52.72 ID:2msmCPN70

ここで小林よしのりが母親に大激怒
5名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 17:28:46.96 ID:0lmwlrW30
男の価値は金の使い方で決まるってホントだよな
6名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 17:29:01.43 ID:rfGJkoMI0
この親にしてこの子、としか
7名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 17:29:15.36 ID:Jx3F1ioKO
こんな家は一度家庭崩壊したほうがいいよ
8名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 17:29:48.87 ID:fiO/aHGs0
「同じ音楽を聴くならば、クラシックやオーケストラ等の良質な音楽を聴くようしつけるべきだった」


だれだよこれ馬鹿すぎww
9名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 17:30:02.09 ID:GF994SbpP
ゴミディスクよりむしろ握手券をオクで売るべきなのでは
ブックオフに持って行っても持ち込み多いだろうし無料引き取りのレベルなんじゃねえの?
10名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 17:30:02.23 ID:2YFuTNIS0
きっも
11名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 17:30:54.22 ID:WKElqBfB0
釣りだろ
12名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 17:31:01.81 ID:/I3aFs5d0
こういったカスみたいな商売がなくなればいいのに
13名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 17:31:02.53 ID:m8Hob1E50
AKBのCDを50枚も購入してる時点で終わってる
それ以前の育て方の問題
14名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 17:31:42.57 ID:2JTFG2Fa0
>握手会などに行っている暇があったら受験勉強しろ

好きなことを我慢すれば勉強がはかどると思っている時点でどうかと。
勉強している奴は好きなこともたくさんしているyo
15名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 17:31:45.89 ID:YN0rA44o0
勝手に自分の物を捨てられたらそらキレるわな
16名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 17:32:28.92 ID:NMMdX++g0
一番悪いのは子供でも親でもAKBでもなく秋元康
17名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 17:32:29.86 ID:1v5bg/Go0
鉄道模型の話も貼ってくれないか?
18名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 17:32:41.05 ID:GBTj5Alf0
バカ親にはバカガキがお似合いとしか
19名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 17:33:12.28 ID:iTCswNSY0
ブックオフに新しいアルバムが溢れてたんだがw
20名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 17:33:22.37 ID:nvb2x+za0
高校三年生にもなってAKB商法に騙されるというのは
発達障害を疑うべき。
21名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 17:33:22.26 ID:4ZBXupqp0
男は失敗して成長するからな
俺も高校のときはバイト代ほぼエロ本に消えてたし
22名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 17:33:33.25 ID:IX72Pehv0
それだけ出せば握手だけでなくソープで女抱いてこれると言いましょう
23名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 17:33:50.25 ID:37oP3Ory0
親子で買えばいいのに
24名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 17:33:53.72 ID:SLvGb7IR0
18でこれじゃあもう一生キモヲタだろw
今更止めたら親を刺しかねないなw
25名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 17:33:56.12 ID:/HoXX6OL0
おれが親父なら50000円渡してソープ2回行かせる
26名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 17:34:35.32 ID:IdSDtUq+0
息子の私物を勝手に捨ててる地点で...

27名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 17:35:19.88 ID:EzE+8eac0
そりゃ〜そうなるわwww
28名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 17:35:25.13 ID:V2CxIr9V0
母親が100%正しい
29名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 17:35:28.08 ID:nNx6AhZS0
>>25 北方かよw
30名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 17:35:31.32 ID:tKazogl/0
買ってしまったものはどうしようもないので
握手券は渡しても良かったかも知れないが
こんな馬鹿な使い方を二度とさせないという意味では
将来のためにこれくらいの荒療治があってもいいとは思う。

一時的に部屋に引きこもったからといって
人生でこんな無駄遣いを繰り返さないことを考えれば
いい勉強だし、将来は親に感謝するだろ。
31名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 17:35:33.71 ID:gpHzRS9B0
そりゃ捨てるわ、この母ちゃんの行動は当然だろ
ゴミを捨ててくれて洗脳から救ってくれたんだから息子は感謝しろよ
32名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 17:35:36.72 ID:Eq5vEMzR0
この母親はこの子から殺されるかもね。。。。かわいそうに。。
33名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 17:35:38.47 ID:1Un5Um1k0
こういう商売方法ってありなのか?
カード全部集めさせるために何十万も課金させるのと同じに見えるのだが

つーかAKBってダンスも歌もへたくそなブス集団がこんな人気なのがまずわからない
34名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 17:36:56.83 ID:tXEdEE2k0
回答207に対してお礼0
質問に対してもだんまりを決め込む質問者

http://okwave.jp/qa/q7643601.html
35名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 17:37:16.35 ID:IdSDtUq+0
遺伝の影響なのか環境の影響なのか
36名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 17:37:50.03 ID:IwXpdOrU0
こういうガキは捨てられるまでに注意されても何度も何度もやってた可能性高いから捨てて正解
37名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 17:38:00.19 ID:sq6Ni/XT0
さすがにクラッシック、オーケストラ聴けってのは同意しかねる
38名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 17:38:08.02 ID:0AqRXqFt0
AKBファンはリア充ばっかりだからな
http://pds.exblog.jp/pds/1/201111/12/76/e0254976_2382138.jpg
39名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 17:38:28.97 ID:EK/qrwXx0
アメリカなら秋元訴えられるのに
40名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 17:38:33.47 ID:9F9Jy+TKP
親が全員、尊敬できる人間だと思うなよ
41名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 17:38:44.15 ID:55Iosdt10
AKBヲタきんもーっ☆
42名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 17:38:48.73 ID:bGH03qoG0
子供と息子って書き方によって印象が全然変わるね
43名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 17:39:07.72 ID:0ZAXgDCvO
AKBてのは家族崩壊をも招くんだな
自分の貯金といったって聴きもしない大量のCD買われたらそりゃキレるわ
44名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 17:39:51.96 ID:WbFqJm6SO
これはAKBが悪いな
45名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 17:39:56.85 ID:7QyYbOFW0
まぁ俺も酒や煙草に何百万か使ってるから、あんま人のこと言えねぇ〜やw
46名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 17:40:16.09 ID:MQHUXkyE0
カーチャン何を焦ってんだか
握手会くらい行かせてやれよ
そういう年頃だろ
47名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 17:40:48.24 ID:p/AIy6dO0
>>34
回答の長文が凄いな!!
ネタにマジレスの最たるものだね。
48名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 17:41:40.54 ID:H+WEi5sc0

お前らはAKB叩けりゃなんでもいいんだろ?w
49名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 17:41:41.85 ID:lh+KhhCM0
AKBが好きって奴はいてもCD50枚も買う奴はやっぱり異常だろw
自分で反省している通り幼少期からの育て方が間違ってたんだろうな
50名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 17:41:43.00 ID:YakzqhYs0
>>38
眉毛薄いのと一重が多いな
51名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 17:42:05.00 ID:gpHzRS9B0
小遣いもらってたのか、バイトして貯めた金かはワカランが
使い道知ったらそりゃ愕然とするわ。麻薬に手を出すのと変わらん
52名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 17:43:09.71 ID:eQEdZ4g70
このシリーズ
アンチの捏造だぞ
母親をAKBに詳しくな設定にしてるけど
AKBヲタからしたら突っ込みどころ満載
53名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 17:46:15.19 ID:1qdKBB2+0
嘘です
54名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 17:47:01.12 ID:6qobtFiY0
こんなネタを投稿したやつがアホなのはわかった
55名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 17:47:16.32 ID:0Sq+C9nt0
大人買いに走るなら、自分で稼ぐようになってからだろ。
ただ、そんな息子にした親の教育もわるいな。
56名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 17:48:18.99 ID:bDNk5JWD0
キモオタに育つのは阻止したいよなぁ
57名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 17:48:37.74 ID:/zKGHUAm0
なんでみんな普通に釣られてんの?
58名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 17:49:04.18 ID:lkvthfdP0
どっちもどっち
59名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 17:49:18.71 ID:JtI7+kgH0
ネタで記事とか終わってるな
60名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 17:50:28.46 ID:GF994SbpP
2000円のCD50枚で10万
自分で稼いだ金ならこれくらいの散財は許されてもいいんじゃねえの?
JKがブランドバッグ買ったりすんのと同じだろ
お前らも夏コミでこれくらい突っ込んだ奴居るんじゃねえの?
AKBの握手も同人誌もブランドバッグも興味ない俺からしたら等しく無駄遣いだよ
61名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 17:50:42.59 ID:mYP2JYOf0
同じCDを大量に買う行為を叱るのは、親として必要な事だと思うよ
これをしなかったら、子供はまた繰り返すし、
資金を得る為に犯罪行為にまで手を出しかねない
62名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 17:50:42.94 ID:fZ4n4sQC0
これと似た出来事はよく起きてそうだけどこの相談自体は嘘だろ
63名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 17:51:00.67 ID:LSrKB5zK0
芸スポに立つほどの記事なのかw
64名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 17:51:10.52 ID:Rnj/z3BF0
握手会はともかく、CD50枚はいただけないなあ。
妥協して5-6枚ってとこだろ?
捨てずにオクに出して資金回収しすればよかったのに。
65名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 17:51:52.59 ID:p6c9hOev0
CD1枚だけを残して没収
優しいお母さんじゃねーか
66名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 17:52:17.75 ID:l1S+Y15nO
親が馬鹿だから子も馬鹿に育ったんだな
この年頃のガキはなんでも周りのせいにして大人がーとかいうから甘ったれてるわ
67名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 17:52:21.32 ID:nvb2x+za0
>>60
10万のブランドバッグは人に見せて虚栄心を満足させたり、
あまり使わないうちに飽きたら3万位で売れるけど、このCDは
ゴミにしかならんからなあ。
68名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 17:52:45.09 ID:K3jpF0v40
拗ねちゃった…
69名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 17:53:06.21 ID:e1WJfXFZ0
>>66
自己紹介乙
70名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 17:53:44.03 ID:JPUDgmSF0
この母親はないわ
71名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 17:54:06.13 ID:i/0vLi2j0
女アイドルなんて日本じゃ1度完全に廃れた文化だからな
今更復活させるなっての
72名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 17:54:13.59 ID:YjO0aJWS0
アキバのせいでランキングがめっちゃくちゃなのほんとになんとかしてほしい
Mステの歴代でアキバがトップになった時の
タモさんの馬鹿にしきったしらけきった顔が酷い
インチキだしな
73名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 17:55:11.42 ID:hsyCy27/0
ネタ投稿に2スレとかアフォか
74名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 17:55:24.91 ID:67fNCnfR0
風俗店と似ているから、18歳未満は購入できないように
規制すべき。
75名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 17:57:07.88 ID:dgZk+mZlP
    )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ふらいんぐげえっとおおおおおおおおお!!! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
76名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 17:57:22.68 ID:G80x2eLv0
>>72
タモリがしらけてるのはいつもだろ。
楽しそうなのはタモリ倶楽部とブラタモリくらいじゃん。
77名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 17:57:24.11 ID:RBwp5KqC0
早くAKBを法的に規制しろよ
78名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 17:57:26.79 ID:2lCWFTQg0
クラシックをきかせたいなら、親が聞いてないと無理。
いつでも聞ける環境をつくっておかないと無理。
子供は耳から入ってくるものしか聞かない。つけっぱなしのTVでAKBを聞いているだけ。
目を覚まさせるなら、まずはDT卒業からだ。
79名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 17:57:35.31 ID:6+qtHIIx0
別にいいだろ。価値観なんて人それぞれ
欲しいものを自分の金で買うのが悪徳なんていうなら、人生恐ろしくつまらんもん
犯罪行為なら話は別だが
80名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 17:57:53.30 ID:M2fKVbb80
>>67
バッグを人に見せびらかして楽しいー
というぐらいだったら
アイドルと握手したい!の方が健全に感じるねw
81名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 17:58:17.79 ID:yHipSrJHP
〜で物議って韓国マスコミみてーだな
82名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 17:58:50.61 ID:bKKSxggT0
親が正しい
ぶん殴ってでも目を覚まさせるべき
83名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 17:58:52.89 ID:aR90Rtrs0
>>74
だな。
84名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:00:37.94 ID:g5cd9sYn0
息子も自分の息子の不甲斐なさにイライラしてるんだろ
しかしまぁあれだな、資源の無駄遣いだし、キャバクラ商法だし、
未成年騙くらかすし、秋元豚は公害だな
85名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:00:43.75 ID:8aiTrlMa0
この母親は音楽について何も分っていないな。
クラシックだって作曲された当時は前衛で、最新の音楽だった。
モーツアルトなんて今で言うアイドルだぞwww
86名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:01:07.77 ID:GDahDDeN0
今頃小林さんカンカンやで
87名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:01:36.87 ID:uB904oKd0
糞に貢ぐバカに育てたバカ親ってとこでしょ
ダブルバカでどうしようもないでしょう
88名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:01:41.01 ID:XOW5Rx7I0
いつもの燃料投下なんだろ?
89名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:02:56.71 ID:JOE6bXZR0
ざまああああ
90名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:03:06.21 ID:I97T37r10
AKB商売は 物を大切にしようという日本的道徳には合わないな
91名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:03:07.23 ID:g1TWm5qKO
高3でAKBって軽い知的障害か、精神遅滞がある可能性が高いな
92名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:03:23.69 ID:LhR9NMs30
>>1
>クラシックやオーケストラ等の良質な音楽を聴くようしつけるべきだった

その通りだと思うよ、クラシックやオーケストラは高尚なものだよね
どう少なく見積もってもクソアイドルの音楽とやらより良質
93名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:03:52.70 ID:Ogfhx5Y/O
女ってこういう事平気でやるからな

旦那(彼氏)が趣味で何かを集めてる

旦那(彼氏)と喧嘩

ムカついたから旦那(彼氏)が集めてる物を全部処分

アタシを怒らせた旦那(彼氏)が悪い!
そのクセに自分が集める物を触られただけで逆上、
「勝手に触るなんて信じられない!触ったやつを弁償、いや、弁償では私の気が済まないから、もっと高いのを買って来い!」
どう考えてもキチガイ
94名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:04:07.25 ID:gb+eOMjm0
CDは何ゴミに分別されるの?
いつもはキッチンばさみで切って普通ゴミに出してるんだけど
95名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:04:32.58 ID:JliBVjWd0
受験なのに無気力にならなきゃいいな
96名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:04:53.20 ID:xp2tp2KI0
そういうガキは学校行ってもいじめられるよ
97名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:05:11.48 ID:9YtSUwyS0
クラシックがJ-POPと比べて高尚な音楽とは言えないだろ
98名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:05:22.73 ID:aR90Rtrs0
反抗心で自暴自棄になるのは容易に想像できるな。
99名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:05:25.48 ID:g5cd9sYn0
>>93
結婚する前に喧嘩しとかないとな
100名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:05:49.16 ID:tE53aNI00
まあ、殴ってでも止めて正解じゃないかな?
AKBだの握手会だの、完全にキャバ嬢に騙されて人生棒に振るおっさんじゃねえか。
しかもロリコン趣味だろ?そんなのにはまったら脳みそいかれるよ?
人生おかしくなる手前で止めたんだから、自身を持ちなさい。
引き篭もった?めしを作ってやるな。
自分で台所でめしを作らせて食わせろ。洗濯、掃除なども自分でやらせろ。
受験を放棄したら家から追い出せ。
要するに自分の力で生きていかせなさい。それで死んだらそれがあんたの息子の寿命。運命だ。
101名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:06:46.29 ID:6+qtHIIx0
クラシックが高尚なもんって感覚もなんだかなぁ
流石に歴代の名作ばかりがクラシック扱いされてるわけだから質は高いと思うけど
102名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:06:49.56 ID:hOAcbmkD0
クラッシックや韓流スターの握手券なら許しのかな?
103名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:06:50.94 ID:vf4t1iVi0
すぐ飽きるから放っておけばいいものを、わざわざ大事にして息子に殺されるパターンですね。
ネット解約して殺された事件を知らないのかな?
104名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:06:59.48 ID:VSNGv59t0
バカなガキを使って
バカなガキから金をだまし取るような
商売をしている秋元某が諸悪の根源。
105名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:09:06.55 ID:9YtSUwyS0
この親なら子供がラノベ読んでたら
そんなものより純文学を読め!と言いそうw
106名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:09:19.18 ID:v1/0wNlk0
息子は順調に成長してるのに母親が息子離れしてなくてキモイわ
息子宛ての荷物を勝手に開ける、一番欲しい握手券と写真を捨てる、
息子の金だから自由に使っていいはずなのに・・・

AKBは嫌いだしAKB商法もえげつないと思うけど
「息子ちゃんはいつまでもあたしの可愛いお子ちゃま」の母の方が病気
息子を立ち直らせるにはCD100枚買って、握手会に一人で旅立たせるしかないな
107名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:09:37.75 ID:NBl03n9LO
まず自分で買ったものを捨てるのが問題。
次から小遣いを上げなければ良い。
次に自分はどんな音楽を聞くのかが問題。
小さい時からクラシックがかかってるような家なら、自然にそういった曲を聞くようになります。
ていうか、音を楽しむと書いて「音楽」なので、楽しみ方は人それぞれ。
優劣なんてありません。
108名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:09:45.44 ID:aQsez8c00
女の子から一瞬握手してもらうために金を払う
親なら息子にこんな惨めな思いさせたくないわ
109名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:10:36.38 ID:fcsfhbm40
AKBのCDは息子に返して
大学受験に失敗したら即家から追い出してしまえばいいじゃないか
110名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:10:56.61 ID:tE53aNI00
AKBは風俗であって音楽ではないな。
111名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:11:12.19 ID:UAUzaJfE0
>高校3年生の息子を持つ母親が、息子が握手券をたくさん手に入れるためにAKB48のCDを50枚ほど大量購入した

息子のオナニー現場を見てしまったレベルのショックだろうな
112名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:13:17.52 ID:ztvdJrAY0
AKB嫌いなのは分かるけど
息子とはいえヲタ相手にこれはいかんでしょ
113名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:14:21.90 ID:2lCWFTQg0
>>105
この親自身が無教養だから、見つからないよ。
同じラノベを50冊も買うバカはいないからねwww
114名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:14:24.82 ID:38Xmpiz+0
っていうか、そもそもネタでしょ?
115名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:15:25.37 ID:xYmjeTrs0
AKB48 柏木由紀のキスシーンに激怒するヲタ
http://www.youtube.com/watch?v=pHUR-SAV184

多分こいつじゃね、その息子・・・
116名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:15:37.52 ID:wh2OJXfs0
私ババアだけど息子に握手会に行かせて「頑張ってね。絶対受かってね」とでも
言ってもらったほうが100倍受験勉強の励みになるような気がしてならない。
117名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:16:11.99 ID:+bPyQcqYP
とりあえず、高校三年で受験しなきゃいけない時点で、大した家庭でも無いのに、子供にエラソーにガタガタ言ってる事がおかしい

そんなに大切な子供なら、出来れば小学校から、そうでなくともせめて中学からでもエスカレーターで大学に入れる学校に入れてやるべきだった
118名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:17:12.12 ID:Y2ecMoPFO
>>108
同意する

同じ男としてもAKBのオタは金がありキモオタという非日常キャラを楽しんでいる人間しか理解できん

余裕のない精一杯の立場で、ましてや人格的に未成熟な子供が求める一瞬のなにかが、
アイドルという偶像なのは悲し過ぎる
119名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:18:50.78 ID:2im/Ejvp0
>>33
今んところ違法ではないな
以前AKBでもコンプ商法をやろうとしたようだけど、それがこういう形に変わったのかもしれん
120名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:19:00.41 ID:fnvPNw1K0
うそくせえ。寝る間もおしんで勉強してるやつが握手会程度で東大おちるわけがない
121名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:19:15.01 ID:/FLRHyY00
>>117
バカキタ━(゚∀゚)━ !!!!!
122名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:21:39.93 ID:3mU68fvr0
高校3年かよw 小学生ぐらいの子だと思って読んでたw
123名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:21:50.39 ID:BKVQqoQR0
秋元の詐欺商法に引っ掛かる時点で育て方間違ったのは確かだな。
124名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:22:24.30 ID:3aOW9Ar50
握手したかったらCDなんか買わないで握手券を買ったらいいのに
125名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:22:27.73 ID:WdMweLm20
みんなも子供の頃でこうゆう経験て一度位はあるんじゃないか?
126名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:23:41.65 ID:0c1xP6do0
昔のおれんちと一緒だわ、4,5年で崩壊するわ、この家庭。
127名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:24:05.95 ID:eeWHAhSm0
へぇ、ビックリマンチョコ。アイドルのことはよく知らんけど、握手券って大量持ちしたら
秒数換算になるんだっけ。1枚1秒でも3600枚持っていったら1時間握らなきゃいけなくなるの?
それとも株券みたいに今はハイパーインフレ化してて、1枚につきコンマ01秒なの?
その場合、客はジェットコースターみたいのに乗せられて、瞬間だけ触れる仕組みがあるとか。
128名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:24:58.93 ID:hElW96u00
受験生にも息抜きは必要。握手券が十万円の価値があると思うのならば、それでいいんじゃないの?
129名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:25:06.93 ID:zqPMgodE0
親が正解
130名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:25:08.29 ID:rWu6Ixkk0
この質問者が仕込みだって事に気づけよw
お前らいつまで踊らされてんだ
131名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:25:26.24 ID:usizJuuM0
俺も「日本昔話」買ってくるっていってもらったお金で「ユンピョウ大百科」
買ってきたら母親にぶちきれられて部屋にこもって泣きじゃくったことあるから
気持ちはわかるw
132名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:25:27.09 ID:a9hwg1jC0
金で好きな女と握手かぁ。
悲しいね。
133名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:25:29.86 ID:GF994SbpP
>>127
1回辺りの時間は大体同じで複数持ちは順番並び直すって聞いたけど
134名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:26:26.32 ID:KKkT33Fr0
釣られすぎwww
135名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:27:57.78 ID:2im/Ejvp0
>>125
ガンダムシールとドラえもんカードを集めるために
食いたくもないガムとスナックを買いまくってたなw
136名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:28:17.43 ID:aQsez8c00
CDなんぞ媒介させずに、AKBのメンバーに直接金を払うシステムにすればいい。
そしたら、自分が何にはまってんのか理解できる奴もでてくるだろ
137名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:29:56.07 ID:fnvPNw1K0
>>132
金でアイドルと握手できるなら安いもんだろ
138名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:31:33.70 ID:f3bPJRRn0
 AKBのCDを50枚も購入した時点で、
 教育方針が間違っていたと結果が出ています。
 その程度の価値観しか、子供に与えられなかったのですか?
 クラシックやオーケストラ等の良質な曲というが、
母親自身はその良質な音楽を一日何時間聴いていますか?
 教養や文化への狂おしいほどの憧れを抱えているが結局は身に付けられなかった、
無教養な人間が採りがちな浅はかな行動です。
139名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:31:52.55 ID:LNIZD4cfI
詐欺まがい商法に騙された息子を親が戒めただけだろ。
いい母親じゃないか。
140名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:33:22.16 ID:QPAHU6CI0
どう考えてもネタだろ>投稿した母親
マジだったら頭おかしい
141名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:33:56.12 ID:7iJrcn9NO
アイドルヲタとかホント哀れな生きモンだなww
142名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:34:18.74 ID:FCt98J7wO
>>132
ま、一応アイドルだからなw
143名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:34:40.14 ID:ymRl6ZL90
おいおい
こちとら昔からクラシック大好きでオケも好きだけど結構なクズだよ
クラシック聞いてりゃ立派な人間になるとは限らん
144名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:35:24.31 ID:TwhwCV720
>>1
分別もつかない子供(ま、高校3年で言うのもなんだが)を握手券で釣って物を買わせるのは
老人に高給布団を売りつけるのと同じ。
もう法律で禁止にしろよ。
145名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:36:13.60 ID:H4h7N8iwO
>>116
いっぱつやらせろBBA
146名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:36:20.25 ID:K2rMGSfB0
147名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:36:59.96 ID:pvyLi6LI0
AKBも1000年後にはある意味クラシックだよ
148名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:37:05.09 ID:xxxYk9Jf0
ネタにマジレス、ってわかっててもマジレス
なんか変な感じ
149名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:37:05.46 ID:cXQJ4IV90
例えば、コンビニのおにぎり。

いろんな種類がありますな。

正直多すぎだろと思うでしょうな。

だからと言って売れ筋だけにしてしまうと売上は激減してしまうんですな。

つまり「沢山」の中から「自分」で「選ぶ」というのが大事なんですな。

AKB48やモバマスや東方やらイマイチ中身がなさそうなのに人気あるコンテンツの、人気の秘訣はそこにあるんですな
150名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:37:56.43 ID:EP8xvoPs0
そんなガキ、さっさと家から追い出せ
151名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:38:49.29 ID:5NMewZpJ0
この手の買い物する奴は
我慢する力が人より劣っていて
遅かれ早かれ大失敗する運命だろうな
152名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:39:09.03 ID:wuqM4iK0P
作り話の投稿だと思います。
153名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:39:28.40 ID:2lCWFTQg0
>>147
きちんと継承されて、残ればの話だがwwwwwwww
演奏者は受け継がれているいくだけで、残らないだろうなwww
154名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:39:47.72 ID:QSdIWUBzO
そら息子がキモヲタに育ったらショックだろ
これで勉強もできないコミュ障なら人生詰んでるし
155遊び人の太田:2012/08/26(日) 18:39:48.58 ID:J3eHtetwO
昔、仮面ライダースナックを大人買いした事を思い出した
156名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:39:49.43 ID:3aOW9Ar50
>>149
モバマスってなーに?
157名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:40:00.10 ID:fnvPNw1K0
趣味に自分の金何に使おうが勝手だわな。借金してるわけでもなし。
158名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:40:35.00 ID:kPoj9ycA0
AKBのCD買う時点で人間として終わってる
159名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:41:19.16 ID:TRGvNkSw0
価値観なんか人それぞれなんだが、親なら間違いを正すのはしょうがない
ただ、没収する前に納得させないとね。
教育のつもりで、引きこもりにさせたら本末転倒だよ。

後買い取ってもらえたら、合格時に金返すとか意味不明
無条件に原価分全額返すべき。
160名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:42:44.29 ID:ccKcuZH90
>>147
再来年にはなくなってるかもよwww
161名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:44:57.43 ID:igOoOQGh0
釣られすぎww
162名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:46:14.60 ID:yWf52ivp0
まず無駄金だわ
なんだろうが衝動買いする奴は危険
お金は何かあった時にしっかり貯めておかんと苦労する
趣味に走った知り合いとか昼間働いて夜掛け持ちのバイトしてまで苦労してるからな
163名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:46:16.17 ID:dkCxC4Dm0
子ども…高校3年生…
社会に出る前に一度しっかり話し合ったほうがいいと思う
164名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:47:07.15 ID:/LeVfUuW0
要するにお前らの糞歌はイラネって事でOK
165名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:47:19.90 ID:RBR7QGHC0
AKBがオタを食い物にした、秋元電通を喜ばせるだけのどぐされ商法で、
メンバーも枕したり、ファンかいたりするビッチ揃いだったとしても、
母親が勝手に息子の所有物を処分したりするのはいかんわな
166名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:47:57.34 ID:QSdIWUBzO
AKBにハマる
引きこもる

この二点から推測するに注意欠陥障害の発達障害だろ
遺伝だな
167名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:50:32.02 ID:+0qtjR7w0
高校3年生
168名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:51:38.12 ID:GVCmXXYh0
大漁に釣られててワロタ
169名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:52:09.30 ID:5x2tcOCv0
この件がネタだったにしても、実際にそういう倫理観の無い確信犯的商法をしているのは事実なんだから、
この子供みたいな自覚しない被害者が日本国中たくさんいる事は間違い無い訳でね。

それにしてもアイドルとして致命傷な行為をやらかしながら何だかんだと表舞台に出てる指原といい、
母親がバカやらかしたり本人自身もバカ発言しながらこれまた何だかんだと表舞台に出てる高橋みなみといい、
「AKB]という存在は実は「社会悪」なのでは無いかとまで思ってる。
170名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:53:26.81 ID:B7WJCDjGO
ゴリ押しはまぁ良いとしてもCDの売り方が悪いというか批判を浴びても仕方ないだろうな。
オマケ付きCDはランキングを別にするならまだしも。
171名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:54:52.37 ID:Ylvd6GGF0
路上の自称アイドル達が中学生グループから
「憶えてるよ〜来てくれたんだ〜チケット買って〜♪」といい
一万円札を、財布に入れたの見たときはアウトだと思った。
172名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:57:09.01 ID:yWf52ivp0
握手券とか応募して当たった人だけにすればいいのに、しかも応募は1人一通までで当日は写真付き身分証明書持参条件(応募の住所と名前チェック)にすればいいんだよ

173名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:57:10.39 ID:FH0KjdDD0
>受験生である息子に「握手会などに行っている暇があったら受験勉
>強しろ」と一喝し、CD1枚だけを残して没収。

1枚だけ残す意味がまるでわからない
174名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:58:35.65 ID:CQmrR9C1O
AKBなんてすぐ消えるのに馬鹿だよなぁ
175名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:59:00.35 ID:gOzoIvrhO
親が悪い
没収するな
息子が自分の金で買ったんだ
176名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:59:07.60 ID:FH0KjdDD0
>>65
CDが一番無価値なのに残してどうするんだ?
むしろCDを全部捨てて握手券と生写真を残してあげるのが優しさというものだろ
177名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:59:24.13 ID:tE53aNI00
>>173
AKBの曲を聴くこと自体は否定しないってことが分からないとしたら
読解力が無さすぎやしないかね?君。
178名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:59:33.40 ID:5x2tcOCv0
>1枚だけ残す意味がまるでわからない

同じCDを何十枚買ってる訳だから、1枚だけあればいいだろ。
179名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:59:35.38 ID:Rey1H6qQ0
これはここまで心配してくれる親に感謝すべき

息子は引きこもって打ちひしがれる暇があったら「自分の好きに金使えるように早く自立してやる」くらいの気概をみせて今すぐ家を出て自活するか親の世話になっているうちは我慢して勉強すべき。
異論をいう奴は親に甘えたいクズ野郎ども。
180名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:59:46.30 ID:JxLUufHeO
>>1
お宅の息子さんは生れつきのクズだから心配無用!
AKBの件がなくてもいずれ引きこもりますよ!
181名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:59:47.20 ID:FH0KjdDD0
182名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:59:54.29 ID:qFMAsheQ0
母親は、ハッキリと言ってやれよ

前日オトコのチンチン触ってたかも知らん手に触って嬉しいんか?w ってな
183名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:00:01.30 ID:FH0KjdDD0
184名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:00:28.34 ID:zptosYaB0
鉄道模型の話をパクッた釣りだろ、これ?
185名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:02:13.33 ID:5x2tcOCv0
>鉄道模型の話をパクッた釣りだろ、これ?


釣りかもしれんが、実際にあってもおかしくない話だぜ。
何故なら実際にそういう売り方をしてるんだから。
186名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:02:27.54 ID:Upf6IeYN0
子供は、本当AKB好きだからね〜
AKB付いてるものだったら何でもよくて
すぐ泣きやむよ
187名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:02:47.53 ID:KkZoA57R0
引きこもりに飯を与えるからつけ上がる。
親の役目は子を独り立ちさせること。
そんなにCD買いたければ、アルバイトして
家に生活費を入れたうえで買えと言えば良い。
それができるなら、もう立派な大人だから
好きにさせればよい。
188名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:05:57.80 ID:qD/BQSvg0
これって親から貰ってるお小遣いなのか、自分でバイトした金なのかでスッパリ見解が分かれると思うんだけど、
どっちなの?
189名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:06:10.65 ID:0sTMue8F0
>>1
まさにAKBの握手権はコンプガチャと同じってことだ。
190名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:07:07.66 ID:tE53aNI00
>>188
自分で稼いだ金なら何しても自由ってのは違うでしょ。
どっちにしろ間違ったことしたら正されるべき。
少なくとも親の保護下の年齢なんだし。
191名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:07:17.84 ID:naLpAe6A0
俺も高校の頃は似たようなもんだったな
金のつぎ込み先はAKBとかアイドルではなかったが
192名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:07:25.39 ID:frIixT8h0
子供って大きい子供のことか
193名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:08:06.36 ID:ejIe03Im0
そんなにいっぱい握手券手に入れてどーすんだ
194名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:10:09.78 ID:BDUk9f+T0
母親は正しいだろ?

ガキは戸塚ヨットスクールにいれて
精神鍛えなおしてもらえw
195名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:12:24.94 ID:aEqW+S+P0
CD50枚かー
大学もったいないな。専門学校でいいだろ
196名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:13:05.45 ID:qD/BQSvg0
>>190
高校生なら、バイトした事自体に価値があるだろ。
バイト代の使い道なんて二の次三の次だ。
197名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:13:22.79 ID:0WoGGBQW0
捨てれば全て解決すると思ってる親も程度が知れてるけどな
198名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:14:29.97 ID:b10WhPsb0
>>194

全体的には正しいが、処分した物は廃棄ではなくヤフオクかなんかで出品するべきだった
199名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:14:37.98 ID:2EAkgmKr0
一番悪いのは子供でも親でもAKBでもなく秋元康
200名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:15:12.04 ID:JKmot4+U0
大量に買えば買うほどCDの価値ってないよね
握手ってほんの数秒だろ
全部使い切るまで1分も時間が来ないうちに数万を貢いでるんだな
どんだけいい商売してるんだか
201名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:16:37.04 ID:EdtCQ5hA0
>>196
アホか
親の金で養ってもらってる高校生が好き勝手していいわけねえだろw
自分の金で暮らしてるサラリーマンなら小遣いでCD買い占めようが乞食に恵んでやろうが勝手だと思うが
202名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:17:49.58 ID:f9L/dKvbO
親ならドブに金捨てるのを止めて当然だわな
批判してる奴は体臭が臭いキモヲタだろどうせw
203名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:18:30.12 ID:aR90Rtrs0
>>202
止め方の問題だろ?
204名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:18:50.70 ID:3mJUQxrM0
こりゃ、嘘臭いな
205名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:19:02.10 ID:qjo2d2ZOO
握手くらい行かせてやれよ。本当に引きこもりになったら外に行けって言っても出なくなっちまうぞw
206名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:19:34.41 ID:BDUk9f+T0
>>199でこのスレは終わりました。
みなさん、別のスレでがんばってください。
207名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:19:34.67 ID:aEqW+S+P0
アイドルを抜きにしても受験真っ最中にキャバクラ商法にガキが数万は
親としては力ぬけるだろうな
まぁ自業自得だろうが。気の毒だ
208名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:19:52.88 ID:SSCVIdbq0
木村舞魚
209名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:19:53.43 ID:HWyRCeWT0
>>194
最後は無言の帰宅ですね
210名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:20:44.51 ID:qD/BQSvg0
>>201
だから>>190で意見が分かれるって言ってるだろ。
自分で稼いだバイト代なら、お前の言うサラリーマンの稼いだ金と同じ扱いだろが。
高校生だったら自分が稼いだ金の使い道も縛られるのか?親に献上しろってか?
211名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:21:16.77 ID:eKQA4U+Y0
ももクロだったら親まで夢中に嵌まっちゃうとこだったな
212名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:21:45.93 ID:WXPW9qAx0
母親が一番マトモで、母親を非難してる奴が屑で、息子がバカで、一番の悪がAKBシステム
213名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:21:50.44 ID:sxh5A+gV0
「握手会などに行っている暇があったら受験勉強しろ」

この怒り方では絶対に反省しない反発しかしない
214名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:21:55.09 ID:qD/BQSvg0
>>210訂正
×>>190
>>188
215名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:22:39.32 ID:XaR/GxnvQ

これはかわいそう

無理に矯正しようとしても手遅れ
本人が気付くのを見守ってやるのが正解


ただ気付かない可能性はあるが
216名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:23:07.80 ID:2+Bvk/8L0
息子とはいえ所有権が他人にあるものを
自身が不法に処分しようとするとは…

まあ、人のものは自分のもの、日本の領土はウリのものな
半島ヒトモドキの一家じゃ普通のことか
217名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:23:09.27 ID:eKQA4U+Y0
×ももクロだったら親まで夢中に嵌まっちゃうとこだったな
△ももクロだったら親まで夢中で嵌まっちゃうとこだったな
○ももクロだったら親まで嵌まっちゃうとこだったな
218名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:23:15.94 ID:0peOwbKc0
>同じ音楽を聴くならば、クラシックやオーケストラ等の良質な音楽を聴くようしつけるべきだったと。
オケからアニソンJ-POPや洋楽までなんでも批判せずに聴くことができる人間が一番いいと思うの
219名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:23:49.05 ID:q3VJwjPIP
高三にもなって親に勉強しろって言われちゃうような子は、もう駄目だろ
働けばCDでもなんでも欲しいもの手に入るよって理解させて、就職志望させたほうがいい
CD大量に買う子供もあれだけど、この親の対応も、まったく発作的だからな
自分の子供にまともに向き合ってないよ
220名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:24:57.77 ID:HSQL/f/f0
スポーツや勉強で発散することが大事です
221名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:25:52.11 ID:0sTMue8F0
>>210
高校生なら法的には縛られる。
20未満は犯罪をしても名前が報道されないのを見てもわかるように、
法的に親が子どもの行動に関して責任がある。
20歳越えれば無問題。
自己責任。
222名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:25:52.77 ID:eKQA4U+Y0
>>210
親もとから自立して就職してから同じことを書き込んで下さい。
223名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:26:53.88 ID:Iswmno3E0
>>212
正論
アイドルなんてこの年でハマっていたら将来大変なことになる
いい加減それなりに成熟しないといけない年齢だからな
224名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:28:36.73 ID:Q454IEvIO
カーチャンやり方強引だと思うけど息子を思っての行為だろ。
どう考えたってAKBのCDを大量に買うような生き方して幸せなれねんだから。
一番悪いのはAKBシステムと周りの金に群がる大人ですわな
225名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:28:43.14 ID:5x2tcOCv0
しかし、仮に自分の子供が同じ様な事をしたら生理的な悪寒が走ると思わないか?
教育以前の問題だ。

226名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:29:51.38 ID:dv/iAwkK0
キチガイな親にふさわしいアホガキだなw
やることがどっちも極端だ
子は親を見て育ってるw
227名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:30:14.68 ID:qD/BQSvg0
>>221
誰も法に触れるレベルの話なんてしてないんだが・・・。
高校生の金の使い道の話だろ?

>>222
しています。
228名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:30:55.75 ID:eWO5+cnyO
これ使った分の金でそこそこ小綺麗な女買えるだろ
229名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:31:07.53 ID:eKQA4U+Y0
>>227
お、おう
230名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:31:12.04 ID:HVRrtqfb0
鉄道模型を捨ててから、夫の様子がおかしい!!
231名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:32:00.22 ID:MCTJqDp8O
総合プロデューサー
「買ったCDを親御さんが捨てようが割ろうが焼こうが自由ですよ。いずれにしても、お買い上げ有り難うござぁーっすwwww」
232名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:32:00.62 ID:5x2tcOCv0
>キチガイな親にふさわしいアホガキだなw

マトモな人間だから極端な行動に暴走してしまうんだろ?
同じCD50枚も郵送されて来て平気な親はいない。

233名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:32:22.79 ID:mJgfVyb/I
そもそも、ネットで相談って時点で・・・w
234名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:32:53.77 ID:/MPckyVS0
秋元が責任取って買い取れよな
235名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:33:03.90 ID:FH0KjdDD0
>>198
誰も買わないよ・・・・・
236名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:34:47.20 ID:2+Bvk/8L0
>>221
この件についてはどんな法律に縛られるの?
今回みたいな子どもの所有物を自由に処分していいなんて聞いたことないぞ
237名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:35:16.04 ID:kRyE4UJB0
10代20代じゃ有意義な金の使い方なんて出来ないよなあ
アホな金の使い方して後悔しながら金の使い方を覚えてゆくんだよ

でもほんとAKBは握手会商法やめろ
238名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:35:25.18 ID:IPOTTXgd0
こんなにCD買えるだけの経済力あるのだから、どうでもいい話
引きこもりとかたいした問題じゃない
金があるならいいじゃないか
239名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:36:08.34 ID:U9QNRjma0
金で欲望をみたす。日本のガキも卑しくなったね。手が届かないからこそ良い物もあるのにね。
金で触れるアイドル・・。
240名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:36:44.57 ID:5x2tcOCv0
>この件についてはどんな法律に縛られるの?

大体法律なんて関係あるか。親の立場になって考えてみろ。
241名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:37:19.96 ID:cs6V1FXm0
あれは若気の至りでしたと本人が自覚する迄 
他人が指図しても無駄。(みな何かあるのが10代)
かえってこの母親が一万円を補助すると面白かった。
母親が興味を持つはずが無いそれに援助するとは何?
と考え出した筈だ。
242名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:39:14.34 ID:IAyTgPIdO
引きこもり・・・?息子に殺されなくて良かったな
243名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:39:37.75 ID:dv/iAwkK0
>>232
マトモな人間は子供の荷物だからと勝手に開けたりしねえw
244名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:40:06.65 ID:5x2tcOCv0
>あれは若気の至りでしたと本人が自覚する迄 
>他人が指図しても無駄。(みな何かあるのが10代)

これには同感。
母親の衝動的行動は仕方ないし、子供がすねるのも仕方ない。
結局は「AKB商法」が罪作りをしているだけ。だから「AKB」は社会悪だと思うんだ。
245名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:40:54.41 ID:2+Bvk/8L0
>>240
大学で法律齧ってたから純粋に知りたいんだよ
つか、他人の物を勝手に処分するような
こんなキチガイ親の立場なんて想像できんわ

家族以外の赤の他人の物もネコババしてたりしてないか心配だ
246名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:41:02.50 ID:8pezH99jO
うちの親も、躾の為にってゲームや漫画を捨てる人だったけど
言葉で注意してくれることは一度もなかったんだよね
247名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:41:25.88 ID:qD/BQSvg0
>>243
そもそもそうだなw
親戚からの贈り物ならともかく、通販なんだからw
248名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:42:03.10 ID:IPOTTXgd0
親はたいがいこういうの捨てちまうだろ
それでいいんだよ
249名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:42:34.31 ID:2lCWFTQg0
17,18と言えば、
アイドルに夢中になっても何もないということを悟る時期
アイドルから身近な可愛い子へ関心が移るころ。
250名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:42:55.83 ID:U9QNRjma0
>>243
母親はだいたい知ってるよ。エロ本もエロビデオもばれてた。
もちろん親は何も言わなかったけどね。
251名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:43:06.07 ID:myGJQub90
どうせ黒歴史化するんだからいいだろ
252名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:45:05.95 ID:RFsh4oEk0
旦那ご自慢の電車のオモチャ捨てたら旦那がバグった><
の焼き回しのネタだろ、アホクセ
253名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:45:09.57 ID:WXPW9qAx0
この息子はあと10年もすれば、このことを思い出して、あまりの恥ずかしさに夜中に奇声発することになる。
254名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:45:44.72 ID:Yiq7lSJv0
韓国電通アイドル
255名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:46:32.39 ID:qD/BQSvg0
>>252
それで殺人事件に発展したって言う『相棒』の話思い出した。
256名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:46:37.26 ID:BFjiB9qrO
でもコレで引きこもるってのが現代的というか

親と衝突したら普通は家出するもんじゃないかな

257名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:47:24.85 ID:IPOTTXgd0
まずいのはAKB商法だよ
射幸心を煽るやり方
まずはこいつに法のメスを入れて欲しい
258名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:47:37.25 ID:89bCFaMHP
まあでも俺が自分の金で買ったもの、勝手に捨てられたら完全にキレるな・・・
259名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:48:27.74 ID:5x2tcOCv0
>大学で法律齧ってたから純粋に知りたいんだよ

君は子供の立場で思考してるんだろうけど、自分は親だから自分のオタクな高校時代と親としての立場の両方を踏まえて考えてるのよ。
自分が子供の立場なら捨てられる以前に荷物を開けられた時点で怒り狂ってた。でもこんな商法には引っかかる人間では無かった。
だから自分の子供がこんな行動を取ったら、当然怒り狂うわな。
何に怒り狂うって、こんなフザけた商法に子供が引っかかってしまったという情け無い状況に怒り狂うわ。
こんなの、黙って笑ってられるかって感じ。



260名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:49:07.51 ID:HKDRdGqrO
勉強がよく出来る大半の子は
親が勉強しろと言わない家庭の子
261名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:49:18.70 ID:vf4t1iVi0
>>242
今のところはな。
これをきっかけにダークな思考回路になって、親殺しに至ってもおかしくない。
262名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:49:24.35 ID:WqmAabQjO
物を捨てるのには気をつけた方がいいね。

俺も中学のころ大好きだったものを全部捨てさせられてから、好きな物ができた試しがない。

そろそろ生きてるのが辛い。普通を装うのが難しくなってきた。
263名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:50:33.10 ID:taqzHgvfO
握手券が欲しくて貯金崩してまで買ったのに
それを全部捨てられちゃ、そりゃ相当へこむわな
264名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:56:59.31 ID:U9QNRjma0
高校3年でしょ。こんなことで落ち込むなんてガキすぎないかな。
265名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:57:17.64 ID:Xfg9Sy/+0
これは小説化すべき。
266名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:58:20.59 ID:QKRK17zTO
高校生の時に寮住まいだったんだが
夏休みに実家に帰ったら見事に模型雑誌と作った模型が捨てられてのには
怒りと落胆を覚えて母親に今すぐゴミ集積所行って返して貰って来いと怒鳴りつけた事あったわ

母親は弁償すると三万円差し出して泣いて誤ってたが
初めて母親ぶん殴ったよ
267名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:59:50.63 ID:kRyE4UJB0
息子が買った物を捨てたのはマズかったよな
あと2、3年もすれば誰にも言われなくても自分で勝手に反省しただろうに
今回親に捨てられたことで変な風に捻じ曲がらなければいいんだけどな
268名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:01:16.70 ID:2+Bvk/8L0
>>259
論点ずれてないか?
商法についての話なんて一回もしてないわ
俺が言いたいのは親の行動が理解できないってこと

被害者が息子だからわかりづらいが、
この親は自身の理解不能な理論の元で他人の物を勝手に処分してる
下手すりゃ家族以外にも近所の騒ぐガキを叱る感覚で
同じように自分は躾のつもりで他者から物を奪ってるかもしれん

泥棒じみたことしてるのに正義ぶってるのが理解できないんだよ
269名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:01:58.30 ID:zGWVadNf0
>>266
それまでの母親の教育が間違ってたな
270名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:02:40.72 ID:ZrNUUkvT0
母親の化粧品を破棄してやればいい
271名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:03:48.70 ID:a31tZYm0O
受験勉強をちゃんとやってるかどうかだな問われるのは。やってれば息抜きや楽しみは必要だろう。まあほどほどにしなさいよ位言っておけば良い。
272名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:03:49.90 ID:p+RboT4Z0
つうかこの質問主完全に釣りだろ。
こんなスレ伸びてること自体がどうかしてる。
273名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:03:51.32 ID:0sTMue8F0
>>227
子供の財産の使用についても親が責任を負うので、当然に監視する必要がある。
>>236
親は子供を扶養してる。
つまり子供の食費、光熱費などを負担してる。
扶養家族。
子供の財産も、扶養家族である限りは親の裁量の範囲にある。
なお、子供が20歳を超え、かつ自分の稼ぎで食費や光熱費や、家賃などすべて自立してるのなら子供の財産も子供の自己責任。
扶養家族で検索しな。
274名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:04:57.55 ID:4zKp5ECZO
育て方を失敗してるのさね。
何のために子を産み育てるのか。
親の役割は子供が成人までに独りで生きていく力を身につけさせる事。
親に反発するのは、子供が成長する過程で必要な事だが、それが引きこもりだと
もう独りで生きていけるとは思えない。
275名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:05:44.35 ID:zptosYaB0
>260

そら、子供が勉強できてたら、親だって特段「勉強しろ」とは言わないんじゃね?
276名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:05:57.68 ID:GHklMqID0
@商売をするやつが悪い 
A見せたりする教育(学校 親)が悪い
B継ぎこむ ご子息がバカ
C商売の教育も購買も悪くない
277名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:08:52.31 ID:3rLB6MXG0
券欲しさにAKBのCDを大量に購入


マジキチ
278名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:12:06.99 ID:ibzkAcsE0
よくわからんけど一枚だけじゃ握手させてもらえないの?
279名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:12:42.58 ID:IPOTTXgd0
昔は新人歌手ならレコード1枚買えば握手できたんだが、今はおかしいな
280名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:12:42.89 ID:tE53aNI00
1つ確かなのは、>>268がバカ
281名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:13:35.79 ID:9mAQSKHK0
廃棄するのは、そこまで異常でもないかな
問題はこんな事で歪む息子だ、同じCD大量購入する時点であれだけど
282名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:13:43.65 ID:pCG7GsvA0
レス乞食がネタスレを立てたわけだな
283名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:13:52.22 ID:GbuOS7ZHO
勝手にやってろよバーカって話
284名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:14:07.21 ID:P4+8ATQdO
>>275
出来てようが出来て無かろうが親は言うだろw
285名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:14:33.75 ID:xQisZfiv0
これは母親が悪いんじゃないかなぁ?
私も好きなアイドルの写真の切抜きをファイリングしてたのを母親が勝手に
捨てられたりして凄い鬱っぽくなった事があった。
勝手に捨てたのは不味いね。
母親も「勉強しないなら捨てます!」とか予告してから捨てるとかすれば
よかったんじゃない?
親にとってはどうでもいい物でもその人には大事なものって事はいくらでも
あるよ。
こういう些細な事でメンタルがやられてしまう人もいるんだよね。
286名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:14:43.09 ID:2+Bvk/8L0
>>273
扶養家族でググったけど、出てこなかった
悪いがソース頂戴

ちなみに俺の根拠は民法830条な
287名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:15:11.84 ID:2lCWFTQg0
>>279
握手してサインもくれたよ。600円のレコード1枚だけで。
288名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:16:01.90 ID:IPOTTXgd0
ちなみに勉強とAKBは関係ねえぞ
勉強できるかどうかはほとんどの場合素質で決まる
289名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:17:48.25 ID:qD/BQSvg0
>>273
バイトした金もか?マジか。それはちょっとショックだわ。
そもそもバイト代の使い道とかで親に口出しされた事無いから、考えた事もなかった。
290名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:18:55.63 ID:7CAOZtAGO
親がバカ過ぎ
世の中のせいにしようたってそうは行かないわ
291名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:19:08.80 ID:uU//3qQO0 BE:4557465869-2BP(432)
>>1
裁判起こされたら母ちゃん負けるぜ
国は母が悪いと結論付ける
292名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:19:17.19 ID:v45fEk0N0
>>272
まぁ 殆どの奴は話の不自然さを感じているだろうから 釣りだと思っているだろう
唯 2chは物質文明の申し子達が沢山居るから
こういった苦い経験をした奴らも少なくない
そして いざ親になっての客観的な想いも含めて・・・
293名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:20:02.83 ID:2lCWFTQg0
>>284
できていれば、何も言わないよ。
テストで100点とるほうが多いのに、その度に何か言ったり、買ってあげたらきりがない。
点数が低かったら「どうした?」くらいは聞くけど。
294名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:20:06.19 ID:uB4hWan50
そんなことで大学進学を放棄したら高卒じゃん。
奨学金は充実してるし、バカでも大学行く時代に高卒とかありえないだろ。
295名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:21:21.70 ID:tyaJqnfH0
子供の趣味が自分に合わないからといって
無理やり勝手に廃棄するのは、子供の心を傷つけると思うよ
話し合って、自分はこう思うと説明したり、行き過ぎると
財産や時間を失うから、限度を決めておこうとか、
節度を守ったほうがアイドルもいい子だから喜ぶはずとか
言えば聞くんじゃね
296名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:25:47.99 ID:a31tZYm0O
大丈夫!息子さんはすぐ部屋から出てくるよ金属バットを持って…
297名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:26:18.20 ID:qD/BQSvg0
>>294
今なんか大学は遊びに行くようなもんじゃん。勉強を真面目にする奴なんか一握り。
>>1のような奴が大学に行ったところで大卒扱いされる人材になれるかどうか。
298名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:26:28.17 ID:i6Lo08Tn0
馬鹿息子なのは確かだが
この息子はこのことを一生引きずって生きていきそうだな。
「今回だけは見逃してやるが次はないぞ」とだけ言っておけばよかったのに。
299名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:27:49.81 ID:IeknPDiV0
子供がためたお金使ってまで欲しいと思ったものを相談なしに全て捨てる親とかww
300名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:27:54.56 ID:QN8PGFiwO
子どもって小学生くらいかと思ったら、高3かよ。
過保護すぎだろ。
子どもの教育のため?そもそも、高3にもなってアイドルにハマってる時点で手遅れ。
301名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:33:04.38 ID:DG0Ap2fV0
握手券はともかくCDは一枚残して廃棄したのなら問題ないだろうに。
302名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:34:04.19 ID:/TwgCCoWO
アイドルヲタなんて中学生までと
40過ぎのおじさんだけだろ
303名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:34:40.52 ID:KryqZotE0
秋元康が責任とればいいんじゃない?
それが一番の解決方法。
304名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:35:53.24 ID:Izy41mTyO
>>1
子供がアンタの化粧品を「こんなもん使っても大して変わんねーだろ?」と全て廃棄されたら怒るだろ?

自分の子供であろうが、人の価値観を踏みにじるべきではない。
せいぜい苦しんで、今後の教訓にしろ。
305名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:36:17.43 ID:IeknPDiV0
ヒルナンデスの話で笑いにもっていこうとしたのに戻らなかったなww
そりゃマジトーンで普通のこと言ってりゃ左遷もされるわww
306名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:37:11.17 ID:mgoJRerW0
やらせ やらせ
307名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:37:38.36 ID:/0OgsMtZ0
小さな頃からお年玉とかもらってもゲームとか買ったら駄目
貯金しろと言われて貯金してたら母親に使い込まれた俺に比べたらまだまだ
308名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:37:59.35 ID:oO8o9w7/0
知ってた
309名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:38:25.27 ID:DG0Ap2fV0
せめてブックオフに
310名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:39:19.17 ID:uU//3qQO0 BE:843975825-2BP(432)
>>1
人の物を勝手に捨てるのは犯罪ですよ母上
おばあちゃんに習わなかったのかい?
311名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:42:07.12 ID:H9ElafOW0
全て破棄、は間違いだ。1枚だけ残してガキに与えたじゃないか。
デタラメスレ立てるなよヴォケが >>1
312名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:42:24.02 ID:mIhh4EwL0
いっぱい釣れたね
313名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:44:23.42 ID:enqdbUkh0
こんな親じゃなくてよかった
この子の場合はたまたまAKBだけど、たとえ他のものでも
気に入らないものは全否定されそうで怖い
314名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:44:25.18 ID:uU//3qQO0 BE:675180342-2BP(432)
親子揃って愚か者だね全く
315名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:45:25.47 ID:uU//3qQO0 BE:2278732493-2BP(432)
母親の犯罪自慢はもう結構ですから
316名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:45:27.47 ID:HDnJ2ftQ0
つーかこんな商売する秋元が悪いw
また乗せられるアホも悪いけどw
317名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:45:36.30 ID:QqbtXcgo0
>>262
もう一度集めろよ。今なら大人買いできるだろ?
318名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:47:29.96 ID:td1juk7U0
親よりも秋豚を信じるのが日本人や
クールジャパンだぜ
319名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:48:40.13 ID:bGv81K6+0
子供の物は親の物でもあるんだから処分するのは何の問題もない
これで母親叩いてる人ってなんなんだろう
320名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:51:54.69 ID:uU//3qQO0 BE:2531925656-2BP(432)
>>319
無自覚の犯罪者出たwww
321名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:52:31.99 ID:B8h/mbjT0
なんでこれ親が叩かれてるの
CDは一枚あれば音楽聞くのに困らないし
自分の貯金なんていったってどうせ親から貰った小遣いだろ
好きにしたけりゃ親元から離れて自活すればいい
322名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:52:46.74 ID:G80x2eLv0
ちょっと子供が拗ねたくらいでビビって相談するくらいなら廃棄処分なんてするなよw
だせえ親だなw
323名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:53:26.54 ID:5x2tcOCv0
>子供の趣味が自分に合わないからといって

趣味の問題じゃないだろ?
自分の子供が同じCDを大金注ぎ込んで50枚も買ったら誰でも狼狽する。それが例えクラシックでもな。
自分は高校時代はオタクで今は親でもあるが、自分の子供が同じ事をしたらこの母親と同様の事をする自信がある。
子供が許せんというよりも、AKB商法が許せんという怒りでね。
324名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:54:09.30 ID:uU//3qQO0 BE:2953912875-2BP(432)
十中八九の親は無自覚の馬鹿だからね〜
これはどうしようもない
325名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:55:21.88 ID:6kCApROW0
>>324
自分で稼いだ金なら何しても自由ってのは違うでしょ。
どっちにしろ間違ったことしたら正されるべき。
少なくとも親の保護下の年齢なんだし
326名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:55:45.92 ID:WHq3YFcS0
つーかこの餓鬼は人生投げモードなことに母親はきづいたほうがいいな
大学とかもったいない。手に職つけさせたほうがいいだろう、と
うすうす親もわかっていても今を耐えればとおもっているんだろうが
327名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:56:34.88 ID:5x2tcOCv0
ID:uU//3qQO0

あんた、執拗に母親を悪者にしようとしてるが、一体何者?
328名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:57:11.04 ID:uU//3qQO0 BE:1012770443-2BP(432)
馬鹿は子供を産むなと言いたいけど
人口激減するから無理だな〜
329名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:58:15.52 ID:tyaJqnfH0
>>323
長い時間がかかっても子供と話し合えばいいやん?秋元商法についても
とことん話せばいい
問答無用に捨てたら子供は親を恨むよ
330名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:58:33.45 ID:aR90Rtrs0
>>321
やり方の問題。大切なのは子供を更正することで、
個人差はあるだろうけど、有効な方法とは思えない。
331名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:58:37.12 ID:WHq3YFcS0
拗ねて受験失敗して親のせいにするのが目に浮かぶ
そもそも50枚買うこと自体もう頭正常じゃないことに気付けるといいんだが

まぁそんなんなら最初から買わないか
買う妄想はしても
332名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:59:47.06 ID:uU//3qQO0 BE:1012770634-2BP(432)
無自覚な馬鹿が罪を生み憎しみを生み悲劇を生むんだよな〜
自分以外の他人にもっと謙虚になれよと言いたいね
必要なのは愛だよ愛
333名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:00:40.78 ID:2+Bvk/8L0
>>323
狼狽したら捨てるってなんだそりゃw
自分は怒りに身を任せることしかできない糞ですってか?
説教をしてから判断するのが常識人だろうに
334名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:02:21.84 ID:bxM+j+jsO
クラシックやオーケストラとかいってる母親がジャニヲタだったりしてな
335名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:02:32.08 ID:tVMHp2ZL0
これいつの話だよw 6月くらいから同じようなのあったネタじゃないかw
それを質問投稿してニュース作りかよw 御苦労だなぁw
336名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:04:03.81 ID:rdVX6ohp0
カニ缶の相違だな
337名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:04:12.20 ID:sVLj1CbU0
何枚あれば握手できるんだ?
それとも抽選なのか?
338名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:04:52.44 ID:kpaJ2jDIP
そりゃこの次期の子供にこの仕打ちしたらこうなるだろ・・・
子供の趣味嗜好を頭ごなしに否定して通用するのは小学校低学年までだろ
逆にAKBを上手く利用して勉強のやる気出させるように仕向ければよかったのに
AKBのファンなんてバカだけどその辺によくいるんだから
339名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:05:16.35 ID:57Sjt3/k0
しつけの範囲内だろ
親のクラシック聞け、という価値観はともかく
340名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:06:16.19 ID:E58eZOSw0
こういう親は自分が子供の時どうだったんだよ
341名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:08:17.23 ID:HDnJ2ftQ0
>>340
同じCD50枚買うって昔からあったことだけど、
少なくとも普通の一般的な人間のやることじゃないからね?
342名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:11:14.14 ID:XZViwR9u0
親がもう一般的じゃないからな
343名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:11:14.32 ID:lEQbc147O
アイドルヲタのこういう金の使い方はパチンカスと同じくらい理解出来ないけど
まず勝手に人の郵送物覗くとこからしてダメ

くだらない金の使い方した事を気づかせるのは大事だけど捨てるのは酷い
息子にとっちゃAKBに会うことを毎日夢見て
なけなしの金を割いたとか、親の理解出来ない想いとかあるかもしれないじゃん
親の金盗んだとかならともかく
てめーの金で買ったものをとやかく言われちゃたまらんだろ
人の価値観を否定されたら誰だって嫌な気分にもなる
344名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:13:54.32 ID:5x2tcOCv0
>問答無用に捨てたら子供は親を恨むよ

自分も高校3年の頃に同じ様な事があったんだけど、親の言う事に筋が通っていたので腹が立っても折れるしか無かった。
で、何故強制執行されたかと言うと、単純に自分が言う事聞かないから。自分はそういう性格だったんだ。
で、この場合も話し合ってもどうにもならないと思う訳よ。
特に偶像崇拝もしくは恋愛感情が根底にあるからね。
だから強制執行しか無い。要するに嫌われ覚悟で道を正すという事。それが親というモノだと思う。

345名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:16:51.94 ID:5x2tcOCv0
>説教をしてから判断するのが常識人だろうに

偶像崇拝にのめり込んでる人間に説教が通用すると思ってるのか?

346名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:18:31.95 ID:HDnJ2ftQ0
>>343
>てめーの金で買ったもの
でも学費とか生活費とか全部親掛かりだよね
親が出してくれてるからそんな無駄金を溜め込むことが出来るわけで
親が生活費とか出してくれなかったらCD代は生活費にする以外ないよね
347名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:20:49.62 ID:tJ+8A1aT0
つーか親に堂々とアイドルグッズ見せるから悪いんだろ
348名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:20:59.62 ID:WHq3YFcS0
いろいろ夢見る年ごろだしな
50枚もかえる自分すげえと一瞬オナニーができただけでも満足しろよと
どぶ金だが。かわいいもんだが、現実逃避がくせになってそうなのが哀れだ。高3なのに
349名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:23:25.98 ID:X25zASKEO
一枚で一回握手じゃないの?
教えて、ファンの人
350名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:23:28.82 ID:XZViwR9u0
>>344
強制ばっかする親に育てられると反抗ばっかする子になるんだぜw
351名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:24:44.32 ID:+Pg9sUWMO
ソープいけ、ソープ
352名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:25:42.82 ID:6hcsF5nW0
okgooの時点でなww
2ちゃん以上のキチガイ暇人の巣窟だぞww
353名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:27:19.84 ID:jNGNxooBO
握手券で何枚も買わんだろ
354名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:29:25.74 ID:wCSrcR6F0
握手券をオークションに出品すべき
355名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:30:28.20 ID:tJ+8A1aT0
族車捨てられたら殺すっつーやつなんていっぱいいるからヒキですんで良かったよ
356名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:31:08.26 ID:X25zASKEO
>>353
全員と握手したかったのかもやん
それか特定の子と50回…みたいな
357名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:33:31.84 ID:v2soBSoL0
1つだけ確かなのは、こういう下衆な商売で私腹を肥やしてる豚はロクな死に方しねーだろうなってことだ
まあそれもこれも、バカなキモオタどもの存在あってこそなわけだけど
358名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:35:51.94 ID:uKXgWYea0
これ以上育てても無駄な子
新しい子産め
359名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:37:29.45 ID:Q51qPQ3D0
爆釣www
360名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:38:33.13 ID:ftgFiRANO
AkBの是否はともかく、好きな物を全否定される息子がかわいそうorz
どれだけツラいか想像も出来ないお母さんなのか。
いいじゃん、ちょっと息抜きしたって。
361名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:42:18.55 ID:37hFTFU/O
ロハで交通費持ってくれても行かんな。全く興味のない映画チケット貰うようなもんだ。
日当3万以上出るなら行くw
ま、人の興味はホントそれぞれだよな〜。
362名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:13:19.98 ID:8HDBQdss0
パナい
363名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:18:40.55 ID:7nqZ8UrP0
価値観wこんな屑下衆底辺商法に価値観w
364名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:28:05.08 ID:GCqmgDUyO
でもこれAKBだから母親擁護するけど、アニメグッズや愛国グッズなら母親叩きまくるんだろ?
365名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:29:59.78 ID:B8h/mbjT0
>>364
AKBもオタグッズも同じじゃねーか
366名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:30:47.13 ID:0M/BqPQO0
>>364
それが2ちゃんの価値観ですから
これが初音ミクなら母親が叩かれます(笑)
367名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:35:44.05 ID:9gwBWPyZ0
みんなあるよな。
俺はマンガ雑誌のコレクション、ある日きれいに捨てられてたw
368名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 23:29:09.40 ID:kdqsYnnF0
>>361
それくらい出すだろう
企業は電通に恫喝されてるんだから
社員一万人動員しても三億だから企業側としては安いものだ
369名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 23:37:52.38 ID:UlMEHEVl0
>>1
AKBの握手券商法が違法なのは、ビックリマンシールをそのままAKB握手券や生写真に当てはめればすぐわかる

ビックリマンチョコが84円で復刻に対して「高い」の声 なぜ84円するのか少し真面目な話
http://getnews.jp/archives/163159
ビックリマンチョコは2005年に首都圏限定で復刻しており、そのときの値段も84円。
しかし同年に景品表示法が改定され、ビックリマンのような中身が見えずどのようなシールがでるかわからない物は「懸賞品」扱いになる。
また、懸賞品の場合は価格の2%以下にしなければ行けないとの決まりも設けられた。

初回盤A(全国握手券2種ランダム)
通常盤A(ランダム生写真36種)
初回盤B(全国握手券2種ランダム)
通常盤B(ランダム生写真36種)
劇場盤(個別握手券約2000種&ランダム生写真237種)
http://www.kingrecords.co.jp/cs/artist/artist.aspx?artist=34767

AKBの全国握手券や生写真は、ランダム封入でどれが出るかわからず「懸賞品」扱い
生写真は200円で販売されているので、CDを1万円以上にしないと景品総額を2%以内に抑えられなくなり違法になる。

「劇場トレーディング生写真セット2012.Apr」は、チームごとに5枚ランダム封入 販売価格 1,000円(税込)
http://ameblo.jp/akihabara48/entry-11231344108.html
約2000種類の握手券(付きCD)を販売
http://rampagejp.net/image/1333005396/1_00001.jpg

「AKB商法の極悪な手口とは?」独占禁止法違反の例として教科書にも載っている
http://i.imgur.com/AVcip.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20100402/14/hiroki-yui-love/b4/eb/j/o0480085410478363405.jpg
370名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 23:51:03.52 ID:gGYC3QKT0
キモヲタ「お子さんがかわいそう」
371名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 23:52:40.27 ID:p92R09Od0
「子供がコツコツ貯めたお金なら親が悪い。
クソみたいなカネの使い方するのが子供ってもん。
そして後で後悔するまでがセット」(原文ママ)



ほんとそうだな
これはそう。
後悔するまでがセットでここでコミットされるのに途中介入しちゃうとロールバックされるのに
372名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 00:07:04.21 ID:bRgD+nzg0
馬鹿な使い方して怒られるのもセットだな
むしろ何が悪いのかわからん

なぜしかって取り上げるのが悪いのかまったくわからんな
373名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 00:52:37.62 ID:s7UfH47n0
下手糞な歌より良質な音楽聴いたほうがいいのは当たり前
374名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 00:53:54.84 ID:zlBGSw2gO
おれAKB好きだけど握手券なんていらんから一枚買えば十分だし、いくら好きでも五十枚は買いすぎ。
握手券欲しいとしても、それこそCDのバージョン違いの三枚に留めるくらいにしとけよ。
375名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 01:05:12.22 ID:XDvTJJtN0
クラシック音楽を聴かせればどーのこーの書いているが、本人が聞きたくもない音楽を無理矢理聞かせたところで、そんなもんは単なる雑音にしか過ぎない。
それにこの母親、絶対自分は聴いてないだろうし
自分が理解できない趣味を子供に押し付けるなよクズ親。
376名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 01:06:36.64 ID:RcvxS8aTP
露骨な話題作りでも釣れまくるよね
377名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 01:14:08.41 ID:DqgprFH60
秋元商法やカルトについては説明をして
注意するようにうながしといたほうがいいな
1枚だけ買った方が無理もなくよいと
大量に買わせようというのは詐欺みたいなもんだと

それにしても昔は漫画にはまって大量に買って読んでたなあ
親は苦い顔をしてたが成績はなんとかなったのでガマンしてたようだ
高校位で満足して処分したよ
378名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 01:24:30.51 ID:LsKhMiUD0

AKBネガキャンの歴史@

【芸能】「Mステ」に出演したノエル・ギャラガーがブログで、司会のタモリや
共演したAKB48を痛烈批判…毒舌日本代表・有吉は怒り心頭
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1338185255/
 ↓
誤訳でした

【芸能】ノエル・ギャラガーがAKB48を批判したかのように意訳がなされ、
怒ったAKB48のファンが、ノエルのブログのコメント欄に突撃
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1338214436/
 ↓
誤訳を信じたAKBのファンらしき書き込みは一つだけでした
誤訳を信じたAKBのアンチらしき書き込みは複数ありました

※閲覧回数を稼ぎたいまとめサイトがAKBを利用したケース
379名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 01:26:31.53 ID:LsKhMiUD0

AKBネガキャンの歴史A
【話題/AKB48】え!ホント?テレビで「AKB」と言うとお金がもらえる!?
ベテランタレントがラジオ番組内で暴露
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1335764063/

実際はライムスターの宇多丸がAKBのドキュメンタリー映画を
絶賛したため、ネットから「いくらもらったんだ」と、さんざん叩かれた
為に「AKBを褒めるとお金がもらえるんだ。秋元さん、お金ください!」って
ギャグで返したのを180度ねじ曲げた捏造記事。

山里亮太の不毛な議論 2012/2/23放送 ゲスト宇多丸
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18007770
18:54〜の発言
380名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 01:27:11.45 ID:ysg8DHsRP
本人もいけないことだと認識してたから親に先回りして否定されたり捨てられたりするのがたまらなく嫌なだけ。
受験にすべてをかけていて、真剣に勉強していればいるほど、AKBの握手会はいけないことだとわかっているから、
それを先回りして捨てられたりしたら死にたくなるほどの絶望に追い込まれるんだろう。
381名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 01:28:14.96 ID:LsKhMiUD0

AKBネガキャンの歴史B
【芸能】AKB48が「税金を使って海外で宣伝している」と物議
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329739678/

具体的に何が悪いのか教えて欲しいがアジアの市場はJ-POP<K-POPという現実
があり、戦略としては批判されるものではない。
同じケースでMISIAが起用されたこともある。
実際に台湾では日本文化に熱狂する若者「哈日族(ハーリーズー)」が激減し
「哈韓族」に取って代わってしまった。

またJKTの順調な成果を見れば費用対効果しては悪くない。

2011年のデビュー以来、連日のようにテレビ出演を果たし、
大塚製薬のポカリスエットやヤマハ、花王のCMに出演するなど
日本企業による現地でのプロモーション活動でも活躍している。

現地ではすでに冠番組も↓

http://www.youtube.com/watch?v=Pv9HFyiS1S0&feature=player_embedded
http://www.youtube.com/watch?v=qgFtPwIDCEw&feature=player_embedded
http://www.youtube.com/watch?v=1ek0rFlxlZ0&feature=player_embedded
http://www.youtube.com/watch?v=oKrQFKNR8mY&feature=player_embedded
http://www.youtube.com/watch?v=HAWnN8CvUcM&feature=player_embedded

あと、JKTが順調なのに焦った韓国勢はJKTの企画をパクって
インドネシア人を韓国に連れてって KPOP系グループを作ろうとしたり、
あるいはJKTからメンバーを引きぬいてKPOP宣伝企画に使ったりしている。

この問題は「ディスカウントジャパン」に関しては政府をあげて一生懸命な
韓国と無策の日本という構造が根底にある。

とりあえず韓国にとってはAKBの海外戦略は目の上のたんこぶになって
しまいそうだから 今までの経緯から見て、何をやってくるかは
火を見るより明らかでしょうね。

まあ肝心の日本人はいつも通り見殺しにするんだろうが。
382名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 01:30:04.42 ID:LsKhMiUD0

AKBネガキャンの歴史C
【芸能】AKB48が「スポンサー接待」イベント? 「金払っても数秒の握手なのに…」ファン涙目
イベント参加者の書き込み

409 :名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 15:17:40.12 ID:k1lyjbMD0
新高輪プリンスホテルの飛天の間での選民イベ。
何かしら問題があるなら会場自体を貸さないでしょう。
453 :名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 16:41:39.78 ID:k1lyjbMD0
>>435
家族連れも多かったイメージ。
枕とはかけ離れた感じ。
465 :名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 16:51:32.48 ID:k1lyjbMD0
>>454
京楽の取引先とか関係者かと。
家族まではオーケーだが、友人知人はダメ。
顔写真付きのパスを受け取り入場。
489 :名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 17:12:05.05 ID:k1lyjbMD0
>>473
その通りです。
まあ業界のイメージが良くないのは仕方ないとして。
人々の妄想力には感服です。
501 :名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 17:26:08.59 ID:k1lyjbMD0
>>488
家族連れも多く、初めて生でAKBメンを見る人も多かったイメージ。
初めての人らがあの距離感でパフォーマンスをみたのなら、さぞ楽しかっただろうし満足したのだろうかと。
他の参加者の感想です。
505 :名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 17:30:56.87 ID:k1lyjbMD0
>>491
普通じゃつまらないから、そうあって欲しいんでしょうね。
枕であって欲しい。
その妄想力を他で活用させたらと。
383名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 01:31:40.14 ID:LsKhMiUD0

AKBネガキャンの歴史D

【AKB48】「僕が支えなきゃ」22歳会社員、貯金53万円で2700票 
松井咲子さんを応援/代償は「破産しないでね」と握手


朝日新聞の中川文如、小林恵士の捏造記事?

¥530,000÷2700枚=196円 ←会社員が買ったとされる1票当たりの単価
CD一枚 ¥1680(税込)モバイル¥315(税込)←実際の価格

最も安いモバイルですら2700票のためには
300円×2700票=850500円が必要。
かつ1人4票だとしても携帯675台分必要。
現実的にそれだけの票数は投票できない。
オクでもせいぜい投票券1枚1000円程度
270万円はかかるからどっちみち捏造。

松井咲子 22:49
言ってもいない言葉が取り上げられている。
あの記事で初めて知ったことなのでどこまでが本当かわからないけど戸惑いを隠せません。
そしてその言ってもいない言葉を信じている方が多いことが、なにより悲しい。
松井咲子 22:56
書くか迷いました。でも誤解されたくなかった。AKBが悪く思われるのも苦しい。
松井咲子8:38 - Mobile - 一般公開
案の定、目が腫れよった(ΘωΘ)
ただもう切り替え。
今日はツアーなのだから!
待ってろ栃木!!!
384名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 01:33:15.52 ID:LsKhMiUD0


AKBネガキャンの歴史E

【テレビ】フジテレビが生放送したAKB48総選挙の来年開催に疑問の声、
コンプガチャ問題と根っこは同じ CD販売方法
http://wjn.jp/article/detail/0885783/

ここまでディテールが全部間違ってるというのも凄い

@議員が炎上したのはブログじゃなくてツイッター(その後議員からは
呟いただけだから絡まんでくれと泣きが入る)

A5500枚は毎度おなじみ中国人の転売屋
http://livedoor.blogimg.jp/akb48_matome/imgs/4/c/4ce54bb1.jpg

B孫の件は消費者相談室じゃなくて新聞の投稿欄それも祖父じゃなくて
祖母だ(さらに投稿は投票券じゃなくて握手券)
http://blog-imgs-45.fc2.com/g/i/r/girlstalknight/101227_2_1.jpg

C離婚寸前であって離婚したわけではない(これも握手券)
http://www.news-postseven.com/archives/20120608_115385.html

Dこの状態で捨てられても清掃員は持っていってくれないだろうw
http://hottest-trendcafe.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_013/hottest-trendcafe/akbcd_mansion.jpg
385名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 01:34:50.41 ID:LsKhMiUD0


AKBネガキャンの歴史F

よく貼られているコピペ

【AKBの人気は捏造】
西武ドームなんてソロの水樹奈々でもチケット完売したのに
AKB48&SKE48&SDN48&NMB48合わせて180人のメンバーで
西武ドーム(25000人)完売ぜずw
しかもチケット定価割れしまくりw
1円 http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w64418702 ←2枚で1円w

正規ルートでは瞬殺で完売はしてたし1円などの低価格で落札されたのは全て入札の取り消し
などが行われてそういう記録が残ってしまったもの 。

論破されても毎度毎度の捏造コピペお疲れさんなのだが、指摘してもかわらず
張り続けているのは何故なんでしょうね。
386名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 01:36:32.75 ID:LsKhMiUD0
AKBネガキャンの歴史G

「ここまで動員力がないとは……」AKB48前田敦子『苦役列車』大コケで
閉ざされる女優の未来(日刊サイゾー)
http://www.cyzo.com/i/2012/07/post_11017.html

AKB48卒業を来月に控えた前田敦子(21)。卒業後は女優に転身する 予定だというが、
前田がヒロインで映画「苦役列車」が早くも大コケしてしまった。
「14日土曜日に公開された『苦役列車』ですが、土日の2日間で全国の観客動員数は
5,000人台後半で、6,000人にすら届きませんでした
映画チケット代が1,800円として単純に計算すると、1,000万円ほどしか売り上げが
なかったということです。

実際はいつものサイゾーの捏造ネタ。
映画興行サイトに正式に出てるデータだと、苦役列車は2日間で、
2万1276人・2935万0200円 。
ちなみに文化通信の映画コラムにも今年の映画賞を賑わすのは苦役列車と書かれるくらい
業界で評価の高い作品でもある。
387名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 01:38:20.21 ID:LsKhMiUD0

AKBネガキャンの歴史H

AKB48関連のCDを売りたい
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1379164368
AKB48関連のCDを売りたいのですが、大手古本屋では買い取ってもらえません。
どこへ持ち込めは買い取ってもらえるのでしょうか?
買い取り価格は安くてもいいです。
補足
CDは未開封の物がほとんどです。

ベストアンサーに選ばれた回答
CDを捨てる際には、未開封のまま捨てないで
必ず開封してジャケットを取り出してから、不燃ごみとして捨ててください。
ジャケットは可燃ごみとして捨てましょう。
もしも数が多いのでしたら業者さんにお願いするのも手です。
http://www13.ocn.ne.jp/~plastic/07cddvd.html

質問した人からのコメント
費用対効果を考え、知り合いの業者に一括して処分していただく事になりました。
買い取り手も見つけたのですが、送料の方が高くつくとの事なので断念しました。
アドバイスありがとうございました。


その質問した奴の過去の質問

AKB48の印象を悪くするようなニュースがWEBに掲載されると、事務所や広告会社など
からの圧力で削除されるって本当ですか?
昨日の夕刊フジに掲載されていた「AKB “珍現象” 初ミリオンCDがオークションで
タダ同然の怪」という記事が突然、 Yahoo!JapanやZAKZAK、ITmedia Newsなどから
削除されてしまったそうです。
これは、事務所や広告会社などからの圧力でしょうか?また、実際にこのような事象が
これまでもあったのでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1349851653

明らかにアンチwww
そんなアンチがAKBのCDを大量に購入してるわけもないw
388名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 01:40:11.90 ID:LsKhMiUD0
AKBネガキャンの歴史I

【速報】NMBの番組でサンドバックに日の丸【画像】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1345650178/

アンチ「日の丸がチョンのサンドバッグになっている!これは許さない国交断絶だ!」
http://mg24.ath.cx/up/s/1345565486674.jpg
一般人「どうやらプロテクターのようですが?・・・」
http://www.geocities.jp/naniwataekwondo/photo/shinnihonnbashidojo2/09.jpg
http://sportstown.jp/Images/Product/0025/abg1.jpg
アンチ「そんなはずはない!火消し朝鮮人乙!!!」
一般人「えっ・・どう見てもこれはプロテクターじゃあ」
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up193883.jpg
一般人「あ、どうやらアンチの勘違いだったようですよ、はい、証拠」
http://ichigo-up.com/cgi/up2/oiu/xs33710.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=1wjWb5BMaOg
アンチ「ファッビョーン!!これは在日の陰謀だ!在日だ!朝鮮人だ!チョンのせいだ!ファビョーン」

一般人「事実を指摘されて狂っちゃったよ・・まるで朝鮮人みたいだな」
389名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 01:41:30.62 ID:RtlQBQwkO
CDが完全にオマケ扱いにも関わらずオリコンみたいなのがあるから
今一番売れてるCD=一番多くの人が聞いてる曲みたいな感じになってしまうのがなぁ・・・
390名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 01:42:05.95 ID:LsKhMiUD0

AKBネガキャンの歴J

柏木由紀が熱愛か?★5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1345473225/

・なぜか一緒に居ると思われる友人とわざわざツイッターで会話
「見ちゃった(笑)」「今見ちゃったね(笑)」
・柏木の後ろ姿の写真を撮ったと豪語するもうpせず
・人の多いソニマニでりーこ+友人以外のゆきりん目撃証言ゼロ
・「韓流アイドルの徴兵が悲しくて涙が止まりません」
「岡田将生が自分を待っててくれた!」などちょっと頭のネジが緩いご様子
・スレが立ち話題になってほんの一時間余りで鍵掛け→垢削除で逃亡

シャネルのバック持って男と踊ってる、男は二人いる

言えないような凄いことしてる

写真撮ったから載せる←りーこ特定祭り

アカウント変更、鍵つけて逃亡

アホなニュースサイトやらがまとめてそれが2chまとめなどに飛び火。
アフィ狙い?livedoorやサイゾーも当然のごとく乗っかる。

確定的なソースもないなかいろいろなアンチやヲタが乱れて議論する←今ココ!

柏木
金曜 Mステ(生放送)
   ぐぐたす更新(夜)
土曜 朝からドームリハ(朝5時30分起きから一日)

これはちょっと無理があるわなw
391名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 01:44:59.86 ID:LsKhMiUD0
戸賀崎
「何度も言っていますけど、あの劇場維持して公演やっていくのって
衣装とかいろんな機材の維持費とか楽曲とか、ものっっすごく、
お金がかかるんですよ。
作詞はかかってないですけど。
秋元さん1円も取ってないですからね。」
ー秋元さんにあれだけの曲数普通に発注したらいくらだっていう・・・
「本当ですよ。ここだけは分かって欲しいんだけど、秋元さんも
窪田さんも僕らも、ぜんぜんお金じゃないですからね。
UDXとか、劇場以上のステージを作って照明もつけて無料って、
意味わかんないですよ。
これほどお金目的じゃないプロジェクトってないですよ。
窪田さんとか“楽しくて、みんなでいい思い出を作ればいい。
でいつか国に表彰されたい”って(笑)」   
2007年頃のインタヴューより

こんな馬鹿な事やっていたので最初の4年で20億溶かしてしまったという。

勘違いしてはいけないことだが、AKB商法として揶揄される握手会も
実は利益ではなく「コスト」である。
CDについていたものを現場に持ち込めば入場できる。
つまりCDで稼いだ利益を握手会で吐き出してるというわけだ。

そして、CDの単価はライブチケットよりもはるかに安い。
馬鹿じゃなけりゃ、それがどういう意味を持つかわかるだろう。

AKB商法の本質とは、健全な経営と言った概念から完全に逸脱した、
単純に好奇心を満たす事柄や、人々の耳目を集めることのみに特化した異形の集団の戯れ事。
巨額の資金を動かしているが、現実は「薄利多売」の典型、自転車操業、つまりキチガイ沙汰だ。

なぜ秋元康の手がけてきた多くのプロジェクトは大失敗に終わったケースが多いのだろうか。
それは常識のあるクライアントは必ず途中から秋元の発想に恐怖心を抱き、ついて行けなくなって
しまうからである。商売人としては当然の判断だと思う。

もしAKBで金儲けがしたいならあきらめた方がいい。
まともな頭をした人間が理解できるはずもないだろう。
そういった狂気が多くの大衆に誤解を招き、結果として、畏怖される原因ともなっているわけだが。
392名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 03:05:03.01 ID:Ay0U/0JnO
これで引きこもりなら、もともとの育て方が悪かったんだよ
俺んちも漫画を焼却される焚書事件とかがあったが、普通に乗り越えた
393名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 03:10:01.61 ID:2qv0QWbm0
親が子供の収集品を捨てて裁判になった事無かった?
394名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 03:11:27.71 ID:d5/H7OXeP
自分もむかしやってたが
こういうのって、かまってちゃんの釣りなんじゃないかね?
もし自分が本気で困ってて質問するなら
変に突っ込まれそうな部分はウソついたり変えたりする
突っ込みどころ満載の内容は釣りだと思ったほうがいい
395名無し募集中。。。:2012/08/27(月) 03:17:32.49 ID:RFcDj7yR0
50枚かわなきゃと思い買う子どもはあほ
高Vにもなってあほだ
396名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 03:19:36.77 ID:PX2ikkZ+O
投票じゃなく握手権か。そっと息子の手を握ってやるんやよ
397名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 03:24:24.80 ID:Mw3CMxFj0
可哀想に
その人にとって何が大事かなんて
人の価値観じゃ分からないんだよね
398名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 03:25:02.34 ID:ysg8DHsRP
>>396
そんなに見たければ先生のを見なさい!って昔小1の悪ガキをトイレに連れてこうとしたA先生を思い出した。
80年代の教育現場はいろいろとフリーダムだったなあww
399名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 03:33:39.22 ID:Z/JPuBW/0
楽曲的には素晴らしいモノが多いと思うよ、AKB関連。
希望については名曲
http://www.youtube.com/watch?v=d-ieUpIwBoc
400名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 03:38:03.96 ID:2qv0QWbm0
踊れカルナバルはアイドル曲にしてはちょっと違うと思ったけど。
401名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 03:40:34.22 ID:2qv0QWbm0
モー娘もつんくの楽曲センスが伝わってきたのだけど秋元さんのユニットは
余りセンスが伝わってこない。
402名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 03:47:13.12 ID:8RsMYY2O0
 




       またピンチケかwwwwwwwwwwwwwwww     





 
403名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 03:50:29.37 ID:mxnLjlW40
内容より家族の相談を延々100件とかヤフーやグーでしてるおばさんっているけど
軽い池沼なのかなと思う
この人がどうかは知らんが
404名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 03:54:57.55 ID:34eaqbFA0
なんかビックリマンシール思い出したw
405名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 03:58:17.12 ID:DI8tnPWZ0
親が、我が子の育て方の間違いをこういう方向で一気に改善しようとすると

一生ものの人格破綻が待っている
406名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 04:03:30.11 ID:xQrKgDd7i
この事件のトラウマの反動が年とってから来ますよ人間不信とか…
407名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 04:05:09.39 ID:8+mGbDRL0
おまえらか・・・
408名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 04:12:15.02 ID:rjiP0Y7T0
これくらいで引きこもりになるなら
社会にでたらやっていけないだろ
日本にはスパルタ教育が必要なんだな
409名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 04:34:34.38 ID:2qv0QWbm0
引きこもるどころか親を訴えたのもいたよ。
410名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 04:48:36.92 ID:ieJdXAef0
ゆとり全員処刑しろ
411名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 04:51:39.25 ID:dzGm7RY00
こういうの害悪だろ
子供が貯金崩してとか
将来の留学とかにまわせ
412名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 04:52:06.39 ID:t5EypT+d0
ここで秋元がガキを招待して美談にする
413名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 05:03:11.28 ID:lzs1uLfX0
これはちょっと可哀想でもあるな
買い込む前に止められたなら後々親に感謝もあるかもしれんが
買ったものを捨てられちゃうとなぁ
そういう買い方する様な子供に育てたのは親なのにね
414名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 05:04:35.07 ID:gHg1OuNb0
引きこもりって一日だけか
親の教育方針なんだから他人が口出すことじゃないな
415名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 05:05:50.17 ID:BwErywowO
法律で規制すべき
416名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 05:10:12.22 ID:QKHCa+aw0
気味悪いガキだな
犯罪者ばっかり養成してる反日パチンコ集団
417名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 05:16:20.93 ID:ApeyJN330
っというか劇場盤なら握手券と個別写真はCDパッケージと別梱包なんだから被害ないじゃんwww
元々通常版の写真やCD自体はゴミなんだし
418名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 05:17:07.46 ID:tq3VLsdi0
親は悪くないよ、子供も悪くない。

秋元康とAKBが悪いんだ。

最近の社会風潮的な回答をしてみました。
419名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 05:19:22.10 ID:xG42xZDO0
>>417
劇場以外で買えるのか?
420名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 05:25:33.36 ID:zdUJtrYN0
アケカスヲタはバカだな
421名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 05:30:30.84 ID:JBD/mwZt0
「人気投票券お前が何枚も買わないとあの娘の待遇が悪くなっちゃうかもよ?」って観念付けて
リアルに、左遷・外国に島流し・辞めてAV出演etc.の例があるんだもん…
これはもう「脅迫商法」以外の何者でもないよ
422名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 05:32:25.38 ID:fL+4cFfz0
久々に帰省したら少年時代に集めた、切手、プラモ、昆虫標本が消えていた
もし子供だったらDV炸裂だろ、あいにく今は大人だ
423名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 05:33:02.68 ID:3JKBmNqT0
引き篭もってるなら、ごはんも作らず、洗濯もしてやらなければいいよ。
「ごはんだよー!」って言って食事の時間のたびにCDを一枚ずつ返してやれば、
食事を与えられるより喜ぶはず。
424名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 05:37:53.60 ID:AZ+EQmn7O
景品表示法では許されるの?
同じCD買うとか明らかおかしいじゃん
425名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 06:01:29.44 ID:+JkS21H9P
気持ちは分かるけど受験生ならなおのこと八方塞がりで逃げ場がないような状況に親が追い込むって最悪たよなあ。本人が一番分かってるのに。
こんな事して息子を言い負かしてさぞ御満悦なんだろうけど大事な時期に揉め事起こして本人のやる気を大幅に無くさせたら結果どうなるか考えなかったのかね。
この手の教室方法は小学生のうちにやることだわ。自我が発達してからやったら誰だって激怒する。



って釣りなんだろうが。
426名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 06:12:16.59 ID:V6x30dem0
>>425
お前のレスと気持ち悪い改行の方が釣りっぽい
まるでAKBとやらのファンみたいで気持ち悪い
427名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 06:20:47.28 ID:ULAeXg+W0
やってる事は別に構わないと思うけど
なんでわざわざ他人に相談すんだよ
自分で解決できないなら思い切った行動起こすなよカス
428名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 06:30:09.19 ID:+JkS21H9P
>>427
釣りだろ。ただ、大なり小なりこれって世間的に起こってる事だから回答するのも悪くないと思う。
高校生と話す機会があるけど10枚位だと買ってる高校生ゴロゴロしてる。先輩に無理矢理買わされて握手券だけ抜かれたりしてるらしいし問題は多いよ。
429名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 06:32:36.09 ID:gHg1OuNb0
質問サイトって釣りばっかりだよな
読売の主婦サイトとか
430名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 06:38:15.74 ID:JV5wHWF2O
>>428
最近の高校生ってそこまで馬鹿なんだな
431名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 06:43:13.94 ID:W0vGNcAa0

まだAKB でよかった。チョン・グル(チョン国の、グループと言う意味)

      お母さん2−3発蹴り飛ばして堪忍してやってください!!!僕も前だは好きです。
でも今は小嶋陽菜に変えました。何であんなに可愛いのかなー、欲しい!!!

432名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 06:44:49.88 ID:iIwQJTYcO
802 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2006/03/10(金) 17:32:24 ID:s2RHsW2o
上にコレクションについての話がありましたけど
私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした
鉄道模型でしたけど

かなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)という感じでした
結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが
毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい
留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました

帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました
残っていた模型も全部処分してくれたのですごく嬉しかったです

でもその後夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました
会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり
今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまって

あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが
夫は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい
かえって私が苦しくなってしまいました

これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです
こういう場合ってどうしたらいいんでしょう
433名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 06:47:38.02 ID:Q8qG2ZKv0
>432
このコピペなつかしいなw
434名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 06:48:08.42 ID:jKbktAd9O
>>428
いねえよバカw
大量買いする奴はお前みたいなキモいハゲデブおやじだけだよw
高校生のせいにすんな
435名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 06:52:46.83 ID:Q8qG2ZKv0
>>434
やっぱAKBよりKARAだよな
若い女性にも人気w
436名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 07:26:08.09 ID:lS4rWEkz0
ネタとは思うが、むちゃくちゃ嫌な気持ちにさせる内容だな>母親
437名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 12:01:26.68 ID:/uNUb3hH0
受験生は勉強しろー 東大へ行けー
438名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 12:06:03.48 ID:N5MxN58P0
そこまで情熱があるなら握手券を餌にどこまでも勉強させられたのにもったいない
439名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 14:59:19.35 ID:8U/T8RLV0
親は子供のファミコンソフトとか漫画とか捨てるもんだろ。
同じCD50枚買うとか常識外の行動なんだから対処するのは当たり前。
440名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 15:15:46.35 ID:bc6O/VPqO
握手券だけ捨てりゃ全然違う流れになってたのにな
441名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 15:16:31.52 ID:iq2ltgNR0
同じCDを何枚も買うのは明らかに精神疾患
早く病院池
442名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 15:21:08.20 ID:2fR0NlK80
AKBはオワコン
韓国のKARAが人気

日本人は韓流大好き
竹島やスワップ5兆円や在日40万人にナマポあげちゃうほど韓国アイドルが好き
消費税増税になっても、韓国に貢ぐほど韓国人が好き
天皇が侮辱されてもKARA大好き

KARAの人気が日本国民が韓国の奴隷である証拠
443名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 15:22:01.50 ID:AveZQIDY0
馬鹿じゃねえの

二度と小遣いやるな
444名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 15:25:09.20 ID:iZlG4gVX0
そんな打たれ弱いやつが受験にも社会にも勝てるわけがない
今のうちに高卒で町工場に就職へシフトすべき
445名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 15:55:25.27 ID:K87SHcll0
まぁ、偉そうに語ってるお前らはこういう親で駄目人間になったパターンだったか

http://mimizun.com/log/2ch/motenai/1237831179/
446 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/08/27(月) 16:01:18.61 ID:9YcHPEhG0
またチョンが沸いてきたか
447名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:11:25.77 ID:eFu/mFxL0
ソシャゲもガチャもみーーんな暗黙の了解で子供がカモ
なんかあっても親の管理能力だけが叩かれて
そもそもの会社の商法やモラルは問われない

会社は高笑いが止まらない
まだまだ子供がカモの時代は続くね
はー素晴らしいわ日本は
448名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:22:45.95 ID:xDfsU4Nk0
よく知らないんだけど、握手券ってのは抽選なの?

選挙云々の投票券目的で枚数買うってのは判るんだけど…
449名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:33:20.16 ID:0BbxzxSh0
登場人物誰ひとり悪くない話ってのがあるのは知ってたけど、
ろくでもない人間しか出てこない話ってのもあるんだな。
子供、両親、AKB、全部が悪い。
450名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:04:02.94 ID:xG42xZDO0
>>448
大金はたいて投票した子がジャカルタ行ったら怒るよね
451名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:13:35.70 ID:FTJ62vBeO
>>450
実は過去に付き合ってました。セクロスしまくってましたの方がダメージ強い。
452名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:19:14.76 ID:fG8nzusV0
AKB好きで、オリンピックメダル獲っちゃった高校生だっているしねえ
握手会行って勉強頑張る起爆剤になるかもしれん
好きなものを頭ごなしに否定しちゃいかんと思うんだわ
453名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:25:11.47 ID:izXBoxqx0
この手のBBAに限って
韓流とか大好きで
韓流グッズ買い込んでるんだぜ
454名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:25:29.00 ID:v0hEvgRM0
CD捨ててもいいから、握手券だけは残しとけばよかったのでは?
455名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:26:17.09 ID:G7uAF+AT0
釣りだろw
456名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:40:21.67 ID:8gLHYaCPi
>>72
うちは音楽番組系は802しか聞かないから決してランキングに入ってこない
457名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:50:00.71 ID:6gVw0X+b0
握手会にくるキモヲタは自分のチンコを握った手で
アイドルと握手をする。
だからお前の行為はキモヲタのチンコを間接的に握ることだと
諭してやるべき。
458名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:51:42.89 ID:3XhEwZjq0
秋元のこんなあこぎな商売を称賛するマスコミってなんなの
金もない中高生相手にここまでえげつない商売するなんてグリーDeNAを嗤えんな
結局リスクを一切背負わない秋元に最大限のリターンが舞い込んでくるわけだ
そりゃ芸能文化人部門で納税1位になるわな
459名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:52:25.10 ID:0snblr5I0
秋元は作詞家なのは知ってるし、何曲か知ってるけど、
実際のところ、実力はどうなの?
460名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:53:13.69 ID:yGVsPn6vO
買っちまったなら握手会くらい行かせてやれよ
461名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:55:32.58 ID:eTFTahJhO
オレも妹の本棚からワンピースのホモ同人誌見つけたけどちゃんと机の上に置いといたぞ、勝手に捨てちゃダメだよ(´・ω・`)
462名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 18:01:14.13 ID:zmZ/1A5sO
これって犯罪じゃないの?
463名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 18:11:35.41 ID:Gy9TbfQl0
>>462
犯罪だな、器物損壊
でも告訴しても実際裁判になるとは思えない
464名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 18:15:29.75 ID:wN7Jzz530
いくらでかい箱でも高校三年の子供宛の
荷物勝手に開けるのか?
465名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 18:17:17.34 ID:wN7Jzz530
結局CDはリサイクルショップに
持っていったのかね
466名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 18:34:46.20 ID:PnNjBf6l0
「子供が」ってあるから小学生あたりだとばかり思ってたら高校生…だと…?
467名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 18:50:07.21 ID:YwcWbxpp0
>>452
自殺した元メダリストとか
クスリで捕まった元メダリストとか
ドーピングで失職した元メダリストとか
そういうダメダリストはいっぱいいるから
メダル獲ったら人間として素晴らしいってことにはならないよ
468名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 18:51:19.07 ID:YwcWbxpp0
>>459
まー作詞家としての能力は高いよ
作詞家として一流だからといって人間性も素晴らしいという証明にはならないけど
469名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 18:52:09.86 ID:oPkCKW1DO
578:名無野カントリー倶楽部 :2012/08/27(月) 17:29:09.75 ID:??? [sage]
特定非営利活動法人石川遼ゴルフ振興事業団

決算出ました
http://www.saitamaken-npo.net/database/upfile/110113163115a2011.pdf

被災地支援は0円
まあ、個人名義で支払ったことになってるんだろうけど
このNPOは葉子育成が目的だね

ジュニアゴルフ大会の開催費用が1200万
受取民間補助金が1200万
自分の懐から一銭も出してないのか

じっくり吟味するわ
470名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 18:53:42.01 ID:iSZrL0jX0
AKBの商法とは別に母親は息子に捨てたCDの金渡せよ
471名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 18:56:51.39 ID:Yf1wsPl6O
実は握手券は父親が持ってる
472名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 18:57:16.35 ID:ZXEJjg/e0
気持ちはわからんでもないが、こんなのただの母親のエゴだからな
473名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 18:58:33.32 ID:C729ErMF0
子供に人権なんてねーよw
金だってもともとは親の金かお年玉だろ?
親は子供が未成年の間に理不尽ってものをこれでもかってくらい
叩き込んでおいたほうが後々子供はちゃんとした大人になる
474名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 19:01:55.48 ID:0rZBXV/60
この質問釣りじゃないの?
475名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 19:05:55.51 ID:f4Lt7csHO
秋元の作詞は生理的に無理
ただ歌詞と歌を除いた曲は割と良い
476名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 19:32:37.46 ID:PnNjBf6l0
「川の流れのように」の作詞が秋元だと知ったときは驚いたな。
477名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 19:34:44.74 ID:yXu0gn5z0
川の流れのようにはゴーストライターというか部下が書いてるから
478名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 20:20:44.79 ID:5nEVkBLn0
たった半日じゃ引きこもってんのか家出の準備してるのか金属バット磨いてんのかわからんな
479名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 20:37:45.77 ID:x0xutBMs0
>>476
人生を川の流れに例えるって斬新でも無ければオリジナリティーもない古くからあるベタな例え。
普通は恥ずかしくて歌詞にしない。
美空ひばりならベタで良いやと判断してやっちゃうところが凄いって言えば凄い。
480名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 20:47:43.14 ID:8U/T8RLV0
愛燦燦と比べると、川の流れのようにが大した歌詞でないのはよく分かる。

川の流れのように
知らず知らず 歩いてきた細く長い この道
振り返れば 遥か遠く故郷(ふるさと)が見える


愛燦燦
雨 潸々と この身に落ちて わずかばかりの運の悪さを 恨んだりして
人は哀しい 哀しいものですね それでも過去達は 優しく睫毛に憩う
人生って 不思議なものですね


川の流れのようにはAKBでもおニャン子でも歌えるが、愛燦燦は絶対に歌いこなせない。
481名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 20:55:53.20 ID:4EbJTkOp0
今どき珍しいまともな親だな。
DQN息子も目を覚ませばいい青年になるだろう。
親の真意がわからないなら氏ねばいいよ。
482名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 13:00:50.19 ID:eKomNdNj0
>>479
売れたが、美空ひばり本人は気に入らずベストにも選ばなかったらしいな。
483名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 19:21:55.03 ID:AP7UIgBk0
規制だな
484名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 21:44:29.64 ID:YhaJUpUS0
>>482
川の流れが売れたのは美空の死後
ちなみに生前は2万枚しか売れなかった
485名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 21:45:47.86 ID:JzEItgunO
前田敦子さん軌跡
http://10300000.blog.fc2.com

486名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 23:40:25.85 ID:sVaxjDKqI
まぁおかんて突発的に片付けなのかなんなのかいろいろ捨ててることあるよね
ヒステリー的ななにかがあるんじゃないかな多分
487名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 03:59:26.01 ID:u0XYo3wu0
なんで規制しないのか不思議だわ
やっぱ上納金はするもんだね
488名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 04:31:22.54 ID:GBy09A0NO
この親は多分、プライドが高くて子供を自分のブランドと見ているね。
息子が引きこもりになって悩む結果は
AKBの握手券以外でも必ずもたらされたと思う。
489名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 04:41:47.60 ID:YMRIS70l0
基本的には母親が正しいけど、何がダメなのかを子供に諭すなり気づかせるなりしないといけないな
490名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 06:36:44.71 ID:Zz7E1/GJO
完全にアンチ勢力の工作
491名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 06:56:00.41 ID:CJlH8uDy0
もうAKB会ってあげろよ…探偵ナイトスクープなら出来るはず
492名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 07:00:57.29 ID:t3j6Vl0h0
俺だったら小遣いもらえなくなってるわ、こんな使い方したら。
子供が50枚買えるなんて、やっぱり恵まれた家庭だよ。
で、母親は正しいと思ってるんならスジ通したらいいよ。
こんなんロクなガキにならん。
493名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 08:16:36.85 ID:sepao0iA0
俺も子供の頃母親にガンプラすべて捨てられて性格が暗くなり荒んだ人生を歩んでいるよ
過干渉はよくない
親の価値観を押し付けるのはよくない
子供は将来敏腕プロデューサーになって大儲けするかもしれないじゃないか
494名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 08:28:17.12 ID:iYZAWVq70
推しメンが誰なのかによるな。
495名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 08:29:14.88 ID:QuEYMq1X0
これも宗教ですから
親が戦わないと
496名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 08:34:21.81 ID:TXEdDVyf0
>>495
> これも宗教ですから
> 親が戦わないと

キリスト教などの文化は善悪二元論って言われるが、日本の場合は基本的に
「穢れ」「清め」二元論なんだよね。

たかだかアイドルの音楽に関してここまで熱くなれるのも、日本人の
無意識の宗教心が大きく作用している。
つまるところ、アイドルという存在を「穢れた」ものと考えるか否か
差別の対象とするかどうかが問題の本質だと思う。

〜は恥ずかしいといった論調が典型的だけど、それは日本人特有の
かなり特殊な思考方法だということは意識していてもいいかも。

これは確かに音楽談義ではなく宗教論争みたいなもの。
結局の所、どんなに言葉を尽くしてもお互い歩み寄ることはないと思う。
497名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 08:39:53.50 ID:sZdEnxxk0
>リサイクルショップで売ったお金は大学合格したら渡してやるつもり


50枚全部ブックオフに持って行っても500円ぐらいにしかならん
ならば、握手券つきでオクで捌いた方がいいのにな
偉そうな事言ってても、世間知らずの主婦の知恵なんてその程度
498名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 08:42:40.27 ID:gOPP2jnp0
>>484
つまり死んだ後にゴリ推しした勢力があったわけだ
499名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 08:42:43.21 ID:GvKg7sMZ0
母親を批判する要素なにもなくね?
500名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 08:44:55.16 ID:pYNSC6lm0
これはAKB商法をよく思ってない業界人の投稿だろ
501名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 08:49:12.20 ID:phTA7dtc0

一枚買えばいいCDを大量に買って無駄使いしたのが問題なんだと思うけど、
この記事読む限り論点がずれてる気がする
502名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 08:49:59.24 ID:uj/IZkEb0
またピンチケが問題起こしたのかw
503名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 08:51:53.28 ID:0JTM3TodO
こういうのは子どもの性格を理解した上で、このやり方が有効(厳しく当たられて
それをバネに出来る子か、ただただへこんでしまう子か)か、見極めてやらないとな。
504名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 08:55:27.64 ID:Y7z+Qaql0
投稿者名が makemax てwww
完全に釣りじゃんwww
505名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 09:02:17.71 ID:yZFj3dcg0
問題は、ここ
「握手会などに行っている暇があったら受験勉強しろ」

確かに貯金を崩し、大量に買った息子も悪い。好きじゃない人からしたら理解できない行動だ。
しかし息子からしたら大量に買ってでも欲しかったカード?や会いたかったメンバーが居たわけで、それを捨てて更に勉強を押し付けて説教じゃ嫌になって当然なんじゃない


まぁ、あれだな、高3にもなって金の使い方わかってないのは親の躾が糞だからだと思うわ
506名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 09:04:32.51 ID:MiWBRipuO
>>1
引きこもりって程引きこもってなくね?
まあガンプラ捨てられた位で家燃やす馬鹿がいたくらいだから
引きこもってくれてる方が有り難いだろ


ところでこうやって家族が故意に器物破損した場合訴える事ってできるの?
507名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 09:06:11.13 ID:pYNSC6lm0
親が子供を縛り付けすぎると子ども自身の感性が磨かれないし
勉強も能力以上に無理をすると何かを失うわな
508名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 09:07:47.13 ID:PU7RzBgA0
新聞にパチンコAKB48のチラシがいっぱい入ってるんだが
AKBオタはやっぱり打つの?
509名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 09:10:31.95 ID:PrNTJQcl0
こういう質問サイトって、釣りばっかりじゃねーかw
釣れっぷりがスゴイしwww
全力で回答してる奴ってなんなのw
510名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 09:13:35.46 ID:zwg7FKV5O
>>505
いや、握手会なんかに行っている暇あったら受験勉強しろで正しいだろ
目先の楽しみや感情をコントロールしてでも受験に集中するべき。
楽しみは受験が無事に終わってからだ。
ここでつまづいてたらその後の人生に影響するわけだし、
わき見せずにやりきる力をつけなくては。

自由にすると本人が後で苦労するのだし、
この息子は厳しく締め付ける必要があると親に判断される程度の結果しかこの時点では出せていなかったのだろう。
511名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 09:14:17.01 ID:mh5L9OCw0
どうせまた作り話だろ
騙されるなよお前ら
512名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 09:15:52.37 ID:1HjAl8aX0
チョンポップも同じような嘘話題作りは前からやってる
513名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 09:17:34.87 ID:Zdbr7YfM0
「同じ音楽を聴くならば、クラシックやオーケストラ等の良質な音楽を聴くようしつけるべきだった」


オーケストラで演奏されたのAKBの楽曲ならいいってことかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカすぎwwwwwww
514名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 09:19:58.94 ID:thHnE2Wg0
CD業界はもう不要。
今までのコンテンツで腹いっぱいのはずだ。
これからは傑作だけ作ればいい。
515名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 09:28:11.17 ID:R7jc8e+lO
50枚買ってる時点で、もうアウト

残念だけど何をしても無駄だと思うよw
516 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/08/29(水) 09:46:52.64 ID:vSItfWBZ0
>>1の投稿に関わってる人間、全員アンポンタンなのは言うまでもない
517名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 10:01:24.47 ID:yZFj3dcg0
>>510
受験が終わってからやれ、は大人になってからじゃないと理解できないんじゃないかな
特にこの子供は貯金使って大量買いするくらい、お馬鹿さんみたいだし

子供は「今」やりたいことがあって、受験終わってからじゃ遅い。
でも親からしたら「今」は受験に集中してほしい。

一方的に叱って捨てる、じゃ子供はなんの成長もしないでただ親を嫌いになるだけ
518名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 10:14:38.59 ID:Wq6QF+Ad0
つまり同じCDだけで15万〜20万使ったのか?
どうしてそんなに金持ってるのか 
それにしてもこんな息子ならIQ的にアレだろうから受験とか期待すんな
519@ターンオーヴァーφ ◆MT6Zy.YFVM :2012/08/29(水) 11:02:08.57 ID:QosLTJTc0
>>1-518
秋元康先生及びAKBを叩く奴は
秋元康先生が作詞を手がけた美空ひばりの『川の流れのように』が
名曲だと思えない人間のクズだぞw

http://www.youtube.com/watch?v=qTjCXoRMNT4

http://www.youtube.com/watch?v=WVl9SNJ304o

http://www.youtube.com/watch?v=Pb-N5VPy-40

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3265141

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3103382

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6225026

AKBと秋元康先生をバカにするのは美空ひばりをバカにするのと同じことだぞw
ネトウヨってAKBが日本を象徴する国民的アイドルだと思えないのかw
同じ日本人として恥ずかしいぞお前らw
520@ターンオーヴァーφ ◆MT6Zy.YFVM :2012/08/29(水) 11:02:44.82 ID:QosLTJTc0
>>477
「川の流れのように」だけがひばりの代表曲だと思えないなんてネトウヨ必死だなw
「川の流れのように」だけがひばりの代表曲だと思えないなんておまえらが嫌ってる韓国人と同じだなギャハ!!!
「川の流れのように」だけがひばりの代表曲だと思えないなんてネトウヨうざい!! 右翼化傾向!! スレ違い!空気よめ!!
「川の流れのように」だけがひばりの代表曲だと思えないなんて同じ日本人として恥ずかしいぞお前!!
「川の流れのように」だけがひばりの代表曲だと思えないのはネトウヨだけ!
521@ターンオーヴァーφ ◆MT6Zy.YFVM :2012/08/29(水) 11:03:48.32 ID:QosLTJTc0
>>479
「川の流れのように」だけがひばりの代表曲だと思えないなんてネトウヨ必死だなw
「川の流れのように」だけがひばりの代表曲だと思えないなんておまえらが嫌ってる韓国人と同じだなギャハ!!!
「川の流れのように」だけがひばりの代表曲だと思えないなんてネトウヨうざい!! 右翼化傾向!! スレ違い!空気よめ!!
「川の流れのように」だけがひばりの代表曲だと思えないなんて同じ日本人として恥ずかしいぞお前!!
「川の流れのように」だけがひばりの代表曲だと思えないのはネトウヨだけ!
522@ターンオーヴァーφ ◆MT6Zy.YFVM :2012/08/29(水) 11:04:28.25 ID:QosLTJTc0
>>480
「川の流れのように」だけがひばりの代表曲だと思えないなんてネトウヨ必死だなw
「川の流れのように」だけがひばりの代表曲だと思えないなんておまえらが嫌ってる韓国人と同じだなギャハ!!!
「川の流れのように」だけがひばりの代表曲だと思えないなんてネトウヨうざい!! 右翼化傾向!! スレ違い!空気よめ!!
「川の流れのように」だけがひばりの代表曲だと思えないなんて同じ日本人として恥ずかしいぞお前!!
「川の流れのように」だけがひばりの代表曲だと思えないのはネトウヨだけ!
523名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 11:04:50.85 ID:Z/rDAGc00
自分のお小遣いの中で買ったんなら別にいいんじゃないの?
好きにすりゃいいじゃん
握手会が受験勉強の邪魔になるうんぬんは別の話
何も捨てることはなかった
524名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 11:09:16.30 ID:bw0KRFnvO
>>4
ありそう
525名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 11:14:57.77 ID:bw0KRFnvO
>>25
渋いな
526@ターンオーヴァーφ ◆MT6Zy.YFVM :2012/08/29(水) 11:16:38.56 ID:QosLTJTc0

ID:yXu0gn5z0 = ID:x0xutBMs0 = ID:8U/T8RLV0 = ID:eKomNdNj0 = ID:YhaJUpUS0

一人で何回もID変えまくって書き込んで必死だなw

「川の流れのように」だけがひばりの代表曲だと思えないなんてネトウヨ必死だなw
「川の流れのように」だけがひばりの代表曲だと思えないなんておまえらが嫌ってる韓国人と同じだなギャハ!!!
「川の流れのように」だけがひばりの代表曲だと思えないなんてネトウヨうざい!! 右翼化傾向!! スレ違い!空気よめ!!
「川の流れのように」だけがひばりの代表曲だと思えないなんて同じ日本人として恥ずかしいぞお前!!
「川の流れのように」だけがひばりの代表曲だと思えないのはネトウヨだけ!
527名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 11:17:07.53 ID:/GmU97Jy0
これはAKBとか関係なく、捨てた親が悪い
AKBだから捨てていいことにはならない
528名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 11:17:10.44 ID:EeteOm2L0
CDどうのの問題じゃないだろ

アイドルにハマっているだけだろ

アイドルにハマっててその趣味を楽しむ為の投資ってだけの話じゃん

高校生相応の幸福を得る為の妥当な出費で特に問題なくね

同じ額使ってキャバとかソープ行く高校生の方がやばいわ

普通に親がおかしい
529名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 11:18:43.81 ID:fv+iMWY10
親も子供も同レベルでいいじゃないかw
530名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 11:31:54.73 ID:wWJyKIkyO
引きこもりになったと書いてるからもう何週間も通学しないでいるのかと思ったら夜〜翌日の昼って。
こんなのを引きこもっただなんてよく言うな馬鹿親。
531名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 12:27:07.70 ID:fv+iMWY10
>>530
たしかにバカ親だが、引きこもりになってしまったら。。。という恐怖心は切実に分かるな。
あんなのが一人でも家庭にいたら、一家崩壊だわ。
532名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 12:51:34.00 ID:exCw3S6x0
子供が悪徳商法にひっかかったら
ぶん殴ってでも目を覚まさせてやるのが親の務めだろ。
533名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 12:54:00.14 ID:TgzHtEptO
こんなので馬鹿親扱いて……

ドルヲタは頭に蛆湧いてんの?
534名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 12:54:54.66 ID:TXEdDVyf0
>>532
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <子供が悪徳商法にひっかかったら
    |      |r┬-|    |     ぶん殴ってでも目を覚まさせてやるのが親の務めだろ。 
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン
535名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:00:27.04 ID:Ck3WIpazO
完全に親が間違ってるわ
子供とはいえ個人の価値観を一方的に処断するなんて人としてクズ
536名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:03:29.68 ID:TXEdDVyf0
一回だけしか聴いていないのに頭から離れないメロディーってありますよね。

分かりやすくキャッチーなメロディーというと、シリアスな音楽に比べ
馬鹿にする風潮があるような気がしますが、作り手としては悪魔に魂を
売っても欲しくなるスキルの一つのような気がします。

漫画家だったら、エロい絵が描ける人とそうでない人で、相当読者数が
変ってくるようですね。(関係ないかもしれないが)

天才的な画力を誇る大友克洋なんかも、女性に対する描き方が驚くほど
淡泊でびっくりします。
逆に手塚治虫は全てのラインがエロチックに感じますが。

ちなみにこれは、世界的に現代音楽の分野において世界的にその名を知られ、
日本を代表する作曲家である武満徹が晩年、それまでに作曲した合唱曲、
映画音楽の主題や挿入歌などをポピュラー音楽として再編し石川セリが
歌ったポピュラーソングです。

http://www.youtube.com/watch?v=MgrVexe2SrA&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=a8K7Uhdtghs&feature=related

氏の作曲した難解な現代音楽とは打って変わって非常にナチュラルな
旋律が胸を打ちます。

だけど恐らく、この曲がヒットチャートを席巻することはないでしょう。
(本人もそんなつもりで作ったわけでは無いと思いますが)

シンプルなメロディーで多くの人に記憶に残る大ヒット曲を作る作曲家
というのは非常に特殊なセンスが必要だと思います。
鋭敏な同時代感覚とでもいいますか。
あと、いろんな意味でのスケベ心。

スクエアな音楽教育を受けていても身につくものではないのかも
しれないですね。

皆さんはどうお考えになるでしょうか?
537名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:04:44.00 ID:aL/0dsGU0
これネタじゃないの?
こういうコピペあったよね?
538名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:08:44.16 ID:jRPGOpMD0
オーケストラやクラシックが全てじゃないだろ

すきなものを親が否定してはいけないな 一応説教して保管でいいだろ
捨てるのは許してくれんだろうな
539名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:15:12.38 ID:aMBgdHaqO
鉄道模型の改変じゃないのか
540名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:24:20.61 ID:xNkcZYJA0
握手会に気軽に行ける距離なのか、新幹線や飛行機の距離なのか
541名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:42:05.32 ID:26LdgHDR0
自分で貯金したお金だからなあ。
後々になって、本人自身があれでよかった
間違っていたと判断できると思うし。
542名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:46:38.25 ID:26LdgHDR0
「同じ音楽を聴くならば、クラシックやオーケストラ等の良質な音楽を聴くようしつけるべきだった」

極度のクラシックヲタになってスピーカーとか
拘り過ぎたり、CDボックスをガンガン買っちゃうのは許すのかな?
本人が貯めたお金で。
543名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:12:08.66 ID:23MUxTtc0
>413
>そういう買い方する様な子供に育てたのは親なのにね

だからこそ今ここで教育として処分するんじゃねーの?
544名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:15:24.25 ID:E0aS1h1V0

AKB商方がなければ起こらなかった話しやな
545名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:15:54.41 ID:FqNLZi450
とてつもない
546名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:30:00.47 ID:zz/DkJ2z0
CDと握手券バラして売って一山当てるつもりだったのかもしれん
547名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:31:16.26 ID:nb4rTUZS0
>>520-522
>>526
キャップ剥奪だな
548名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:35:41.69 ID:TXEdDVyf0
戸賀崎
「何度も言っていますけど、あの劇場維持して公演やっていくのって
衣装とかいろんな機材の維持費とか楽曲とか、ものっっすごく、
お金がかかるんですよ。
作詞はかかってないですけど。
秋元さん1円も取ってないですからね。」
ー秋元さんにあれだけの曲数普通に発注したらいくらだっていう・・・
「本当ですよ。ここだけは分かって欲しいんだけど、秋元さんも
窪田さんも僕らも、ぜんぜんお金じゃないですからね。
UDXとか、劇場以上のステージを作って照明もつけて無料って、
意味わかんないですよ。
これほどお金目的じゃないプロジェクトってないですよ。
窪田さんとか“楽しくて、みんなでいい思い出を作ればいい。
でいつか国に表彰されたい”って(笑)」   
2007年頃のインタヴューより

こんな馬鹿な事やっていたので最初の4年で20億溶かしてしまったという。

勘違いしてはいけないことだが、AKB商法として揶揄される握手会も
実は利益ではなく「コスト」である。
CDについていたものを現場に持ち込めば入場できる。
つまりCDで稼いだ利益を握手会で吐き出してるというわけだ。

そして、CDの単価はライブチケットよりもはるかに安い。
馬鹿じゃなけりゃ、それがどういう意味を持つかわかるだろう。

AKB商法の本質とは、健全な経営と言った概念から完全に逸脱した、
単純に好奇心を満たす事柄や、人々の耳目を集めることのみに特化した異形の集団の戯れ事。
巨額の資金を動かしているが、現実は「薄利多売」の典型、自転車操業、つまりキチガイ沙汰だ。

なぜ秋元康の手がけてきた多くのプロジェクトは大失敗に終わったケースが多いのだろうか。
それは常識のあるクライアントは必ず途中から秋元の発想に恐怖心を抱き、ついて行けなくなって
しまうからである。商売人としては当然の判断だと思う。

もしAKBで金儲けがしたいならあきらめた方がいい。
まともな頭をした人間が理解できるはずもないだろう。
そういった狂気が多くの大衆に誤解を招き、結果として、畏怖される原因ともなっているわけだが。
549名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:38:01.46 ID:sepao0iA0
>>464
俺就職してるけど
Amazonで買った萌え系フィギュア入りダンボールをオカンに開封されてた
550名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:46:05.93 ID:6cg/2EB+0
クラシック好きで毎日勉強だけしてるように見せかけるのがこの息子の仕事、
やりたいことがあるならもっとうまく隠せドジ
551名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:51:32.52 ID:9rGTSkX20
お前ら握手会で手に変なの塗ったりすんなよ
552名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:58:05.25 ID:nb4rTUZS0
>>548
秋元は作詞依頼料は取ってなくてもプロデュース料を取ってるだろwww
553名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:58:44.91 ID:/4Y+2ely0
ナニをつけた手でやってるやついるだろうな
554名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:05:18.22 ID:9IxiGXnhO
日本も末期って事だ (笑)
555名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:27:27.88 ID:vvNmzK6f0
自分が母親の立場だったら、同じ行動を取るだろうな。
子の小遣いだから自由だという考え方もあるだろうが、こういう商法に騙されると
ろくな大人に育たない。今は辛いだろうが、決して間違ったことではない
556名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:35:23.96 ID:Es8pPzEe0
AKBがその子の家に行って部屋から出すべき
557名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:37:30.31 ID:ULnITke3O
貯金をすべて使いきったとな、糞CDに。

母親を非難する奴の気が知れん
558名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:40:12.88 ID:/APWmxh90
この息子を抱擁する奴は自分と重ねているキモヲタ?

自分で汗水垂らして稼いだ金を使いきるならまだしも…お年玉やら貯めた金じゃねーの?

タイミングも悪い優先順位を考えろ
559名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:41:47.97 ID:KAANGxao0
これで思い出した話

漫才師のチュートリアルの痩せてる方、福田が
子供の頃に、ゴムを回して跳ぶ飛行機のおもちゃ(安い)が
欲しくて欲しくて、泣いて親にねだったんだって
でも親は頑としてダメと言って買ってくれなかった
福田は悲しすぎて、それからはもう、何も欲しがらなくなった
あんな悲しい辛い思いをするぐらいならもう何もほしがらない
何にも期待するのはやめると決心して冷めた大人になったんだと

大人になってそれを聞いた母親は泣いて飛行機のおもちゃを
買ってきてすまなかったと謝った
福田はそんなんええよ〜と流してたらしい

子育てってのは難しいなあ
560名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:42:09.30 ID:sgDvc63O0
まあ…ついにこんな案件が出てきてしまう事態になってしまったか・・・

やはりCD大量購入は社会問題化しないと事態が解決しないだろうな

いくら事件性がないとか、違法じゃないとか、商売だからといっても
いいことと悪いことがある
561名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:43:54.01 ID:7GvlwltV0
562名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:46:18.84 ID:GegUH33CP
この投書すら捏造なんだろうなw
563名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:46:42.38 ID:sgDvc63O0
>>24
今手を引いておかせないと、後で親を刺すかもしれないし
今自由にやらせて、自ら後悔することに気づいていい方向に向かうかもしれないし

いやはや、人生とは難しいもんよ
564名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 15:54:02.79 ID:9xPOuuaF0
>>559
旦那の趣味の物を全部売ったら、それ以来全ての物を買わなくなったって話思い出した
あれどうなったんかなぁ
565名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:15:49.15 ID:RwqLD1CN0
どの程度の引きこもりかわからんけど
引きこもりになるリスクを考えたらたかがCDだと思う
566名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:26:21.19 ID:zdhlm1+o0
買ってしまったものはしょうがないから
今後の勉強のがんばり次第で握手会に行かせてあげれば
励みになったかもな

それを捨ててしまったら無気力になるのあたりまえだと思う

受験失敗はもう見えたな
いや、人生も危ういな
567名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:35:43.17 ID:nb4rTUZS0
>>558
ほうよう???wwww
568名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:43:05.64 ID:ZuC3P9UQ0
漫画を片付けなくて捨てられるとかドラえもんでもあること
たいしたことない
569名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:43:15.40 ID:JeFqZ3m60
まー、どっちにしろこの母親には男児はまともに育てられないねwwww

570名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 16:57:51.04 ID:qVrvJD5D0
こういうの捨てたら取り返しつかないから隠しとくのが定石じゃないの
571名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 17:50:20.28 ID:hcDWdThG0
金目のものを簡単に捨てるとかありえない
うちだったら売った金で作ったすき焼きを息子に食わせるという嫌がらせをされる
572名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 20:04:29.31 ID:MIxjU8e60
大学資金を解約してあkbのCD大量購入。

大変だけどがんばって。大学だけが人生じゃないわ。
573名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 20:06:10.48 ID:MIxjU8e60
自分のお小遣いの中で買ったんなら別にいいんじゃないの?

こずかいじゃねーよ。貯金だよ。
574名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 04:50:38.98 ID:uT6gbftP0
廃棄されたのと、引きこもりは全く別の問題だ。
引き籠もっていないで、闘ったらいいと思うぞ。

当然、法廷で!。
575名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 04:55:20.50 ID:Ucs6fOdSO
いろんな意味でバカみたいな話だな
576名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 06:18:53.81 ID:Vn1btyU20
秋元商法は人間をダメにする
577名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 07:05:41.71 ID:zwKfy4n0O
親のPCの画像や音楽データ全て消すな
さらにアルバムをすべて燃やして結婚指輪をトイレに流す

このぐらいは最低やらないと

馬鹿な息子だな
578名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 09:06:47.17 ID:6eFiadur0
この親には捨てられて困ると思えるような大事なものが無いんだと思う。
実用性のない金食いなら悪いものだから捨てる、なんて短絡的に考えられるなんてそれくらい異常な状態でしょ。

寧ろ親が心配。
いい歳して他人の心情を想像できないばかりか、嫌がらせを短絡的な思考でやって自覚も無い、最悪人生に趣味や楽しいことが無いんじゃないだろうか。

当然、共存の限りは息子も親の生活を妨げない努力は必要だけど。
家族なんて性格の相性関係無しに無理矢理一生付き合わなきゃならない他人みたいなものだから一層気を遣わなきゃいけないのに
579名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 09:16:25.31 ID:6eFiadur0
>>578から追記

考えたけど、親の楽しみは子供が受験に成功してくれることなんだろうな。
他人の私物を無断で捨てて良い理由にはならないけど。
なんにせよ家族は他人。
この親は子供が仮に受験に受かって順調に社会人として成功して家から居なくなったら一体何を楽しみに生きていくんだろう。
子供の出世や孫の顔とか、即座に言えたら良いなと思うけどね。
580名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 18:49:30.12 ID:mpffz9Y5I
よく売れてるよなスゲー
581名無しさん@恐縮です
>>573
こずかいってwww