【サッカー】J1第23節夕2 降格圏の新潟がミシェウの先制弾守り4戦ぶり勝利!鹿島は痛い連敗[08/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 鹿島 0−1 新潟  [カシマ 12729人]
0-1 ミシェウ(前38分)

 大宮 − 仙台  [NACK 19:00]
 柏 − 磐田  [柏 19:00]
 川崎 − 名古屋  [等々力 19:00] NHK BS1
 G大阪 − 札幌  [万博 19:00]
 C大阪 − 横浜M  [金鳥スタ 19:00]
 神戸 − 鳥栖  [ホームズ 19:00]
 広島 − FC東京  [広島ビ 19:00]

Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/game/score/2012082502
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/jleague

(他の結果スレ)
【サッカー】J1第23節夕 3位浦和が梅崎の活躍で勝利!清水は3連勝でストップ[08/25]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1345892050/

★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  サッカーch:http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
  BS実況(NHK):http://hayabusa2.2ch.net/livebs/
2名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 20:26:59.13 ID:uUvTJhAw0
鹿島ンゴwwww
3名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 20:27:04.78 ID:fB103Pm30
◆U-20女子W杯 ホスト国として大会を盛り上げよう!◆

<国立競技場開催>
8/26(日)
 16:20 韓国×ブラジル
 19:20 日本×スイス

8/30(木)
 16:00 準々決勝
 19:30 準々決勝

その他日程&テレビ放送 http://www.fujitv.co.jp/sports/soccer/u20women_wc/

なでしこジャパン公式 http://nadeshikojapan.jp/
ヤングなでしこツイッター http://twitter.com/youngnadeshiko
4名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 20:27:28.66 ID:L9BFvcnA0
鹿島られる鹿島ざまあ
5名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 20:28:20.14 ID:svpvyksJ0
よすよす、よすよす
6名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 20:28:21.67 ID:aYOaCHYF0
大宮ライン崩れちゃうの?
7名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 20:28:41.11 ID:ttECoByt0
ほぼJ2中位クラスの新潟程度に負けるとか鹿島終わってんな
汚ねー田舎同士仲良く落ちろや
8名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 20:29:07.74 ID:6xMtj28DO
新潟、ついに鹿島との通算対戦成績逆転(6勝5敗7分)
9 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/25(土) 20:29:32.53 ID:vLs55RLk0
山村www


見てないけど
10青い人 (υ´д`)アヂィ  ◆Bleu39GRL. :2012/08/25(土) 20:30:06.73 ID:nZDDfUjp0
ヤンツーやるなぁ
11名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 20:30:37.45 ID:RjHKFQdhO
千葉はなんでミシェウを手放したの?
12名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 20:31:01.22 ID:G8XM9/jjO
すぅーっと負けるなぁ。おやす。

しかを。
13名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 20:31:06.45 ID:aYOaCHYF0
あ、鹿島さんはそろそろ珍トラーズに改名してはいかがでしょうか?
14名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 20:31:10.47 ID:zYBe/HTw0
前節負けていなきゃなあ
15名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 20:31:10.83 ID:jGs5yK7m0
>>9
山村、落下の受け身に失敗して負傷退場。
16名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 20:31:27.26 ID:K8Q+iSCj0
残留争いわからんね
17名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 20:31:41.05 ID:yXkRz9M+0
>>13
点トラーズだろ
18名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 20:32:06.55 ID:0dPTH46V0
強いことだけで過疎地に人を集めてた鹿島も終わりか
19名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 20:32:32.15 ID:Gnq/2Wn4O
>>15
ちょwww
20名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 20:32:33.10 ID:/pM1iupM0
>>11
一年目怪我がちだった
21名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 20:32:43.54 ID:qDitITt70
第23節20時半暫定
43 _広島
42
41 ○浦和
40
39 _仙台
38
37
36 _木白
35 _横鞠
34 _磐田 _鳥栖 ●清水
33
32 _名古 _川崎 _神戸
31
30 _東京
29 ●鹿島
28
27
26
25
24 ○新潟
23 _桜大 _大宮
22
21 _脚大
20
19
18
17
16
15
14
13
12
11
10 _札幌
22名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 20:33:06.51 ID:mWrpqHH10
もしかして残留できるの(´;ω;`)
23名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 20:33:16.82 ID:T3txFxiO0
浦和って優勝争いしてたのか
24名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 20:33:37.91 ID:Nv2uPl9L0
>>19
別に笑うようなプレイじゃなかったぞ
あれは骨折か脱臼してて長引くんじゃないかな
25名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 20:33:44.07 ID:kGZQmQHC0
鹿島られる
26名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 20:34:17.23 ID:Irz3RdOj0
こりゃ大宮もうかうかしてられないな
27名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 20:34:45.98 ID:udbWGeZf0
今日の大宮やばいで!
28名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 20:34:53.37 ID:TycfP0TG0
小笠原がいないと駄目なのか鹿島は
29名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 20:34:54.14 ID:4ofZDHlr0
つーか大宮はもう駄目だな
30名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 20:38:36.35 ID:udbWGeZf0
今期は大宮開幕スタートダッシュに失敗したからなぁ・・・
31名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 20:38:41.13 ID:54QqWUup0
>>28
小笠原がいてもダメだったんだよね
32名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 20:38:43.68 ID:kO5k1/DO0
神戸のキャプテン取ってこいや
33名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 20:39:54.61 ID:1GPx4JxP0
鹿島のサッカーはJ1史上最低だと思う。よくもまぁ、こんな恥ずかしいチームが存在できるね。
監督も審判への責任転嫁しかしないウンコ。サポーターは恥ずかしくないの?J2水戸のほうがまだ良いサッカーw
34名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 20:41:20.46 ID:K+jzk3Qp0
山村さんすぐ復活できるよね?
35名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 20:41:25.69 ID:laNzAPk50
ジュニーニョが青レアンドロなら3−0だった試合
最後の1ピースが足りない
36名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 20:41:40.51 ID:6xMtj28DO
鹿島の対新潟戦(リーグ)

年 HA
04 ○●
05 △○
06 ○△
07 ○△
08 △○
09 ●●
10 △●
11 ●△
12 ●△
37名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 20:41:47.07 ID:m+7HPRKh0
新潟はブルーノロペス居ないほうが強いと思うんだけど
38名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 20:42:29.97 ID:nvAHYSZV0
植田はまだか!
39名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 20:42:43.11 ID:lDA8mLpe0
>>21
鹿島は何気に今日の負けは痛かったのね
まあまだ少し余裕はあるけど
40名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 20:43:31.62 ID:yXkRz9M+0
いまセレッソ戦見てるけど、鹿島の柴崎とかより山口蛍の方がA代表に遙かに近そうだ
41名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 20:44:29.69 ID:uqRYVG9W0
山村さんは日頃の行いが悪かったのかな
42名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 20:44:31.21 ID:tTPxKBSe0
新潟がJ1通算百姓、じゃなく100勝
43名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 20:45:13.17 ID:zh+dHQt80
一方ガンバは6-2でリード
下から二番目争いは熾烈だな
44名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 20:45:28.81 ID:3aWojihI0
たぶんレアンドロや佐藤寿人でも鹿島行ったら得点出来なくなると思う
45名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 20:45:46.99 ID:6dWsfRkE0
鹿島も下が見えてきたな
46名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 20:45:59.79 ID:Ww9wCFQ10
>>40
山口2歳上だし、そうでないといけないだろ(´・ω・`)
47名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 20:46:10.07 ID:/8BPBePc0
油断してると鹿島あたりまで降格争いの波に巻き込まれかねないな。
48:2012/08/25(土) 20:49:41.77 ID:aVE4KKW/0
どう見ても山村が攻撃役CBで持ち上がったりパスいれたり、守備もへぼ先生のカバーしてたけど重傷だとやばくね?
後半のBLとか完全に岩政狙ってたぞ
ウチも脚もまだ残留全然あるわ大宮桜も頑張って負けてくれ
49名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 20:50:52.75 ID:ORlJUBU80
もう鹿島のスタイルは古いんだよ
50名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 20:50:53.93 ID:8CxToPgh0
脚はどうなんだろうな。得点力は上がってるけど、さっぽこに2点取られてるのが気になる
51名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 20:50:55.30 ID:5Sy1i8f/0
最近絆ジャッジおさまって来たね
オリンピックとかで、もういつまでも震災後じゃねー、って雰囲気になったのかな?
52名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 20:51:50.22 ID:gKB008z/0
>>50
そんなの強かった時期も一緒じゃね?
53名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 20:51:59.13 ID:1GPx4JxP0
仙台つえー。鹿島の宇宙してニヤけてるウンコどもとは天と地だなw
54名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 20:52:15.13 ID:Ihta5a000
毎年毎年注目の若手をブランドで掻き集めて揃ってきてるのにこのザマ。
酷いもんだから急遽助っ人外人獲得して無理やり抗おうとしてるが
シーズンで5点が最高の大迫重用しまくってるけどいつブレイクするの。
大卒ルーキーと同じ年だぜ
55名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 20:52:26.73 ID:yXkRz9M+0
>>46
いや、柴崎が2年後に今の山口蛍程度になってる様には思えないわ、とてもじゃないけど
56名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 20:54:06.32 ID:PtWhaV8P0
>>50
2失点はデフォじゃん
57名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 20:55:35.63 ID:zh+dHQt80
ついにさっぽこの得失点差が-40にw
58名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 20:55:36.19 ID:Nv2uPl9L0
>>54
大迫は大学4年相当
「半端ないって」の中西君もまだ関西大学の学生
59多重人格者:2012/08/25(土) 20:56:06.79 ID:4NNJKnpJO
うまくいってるかはともかく、
とりあえず世代交代は進んでるな鹿島
60名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 20:56:22.71 ID:OPuKJ8YM0
>>22
まだ脱してないんじゃないかなw
61名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 20:56:22.45 ID:4COxmLZ50
新潟よく守りきったね
62名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 20:57:06.97 ID:3jllRi+b0
鹿島は降格あるで〜
63名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 20:57:39.24 ID:Ww9wCFQ10
>>55
扇原はダメなの?
一時遠藤の後継者扱いだったときあるけど(´・ω・`)
64多重人格者:2012/08/25(土) 20:57:50.91 ID:4NNJKnpJO
鹿島は小島もいるんだよな〜
65名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 20:58:11.33 ID:9teydUxm0
新潟キタ――(゚∀゚)――!!
ガンバ空気読めるか
66名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 20:58:31.85 ID:uS4ux1Ai0
あれ?鹿島で勝ったことあったっけ新潟って
67名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 20:58:33.86 ID:HRsLdxdy0
鹿島降格あるなこれ
68名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 20:58:38.17 ID:Etz86oKO0
ロペスにあっさり躱されたのは青木か?
あいつもう要らん違う奴使えば良いのに
69名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 20:58:41.11 ID:HUa96/H30
ここ数年の鹿島は新潟苦手だよね。
70名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 20:58:47.60 ID:ANBGq1eP0
鹿島J2ねえかなあさすがにねえか
71名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 20:59:20.11 ID:xB8ezm8Y0
ガンバ 1-0 札幌  佐藤 晃大(前半16分 
ガンバ 1-1 札幌  日高 拓磨(前半18分)

( ・ω・)≡つ.;)ω・) ペチ

              脚
            ./    \
            | ^   ^  |     ,..、
           | .>ノ(、_, )ヽ、.|′ _,,r,'-ュヽ  私を怒らせてしまったな・・・
 ビ リ        ! ! -=ニ=- ノ! ,イ彡く,-‐' ゙i,
  __,,, :-―,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`ゝニ'ィ,〉
,
ガンバ 2-1 札幌  レアンドロ(前半26分)
ガンバ 3-1 札幌  レアンドロ(前半26分)
ガンバ 4-1 札幌  レアンドロ(前半26分)
ガンバ 5-1 札幌  今野 泰幸(後半23分)

ガンバ 5-2 札幌  上原 慎也(後半26分)
( ・ω・)≡つ.;)ω・) ペチ 

| ^   ^  | 私を怒らせてしまったな・・・

ガンバ 6-2 札幌  O.G.(後半38分)
ガンバ 7-2 札幌  家長 昭博(後半48分)
72名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 20:59:20.31 ID:aYOaCHYF0
大迫は随分と半端な選手になっちゃったね
73名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 20:59:25.89 ID:1ZwsqUQ+0
柴崎はまだまだだな
関塚は使い方は下手だけど選手見る目はあるな
74名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 21:00:13.35 ID:9teydUxm0
>>71
エッ?
75:2012/08/25(土) 21:01:16.94 ID:aVE4KKW/0
正直守備のガツガツさ以外、守備技術も足元もキック精度もドリブルの入れ所も攻撃センスも大輔より山村の方が上だったわ
大輔は頑張って越えてくれ、残留ライバルだけど重傷じゃないことを祈る
76名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 21:01:48.65 ID:GCcdCxEt0
>>48
ガンバと同格と勘違いしてる痛い奴
77名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 21:01:54.54 ID:1ZwsqUQ+0
【サッカー/Jリーグ】C大阪MF山口蛍、横浜Fマリノスの不敗神話止める
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1345863070/



流石だ
78名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 21:02:52.22 ID:nlwLvGok0
遠藤は右のFWで使ったらいいと思う
79名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 21:05:39.11 ID:1Pnsy2QD0
最近忘れ去られてた汚い方の本田がかなり良いプレーしてたな
あそこがハマって点の取れるFW連れてきたら多分鹿島は上がってくる
逆に言うと今年はもう上がることはない
80名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 21:07:08.25 ID:pZXMUTalO
ジョルジーニョ早く辞めさせろ早くしろ
81名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 21:08:51.86 ID:3aWojihI0
遠藤って序盤戦は良かったのにね
確か2010シーズンも序盤だけ良かった
82名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 21:09:11.22 ID:aVE4KKW/0
>>76
勝ち点同じだからな
大勝してもギリギリ1-0で勝っても勝ち点は3しか増えんのよ
得失点が脚が上な分少し有利だけど
83名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 21:12:37.26 ID:rzJDPyvV0
ガンバの選手もサポも余裕ぶっこいてたけど
まだまだやばいよ
84名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 21:13:03.87 ID:YcFPABy20
Jリーグ スポンサー企業

カルビー
http://www.calbee.co.jp/
キャノン
http://canon.jp/
コナミ
http://www.konami.co.jp/
アイデム
http://www.aidem.co.jp/
日本コカ・コーラ
http://www.cocacola.co.jp/
東京エレクトロン
http://www.tel.co.jp/
日本マクドナルド
http://www.mcdonalds.co.jp/

朝日新聞社
http://www.asahi.com/
ヤマザキナビスコ
http://www.yamazaki-nabisco.co.jp/
富士ゼロックス
http://www.fujixerox.co.jp/event/soccer/
adidas Japan
http://www.adidas.com/jp/homepage.asp
ジョンソン・エンド・ジョンソン
http://acuvue.jnj.co.jp/
スカパーJSAT
http://www.skyperfectv.co.jp/
スポーツ振興くじ
http://www.toto-dream.com/toto/index.html
85名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 21:13:10.60 ID:Q/B0gZrm0
植田くん来年J2修行やな
86名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 21:13:47.90 ID:eYcQLynb0
札幌はあくまでスーパーボーナスステージ
87名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 21:14:15.39 ID:43Kr7Ick0
ジョルジーニョが通訳と組んで泣き落としまでしたのに効き目なかったのかw
88名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 21:15:27.97 ID:pZXMUTalO
鹿島もいよいよJ2落ちか。ジーコ、アルシンド、秋田、相馬、大野らの時代が懐かしい…
89名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 21:18:26.49 ID:4/ecUWj80
>>87
あれは来期いませんやめるからっていう合図だし
今回は通訳のせいにできないけどどういう言い訳するんだろう
90名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 21:21:24.54 ID:JITmW1cpO
ミシェウさんあざっす(・∀・)
91名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 21:35:38.89 ID:PsDXlxgN0
>>72
大迫今日は累積で出てないけどねw
92名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 21:37:54.16 ID:gp+RBVV4O
鹿島の順位って相当ヤバくね?
今までの成績からしたらありえない
93名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 21:43:13.94 ID:o3PtBAHI0
>>92
地理的に厳しい鹿島がやっていけるのは
ひとえに「強いチーム」だから。
弱さを見せたらサポが減って一挙に崩れる可能性もある。
94名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 21:43:35.08 ID:EXwhHow20
鹿って育成上手みたいな括りになってるけど、大成したのってあんまいないよね
95名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 21:45:27.72 ID:XOQgSXfn0
取りまくってレンタルに出してるだけだもんな
96名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 21:47:25.72 ID:YfLx8mM40
鹿島は敗戦よりも8月の夏休みに
1万2千しか観客来なかった方が問題なんじゃないのか

今日は晴れてたんだろ
97名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 21:47:50.51 ID:8CxToPgh0
>>96
花火大会を近所でやってた
98名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 21:48:02.41 ID:UqHsxT82P
>>94
小笠原本山アゴの年代が神だった
あんまり代表に取られないくらいの微妙なあたりと言う意味でも神だった
99名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 21:49:30.73 ID:300EOJGk0
おい今日大迫は関係ないだろw
100名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 22:01:07.88 ID:3dr8Bsoc0
よええええ
鹿島ンゴwwwwww
101名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 22:02:01.35 ID:YZX/cl4p0
>>98
99WY見てた時、将来本山が代表のエースになると思ってたけど、
そんなことは全くなかったぜ
いちばん出世したのは小笠原か
102名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 22:04:18.17 ID:ZuDaGCsJI
スカパーでミシェウのゴール見たけど、カッコよすぎだわ
103名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 22:09:12.93 ID:nNRmFm1Z0
ミシェウ・ガン・エレファント
104名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 22:12:03.74 ID:gp+RBVV4O
>>94
国内専の小ぢんまりとした選手を量産します

そうじゃないのって内田くらいか、これもかなり変わり種だけど
105名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 22:14:27.72 ID:Skl4HELM0
>>50,56
       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧
    /       ̄ ̄ ̄脚   ヽ
    /:::::::::             .\   5:0と6:1は別に差ない…
   /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-′/   しかし7:2は天地差である….夢のスコア7:2
   ヽ:::::::::::::::::   \___/    /
     ヽ:::::::::::::::::::  \/     /

106名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 23:14:51.79 ID:T5BAq64m0
>>94
代表での活躍の最高傑作は師匠

・・・やっぱ、鹿島らしくないな。
鹿島らしいとまとまりすぎるというか。
107名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 23:31:28.00 ID:Qp8fgrgb0
>>106
師匠はすごいよな
守備するし、フィジカル強いし、すげえFK蹴るし、壁は横からなぎ倒すし、W杯で点取るのに普段点取れないし、イケメンだけどピッチピチのフォーマルな私服だし、
アメリカ行って帰ってきたと思ったら震災で大変だからと金受け取らないし、なんといっても愛されキャラなのがすごいな
108名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 23:32:28.51 ID:ZgbwkbVZ0
このシュートうまいなぁ
外れたと思ったが
109名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 23:32:52.51 ID:DdBPRHny0
鹿島ンゴwwwwwwwwww
110名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 00:05:11.51 ID:d34doMvAO
磐田が上がると鹿島が下がる
111名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 00:10:30.59 ID:La4yxs2Y0
オリベイラのショートカウンターに慣れ切った選手と
ジョルジーニョ戦術との相性が悪すぎるw
投げ出さないのが不思議なレベル
112名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 00:48:35.14 ID:06p2mS3l0
113urawaサポ:2012/08/26(日) 01:11:41.59 ID:gX9F3tRV0
結局丸キーニョす頼みの糞サッカーだったてことが証明されてもうたな…
しかしジュニーニョ糞だなw
ランコ貸してやろうか?
114名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 01:26:09.74 ID:utzaUMcM0
ジョルジは負傷で相手が外に出したボールを、ゴールキックじゃなく
相手陣地深くのスローインに返せとコーチやベンチに怒鳴ってたね。

さすが鹿島力。フェアプレーのかけらもない…
鹿島嫌いだけどジョルジは好きだから、とっとと辞めてほしい。

115名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 01:39:13.86 ID:1n3WSvSX0
>>112
うわー五輪組は明暗別れとるな
116名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 03:39:43.87 ID:9F9Jy+TK0
>>37
いないとセットプレーの守備がきつくてねえ
117名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 03:42:33.76 ID:9F9Jy+TK0
正直、ミシェウがシュートを浮かせたとき「あ、外れた」と思いました
ごめんなさいポストさま
118名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 09:12:09.92 ID:/7twdtWE0
>>71
前半26分にいったい何があった
119名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 09:15:14.54 ID:3mJUQxrM0
鹿島は主力3人欠いてたから仕方ないよ。
SB控え選手いないし
120名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 09:22:25.94 ID:ZXyj9+ys0
山村が戻ってきたとたんに連敗

しかしこれでこの後どうなるか
121名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 15:12:49.84 ID:/3iH3cQI0
来年茨城ダービーで師匠にボコられる予感
122名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:56:35.14 ID:Ggpk3+bD0
これで鹿島とガンバが最終節まで降格争いしたらそれこそ笑えるw
123名無しさん@恐縮です
>>114
本当に倒れた選手を助ける為で有り時間稼ぎで無いならゴールラインに蹴り出すのが常識
それで得たコーナーを返さなかったら鬼畜と言われても構わんよ

東口がタッチラインに蹴り出した事の方がアンフェアで姑息なやり口です

ワールドスタンダードに従いましょう