【サッカー/日本代表】酒井高徳「僕にとってドイツ代表は一つのオプション」 ザッケローニ監督に対する不満隠さず★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴッドファッカーφ ★
24日付けのドイツ「Stuttgarter Nachrichten」紙によると、酒井高徳はここ数週間の自身への扱いに不満を持っており、
ドイツ代表入りをほのめかす発言をしているようだ。

酒井高はずいぶん長い間、所属クラブのシュツットガルトを離れていた。
最初はロンドンオリンピックのため、そして次はA代表のベネズエラとのキリンチャレンジカップだ。
シュツットガルトの右サイドバックはそれが理由でプレシーズンの大部分に参加できなかったが、
腹を立てたのはブルーノ・ラッバディア監督だけではない。

酒井高がベネズエラ戦でプレーしなかった理由は、本人も理解できていない。
オリンピックの試合でもほとんど出場機会がなく、代表監督のアルベルト・ザッケローニが彼をA代表に招集したのは、
実戦の環境で試すためであったはずだ。「全然プレーさせてもらっていないことには、いい気はしないです」と酒井高は言う。

そうして彼はまたもや貴重なプレシーズンの日々を逃すことになり、その結果、土曜日に行われるヴォルフスブルグとの
シーズン開幕戦において、新加入のティム・フークランドが右サイドバックのポジションを確保したようだ。
長きに渡る不在は、酒井高のシュツットガルトでの状況にネガティブな影響をもたらした。
一方、この数週間が彼の日本代表でのポジションに対し、どういう意味を持つのかは未だ明らかではない。

>>2あたりに続く)

(C)Goal.com 8月25日(土)11時30分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120825-00000008-goal-socc
※前スレ (★1:2012/08/25(土) 11:52:06.25)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1345868146/
2ゴッドファッカーφ ★:2012/08/25(土) 15:14:50.99 ID:???0

>>1の続き)

酒井高はドイツ代表のためにプレーすることを、「以前に比べてよく想像できる」と言う。
右サイドバックの同選手はドイツ人の母を持つ。そして日本のA代表の公式戦に1試合でも出場しない限り、
ユニフォームのエンブレムに描かれた鷲(わし)を象徴とするイレブンでプレーすることが可能だ。

「この数週間に起きたことは、自分にとって好ましくなかった」、と酒井高は述べる。
「僕にとってドイツ代表は相変わらず一つのオプション」。
酒井が昨シーズン後半戦で見せた良いパフォーマンスを維持できるようになれば、
ドイツ代表監督ヨアヒム・レーヴから電話があってもおかしくはない。「それは非常にうれしい」と酒井は言う。

「ただ、実際どっちかに決めるとなったら、どっちに決めるのかは未だに分からない」。

(了)
3名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:14:53.31 ID:H/Ap+ncJ0
関塚&ザックにも足蹴にされた高徳心の声↓
4名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:15:44.44 ID:mOCmAFAg0
なんで来月頭に2試合あるのにこんなこと言うのだ?
初招集なんかお赤飯ものだろ
5名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:15:46.01 ID:Tss50gNt0
こんなこと発言するってことは監督と協会はなんもアフターケアしてないんだろうな
6名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:15:50.48 ID:JT3QtU9e0
日本への愛国心の無い奴は、ドイツに行ってもらって結構

実力的にもいらない
家族もドイツに連れて行け
売国奴を許すな
7名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:16:16.11 ID:oPF0956S0
【サッカー/ドイツ】信頼を得る酒井高徳、シュトゥット攻撃陣を支える“陰の立役者”に
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1331037229/
【サッカー/ドイツ】独メディアが酒井高徳を絶賛「ドイツ代表DFラームを思わせる」
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1333962382/
【サッカー/ドイツ】ドイツ紙がシュトゥットガルト酒井高徳に注目「いますぐ彼を帰化させるべき」
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1334564789/

【サッカー】ドイツ紙が推薦も…酒井高徳「俺は日本人、ドイツ代表という気持ちはまったくない」
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1335063089/

【サッカー/1. ブンデスリーガ】酒井高徳の代表選出にラッバディア監督は怒り「選手への恩恵はない」[12/08/13]
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1344832293/

>>1

【サッカー】酒井高徳が「22歳以下の若手サイドバック第1位」に選出
http://sportshouse.seesaa.net/article/288068103.html
http://www.whoscored.com/Blog/yp0yhnuaceyeyvy7jtiviw/Show/Hot-Prospect-Scout-Five-Top-Young-Full-Backs
8名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:16:50.69 ID:qnuWw0G1O
ラグビー日本代表は外国籍の連中が中心です。
9名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:17:01.53 ID:JT3QtU9e0
>>5
そんな事をいちいちするわけないし、する必要もない
ゆとりすぎて呆れてくる
こんな考えだから、簡単に国籍変えちゃうとか言うんだろうな
10名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:17:02.40 ID:orCucQVbO
酒井高徳の初招集は2010年1月です。

2010年1月6日にはAFCアジアカップ2011最終予選第5戦(対戦相手: イエメン)に出場する日本代表に選出されたが、これがA代表への初選出であった。2010 FIFAワールドカップでは代表チームに選出されなかったが、サポートメンバーの一員としてチームに帯同した。
12月にはAFCアジアカップ2011本大会に出場する日本代表に選出されたが、腰痛のためチームから離脱した。
11名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:17:15.36 ID:H/Ap+ncJ0
高徳:怪我の伊野波んごでも使って貰えたのに・・・俺とは一体何だったのか?
12名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:17:33.15 ID:h1k3vY7K0
ゴートクも招集拒否すれば良かったと思う
五輪とその後のどうでもいいA代表の親善試合両方参加したらクラブのオフのキャンプに全く参加せずに開幕迎えることになる
ユナテッドに直前移籍したペルシと同じ状態
普通ならレギュラーから外される
ああいうのは吉田みたいな移籍ありきの売り込み目的の奴しかやるメリットが無い
キャンプ無参加で休暇も無しのコンディション犠牲にしてまで代表ありきのレギュラー当落線上の外国人選手をクラブがどう扱うかは分かり切ってる
13名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:17:45.94 ID:Q552wjGn0
まあ、ザックからしてみればこの逆境から
這い上がってくることを期待しててこのくらいのことで
不貞腐れたり、所属クラブでの出番を失って消える程度の選手なら
代表にはイラネってことなんだろうな
14名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:18:02.34 ID:IR/HddaQO
勘違い野郎だね
15名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:18:18.30 ID:Tss50gNt0
ドイツ代表入り阻止の為に出すべきだった
80分過ぎにゴートクに1枠ぐらい割いてもまったく問題なかったはず
16名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:18:28.47 ID:j6BfCSSf0
>>983 だからなんで今回呼んだの?っていうことじゃないの?時期と疲労を考慮して。
 例えばアジア最終予選(突破決まる前)とかに之言ったら俺だって叩くよ。

>>5 した方がいいと思うんだけどねえ。結果的にそれが双方の+になるんだから。
 愛国心の人の理屈がつかめないのは俺だけでいい。
まあザックの後の監督のもと頑張ってくれ。
17名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:18:36.33 ID:JT3QtU9e0
>>11
伊野波だって、呼ばれても使われなかったことが何回もある
それでも文句も言わずに、一生懸命やってきたんだ
駒野だってそうだ

こいつは自分が本田や香川の様に、スペシャルな選手にでもなったつもりなのか?
18名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:18:49.10 ID:FAsRn3XU0
なんか真意不明のコメントが一人歩きしてるような気がするぞ
地元紙だから都合よく解釈してるんじゃないか
19名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:18:51.18 ID:wp3U/ABy0
ドイツ代表ってそんなに層が薄いのか?
20名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:18:57.68 ID:38szvQWn0
というかドイツ人がラブコールしたときにすんなりドイツ国籍にしといたらよかったけど
あのとき、日本代表しか頭にない
って蹴っておきながらドイツ代表なら使ってくれるんだよね?って調子乗り方は絶対いい転び方しないだろ
21名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:19:22.54 ID:EWXE6v4o0
ならドイツ代表で出ればいいじゃん
22名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:19:31.24 ID:s/4eEYtV0
自分の実力不足を棚に上げるなよ
長友ばりのパフォみせてるわけじゃないのに
23名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:19:33.79 ID:j6BfCSSf0
>>12 拒否にペナルティないならいいんじゃね?
24名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:19:39.95 ID:9Exox3bP0
日本のサイドバックは世界最高の競争率だから
無難なドイツ代表がお似合いともいえるな
 
25名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:19:41.42 ID:bGGtLuJz0
呼んでも必ず使うなんてのは無いけど、もう少し宮市も含め使ってもいいと思う
21で代表の控えだから十分だな
将来は良いだろうから我慢しろ
26名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:19:42.03 ID:Bb6zMl1c0
ネトウヨ最低だな
27名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:19:53.17 ID:Qy36pdks0
ネトウヨのフリして実はキチガイだったこいつはNG推奨

ID:JT3QtU9e0 こいつ頭おかしいだろ

【サッカー】香川マンU、来夏日本遠征へ!埼玉スタジアムで浦和レッズ戦か
247 :名無しさん@恐縮です[]:2012/08/25(土) 01:49:55.21 ID:JT3QtU9e0
営業マン香川wwwwwwwwwwwww

【AKB48】前田敦子、次期エース候補・島崎遥香に辛口エール
27 :名無しさん@恐縮です[]:2012/08/25(土) 11:43:33.33 ID:JT3QtU9e0
フェラを磨け腰を振れケツマンコを締めろ


工作員に注意
166 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2005/10/03(月) 23:44:14 ID:drfmYeHp0
自分は在曰(帰化申請中です…)ですが、
みなさんの言うホロン部(笑)というようなものの活動は確かにあります。
その中で教官から渡されるものに色んなネットでの工作活動の
マニュアルがあるのですが、少しだけ御紹介すると
分断演習というマニュアルには日本人同士の様々な対立を煽るというもので
2chの一部における野球ファンとサッカーファンの露骨な対立関係も
我々が色々と装った成果ですし、イチローファンや松井ファンの
対立も我々が煽ってます。マニュアルには
「一つのIDでどちらかのファンを装い片方を徹底的に叩き
国籍や祖国に関する指摘・煽りは徹底無視」と言うような感じで
なるべくばれないようこのマニュアルに従い努力しております。
28名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:20:02.87 ID:H9DPKE580
考え方からして日本代表にはいらない
日本人じゃないから仕方ないか
29名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:20:29.58 ID:I5NnXiBM0
ザックはマスゴミで騒がれてる人を選ぶだけで、目利きの能力は持ってないからなぁ
30名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:20:30.02 ID:fQDQCoIJ0
レーブ「お、おう……」
31名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:20:32.28 ID:JT3QtU9e0
日本人じゃない血液が混ざっていると、こう言うことになる
32名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:21:02.62 ID:gvnBc30N0
練習でアピールできなかったんだろ、ブンデスだから代表出れると思うな
33名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:21:29.42 ID:ykHksFeW0
昨シーズンのプレー集
http://www.youtube.com/watch?v=0a432xF_IhE

何でU23で活躍できなかったんだろうなぁ
34名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:21:44.89 ID:peQ7jqORO
>>20
これだけ「俺を使え!」て選手も面白いじゃないか
35名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:21:46.22 ID:uPhsc0be0
だったらもう違う選手を経験させた方がいいな
ドイツで代表取れなくても日本代表に戻ってこないように
36名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:21:49.71 ID:4T6YFSoE0
欧州から呼んでおいて全体練習参加のみって笑えるよな
37名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:22:30.35 ID:kV4g6VhJ0
酒井宏樹の方が厳しい状況
怪我押して出るくらいなら
高徳に譲ればよかったのに
五体満足なんだから
これからレギュラー奪えばいい
それができないなら代表辞退してても同じ
38名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:22:52.67 ID:6CQFvGrx0
試合に出れないのは監督に評価されてないから
アフターケアもクソも試合に出たかったらアピールすればいいだけ
アピールしてるけど使われない?方向性間違ってるんでしょ?無駄無駄
39名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:22:57.20 ID:hzMbueqc0
ネトウヨかんかんやなw
40名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:23:15.04 ID:zgV1nS2JO
ネトウヨ発狂(笑)
41名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:23:16.08 ID:jWnjyM7U0
ドイツ代表選んでもいいじゃん。なんて売国奴扱いされなきゃいけないわけ?
42名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:23:16.79 ID:ZNj0XDU70
ザックがヘボイから


高徳はドイツ代表になって、日本をボコボコにして見返してやるべきだな
43名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:23:45.29 ID:fBs8K7kb0
ゆとり爆発だな
別にお前がドイツ代表になろうが誰も困らない
44名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:23:48.16 ID:qnuWw0G1O
>>19
ラームは絶対的存在だがそれ以外は決まってない。
45名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:24:09.35 ID:6ep3GLNf0
単純に守備がザルなんだよな
たぶんドイツ代表にも成れないと思うぞ
ラームレベルの奴が出てきたら長友どころじゃないぞ
46名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:24:27.23 ID:bGGtLuJz0
>>33
実力はあるんだろうけど代表にはいまいちフィットしてないだろう
47名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:24:47.37 ID:Q552wjGn0
このまま代表からもクラブからも居場所を失いそう・・・
48名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:24:50.92 ID:wPFLPBnv0
2代表を狙うものは1代表も獲ずw
49名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:25:02.53 ID:j6BfCSSf0
>>43 仮に彼がドイツ代表でワールドカップ予選リーグで日本がグループリーグ敗退の決定となる
 ゴールを入れても文句言わないんだよな?今までこういうので実際に文句言わなかった例ってあんまない気がするんだけどww
50名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:25:21.25 ID:FOMGdZpEI
ザックは極度のビビリ症だから仕方ない
51名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:25:45.63 ID:mOCmAFAg0
甲子園の思い出代走みたいな感じで出たいか?
酒井はこれからだろ
チャンスはいくらでも広がってるのに初っ端からなんでこんなこと言うのかなあ
52名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:25:46.13 ID:cEWQO1lt0
ザッケローニの選手起用は明らかに偏ってるだろう
マイク、酒井、ミヤイチ、細貝あたりは反旗を翻してもおかしくないほど
不満がたまってるはず
53名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:25:50.06 ID:elayzE560
ドイツ代表笑
五輪ですらあのザマでよう言うわ
54名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:25:55.45 ID:fBs8K7kb0
>>49
だから別にどうでもいいと言っている
55名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:26:07.51 ID:yT44taknO
じゃあ、ドイツ代表狙えばいい
56名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:26:14.01 ID:slVRqxfC0
層が厚くなってきたら出てくる問題だよな〜
ドイツ代表でレギュラー勝ち取れそうならいいんでない
57名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:26:17.25 ID:BUhTNatxO
酒井ゴリラと長友がいるんで、しばらくはベンチじゃないかと・・・
58名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:26:22.21 ID:Sone36DTO
長友>>ゴリ≧ゴートクってところだから、もう少し頑張ってみるべき
59名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:26:25.35 ID:KZd4KpUBP
>>17
イノハも駒野も代表から戻った後にチームで出番が無くなってないからなw
ゴートクのケースとは違う。

ゴートクは代表のためと思って無理して行って出番ゼロ。
戻ってみたらチームで控えになってただからねw

そりゃ文句の1つも出るさw

プロ選手として考えるならチームで試合に出る方が大事だからな。
自分の給料はクラブが払ってるからね。

代表はあくまでも名誉はあっても金は多くない。
60名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:26:29.35 ID:Q552wjGn0
俺だったらドイツ代表を選ぶ
ドイツならW杯優勝も狙えるからな
日本だと、せいぜい4強止まりで夢がないわ
61名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:26:59.83 ID:c5fr+QCP0




        比嘉さんにベンチに追いやられた人間が何だって?



62名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:27:51.13 ID:yqTjB0OO0
ドイツは安定してるけど優勝するほどの力はないよ
63名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:27:51.54 ID:ufH3EMXH0
今現在
長友、内田、駒野、酒井ゴリラ
より劣るのはたしかなんだから、黙って実力を示せばいいんだよ
64名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:28:31.54 ID:vXNzg8MbP
たぶん、近年最も若手を試し、選手を試したのがジーコ。
おまえら勘違いしてる。特にオシムはSBなんてほとんど
いじることはなかった。
ザックは初陣の試合から2年経ってもスタメンほとんど変化なし。
65名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:29:16.05 ID:WGLKXZo90
プロ意識が強すぎるんだよ本田と高徳は
66名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:29:18.05 ID:ofGGwKZA0
ドイツ代表を日本代表でキャップを得られない時の逃げ道のように発言するのは印象悪い
ドイツ代表も応援してるから尚更ムカつく
ドイツ代表選手だって大事な時期やチームメイトと楽しく過ごせるはずの期間に招集されて
1試合も使われない奴とか散々いるけどそっちでもそういう不満を言うつもりか?
日本代表でやるって言ったからには招集されたことをまず誇れよ
招集すらして貰えない奴らの立場ねーだろ
67名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:29:23.81 ID:tv8FCUWj0
オリンピックのときの動きを見る限り、とてもドイツ代表になれるとは思えんが。
68名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:29:27.12 ID:CGhYE9e00
てかドイツ代表になれるなら単純にそっちのがいいよね
あくまでなれるなら、だけど
69名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:29:34.21 ID:Tss50gNt0
>>52
不満持ってるのはゴウトクだけじゃないよな、口に出さないだけで
往復で丸い一日かけて日本に来ても練習して帰るだけだからねwか
70名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:29:36.24 ID:bGGtLuJz0
>>20
ネガティブ思考の行動になるだろうからそうだろうね
71名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:29:47.00 ID:99C0OpYv0
>>59
それで文句が出てくるなら長友には絶対勝てないから
ドイツ代表がいいんじゃねーw

それでもいい経験になった、監督ありがとうっつって
クラブでも定位置確保するのがスタメンにいるんだから
文句を口に出しちゃうゴートクは控え以上にはなれないわな
72名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:29:46.90 ID:peQ7jqORO
芸スポ民不満を隠さず
73名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:29:50.67 ID:KZd4KpUBP
そもそもお前らだってマンUの移籍した香川のために
15日の親善試合には呼ばずにチームに専念させてやれって言ってたのに、
ゴートクの場合には文句を言うのかよw

香川だって本音ではマンUが大事で親善試合に行きたくなかったはずだぞw

そういう意味ではゴートクだって本音ではチームの方が大事なのに、
無理してA代表に行ったのに戻ったらチームで控えだからなw

74名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:29:55.19 ID:WJlQhqc80
ジーコのように序列を決めてるからなかなか新しい選手が入り込むのは難しいわな
75名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:29:59.10 ID:43Kr7Ick0
>>49
日本がGL敗退する可能性はいつだってあるがドイツがGL敗退する可能性なんてほとんどない
酒井がいようがいまいが関係なくな
「ドイツに酒井がいたから日本が勝ちあがれなかった」なんてレベルの差じゃない
76名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:30:03.65 ID:FDZSSMXH0
こんな考え方ではアジア代表にでも行け
77名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:30:06.13 ID:WKbuRVa/O
まあ、好きにしたらいいんじゃないの?
日本代表には出れないけどドイツ代表なら試合出れるって、甘いと思うね。
78名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:30:08.10 ID:8WTSCgyM0
色々ためすべき試合で最後の15分くらい宮市だったり酒井つかったりしていいだろ
最近のザックはよくわからん
正直いらないレベル
79名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:30:31.48 ID:b2lPCpS90
こいつ何か勘違いしてるな 代表の座は勝ち取る物だろ
ドイツ代表いっちゃいますよ?みたいな脅しで出場目指すとか日本人にあるまじきやり方だなw

こいつは将来の腐ったミカン候補 もう代表に呼ばない方が良いレベル
80名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:30:35.35 ID:HmjazGAd0
ドイツ代表に未練があるうちは招集を控えるべきだね
1度出てしまえば2度とドイツ代表にはなれないのだから
81名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:30:45.03 ID:UVgbIt/o0
ザックってクズだよな
酒井の気持ち分かるわ
野球国のベネズエラごときに引き分けだしな
ありえんわ。無能だ
内田がいないんだからドイツ代表をスタメンにしろや
韓国の人はいらないけど
82名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:30:48.40 ID:JLEp+Q7IP
「なんならドイツ代表になってもいいんだよ?」と脅すには力不足だよな
日本代表が役不足くらいの立場でないと
83名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:30:53.49 ID:7XE9EoJI0
オリンピックでも高徳使わず、けが人使って敗北。
こいつの言うことも、もっともだな。
84名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:31:04.18 ID:h1k3vY7K0
ゴートクは評価が低いけどサイドバックどうこうじゃなくてドリブラーとしては将来性高い
ターンやルーレット含めてトリックプレー数多く持って努力の跡が伺える
逆にあれ程トリックプレーに偏ったドリブラーは日本じゃ希少
本来は技術生かして前で使った方が良い選手
玉砕してもいいクラブだからサイドバック起用されてたけどクリロナみたいに前線のサイドから気持ちよく勝負させた方が間違いなく生きる
逆に香川筆頭に原口や齋藤なんかのドリブラーは基礎技術とスピード高いのに頼ってトリックプレーを無駄だと切り捨てすぎて突破の成功率が落ちてる
香川なんかは背中に背負うこと多いからマルセイユくらい実用的に覚えても損はないと思うけどな
85名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:31:30.04 ID:OA1hbCIJ0
揚げ足取ろうとビクンビクンしてる奴ばっかりなんだから変に喋らん方がいいぞ高徳
86名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:31:50.11 ID:KZd4KpUBP
>>71
長友も今期は監督が希望して呼んだペレイラが来たので
大半は控えだよw

まあ代表戦に集中できるから悪くは無いけどねw
87名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:31:52.78 ID:WJlQhqc80
ジーコ信者が湧いてるな
88名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:32:00.55 ID:UVgbIt/o0
>>78
あいつジーコそっくりだ
ジーコもポジション固定して散々だった
たぶんブラジルでは惨敗するわ
もっとあのイタリア人叩けよ
所詮は頭の固い終わった監督だな
フザッケローニ
89名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:32:21.00 ID:uUvTJhAw0
すねたw
90名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:32:21.36 ID:7Wsj0ZXn0
>>59
文句言いたい気持ちは分かるけど、じゃあドイツで…てのはなんかなあ。
「せっかく来たんだから、親善試合でなぜ使ってくれないのか?」くらいならね。

代表でいないうちにレギュラー奪われた!ってそんなの関係ねえだろ。
実力がないだけだ。クラブでも代表でも。
91名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:32:30.45 ID:FCR5E0AxO
ドイツ人で良かったな
李がこれ言ってたらどうなったか
92名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:32:33.64 ID:iGWGYmmWO
ドイツ代表だったら試合出られるのか?いやいやいや
93名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:32:33.98 ID:HmjazGAd0
こう考えることはできないか
ドイツ代表に未練のある高徳に対するザックの優しさだと
94名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:32:52.78 ID:mOCmAFAg0
>>73
そんなこと言ってるのは一部だけだし香川の気持ちもわかんねえのに
なにを言ってるんだ
95名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:32:58.54 ID:gvnBc30N0
宮市でも不満を口に出さず頑張ってんのに
宮市は腐らんでほしい、まあ腐らんと思うけど
96名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:33:03.70 ID:elayzE560
文句あるなら次からもう召集拒否すりゃいいじゃん
97名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:33:43.41 ID:UEfO8N9n0
仮想イラン戦だから宮市と酒井使わず
出番のありそうな槙野と藤本使ったのは理解できるが

それならもともと宮市と酒井を呼ぶなって話だな
98名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:34:03.52 ID:veneJTwC0




おまえら、もっとおれを評価しないと
おれもドイツ代表をひとつのオプションにするぞ!
99名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:34:25.69 ID:pk438BK9O
>>5
一言あるとないとでだいぶ違うからな

ただ今の力がどうだって一試合ちょびっとでも出しちゃうってのは日本からしたら得しかない訳で
召集して力を見てまだ戦力とするには足りないから中途半端に出さないってのは結構誠実だと思うけどな
100名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:34:40.99 ID:ufH3EMXH0
ラームみたいなタイプは一人で十分。

J1で得点王の佐藤なんて毎年結果残してるのに呼ばれもしないんだがね
101名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:34:57.00 ID:UEfO8N9n0
※ドイツ代表のスタメンも可能な選手です
102名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:34:57.72 ID:waPnUr/MO
>>92
ドイツにいてドイツ代表に消臭されても
長距離移動の負担はないわな
103名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:35:14.46 ID:Zi+NJpm4O
混血とか関係なくドイツ代表は呼ばれたら出たいだろうよ。ドイツだぜ?
104名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:35:15.14 ID:JsnExNCE0
そりゃそうだよな
クラブを犠牲にして代表に参加したのに途中交代すら無し
結果クラブでレギュラー奪われる
ドイツにいればすくなくともクラブでレギュラーを失うことはありえなかった
最近のザックはまじで意味不明
105名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:35:23.38 ID:CGhYE9e00
>>90
文句というより、「俺を使え、使わないなら他所行くよ」っていうアピールでしょ
106名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:35:28.84 ID:8WTSCgyM0
ザッケローニの選手起用はよくわからんのは確か
トゥーロン前に使わない宮市や原口呼んだりさ。原口なんて・・
ほんとに消えていいレベル
107名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:36:30.49 ID:LJC6W0oT0
シュトゥットであっさりポジション奪われてる奴がドイツ代表とか
108名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:36:30.91 ID:peQ7jqORO
>>84
ドリブルはかなりいいよね
守備は雑なときもかなりある
109名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:36:37.56 ID:bI3XKyu00
気の毒だがどのチームにおいても
替えが効く選手ってことみたいだね
イケメンだしドイツ代表に絞って中西のポシジョン狙ったら
110名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:36:48.58 ID:bLKf1nHa0
不満を口にする選手は、どこかで会心しなければ
常に自分の言葉からでたイメージと戦う事になる

それは日本を選んでもドイツを選んでも同じ事
111名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:36:53.97 ID:4kKuvylkO
そもそもドイツ代表の話って地元の新聞の提灯記事だろ…
それ見た地元のやつにあれやこれや言われて本気になってるんだったら相当恥ずかしい話だぞww
112名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:37:10.73 ID:Aldq0VRhi
単純に実力が足りてないだけなのに馬鹿だなあ
113名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:38:02.69 ID:JsnExNCE0
>>95
宮市でもって、宮市なんかレギュラーとしての実績ないんだからむしろ代表に呼んでもらえるだけで儲けモンじゃん
高徳はドイツの強豪シュツットガルトのレギュラー、ドイツ代表すら噂される有望株

言葉は正しく使おう
114名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:38:33.97 ID:Q552wjGn0
代表招集に所属クラブも怒ってはくれてたけど
結局はあっさりとポジション奪われてるってことは
代わりはいくらでもいるって程度の選手なんだよね・・・
115名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:39:02.43 ID:lCNoqI2r0
ザックの無能ぶりは異常
116名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:39:22.39 ID:8WTSCgyM0
>>112
実力が足りてないならそもそも呼ぶなよって話だろ
五輪でチームからずっと離れててかつ開幕前にわざわざ控えに入れるために呼んでさ
そりゃ、誰でも怒るわ
そもそもこんな時期に呼ぶなって話w
117名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:39:49.81 ID:NiONGqzr0
まあ気持ちは判らんでもない
細貝とかも同じような気持ちかもしれないし

でもイタリア人監督って割と若手抜擢には消極的な人多いよな
118名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:39:52.39 ID:MUYYqyOtO
えらい伸びてるな

で誰かアンジェリカママの写真貼った?
119名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:40:09.83 ID:Kv+B39u80
日本だってラモスとかロペスとかお世話になったやんw
別に代表になりたくて国籍変える奴なんて世界にいっぱいいるよ。
120名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:40:22.48 ID:Z80xZFSL0
つぎのWCにピークもってこれる選手育てないと
121名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:40:23.87 ID:ufH3EMXH0
岡崎もチーム抜ける機会多いし去年は怪我して5試合くらいでれなかったけど
実力でほぼスタメン確保してるわな
122名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:40:27.67 ID:mOCmAFAg0
クラブのスタメン奪われた奪われたってまだ開幕してねえじゃん
結果次第でいくらでもスタメン取り返せるでしょうに
123名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:40:29.85 ID:8jgDnDaK0
呼ばれる訳ないだろ 妄想癖でもあんのかこいつ
124名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:41:20.14 ID:lCNoqI2r0
とはいえ五輪みてると守備軽すぎてA代表じゃ出番ないのもわかる
招集したザックがアホなだけ
内田・ゴリラが伸びしろ十分な歳だし、ドイツにチャンスあんなら行ったほうがこいつのためな気はする
ドイツのウィークポイントなんだし
125名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:41:22.28 ID:0NFmSGs2O
三番手以下の控えなんだから当たり前だろ
さっさとドイツ人になれよ
126名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:41:36.14 ID:UVgbIt/o0
>>49
悪夢だな
絶対日本代表にいれたい
内田には敵わないが、その次だ
127名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:41:50.40 ID:ufH3EMXH0
>>118
26歳までは若手、30歳前後は中堅の位置づけがイタリアwww
128名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:41:58.51 ID:UvyKtm3r0
ザッケローニ監督の方針にスポンサーサイドが反発
http://supportista.jp/2011/02/news27150912.html
>ザッケローニ監督は3月の親善試合に欧州組を招集しない方針だが、スポンサーサイドがその方針に反発を示しているという。
129名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:42:09.67 ID:tdm6J+BJ0
ネトウヨあんまり怒ってないね
これが李だったらもっと発狂してる
まあ中韓以外の外国人はホルホルするための大事な道具だもんね^^
130名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:42:22.43 ID:Hh+q6kjwO
駒野が代表引退か絶不調になるか怪我でもしない限り無理じゃね
131名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:42:31.52 ID:peQ7jqORO
ポジション奪われたかはまだわからんよ
チーム練習参加してたのをとりあえず優先しただけで
132名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:42:33.51 ID:UvyKtm3r0
427 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[] 投稿日:2012/08/25(土) 13:34:17.59 ID:6fqwGJxl0
ザッケローニ批判してる馬鹿どもはこれを読めばいいのに(別に前面支持してるわけじゃないが、召集したら使え!という意見は疑問視しているだけ)
ttp://gazfootball.com/blog/archives/2012/08/16-1011.php
133名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:42:50.09 ID:uUvTJhAw0
>>117
細貝もとんぼ返りが多いが
代表のボランチを奪ってやろうという
野心に満ち溢れてるのがいい
134名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:42:57.78 ID:CGhYE9e00
>>95
五輪帯同してない宮市は事情が異なる
135名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:42:58.37 ID:FCR5E0AxO
>>116
吉田だってずっと呼ばれてるけどこんな文句は言わない
控えかどうかはまた別の話
136名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:42:59.45 ID:MqqT80io0
原口が可哀想だったな A代表に呼ばれたせいでトゥーロン出られなくて
結果五輪代表はトゥーロンで活躍した選手が選ばれて、予選出てた原口落選
しかも、A代表呼んだザックは全然使わなないっていう…
練習参加だけでも意味はあるんだろうけど、何もあの時期呼ばなくてもなぁ
137名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:43:12.71 ID:Tss50gNt0
>>117
選手起用はスタメン固定で交代枠の使い方も微妙だし新戦力はあんま試さない本当に消極的な監督だと思う
せめて親善試合くらい試せるチャンスだし色々やれよと思うわ
138名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:43:15.93 ID:UVgbIt/o0
>>95
宮市のようなスピードだけの役立たずと
酒井は格が違う
そもそも宮市はいらない「
139名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:43:22.32 ID:UvyKtm3r0
ドイツ代表のフリック・アシスタントコーチが、
ブンデスリーガ・シュツットガルトDF酒井高徳を同代表に招集する可能性があることを認めた。
27日付独紙シュツットガルター・ナハリヒテンが報じた。
同氏は「今のプレーを継続するなら、注意深く見ていくことになる。扉は閉じられていない」と話した。
ドイツ人の母を持つ酒井の同国代表入りを地元紙が提言し話題になる中、代表関係者の言及は初。
ただ、酒井は「考えていない」としている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120428-00000022-sanspo-socc
http://cdn.adlibjapan.jp/pics/r/TG9tmm8P3f.010-1440-1440-150.jpg

酒井は報道について「そう思ってくれるのは、ある程度認めてくれたという意味でうれしいし、
光栄に思うところはある」と話しながらも「俺は日本人という気持ちをずっと持っている」と強調した。
「年代別代表でもずっと日本代表として戦ってきたし、A代表にも選出されたことはあったけど、
試合に出られなかった悔しさを今でも持ち続けている。そこでまたやりたいと思っているので、
ドイツ代表という気持ちはまったくないです」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120422-01098714-gekisaka-socc
140名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:43:52.17 ID:6CQFvGrx0
レギュラーとられたこととベネズエラ戦出場なしは直接は関係ない
ベネズエラ戦に出ようがレギュラー落ちは揺るがなかった
むしろ原因になりえるのは五輪でチームが勝ち上がってしまったこと
いずれにしてもベンツで絶対的な選手じゃないってこと
141名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:44:17.37 ID:4SCeO1UA0
ベネズエラ戦はマイクも呼ばれてたんだからな
142名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:44:42.49 ID:wiNOs2bH0
ゴートクが本当に日本代表よりもドイツ代表になりたいなら、そうすればおk。
誰だって出場したいのは同じ。
初召集で出場できなかったぐらいで文句を言ってたら招集されなくなるだけ。
こんな脅迫めいたこといってたらチームは成り立たない。
誤報だと信じたい。
143名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:44:44.41 ID:8jgDnDaK0
>>128
スポンサーサイドって、、電通がなんで「李」を使わないんだ!ってファビョッてるだけだろ
144名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:44:49.10 ID:orCucQVbO
>>106
原口の場合はちょっと違って、ザックが右SHサブの宮市と比べてみたいから、U23で呼ばないならA代表で見せてね。
ってことだったと思う。
145名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:44:51.05 ID:uUvTJhAw0
内田に追い出された選手にポジ獲られそうなんだっけ
146名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:44:56.70 ID:UVgbIt/o0
>>135
吉田のような雑魚クラブの選手とは全然違う
吉田なんてリーグが雑魚すぎて、寝ててもレギュラーのレベル
本人は移籍したがってるしね
セリエAには入れたらたぶん代表拒否しはじめるよ
147名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:44:56.82 ID:4Ex2PWB40
おかしいなあ
五輪に出たのにステップアップするどころかクラブでベンチに格下げなんて
まあザックの陰謀ならあり得るか・・・
148名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:45:08.48 ID:cPSB7ns+O
誰だよ?画像くらいよこせ誰だか全くわからない。
149名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:45:22.09 ID:dDu7j6kK0
高徳もクラブを犠牲にしてるわけだから、その辺の配慮は必要だわな。
ザックはきちんと何で出さなかったか説明したのか?
香川の態度見ててもどうもコミュニケーションがきちんと取れてないように思える


見方を少し変えるが、ザックがおかしい、変な監督であることは間違いない。
親善試合含めて試合の度に欧州組をリーグ日程や文脈関係なく、見境なく招集してみたり、
つい先日まで欧州で試合してたのに呼び寄せて中一日で試合させてみたり、選手のクラブ事情やコンディションなんて全く考えて無い。

高徳のこの件がどういう事情だったのかはよく分からんが、ザックがオカシイ監督であることは間違いない
150名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:45:39.26 ID:QJl6FZg+0
しかし数年前に比べたら隔世の感があるな。
ドイツ代表と日本代表のどちらを選ぶか選択できる選手が出てきて
その選手の起用法が議論になるんだぜ。
151名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:45:55.96 ID:R7IESQ3G0
u-23でも絶対的な存在じゃなかったのにAでそんなに良い扱いは受けないだろ
長友内田駒野よりどう考えても下
152名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:46:04.15 ID:44Fvg4Zq0
>>1
どうぞどうぞ
比嘉さんの控えだった奴なんか日本代表にはいらねーから
153名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:46:28.23 ID:Lj1+8OeG0
ザックに噛み付く奴は呼ばなくていい
ベンチ組に腐ったのを置くとドイツW杯の小野みたいな存在になる
154名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:46:34.38 ID:zIrgg3i10
ドイツ代表は無理だろ・・・
155名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:46:41.40 ID:BG++mCTM0
まあ海外組を招集権があるってだけで親善試合にバカスカ呼ぶ事については
もう少し考えたほうが良いとは思う。
156名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:46:54.78 ID:i3TJ8XOx0
レーブ「ナガティエッロが欲しい(´・ω・`)」
157名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:47:19.07 ID:2xlFvNh5O
昔、福田がなかなか使われないときに
オフトに言ったんだよな

「俺を何のためによんだんだ!!!」

て。
で、次の試合
オフトは福田を使い
福田も試合で 結果 を出した。

以後スタメンに定着だ
158名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:47:53.97 ID:iiZV1qmO0
まあ、ザックもコイツ微妙だから、使わないでやったほうが可能性のこっていだろ、
って思ったんじゃないか。

さっさとドイツ代表デビューしろよ。
日本は足りてる。
159名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:48:14.25 ID:5JRWn4jF0
李も最近呼ばれてすらいないしな
ザックは一度土下座して謝罪するべき
160名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:48:17.31 ID:dDu7j6kK0
>>155
ザックが一番オカシイのはそれだわな。
ボルトンのコイルも理解に苦しんでたからな。
161名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:48:17.32 ID:NiONGqzr0
>>133
俺も細貝好きなんだ
レバークーゼンからレンタル出されて、
下位クラブでレギュラー奪い取って、
点バカスカ取られながらもボランチ頑張るって結構メンタル強くないと出来ないと思うんだ
早く代表のボランチに定着して欲しい
162名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:48:40.34 ID:OwAJzJj60

あんなフィジカル超人の中で勝てる訳ねえだろ
163名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:48:46.94 ID:KZd4KpUBP
>>135
>吉田だってずっと呼ばれてるけどこんな文句は言わない

吉田はゴートクと違って自分のためだからw

A代表に呼ばれたいのもプレミアのビザ要件(A代表で2年間試合出場75%)を満たしたいためだし、
五輪に出たのも良いチームに移籍したいからだしねw

それにVVVでは不動のレギュラー(チーム内の年俸もかなり上)。

一方、ゴートクはシュツットガルトにはまだレンタルの身分で、
完全買取されてない。
ここでレギュラー掴めばビッグクラブにもいける可能性大。
そんな状況で代表に振り回されてたら文句も言いたくなるさ。

吉田と違ってゴートクが自分の利益だけ考えるならチームに残ってレギュラーで活躍。
将来はビッグクラブへってのがプロサッカー選手としては一番良かったのにねw
164名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:49:28.48 ID:nzFdoLAP0
いらないから出てけよ
165名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:49:29.50 ID:LZEjOM18O
内田にシャルケから追い出された選手にポジションとられたのか
吐くまで試合出てた内田とは逆に考える時間も練習する時間もたっぷりあるんだから
高徳はもっと可能性を秘めてるのに不満言うのは勿体ないねぇ
頑張ってスタメン奪ってくれよ
ベンツの試合スカパーで見たいからさ
166名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:49:50.97 ID:Tss50gNt0
>>149
糞協会や糞電通の糞スポンサー意向もあるんだろうけどね
消化試合でも無理に呼ぶしほんと腹立つ
167名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:49:53.45 ID:hARq4SiT0
長距離移動、それにより開幕戦出れない可能性上がる、なのに使われない、攻めのアイデアは選手任せ、
ポジションほぼ固定、結局自分のサイドから失点、こんなんじゃ選手もチクリと言いたくなるわい。
168名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:50:21.97 ID:fr2PY61R0
「使わないなら呼ぶな 呼ぶなら使え こっちにはクラブもあんだよ」
ザック厨にはこれだけの理屈が分からないらしい
169名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:50:39.54 ID:SQ/q5Yvh0
自分の力不足を棚に上げて何言ってんだ
170名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:50:46.33 ID:AHIBUn840
そうねぇ
ロンドン五輪では明らかに出来はゴートク>ゴリだったにも関わらず
結局、関塚のファーストチョイスは怪我して余計にコンディション落としてたゴリ
だったわけだし親善試合も出番なし
そりゃ不満くすぶるわなぁ
171名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:50:48.09 ID:yGmSp63i0
ザックを含めイタリア人監督はベテラン好き・実績重視の傾向があるからな。
レーブを含め若手重視のドイツ人監督とは対照的だな。
レギュラーがほぼ約束されるドイツ代表に魅力を感じるのも無理はない。
172名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:51:06.56 ID:nCjomqSJ0
ザックが辞めて次の監督になったら日本で出番あるんじゃね、そのうち今いるDFも何人か年取るし
長い目で見ないでドイツ行っても結局出番なくて後悔しそう
173名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:51:17.66 ID:bI3XKyu00
>>150
議論になってるの?
タイムリーな選手側の一方的な記事が出ただけじゃない?
174名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:51:55.83 ID:4wR0sxcL0
日本代表でもドイツ代表でも試合に出られないのが現状でしょ
そもそもドイツ代表に呼んでもらえる可能性も薄い
175名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:51:56.97 ID:MUYYqyOtO
ゴートクスレが立ったらパパ&ママと四兄弟の写真貼るのがお約束だよな
176名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:52:23.30 ID:jdkmVJaW0
酒井 高徳
       / ̄ ̄ ̄ ̄ヾ〃、
      /;;彡彡彡彡彡ノミミミ\
    /;;;ノノノ彡彡彡彡ノミミミミミミ\
   /;; ノノノノノノ彡彡彡ノヽミミミミミミミ \
   /;; ノノノノノノリリリリリノノ ノハミミミミミミミリ;
  /;; ノノノノノリリリリノノ   ノノノミミミミミミミリリ;
  ;;;ノノノノリリリ──、   ,──‐、ハミリリリ;
  ;;;ミミノリリ ≪●>, l : 、<●≫ ルミリリリ;
  ;;;ミミノリリ  "   .:l ::.   ゛ ルレリリリ;
   ;ミ(ノリリ  ∵  ( 、 , ) ∵  ルリリ)リ;
   ;ミミメ:.     _____ ____    ルイリリ;
   彡;ル:.    ヽv++++ノ    .:ハリリ   <ダンケシェン
    彡メ:.      ̄ ̄    .:ハリリ
     ノ;|:ヽ.    ⌒    /::|リリ
     ノ;|::::: ヽ、____, ' ::::|リ
177名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:53:40.73 ID:8a0bXfX8O
ザックは時代遅れでセリエから追い出された監督
178名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:53:44.16 ID:0BSHxk06O
国内組なんていつでも呼べるんだから後回しにして海外組使うべきだったね
179名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:53:45.95 ID:wPFLPBnv0
酒井高徳ってバランス的にかおでかくねw
180名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:53:47.86 ID:sHt8GUOVO
とりあえず試合に出れるかは実力もそうだけど監督に気に入られるか否かもかなり大きな要素だからなあ。
181名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:54:03.02 ID:nzFdoLAP0
チーム戦術すら理解してない上に力不足
これで試合出せとかアホにもほどがあるだろ
嫌なら日本から出てけよ
182名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:54:06.53 ID:UdACAsPa0
今の日本は昔と違ってSB豊作だな。
世界的には不足感があるからSB 輸出国になりそうだな
183名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:54:08.88 ID:8jgDnDaK0
だんけしぇーん
184名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:54:13.14 ID:Tss50gNt0
>>165
ELモスクワ戦見てたけど
ホークランドはぶちゃけかなり微妙だったから、たぶんゴウトクはスタメンは確保できると思うよ
185名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:54:24.53 ID:ECvz+K+e0
ザックは謀反を起こす奴は絶対に呼ばないよ
発言が事実なら釣男のようになる
186名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:54:32.96 ID:6/d8XlAx0
さすがに日本で使われないからドイツ代表になるってのは
無理あるだろ
187名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:54:38.33 ID:2K777wWc0
酒井君を売国奴って?チョンと同じに扱うなよ。
チョンをみなよ特に野球選手、テレビでオイオイ泣く。
涙を流してオイオイ泣くのを美しいと思っている。
そのくせヌルヌル応援で日本人が殺されそうになったんだぜ。
テレビにその筋肉馬鹿と生活保護野郎が出ると即消す。
おかげで本が読めて良かったよ。
188名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:54:42.62 ID:R7IESQ3G0
長距離移動しても使わないなら呼ばないでって香川や長友がいうならわかるけどさ
189名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:54:43.57 ID:ykHksFeW0
>>176
似てるけど比嘉とか俊さんみたいに需要がないよね
こーゆーのはトゲがないと
190名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:54:42.11 ID:IU3CMqxo0
そもそも今のA代表から五輪組がレギュラー奪えるわけないべ
191名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:54:44.73 ID:ywgEQjg00
未だに遠藤の代わりを見つけられない、そもそも見つけようとしないザックでは2014は2006の二の舞だろうな
兎に角選手の起用が保守的すぎる
192名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:55:00.56 ID:iiZV1qmO0
>>168

そういうのが未練がましいんじゃね?
はじめから日本代表入り拒否してドイツで出れば二度と呼ばれない。
193名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:55:17.82 ID:ZEfH9NhT0
>>166
海外組呼ぶのはスポンサーの意向だわな。
ジーコの頃からこれは変わらない。
目の前の宣伝しか考えてないスポンサーはクラブで地位失うとか、
選手が潰れるとか考えてないからな。

あほみたいに海外組呼びたがるスポンサーのせいで黄金世代は潰れたよね。
194名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:55:32.97 ID:0BSHxk06O
>>181
なら呼ぶなよって話
195名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:55:44.89 ID:0GTabA7c0
ザッケローニはもう駄目でしょ。
ここからボロボロになるよ。
196名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:55:45.51 ID:waPnUr/MO
一昔前の「司令塔」、いまのサイドバック
やたら一部のポジションに人材が偏る日本ならではの悩みだよな
なんでこう偏るかね?
197名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:56:12.81 ID:UVgbIt/o0
>>64
ザックは監督をやめろ
198名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:56:14.87 ID:vFbewCwi0
ゴートクがマンシャフト入りとか胸熱
199名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:56:17.64 ID:OFQVBhoO0
五輪でも通用してなかったのに態度だけ大きくなってるとか悪夢だな
200名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:56:32.91 ID:4SCeO1UA0
>>168
他の選手もクラブがあるんだよ
201名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:56:36.84 ID:EnNRbchL0
まぁシーズン前のあの時期の親善試合に呼び寄せておいて、出さなかったハゲがワルい
宮市も然り
あのハゲはその場しのぎの行き当たりばったりな気がする
202名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:56:37.81 ID:+oLK+8dz0
それならヨーロッパで親善試合やれよ
203名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:56:46.30 ID:mOCmAFAg0
>>194
呼ばなきゃ直接指導できないじゃん
204名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:57:08.82 ID:nCjomqSJ0
>>182
日本人はSBじゃないはずの選手ですらSBやらされてる始末
205名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:57:15.76 ID:eYRZiqpe0
なんか使ってくれないならドイツ代表になっちゃうよ?みたいな言い方に聞こえるけど
日本代表のレギュラーにもなれない選手がドイツ代表になんかなれんの?
なんか勘違いしてね?こいつ
206171:2012/08/25(土) 15:57:20.16 ID:yGmSp63i0
>>172
今、ドイツ代表右サイドバックのレギュラーは
本職CBのボアテング弟で、SBとしての総合力は
高徳に劣るぞ。

少なくともブラジルワールドカップ本戦まで、
ドイツ代表右SBのレギュラーは安泰だろう。
207名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:57:32.76 ID:UVgbIt/o0
>>153
無能ザックをやめさせればいい話
J得点王を呼べかす
208名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:57:37.99 ID:Tgcnj9HR0
なんだこいつ
ドイツ行くならいけばいいと思うよ
209名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:57:41.40 ID:TRkhBHwr0
ネトウヨ怒りの酒井在日認定www
李のときとは違って白人には何も言えずwww
210名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:57:44.90 ID:bLKf1nHa0
>>113
去年は左の人が赤紙、右の人が怪我で出番を得て試合に出ていただけ
評価も高くてそのまま使われてたけどね
211名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:57:48.28 ID:R7IESQ3G0
>>205
いや、サイドバックはもしかしたら今は日本のほうが人材豊富かもしれない
212名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:57:52.27 ID:JCU+D0I50
酒井オワタ
213名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:58:02.54 ID:0BSHxk06O
>>196
五輪世代は左サイドハーフかぶりまくり
214名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:58:15.25 ID:dDu7j6kK0
でもオシムは出来るだけ海外組の招集は抑制的であるべきだっていうスタンスだったからな。
賢明だった。
そういう覚悟を持って、言いなりにならない監督が欲しかった。
ザックは首になってばっかの監督だからまた失格の烙印を押されたくなくて迎合してるだけなんだろうが、
そのしわ寄せは全部選手が食うんだよね
215名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:58:31.48 ID:ywgEQjg00
五輪の直後なのにわざわざ呼んどいて使わないのは本人は当然頭にくる
嫌がらせかよ
216名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:58:38.36 ID:gvnBc30N0
呼んでみたが練習でアピールできなかったんだろ
217名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:58:51.70 ID:4Xr+cOu20
てかどうみても関塚が糞だろ
五輪の準決勝3決戦、2列目で使っとけよ
218名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:58:55.93 ID:8tFHnehw0
こいつそんなにすごい選手だっけ?
219名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:59:08.02 ID:iiZV1qmO0
>>193

なるほど腑に落ちた。

香川とか無理して出る意味あるのかと時々疑問に思ってた。
220名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:59:31.90 ID:ywgEQjg00
>>196
被ってるなんて余裕ぶっこかないほうがいい
状況は常に変わるってことだ
221名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:59:33.87 ID:nzFdoLAP0
せっかくチャンス貰えたのにな
こんな事言ってるなら2度と呼ばなくていいだろ
222名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:00:14.16 ID:eYRZiqpe0
>>211
いやそれは長友とか最近の駒野がいいってだけで
こいつはドイツ代表には選ばれないだろw
223名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:00:14.51 ID:99C0OpYv0
>>218
わかんねーけどもう体育館裏に長友と内田を呼び出して
おい、俺の方が上なんだからベンチに引っ込めとか言えばいいんじゃないかな
224名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:00:21.30 ID:on7SrpAaO
ベネズエラ戦はてっきりツバつけるためかと思ったからなあ。
ゴートクの気持ちもわかる。
早いとこ試してほしいわ。
225名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:00:36.20 ID:2xlFvNh5O
>>166
マイクもゴー特も

アディダス

宇佐美も久保も名古屋のやつも
アディダス

ミヤイチもスポンサー絡み
226名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:00:37.13 ID:BFQ40fcs0

単純、ゴートクが五輪であの程度じゃA代表じゃ実力不足でしょ!

ただそれだけのこと
227名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:00:43.14 ID:OA1hbCIJ0
ドイツ代表の話なら候補には挙がるだろうな
クラブスタメンは合流遅れて調子見れてなかったから外れたんだろ
ラッバディアも度重なる代表ベンチ召集で高徳の調子が見られないってマジギレしてたし
228名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:00:44.89 ID:KZd4KpUBP
ゴートクは内田並のエリートSBだからなw
10代でJ1のレギュラー(3シーズン連続)。
20歳にしてブンデス出場でレギュラー掴む。
しかも左右できる。

はっきり行って今はともかく、
このまま成長していったら長友より将来的には有望だよw
229名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:01:06.60 ID:ZSN9JX8D0
>>214
目先重視観がどんどん出てきたよな・・・
全くといっていいほど試してないガチャ朋も持たなそうだし、総崩れ来そう
230名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:01:07.15 ID:eYRZiqpe0
てか、こいつ五輪でも控えじゃなかったか?
231名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:01:17.62 ID:nCjomqSJ0
>>193
一般ニワカには本田香川長友だけで十分宣伝になると思うんだがな
あとは呼んでも呼ばなくても一般ニワカの注目度変わらないような
232名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:01:22.21 ID:JsnExNCE0
>>210
試合に出ていただけって怪我が治っても使われてたよね

言葉は正しく使おう
233名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:01:33.57 ID:wv8y2p4PP
>>205
別に代表レギュラーにしろなんて言ってないだろ
新メンバー選考のための親善試合に何度も呼んどいて
結局試合では冒険出来ずにいつものメンバー使ってるんだからいいかげんにしろって言ってるだけ

ザッケローニもアジアカップではいろいろ冒険的なことしてたのに最近は全くなくなったな
こんなんで2年後大丈夫なのかね
234名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:01:54.45 ID:08colaGQ0
>>222
EUROで右サイドが大穴だと問題になったから
ゴートクは間違いなく呼ばれる
235名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:02:08.03 ID:mNK+ysqy0
五輪にいたっけ?
236名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:02:08.88 ID:EXje4Vws0
高徳ってこんな奴だったのかよ
もう(゚听)イラネ
237名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:02:11.32 ID:0GTabA7c0
日本に逃げ帰った槙野以下にされてることが我慢ならなかったんだろうなw
238名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:02:20.97 ID:QvUEh0Ej0
オリンピックでも大したことなかったし、攻撃ない
ビクビク守備してたし、それほどの選手なのか?
ドイツの新聞に騙されて自分を見失ってるんじゃない。
239名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:02:23.08 ID:Tgcnj9HR0
大体今回はいなかったが内田も海外組、長友だって右出来る
駒野はおろか酒井ゴリ、徳永より序列下のこいつが
A代表マッチデーに出さないなら呼ぶなとかアホでしょ
本番いきなり呼べっての?馬鹿かよ
240名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:02:35.28 ID:ofGGwKZA0
ザックは和を乱さない選手や練習でのやる気をかなり厳しく見てるみたいだから
こっちの見えない部分で使って貰えない理由があったんじゃないかって気もするね
まあメディアに不満を出すような選手はもう招集されないかも知れないから
ドイツ代表目指すのもいいんでね
241名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:03:03.31 ID:71D9+iqk0
宏樹と長友、バックアップに駒野がいればいいから
ドイツ代表になった方がいいよ
242名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:03:12.05 ID:P4crrANJP
日本代表でも出られない、所属チームでもポジション奪われるって事は、
単純に力が足りないんじゃないの?
これでドイツ国籍選んで、ドイツ代表になれるのか?
243名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:03:12.87 ID:OA1hbCIJ0
>>237
しかも槙野は2部でアレだったからなw
244名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:03:18.77 ID:JsnExNCE0
>>222
最近の駒野って駒野はいつも安定して活躍してるだろ
ニワカはだまってろまじで
245名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:03:20.57 ID:ywgEQjg00
ドイツ代表なら少なくとも招集のたびに長距離移動してベンチに座るだけで戻ってくるつまてことを繰り返さなくていいからな
246名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:03:20.83 ID:ZgbwkbVZ0
日本代表で通用しないやつがドイツ代表か
凄い時代になったもんだ
あと10年くらいしたらこういうのが当たり前になるのかもしれん
247名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:03:27.61 ID:ZSN9JX8D0
>>234
俺もそう思う
ユーロでRSBに選択肢があったらイタリアの躍進もなかった
かもしれない
248名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:03:30.37 ID:Tss50gNt0
>>224
A代表のキャップ着ける目的で呼んだと思ったら槙野出してゴートク出さないんだもんな俺も驚愕したわ
249名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:03:35.77 ID:n1cCqKxs0
調子のんなよ二流(笑)
250名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:03:36.03 ID:u8IglDS1O
雨のトゥーロンで薄毛が話題になった選手
251名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:03:38.91 ID:ACCsXcy50
ID:UjdvFhSY0

さっさと死んで奇形児
252名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:03:54.66 ID:aggq1lxR0
ザックがお前を必要とするくらいもっと実力つけろや

勘違いしてんじゃねーぞマジで
253名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:03:57.55 ID:/G2/UuvSO
高徳がドイツでレギュラー失ってる間に内田はレギュラー定着、
岡崎・乾にもあっさり抜かれ、清武や宇佐美ももしや先発かもしれない…?
哀れ高徳…もう落ち目なのかもな
254名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:04:00.71 ID:/C3v4N2/0
前回の親善試合は交代の3/5が意味不明
本番じゃやらねって言い切った本田1TOPとか、選手が不満持ってもおかしくないだろ
255名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:04:05.08 ID:99C0OpYv0
>>233
おまえみたいに擁護する奴でさえレギュラーにしろなんて言えないレベルのやつを
今のレギュラー下ろして冒険してみました☆なんているやつが代表監督じゃなくてよかったわ

仕事とギャンブルは別なんでー
256名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:04:11.61 ID:i3TJ8XOx0
ザックとウッシーの只ならぬ関係があるんだよ
257名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:04:16.24 ID:eYRZiqpe0
>>233
代表レギュラーにしろって言ってるって言ったか?俺が
258名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:04:32.79 ID:LZEjOM18O
>>240
見るからに槙野よりやる気がなかっただけかもな
259名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:04:39.41 ID:AHIBUn840
>>226
え?
少なくとも1対1でぶち抜かれるような状況は1回もなかったんですけど?
ひょっとしてSBは上がってクロスあげてナンボくらいにしか思ってないのか?
260名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:04:43.05 ID:0LjzvFhM0
このコメントをドイツ人が聞いたら何と言うだろう?
261名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:04:49.81 ID:zQAqF7bt0
だったら呼ばなきゃ良いのに
スポンサー絡みか
262名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:04:57.10 ID:qrMHFWsQ0
ドイツ人になってどうぞ
263名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:04:59.27 ID:hARq4SiT0
戦術も10年前と変わらないんじゃないか?ショボイ経営者や政治家を崇めるのが日本人らしさなのだから
ザッケローニを批判するのも無理だということだ。
264名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:05:01.79 ID:dDu7j6kK0
高徳の真意や事実関係は結局のところ分からない。
けど、ザックの招集や選考に苦言を呈したところを俺は評価したい。
これは高徳というよりは日本代表、特に酷使されてる香川、長友、本田のためだがな。
265名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:05:05.86 ID:NiONGqzr0
>>214
海外組を常に呼ぶのはスポンサーの意向とかもあるんだろうけど、
クラブと日本代表の力関係を今のうちにはっきりさせておきたいって意図もあるんじゃない?
いざって時に所属クラブともめたくないだろうし
266名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:05:26.97 ID:eYRZiqpe0
>>234
U23でさえベンチウォーマーなのに?
ないないw
267名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:05:45.44 ID:ywgEQjg00
>>226
五輪であの程度の選手を直後のフル代表の試合に呼ぶなよ
この程度の選手にとってシーズン前が以下に大事な時期かザックも欧州で監督やってたならわかるだろ
268名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:05:54.14 ID:qZOBX6GcP
一昔前と違って代表戦に対してそんなに力入れなくていいと思うわ
もう十分サッカー文化が根付いたんだから
何ならW杯本選以外は海外組ゼロでもいいんじゃないの
W杯本選だってオールスター戦みたいなお祭り気分で気楽にやればアレコレ揉める必要もないでしょ
269名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:05:55.51 ID:99C0OpYv0
>>259
アホなルーレットしていきなり敵に奪われたのは目の錯覚だったっけ?
270名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:06:16.11 ID:bLKf1nHa0
>>232
だから使われたって書いてあるじゃん
あの頃はチームが恐ろしい強さだったからね 攻撃だけならドルトムント以上だった
いい時にチームを弄らない常識に乗っ取ってただけ

ラスト2試合ぐらいは惨いデキだったよ そこで薄っすら見えてた4位の目も切れた
271名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:06:17.80 ID:iiZV1qmO0
まあ、チームの和を乱す奴居るとまとまらんよ。
個人的な上手さとは別だし、和をおろそかにすると本番負ける。
272名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:06:19.62 ID:cpLCDCeZ0
SBだけ世界有数の代表チームになったなw
安田とか海外組なのに呼ばれない奴まで出てきてる。
273名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:06:29.06 ID:KZd4KpUBP
>>241
駒野の年齢を考えろw

せいぜいブラジルW杯が限界で、この前の試合でさえ最後に足つってたんだぞw

ゴートクとは10歳近く年齢に差があるw

>>253
まだ21歳の選手に落ち目も何も無いだろw

21歳の頃の長友はまだ太鼓叩きから卒業して大学で試合に出てる頃だぞw
274名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:06:29.65 ID:ous5X/naO
ちょっとドイツで持ち上げられたからって調子に乗っちゃったね
275名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:06:30.33 ID:Tss50gNt0
>>254
選手起用から交代枠の使い方まですべておかしかったな
ハーフタイムで修正できてないし
276名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:06:35.39 ID:QzBf8VVQ0
ドイツ代表になれるほどの日本人選手がいるのか
日本っていつの間にそんなに凄い国になったんだ
277名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:06:36.18 ID:YBnVOGmj0
>>230
五輪で控えなのに何故かA代表でも呼ばれてまた控え
他のドイツ組はA代表免除
清武やゴリよりチームのレベルは高く、開幕前ほとんど帯同出来ず

これで文句のひとつも言わないようではそっちの方がおかしい
278名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:06:48.80 ID:0BSHxk06O
>>260
誰か至急説得いけ!だな
279名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:06:55.13 ID:K6iNpmXpO
>>6
俺は日本を愛してるが、
お前みたいな考え方の奴にはついていけないわ
同じ日本人として恥ずかしいから喋らないで欲しい
280名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:07:16.82 ID:QiGYGt3D0
一方、宮市は「日本の代表は誇りだから疲れとか関係ない」「合宿はとても大事」と頬を赤らめていた
281名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:07:17.39 ID:RYd8BLIn0
こういうやつ呼ばなくていいよ、邪魔
282名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:07:30.58 ID:tZiwtyKf0
酒井宏樹の方より高徳の方が
使える感じがするんだけどな。
283名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:07:36.06 ID:ywgEQjg00
>>229
朴が引退して試行錯誤で迷走してた韓国と立場逆転だよなぁ
変化を恐れるあまり代表の成長が止まった
284名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:07:37.11 ID:08colaGQ0
>>266
ブンデスやEURO見てなかったのか
香川が代表外でもオファーあったように
向こうの評価はそんな状況とか関係ない
285名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:07:39.69 ID:ApOhNnXf0
こりゃ宮市もイングランド代表になっちまうのか
286名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:07:59.28 ID:orCucQVbO
酒井高徳は他の選手とはかなり事情が違うでしょう。
代表のキャップを今回つけてあげたらこんな話にならなかった訳だし。

アジアカップはケガだったし、今回ザックの右SB順位が
内田(出停)>酒井ゴリ(ケガ)=駒野>槙野>酒井高>伊野波?・安田?

「五輪直後になんで呼ぶの?」って涙目になるのも仕方ないでしょ。

左SBも出場歴・招集歴からいくと
長友>駒野>槙野>酒井高>安田

このままだとサブに入るのもノーチャンスな訳だしね。

声を大にして「俺を使え!」ってギャンブルに討って出るのは当然でしょう。
287名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:08:14.51 ID:JsnExNCE0
>>270
だから使われ続けたんだろ?
「怪我した選手の代用で出ていただけ」では決してない
288名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:08:19.85 ID:EP3P5mKi0
一応高徳は初選出ではないぞ
五輪いって出れない代表呼ばれて クラブでスタメン落ちすりゃそりゃ怒るよ
289名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:08:20.54 ID:UvyKtm3r0
450 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2012/08/25(土) 16:01:27.44 ID:tyGilSoB0
海外組レギュラー確率表(サカダイ)
本田100%
乾100
吉田95
長友80
内田75
宮市75
清武70
宇佐美70
酒井高65
酒井ゴリ60
香川50
長谷部50
マイク45
高木40
細貝25
大津25
どこからつっこむ
290名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:08:21.35 ID:UVgbIt/o0
コマノはいらないし、酒井ヒロなんて五輪じゃ糞
こいつは必要なんだ内田の控えとして
なんとしてもほしい
291名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:08:30.11 ID:QkhOKFDy0
>>33
味方の競り合いが強いなってのとブンデスはザル守備だなとしか思えない
スルーパスだけはいいね
292名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:08:35.04 ID:dDu7j6kK0
ザックの選考がおかしいのはその通り。
ウズベく戦だったか?
試合後に、「これからはコンディションの良い選手を呼ぼうと思う」とか言いやがった時には愕然としたわ。
この人は今までどんな基準で選んでたんだってな。
293名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:08:45.11 ID:lx39BJcr0
ベンチでマリオカートしてたらしいな
294名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:08:49.75 ID:wv8y2p4PP
>>255
親善試合で冒険しないでいつ冒険するの?
ずっと戦術練習だけさせて本番でいきなり実戦投入か?
そっちのがギャンブルじゃねーか。
このスタメンのまま2年後に突入するってんならもう何も言わんけどな
295名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:09:23.02 ID:OwyE34YQ0
確かにザックの采配が良くないのもあるけどこの発言は酷い。
じゃあ何で「日本人として五輪でメダル取りたい」とか言ってオリンピック参加したの?
ドイツ代表目指すならオリンピックで日本代表のユニフォーム着るなよ。
たとえドイツ代表になれてもこんないい加減な事言う奴は絶対に挫折する。
296名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:09:41.34 ID:qjDtuO070
遠くまで呼ばれたのに全く使われないってのは腹も立つだろね。

だけど「だったら別の国の代表になる」ッつーのは全然別の話。
もしもホントならもう二度と日本に来るな。
297名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:09:41.41 ID:KRShICFq0
オリンピックでも空気だったような・・・単純にザコいんじゃね?
298名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:09:44.42 ID:hARq4SiT0
こういう状況での保守層というやつらは明らかに害虫だね。日の丸日の丸言ってる場合じゃねーよボケ。
冷静にゴートクとザッケローニの両方を批判できるようにならないと。
299名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:09:50.84 ID:rYibjnZ7O
正直、ドイツに呼ばれても試合には出れないんじゃね?

単に実力不足だしまだフル代表クラスじゃない
300名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:09:52.04 ID:YBnVOGmj0
>>269
初戦はひどかったが使われるたびに良くなっていたよ
ゴリと正反対だった
301名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:09:55.12 ID:fY9WEI4u0
ドイツ代表に高徳入れても穴になるだけだろ
ラームいるんだし相方は守備的なSBが求められてるのに高徳呼んでも仕方ない
ポジショニングとか頭悪いんだから代表に呼んで勉強させないとこれからも代表では出れないぞ
302名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:09:55.21 ID:KZd4KpUBP
>>282
J1の試合経験数はゴートク>>ゴリだからなw

ブンデスでの経験や各世代の国際試合の経験もゴートク>>ゴリ。

この先、どっちが伸びるかなんて分からないけど、
ゴートクも有望なのに手放すのは勿体無いよなw
303名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:10:06.71 ID:4SCeO1UA0
>>243
槙野は2部行ってないぞ
304名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:10:13.90 ID:hh64OHFG0
ザックって無能だから選手層厚くしようとか思ってないからな
ドイツ代表で招集かかったら行ったほうがいいよ
305名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:10:19.62 ID:0BSHxk06O
ゴートクの代わりに徳永呼べば良かったのでは
306名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:10:30.96 ID:QvUEh0Ej0
まあ、日本代表で出たらドイツ選択できないんだから
一回使ってポイとやっておいた方がいいのかな。
長友みたく突出したら使ったらいいんだから、贅沢な話や。
307名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:11:03.41 ID:B8BtxSd40
この発言を受けてファビョった代表厨が
本人が帰国したときや、ブログやツイッター(やってるかどうかわからんが)に突撃するんだろ
308名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:11:24.37 ID:99C0OpYv0
>>294
だからもう冒険はしねーんだよ
特にDF陣は。

個々の入れ替えより2年間で今の選手に組織戦術を練りこむほうが
総合的な能力の上がりが高くなるという判断なんだろ

自由度の高い前はまた別だろうけど
309名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:11:47.20 ID:hAf01TYR0
最近のザックには少し疑問もあるし仕方ないかな、とは思う
親善試合なんだから色々試せば良いのにとも思っていた
だが酒井ってドイツ代表を選んだとして、あのドイツでやっていける程の選手か?
いつまでも国籍関係でフラフラしてるとどちらの代表の座も失いかねないぞ
あの時ドイツ行っとけば・・・とか思ってる選手を応援したいファンはいねーわ
310名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:11:50.59 ID:peQ7jqORO
>>292
ウズベク戦のめちゃくちゃ具合が一般には知られてないよね
311名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:11:57.90 ID:iiZV1qmO0
>>298

じゃあ酒井出してザッケローニクビにすれば?
誰がそれやるんだろうな。
監督は勝ち負けの責任追ってるんだし、選手は自分のキャリアは自分で判断しろよ。
312名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:11:58.01 ID:IU3CMqxo0
Manchester United vs Fulham
23 : 00〜
313名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:12:17.61 ID:ZSN9JX8D0
>>283
あっちは若返りで今ボロボロだけど、先見据えてる感はあるからな

日本は年齢層高い上に固定ばかりで競う事もない
出場停止でも日頃試してないから選択肢がなくて対応が酷い有様
W杯までの契約だからってのもあるかも知れんが、最近特に酷すぎる
やっぱりやってる事がクラブ監督そのままなんだよなぁ
314名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:12:44.83 ID:Mk5UM16n0
めんどくせー奴
315名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:13:06.23 ID:kBI9SCXn0
ばたばたプレーしてる

まだまだだよ

騙されないよ マニアは
316名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:13:10.63 ID:nzFdoLAP0
ザックは一通り選手試して成熟させる段階に入ったし
試すとしてもサブの選択肢増やすか怪我の控えだろ
317名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:13:20.82 ID:mOCmAFAg0
最終予選の最中にそんな遊び心はないぞ
予選突破決めるのがまず先決
318名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:13:37.68 ID:UVgbIt/o0
>>255
親善試合は冒険する場なんだよ
319名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:13:39.54 ID:In9Ivpd+0
正直ドイツ代表でもいいんじゃない。
なんかそっちのほうが楽しめそう。
320名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:14:06.79 ID:bLKf1nHa0
>>287
そこまで言ってないけどな

去年のデキでレギュラーを勝ち取ってたのなら、左右できるんだ出番で困る事はないだろ
今年はキッカーしてるようだけど、ボカより下って評価なら苦しい言い訳だな

合流が遅れただけなら しばらくすればポジションとれるでしょ
321名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:14:10.41 ID:Zuo+roQZO
怪我したが、柏から行った酒井もブンデスリーガなら楽勝だろ

ドイツ代表とか勘違いしちゃ駄目
322名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:14:14.29 ID:jtOXPSDG0
>>33
コンディションや味方との相性とか
色々あるだろ
323名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:14:20.05 ID:/G2/UuvSO
高徳の代わり有能SB

橋本(柏)、下平(大宮)、石櫃(名古屋)、新井場(鹿島)、徳永(F東京)、安藤(京都)、川崎(小宮山)、小林(横浜)、大岩(千葉)、宇賀神(浦和)、森(東京V)

高徳イラネー!高徳よりこいつらの方が上だろ!
324名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:14:22.40 ID:ghYe/5/kO
長友、本田とポジション被ってる人達はドンマイだな
ケガでもしないかぎりこいつらはずっとスタメン
325名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:14:25.36 ID:4kKuvylkO
>>277
要するに控えの枠が余ったから呼んで見てみようと思っただけだろ
前にも呼んでるから成長具合を確かめようとか

その結果試合に出せるレベルじゃなかったと言うだけの話じゃね?
326名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:14:26.92 ID:Tss50gNt0
>>311
とりあえず博実でいいんじゃね?代理もそこそこうまくやってたし
327名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:14:28.35 ID:QkhOKFDy0
親善試合ってこないだのだろ
あの試合で試せっていってるのは馬鹿かにわか
イラク戦想定しての試合なんだから高徳とか
DFが予想以上に上手くいってた場合におまけで出れる可能性があったくらいなもん
328名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:14:31.93 ID:99C0OpYv0
>>318
君が代表監督ならそうかもね。

頑張ってアピールしてオファーもらってくれい
329名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:14:57.93 ID:ZSN9JX8D0
>>319
スペイン代表久保に、ドイツ代表ゴウトクかw
330名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:14:59.11 ID:KZd4KpUBP
>>308
>個々の入れ替えより2年間で今の選手に組織戦術を練りこむほうが
>総合的な能力の上がりが高くなるという判断なんだろ

まあ代表はクラブと違って練習時間が少ないしなw

ザックもブラジルW杯までに結果を出すことを優先するなら
そうなる可能性は高いだろうね。

だからこそ、ゴートクも>>1のようにザックに俺を使え!と駆け引きするんだろうなw
331名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:15:35.05 ID:aggq1lxR0
ドイツ代表になって日本のサッカーファン皆を驚かしてほしいわ
332名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:15:51.85 ID:QkhOKFDy0
イランだった
333名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:16:37.14 ID:ywgEQjg00
使わない、使えるレベルに達してないと判断したならわざわざ欧州から呼ばなければいいんだよ
それはアリだしそれで納得しないなら他の代表を選ぶだろう
334名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:16:39.77 ID:Z6ncKM/90
オリンピック見たけどもう一人の酒井のが頼りになる
335名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:16:41.16 ID:dDu7j6kK0
高徳でも香川でも長友でも本田でも岡崎でも誰でもいいから、
もうちょっとクラブと代表を両立させるような試合の組み方と招集の仕方をしろ!!!くらいは言って欲しいな。
336名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:16:57.38 ID:h1k3vY7K0
藤本にしても槙野にしても入れ替えて劣化するチーム作りが問題だわ
ザックの中ではメンツ固定して残りはその場しのぎやオプション起用しか考えてない
藤本はセットプレー含めたキック精度、槙野は得点力高いDF
これ生かさないなら穴埋めとして他の選手選んだ方が良いだろう
槙野のサイドバックなんて突破もスピードも無い何の意味も無い劣化交代
藤本の岡崎交代に関してはただの地蔵化
ケンゴのトップ下はオフザボール走らない突破力無い前線停滞原因のパス地蔵
本来スタメンとしてチームを強化するなら守備固め以外は細貝じゃなくケンゴや藤本に展開を任せようと試みる
アウフスブルクでレギュラーだから攻撃技術も自動的に上がるとかは無い
日本代表の交代が必ずネガティブになるのはザックが新しい選手を全く生かす気が無く穴埋めに考えてるから
レギュラーが大怪我でもしない限り清武も黒子のままで扱われるしボランチ人事も細貝で守備的になることはあっても先発から任せられる人材は育たないと思う
というか育てる気が無いどころかガチガチパワープレー守備固めのウディネーゼ化したいザックにとってはそういう人材は迷惑
ザッケローニが真に望むボランチコンビは遠藤、長谷部なんかの攻撃やるタイプじゃなくガチガチのジャンニケッダタイプの細貝、鈴木啓太のコンビ
337名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:17:10.24 ID:PHCB56z80
さりげない脅迫だな
338名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:18:13.39 ID:lQtEH65Y0
>>238
短期間の大会をちょっと見ただけで、選手を資質を判断してしまう
お前の方が自分を見失ってるよ
339名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:18:13.78 ID:0GTabA7c0
あのハゲとは2年契約のまま終わりにするべきだった。
W杯が今年だったら今のチームのピークと重なっただろう。
この停滞感を背負って後2年もどうすんのw
340名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:18:25.11 ID:ny96/tw+0

ザック「ふええぇ…こわいよぉ〜><」
341名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:18:27.45 ID:GJ12Rsd40
かつてのヨーコゼッターランドのように日本代表の前に脅威となって立ちふさがるのか
想像しただけで恐ろしいし日本のピンチだな
342名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:18:38.38 ID:zy07U7500
こんなスレが3とかwww
ネトウヨの思考回路にはついていけないよね
343名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:18:39.32 ID:eYRZiqpe0
ハーフナー・マイクもオランダ代表になればいいやん
344名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:18:40.11 ID:FHquPxsfO
若いな
マスコミにほいほい喋んなよ
考えながら書いてブログで公開くらいにしとけ
345名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:18:46.97 ID:6e2PopKJ0
U23代表としても微妙なのにドイツ代表とか笑わせるなよ
346名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:18:51.16 ID:9SqK64OI0
まずザックの戦術は本田ありきだってなってる時点で無能
本田抜けた時点で機能しなくなるもんは戦術でもないし
一人の選手が離脱してヤバイとなったのにいまだに何も対策取らないし
ザックて安定した選手に依存するだけ
347名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:18:51.35 ID:huJUX42s0
さっさとドイツ代表になりやがれ
348名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:19:01.50 ID:gw88p3Wb0
海外組の呼び方について理にかなってなかったのは確かだな。
日本代表の扱いについて、批判的なクラブが増えてしまった。

今回の件で、長谷部や酒井高徳は自分のキャリアを犠牲にしかけてるわけだし、
そうなるのは代表にとっても決して良いことではないはず。
まぁ、長谷部は単に戦力外の理由付けなのかもしれんが。。
349名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:19:13.82 ID:iiZV1qmO0
>>337

まあ選手生命かかってるのはわかるが、人の判断任せにしてたらダメだよね。
せめて立ち位置はっきりさせて、チーム入ったらチームのために尽くすつもりがないと。
今のままだと不穏因子でしかない。
350名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:19:55.49 ID:ywgEQjg00
>>313
ある意味ジーコより酷いと思うよ
協会や代理店が采配振るってるようなもんだから
本人は残りの契約を安全に終えることしか考えてない
351名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:19:58.25 ID:gts01lMNP
スタメン固定って言っても奪えそうなの清武細貝ぐらいしかいないじゃないか
あれだけ言われてた内田もW酒井とはかなり差があるぞ
352名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:20:27.42 ID:E713QBRf0
>>345
酒井ゴリラよりはよかったよ
353名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:20:30.68 ID:4K+343oV0
>>336
キモすぎる・・・
354名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:20:51.30 ID:ZgbwkbVZ0
ドイツ代表になったらなったで面白いな
Jクラブユースがドイツ代表を作ることができるということがわかるのだから
355名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:21:08.32 ID:dDu7j6kK0
>>348
実際に批判的なクラブは増えてるからな。
あの弱小クラブのコイルだってそうだったんだから。
一回ガチで叩かれてほしいとは思う。
ザックのためにはなるだろうが、選手たちだけが冷や飯を食うからな
356名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:21:45.31 ID:iiZV1qmO0
>>346

オールラウンドなチーム目指してもせいぜいベスト16いくかいかないかってレベルだろう・・・
ベストのチームを思い描いて一点突破で(無理目だけど)優勝目指すってのが日本の立ち位置の気がする。
357名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:21:50.62 ID:0BSHxk06O
ゴートクより比嘉呼んだ方が盛り上がる
358名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:21:57.98 ID:E713QBRf0
>>346
戦術香川もやりたいだろうけど、それに合うFWが居ないからなぁ
359名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:21:59.92 ID:WwlBVNbf0
ドイツ代表目指すなら今後は日本代表に招集されても拒否したらいい
ドイツを選ぶこと自体はゴートクの権利なんだから好きにしたらいいけど
両天秤にかけるような言動は控えて欲しいわ
360名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:22:08.21 ID:FxEECjiF0
>>309
ドイツ代表はありえるよ
ドイツのSBの選手層がびっくりするほど薄い
んで戦術もシュットゥガルトに近い
361名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:23:00.77 ID:/4H+t1nF0
日本代表とドイツ代表選べるなら誰だってドイツ代表選ぶだろ
362名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:23:02.81 ID:saW98Hsp0
代表の連携深めたいのは分かるけど
欧州組とすればこの時期に呼ばれるのはデメリットのほうが大きい
むしろ大津なんかは移籍先へのアピールの意味で呼ばれても良かったけど
わざわざ大量に呼ぶ必要はなかったと思うんだよね
363名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:23:12.24 ID:fWASYkYU0
この報道はいつもの感じから6、7割増しだねw
ただ脅しとも取れるこの手の発言を酒井がするだろうか…
そういう選手だったっけ?本当なら残念だし
日本代表に力を貸してくれたら嬉しいなぁ
364名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:23:47.56 ID:hARq4SiT0
>>311
監督が勝ち負けの責任を負っているだと?・・笑わせてくれるな・・メディアに少し批判されるだけだろう
それが日本の伝統だろうがw
365名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:23:49.16 ID:ZSN9JX8D0
>>356
普通ならそれなんだけど日本は対アジア、対強豪の二面性が必要だから難しいんだよな
今は岡田遺産と個の能力でやってるけどどっちもボロボロだと思う
マヤ見つけてきてくれた時は期待してたんだけどなぁ
366名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:23:59.03 ID:/62DwgNf0
ドイツ代表になってスタメンに出れるようになって弱小日本代表で自分を出さなかった糞監督を馬鹿にすればいい

まあ今のままじゃ無理だろうけどね
367名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:24:14.26 ID:h1k3vY7K0
ゴートクはサイドバックとしては不安定で大成しないけど恐らくポジション一個上げて技術生かして大成するタイプ
あんな無駄にフリックやターンなんかの技術持ってる奴がサイドバックはおかしい
あんなもん後ろで連発されるのは迷惑でも前でやられたら引っかけられないから脅威
シーバーなんかのデクより普通に足元上手いしクラブの前線の奴より普通に上手いんじゃないかってレベル
カカウだってあんな連発する程のテクは持ってない
368名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:24:14.44 ID:huJUX42s0
圧力オプションセコイ
369名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:24:17.58 ID:fY9WEI4u0
>>359
代表招集拒否したらFIFAから数試合の出場停止食らうけどな
370名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:24:35.87 ID:GTQd3VLE0
>>333
練習に参加させて直接指導することは別に否定されることじゃないでしょ
本人がダダこねずに従うかドイツ人になればいいんだよ
呼んだら使わなきゃならないなんて得体の知れない縛りをしたって日本の為になるわけがない
371名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:25:05.90 ID:xthmZm1F0
マジレスすると一度代表に選ばれるとなかなか別の国の代表になれなかったよねぇ。
372名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:25:16.95 ID:wiNOs2bH0
ザック批判がしたくて飛びついてるヤシが多くてwarota
どっちにしても記事が本当ならもう呼ばれないと思うよ。
起用法や戦術に関して監督批判は組織論から言って許されない。
起用するかしないかはゲームの状況や練習の状況も見て監督が決めること。
今回は該当しなかったということだ。
そういう選手の文句をいちいち聞いてたら監督の仕事はできない。
ましてやドイツ代表入りをちらつかせる様なやり方は、他の選手から見ても不快だろ。
チームの秩序崩壊とモチベーションの低下をもたらすだけ。
373名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:25:30.67 ID:2brv58tF0
内田、長友に及ばない
酒井ゴリの方もだけどまずDFだよ
守備のへぼい攻撃的サイドバックなんてサイドハーフの劣化版
374名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:25:39.82 ID:RwArPJ4GO
ボアテング弟とライバルになるのか
375名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:25:47.91 ID:iiZV1qmO0
>>364

その考えなら酒井はザッケローニをクビにしてオレを試合に出せって言っても良いことになるな。
誰に言うんだか知らんがw 電通? サッカー協会?
376名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:26:00.33 ID:3sPitRnh0
ゆすりか。
377名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:27:21.69 ID:b0Y2BwhG0
なんなのこいつ
勘違いか酷すぎる
さっさとドイツに帰化した方がいいんじゃない
378名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:27:25.75 ID:9SqK64OI0
>>356
ベストでも何でもないからw
選手に依存するのがベストなわけじゃない
だったら監督の必要性ないわ
379名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:27:51.14 ID:hAf01TYR0
>>360
活躍の可能性は0ではないのか
それなら行くべきなのかね。他ならぬ自分のサッカー人生な訳だし
まぁいつまでもグチグチ言わずにさっさと結論出せよって所だな
380名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:28:17.63 ID:oDrAwEyDO
代表に招集されても使われない、クラブでもちょっと留守にすればポジションが無い。
悪いのは誰ですか?
381名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:28:20.53 ID:/4H+t1nF0
ドイツ代表になれば母ちゃんも喜ぶだろう
382名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:28:20.92 ID:HmjazGAd0
みんなマジやん
383名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:28:33.85 ID:E713QBRf0
兄ドイツ代表
弟日本代表
http://livedoor.blogimg.jp/kurrism/imgs/e/6/e6fd7674-s.jpg

みたいになって対決したら面白いかもな
384名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:28:40.53 ID:Tss50gNt0
>>367
五輪で1回左SHで出てたけど中々良かったからね
右SHも出来そうだしSHのが良さそう
385名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:28:41.38 ID:446SDZZV0
香川もこのくらい言ってやれ
くだらねえ代表なんかに呼ぶな
まじで
386名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:28:51.25 ID:FxEECjiF0
>>373
ドイツ代表の場合、
SBの配置がかなり高くてDFの能力は
日本代表での戦術ほど求められてないんだよ
387名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:29:03.78 ID:ve40rwBZ0
まあ一種の脅しだろうな。


でも呼んだなら高徳ぐらいの実力あるなら使えよ。
388名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:29:34.43 ID:WwlBVNbf0
>>369
ドイツを選ぶと明言してもダメなのか?
389名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:29:53.32 ID:OusI17UQ0
まだこれからなのにちょっと使われなかっただけで、若いな
390名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:29:59.54 ID:gts01lMNP
>>378
主力選手が怪我してぼろぼろになったチームはビッグクラブ、代表問わずかなりあるけど
391名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:30:31.22 ID:dKy+FzBd0
>>383
三男が一番イケメン白人な顔してるのに、名前の読みはノリヨシと一番普通に日本人してるのか
392名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:30:34.25 ID:qZOBX6GcP
>>369
選手個人が拒否するのなら問題ないでしょ
393名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:30:53.73 ID:99C0OpYv0
>>380
一番悪いのは中途半端な本人の実力

だけだとおもったらメンタルも中途半端だった
394名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:31:25.14 ID:hARq4SiT0
>>375
「その考えなら酒井はザッケローニをクビにしてオレを試合に出せって言っても良いことになるな」なぜそう解釈した?
電通?サッカー協会?よく思いつくな。
395名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:31:28.90 ID:J8vKtoL90
ウダウダ言うならさっさと帰化すりゃいいのにww
日本代表で試合に出れないような駄目なやつが帰化してもドイツ代表は無理
396名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:31:31.65 ID:fB5LwfD7O
今度のAマッチデーでドイツが呼んだりしてw
397名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:31:54.96 ID:ZgbwkbVZ0
>>383
4人も兄弟いるのか
398名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:32:21.64 ID:Nz2vGn28i
>>383
三男イケメン杉ワロタw
399名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:32:40.72 ID:5+nYBq/RO
ザッケローニと関塚ざまあああああああああああああああああああああああああああああ

ドイツ代表は遠慮せずにAマッチへ召集してください

日本五輪代表でもゴリラ・徳永・比嘉さんの控えなんて誰でも腹立つわ

ましてやブンデスリーガ強豪のスタメン選手ならば尚更な
400名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:32:49.14 ID:0GTabA7c0
だいたい先輩海外組が黙ってるのも原因だからな。
こんなこと下っ端のゴートクに言わせんなよ。
401名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:33:17.79 ID:446SDZZV0
代表は日本人の足を引っ張るだけの組織に成り下がったな
Jリーグやロシアレベルなら代表のほうがマシかもしれんが
ブンデスや、ましてやマンUやインテルの選手にとって代表なんて何の価値もないな
402名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:33:25.46 ID:8d2b2CAm0
まあ自分の人生だしな
後悔しないように選ぶしかない
403名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:33:37.16 ID:nzFdoLAP0
こんなクズ日本から出てけよ
さっさと帰化しろ
404名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:33:44.08 ID:QjNxHDoD0
ドイツだって出られないだろうな
日本でもサイドバックだと、長友、内田、駒野、ゴリ酒井、下の世代の川口とドイツと大差ないほどきつい
オーストリアとかスイスあたりに帰化するのもオプションの一つ
405名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:33:48.09 ID:cZuV++0S0
こんな奴二度と代表に呼ぶな
406名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:33:53.20 ID:E713QBRf0
つか五輪でも高徳は酒井ゴリラより普通によく見えたけどなんで出さなかったんだろう、関塚。
トゥーロンでイマイチ効いてなかったから?
407名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:34:35.09 ID:ZgbwkbVZ0
好きなようにすればいい
まあ「日本代表でポジション取れずにドイツに逃げた選手」ってレッテルは貼られるけどな
408名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:34:37.19 ID:OVyr+wSb0
自分が下手だから使われないだけ。
409名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:34:38.23 ID:gw88p3Wb0
>>372
宮市もそうだが、呼ばれてベンチに入ってるのに、
親善試合ですら起用される気配がないというのが理解できない。
これでは本番のW杯予選だって起用しようがないと思う。

実際の所、監督としては本番前に新しい選手を試す気なんかないが、
協会側の事情でベンチの箔付けのために呼ばれた・・・ってな邪推が出るのも
不思議ではない。
410名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:34:46.90 ID:446SDZZV0
代表厨みてみろよ
あいつらヤングなでしこなんかに夢中になってんだぞ
こんなレベルの低いファンの前で活躍してもうれしくないだろw
411名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:34:48.23 ID:+TsHEhib0
好きにしたら良いがな

「ドイツ代表入っちゃおうかな」(チラッ

とかキメエから止めろ
412名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:34:58.03 ID:aJQN/cft0
22才で選択とか意味分からんな、
と思ったら、ドイツの法律なのな。
http://dj-finanz.de/blog/国籍選択制度と二重国籍-、ドイツへの帰化/
http://www5b.biglobe.ne.jp/~hidejyu/Staatsangehoerigkeit.htm

後、日本に戻る場合、外人扱いになる、と思ったが、
在日枠があるんで、Jに戻るに不都合は無い、と。

現状、長友、内田が衰えない限りレギュラーは無理だわ。
2,3年は無理そうだから、次のワールドカップに出たい、と
思ってるなら、ドイツ国籍選択もありかもな。
413名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:35:08.72 ID:QkhOKFDy0
海外勢が多くなってきてはじめて生まれる歪みだからな
控えまで海外勢でようやく表面化してきた
ヨーロッパで代表の試合やればいいんじゃね
日本の特殊な立地も少なからず関係してきてるわけだし
414名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:35:42.90 ID:YBnVOGmj0
>>386
CBやGKの能力に違いがありすぎるからな
415名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:35:59.10 ID:YC+Hmx/C0
こいつ何甘ったれたこと言ってんの?
試合に出れないのは実力がないからだろ
オリンピックですらまともに活躍できない糞がドイツ代表になれるわけねーじゃん
416名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:36:05.34 ID:VxU6inII0
先日の親善試合で出られなかったのは仕方ないだろ。
勝つ事が大半の人にとってファンサービスなんだから。終盤で負けているか、勝っていれば冒険も許されるけど。
417名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:36:11.51 ID:9SqK64OI0
>>390
それはポジ問わず影響力高かったってだけだろ
本田抜けたらやばいてのは当たり前
トップ下の本田がってのが問題あるっていってんだ
戦術重視ていっときながらただの本田頼みの戦術なのが
一選手に依存するってのは危険だって前の離脱で分かっただろ
418名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:36:22.81 ID:9ER12TmM0
酒井はサイドハーフやった方がいいよ
日本のDFは長友内田でもう鉄板だし
元々守備もへたくそな酒井がDFに拘る理由もないだろう
右のハーフなら岡崎・清武がライバルでまだ可能性がある
せっかくのクロスを生かせる
419名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:36:26.11 ID:/Q33P5pZ0
>>6
きもちわるい
420名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:36:26.82 ID:h1k3vY7K0
正直言ってゴートクはサイドバックじゃ使えない
変に後ろで守備してることで劣化サイドハーフに成り下がってる
普通に技術が高いんだからサイドハーフで勝負したら良い
本来は前と後ろじゃ技術力が段違いだけどコイツだけは例外
代表どうこうよりコンバート真面目に考えてクラブで絶対的な地位を手に入れるべき
サイドバックに固執するなら長所である多彩なトリックプレー捨てて守備に専念して地味な選手になるべき
身体能力の高いローリスクで単純なプレーで差をつけられる日本のサイドバックから攻守両立でゴートクがレギュラー取るのは難しい
421名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:36:41.04 ID:HmjazGAd0
相撲に転向しろ
422名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:36:45.56 ID:WyYnEzk60
ドイツ代表で試合に出ても、それっきりで後悔することになりそうだしなぁ
423名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:37:08.19 ID:446SDZZV0
アジア予選で活躍したら世界から評価されるのか?
日本人以外だれも見てないだろこんな試合w
ブンデスで結果残す方がサッカー人生でははるかに重要ですな
424名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:37:09.50 ID:Su3+LUobP
>>1
ゴートク残念だけどさようなら。
こういうのすげー嫌いだわ。
ザック采配に不満があるのはわかるけど
こんな事言うべきじゃなかった。
もう応援やめる。好きなとこへ行けばいい
425名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:37:59.78 ID:EiMwuuzv0
>>383
ガタイ良すぎワロタwww
やっぱドイツって感じ
426名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:38:00.96 ID:9ER12TmM0
>>420
だよね

ごーとく(って読むのか?)は絶対サイドハーフがいい
攻め上がり時のボールの受け取りかたからクロスまでどうかんがえてもDFじゃもったいない

もう一人の酒井は一生DFの控えでいい
427名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:38:12.54 ID:lPysh5cvO
超速攻サッカー出来るドイツ代表の方が相性は良いかもしれない。
ドイツ代表で使ってもらえるということならそっちを選んで良いでしょ。
ドイツ代表になったとしてもゴートクを応援するよ
428名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:38:14.67 ID:FxEECjiF0
>>414
あそこらへんはもう規格外w
日本が一番強化したいポジションなんだけどね
429名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:38:32.59 ID:ZSN9JX8D0
>>428
FWはいいのかね?w
430名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:38:33.17 ID:446SDZZV0
他の海外組みももっと声を上げた方がいいね
協会のくだらない金儲け試合に呼ばれて怪我でもしたら大変だわ
431名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:38:58.59 ID:hARq4SiT0
ただの右翼的発言から冷静な批判になってきたじゃねーか、いい傾向だ。
432名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:39:10.73 ID:8FpcRv4A0
サイドハーフでやったほうがいいとか言ってるやつ全然こいつのこと知らないんだなwww
433名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:39:23.84 ID:mOCmAFAg0
本来の実力通りの選出なら徳永のほうが選ばれるべきだよ
他にも国内組でいい選手いる
海外組で今回の五輪もあって将来性買われて招集されたんだから
ブツブツ言わないほうがいいって
434名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:39:28.49 ID:iutJp4fb0
ドイツ人のマウスサービスだぞw
435名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:39:29.45 ID:QkhOKFDy0
放り込みかたとか見ててもドイツ代表の方があってる気がするから
ドイツ代表いったほうがいいんじゃないか
436名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:39:40.52 ID:ZSN9JX8D0
>>430
代表で怪我させて問題になって代表vsクラブでお金稼がせたのってスペインだっけか?
437名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:40:01.64 ID:SaDtdWTU0
一国の代表がオプション扱いかw
438名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:40:22.84 ID:JX/KopBt0
はいはいご自由にドイツ代表になってください

二度と日本の土を踏むな
439名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:40:23.75 ID:9ER12TmM0
>>436
ロッペンじゃなかったか?
オランダ
440名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:40:50.32 ID:aJQN/cft0
サイドハーフって今、香川と岡崎だぜ。無理だろ。
441名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:41:10.17 ID:lPysh5cvO
前線のタレントみる限りドイツの方が活躍できるでしょう
442名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:41:14.14 ID:9ER12TmM0
>>439
そして、そのロッペンのための試合でブーイングをあびせるミュンヘンサポーター

ロッペン可哀想だった
はげしく可哀想だった
443名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:41:22.25 ID:KBs4URwU0
実力うんぬん以前に国の代表を軽く考えてないか
444名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:41:30.87 ID:08colaGQ0
>>436
バイエルンvsオランダ代表が試合してロッベンの補償した
445名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:41:35.90 ID:n9AFdcxn0
代わりに有望なドイツ人を日本代表にくれよ
446名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:41:52.36 ID:ZSN9JX8D0
>>439
それだ、サンクス
クラブ経営も怪しくなってきたしこういう問題は増えてくるかもな
447名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:42:12.23 ID:JX/KopBt0
>>440
サイドバックって今、内田と長友だぜ。無理だろ。
内田がだめなら、駒野だぜ。無理だろ。


実力カスなくせに大口だけは叩けるんだな
448名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:42:14.88 ID:64txWIePO
ドイツ代表なっても応援するよ
449名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:42:18.77 ID:vH99RbA20
日本はサイドバックたくさんいるし
ゴートクくらいドイツにくれてやってもいいんじゃないの
450名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:42:26.84 ID:446SDZZV0
Jリーグやロシアやオランダ組みにとって代表は名誉なことかもしれんが
4大リーグ所属の選手にとっては、ただの足かせ
リーグで活躍した方が、はるかに高い評価を得られる
451名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:42:39.21 ID:ofGGwKZA0
>>430
ん?他の選手は親善だろうが何だろうが代表呼ばれないと悔しがるぞ
代表に定着することに並々ならぬ意欲や誇りを持ってる連中ばっかだから
キツくても使われなくてもそれをこなすのが当然、出来ない奴は代表に相応しくないと
常々みんな言ってるだろ?
452名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:42:52.17 ID:h1k3vY7K0
>>426
ゴリラはオリンピックでも怪我前は抜群のパフォーマンスだったしどうせ将来は代表じゃ手薄のCBに回されると思う
日本と違って欧州じゃあの手のタイプはテュラムみたいにCBとサイドバック両方やらされるのは目に見えてる
453名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:43:06.88 ID:VCY/UlX50
日本代表が一つってもったいないよな

九州、近畿、関東

で代表作りたい

454名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:43:08.68 ID:YBnVOGmj0
>>429
FWは体格だけじゃないからいつか出てくると思うが、
世界的なCBやGKが出てくることは日本人の体格ではまず無理だな
体格以外でも無理なことが多すぎる

野球やバスケにいる体格のいい奴が全部サッカーに来なきゃまず無理
455名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:43:14.77 ID:ZSN9JX8D0
>>449
それで自国代表で選んだ選手より活躍されて大問題になったのがブラジルw
456名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:43:15.88 ID:QkhOKFDy0
>>450
香川信者は少し静かにしてろよ
もう少し建設的な意見言え
457名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:43:17.94 ID:ZN3F00gSO
お前は猫ひろしか!
458名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:43:21.90 ID:9ER12TmM0
>>440
香川はそのうち真ん中に入ることになるんじゃね?
今は本田の方が上だけど

内田・長友と争うよりはサイドハーフの方が競争やさしいと思う
459名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:43:34.84 ID:ibF0gG1F0
★3てw
460名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:43:48.32 ID:uWhd8gbb0
>>383
みんなドイツの農園で働く屈強な青年って感じだなw
461名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:43:55.07 ID:V3fYP0V70
使われないからって代表をコロコロ変えるのかよ
462名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:43:59.09 ID:7YP3t4xm0
>>13
そんな逆境を与える必要ないじゃん
463名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:44:14.33 ID:FxEECjiF0
>>429
FWは神様からの贈り物だと思ってる><
464名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:44:26.23 ID:VK9ytTbO0
日本代表で5番手あたりのSBが、ドイツ代表で通用するなら、さっさと帰化したほうがいいんじゃないかw
465名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:44:42.65 ID:JCu8AG4RO
そもそもドイツ代表に呼ばれるレベルなのか?
466名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:44:45.82 ID:QK4XVdK30
ちょっと気に入らないことがあるとすぐ国籍変えるとか言う奴はいらんだろ
日本に限らずどこの国も
467名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:44:48.69 ID:446SDZZV0
ベンチに置くためだけに海外から呼びつけるのはいい加減やめろよな糞ザック
468名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:44:56.57 ID:gts01lMNP
>>450
南米の選手だって控えだろうが普通に代表に行くけどな
469名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:45:04.68 ID:wiNOs2bH0
>>409
試合に出るだけが召集の目的ではないと思う
召集したら必ず出れるなどと保証できるものではない。
それが嫌なら事前にゴートク側が断りを入れるべき。
二度と呼ばれない可能性はあるが。

協会側の事情で泊付や、スポンサーの意向で呼ばれてるなら
それは協会を批判すべきだと思うよ。

470名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:45:10.36 ID:QcXuYmldi
>>383
弟って、才能あんの?
471名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:45:23.88 ID:A+KtiLOZO
サイドハーフなら長友より上だし日本最強になれるが愛国心持ってないならしょうがない
472名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:45:24.47 ID:SsyifmxH0
こいつ日本代表から追い出して李忠成を日本代表に復帰させようぜ
473名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:45:50.43 ID:vcTmXLko0
どこにでも湧くな


ボーフラ香川ヲタ
474名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:45:52.02 ID:9ER12TmM0
>>461
逆に言えば、使われない代表にいる必要はないだろ

そんとくの身になって考えてみればドイツにもある程度愛着があって当然だし
ドイツを選んだとしても日本を裏切ったことにはならないと思う
475名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:46:05.62 ID:RWPRMqOf0
ネトウヨ激怒ww
476名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:46:15.23 ID:ORlJUBU8O
香川が代表で活躍できないからとうとう代表そのものを叩き出したか
香川信者ってどうしようもねえな
ID:446SDZZV0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20120825/NDQ2U0RaWlYw.html
477名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:46:50.56 ID:ZSN9JX8D0
>>463
世界的に見ても最近神様渋ってるよなw
478名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:46:59.80 ID:RG35QFD/O
オマエの実力じゃ内田からも長友からもレギュラー奪えないしベンチが嫌ならドイツ代表になればいいじゃん
479名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:47:01.86 ID:ny96/tw+0

レーヴ「純粋なアーリア人の血を日本の血で汚すな」
480名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:47:04.37 ID:+TsHEhib0
>>466
そうなんだよな
代表なんて報酬少ないし愛国心なければなんのために出てんだよという話しだし
481名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:47:07.88 ID:hARq4SiT0
冷静に批判しろよ。選手を比べたりしてな。
なんの脈絡も無く電通やらサッカー協会やらだすのは話が途切れるからな。
482名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:47:09.69 ID:b0FwzRTy0
こいつやっちまったな‥
前の森本みたくしばらく日本代表に呼ばれないだろう
まぁ嫌ならドイツで頑張れ
483名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:47:38.30 ID:SahfidvM0
調子に乗るなアホ
お前は特別な選手でも何でもない
484名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:47:41.36 ID:QjNxHDoD0
まあ海外組の中では活躍した割にかなり不遇だとは思う
五輪も怪我してるゴリ以下、攻撃無理な徳永の完全控え扱い
特に今回は使わないなら呼ばないでやった方が良かった
485名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:48:14.17 ID:+1e2nfq8O
李 アジア代表

ゴートク ドイツ代表()
486名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:48:25.42 ID:uLkGso02P
ザックは2年間変化なしって言ってるけど
本田が怪我した時に本田なしの布陣で色々試したろ
全部ダメだったけど
この前は本田1トップを試して清武や永井をA代表に加えるための布陣をテストしてたし
全然だめだったけど
日本なんて他の強豪国に比べて代表級の選手層なんて極薄なんだから
そんなにぽんぽん変わらなくて当然だろ
487名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:48:27.68 ID:YBnVOGmj0
>>469
香川や清武は配慮されてるのに何で俺だけ?と思うんじゃないの?

まあチーム側も疲労のためとか理由つけて拒否っとけば良かったのに
488名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:48:53.12 ID:JX/KopBt0
489名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:48:55.22 ID:u9KF3WDD0
五輪後なのに招集されたのに出してもらえずクラブではベンチ外w
そりゃ頭くるわ
490名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:49:06.17 ID:emcMCCO60
よう言ったわ
無能ザッケロはよタヒれ
491名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:49:14.13 ID:aJQN/cft0
>>458
まー前の方はフォメが変わる可能性は
DFラインより高いからそれはそうだけどね。
それを本人が目指すかどうかだろ。
そもそもクラブではSBなんでしょ?
代表の時は前で使ってくれと言って
ザックが考えるかね。サブの使い方は固いし。
まぁ、マキノをSBで使ったっけ?
492名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:49:24.42 ID:7TYb0QC1P
ドイツ代表に実際呼ばれるなんて話出てねーだろ
493名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:49:36.01 ID:tnNIYcaY0
>>479
日本人は東方アーリア人だと認められてるよ
494名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:49:38.68 ID:nzFdoLAP0
>>487
実力と期待値が天と地やないか・・・
495名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:49:46.63 ID:Z2GfwC0A0
召集タイミングはまずいけど冗談でも検討するなんて言っちゃいけなかったと思う
496名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:49:52.20 ID:9ER12TmM0
>>489
五輪後で疲労がたまってる時期ってのが大きいよな
そりゃー確かに連携ためしたほうがいいけど、流石に五輪後はきつい
497名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:50:01.07 ID:7M/VwiUcO
なんでこんなに伸びるんだよw
498名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:50:10.80 ID:i6TjCib00
これで起用されるようになったらそっちのほうが大問題
499名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:50:16.31 ID:tlBA6WwYP
タレント揃いのSBでそんな舐めたこと言う奴はいりません
どうぞ帰化なさってください
500名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:50:16.46 ID:446SDZZV0
これから1カ月おきに代表戦があるからな
香川も同じ境遇に立たされるかもしれんな
501名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:50:21.81 ID:vH99RbA20
開幕前に呼ばれて、しかも試合に出れなかったからキレたのかな
まぁ気持ちはわかる
502名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:50:29.26 ID:QosY8TK/O
いくつ?

今回は 代表 見送れば いいじゃん

サイドバック不足の世界から見たら

日本て安定供給やな(-.-)y-~
503名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:50:37.80 ID:js+k/VsB0
ユース年代から育てた移民系選手をA代表で他国にとられる欧州先進国にとっては逆のケースだな
504名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:51:01.81 ID:JX/KopBt0
„Das, was in den vergangenen Wochen passiert ist, hat mir nicht gefallen“, sagt Sakai:
„Deutschland ist deshalb nach wie vor eine Option für mich.“
五輪と代表ウィークでの扱いが気に食わないからドイツ代表が一つのオプションだってw代表舐めまくりだなコイツ
505名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:51:13.18 ID:OeU8fW450
五輪でコイツ糞だったじゃん。
事前大会のトゥーロンでもザルだったし、
シュツットのゴートク見てた俺としてはショックなぐらい酷かった。
506名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:51:27.99 ID:gw88p3Wb0
>>430
協会が収入を得るのは他カテゴリーの強化とも関連するから、
くだらないとまでは思わないが。。

海外組の呼び方については、選手のキャリアと両立できるようもう少し配慮してやるべきだな。
五輪の時は香川にあれだけ配慮したんだし。
2回招集されて2回連続で出場せず・・・とかやられたら、
クラブの監督は怒って当然だわ。
507名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:51:48.68 ID:wTUum+ouP
シュトゥットの地元新聞がどれだけマジでゴートクを買ってて書いてるかわからんね
ゴートクのドイツ代表うんぬんを書いてるのって地元だけだろ?
ただの穴埋め煽り記事かもしれんし
508名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:52:12.04 ID:h1k3vY7K0
ゴートクは違うタイプのドリブラーとして確保しとけ
メッシタイプの細かい足さばきだけで効率的に抜いていくドリブラーは日本に多い
けどトリックプレー多用してPエリアでPK意識させるクリロナタイプのドリブラーは殆どいない
ポルトガルとかだと価値は低いが日本にとっては価値が高い
ああいうドリブラーが居てこそ突進型のドリブラーも生きる
509名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:52:18.92 ID:FxEECjiF0
素直に駒野交代時に出しとけば良かったんじゃね?
とは思うねw
槙野かよ!って突っ込んだ奴は俺だけじゃないはず
510名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:52:19.96 ID:Pt+fNNx50
今は辛抱する時期なんじゃないのか
呼んでもらえるだけ望みあると思うんだが
511名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:52:27.97 ID:wiNOs2bH0
>>487
五輪ではゴートクは清武ほど出場してないから疲労の程度も違うからじゃないの?

あと、おれは別にゴートクヲタでもアンチでもないからね、念のため
512名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:52:43.64 ID:i6TjCib00
これは、ゴリサイドが暗躍している可能性が
513名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:53:07.17 ID:c5fr+QCP0



          いつから代表を選べるほど偉くなったんだ?
比嘉さんにベンチに追いやられた人間は3シーズンくらい結果を出してから言って欲しいものだ


514名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:53:25.88 ID:hARq4SiT0
確かに拒否したら二度と呼ばれなくなるのは良くないな、システム的に不便過ぎる。
515名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:53:27.69 ID:u9KF3WDD0
金もらってるクラブじゃなくて奉仕代表の酒井だからな。まともに開幕前の練習出てない
しかも代表では試合出られない。今後このような事が起こるのは本人にとって悲惨
516名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:53:28.47 ID:/aCMDmbR0
最終予選の通過が決まるまでの辛抱だろ
517名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:54:03.48 ID:fY9WEI4u0
内田が出場停止だから今回呼ばれたんだし
今回出れなかったとしても後2回チャンスがあるから戦術の浸透度次第ではチャンスあったのにな
今回呼ばれてなければそのチャンスすらなくなってたかもしれんぞ
518名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:54:35.92 ID:9ER12TmM0
比嘉さんもいたな
日本のサイドバックは激戦区だわまじで
519名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:54:39.26 ID:ORlJUBU8O
香川が代表で活躍できず叩かれるのが我慢できないため、代表や日本人を批判する香川信者

香川信者
「代表で活躍しても意味はない」
「日本人は代表しか見ないミーハーニワカ民族w」
「なでしこ(笑)ヤングなでしこ(笑)なんか見てる日本人w」

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20120825/NDQ2U0RaWlYw.html
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20120824/MHRlT2VaMmEw.html
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20120824/UVYrbjlyeHow.html
520名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:54:59.71 ID:KeSRWCXf0
この人ってロンドンでだめだめだった人?
521名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:55:06.94 ID:ZSN9JX8D0
>>509
結局、それだよなぁ
そこで使わないなら海外組ってのがなくても五輪組なんだし呼ばない方が良かった
緊急事態のCBテストがメインテーマだった訳だからSBも試す事は少ないんだし
海外組が必要ならフジモンの代わりに大津とかでも良かった
522名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:55:24.26 ID:+1e2nfq8O
清武は全試合スタメンのほぼフル
元々A代表、戦術理解も立場も違う

立場が違うんだよカス
523名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:55:26.96 ID:o+Q6Qefr0
>>1
まぁドイツ代表でも多くのトルコ人みたいにとりあえず使われて
あとは放置になる可能性の方が高いと思うけどね
ドイツ代表選べば良いんじゃないの? こういう奴はウザいから要らないし
ドイツ人になったら日本のメディアも扱う必要はないよ。
524名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:55:28.83 ID:/aCMDmbR0
>>520
それはゴリ酒井
525名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:55:54.16 ID:Kd0w2CDp0
内田、長友、駒野がいるから高徳は控えにしかなれんよ
526名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:56:13.68 ID:446SDZZV0
ゴリのほうの酒井もせっかくブンデスに移籍できたのに
五輪で怪我しちゃったしな。
代表厨から叩かれまくるし、代表って一体何なんだろうな
527名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:56:34.72 ID:YBnVOGmj0
>>494
だからこそだろ
実力や期待値の無い方を代表に選ぶ方が変だろ

>>511
そこはうまく言えば何とでもなっただろうに。移動ありでオフはほとんど無しだったんだから
528名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:56:40.43 ID:GTQd3VLE0
>>507
日本まで来ているニュースでは地元メディアで一度書かれたきりだけど
こういう不満を出しちゃうともう日本に居ても「ドイツで代表になれないから仕方なくいるんだろ」という目で見られちゃうから
グチるよりも潔くドイツ人になってチャレンジした方がいいんじゃないの、とも思う
529名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:56:44.47 ID:+TsHEhib0
どこでどう間違えたのか謙虚さがまったくないな

細貝だって今までただ呼ばれて全然出してもらえなかったのに謙虚に頑張ってた
だから出してもらえるようになった

代表に不満分子はいらないだろ
530名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:56:57.57 ID:8Aeye7bT0
そもそもシュトゥットガルトの監督は↓のように怒ってたのに、
出番が無かったゴートクがA代表に呼ばれて感謝してるなんてコメントを出したら、
益々シュトゥットガルトの監督は怒るだろ?w

だから>>1のようにドイツに行こうかなってコメントを出して、
チーム内で監督に使って貰えるようにしたいのかもねw


酒井高徳の代表選出にラッバディア監督は怒り「選手への恩恵はない」

シュトゥットガルトのDF酒井高徳は、15日に行なわれるベネズエラ代表戦へ臨む日本代表のメンバーに選出された。
酒井選出について、シュトゥットガルトのブルーノ・ラッバディア監督が怒りをあらわにしている。
ドイツ紙『ビルト』のインタビューに応えた。

ラッバディア監督は、「彼は3週間半に渡りチームを離れ、ロンドン・オリンピックに参加していた。
しかし出場機会はほとんどなかった。それなのにフル代表として絶対に必要とされているのだろうか?
選手にとっての恩恵は何もない」とコメントし、酒井の代表選出を疑問視している。

http://www.soccer-king.jp/news/world/ger/20120813/65589.html
531名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:57:19.00 ID:rFGLdwpD0
ザックは無能
532名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:57:21.94 ID:JX/KopBt0
>>517
↑に貼ったソースと>>1-2の訳見ればわかるけど不満タラタラ
20そこそこの小僧が「オレを使わないなら呼ぶんじゃねえ」発言してたらもうザックには呼ばれないだろ
533名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:57:47.97 ID:u9KF3WDD0
一分でも出場させとけばこんな議論終わってたのに
バカだろザックは
酒井にドイツ代表を薦めてるとも思えるぞ
534名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:57:55.98 ID:+TF7UGCm0
>>507
だよなぁ、日本の記事で日本語でこう言ったで記事になってるならともかく・・・
香川の英紙インタビュースレとか見ても分かる通り言い回しとかは絶対違うだろうし
こういう短文の言葉尻繋ぎは間の記者やらの意図が如実に入り込んでること多いしね

誰か>>488の原文なんかも訳してみてよ
535名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:57:59.20 ID:+1e2nfq8O
スターか?スター柏木みたいな勘違いしてんのか?
536名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:57:59.62 ID:zRr59kb20
>>519
香川ヲタって宗教じみてる奴多すぎだろ
ID:446SDZZV0こいつもそうとう痛い
537名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:58:07.75 ID:uLkGso02P
ゴートクは昨季のシュツみたいに前にスペースがありゃいい活躍するけど
守備はSBとして失格レベルだからなぁ
シュツは昨季3点取られて4点取りかえすチームだったからそれでよかったけど
今のA代表もこの前の五輪代表もとりあえず失点しないことを軸にしてるから
今のゴートクの使い道なんてハーフしかないだろ
それにあの守備じゃドイツ代表にも定着できないだろうし
つべこべ言わずに守備を鍛えろよ
538名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:58:12.12 ID:vH99RbA20
まぁ連携面などの問題があるから招集されてすぐ使われるとは思えないけど
まずは顔合わせと合同練習って段階だったんじゃないのかな
539名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:58:22.68 ID:446SDZZV0
代表によって香川がぶっ壊されたアジアカップ
あれは本当にはらわた煮えくり返ったな
540名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:58:34.17 ID:6e2PopKJ0
しかしオプションでドイツ代表とか
失礼極まりないなドイツ人とドイツ代表を舐めすぎだろ
541名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:58:45.08 ID:10DcNPR70
ゴートクの貴重さがわからない奴が多いな
こいつは伸びしろあるし
これからこいつのプレーは伸びるよ
今回の五輪で個での打開が通用してたのは
大津とゴートクだけ
わかるやつにはわかる
542名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:59:59.96 ID:+TsHEhib0
ザックは人間性も見てるからな

こんなんで不満爆発とか香川や本田ぐらい特別ならともかく
543名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:00:06.88 ID:DpeMtGUW0
日本で出番ないからって国籍ほのめかすって
明らかに使えないし実力ないだけなのに
544名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:00:16.27 ID:YZn1Bn5t0
同じ選手しか起用しないザックが悪い
545名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:00:33.12 ID:rFGLdwpD0
とりあえずでいいからAマッチに出しとけよ
ツバつける価値も認められてないのかとそりゃゴートクも思うわ
546名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:00:44.77 ID:446SDZZV0
Jリーグの選手を使えよ糞ザック
547名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:00:54.47 ID:lH904G0d0
正直これはどっちに転んでも良いし、ゴートクはドイツ選んでも批判はしないよ
だって日本のSBシャルケとインテルだよ

ブンデスならバイエルンくらい行って貰うか
毎試合安定した内田超えのポテンシャルと数字残せないとスタメンくれって言っても無理だ

あと2年間変化ないとか言ってるけど目的は最終予選突破であり
現状特に問題がなく安定して勝ち点積み重ねられてる今は新戦力発掘するタイミングではない
それは突破決めてから、決めても控えメンバー試さないってなら叩け
548名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:01:10.68 ID:h1k3vY7K0
クラブ状況無視や国内リーグ自虐して代表ありきの意見は聞かない方が良い
クラブでの好調が代表強化に繋がるんだからそこは重視しないと

代表で出られないのは守備に不安抱えるゴートクの問題
クラブでもサイドハーフに戦場を移さないと今後生き残れるか怪しい
逆にサイドハーフとして認識されてたらオリンピックならレギュラー起用だったろうし代表でも藤本じゃ無くゴートクを起用してただろうね
サイドハーフをやってないことがネガティブイメージになって登用されてない
549名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:01:22.93 ID:lYwj4kVXP
まぁザッケローニみたいなゴミ監督の下で試合やりたくないのは誰だってそうだろ
なんなんだあの無能ハゲは
550名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:01:30.55 ID:JX/KopBt0
>>534
>>1-2が割と忠実、日本語の表現は穏やかになってるが
コイツにとってドイツ代表は前々から一つのオプション()らしいよ
551名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:01:48.51 ID:3woR8H5/O
招集されただけで誇りに思わなくては
マジで安田に謝れよ
552名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:02:25.10 ID:ZSN9JX8D0
>>548
ちょっと調べりゃわかるけど、SB→SHのコンバートはよくやられててそこまで難しいものでもない
553名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:02:52.86 ID:hARq4SiT0
信者などとくだらない批判をしないようにな。
無理な召集システムに疑問を呈する人も多いだろうからそこらへんも突付くといい。
554名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:03:10.10 ID:446SDZZV0
Jリーグって代表を強化する目的でつくられたのに
代表にJリーガーほとんどいねえじゃねえか
海外組みを酷使するよりJリーガーを使えよ
555名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:03:35.78 ID:+1e2nfq8O
日本人の選手でこんな卑怯な逃避した考えの奴いなかったわ
556名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:03:45.91 ID:h1k3vY7K0
>>551
安田は無いw
あんな奴が海外理由にまた招集されたら徳永に謝らせる
557名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:03:53.34 ID:4kKuvylkO
>>530
シュツットの監督は岡崎とゴートクと2枚取られるから怒りが爆発したんだろw
558名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:03:53.65 ID:JX/KopBt0
>>548
そこが練習と個人面談でアピールしどころなんじゃねーの?
実力不足なのに若さと海外組ってことでアピールの機会貰ってるのに「試合で使わないから呼ぶな」だからなwwww
559名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:04:03.59 ID:iiZV1qmO0
>>541

小野
560名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:04:08.16 ID:ZgbwkbVZ0
>>554
まず海外組は全員Jで育ってるということを知ってほしい
561名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:04:18.88 ID:TE3hhL7d0
660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/08/25(土) 16:30:44.47 ID:3Ew+5UoP0
某つぶやきより
酒井高徳の件:原文を読んでいると、このような口調で日本人が喋るのはちょっと想像できない…
ドイツ・メディアは日本代表に不満・ドイツ代表を本気に検討、と仕向ける傾向がある
(それの方がストーリーとしておもしろい)ので、高徳はドイツに気を遣わないでハッキリと対応した方がいい。
562名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:04:39.79 ID:xex5nOU+0
今回の扱いはめちゃくちゃだったんだから、文句のひとつもつけたくなる。
563名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:04:52.23 ID:ny96/tw+0
李忠成と同じ思考だなw
564名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:05:21.78 ID:JX/KopBt0
マンUのトップ下でも代表ではサイドやらされる
この現実をよく見た方がいい
565名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:05:34.12 ID:COfS/Np0O
三都主のSBとかあったのに厚くなったなあ
566名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:05:36.58 ID:YZn1Bn5t0
最近のザックの選手起用や選考に疑問が残るから
こういう意見も出てくるな。
567名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:05:39.93 ID:uLkGso02P
>>554
宮市以外はちゃんとJノクラブから代表に定着して海外クラブに引っ張られた選手ばっかじゃねぇか
ちゃんとJの目的を果たせてるじゃん
何言ってんの?
568名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:05:47.24 ID:JUrDpQkO0
ゴリ酒井よりゴートクの方が上だと思う
569名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:06:06.38 ID:A5p2t7Nh0
宮市を見てみろ、何回招集されていると思う。
それでも、途中出場すらないんだからな。
高徳、ここは辛抱だ。
ドイツのA代表から声をかけられたら、尻尾を振っても日本人なら何も言わない。
WCを取るとい目的ならドイツ代表のほうが可能性があるしな。応援するぞ。
570名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:06:10.20 ID:pEHczOND0
>>563
李が一番なりたかったのは韓国代表だから、高徳とはちょっと違うんじゃないか?
571名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:06:11.03 ID:wmoD2wuY0
マネジメントの参考になるような不満だなw
572名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:06:31.34 ID:eHKM0JmH0
ドイツ代表になってほしい
ザックが無能すぎて申し訳ない
サイドバック人材多いし日本は困らない
573名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:06:32.91 ID:hkn7gMhx0
ゴートクってドイツ代表でスタメンとれるほどうまいの?
ならザックが使わないのはなんで??
574名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:06:35.02 ID:0zmS7uzh0
日本代表レギュラー争いに敗れて仕方なくドイツ代表を選択か
まあレベル的に妥当なところだ
575名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:06:48.67 ID:+1e2nfq8O
立場わきまえろ雑魚
576名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:07:05.52 ID:7KFRRsRm0
>>520
ダメだったよ出ても華麗なロストルーレット決めたよ
577名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:07:15.78 ID:+TsHEhib0
すっかり天狗に乗っちゃったな

ザックも不満分子が分かって良かったな
以後呼ばないだろう、呼んだら空気悪くなるし
578名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:07:41.37 ID:VMCgsrWb0
日本の選手が聞いたらどう思うのかな。
ゴートクはハーフだから2枠持っているけど普通は1枠しかないわけで。
そんな贅沢な立場なら枠が一つ空くからドイツ行けよと思うんじゃないかね
579名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:08:36.49 ID:Su3+LUobP
>>528
でもこんな事言っちゃったから、
実際ドイツに帰化するってなったら叩かれると思うよ。
『日本代表で試合に出れなかったからオプションとして試合に出る為にドイツを選んだ』
って。
ドイツから見た日本代表は明らかに格下。
その格下で出れなかったから仕方なくドイツって、ドイツ人も怒るだろw
580名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:08:39.86 ID:h1k3vY7K0
現実に香川はオリンピック蹴って開幕レギュラー取った
岡崎や長谷部あたりは調子の良い時に代表に呼ばれてレギュラー外されるってのが良くあった
代表招集を境に疲労からクラブで調子落とす連中は度々見てきた
特に日本は見向きもしなかったのに調子良くなった途端に自分の都合で強制代表招集
一番良い時にクラブから離脱させたがる傾向がある
581名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:08:51.22 ID:eHKM0JmH0
比嘉「時は来た」
582名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:08:51.23 ID:+TF7UGCm0
>>550
なるほどゴルコム訳は地元紙に忠実か
でもちょっと前の日本の記者もちゃんと名乗ってる記事ではこう言ってるしこれ位でそんなにあっさり翻すかねぇ

【サッカー】ドイツ紙が推薦も…酒井高徳「俺は日本人、ドイツ代表という気持ちはまったくない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1335063089/
一部
ドイツの地元メディアが「ドイツ国籍を取得させるべき」とのコラムを掲載するなど、現地でも評価は急上昇中だ。
酒井は報道について「そう思ってくれるのは、ある程度認めてくれたという意味でうれしいし、光栄に思うところはある」と
話しながらも「俺は日本人という気持ちをずっと持っている」と強調した。
「年代別代表でもずっと日本代表として戦ってきたし、A代表にも選出されたことはあったけど、
試合に出られなかった悔しさを今でも持ち続けている。そこでまたやりたいと思っているので、
ドイツ代表という気持ちはまったくないです」
ドイツ人の母親を持つハーフということもあり、突如出てきた「ドイツ代表待望論」だったが、
あらためて酒井本人が“否定”する格好となった。
583名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:08:57.14 ID:xex5nOU+0
>>569
宮市オリンピック召集されてないから。この違いが分からない人が
叩いてるからもうどうしようもない感じ。
584名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:09:06.81 ID:q86Z4zXo0
いとこの住んでる集落の隣の集落にドイツ代表監督の家がある
路線バスで停留所1つ分
集落全体で監督が静かに暮らせるように、外部の人間からがっつり守ってるみたいで
バス停も消防署の真ん前になってた
585名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:09:11.21 ID:u9KF3WDD0
ドイツの方が出場機会あるだろうしいいと思う
片親ドイツだし文句ないわ。向こうでこれから成長するゴートクも見てみたい
586名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:09:19.08 ID:z5hbptWb0
ザッケローニは若手を呼んどいて使わなさ過ぎる
出す気ないなら召集するなよ。特に欧州組は飛行機乗るんだから
藤本とかいつまで使ってんだよ





587名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:09:22.70 ID:5O0N2pbe0
>>1
日本とドイツを天秤に掛けるくらいならドイツを選んだほうがいいんじゃないか
迷う理由なんてあるの?
588名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:09:36.84 ID:88/XOgmM0
まだまだ雑魚なのにこの調子こいた発言は・・・
589名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:09:46.12 ID:ZSN9JX8D0
>>570
李:韓国代表になりたくて練習参加も虐められて諦め日本代表でアジア代表を目指す
ゴウトク:なるなら日本代表だろうと思ってたが扱いが悪いのでドイツ代表も視野に入れようかな?(チラッ

凄く似てる気がするけど、李は許せないが、ゴウトクは許せる
590名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:09:49.08 ID:qSGMS47k0
そんな飛び抜けた選手じゃないしドイツ代表になれるならそっち選んだほうがいいと思う
591名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:09:49.30 ID:Ns45LIfX0
ぶっちゃけ干されたもん勝ちだろ
電通ジャパンとか
592名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:09:51.28 ID:vH99RbA20
まぁ公式にドイツ代表から召集の話があってから日本代表と天秤にかけて欲しい
593名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:10:11.36 ID:6Vmlu6Lo0
ドイツ代表になれると思ってるが甘いな。
594名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:10:13.52 ID:m2k1ljp70
ドイツ代表になれるとおもってんのかね
595名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:10:31.39 ID:h1k3vY7K0
吉田とかも無茶招集だったと思うよ
あれは文句言っても良い
596名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:10:38.20 ID:446SDZZV0
ドイツ代表に入れるならそっちの方がいい。
日本じゃW杯優勝なんて不可能だし、
くだらん親善試合に呼ばれて毎回長距離移動を強いられる。
代表で活躍しても世界からは評価されることはないし、
ネットでは代表厨に叩かれるしろくなことはない。
597名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:10:56.61 ID:FxEECjiF0
>>582
俺もこの記事と今回の記事の温度差が違いすぎて
びっくりしたってのが正直なとこ
別人にしか見えないw
598名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:11:08.28 ID:5bbuwaE/0
これはザックの起用よりもこの時期に海外組を日本で試合させた協会の方が問題だろ
各国リーグが始まる大事な時期なんだから欧州で試合やればいいのに
わざわざ日本に帰ってこさせるからこういうことになる
599名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:11:11.29 ID:+TsHEhib0
>>586
必ず出すために呼んでるわけじゃないよニワカ?
宇佐美なんかも手元に呼ぶだけに呼んだんだし
600名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:11:18.05 ID:WnjRwiVz0
自分の実力が解ってない奴は不要
601名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:11:36.23 ID:aJQN/cft0
>>561
まぁ、言葉のニュアンスとかは訳の上で変わるから
「生意気」みたいに書いてる奴はアホだけど

それでも脇が甘いというか、半端に言及するのは間抜けだろう。
602名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:12:09.58 ID:peQ7jqORO
>>589
妄想がリアルになってるが大丈夫?
603名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:12:20.08 ID:ZSN9JX8D0
>>595
吉田は事情が事情だからな・・・
五輪は本人・クラブの希望だったし、相方のCBテストだから吉田は使わないと難しいし
604名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:12:36.14 ID:xex5nOU+0
吉田はまだ移籍アピールってメリットがあるじゃん。高徳の場合は
なにもないからな。CAPひとつついてないし。まあCAPついたらドイツ
代表になれないけど。
605名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:12:57.16 ID:u9KF3WDD0
>>579
そんなこと向こうは慣れてるよ。ってか気にしない
二重に代表権利持ってる選手なんて腐るほどいるから
606名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:13:20.62 ID:o+Q6Qefr0
でもコイツがこういう行動に出るなら、今後アンダー世代では
ハーフなんて招集すべきじゃないだろう、投資しても他国に行かれるんじゃ
意味ないし、クラブも甘い顔を見せて易々とレンタルなんてする必要はない
これじゃドイツの植民地だよ、搾取されるだけ
607名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:13:23.50 ID:+TsHEhib0
>>603
そう、五輪で名前売って移籍する必要あるからな
A代表キャップもプレミア移籍するには必要だし

芸スポにわか多すぎw
608名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:13:36.32 ID:q86Z4zXo0
ゴートクはウッチーとの争いになるのか
609名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:13:47.35 ID:hkn7gMhx0
>>595
吉田は結果だして、移籍も決まりそうじゃんw
610名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:14:01.56 ID:uUvTJhAw0
なにかの間違いでドイツ代表に招集されても
後半ロスタイムとかにチョロっと使われて
それでポイされて代表キャップだけついたってオチが見える
611名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:14:01.88 ID:QNooCnsY0
今回召集されたのは9月を見据えてじゃねーの?
ゴリは移籍してばかりで試合出れてる状態か分からないから選択肢として高徳も作っておきたかった
召集されてすぐ試合で使うのはかなり切羽つまった状態じゃないとザックはやらない
ゴリとの立場を逆転するチャンスを貰えたのにな自分でふいにするのか
612名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:14:16.28 ID:CynMfptP0
ラームの後継とかあり得ないから。
613名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:14:18.51 ID:99C0OpYv0
逆に言えば五輪でもA代表でも
せっかく読んだのに試合に出られない程度の出来で、非常に損してるんだーな
614名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:14:22.52 ID:b8I8shRX0
ユーロ出れるし、W杯だって優勝出来そうだし
寧ろなんでドイツ代表選ばないのか不思議。
日本代表なんてなんのメリットもないだろ
糞弱いし、応援はダサいしw
615名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:14:28.22 ID:QAMPhY/A0
どうぞご勝手に
616名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:14:56.96 ID:YZn1Bn5t0
ドイツ代表になりたいというよりはどうせ出場できない
親善試合でいちいち帰国したくないんだろう。
それで体調崩してレギュラー落ちもあるからなあ。
結局金貰っているのはクラブからだし。
617名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:15:08.99 ID:u9KF3WDD0
>>598
海外ならまだしも五輪組を選ばなきゃ良かった
vvvの監督もぶち切れてたろ
618名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:15:44.12 ID:Q/ilu5wjO
まあ選択肢が色々あるのは良いこと。

方向決めたのにアジア人とか吐かさなきゃそれでいいよ。
619名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:15:57.96 ID:q86Z4zXo0
めんどくせぇ、ドイツと親善試合組んじまえ
620名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:15:58.62 ID:+TsHEhib0
細貝の爪の垢を煎じて飲んでもらいたいとも思わんな

守備クソだしドイツで出してもらえると思ってるんなら行ったら良いんじゃないか

(チラッとか女々しくてキモいだけ
621名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:16:28.41 ID:uqtMc1B40
ゴリに負けるような奴がドイツ代表なんて無理だろ・・・
622名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:16:31.84 ID:ORlJUBU8O
香川が代表で活躍できず叩かれるのが我慢できないため、とうとう代表や日本人やザックに八つ当たりする香川信者

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20120825/NDQ2U0RaWlYw.html
623名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:16:52.42 ID:9Y/yNtlr0
>>1
これはザッケローニがドイツ国籍とれと仕向けているんだろう。
624名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:17:14.30 ID:YBnVOGmj0
>>620
細貝だって五輪とA代表の両方に拘束されても同じだと思うか?
625名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:18:12.31 ID:h1k3vY7K0
藤本とケンゴはキックや展開力評価してボランチ起用しないなら呼ば無くて良い
岡田、原が選んだスタメン以降のザックの二列目は明らかに地蔵起きたがってる
香川や岡崎はザックの好みじゃないのは見てて分かる
好きな二列目は柏木、ケンゴ、清武、藤本
ボランチは高橋、細貝
サイドバックは伊野波、槙野

本当は動かない守備要員が好き
批判とかじゃ無くクラブでそういうことをやってきた以上攻撃型のボランチやFW寄りの二列目より堅実な選手が好き
626名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:18:37.35 ID:vH99RbA20
その前に、ドイツ語はなせるのかよ
627名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:18:38.18 ID:xwKg9cpJ0
ふむ
向こうでやれる自信があるならやればいいじゃないw
よりハードル高いだろ
628名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:19:06.47 ID:+1e2nfq8O
吉田は直訴出場だろうが何言ってんだ
629名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:20:05.54 ID:+TsHEhib0
>>624
思うことはあってもこんな馬鹿なコメントは出さないな
あいつクラブでフル出場で試合だしてもらえずの期間長かったのに不満もらして無いからな

ちょっと出してもらえないからって速攻「ドイツ代表もあり」(チラッとかやる人間じゃない
630名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:20:33.04 ID:wMEwQ7nn0
ドイツ代表に東洋人がいたらカッコイイ
酒井はドイツ代表でブラジルW杯出てほしいな
631名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:20:33.66 ID:Wx8q7E/P0
馬鹿ザック
632名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:20:47.12 ID:OwRwuzIjO
ゴートクがドイツ代表選んでも日本代表としては別段問題ない
ドイツでこれからもやっていくんだろうし、ドイツ国籍選んどいたほうがいいかもね
633名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:21:07.19 ID:GTQd3VLE0
>>623
ザックは合宿中もよく個々の選手を観察していると言われる人だから
こういう態度を見透かして仕向けていたと言われても驚きはないね
634名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:21:10.39 ID:+TsHEhib0
× あいつクラブでフル出場で試合だしてもらえずの期間長かったのに不満もらして無いからな
○ あいつクラブでフル出場で代表呼ばれて試合出してもらえずの期間長かったのに不満もらして無いからな
635名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:21:26.89 ID:lZnE0vfQ0
>>33
ダイジェストで見ればどんな選手も名選手
逆に言えばダイジェストでまとめても良いプレーが無いようなのは
そもそもプロ選手として生き残ってない
636名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:22:18.24 ID:OI1JEOmN0
>>33
代表の右サイドはシュツットガルトコンビでいいかもね
637名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:22:43.25 ID:98mDRi3UO
そんなに酒井って凄かったか?
A代表までのレベルに達してないような気がする

にしても、ドイツも舐められたもんだなwww
638名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:22:59.07 ID:BUhTNatxO
ザッケローニの評価は・・・
右サイドバック→内田>酒井ゴリラ>駒野>酒井ドイツ人
左サイド→長友>駒野>酒井ドイツ人
とりあえず、駒野を超えれば途中出場のチャンスは出て来るだろう。
639名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:22:59.58 ID:99C0OpYv0
長友、内田のダイジェストと比べてみたらいい
640名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:23:06.26 ID:4WnCbG2RO
本人の発言がどの程度かは知らんが、ベネズエラ戦は召集した協会が間違いだろ。
クラブでポジション無くなるリスクを一切考えてないもの。
ジーコの頃に海外組がこぞって調子を落としていったのを思い出すわ。
641名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:23:06.61 ID:2lLkaVQU0
J断トツの得点王さえ呼ばれさえしないのに、、、
俺広島じゃないけど一度くらい呼んでやれよ不憫すぎて
642名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:23:36.78 ID:wiNOs2bH0
>>561の内容からして、ドイツメディアへのリップサービスで言ったものと信じたい。
どちらにしても、監督批判めいたことを言ったら呼ばれなくなる可能性が高いということ。
代表でもチームでも実績を地道に積み重ねるしかない。
香川だって代表では長い間ベンチウォーマーだっただろ。
ゴートク、ぷーたれてないで頑張れ。
643名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:24:14.56 ID:BMaXTsnB0
これはドイツメディアの罠だろ
ゴートクが生意気発言したみたいに発信して日本の世論をじゃあイラネって方向に誘導させて
有望な若手SBの1人ゲットてな寸法な
ゴートクが将来的にドイツ代表レベルにあるかどうかは問題じゃなくて
SBなんて慢性的に人材不足なポジションだから選択肢を広く持っておくこと自体に意味があるのですよ
644名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:24:17.74 ID:u9KF3WDD0
>>638
あと数年すれば駒野はいなくなるだろう
645名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:25:15.86 ID:fY9WEI4u0
>>641
どこで使うのよ?
岡崎の代わり?
646名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:25:46.22 ID:+TsHEhib0
>>643
日本はセンターラインが貧弱(特に守備)だからあんなザル守備の奴は要らん
647名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:26:01.61 ID:lSyTKbc20
つまり
ザックジャパン=ジェダイ
ドイツ=シス
であると
暗黒面に落ちる日も近いな
ここいらでパルパティーンみたいなそそのかして色々吹き込んでくる存在が表れるはず
648名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:26:08.49 ID:446SDZZV0
ゴリ酒井が怪我して向こうの監督さんすげー怒ってたな
649名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:26:34.26 ID:/jmPpTSc0
ドイツの血をひいてるんだからいいんじゃね
まあ応援はしないけど

逆にハーフでもないベトナムにゆかりもないのに、
競技の為に帰化する猫みたいな人は嫌いだけどね。
650名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:27:05.38 ID:orCucQVbO
アジアカップをケガで辞退しなかったら、本当は

スタメン:長友 内田
スタベン:駒野 酒井高
予備メン:槙野 酒井ゴ 安田

になってて、アジアカップは駒吉外れての酒井高だったから、代表キャップもついてだろうしな。
アンダーでは敗退してるし、五輪含めて代表では不運な選手だよな。
651名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:27:47.40 ID:kg/P2OUr0
まあ、本人がドイツ行きたいなら止める理由はないけどな
652名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:27:52.57 ID:RIBgPmrl0
まあでもストレスはたまっただろうな
五輪とかゴリラが怪我してあのパフォーマンスだったのに交代してくれんかったし
653名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:29:23.39 ID:gjG5Zgy90
ハーフとはいえ
メイドインジャパンがドイツ代表になるのも
ある意味胸熱だけどな
んでW杯でチンチンにやられたりして頭抱えちゃうわけだがw
654名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:29:26.72 ID:KZd4KpUBP
>>629
そもそも細貝って純粋な日本人で
ゴートクのようにハーフじゃないから比較するのが間違ってるぞw

ゴートクと比較したいならハーフナーとか、
FC東京のアーリアとかだなw

ちなみにイランはマジで狙ってるけど、
皆はこれでアーリアがイランも良いねとか言っても怒らないんだよね?w


イラン代表、長谷川アーリアジャスールに関心
「長谷川アーリアジャスールは候補のトップ5に入る」
http://www.qoly.jp/index.php/latest/185-topicall/9269-afc-20120414-1
655名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:29:37.02 ID:BM7o8qcT0
変に不満持つよりドンと何かを選択したほうが幸福になろうが不幸になろうが
自己決定した道だと納得できるはず
656名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:29:43.84 ID:Mh3Fl2I60
呼ばれただけでありがてーと思え糞馬鹿
文句垂れるなら早くドイツに帰化して二度と帰ってくるな死ねよカス
657名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:29:51.75 ID:ZgbwkbVZ0
>>649
まあ猫とやってることは変わらないよな
658名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:29:53.91 ID:vH99RbA20
>>648
怪我を我慢してプレーしたのは理解できるって言ってたけど
659名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:30:23.70 ID:YBnVOGmj0
>>629
逆に細貝のダメなとこはそこだと思う
このままじゃ第二の長谷部(便利屋)になりかねん
660名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:30:28.65 ID:BMaXTsnB0
>>646
今後成長するかもしれんし今見切っても何の得もないよ?
まあ、世界的にサイドバック自体が人材難なご時勢なのに左右両方出来てビルドアップ能力もあるなんていう希少種を
一時の感情で手放すなんてアホなこと協会はしないと思うがな
661名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:30:56.70 ID:zNfrlToX0
細貝、マイク、宮市などは呼ばれて全然使ってもらってないけど、
代表において使わない選手が出るのは仕方がないよ

ただベネズエラ戦での扱いは高徳が激怒しても仕方ない。
あれはザックが悪いわ。ロンドン五輪戦ったばかりだし、
リーグ開幕前の重要な時期。使う気がないなら呼ぶなと。
662名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:31:23.91 ID:f4WgkA7q0
ジャイアンの声優なら、ドイツ代表になれるかもね〜
663名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:31:30.16 ID:aDvw57NB0
悔しさがバネになれば伸びそう
日本がダメならドイツがあるとかは考えないほうがいいんじゃないかな
664名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:32:13.00 ID:5KOT5D6/0
こいつはエジルやギュンみたいに既にドイツ代表からお呼びがかかってるの?
もし実際呼ばれてもいないのにこんなこと言ってたら恥ずかしすぎるよね
665名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:33:13.09 ID:HvEqJen80
こいつ何でこんなに天狗になったの?
クラブで何回かアシストしただけで大物だと思ってんの?
何か凄い偉業でも成し遂げたの?
ドイツメディアに母親がドイツ人だというだけで持ち上げられて浮かれちゃったの?
ドイツ代表に絶対選ばれると思ってんの?
日本よりドイツでスタメンとる方が楽だとか頭おかしいの?

本当に絶対的な実力があってどうしても必要なら、代表から戻ってもスタメンだと思うの(´・ω・`)
666名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:33:40.83 ID:TTK3xfde0
人数的には全員が出場するのは無理
GKなど出場の可能性すらわずかなのに、真面目に招集を受ける選手がいる
ストレスはあるだろうが、考えが甘い
667名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:36:44.44 ID:+TsHEhib0
五輪ですら途中出場でザル守備披露しててやらかしかけてたしな

ザル守備のくせに自分に足りない部分があると考えられないとか
ザル守備なのに呼んでもらったありがたいとも思えないとか

ネガティブな奴じゃないし単純に天狗に乗っちゃったんだろうな
668名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:36:56.13 ID:0NFbtLJZ0


   631 :名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:20:33.66 ID:Wx8q7E/P0
      馬鹿ザック


よくさあ、こういう批判しかしないザコがいるけど、そんじゃあ代わりに
誰ならいいみたいな代案は書かないんだよなw 書けないだけかも知れないけど
でもそれを書かないと本当にそう思っているのか
あるいはチョンが妬んで何事かを画策しているのか判断できないよね
669名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:37:03.88 ID:aUSktyCS0
>>665
A代表になれる環境は日本だけじゃないし、
出場機会がないなら言ってくれってことだろ。
特に今回はテストされてもいいのに、出場機会なかったわけだし。
振り回されるこっちの身にもなれってだけだべ。

どっかのアジア代表と違って、どっちの国からも認められてるんだしさw
670名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:37:08.18 ID:Qjq8+2610
>>664
EUROの時に右が穴だって騒ぎになってる。
ドイツ代表の場合、SB不足が指し当たっての強化ポイントなんで、まず呼ばれるよ。
体張れるし判断もいい。なによりクロスの質がいいというか、めくら打ちじゃなくてちゃんと蹴る前にターゲットを探してるんだよね。

日本でフィットしないのは、パスのタイミングの問題だろう。
671名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:37:26.49 ID:pbfKvTYw0
日本の代表サポは頭の悪いニワカだらけだしな
小汚い顔のジャップに応援されるのは誰だって嫌だわ
そりゃ玄人の白人様に応援される方が良いに決まっている


優秀な同胞からも嫌われるジャップ
世界の嫌われ者ジャップ
672名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:37:45.43 ID:v+KDsQmx0
増長しちゃったか、召集しても出番ないなんて代表じゃ当たり前
あの宇佐美ですら、「自分は使いにくい選手だったから使われない」とか
しおらしくなってんのに、まさかドイツ代表とか言い出すとは…
673名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:38:21.31 ID:+1e2nfq8O
出れなくてもスタメン盛り上げてモチベーション維持するのがサブ
やってられねー俺ドイツ人なるわー

なれよカス
674名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:38:38.30 ID:6wh2TiKW0
不満言うのは別にいいと思うぞ
外国じゃこんなもん日常茶飯事だろ
イエスマンばっかりじゃクソつまらん
言うからにはその悔しさを練習でぶつけてアピールすればいい

ちなみに俺の不満は藤本はもう呼ぶなだ
675名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:39:22.36 ID:ZSN9JX8D0
>>674
俺の不満は槙野はもう呼ぶなだ
676名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:39:33.40 ID:+TsHEhib0
まあ正直ドイツ代表でもこういう不満分子は要らんと思う

フランス・オランダ代表ならむしろ大歓迎だろうが
677名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:39:56.97 ID:YBnVOGmj0
多分ここで高徳を叩いている人は、香川を五輪とA代表の両方に呼んでたら激怒してただろうな
678名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:40:12.89 ID:/Nn2tN3n0
アンダーの代表で試合出ちゃってても
ドイツに帰化して代表入り、とか可能なのか?

つーかドイツ代表になる可能性なんて、実力的に無理だろ
679名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:40:16.51 ID:+1e2nfq8O
しかも腐ったミカン事件みたいな主力クラスでもねえし
680名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:40:35.33 ID:Il/Ls79D0
うちらドイツ代表も舐められたもんだな
そんな半端な気持ちでは何者にもなれないよ
681名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:40:48.82 ID:Su3+LUobP
>>654
細貝ハーフだと思ってた…。
クウォーターとかでもなくて?
682名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:42:31.78 ID:tRerczGL0
>>678
ザルの代名詞

ボアテング(笑)とかにサイドやらせるより良いよ
683名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:44:04.98 ID:MeqaCzDz0
高徳の怒りは正当
ベネズエラ戦で招集しておいて使わなかったのは監督と協会が悪い
五輪に送り出してくれたクラブに対し、さらに親善試合にも呼び、なおかつ使わない
おかげで本人はスタメン落ち
選手本人のためにも、クラブのためにもなってない
ひいてはそれがザックや協会にも跳ね返ってくる
使わなかった監督が馬鹿
684名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:45:50.79 ID:wPEvJIDr0
ドイツ代表になりたいってドイツ語で言えんのか?オラ早く言ってみろ
685名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:45:55.02 ID:peQ7jqORO
>>681
無理もないw
686名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:47:59.81 ID:bg5MZmeQO
これでコートク叩きになるのは危険な兆候

一部のコネ付きを無条件に優遇してスタメン確約みたいな真似してたらドイツ大会と同じ末路を辿るよ。
一回チームぶっ壊れたら、良いとか悪いとかでは済まないだろ
687名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:48:07.39 ID:83w01SCJ0
まぁ別に日本のA代表にそんな必要か?て言ったらそうでもないもんな
ぶっちゃけクロスとか下手だし、ちょいとフィジカルがいいくらいしか長所ない
688名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:48:32.57 ID:QfQutF2j0
>>678
A代表で出ない限りその辺の問題は大丈夫だったと思う
実際アンダーの時とフル代表で国が違うって選手も結構いる
689名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:49:12.21 ID:gCxt/8Pc0
ザック指導の代表合宿に「こんなもの要らない。出場がないなら呼ぶな」と叩きつけたわけだからな
聞き入れられるか干されるか、説教されるか捨てられるか、9月が見ものだな
690名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:49:25.73 ID:WEWo+ygd0
日本国籍捨ててそこで永住するなら別にいいよ。
もう日本人じゃないし。
691名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:50:12.39 ID:6wh2TiKW0
>>599
それでも藤本はいらないだろ
あいつマジで通用してない
692名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:50:13.70 ID:uUvTJhAw0
槙野をSBで使うぐらいなら使ってやれよとは思うけどね
槙野自体いらないし
693名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:50:25.30 ID:LcBe8aeH0
五輪は仕方ないにしろA代表は酷いな
使いもしない海外組呼ぶなら国内の奴呼べよ
694名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:50:41.79 ID:GpX1wdIs0
五輪で空気、フル代表でもモチロン空気、数週間空けたクラブでは無慈悲なスタメン落ち、そらドイツ人になりますよ
695名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:51:58.02 ID:S614EL+E0
正直、日本代表でも使えないレベルなのに、どうやってドイツ代表になれると思うのか不思議だ…
696名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:52:18.01 ID:7M/VwiUcO
ドイツ代表になれるなら、俺ならドイツ選ぶな。
697名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:52:30.36 ID:wxy8tUX40
ドイツ代表に呼ばれると思ってる? 過信すんな!
698名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:52:57.59 ID:QfQutF2j0
>>691
まぁ藤本はJではそれなりにやるんだけどなぁ
ただ清水から名古屋に来た当初もそうだったように、適応力が無さ過ぎて使えるようになるまで時間が掛かる
正直、代表向きの選手ではないね
699名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:53:00.07 ID:SX/5D5IQ0
代表の椅子に座れるかはそもそも難しい
なぜなら、日本においてはゴートクは絶対的に必要とされてる選手じゃない
それは言っちゃ悪いがゴートク自身も分かってるだろ

ベネズエラ戦に出れなかったことを考えると、今後も公式戦でファーストチョイスになる可能性は限りなく低い
内田や酒井ゴリラも復帰して来る
ゴートク自身が代表戦に出たいと思う気持ちがどの程度かは知らんが、
厳しい状況だとは分かってるだろ
700名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:53:27.08 ID:ZOD9oPW50
これからは「召集した選手全員に出番をあげること」という縛りルールを設けるってこと?
単にゴートクだけ特例?
701名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:53:59.60 ID:FTIXgjiM0
ドイツ代表でいいよ。酒井ごときがベンチメンバーに入ってたら
日本選手も自信つくからな。ドイツ恐るるに足らず、ってな。
702名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:54:50.11 ID:LkKpBhEl0
イタリア抜きでやろうぜ
703名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:55:01.28 ID:9PiUY+n10
がっかりだわ
こいつと、ゴリラの方の酒井も
文句あるなら内田駒野長友に勝ってから言え
704名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:55:07.34 ID:FTIXgjiM0
インテルの長友先生とブンデス上位のシャルケにいる内田氏がいるチームに
中位の酒井ごときが出れるわけねぇだろうが。
705名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:55:13.13 ID:LZEjOM18O
ザックは代表監督のいいところは「気に入らない選手は次から呼ばなければいい」とこ
っつってたからもう呼ばれないかもな
よかったじゃん負担が減って
706名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:55:39.49 ID:vj2YdH/W0
全員出場ルールを作れば出場できない選手は喜ぶだろうけど
ゆとってんな、なんか
707名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:55:47.46 ID:iutJp4fb0
>>668
すぐチョン言い出すお前と同レベルだな
708名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:56:32.74 ID:Yn+X0roB0
つまり、今回のケースはいいかえるとこうだろう?(かなり適当)

俺都会の会社に入って2年目
先輩や社長の信頼もできてきて新しいプロジェクトも任かしてくれそうだ!

でも実家の自治体のイベントにでなきゃいけなくてこの間も夏休み+有休つかって行ってきた
同僚はゆっくりリフレッシュしてんだろうな俺休みゼロかよw
でも俺は地元を愛してるし裏方しかできなかったけど役に立てるならうれしい
俺もまだ若いし会社でもっと能力伸ばして今後のイベントで活躍できる人材になるぜ

と思ってたらイベント終わってすぐ今度は祭りがあるからどうしても来てくれって言われた。
えええこれから会社で新プロジェクトに向けた社内会議とかあるのに
でも町長の直々の依頼断ったら地元での立場も今後のお声がかりもなくなっちまうだろうなあ
まあちょっとでも役に立てるならここで俺もいいとこ見せとくかな

会社の社長も不満をもちつつも俺の立場とか気持ちを考慮してくれて
夏休み後でも有休をくれたありがとう社長、すまんみんなすぐ帰ってくるぜ

祭りは…年功序列だったので俺は主催者席の末席で見ているだけでオワタ

会社に戻ったら新プロジェクトは中途採用の新人が任命されていた俺オワタ
709名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:56:47.67 ID:yBWZbxwvO
日本人がドイツ代表になったりしたらさんまが死んじゃうよ……
710名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:56:54.86 ID:+TsHEhib0
>>705
サブ組には忍耐、サポート要求するよな
槙野なんてそれだけで呼ばれてると思うし・・・
711名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:57:09.18 ID:MeqaCzDz0
ただ、選手が監督を批判するのはタブーだな
問題の本質は、ザッケローニの選手管理のまずさが露呈したこと
高徳の選手としての能力や感情論は抜きにして、今回、サックは非常にヘタをうった
712名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:57:24.08 ID:pbfKvTYw0
ネトウヨ顔面侍ブルーwwwwwwwwwww
713名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:57:25.15 ID:bZmhTsc40
高徳がマリカー組を組織する日も近いな
714名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:57:29.12 ID:kc9JDYfv0
ドイツ代表に選ばれたら凄いな
日本協会は悔しがるだろうなw
715名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:57:31.30 ID:Wr9aOB340
突き詰めるところによると8月に親善試合いらなくね?ってなる
716名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:57:46.96 ID:SX/5D5IQ0
>>705
むしろ気に入ってるからチョコチョコ呼ばれてるんだろ
ただ、現時点でのファーストチョイスではないってだけ
717名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:57:56.16 ID:uQ1vbJMOO
ザックの呼び方使い方は疑問が残る
怒っていいと思う
まぁ結局、日本代表のオプションとしても下位な訳だから
怒っても仕方ないけどドイツ代表を意識して成長するのはアリだ
718名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:58:14.63 ID:6wh2TiKW0
>>698
Jじゃやれてるのは知ってる
だが戦術理解が低い上にフィジカルで潰されるのが多い
清武や香川みたいに上手くかわせなてない
ぶっちゃけJの中じゃ代表に呼ばれてる期間長いのにあれでは話にならないよ
719名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:58:44.03 ID:KZd4KpUBP
>>692
勝ってるならまだしも、
ホームで引き分けてる試合で槙野をSB起用だからなw

勝ちに行く気はないのかよって思ったわw
720名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:58:51.99 ID:JT3QtU9e0
こいつは日本を、天皇を、侮辱しているようなもの

【芸能】ロンブー淳「天皇陛下への非礼は心から謝罪して頂きたい」「体の奥底からとてつもない怒りがこみ上げてきました」★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1345474588/

謝罪するまで日本代表には入れるな
721名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:59:18.91 ID:qGMpRCHMO
高徳よ、余計なことはやめておけ〜(略

このコピペにガチで当てはまる言動するなよ。ザックが耳にしたら二度と呼ばれないかもしれんぞ
722名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:59:27.31 ID:qniSF0X4O
日本代表だめだからドイツ代表とか…
なんか凄い時代になったもんだ
723名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:00:31.73 ID:+mgAAxqu0
成長が足りてないのに出場させないとすぐに移籍したいだの監督が合わないだのモチベ下げるタイプか
使いにくいんだよなあ
724名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:01:16.57 ID:c1lMsRKK0
五輪組なら清武と大津(試合に出場できるようになれば)を
常時A代表に招集できるのがベストかな
清武が岡崎の控え 大津が香川の控え
725名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:01:20.94 ID:1cgUl6ZD0
半分ドイツ人なんだし好きにすれば?
726名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:01:42.07 ID:LmdIrgxX0
もうドイツいけよ
727名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:01:43.22 ID:pbfKvTYw0
くっさいくっさいサカ豚ジャップは世界の嫌われ者
728名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:01:58.11 ID:OA1hbCIJ0
内田と長友居る間はスタメン厳しいだろうしあの2枚は交代も殆ど無い
スタベン召集で心揺らしてるくらいならクラブに専念して下積みするのが本人の為
こんなツマラン事で潰れるなよw
729名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:01:59.77 ID:tanGVSOh0
代表のレギュラーは出れないのは自分に何かが足りないと努力する思考の持ち主ばっかりだが
高徳はこれからも出れそうに無いな
730名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:02:06.79 ID:5n60efkb0
>>96
拒否すりゃそれでまたお前たちは叩くんだろ♪

みんな代表監督か協会目線で選手叩いてるのがキモい
731名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:02:12.00 ID:LkKpBhEl0
アテネ五輪代表が試合でてるんだし
まあ地道に頑張れ
732名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:02:29.38 ID:4IE6+1SoO
ドイツ代表になれるならなってみろ
733名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:02:50.01 ID:tYd93wouO
日本は地理的に移動の負担が大きいからね
クラブでのポジション争いのマイナスになれば日本にとっても本人にとっても
良くない結果に繋がるし、前日集合の親善試合なんかでは
使わないならなるべく呼ばないというのは、協会が間に入ってうまく調整してほしい所だけど
734名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:03:11.85 ID:IO0xn2Wi0
ネトウヨは気に入らないことがあったらすぐゆとりゆとり言いだすなw
735名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:03:27.29 ID:zwctgDtV0
代表の合宿でアピールする機会をもらっている、とは毛頭考えていないことは分かった
ザックはどう返すかな
736名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:04:03.08 ID:A+KtiLOZO
徳永より遥かに上だと自分では思ってたのに五輪戦術では下の扱いだったから(LSBとしては)プライドズタズタなのかな?
737名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:04:52.01 ID:elayzE560
>>730
別に叩きやしないだろ笑
戦力にもならんし
738名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:05:06.62 ID:wVRk69Ks0
こいつ顔がハーフっぽいよな
739名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:05:17.39 ID:pbfKvTYw0
ジャップは優秀な同胞にすら見捨てられる
優秀な日本人は底辺ジャップが何を喚こうが意に介しません(笑)
740名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:05:20.12 ID:Qu0YRoGy0
俺はドイツにも行けるけど言うこと聞くなら日本にいてやる的な高慢さがにじみ出てる
741名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:05:56.32 ID:Za4tsxZu0
なんかここのやつも韓国人と変わらんなw
これがファビョウか
高徳の境遇考えたら一言文句言わないほうがおかしい
こんな扱いに異を唱えないのは美徳でもなんでもない
ましてプロならなおさら
742名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:06:06.14 ID:c5fr+QCP0
実力が伴ってれば、何で呼んで使わないんだザッケローニ!って叩くけど、
現時点では実力がA代表落ちの徳永より下だから仕方ないだろ、むしろ生意気って思うわ
743名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:06:11.34 ID:orCucQVbO
>>691
フジモンは、右SHのサブのサブだしいいんじゃない?
岡崎>清武>藤本

まぁ、ザックの交代オプションが、

攻撃:CF/右SH
守備:DH/右SB

だから、もっといい3番手SHいれば欲しいけどね。

SBは人数揃ってきて競争が激しくなってきたよね。
所属チーム名を見たらアジアの対戦国は反則やろって思うクラスが並んでる訳だしw

インテル シャルケ シュッツ ハノーファー 磐田 浦和
744名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:06:14.03 ID:uSPOKpGj0
五輪のOA枠で第三GKにされた林の方が何ぼか悲惨だわ
745名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:06:21.82 ID:jDxtBzB80
ドイツ代表目指せばいいと思うよ
746名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:06:28.77 ID:KM2Zeche0
こいつドイツ代表に選ばれる実力があると思ってんの(笑)
747名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:06:43.76 ID:cAPrs7BQ0
試合に出れなかったのは、駒野が調子よかったからしょうがないだろ。
あの試合で駒野がダメダメだったら、後半酒井が出てイラク戦も出れたかもしれんが。
748名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:06:48.16 ID:+TsHEhib0
>>718
外人を吹っ飛ばすなんて無理だけど最低限接触嫌がらずに戦えないとな
藤本みたいなのが日韓戦出たら殺意生まれちゃうよね

>>733
日本は時差は世界で一番きついもんな、体蝕むよな
代表の練習時間、起床就寝時間も国内・海外組に配慮してくれればいいんだけどね
現状ヨーロッパに戻すために寝ずに帰るとか無理矢理な時差調整してるからな
749名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:06:59.56 ID:lZNPk9930
今は「え、五輪にいたの?」レベルだから脅しにもなってない
ぜひドイツ代表に成り上がってザックを見返してくれ
750名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:07:53.48 ID:446SDZZV0
代表の価値は、ヤングなでしこと同じ位置まで堕ちてしまったからな。
こんなもんに名誉もくそもないでw
ドイツで結果を残して世界から評価されるように頑張れ
751名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:08:59.01 ID:Q7FNd1Y80
ドイツ代表がオプションかー 尊敬しちゃうなー
752名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:09:18.27 ID:DJj1Rexe0
ドイツ代表に呼ばれて数試合で代表落ちしそう
753名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:09:43.87 ID:KZd4KpUBP
>>742
攻撃力は徳永より↑だけどねw

どう見ても五輪の徳永は足引っ張ってたw

守備だけで引きこもるならOKだけど、
サイドを駆け上がっての攻め上がりとかほとんど無かったし、
連携面でもダメダメだったw

正直、メキシコ戦や韓国戦はゴートク使った方が良かったと思ったわw
754名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:09:52.34 ID:+0El0HZMP
ザックの糞起用の犠牲者だからな
そもそもベネズエラ戦に呼ぶ必要がなかった
五輪後、ようやく所属チームに合流できると思ったら
招集されて駒野に代わって出れると思ったら槙野だものw
これお陰で所属チームでのレギュラーは剥奪されるわで
ザックに損害賠償してもいいぐらい
755名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:10:12.89 ID:FAhuYZVe0
ゴートクより萌の方が見た目ドイツ代表っぽい
756名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:10:20.83 ID:fsv+p1/q0
槙野を出したのは納得がいかない、アディタス監督らしいが.....氏ね。
757名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:10:49.90 ID:MeqaCzDz0
>>700
違う違う

まず、直前にロンドン五輪という代表関連の大会に参加することをクラブが許可してくれた
その為、選手はクラブの練習に参加できず、地位が下がった(スタメン落ちの危険性)
ここまではまあ問題ない

問題なのは、そういった事情がある選手をさらに親善試合で呼んだこと
これによって、選手は、開幕までの練習の大部分に参加できず、さらに地位が下がった
それだけのマイナスを解消するプラス(意義)を得るには、1分でも出場させて、高徳の国籍をドイツではなく日本にさせること
高徳にはドイツか日本か国籍がまだ確定していないという特殊事情があった

しかし、ザックはそれをしなかった
結果、選手のクラブの地位低下とコンディション不足、クラブのJFA・監督への不信(関係悪化)などマイナス面のみだけが残った
758名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:10:53.39 ID:YBnVOGmj0
>>749
そんな立場の奴を呼ぶなよって話だぞ、分かってるのか?
通常時ならともかく、五輪で長期拘束直後だぞ
759名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:10:56.51 ID:A+KtiLOZO
まあもうちょい守備上手くやらないとザックからSBとしては計算されないだろう
760名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:11:05.91 ID:xCD6ynXT0
ゴートク出さずに槙野はないわ
761名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:11:24.04 ID:D7mkszW0P
これはさすがに頭にくるよ・・・、五輪でも控えだった選手をクラブ日程とかまったく無視して無理やり召集し、
当然起用されるかと思えば起用されず。それでクラブに帰ってきたら新戦力にポジションを奪われてるとか、マジでありえねえよ
普通にキレるわな
762名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:11:34.54 ID:elayzE560
>>741
実力不足を棚に上げて使えってのは
おかしいだろ笑

ドイツはオプションとかドイツ代表に対しても
失礼だわ
763名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:12:46.33 ID:+TsHEhib0
>>761
最初からその程度の選手なんだよ
守備がクソすぎる

五輪ですらやらかしかけるとか馬鹿じゃねーの
764名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:13:14.02 ID:1BKDEcpR0
羨ましい
俺も日本人をやめたいわ
765名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:13:36.64 ID:vgQ6RiqN0
ザックはもういらん
766名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:14:03.16 ID:yy3VVXFo0
李もゴートクもA代表にいらねえ
どうぞ韓国代表とドイツ代表になってください
767名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:14:25.93 ID:Ts5FwByVO
実力不足ってなら代表に呼ぶなよ。
768名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:14:31.82 ID:CVgE8AgC0
日本代表でスタメンでもない奴がドイツ代表になんかなれるかよ。 
馬鹿も休み休み言え。
769名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:14:47.04 ID:F2eM68baO
とっととドイツ代表目指せよ糞ったれ
770名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:15:25.94 ID:I+vs4eAbO
残念だがザックの中ではまだこれレベル。ザックて好き嫌いあり偏重するよね

あとあまりイタリア人はドイツの守備評価してないんじゃまいかw
771名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:15:36.70 ID:Za4tsxZu0
>>762
なんで実力不足のやつを五輪直後のたかが親善試合に呼ぶのかねぇ
それも大切なプレシーズンを飛ばしてまで
普通は国内組だけで完結する試合にそこまで海外組を呼び寄せる必要などない
772名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:15:47.54 ID:VbR8RNPv0
こいつの信者って異常にこいつのこと過大評価してるよな
U23ですらレギュラー取れない程度の選手なのに
クラブの試合も何度か見たけどあんなザル守備で許されるのはブンデスだけ
773名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:15:52.82 ID:6wh2TiKW0
>>743
藤本呼ぶなら乾入れてくれよって思う
前に乾はザックの指示無視したから代表外されたけど
本人は代表やる気あるしイラク戦は呼んでもらいたい
774名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:15:56.27 ID:elayzE560
>>767
内田と酒井高が復帰すりゃ呼ばれなくなるよ
代わりだろ どういう選手か見たかっただけだろ
775名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:16:29.93 ID:Fqdlq+2f0
練習の段階からしっかりザックの戦術理解して地道にアピールするしかないんだよ
細貝だって今でこそ長谷部を蹴落とせるか?みたいな位置まで来れたが最初の頃はそれこそ呼ばれるだけで終わる事のが多かった
本当に乗せられて言ったのか知らんが駄々っ子も良いとこだよこういうのは
776名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:16:53.11 ID:SX/5D5IQ0
>>770
本当に評価してないなら、そもそも代表にも呼ばないだろ
まあ代表に呼ぶ理由に別の項目があるのかも知れないが
777名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:17:32.55 ID:uSPOKpGj0
間近で見てみて槙野以下だったなら仕方ない
778名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:17:35.11 ID:KY/wxKuH0
>それだけのマイナスを解消するプラス(意義)を得るには、1分でも出場させて、高徳の国籍をドイツではなく日本にさせること

それが本当に高徳の為になるか?数分起用するだけでドイツの選択肢はなくなるのに?
そこで起用しても今後も呼ばれ続けるとは限らない
今のレベルじゃ日本代表のスタメン無理だから
779名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:17:53.28 ID:+0El0HZMP
だから実力不足なら呼ばなきゃイイって話し
自分の生活が掛かってるクラブでのレギュラー争いの大事な時期に
五輪直後に強引に呼んどいて起用しないとか誰でもキレるわな
780名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:18:09.18 ID:D7mkszW0P
>>763
実力以前の問題だろ?出さないなら何故ベネズエラ戦に強行召集したんだ?
ザックは適当な「数合わせ」で召集したんだよ、酒井のクラブでの地位とか興味ないしどうでもいいって感じで。
それで競争すらできずにクラブでのレギュラー取られてるとか他人の俺ですらムカつくのにw
781名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:18:14.23 ID:aNDfFZJB0
相手がラームだったらレギュラー取れるな
782名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:18:28.86 ID:tanGVSOh0
ドイツ代表:ラーム、ジェローム・ボアテング、シュメルツァー、ヘベデスと戦う
日本代表:長友、内田、駒野と戦う

さあ好きな方を選んでいいぞ
783名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:19:12.11 ID:CAhAUdf90
気持ちはわかる
784名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:19:17.33 ID:wfZFK4G2O
>>761
それなら起用法に不満があることだけを言えばいい。
こんなコメントしたら「あいつは呼ばなくていい。日本代表への愛着薄いからいざという時頼りにならん」と判断されても仕方ないぞ。頭悪すぎ
785名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:19:42.10 ID:AnmA3i770
まあ成長するまで呼ばなければいいだけじゃん
ザック指導の代表合宿には参加しておいた方が有利だと思うけど、所属クラブでスタメン落ちちゃうレベルじゃそんなこと言ってられないでしょ
786名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:20:16.57 ID:JpbLWmOn0
いやこれはドイツに帰化しろというザックからのメッセージっしょ
日本代表じゃどうせレギュラー取れないしザックの親心だよ
787名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:20:16.63 ID:uSPOKpGj0
>>773
クラブで余程活躍でもしないと代表復帰は無いと思った…>乾
788名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:20:18.95 ID:1BKDEcpR0
想像してみろよ…
ドイツでは金髪のおねえちゃん達にちやほやされるんだぜ
それが日本に帰ってきたら…
789名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:20:43.56 ID:Za4tsxZu0
>>784
お前らは起用法にだけ不満を言ったとしても
鬼の首を取ったように批判するよw
790名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:20:54.53 ID:lIWPiXwCO
高速ゴリラの人?
791名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:21:16.99 ID:F2eM68baO
オレがザックなら次の試合で5分だけ使って以降は一切呼ばないって嫌がらせするわ
792名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:21:20.43 ID:elayzE560
試合出る実力ないなら呼ぶなってか
だったら召集拒否すりゃいいだろ
793名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:21:21.54 ID:A+KtiLOZO
まあ親善試合に使わない海外組は呼ばんでいいのは確かだな
794名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:21:40.23 ID:1BKDEcpR0
サカ豚ネトウヨ「愛国心の無い者は去れ」


望み通りだな
よかった
795名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:22:05.03 ID:JpbLWmOn0
>>788
既に家庭を持ってます
796名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:22:11.63 ID:Fqdlq+2f0
使わない奴以外呼ばずにぶっつけ本番の時だけ呼んで練習して連携しろと
馬鹿の極みだなそれこそ
797名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:22:16.38 ID:epNsdpZ90
>>782
日本代表槙野と戦う
798名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:22:30.13 ID:39W7UdP10
こんなことを聞いて使ったらそっちの方が問題だ
チームを成す上でケジメもつかんし切り捨てるしかないだろう
後は成長するかドイツ人になるか、本人次第さ
799名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:22:48.11 ID:Ebt3mK570
代表呼ぶ時は使う機会…「こういう試合展開の時に使いますよ」って提示しろよ
W杯予選とかガチじゃなかったらスタメンや展開漏らしても構わないっしょ
800名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:23:02.20 ID:fY9WEI4u0
こんなとこで不満言うぐらいなら
直接ザックにどこをよくすれば出してもらえるか聞いとけよ
801名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:23:17.16 ID:+TsHEhib0
>>780
強行といえば香川のほうがクラブ内の競争激しいしきついんだが

ザックは試合必ず出すために呼んでるんじゃないよ、そんな甘くないし公に言ってるよ
それで速攻ブチ切れるなら戦力的にも要らないしドイツ代表で出してもらえるもんなら出てみろという話
802名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:24:16.33 ID:GqfJZYg70
まあ、中堅クラブのレギュラーだからって偉そうに。
こんなレベルのクラブで絶対的レギュラーになれない選手なんて日本代表にいねえよ。
槙野でもなれるわ。
803名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:24:55.22 ID:KY/wxKuH0
>>670
守備に関しちゃポジも判断も悪い
五輪でまともまクロスなかったろw数自体少なかったが
804名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:25:26.14 ID:bg5MZmeQO
槙野は所属する芸能事務所だけは日本代表でも屈指の事務所なので呼ばれ続けます。

805名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:26:03.48 ID:Za4tsxZu0
>>801
それは角が立たないように公に言ってるだけでザックは起用法に関してはかなり保守的だよ
クラブでどんなにパフォーマンス悪くても今スタメンで出てるやつらはかなり安泰だから
806名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:26:05.78 ID:+0El0HZMP
香川は五輪に出てないだろw
五輪期間中にたっぷりアピール出来た選手と
そのチャンスすらなかった選手を一緒にするなよ
807名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:26:16.73 ID:mOCmAFAg0
五輪にもでれて代表にも出れてクラブも安泰?
今の酒井ではなんでもかんでもうまく運ぶほどの実力ではないだろ
五輪に漏れた人だって多いし結果出しててもA代表から声かからない人もいる
808名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:26:23.04 ID:elayzE560
ドイツはオプションとか
どんだけすごい選手なんだよ笑
809名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:26:23.56 ID:+TsHEhib0
細貝なんて出してもらえないのに呼ばれ続けるという状況が1年以上続いてたわ
1試合ぐらいで不満爆発とかもう
810名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:26:33.75 ID:g2RYHVUB0
まさかどこでも自分がファーストチョイスとか思ってたわけじゃないよな?
話は一番フィットするはずのチームでスタメン取ってからだ
811名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:26:45.04 ID:Ebt3mK570
>>801
レギュラー争いの大事な時だから(使われるかも分からない試合なら)拒否します
って言ったらハゲの方がブチ切れるんだろうな
812名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:27:19.60 ID:D7mkszW0P
>>784
あのね、酒井は前々から日本代表以外あり得ないって言ってたし、
当然ベネズエラ戦でも召集に応じて日本代表でやっていこうと決心してたわけ。分かる?
813名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:27:27.61 ID:oi6CT2GL0
ザッケローニが悪い
選手にしてみれば当たり前の反応
代表厨には永遠に理解できないだろうけどね
814名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:27:51.61 ID:+TsHEhib0
>>806
高徳は五輪でもろくに試合出てないだろ
時差移動含めて試合でてる香川と一緒にすんなよレベルが違いすぎる
815名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:28:16.83 ID:MeqaCzDz0
>>778
問題の本質は、ザックがマイナスに値するほどのプラスをあげなかったこと
クラブとしては、協力したのだから、それに値するだけの成果を上げられなければ不満も出てくる
選手に金を払ってるのはクラブ
わかりやすく言えば費用対効果が悪かった
つまりは、どちらかが良い・悪いの道義的な感情論ではなく、監督は一つ一つの行為でプラスを上げられるよう持っていかなければならない
今回は、100円もうけるのに1万円損したような行為

で、もう一つ
日本に得になるかどうかの話だけど
高徳の将来は無視して、日本側の視点に立てば、高徳の日本国籍取得は明らかにプラス
選択肢がゼロから1つ増えるのだから
現在の実力は関係ない
これから伸び悩むかもしれないし、大化けしてくれれば儲けもの
816名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:28:29.03 ID:3NZN1qJx0
結局実力しだいでしょ
代表の試合に出られないのもクラブで冷遇されるのも全部実力が足りないせいやん
817名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:29:22.02 ID:Fqdlq+2f0
>>812
それで使われなかったらブー垂れましたじゃ話にならんよね
818名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:29:29.06 ID:+TsHEhib0
A代表目指してるのに呼ばれない選手全員にも失礼な話
819名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:29:55.82 ID:I+vs4eAbO
オプションて選択肢てことでしょ。ドイツを軽んじてるわけじゃなく
820名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:29:58.11 ID:hUrocySS0
「出場できる時だけ呼べ」と言われて呼ぶことは絶対にないけどね
代表合宿に価値を見出せない選手をザックは認めないだろう
821名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:30:19.57 ID:1BKDEcpR0
サカ豚ネトウヨ「愛国心の無い者は去れ」
822名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:30:28.16 ID:Ebt3mK570
>>805
長谷部や遠藤、前田とか劣化、高齢の代役を試すのに最適な親善試合で若手使わないんだもんな
今のところ失態が無いのであんま叩かれてないけど、かなりの無能ぽい>ハゲ
823名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:30:35.03 ID:+TsHEhib0
まあバイエルンの不動のSBにでもなったら鼻高くなるのも無理ないがベンツだろ、馬鹿じゃね
824名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:31:00.66 ID:anu2O0rV0
ザッケローニが利己的でナーバスになるのも仕方ない 慎重な性格だし
協会スタッフが意見やアドバイスできないのか
825名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:31:16.58 ID:kxgL8NqZ0
この酒井って奴下手くそなのに何生意気な事いってんだ
日本代表を侮辱する言葉だわこの売国野郎
もしかしてあっちの方か…
826名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:31:17.40 ID:D7mkszW0P
ていうかザックだけじゃなくて日本サッカー協会に対しても不満持ってんだろ
自分のクラブでの地位とかまったく無視されて尊重されてないのに、香川は五輪免除になるんだからな
不満もつよそりゃあ、酒井を叩いてるやつの気が知れない
827名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:31:58.80 ID:sPafM1/+0
これは同情するわ
呼ぶならちゃんと使ってやってよ
遠路はるばる駆けつけてんだからさ
828名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:32:05.82 ID:ZOIEu7zW0
>>8
代表30人中外国籍の選手4人だけだったけどなに寝言ほざいてんの?
829名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:32:31.96 ID:xme2kWXE0
ゴートクさんよ、そんな事言わずに代表でスタメン取ってくれ
830名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:33:06.45 ID:+0El0HZMP
>>814
新シーズンに向けて監督の戦術やチーム内での連携など一番大事な時期に
参加できなかったんだから明らかに不利だろ
香川だって五輪に出た上ベネズエラ戦にも出てたら
100%開幕スタメンなんて無いぞ
ゴートクは後半不動のレギュラーだったのにこれのせいで剥奪されたんだから
ザックに不信感持つのは当然
831名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:33:29.22 ID:XYsY8w510
>>1
ドイツみたいな競争率高そうなとこでオリンピック代表レベルでも怪しい選手が大丈夫か?
832名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:33:30.71 ID:GqfJZYg70
>>823
たしかにベンツごときだからなw
レベル低いブンデスではレギュラーとれて当たり前だしなw
833名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:33:37.11 ID:+TsHEhib0
正直まったく要らない選手だと思うので是非ドイツ代表目指して欲しい

猫ひろしを見るような感覚だわ、カスが
834名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:33:41.34 ID:j229pLgG0
2人の酒井とも現時点で長友、ウッチー、駒野より
1、2ランク下なのは事実
835名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:34:04.60 ID:MeqaCzDz0
>>815
訂正

日本国籍取得→日本国籍選択
836名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:34:42.39 ID:eqXoVtHB0
ザックからは、ジーコ臭がするって俺言っただろ?


ハーフナーも同じ気持ちだと思うよ。
だって親善試合なのに采配が硬すぎ
たかが親善試合ですらテストしないで
公式戦で使うわけないよ
なら、ドイツから呼ぶな
837名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:34:46.11 ID:I+vs4eAbO
まず五輪スタメン選手が呼ばれず、五輪ですらベンチの選手を何故A代表に?て不満があったと思う。本人もクラブも
で、案の定使わず。これは数合わせに使われたと思っても仕方ない
838名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:36:22.17 ID:Ebt3mK570
>>834
ブラジル大会が今年なら理解できるが「だから何?」って話だぞw
839名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:36:40.05 ID:ykHksFeW0
>>635
んな馬鹿な
ドイツ代表入りが噂されるくらい印象的だったのにそりゃないよ
840名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:36:55.54 ID:446SDZZV0
本田2世をこれ以上作ってはだめだ。
彼は代表を崇拝しすぎた結果ロシアで苦しんでる。
当初はW杯で活躍して半年で移籍する予定だったようだが
代表の活躍など大して評価されるまでもなく、結果ロシアに監獄だ。

一方、クラブで結果を残した香川はマンUに移籍。

代表なんかよりもクラブに力を入れないとだめだよ。
841名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:37:18.31 ID:3NZN1qJx0
今のとこ数合わせにしか使い道の無い選手ってことだよ
842名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:38:40.77 ID:Fqdlq+2f0
今後代表入りする海外組が増えればもっと呼ばれるけど使われれない海外組が増えるのに
何自分だけ文句言ってるのって話だな
843名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:38:56.94 ID:I+vs4eAbO
この感じだと裏でドイツ代表の話来たらコロッと行くなw
844名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:39:24.61 ID:uSPOKpGj0
>>840
ロシアが監獄だっただけだろ
845名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:39:48.27 ID:CfgP5UywO
ドイツのがw杯優勝の可能性高いしな
846名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:39:53.99 ID:xme2kWXE0
>>839
現地では評価がうっちーより高いらしいな
847名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:40:01.95 ID:oi6CT2GL0
五輪で長期チームを離れているんだから
召集するなら試合で使うべきなんだよ
使うつもりがなければ召集しなきゃ良かっただけの事
ザッケローニは配慮が足りない
こういう事をするから信頼されなくなり代表に選手を貸すのを嫌がるんだよ
848名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:40:50.36 ID:+TsHEhib0
高徳=猫ひろし
849名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:41:26.93 ID:OA1hbCIJ0
>>826
どんなに不満があろうが本人がそれをメディアの前で口に出しちゃいかんよ
ただ召集期間と時期も考慮せず親善試合でベンチ要員ではクラブ側にしてみりゃ当然面白くは無いし批判も噴出する
プレシーズンには出られない調整も出来ないなんて状況を一方的に作った日本側が無配慮過ぎた
850名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:41:50.03 ID:j229pLgG0
>>838
ブラジル大会までに長友、内田、駒野より成長することが
規定路線だと思える根拠が欲しい
851名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:42:09.57 ID:vHKvyVYf0
すでに海外組では槙野の負けてる時点で・・・
852名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:42:15.00 ID:+TsHEhib0
高徳=猫ひろし=売国カス
853名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:42:48.88 ID:J7+w4ufSO
これは不満に思って当然だろうな
ザックは呼んでんだから早く出してあげろよ

ドイツメディアは高徳に色々吹き込んでるだろうな
854名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:42:52.88 ID:I5NnXiBM0
禿のイタ公はマスゴミが騒いでるの選んでるだけだから。あんな監督なら誰でも出来るわ。ザック市ね
855名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:43:05.08 ID:yy3VVXFo0
日本代表でレギュラー取れないのにドイツ代表に入ろうとするのは考えが甘い
長友や内田を超えてからドイツ代表に入ろうとするのならわかるけど
856名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:43:13.12 ID:MeqaCzDz0
仮に高徳出場で日本国籍を確定させていたとしても、プラスマイナスでいえばマイナス収支だったけどな
ザックはそれさえしなかった

今後、海外クラブが日本代表への選手の貸し出しに非協力的になったり、地球の裏側に呼び出される日本代表選手の
獲得に二の足踏むようになる危険性もある
857名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:43:26.80 ID:H9ouKuiG0
酒井より香川がドイツ代表入りした方が良い
858名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:43:52.14 ID:hUrocySS0
>>843
まあ代表のソースが「地元のメディアに一度そう書かれたことある!」だから、いわゆるリップクリームじゃん
ガチでドイツ代表候補の選手なら、数週間チームを離れて「帰ってきた!」と喜ばれこそすれスタメン剥奪はないw
859名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:44:12.61 ID:446SDZZV0
高徳は伸び白あるから期待できる
ドイツ代表もいけるかもしれん
860名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:44:29.17 ID:I+vs4eAbO
>>842
日本人がビッグクラブ行くようになるにつれ、これからそういうチーム内での不満出てくるだろね
だから日本人監督なんて絶対無理wある程度大物じゃないと選手が言うこと聞かん
861名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:44:39.06 ID:CfK0ieGH0
>>780
おそらく酒井宏の代役として数合わせで呼ばれたんだと思う
862名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:44:52.29 ID:+0El0HZMP
>>847
同意だわ
ザックに批判が出るのも
そういった細かい配慮や気配りが出来る人かと思ってたら
全然違ったって話し
トルシエみたいにハナから糞人格ならみんな予想通りでこんな批判はでないしw
863名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:45:18.59 ID:DqUDGZWxO
お前ら人によって態度かえんな。
猫=酒井
864名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:46:37.22 ID:Rv1mrRv30
>>828
その4人って中心選手じゃないの?
865名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:46:39.50 ID:446SDZZV0
日本より格上のドイツ代表を目指すのは猫とはぜんぜん違うだろ
866名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:46:41.31 ID:dx5Rg+060
アンダーでの出場記録も問題にならなかったか?
浦和にいたエメがそれでカタール代表から外されたような
867名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:46:43.02 ID:+TsHEhib0
右SB 内田>>駒野>槙野(笑)>>ゴリ>>高徳売国カス
左SB 長友>>駒野>槙野(笑)>>高徳売国カス

ださっ
まず練習で違い見せろカス
868名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:47:11.61 ID:oBjwql0l0
これはザッケローニの配慮だろ
大事な試合ならともかく、親善試合なんかで使ってドイツ代表への道が閉ざされたら勿体無い
869名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:47:18.72 ID:yy3VVXFo0
>>863
猫はカンボジアとは何のかかわりもない
870名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:47:23.00 ID:JlSQaq35O
よくわからんが、ドイツ代表になりたいなら、ならせてやればいいんじゃないの?
ドイツ代表になりたい選手より、多少能力は落ちても
「日本代表になるのが夢だった、身に余る光栄だ」って選手が日本代表になる方がいいわ
871名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:48:25.81 ID:ghW+yjvC0
ザックって契約更新したん?
あんな無能すぐにやめていただきたいんだが
872名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:48:37.57 ID:MeqaCzDz0
確かに選手が不満をメディアに話すことはよくない
これに対しては何らかのペナルティーがあるかもしれん
しかし、その前にザックが選手と所属クラブに対する配慮がなかったことが発端になったことを忘れてはならない
そのミスが騒動を引き起こす原因になった
そういう意味でやってはいけないことをザックとJFAはやってしまった
873名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:48:43.68 ID:+TsHEhib0
内田もクロスがヘボいとかボロクソ言われてるけど何だかんだで守備は粘っこいしな

高徳(失笑)
874名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:48:54.14 ID:v9DbNCES0
宮市もイングランド人になっちゃうのかな
いつも呼ばれても出れないし
875名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:49:06.20 ID:q/wJgxFM0
ザッケローニの被害者


宮市
原口
酒井高  ←  New!
876名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:49:09.71 ID:D7mkszW0P
>>849
うん、メディアの前で言うのは確かに反省すべきだとは思うよ?
たださ、ホントに配慮がなさすぎだよね。繰り返しになるけど香川とかは尊重されて五輪免除とかしっかり配慮されてんのに、
高徳の場合、代表主力じゃないからクラブでのポジション奪われても別にどーもいいよって感じの召集だからな、
選手のコンディションなんか知ったこっちゃないって感じのさ。
877名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:49:16.46 ID:j229pLgG0
>>870
ユースで本場の韓国人でハブられて、アジア人として認められたい李が
日本代表ってのは違和感あるな
878名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:49:29.41 ID:xme2kWXE0
ドイツに取られちゃうのはもったいない
ベネズエラ戦はよかったけど、普段は右サイドが死んでるしw
879名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:50:14.53 ID:9BXQw5QB0
サカ豚w
でも日本よりドイツのほうが強いんじゃないの?
野球じゃあるまいし
サカ豚は何勘違いしてんの?w
880名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:50:26.92 ID:I+vs4eAbO
ザックこういうの嫌いそうだから呼ばれなくなんじゃないか。大丈夫か
881名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:50:30.62 ID:jVhBVLxQ0
というかオリンピックの先般の一人なのに何言ってんの?
882名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:50:40.62 ID:elayzE560
ドイツでやりたいのか日本でやるのか
はっきりしろよ
883名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:50:45.64 ID:q/wJgxFM0
>>874

宮市君はアル・ハブシの娘と結婚してオマーン人になります
884名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:51:43.26 ID:KZd4KpUBP
>>782
>ドイツ代表:ラーム、ジェローム・ボアテング、シュメルツァー、ヘベデスと戦う
>日本代表:長友、内田、駒野と戦う
>さあ好きな方を選んでいいぞ


さあ好きな方を選んでいいぞ(キリッ てかw

お前ユーロ見てないだろw

ボアティングとヘベテスはCBが本職だし、
レーブ監督なんてボアティングが出れない時に右SBに起用したのが
ボランチが本職のベンダーだぞw

どう見てもドイツの右SBは穴なんだよw
だからゴートク待望論なんてのが地元で起きるんだよw

本職SBの駒野や内田と競争するよりドイツの方が案外楽かもしれないw
885名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:51:57.98 ID:uSPOKpGj0
>>875
原口は去年ベトナム戦で出たよね
886名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:52:03.14 ID:DXdbHEjC0
これ下手に出場させたらその後ベンチに置くたびに「ツバを付けて干したいのか!魂胆か!」と喚いてもっと手に負えなくそう
自分ならこういう人は呼ばない 関わりたくない
887名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:52:06.07 ID:j229pLgG0
日本サッカー界の逸材で奪われたくない選手は
バルサの久保君だな
888名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:52:14.23 ID:GqfJZYg70
こいつでドイツ代表なら、駒野はスペイン代表のレギュラーになれし、バルサ行くレベルだわwww
889名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:52:23.04 ID:sXQWxgvP0
こんなもん、どっちを選ぼうが本人の自由。ケチつけるほうがおかしい。
この先、日本とドイツの代表監督のどちらがより高く酒井を評価するかどうかの
問題でしかない。だから酒井がどっちを選ぼうともまったく気にならん。
890名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:52:37.16 ID:Fqdlq+2f0
>>878
本田が右寄りになったのと、岡崎-内田(今回は駒野)の連携が良くなって
右サイドが活性化してきたからね
前は長友香川本田前田とあまりに左偏重過ぎて修正しようとしてもなかなか出来なかった
891名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:52:38.52 ID:KM2Zeche0
>>867
これが現実じゃん
こいつがどこの国籍選ぼうがどうでもいいわ
そもそもドイツ代表に選ばれると思っている所が気持ち悪い
892名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:53:13.62 ID:anKfF6780
はい監督批判
釣男コース決定
893名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:53:39.39 ID:CfK0ieGH0
アジアカップからスタメン変わってないからな
流石に固定しすぎだと思うわ
894名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:53:43.76 ID:KK9FClk00
>>855
日本代表になったらドイツ代表になれないって。

それに自分のチームでレギュラー争いのキャンプの時期に
オリンピックではけが人の控えにされ、ベネズエラではドイツでほとんど試合に出てない槙野。
内田を超えてからっていっても、使いもしないのに呼んでチームで活躍するの邪魔してるじゃない。
もうドイツ代表でチャレンジして欲しいよ
ベンチの置物にするなら国内組使え
895名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:53:44.65 ID:XCXs/7cp0
>>880
それならそれでクラブに集中できるw
クラブも代表もどっちも出られないのが一番最悪
896名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:54:07.70 ID:j229pLgG0
>>889
選ぶのは本人の自由だけど、ケチをつけるのはケチを
付ける人の自由でもあるんだよ
897名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:54:13.01 ID:zL8mw23q0
国籍変更が許される基準がわからない どうなってるの
898名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:54:25.57 ID:I+vs4eAbO
>>876
香川の尊重したのは五輪だから。関塚や原で、ザックノータッチ
ザックだったら呼んでたんじゃないか
899名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:54:43.05 ID:za/qj8tS0
>>867
駒野のクロス精度はガチだよな

なぜ一番大事なとこで外した!
900名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:54:56.41 ID:446SDZZV0
ザックのJリーグ視察ってなんか意味あんの?
901名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:55:28.94 ID:sXQWxgvP0
>>896
ケチをつける感覚はおかしいとは思ってるけど、絶対にケチつけんな!!
とは思ってないし、言うつもりもないよ。
902名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:56:04.44 ID:Q552wjGn0
右SBの人材難ってのとドイツだからこそ
あのザル守備でも許されて待望論が極一部で起きてるだけ
903名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:56:12.57 ID:3NsrI+tmO
いらねえよこんな高慢な考えの奴
いじめられて日本代表選びましたーっていうどこかのアジア代表とさほど変わらんクソみたいな考え
こんな頭の悪そうな奴が日本の代表になってほしくない
904名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:56:25.11 ID:rXOZz9AH0
みんな「売国」の意味を間違って解釈してない?w
サッカーよく知らないけど出場機会にめぐまれるのがドイツの方が多いなら、
自分のためにドイツを選択してもいいじゃないか
905名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:56:47.21 ID:bciHJGKX0
ドイツ代表をチラつかせたところで敵を作っちゃったな
しんどい中を来てやったんだから使えよ、くらいで止めておけば叩かれなかったのに
906名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:56:51.10 ID:D7mkszW0P
>>898
そう、原はA代表と五輪の召集にどっちにも絡んでるんだよね
だから協会にも不満を持ってる
907名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:57:16.37 ID:Fqdlq+2f0
>>894
槙野は今絶賛浦和でレギュラーやってるんですが
ドイツで出番無かったっていつの話してんだ
908名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:57:19.00 ID:q/wJgxFM0
関塚はエジプト戦の後半?高徳を二列目で投入しておっ?と思ったんだが
次の試合でまた引っ込めた。
あのままメキシコ戦も使えばよかったんだ。
909名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:57:45.66 ID:MeqaCzDz0
>>904
売国だの使ってるのはネトチョンだから
910名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:57:53.60 ID:j229pLgG0
>>903
韓国で半日本人とハブられ、在日韓国人の可能性を
五輪で証明したいとか言ってるからな・・・

マジでヤダ
911名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:58:19.02 ID:JlSQaq35O
>>899
実際、クラブでも代表でも、練習でも本番でも、駒野はPK外した事なかったらしいからな
912名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:59:02.72 ID:KZd4KpUBP
>>902
ユーロでのドイツ代表の右SBの序列
CBが本職のボアティング>ボランチが本職のベンダー>CBが本職のヘベテス だからなw

そして左SBでまともに使えないシュメーツァー(笑)

おかげでラームを右SBで使いたいのに左SBで使う羽目になって、
右SBにCBが本職のボアティングw
913名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:59:20.01 ID:8vtRCdBz0
でも、クラブチームでレギュラーを奪われそうな奴がドイツ代表に選ばれろとは
思えないんだけど 条件として可能であるというのと現実的にありえるというのは詭弁の初歩だよね
914名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:59:21.08 ID:kJcq0/J9O
コイツはハーフだから売国奴ではない。猫とは違う。
ドイツ代表でプレーすれば良いんじゃなね?ま、呼ばれねーだろーけどw
915名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:59:31.51 ID:mSd6sBTc0
そこそこ使えそうなのにU23でもフルでも使われない
実は宇佐美みたいな性格してんのかな
916名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:00:01.85 ID:+TsHEhib0
>>905
そりゃそうだろ「私○○に告白されちゃったんだ」(チラッ

とか足軽女か舐めてんのかいう話だわ、3・4番手の選手が偉そうに
917名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:00:31.87 ID:TKj2Izol0
ここしばらくはなかったのに、またジーコの時みたいに控えとスタメンの溝ができはじめてるってことは
長谷部がチームをまとめきれてないんだろうな
所属クラブで試合に出れてないのが響いてるのか
918名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:01:03.86 ID:GqfJZYg70
>>907
たしかにケルンでもレギュラー張って大活躍だったし、浦和でもレギュラーの天才だしな。
ブンデスごときのカスにいわれたくないな。
919名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:01:26.43 ID:mAAbR0Y/0
駒野は上手いけどもう若くないし、酒井には期待してるんだけどな
左右できるし攻撃的センスは抜群

ザック何とかしろ
920名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:01:32.25 ID:oi6CT2GL0
>>913
チームが上手くいっている時はあの監督は変えなさそうだからね
負けだしたらスタメン復帰するよ
921名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:01:33.69 ID:DqUDGZWxO
猫=酒井
売国奴
922名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:01:40.83 ID:+TsHEhib0
× 3・4番手
○ 4・5番手
923名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:02:48.66 ID:CfK0ieGH0
>>917
長谷部自身も細貝から突き上げられてるしな
控えメンバーはかなりフラストレーションたまってるだろうな
924名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:02:51.92 ID:PkgqX2r+O
>>858
リップクリーム?
925名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:02:59.05 ID:bG4nazpy0
>>919
ザック「もう呼ばないよw」
926名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:03:14.06 ID:j229pLgG0
>>919
もちろん期待はしてるが安定感では徳永の方が上だからね
ドイツ帰化の話は、使われ方よりも長友に勝つ自信がない
口実だと思うけどね
927名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:03:32.11 ID:/U9wN9mg0
長友なんて何度スタメン落ちにされてもその都度評価をひっくり返してきたというのに
928名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:03:48.50 ID:elayzE560
監督の起用法に不満で文句言うだけなら
まだ分かるがドイツ代表がオプションはないわ

日本でやるのかドイツで
どっちでやるのかはっきりさせろよ
929名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:03:50.81 ID:KK9FClk00
>>907
浦和ってシュトゥットガルトより強いんか。
ブンデスリーグで2部に降格したケルンで試合に出られず日本に帰ってきたと思っんだけど
浦和に移籍しようとしてたから干されてたんだな。知らんかった
930名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:04:44.59 ID:Tgcnj9HR0
こいつは偶々ドイツ代表っていう可能性があるだけで

宇佐美、清武、宮市「呼ぶなら使え、使わないなら呼ぶな」

これと変わらないからね
野球のオールスターじゃねえんだから本番で寄せ集めてサッカー出来るわけじゃねえんだよ
931名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:04:58.67 ID:IRT3wc5hO
ザックは選手選考や使い方が下手くそ
だからイタリアでオワコン扱いされてるんだよ
932名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:05:23.88 ID:q/wJgxFM0
徳永、酒井宏、酒井高の3人の中では

酒井高が一番デキが良かった気がするがな。

試合経るごとにどんどん良くなっていったのに肝心なところでベンチにされた。
933名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:06:09.47 ID:Fqdlq+2f0
>>932
え?怪我した酒井ゴリ以上に何度もサイドぶち抜かれてスピード負けしてたのに?
934名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:06:25.35 ID:2XaQSa+f0

韓国代表はなれないですか?
935名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:06:41.01 ID:NRICOzSe0
守備に問題アリ
936名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:06:48.96 ID:GqfJZYg70
岡崎だって代表に呼ばれてもスタメン落ちせずに、エースストライカーとして二桁ゴールもしてんだから見習えや。
長谷部も細貝も呼ばれてもレギュラーで活躍してるし、こいつが実力がないだけだろ。
937名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:06:53.59 ID:KZd4KpUBP
>>927
長友は今までは競争相手がCBが本職のキブだったからなw

今回は本職左SBのペレイラだから今期が正念場だよw
938名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:06:57.33 ID:bG4nazpy0
オランダ、フランスで分かるように
代表批判はタブーやでw
939名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:07:33.97 ID:tOYCbH47i
本当に意味がわからないイタリア爺

フレンドリーマッチで、テストしなくて
いつテストするの?

ベネズエラは、南米のチームだから
イラクと似てないし
UAEと親善試合組んでるんだから
そこでいつものメンバーで連携確認すりゃいいわけよ

1ヶ月後には再び集まってもリセットされてるんだから
それなら固定メンバー以外をベネズエラで試せよ
940名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:08:01.21 ID:M2abRjWf0
オプションってなんだよ。あーいらねーわこいつ
941名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:08:34.94 ID:elayzE560
別にドイツでやろうが文句はないが
はっきりさせろよ
どっちつかずの蝙蝠はアジア代表以下だわ
942名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:08:43.23 ID:tOYCbH47i
これさ
メンバー固定とかさ
ジーコの二の舞だよな

チーム崩壊するよ
俺は預言者だし
943名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:08:59.78 ID:KK9FClk00
>>933
>>936
実力ないなら呼ぶなって話だ
徳永でも呼んどけ
944名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:09:01.46 ID:yy3VVXFo0
ゴートクの守備力じゃあA代表のサイドバックの適正はないし、かといって2列目は
タレントぞろい。結局日本代表じゃあ無理。かといってドイツ代表レベルには現状達して
ないだろう。結局代表辞退してクラブに専念するしかないんじゃないか。
945名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:09:05.39 ID:3fIn+DRk0


どうぞどうぞ


946名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:09:27.35 ID:b7YH3ffT0
まあ、分かる
呼ぶだけ読んで使わないのはなあ
サイドハーフで使ってみてほしかった
947名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:09:33.26 ID:LZEjOM18O
>>917
別に溝なんて出来てないよ
高徳がひとりで言ってるだけ
不満があるならザックに直接言えばいいのにマスコミに話すのは卑怯だろ
ザックは選手とよく話すらしいから上手くコミュニケーション取れなかったなら
高徳がザックジャパンに向いてないってだけだろ
948名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:09:37.25 ID:ey6b0vn40
ゴートクみたいな選手は、精神的な安定感が増す25超えた辺りから本格化しだすからな
949名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:09:44.05 ID:zHDrrjjX0
ドイツ代表の方が夢があっていいね
950名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:10:23.24 ID:+0El0HZMP
これドイツ紙がソースだからな
ザックや協会に不満は言ったと思うが
独代表が一つのオプションなんて普通に考えて言うとは思えないんだがね
恐らく記者の強引な誘導質問の上の捏造だろうね
後日、ゴートクから否定コメントが出ると思う
951名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:10:52.32 ID:Fqdlq+2f0
>>943
その徳永は誰かさんと違って五輪主力温存のホンジュラス戦以外ほぼ全試合スタメンフル出場
呼べるわけないよね
952名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:11:13.55 ID:j229pLgG0
しかし加地は凄かったな
1,2年サントスと加地は批判され続けたのに
コンフェデ以降は鉄板だったからな

あれくらい急激に成長して見返して欲しいけど
今の代表は長友がいるからな
953名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:11:47.64 ID:OA1hbCIJ0
槙野がケルンでレギュラーだったってのは初耳だな
パンストに馬鹿にされるような扱いだったってのにw
954名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:12:04.45 ID:1XO9jazx0
五輪にずっと帯同してたゴウトクを使いもしないなら呼ぶ必要なかったと思うけどな。
955名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:12:59.04 ID:Tgcnj9HR0
親善試合だからテストしろよって奴はもっと話にならん
今野、内田とDFライン二人欠けてる状態で、テストの優先順位で一番高いのはCBだった
そのうえSBも両方変えるとかDFが形にならなくてテストにすらない

いつものレギュラーとDF3枚も変わってテストになると思った???
956名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:14:06.30 ID:GqfJZYg70

次から呼ばれるのは徳永だろw

J以下のブンデスで試合少し出てるからって調子のるな。

シュツットなんて磐田や浦和やFC東京以下だからなwww
957名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:14:57.73 ID:CfK0ieGH0
>>955
それなら最初から使う気ないってことなんだから
無理して呼ぶなよって話だw
958名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:15:40.50 ID:tOYCbH47i
>>944
親善試合なんだから試さないと実力わからないだろ

親善試合ですから勝とうとして
目先の利益しか見えてないからクズなんだわ
959名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:15:42.10 ID:elayzE560
李がやっぱり韓国代表って選択もある
って言ってるようなもんだろ
960名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:15:52.69 ID:AHIBUn840
>>933
逆だろ
五輪のときのゴリが何度も裏を取られ1対1でぶち抜かれてた場面なら覚えてるが
ゴートクのほうは1対1でぶち抜かれた場面は一度もなかったぞ
961名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:16:31.97 ID:+0El0HZMP
>>955
だったら尚更呼ぶ必要ないだろw
余りにも強引に呼んで配慮がないから批判されてるの
962名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:16:39.90 ID:Q552wjGn0
ドイツなら多少ザル守備でも攻撃面が優れてれば許されるかもしれんが
日本代表でSBやるならいくら攻撃面で優れててもザル守備は厳しい
963名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:16:53.56 ID:3fIn+DRk0


このカス発言は一生付きまとうだろうね


964名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:17:10.87 ID:+t25/bsX0
香川もそうだけど、高校のサッカー部出身じゃないやつをやたら必死で叩くやつがいると感じるのはおれだけ?

はっきりいって、学校サッカー出身のやつはサッカー脳が決定的に欠けているやつがいる。
例えば山村とか。そういうのを無理矢理ねじ込むからベスト4どまりだった。
965名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:17:12.86 ID:KK9FClk00
>>951
ベンチの置物にしておくんだからオリンピックでフル出場でも変わらんだろ
吉田だってスタメン張ってたわけだし
966名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:17:18.49 ID:tOYCbH47i
>>955
ベネズエラ相手にバカ?
それは同じタイプのUAE戦でやれよキチガイかよ
おまえ
967名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:18:28.79 ID:cOOb4HUY0
5分でいいから出しちゃえよ。そうすれば選択権も消えるんだろ。
968名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:18:48.82 ID:tOYCbH47i
イラク戦直前の親善試合のUAE戦にあの采配なら納得するわ

なんで1ヶ月前のベネズエラ相手に、あの采配なんだよなw
969名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:19:10.85 ID:q/wJgxFM0
>>933

何言ってんの?スペイン戦はいまいちだったが
それ以降の試合は良かったじゃん。

酒井宏は怪我の影響でエジプト戦、メキシコ戦とどんどんパフォーマンスが落ちていった。
案の定無理してたため怪我が悪化してクラブでおじゃん。
970名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:19:20.80 ID:elayzE560
>>964
ドイツもオプションにあるって発言は叩かれて
当然だろ
李がもし韓国代表って選択もあるなって
言ったらどう思う?
971名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:19:31.45 ID:+t25/bsX0
ロスト中なんかもそうだよな。ロストを問題にする場合は位置とか局面の評価をすることが非常に重要なのに、
やたらロスト、ロストと騒ぐやつがいる。学校サッカー脳だろうこういうやつは。
972名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:19:47.79 ID:tOYCbH47i
藤本を出した段階で、ザック終わりだよ
宮市だろw
香川フルで使うなボケ!
973名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:19:57.11 ID:Tgcnj9HR0
>>957
>>961

予選本番にいきなり呼べって?それ代表の面子の前で言ってみろって感じだけど
他国じゃ代表専念のために自国リーグ留まる選択なんて珍しくもないし
クラブ専念のために若くして代表引退なんて話があるくらいだ

こいつはただごねてるだけだよ
974名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:20:18.87 ID:Gs7uZ1xm0
いつから日本代表とドイツ代表は同列になったの?
975名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:20:25.36 ID:BA/cqzJ50
使うつもりだったがコンディションが悪かったとか戦術理解がまだだったとは思わないのか
976名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:20:26.00 ID:eqXoVtHB0
そろそろフジモンは、見限るべきだわ
977名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:20:38.56 ID:kuTWOSbG0
>>970
どうぞどうぞ
978名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:20:56.19 ID:eqXoVtHB0
>>973
バーカw
UAE戦あるわボケがw
979名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:21:07.16 ID:3fIn+DRk0
>>971
急にどうしたの?

980名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:21:09.86 ID:kuTWOSbG0
>>970
あと、ルールぐらい知ったうえで書き込もうぜ
981名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:21:48.62 ID:eqXoVtHB0
なんで李が出てくるんだアホw
982名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:21:59.34 ID:Tgcnj9HR0
>>978
UAE戦があるからどうしたの?
983名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:22:21.08 ID:elayzE560
>>980
例えだろ ルールは知ってるわ
似たようなもんだろ
984名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:22:32.94 ID:xme2kWXE0
>>970
どうぞどうぞ
985名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:22:38.91 ID:RZzieWvo0
ドイツのDFの枠を考えると、シャルケのヘヴェデス辺りと競合するのかな
追いやって代表に食い込むとか無理ゲー
若手枠ならお試しで入れそうだけど
986名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:22:39.27 ID:+o5q+4mD0
典型的なダメなタイプのゆとりじゃねーか
987名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:23:09.76 ID:CfK0ieGH0
>>973
お前頭悪そうだな
988名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:23:12.10 ID:0BSHxk06O
Jリーグのレベルが低いのが全ての原因だろ
989名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:23:19.91 ID:Fqdlq+2f0
>>978
つまり重要度が低いと一方的に判断した試合には呼ぶな!
けど本番と本番直前の調整試合には呼んで今いる面子を押しのけて使え!って事か
随分偉くなったもんだね
990名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:23:49.20 ID:Tgcnj9HR0
>>987
ああそんな反応しかできないんなら用ないわ
991名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:24:06.03 ID:XCXs/7cp0
@呼んで使う
A使う気ないけどとりあえず呼んどく
B呼ばない

AをやられるくらいならBでクラブに専念させてほしいって場合
代表で干されるの覚悟で批判発言は一つの手かもしれんw
992名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:24:14.58 ID:BpjW1nZC0
今回召集したのは今後使いたいから戦術理解させるため
それが9月なら今じゃなきゃ間に合わない
ゴリはどうなってるか分からないからな
それも分からず呼ぶな言う奴は馬鹿
993名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:24:27.82 ID:q/wJgxFM0
このまま行くと、酒井宏・大津の件も含めて「ああ、やっぱり五輪は出るもんじゃねーな」

ってことになってリオでは海外組は誰も招集拒否する事態になってしまう。

やっぱり原博実が全て悪いんだよ。
994名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:24:38.71 ID:eqXoVtHB0
>>983
ガチで病気か
995名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:24:40.92 ID:+0El0HZMP
>>989
脊髄反射ばかりしてるから
支離滅裂な事言ってるの気付いてる?
996名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:25:27.83 ID:eqXoVtHB0
ザックの構想外でも
5年10年後の代表のこと考えたら
人材流出は痛い
997名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:26:41.67 ID:446SDZZV0
ザックが発掘した選手っているのか?
998名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:27:01.02 ID:KZd4KpUBP
>>996
2年後のブラジルは間に合わなくてもロシアやカタールW杯では主力になるのになw
999名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:27:12.56 ID:CfK0ieGH0
>>997
いない
1000名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:27:41.74 ID:kuTWOSbG0
日本代表としてプレーしたいって気持ちないなら、別にいなくても良いんじゃね?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。