【サッカー】伊紙、インテル長友にチーム最低評価…セリエA開幕戦もベンチ濃厚

このエントリーをはてなブックマークに追加
1レコバたんヽ(゜∀。)ノφ ★
インテルに所属する日本代表DFの長友佑都は、23日に行われたヨーロッパ
リーグ予選プレーオフのバスルイ戦で途中出場した。インテルは2−0で勝利。
しかし長友には、イタリア紙『ガゼッタ・デッロ・スポルト』の採点でチーム最低
となる「5」を付けられた。

 記事には「すぐに、拍手かっさいにふさわしいプレーを見せることはできなか
った。ニクラエに対してスピードで敗れ、ボールへの寄せを多少怠った。だが、
何本かの効果的なクロスで次第に挽回している。ショート・パスの判断よりも、
空中戦の対応の方が優れていた」との厳しいコメントも。なお、チームで最高
評価を得たのはスナイデルの「7」であった。

 この評価を受けてか、週末に開幕するセリエAの予想スタメンで、長友は
ベンチが濃厚とされている。ライバル選手の新加入も報じられているだけに、
ポジション獲得に向け、厳しい戦いが予想されそうだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120824-00000312-soccerk-socc
関連スレ
【サッカー/セリエA】長友のライバルに?インテルがウルグアイ代表DFアルバロ・ペレイラ獲得で合意、移籍金1000万ユーロ(約10億円)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1345771821/
2名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:17:35.59 ID:O//76YeM0
オワ友ナガタ
3名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:18:15.51 ID:f+S1HIz70
>イタリア紙『ガゼッタ・デッロ・スポルト』

日本で言うと何新聞?
4名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:18:52.14 ID:gdV+ygkM0
はいはいツンデレツンデレ
5名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:18:52.70 ID:KvA1dGgH0
このての選手はピークが短い!!
6名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:19:19.79 ID:MZUS5kF20
ながともぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!なにやっとんじゃぁああああああああああああああああああ!
えへっえへっ!ファッション誌の表紙飾っとるばあいかぁあああああああああああああああ!!!
7名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:19:21.45 ID:9teydUxm0
オワともながた
8名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:19:30.43 ID:jxk1wkd1O
さすがビッグクラブは争いが熾烈や
9名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:19:32.09 ID:htBraYMS0
高評価のメディアは当然無視ですよね
10名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:19:38.52 ID:+sgQeQYc0
守備はここんとこイマイチだな
攻撃はまずまずなんだが
11名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:19:46.74 ID:/TpfRY/30
>>3
例えようが無い
サッカーに関して一番権威のある新聞
12名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:20:15.68 ID:YYDfvYOq0
オワ友ナガ
13名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:20:24.67 ID:Kd0w2CDp0
最初の何試合かはベンチでもいつのまにかスタメンに定着してそう
14名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:20:35.22 ID:eyX9AUVC0
>>3
日刊ゲンダイ
15名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:20:36.83 ID:H12q+i4c0
セカイサイコウノサイドバックニオレハナル!!
16名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:20:39.32 ID:TKfARUgF0
ペレイラネ
17名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:20:47.59 ID:PKMH30hI0
まだ若いんだから、もまれりゃいいさ
18名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:20:57.13 ID:cPhKijzc0
>>9
ベンチスタートが本当なら
低評価が正しい見方なんじゃないの??
19名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:21:21.31 ID:97Cszy9jO
猶本ガワタ
20名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:21:54.62 ID:Lhnj0syC0
新戦力のお試だったのに開始15分で負傷、アップも無しに途中出場だったからな
21名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:23:13.79 ID:X3Sd/Qej0
戦犯になるのイヤで守備放棄して上がったら帰ってこなくなったからな
んで攻撃も横パスばっか
だれがこんな奴使うんだ
22名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:23:24.30 ID:9o3KTYPaO
ユーロやオリンピックを見ていても長友はトップランクのSBだけどな。相変わらず受け身の時の相手との距離感が微妙なのは認めるけど。
23名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:23:41.16 ID:dIVJmsKx0
ガゼッタだけ極端に低くしてるな
24名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:23:57.03 ID:HlY9NzmL0
>>3
信頼の東スポ
25名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:24:48.31 ID:eyX9AUVC0
>>ニクラエに対してスピードで敗れ、ボールへの寄せを多少怠った。

早くもスピードが落ちてきたか。

スピード系の寿命は短い。コオロキでさえ駆けっこで勝てなくなってきてるからな。

長友もそろそろ落ちてくるお年頃。
26名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:24:50.81 ID:xbIfYSIAO
誰か怪我するフラグ
27名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:25:02.35 ID:/HMXyJ/U0
スナイデルに1点分けてもらって
仲良く6−6にしよう
28名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:25:14.54 ID:MZUS5kF20
長友ぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
なんか、なめられとるzぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
一発この馬鹿どもに魅したってくれやぁああああああああああああああ!!!!!!
29名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:25:23.31 ID:YI6B6vIb0
いつものガゼッタ

長友オワタ
30名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:25:27.55 ID:NpbGOsyi0 BE:2306523593-2BP(0)
そこまで悪くないだろwww

ツンデレすぎ
31名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:25:33.41 ID:ZxOxTZle0
>>23
基本長友に厳しいよな
32名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:25:37.97 ID:/TpfRY/30
>>14
>>24

にわかに信じがたいニワカだな
33名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:25:56.59 ID:h+si0rOf0
>>18
本当なの?
34名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:26:01.19 ID:7xZSkedA0
長友オタワ
35名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:26:32.69 ID:2XI7lpwp0
あの日か
36名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:26:56.11 ID:/ynS3PMp0
これは完全に煽るために書いたな
期待の裏返しだ
37名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:27:08.41 ID:qi6SRqnS0
スレすら伸びない
香川のせいか







マジで長友オワタ
38名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:27:15.53 ID:MZUS5kF20
オワタとかやめろやぁああああああああああ!
カナダの首都かぁあああああああああああああああああああ!!!
オタワじゃ!ぼけぇええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!
39名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:27:28.44 ID:GbnKVZoqO
ラフィー君元気?
40名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:27:52.19 ID:SQ10QfVk0
イ  ン  
      テ  ル

                    長                友
41名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:28:11.88 ID:gcw25ngz0
前もこんな感じの記事で、結局スタメンというパターンがあった
42名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:28:46.70 ID:50A5Wa+I0
入った直後はスピードでぶち抜かれたりかなり微妙だったけど、
最低点取るほど酷かったとは思えないがな
後半すぐ電池切れだったマイコンよりはよっぽど働いていたと思うが
43名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:29:03.28 ID:6MXv+ba40
>>31
いじりやすいからな。

試合見てたけど守備は平均的かなー攻撃は周りも使ってくれて
抜け出す場面が多かった。
長友どうこうより長友以外のSBがイマイチでシーズンどうすんだって感じ。
44名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:29:26.40 ID:X8WonhnO0
ペレイラ補強したって事は長友じゃ不満だったんじゃないの?
45名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:29:34.78 ID:voc+EJLZ0
守備の安定度重視ならベンチもありか
46名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:29:37.37 ID:nVfIdNd10
見てたけど普通にうまかったんだが アシスト未遂について何も触れてないじゃん・・・
47名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:29:37.92 ID:dci/D0dJP
まともな指揮官なら先発で使ってこそ後半長友が効いてくるのは知ってるからな
48名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:29:48.25 ID:4xd2SmEP0
ミ髪
49名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:30:02.51 ID:OvfyxQvxP
ガゼッタは担当記者によって長友の採点基準が異なる
ある記者はプラス評価でみる
ある記者はマイナス評価でみる
後者はとくに粘着質でミスを一つでもすれば6は出ない
50名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:30:31.84 ID:X3Sd/Qej0
パスへたくそでやらかしたら戦犯になるから最終ラインでのパスまわし参加拒否

ローマ戦で最終ラインのパスまわしで戦犯になってからやたら上がりまくるようになる

戻って守備してやらかしたら戦犯になるから戻りすらしなくなる

マッチョ「いらね」


これが今の長友
51名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:30:59.69 ID:FYL01XWc0
ガゼッタをゲンダイとか東スポと同列にしてるやつ正気か?
52名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:31:06.24 ID:vUfTlDRh0
本人降臨キタ━(゚∀゚)━ !!!!!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv105451008
53名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:31:09.28 ID:aYOaCHYF0
代表明けで休むはずなのに負傷交代した控えが悪い
54名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:31:09.98 ID:dEeP8tjH0
長友もうちょい夢見させてくれよ・・・・
55名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:31:30.80 ID:qi6SRqnS0
もういいやオワコン長友とか
はやくちんで
魂を宮市に譲渡して欲しい

そしたらスーパーSB宮市誕生するのに
56名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:32:08.75 ID:9teydUxm0
今季もSB事情やばそうだから
ずっとベンチってのはまずなさそう
右でも出るだろうけど

ペレイラスペとかやめてくれよ
57名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:32:19.72 ID:xl6+ASBN0
試合見てないけど今年も成長なしって事か
58名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:32:21.46 ID:/F9CJUT70
ジャァアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ
59名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:32:22.63 ID:OvfyxQvxP BE:2685596459-2BP(2793)
>>54
心配すんな
決定的クロスも何度か上げてるしヘディングでも競り勝ってた
マズいポカしたのは事実だけど失点には繋がってない
60名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:32:45.46 ID:61+gmnKB0
中田の時もそうだったけどここは「この選手はこのぐらいは出来るはずだ」
ってなのを基準にして点数つけたりするからなぜか極端に低かったり極端に高かったりがあるよな
61名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:32:53.02 ID:HRsLdxdy0
ボールへの寄せが甘いのは直らないのか
62名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:33:13.34 ID:Ptgvp+Ra0
第130回長友オワタ
63名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:33:31.06 ID:AuuJvpOC0
サッカーキングだけサッカー専門誌の中でずば抜けてレベルが低いな
64名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:34:05.04 ID:qF0pItBy0
>>50
昔はエトーとか抑えて1対1で安心だったのにどうしてこうなった
65名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:34:06.40 ID:qWjK9Lka0
インテルに長友はもったいないな
66名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:34:10.14 ID:ntgjknJi0
確かに守備は良くなかったな
ただ、味方が外して損したアシスト2つのうち1つ決まってればもう少し評価上がったと思うけど
67名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:34:16.90 ID:dEeP8tjH0
>>59
マジか!ならよかったw
68名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:34:21.46 ID:k3cpXxS20
スタメン予想いっつも外しているくせにそれは何の反省もせず相変わらず酷評ですか。
69名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:34:52.93 ID:+oLK+8dz0
インテルは長友に申し訳ない
70名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:35:06.04 ID:h+si0rOf0
>>60
トップクラスの選手ならダメダメでも6点は硬い
71名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:36:18.14 ID:NvW2b5H50
>>11
一番はコリエレデッロスポルトだろ
72名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:37:00.96 ID:50A5Wa+I0
そこそこ見せ場作ってたしそんな悪いようには見えなかったから
ちょっと驚きの記事だな
73名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:37:08.80 ID:X3Sd/Qej0
今の監督はSBに組み立て参加を求めてる
長友は組み立て拒否して上がりまくってパスこないようにして足下ないの露呈しないようにしてる
正直今の長友はSBというくくりではなくなってる
マイコンより高い位置にずっといるし
74名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:37:30.14 ID:k3cpXxS20
>>64
代表とインテル見てりゃわかるだろ。
75名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:38:11.24 ID:G4VX+Ro0O
放出されても昨シーズンの実績があるから5年は安泰でしょ
30歳になったら日本に戻ればいい
76名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:40:16.53 ID:QIzrvLm50
最近のがぜったはよく知らないが昔から
強度の積んでれだろ
77名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:41:06.08 ID:AI6W989f0
鮫ちゃん効果か
78名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:41:07.87 ID:JT3QtU9e0
ぶち抜かれ守備が酷かった
ありゃあかん
79名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:41:10.81 ID:mBK2B+AX0
またセリエから電通、NHK、JFAへのおねだりか
80名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:41:13.53 ID:DCZLeqBW0
長友がスタメンの時期がインテルの今世紀最低の年とならないといいけど
長友がベンチの成績と
長友がスタメンの成績でスレッドが活発になりそうだな
81名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:41:41.84 ID:JYAa6QGZ0
マイコンのほうが酷かった気がする
82名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:41:46.00 ID:JI+zmmoA0
意外と「長友オワタ」レスが少ないな
糞つまらないことだと芸スポの住人がようやく気付いたのか
83名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:42:16.43 ID:X3Sd/Qej0
正直今の長友は異常
マイコンより上がっちゃってるし
もう一度自分のポジションについて考えた方がいいよ
インテルは年寄りだらけでフォローきかないんだからさ
84名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:42:23.73 ID:NvW2b5H50
ペレイラ来る前からスタメン外れてるんだから来たら余計出れなくなるのは自明
でも過密日程だから出番はかならず来る。そこで結果を残すことが何より大事
俺は信じてるよ
また冬すぎに最大の危機を乗り越えた長友とかいってNHKが特集するさ、きっと
85名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:42:31.97 ID:AEGyEsiIO
でもやっぱり結局は長友に落ち着く
86名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:42:56.91 ID:3zurWnC50
いつもこんな感じだろ
気がついたらレギュラーで30試合以上出てるよ
87名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:43:13.48 ID:5ESSZBWv0
長友の他に5は何人いたんだ?
まさか長友一人じゃあるまい
88名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:43:30.20 ID:bv5QdHP4P
こいつから運動量とすっぽん守備取ったら何も残らないのに
89名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:43:40.67 ID:eyX9AUVC0
夢じゃ駄目なのか?
だって長友がインテルって夢だろ??
90名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:43:55.66 ID:X8WonhnO0
勝ち試合、守備ミス0、普通程度の攻撃参加で6.0〜6.5

SBならこんなもんじゃないの?
91名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:44:15.58 ID:FTIXgjiM0
長友くらい上がるSBって世界でも殆どいないし、ちょっとポジショニング異常じゃ
ないの。それなりの数字残さないと説得力でないぞ
92名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:44:35.55 ID:FKY2Huv80
>参考までにルーマニアでの採点
http://www.gsp.ro/usr/imagini/2012/08/24//515393-vaslui-inter-caseta.jpg

ガゼッタ
「長友はNiculaeにやられてた!」



ルーマニア
「いや長友がNiculaeやりこめてたで?」
「Niculaeは4点(最低点)な?」


ガゼッタ\(^o^)/

93名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:44:44.25 ID:W/30swr70
>>89
最近のインテルにそこまで思える要素はない
94名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:44:54.18 ID:UISg2EZ0O
>>82
深夜だから、スレが進まない
土曜だし、昼位にはわんさか人がくるよ
95名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:45:13.18 ID:X3Sd/Qej0
プレシーズンでも得点してるのに使われないんだ
監督が求めてることは攻撃じゃないってこと
96名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:45:41.80 ID:qWjK9Lka0
まぁ原点を思い出せよって感じかな
97名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:45:58.75 ID:dEeP8tjH0
>>89
お前何かイヤなことでもあったのか?
98名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:46:00.15 ID:gqm4xNnc0
>>63
あれ、一回買って二度と買わないと決めた。
サカダイやサッカー批評も欧州組中心過ぎて萎えるけど
99名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:46:38.58 ID:M5X1PmLe0
こいつと本田がセットのうちは
日本代表はうすのろオールドタイプでしかないんだよな。
本田が溜めてその間にこいつがロングラン、
パス貰ってサイドからクロス入れて
突撃兵が合わせられればラッキ!みたいな。

こいつ全然守備しないし、折角前にボールがあるのに
こいつがサイドを上がってくのを待ったりすると
攻め手としても遅すぎでもったいない。

香川を中心にスピードとパスワークで切り崩して行く
現代サッカーをやりたきゃこの二人の役割を変えないと。
そーしないと、他の選手も育たないしね。
まんうですら変わろうとしているのに、日本代表ってば・・・
100名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:46:49.61 ID:qi6SRqnS0
よくチームメイトからイジられてるって言われてるけど
コイツ実は苛められてるんだろうな森本と同じで

コイツのせいで日本人舐められるとかマジムカツク
サラテあたりにドロップキックかませや
101名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:46:53.64 ID:50A5Wa+I0
まあ当たり前にCFの位置にいるのはどうかと思ったが
102名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:47:08.94 ID:9teydUxm0
>>92
そっちでも長友の成績が良いわけでもないやん
103名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:47:21.61 ID:EWXE6v4o0
最近ぱっとしないね
104名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:49:37.72 ID:X3Sd/Qej0
DFとしての本分わすれてるよな
失点の原因になりたくないから上がりまくって帰ってこない
ストラマはもちろん見抜いてる
105名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:50:22.77 ID:eggT3V3C0
>>100
芸スポらしいな。勝手な妄想
106名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:51:35.37 ID:vxcfqaVu0
長友は最近、外人メンタルを身につけたように見える
逆サイドからやられたって知らねーよ
1vs1で負ける奴が悪ぃんだっつう態度じゃん
外人ってデフォでそんな感じだろ
それっぽく振る舞ってみたい時期なんじゃねぇの
107名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:52:14.36 ID:FKY2Huv80
ガゼッタがこうして勝手に戦犯にするから
長友はますます攻撃に依存する
DFW長友はガゼッタが育てたんだよ
108名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:52:27.33 ID:qi6SRqnS0
ペレイラか

今年のインテルは期待できるな

6位とかいう無惨な結果にはならなさそう
109名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:52:34.65 ID:Bu9p2nzi0
>>83
>マイコンより上がってる

展開によっては上がるだろ?
マイコンは一度上がったらなかなか戻らないし守備もしない
ペナルティーエリアでもボールウォッチャーになるし守備放棄状態
監督が求めてるものは守備とかじゃ無くて
3冠組の穴埋めが出来るような選手だろ
そんな人間この世に存在しないんだけどなw

何にしろおまえがまともに試合を見てない事がよく解るって事だw
110名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:52:44.90 ID:tVXOYjqd0
長友にちょっと厳しいなって思ったけど
向こうからすれば助っ人だから厳しくてもしょうがないよね
自国選手だったり若手とは違う
111名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:52:45.78 ID:IEDQkdUk0
てかSBじゃなくてウイングでいいだろって感じ
112名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:52:50.87 ID:ea+oHqTl0
ちなみにコリエレは何点?と思って長友スレ見てきたら6.0だった
こりゃ本気でガゼッタに嫌われてるんだな長友www
113名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:53:02.01 ID:h+si0rOf0
>>83
日本代表よりはフォロー出来てるだろ
114名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:53:22.65 ID:Vn7IeM1j0
ただがむしゃらに走るだけの部活出身が軒並み追い込まれてる
115名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:53:37.66 ID:iHWzUXN3O
長友の良さって何?忘れたわ
116名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:54:01.76 ID:X3Sd/Qej0
長友自身がガゼッタでなに言われようが関係ないっていってんだからそれは通じないわ
117名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:54:15.78 ID:xl6+ASBN0
去年は長友がゴール前まで入り込んでっちゃうから、
相手のSBがフリーで攻撃参加って場面があったけど
今年も同じなのか
118名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:54:33.23 ID:FKY2Huv80
長友自身がガゼッタを気にしてるって言ってる
119名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:54:50.95 ID:xlvLqxgP0
早く瓦斯にもどって
120名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:55:02.46 ID:TFAIn9qd0
>>80
朝日新聞みたいな言い回しだなw
121名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:55:45.32 ID:/TpfRY/30
>>71
違う
122名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:55:51.45 ID:50A5Wa+I0
逆にガゼッタでも長友に心酔している記者もいるだろ
異常にべた褒めな記事もよくあったじゃん
記者による好き嫌いが激しそうだな
123名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:56:07.47 ID:Q4Yr/r2D0
>>1
このレス書いたヤツは偉かった。

(長友よ、余計なことはやめておけ)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gline/1307868651/
124名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:56:12.51 ID:qi6SRqnS0
基本的に強豪クラブに行けば
うまくなるってのは間違いだしな
上手い奴は弱小クラブにいても伸びるし
長友見てればよくわかる
アーリーもサイドチェンジも何も習得する事ができんかった
125名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:56:52.02 ID:ofGGwKZA0
>>63
どうやったらあんな低レベルな専門雑誌作れるんだろうな
掲載写真間違えるわ、誤訳だわ、現地記者()の個人的な意見をその地域の総意のような扱いで載せるわ
フォーメーションやポジションがひっちゃかめっちゃかで掲載されてるのも珍しくない
あそこの編集にはサッカーに詳しい奴一人くらいいないのか
126名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:56:58.08 ID:X3Sd/Qej0
>>109
あんたがどんだけ長友擁護してもベンチなのは変わらないから
残念だなw
127名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:57:02.61 ID:vxcfqaVu0
豊富な運動量と献身的な守備が長友の持ち味だって
俺らは知ってるけど、本場の人は気づいて無いからな
小兵にだってスピード活かした突破を求めらてるんだろ
助っ人外人が守備なんかで自分を安売りする必要は無い

ただし、代表でそれやられたら帰れコールだけど
128名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:57:18.26 ID:nVfIdNd10
長友はスタメン確定だよ 
呪いともとれる強運はキヴが相手選手を殴ったことから始まった
129名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:57:49.88 ID:FKY2Huv80
ガゼッタがDFW長友を育てた
誇りに思うべきだわ
130名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:58:39.86 ID:6195MjnZ0
ん、この試合見たけど最低点つくような出来ではないように見えたがな
スナイデルとの連携もあってきたし、いいクロスも上げてた
131名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:58:40.89 ID:Pw1NBUDY0
まあガゼッタだし、としか思わなくなったなw
132名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:58:43.05 ID:1q5XKaGx0
ぶっちゃけそこまで良くはなかったけど5点の出来ではないよ
ガゼッタには長友に厳しい記者と甘い記者がいる
133名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:59:05.87 ID:h+si0rOf0
代表には香川というロスターがいるから長友は上がってはいけない
134名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:59:22.87 ID:eyX9AUVC0
長友がスタートからガンガン上がっても何も価値がない
後半30分から変わらぬアップダウンしてこその価値だろ
守備技術も攻撃技術も平凡だよ
スピード・スタミナ・気性・距離適正・健康だけが◎
135名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:59:32.37 ID:m8Kc2fu/0
勝ち試合で5とかw
136名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:59:56.13 ID:LZEjOM18O
>>100
サラテ今どこいるか知ってる?
137名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 04:00:34.67 ID:FKY2Huv80
>>127
今の監督は守備を望んでるよ
ただ長友がイタリアメディアを気にして攻撃的SBになってるだけ
長友はガゼッタ気にしてるからね
138名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 04:00:45.00 ID:eggT3V3C0
>>126
さんま発見。日本人は活躍して欲しくないみたいだな。
139名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 04:01:15.75 ID:qi6SRqnS0
>>136
しらね
プレミアを中心に見てるし
140名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 04:01:25.65 ID:m8Kc2fu/0
>>64
長友が一対一で安心して抑えた時期なんてねえよ
141名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 04:01:53.98 ID:TTK3xfde0
運動量も守備も最低限の仕事をこなしているだけだった
142名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 04:02:15.41 ID:B8CXFZ/s0
>>3
スポーツ界のwbs
143名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 04:02:18.01 ID:PDII7+Bm0
お前ら毎回こんな事やってるけど長友試合にでてるよなw
144名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 04:02:33.96 ID:FKY2Huv80
ガゼッタがこういうことをするたびに
長友は攻撃的なSBに育つ
145名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 04:02:39.09 ID:eyX9AUVC0
長友年追うごとに運動量減ってるよな

今年こそオワタ感じ
146名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 04:02:49.48 ID:JI+zmmoA0
>あんたがどんだけ長友擁護してもベンチなのは変わらないから

もう何回目だよこのパターン・・・
学習能力0だな
147名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 04:02:50.44 ID:I2Fr6Q+P0
チームがバラバラになれば出番が増える
148名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 04:03:25.80 ID:Bu9p2nzi0
>>126
試合見てないのにそれらしい事書くから
簡単に論破されるんだよBBA
149名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 04:04:49.54 ID:FKY2Huv80
かなり運動量は上がってるよ長友
ただDFWになってるだけ
ガゼッタのお陰で

こうやってガゼッタが捏造記事を書くたびに
長友はますます上がる
なぜなら得点しなければ戦犯にするから
150名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 04:05:17.74 ID:qi6SRqnS0
前回までのライバル 超劣化したギヴ
今回のライバル   イケイケのペレイラ

ペレイラが怪我すればレギュラーあるよ
インテルは沈むけどw
151名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 04:06:13.08 ID:KLwRDx+R0
>>133
あがりまくってんじゃん
152名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 04:07:22.73 ID:0ljCLt6lO
長友ハジマタ
153名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 04:08:20.90 ID:gvnBc30N0
どうせレギュラー落ちしてもなんだかんだ奪い返して一番走り回ってんだろ
154名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 04:08:54.74 ID:h+si0rOf0
>>151
うむ
だから失点する
155名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 04:09:12.60 ID:GH9IHIV80
ミランとインテルのSBは、どうしても全盛期のマルディーニと比較されるせいで、
守備も卒なくこなした上で、得点の臭いが半端ないシーンに数回絡まないと、
点数があがらないんだよ。もうここまでくるとカゼッタの伝統と言っていいレベル。

「センターバックのマルディーニは、見方の左SBの不甲斐なさを見て何を思うか」
「センターバックの位置に鎮座し、インテルのSBの不甲斐い攻撃を処理しながら何を考えていたのだろうか」
これが4年くらい続いて、いつの間にか標準値にされた。
ミランとインテルのSBはマジで評価厳しいんだよ。
156名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 04:12:03.86 ID:4aFLijY90
マルディーニの全盛期見た事ないけど
長友の全面的上位互換って感じだったんかなー
157名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 04:13:29.52 ID:I2Fr6Q+P0
まったく守りで期待されてない気はするな
上がるのは指示だろ
158名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 04:13:52.39 ID:PlUruLSL0
これが国内最大の専門誌?と思えるほど
しつこい程に日本の揶揄をするよね
サムライ、ハラキリ、日本兵、寿司、



159名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 04:14:12.31 ID:JI+zmmoA0
ガゼッタってロベカルにも「SB失格!」とか普通に書いてたしな
で結果出すとデレるいつものパターン
160名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 04:14:54.48 ID:ny96/tw+0
ディレイ守備じゃ評価されないな
161名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 04:15:34.03 ID:0ad0OeQBO
こいつただ走ってるだけじゃん
162名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 04:16:41.94 ID:RCU+lQRsO
オワトモナガタ
163名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 04:16:49.71 ID:FKY2Huv80
得点してますよ。DFWなんで
164名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 04:16:53.22 ID:k3cpXxS20
>>130
最低点はガゼッタだけで他は並の評価だ。
165名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 04:17:53.90 ID:gqm4xNnc0
マルディーニってCB 出来るくらい守備力高いし
クロスの精度も半端なかったな
ただ、現代のSB と違う印象があるが
ブレーメと似た感じ
166名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 04:18:27.31 ID:a9tZe9Aa0
長友ナガタ
167名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 04:21:14.98 ID:Lrw0YZ0T0
アシストか得点しない限り叩いてそうだな。
新戦力を入れてべた褒めして、お前酷いんだからベンチ当たり前wペレイラ最初から使うからww
この論調を作ろうと躍起になってる記事だな。

抜かれたシーンが一回あって、その他はぼちぼちこなしてた
アシスト未遂2回あったし、せいぜい5.5〜6未満が妥当。
168名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 04:21:37.99 ID:Ptgvp+Ra0
じゃあベンチ厨スタメン厨どっちかが焼き土下座大会だな
楽しみだ
169名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 04:21:40.77 ID:DlygHZ+y0
なでしこジャパン 鮫島彩 ワイシャツでブラ透け
http://www.youtube.com/watch?v=29LwhzVTBe4  

ピンクブラで抜いとけ長友
170名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 04:21:49.81 ID:7nE3ZghNO
この調子なら守備完璧にこなしてハットトリック決めてやっと6.5くらいだな
MOMには到底なれないわ
171名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 04:22:16.81 ID:hotTKd+/0
長友+守備力+足元+パス+イケメン+身長=マルディーニ

勝ててるのは若干のスピードとスタミナくらいじゃね?
172名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 04:22:31.94 ID:75wtMC5g0
ナガトミはイタリアいってから守備がいまいちなんだな
173名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 04:22:41.73 ID:446SDZZV0
実力で移籍した香川と違って、長友はザックのこねで移籍できただけだからな。
ボロがでるのも早いで。
174名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 04:23:21.30 ID:GH9IHIV80
>>156
全盛期のミランは、常に相手のサイドで試合をしてるような超強豪チーム。
なので、守備に回って「あぶねー」ってシーンが少ないから上がり放題。
そういう補正もあったんだけど、マルディーニが右利きなのに
左足のクロスがピンポイントだったりするから、ガゼッタは終始デレデレ評価。
カズがセリエAに行った頃は、ガゼッタのマルディーニに対する平均評価が余裕で7オーバーだった。

ガゼッタは現在進行形で厳しくて、ミランのザンブロッタが良い活躍しても6つけたり、
勝ち試合でもあまり攻撃に参加しないと5をつけたりする。
175名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 04:24:07.46 ID:TJdAUDuD0
たかが開幕前の1試合の評価で長友がそんなすぐ変えられるわけないのにほんとメディアって屑だな
176名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 04:27:05.91 ID:e+caQohi0
長友普通に良かったじゃん
ガゼッタは今期もツンデレ継続か
177名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 04:27:10.70 ID:JI+zmmoA0
178名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 04:28:07.08 ID:I2Fr6Q+P0
マイボでは相変わらずサイドの収め場所にはならんし、
はたいてサイドに貼るか、上がることでしか見せ場を作れないのはつらいな

PSMでムディンガイとか守備関係でいい仲間になるかもと思ったけど
今回は負傷で入れ替え交代だし

上がって選択肢を増やしたり、使われる事で活躍もするけど、がんがん戻らないとな
その辺、もっと良くなるようには見えるけど、ガゼッタは厳しすぎだわ

ペレイラがピチピチノリノリでいい選手だったとして、右も出来る長友は
安心のローテ要員だろ。チーム構想の一員に対して、勝ち試合に5点とか
良さを無視して、欠点だけ見てなきゃつかん点だわ
179名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 04:29:41.23 ID:95JDX/xH0
長友は家に花をかざることにはまってるらしい
180名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 04:30:31.68 ID:mdR/e7AA0
>>3
赤旗
181名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 04:30:56.81 ID:bv5QdHP4P
攻撃なんてマイコンに任せてひたすら上下動してろ
それがチームの助けになるのにね
182名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 04:31:37.98 ID:EZ51YeZfO
高く売れるし上海申花で決まりだろ
183名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 04:32:27.89 ID:4aFLijY90
>>174
アベレージ7ってすげーなw

SBは攻守両面で貢献を求められるから評価も結構個人差あるよなぁ
攻撃参加大好きな記者もいれば堅実性重視の記者もいるだろうし
イタリアは後者が多そうとか勝手に思ってたけどそういう訳でもないんだねぇ
184名無し募集中。。。:2012/08/25(土) 04:34:12.23 ID:MYDNolvsO
>>176
マジレスすると人種差別が根底にある
欧州に日本人と並べるのドイツしかいねーのに
185名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 04:34:21.05 ID:R5A+rX3w0
猶本オワタ
186名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 04:35:53.15 ID:V00gp/6V0
まあ、対面と相性悪い感じはあった、かなり苦戦してたし…
良いクロスが上がった際に砂が決めてくれたら印象も違ったんだろうけど
砂は他でちゃんと仕事してたし、責められんね
187名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 04:37:54.55 ID:xXO2mox70
長友オワタ\(^o^)/
188名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 04:40:33.75 ID:mGXXVjv/0
マイコンやファンみたいに攻撃力がない。
昨日のUCでも攻撃面では全くの役たたずだった。

「日本人だから」「韓国人だから」・・・色眼鏡かけてサッカー語るのがアジア人。

189名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 04:41:07.11 ID:17FaJzn00
長芋オワタ
190名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 04:44:39.69 ID:FKY2Huv80
>>188
クロス当てて攻撃力はイタリアでは絶賛ですが?
191名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 04:45:02.71 ID:e+1AIno0O
途中出場でしかも無失点なのに最低点とか意味分からん
192名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 04:50:09.70 ID:lARRoA1TO
長友の場合基準が厳しいんだろうな
確かに絶頂パフォからすりゃ昨日のは5点だわ
ちょろっと力抜いてるのはガゼッタあたりにはすぐバレるぞ
193名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 04:50:18.09 ID:50A5Wa+I0
>>188みたいに試合も見ずに語るカスの多いこと多いこと
194名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 04:50:25.23 ID:CfK0ieGH0
まだマイコンの攻撃力とか言ってる奴いんのかよ
ビッグイヤー後サッパリじゃん
195名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 04:50:28.12 ID:mGXXVjv/0
一方、90分バックパスで逃げてただけのブサイクは、マンチェスターでルーニーより高評価だった。

守備も出来ない、ロングボールの競り合いもできない、ロングシュートもできない、ドリブルもできない
このゴミはすぐに二部行きだと思った。
196名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 04:54:19.77 ID:WFC/KWkLO
明らかにコンディションが悪いよね
197名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 04:56:08.37 ID:FKY2Huv80
キレキレですよ
198名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 04:56:10.93 ID:gqm4xNnc0
ID:mGXXVjv/0
日本人叩きたいだけかよ
199名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 04:56:31.37 ID:zRr59kb20
200名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 04:58:06.60 ID:Ptgvp+Ra0
>>195 開幕ベンチ厨はスタメンで出たあと焼き土下座したの?
201名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 05:01:10.61 ID:+4J5VNsIP
サッカーのほうはあまり詳しくないのだが
F1の評価ではマッサに意味不明な高得点をいつもつけるので
ガゼッタのスコアはあまり信用していない
202名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 05:03:51.83 ID:pGutvVUg0
なんだかんだ監督が交代しても結局レギュラーになる底力
203名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 05:07:05.93 ID:6yw++6V/0
さすがにチビすぎんだよ
長友ぐらいの身長のやつは豆タンクじゃなきゃやっていけない
204名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 05:07:13.98 ID:7TYb0QC1P
長友はインテルなんてダメクラブ出て行くべき
205名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 05:07:23.19 ID:SsISKgdnO
オワ友永田
206名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 05:07:48.59 ID:ZzPDGUXm0
まあ確実に途中からは先発だろう
207名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 05:09:39.32 ID:8d2b2CAm0
まあそう怒るなよ
208名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 05:15:09.64 ID:+2O/s2YR0
本日のオワタスレはここですか?
209名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 05:17:42.73 ID:QE+kH7nRO
去年もこんな記事何回か見たな
その度、「長友オワタ」と思ったもんだが、蓋を開けてみると普通にスタメンだったりしたなあ
210名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 05:19:48.20 ID:TxO13thE0
本田がいればさらに輝く長友
211名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 05:25:56.02 ID:HEf42JNQ0
ウッチーだと何点付けられるのか興味がある
212名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 05:26:33.61 ID:q/UIBy5j0
使われて活きるタイプだけど、ビルドアップにもう少し参加しないとな
上がりきっててパス貰えない位置にいたりすることが多いし
213名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 05:30:00.01 ID:KiVwplxVO
どのスポーツでもチビッコがスピードやテクニックで外国人に渡り合える時代はとうに終わってる。
214名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 05:31:09.20 ID:rqp4cHs90
>>209
最低評価ってことはなかった気がするが?
まあどうでもいいELだからそこまで重要ではないが
215名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 05:35:24.56 ID:i9fjOtEPP
サッカーキングのいつものネガティブ記事だね
216名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 05:36:15.57 ID:/4H+t1nF0
マグレでインテル加入しただけで精々ベルギーリーグレベルだもんな…
217名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 05:40:32.41 ID:PbLprSKM0
俺在日朝鮮人だけど、悔しいニダ。
毎日長友貶して自尊心保ってる^^
218名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 05:44:35.28 ID:TpzT8KCd0
ベンチスタートはホントだろ。
怪我人出ない限りわ
途中出場ばっかでしょ最近。
何でガゼッタがスポニチみたな扱いになってんの?w
219名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 05:46:26.02 ID:PwruT6DjO
再度ハーフで使われそうだなあ
220名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 05:49:37.70 ID:0MAgE9D60
>>104
帰って来てるのに何言ってんの
そういうこと言うと見てないことがバレちゃうよw
あと、論破されちゃってるけど上がると一言に言っても、その違いが分からないのはニワカの証拠
長友を貶したいオバサンのレスで良く見ますな
221名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 05:50:39.31 ID:PBle8TEd0
インテルで長友がマッチしてるかは別として代表では安定して活躍してると思う。
日本代表ファンとしては長友オワテない。
222名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 05:50:40.86 ID:7B9YFdV+0
>>215
どこにサッカーキングなんて書いてある?
ガゼッタって文字見えないの?


223名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 05:51:41.36 ID:6ru78oCW0
224名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 05:52:00.85 ID:2TW4NwS10
長友オマタ
225名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 05:53:26.17 ID:PwruT6DjO
長友の四回目の正念場だわ
立場が危ういのは間違いない
乗りきってほしい
226名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 05:58:03.93 ID:JAZqOvC+O
長友がスピードで負けた選手ってレッチェのコロンビア人だけだろ
227名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 05:58:16.79 ID:lSr7Q76O0
こうまでしないと
朝鮮人の自尊心を保てなくなったのか・・・
228名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 05:58:40.70 ID:Qf+JqSDY0
もっと惨いのが居たよなw
229名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 05:59:54.65 ID:ILrXd3NH0
>>218
最近・・・
いつの最近なんだ
230名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 06:02:25.32 ID:4G8eX1a40
ガゼッタもチョンに買収されてんのかよ
231名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 06:04:32.09 ID:EUWxF5c00
気持ち悪いダイコンCMばっか撮ってっからだよww
232名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 06:04:55.95 ID:ZSN9JX8D0
>>218
昔はガゼッタwだったよ
長友がインテル入ってからなぜか急激にガゼッタの株が上がったけど、
基本的に各チームの情報精度は地域依存が強い
コリエレ=デイリースポーツとかそんな感じ
233名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 06:09:51.44 ID:5JGvBy3Z0
◆U-20女子W杯 ヤングなでしこを応援しよう!◆

8/19(日) 19:20 宮城 ○日本4-1メキシコ●
8/22(水) 19:20 宮城 △日本2-2ニュージーランド△
8/26(日) 19:20 国立 日本×スイス

その他試合日程&テレビ放送 http://www.fujitv.co.jp/sports/soccer/u20women_wc/

なでしこジャパン公式 http://nadeshikojapan.jp/
ヤングなでしこツイッター http://twitter.com/youngnadeshiko
234名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 06:10:05.03 ID:+7adg5Xp0
日本人サッカー選手で年俸1億超えてるのは凄く少ないんだなあ。
もっと貰ってるのかと思ってた。
235名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 06:10:17.00 ID:QjBBOEqF0
>>226
マッジョ相手にやらかしたり、ゴメスに思い切り抜かれたり。
236名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 06:12:27.49 ID:DUYPo2RR0
>>226
マッジョにもやられたよ
1対1のドリブルで抜かれない限りやられたことにならないと主張するなら別だが
その場合はパトにもやられてるな
237名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 06:18:54.75 ID:JyW+OzIE0
本田の採点の噂って聞かないけどロシアは採点ないの?
238名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 06:19:14.50 ID:mT10TyslP
長友はデフェンスちゃんとやれよ
239名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 06:26:07.90 ID:9H/YnNEq0
長友タオワ
240名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 06:26:21.68 ID:UBuorjz8O
>>237
あるよ
本田スレのテンプレに見てこい
241名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 06:27:29.49 ID:ZSm1wikR0
なぁ!がぁ!とぉ!もぉぉぉぉぉぉ!
242名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 06:35:48.18 ID:RojL1g860
>>121
一番はコリエレだよ

ガゼッタは所詮ミラノのローカル新聞


コリエレ>>ガゼッタ≧トゥット こんなモン
243名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 06:36:34.13 ID:XGBwoafG0
長友長くないぞ
244名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 06:36:34.94 ID:06qzDj5s0
オワ友


245名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 06:38:21.60 ID:vHF11beZ0
>>234
内田と香川と長友くらい?
246名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 06:40:05.91 ID:W47T1vHy0
スマトラッチョーニは長友をあまり信頼してない
247名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 06:40:16.27 ID:8FSCpYUI0
インテル入ってからドンドン守備が疎かになってないか
上がるタイミングが謎であったり、上がりすぎて戻れなくなったり
248名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 06:41:17.12 ID:V+mZ3wUxO
長友オワタ
249名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 06:48:14.85 ID:p8AXeJ3F0
介護問題が何も解決していないのにこれだもんなw本当にガゼッタは馬鹿。
そのうちヒーヒー泣きついてくるよw老人介護できる選手がどれだけいるのやらw
今は獲得した選手(玩具)を早く使いたくてはしゃいでいる子供状態
250名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 06:48:15.44 ID:8qf7GbZw0
>>126
きもっ
251名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 06:54:12.08 ID:UEQeo4In0
給料70万ユーロらしいじゃんw
ビッグクラブに居るのに宇佐美や酒井とか
弱小クラブの選手より給料下ってあほみたいな
ことになるんじゃねw
252名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 06:55:43.25 ID:taIgvQ3l0
だからユーベに行っておけば良かったのに
長友自身ガキの頃からユーベファンって言ってたのに
253名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 07:04:46.95 ID:ILrXd3NH0
>>247
つかあんま守備力評価されてない
言うほど今のイタリア人守備上手くねーくせに
叩くときだけ大上段からw
254名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 07:10:06.82 ID:L6sirWAWi
長友がマンウのエブラとチェンジしたらどうなんだって話がでないのはなぜなんだぜ?
255名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 07:10:08.99 ID:DjsFHnTA0
イタリアのアホバカ新聞でスタメンが決まるのか!!
執拗なまでの長友叩きは頭おかしいバカチョンと一緒。
256名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 07:13:30.47 ID:OA1hbCIJ0
叱ってくれる人ってのは大切にしないとな
257名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 07:15:30.58 ID:Q/ilu5wjO
で、開幕してカッサーノに素晴らしいクロス上げて手のひら
返すのがお約束だもの。

期待値高過ぎるんだよな、最初から。
258名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 07:15:52.52 ID:XiY7Pv9V0
冗談抜きで終ってたか
SB補強されたしベンチ外生活始まりそうだな
259名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 07:16:28.99 ID:9Yiz5hqXP
>>232
ならミラノに本社があるガゼッタは信用できるな。
コリエレはローマだしな。
260名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 07:17:26.95 ID:0DdcbJcTO
イタリアのスポーツ新聞て誉めてても貶してても内容が適当でイマイチ信用できんわ
ま、日本も似たようなもんか
261名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 07:17:34.11 ID:WGIcEG8o0
いつもの日本人サッカー選手って感じ
最初だけ
262名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 07:18:24.52 ID:mOCmAFAg0
長友自身はこんなふうにいじられながらどんどん上手くなっていくからOK
263名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 07:19:34.37 ID:RICpoGfa0
三大グランツールのひとつ、ジロを主催してるんだし、
それなりに大きい新聞社なんだろう
264名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 07:22:09.02 ID:qhV0VMJ60
長友オワタ
265名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 07:23:37.68 ID:gp+RBVV4O
日本サッカーもここまでか……
266名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 07:26:45.53 ID:P7OPBGTv0
フッキを封じ込めた守備力なのに(´・ω・`)
W杯もエトオやオランダのやつらを抑えてたのに(´・ω・`)
267名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 07:29:14.70 ID:Xq3cn+n40
ガゼッタだけじゃなく、イタリアのだと他でも低いらしいな
鼻くそほじりながら、糞つまらない珍テルのサッカー観てたけど、そんなチーム最低点になるほど
悪いデキとも感じなかったし、まあ、長友がまともにビルドアップできないのが気に入らないんだろうな^^
長友が下手くそなのはわかるが、長友の良さってそういう部分じゃないし、インテル干されて移籍考えるなら
プレミア行けば良いよ
スタイル的にもプレミアの方が良いだろ^^
268名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 07:29:50.72 ID:8EZLZeCi0
ガゼッタはとにかく長友を叩きたいんだよね
269名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 07:37:08.99 ID:RSbf7EDw0
バラエティに出まくってた時に見たけど壁が高いほどいい的なこと言ってたからいいんじゃね
270名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 07:37:14.43 ID:3ZK3fw4O0
なにがあったのかしらんがキャラ的なもんもあるよなw
271名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 07:37:49.63 ID:84S/BhP4P
正直セリエAで活躍しても何の意味もない
イタリア人と一部日本人ジジイしか見てねーし
プレミア行け
272名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 07:39:15.40 ID:3JTZFlHc0
てか、半年ごとに、まったく同じ記事読まされてる気分になるの俺だけか?
で、おきまりのレスばかり。
そもそも選手層が厚いところではトータルでシーズン半分でればスタメン契約、というものだろうし、
ましてローテ要員なら1/3〜1/4で御の字でしょ。

まあ、そもそも追っかけてる人間ほど珍テルと呼びたくなるような
このチームのおかしな状況を知らない奴らばかりが書き込んでるんだろうけどさ
273名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 07:39:28.78 ID:3ZK3fw4O0
俺らが知ってるセリエAじゃなくなったんだな
ブンデスの方が華もあるしなにもかも上だよな
274名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 07:39:37.47 ID:KnOeAZ9W0
>>1
スレ立てどんだけ遅いんだよ…。
依頼スレでいち早く教えてやってるんだから、依頼があった時点で立てろよ。
275名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 07:41:02.70 ID:+sL6EFWxP
長友終了のお知らせか
276名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 07:42:22.06 ID:Nl97+9pi0
他紙では普通の評価なんだしガゼッタ特有のアレっぽさも・・・
まあ長友は鉄板のレギュラーではないことは事実、頑張るしかない
277名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 07:44:15.48 ID:cZMnWcDu0
マイコン出て行かないみたいだし、新たにでかいSB獲得したし、サネッティはSBで起用するみたいだし、

長友は基本的に控えのようだな。
278名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 07:45:41.32 ID:GhvSnQGQ0
糞コロガシwwwww
279名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 07:47:00.45 ID:GLPu5Abq0
長友はSBダメだな
やるならウインガーが下がり気味で守備真剣にやってもらうしかない
攻撃が賞賛されるのは守備をちゃんとできるSBだけ
メインが攻撃で守備で何度か抜かれたことを良しとするとかありえないよ
長友が守備の穴だってバレたらそこを集中攻撃してくるからヤバいよ










見てないけど(´・ω・`)
280名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 07:48:23.78 ID:3z/prRZM0
>>6
テンション高すぎわろた
281名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 07:51:11.60 ID:Sx/P9Los0
インテルの試合は日曜か
今日はプレミアみよう

まぁ長友は例え序盤は控えだとしてもこのメンツならそのうち絶対チャンスが来るだろ
何しろまともなサイドバックがこのペレイラくらいだからな

とかいってるとサネッティが大好きな人に叩かれるんだがな

俺はロナウドがいたころからインテルのファンだが、正直サネッティはもう・・・・
たまに見せるごりブルくらいでなぁ
282名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 07:52:26.96 ID:uWtXAcoK0
SBのポジ争いが面白くなりそうだから、煽ってるんだろなw
283名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 07:52:39.14 ID:p8AXeJ3F0
そんなに長友評価低いなら放出しろって言ってやって下さいよガゼッタさんw
284名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 07:53:20.45 ID:oCWQ74Yw0
>>110
インテルの中にイタリア人何人いると思ってるの?
あなたの基準ならほぼみんな助っ人状態ですが。
285名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 07:54:11.67 ID:kBNpEPDT0
新しく入ったウルグアイの選手とポジション争いするんだよなぁ
なんかコパですごかったきがするんだが大丈夫なんだろうか
286名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 07:55:17.86 ID:zgzieFGH0
でも、実際そんなに評価高くないだろ。
ダイジェストでしか長友みないような奴は、
あたかも活躍しているように思うかもしれないけど、
普通に観ている奴なら、他の選手に比べて
長友のパフォーマンスでは厳しいと観ていると思うのだげ。
287名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 07:55:39.65 ID:KdM0jQqC0
>>92
そっちでも長友最低評価じゃないか
288名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 07:57:38.73 ID:zCjQu+GP0
インテルにふさわしいプレーができるならレギュラーで暴れればいいし
上達しないならベンチに這いつくばってればいい 余所に行ってもいいけど
289名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 07:58:10.69 ID:hMGtOVQ60
>>242
少なくともインテルとミランに関しては

Sky=ガゼッタ≧レプッブリカ>>>>>>>>コリエレ
290名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 08:04:31.77 ID:7SXOXVFU0
【レス抽出】
対象スレ:【サッカー】伊紙、インテル長友にチーム最低評価…セリエA開幕戦もベンチ濃厚
キーワード:安田



抽出レス数:0
291名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 08:10:28.70 ID:GLPu5Abq0
長友


守備しろ(´・ω・`)
292名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 08:17:36.28 ID:8xK/i/Vc0
ビルドアップに全く参加出来ないからな
試合見てると穴にも見えてしまう
293名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 08:25:14.88 ID:3OATmMw+0
月曜の朝3時からなんだよな開幕戦
見ない方が無難か
294名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 08:34:11.09 ID:nzFdoLAP0
オワ友
295名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 08:36:21.68 ID:9r1xNAJ30
終友長田
296名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 08:43:46.41 ID:LQIXIUbi0
長友ガンバル
297名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 08:45:41.34 ID:MbcB3T7i0
マイコンが理想だからか間違った方向に行ってる
298名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 08:47:27.61 ID:xHRI4KlnP
また長友オワタフラグか
こりゃ開幕スタメン決定だな
299名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 08:50:12.78 ID:DUYPo2RR0
>>286
んなことない
普通にやってる
普通にやってるだけでものすごいわけではないが普通にいい選手だ
まあ信者がビッグクラブなら当たり前のプレーで絶賛したりするのは確かだが
300名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 08:50:19.05 ID:WBh/6NMQ0
長友オワタ
301名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 08:51:53.82 ID:WBh/6NMQ0
本田もオワ友も代表番長
代表で活躍してもステイタスは向上しない

香川見習えよ本当に
302名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 08:55:46.89 ID:g7irs9Vp0
まぁ長友はほっといても結果出すから何の不安もない
303名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 08:56:40.59 ID:SCwYgcmg0
はいはいツンデレスポルト乙
304名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 08:58:18.74 ID:mOCmAFAg0
>>301
香川見習えってプレミアでまだなにもしてねえよw
305名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 08:58:36.11 ID:1ynLlWof0
両サイドが出来てよく走れるということで
控えに置いとくには適任だな
306キョロ:2012/08/25(土) 08:59:14.80 ID:eDwx0kLKO
長友スマタ
307多重人格者:2012/08/25(土) 08:59:28.81 ID:4NNJKnpJO
外人ってかなりいい加減にサッカー見てるよな
そういう意味では日本は先をいってる
308名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 09:00:11.79 ID:THCx6MhV0
なんかリアルにヤバそうじゃないか





長友オワタ
309名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 09:00:17.79 ID:ZYPQuRTEO
にゃがともオワタ\(^o^)/
310名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 09:01:18.04 ID:1ynLlWof0
Jリーグ時代は長友といえば対人守備だったんだが
いつの間にか攻撃より守備に課題があるせんしゅになってしまったな
311名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 09:02:03.29 ID:3c28vex20
>>242
お前ユーべが嫌いなだけだろw
312名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 09:03:37.70 ID:ALaFKGhoO
>>310アルゼンチン戦でメッシを止めてから注目されるようになったのにな
313名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 09:03:39.88 ID:Y6XKL64MO
>>307
まぁ同じ意味で公式戦1試合しか見てない英国の香川評価なんざあてにならんわな。

香川の良さも弱点も判ってる日本のファンの方が冷静だ。
314名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 09:03:48.23 ID:ous5X/naO
でもなんだかんだスタメンに返ってくるのがナガタオワ友
315名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 09:04:42.69 ID:bZpJHafo0
オワ友ハジマタ
316名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 09:04:43.79 ID:9pprfPPF0
長友はラームを超えたな
実質世界最高の左SBだと思う
317名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 09:05:00.39 ID:G1v0LEuW0
5て…。信者が良かった良かった言ってたのに。
318名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 09:05:37.53 ID:1ynLlWof0
長友は、身長は低いけど空中戦は強かったな
けど身長高いSBを置きたい気持ちもわかる
マイコン早く売れないかな
319名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 09:05:42.92 ID:BMJM/Tis0
スタミナだけ見れば世界トップだろうからな
最初から最後まででも全力で走れるってすごい武器だろ
320名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 09:06:27.71 ID:hKpAO3MJ0
チームが勝ってるなら評価低くても別にいいわ
負けた中一人で奮闘してたとか言われると悲しくなってくる
321名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 09:07:12.41 ID:TAu40x+Z0
長友よ、余計なこ
322名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 09:07:33.28 ID:1ynLlWof0
補強もしたし戦力的には、トップ3に入れる戦力だな
インテルの問題は、監督がどこまで駒を使いきれるかどうかだ
323名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 09:07:51.51 ID:68C71HAW0
今までお疲れ様でした
A代表もさっさと高徳と変わってください
324名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 09:08:32.98 ID:sqhBtZGb0
ナガオワトモタ
325名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 09:10:25.88 ID:lqamyCc1O
対人はいいけど、チームが期待するディフェンスの範囲が広すぎ。

その分代表ではやりやすいだろうな。前からプレスしてくれるし
カバーリングも充分だし。
326名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 09:10:54.78 ID:k+PpTjDZ0
>>323
席を譲られないと上がってこれないメンバーは代表では勝てないと思います。
327名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 09:10:59.48 ID:Xy7y1/zmO
>>320
チームが勝って無失点なのに評価5とか、それこそ悲しいだろ…
328名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 09:11:18.66 ID:JlIf60x80
長友、本気でオワタ
329名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 09:13:06.84 ID:1ynLlWof0
チーム全体の運動量を増やして守備の範囲を狭く出来ないものかな
330名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 09:13:31.62 ID:BMJM/Tis0
>>323
オリンピックでのパフォーマンスを見る限りじゃ…
331名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 09:13:50.26 ID:gc0URIjh0
>>310
対人は間違いなく強いけどポジショニングは悪いよ。
その辺りはやっぱり、サッカーエリートの道ではなかった分劣ってる。イタリアの守備戦術で洗練されていけばいいけど。
332名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 09:16:25.64 ID:THCx6MhV0
マッチョ「希望していた選手がとれて嬉しい」


長友・・・
333名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 09:17:07.87 ID:hNab495FO
まあ、一線で一喜一憂するのが、いつものサッカーメディア
334名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 09:17:36.18 ID:Sfxaj/L20
インテルに入ってから、時間とともに使えない選手になっていってる
アジアカップあたりがSBとしてのピークだった
335名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 09:17:41.35 ID:1ynLlWof0
ポジショニングは、理解すれば上手くなるんだろうが
頭で分かっても試合で発揮するのは簡単じゃない感じかな
336名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 09:19:53.00 ID:2xlFvNh50
337名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 09:23:00.29 ID:lSr7Q76O0
在日朝鮮人いまのうちに喜んでおけよ!w
338名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 09:23:25.59 ID:mWrpqHH10
次の試合でデレるくせに
339名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 09:24:15.64 ID:VleQE8c80
>>126
お前がどれだけ成り済ましてもお前が日本人じゃ無いことは
変わらないから、残念だなチョンw
340名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 09:25:02.31 ID:s/38yjD40
次はスタメンだろ
341名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 09:25:55.90 ID:7/X3Cvis0
でももうセリエA見る価値って長友以外ないよな
笑いごとじゃない
つまらない試合 殺伐とした観客とスタジアム 地味な選手 
342名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 09:27:21.10 ID:zKTGipiZ0
>>341
確かに、長友がいなかったら、全然興味が無いリーグになっちまったなぁ
343名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 09:27:38.30 ID:/ERxYaGS0
ビッグクラブでシーズン通してレギュラーだった日本人は
歴史上こいつだけ

もう一度言う

あらゆる日本人の中で歴史上こいつだけ
344名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 09:29:38.04 ID:zq1P+Tze0
代表だと内田がケツ拭いてくれるからな
345名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 09:32:35.65 ID:S57DFwZk0
>>344

それがわからない人が多い。バランスなんて言い訳だろって。
最近になってようやくわかった人が多い。酒井が酷かっただけに
346名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 09:36:21.79 ID:RNzV112z0
なんか長友オタの評価と全然違うんだけどw
347名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 09:36:26.06 ID:XLbL2pqw0
また長友が終わってしまったのか

これで何度目だ
348名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 09:36:26.45 ID:k+ZGu1fL0
長友オッタワ、でもオワタ。
349名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 09:38:25.57 ID:H8XuIIxx0
お前らが一喜一憂しすぎなんだよww
350名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 09:39:53.19 ID:mOCmAFAg0
内田婆まで参戦してきたw
351名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 09:40:48.00 ID:XLbL2pqw0
最近はもう長友オワタがネタにしか聞こえない
どうせしばらくしたら監督がこの日本人しか献身を理解しとるのはおらんて分かるわ
352名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 09:41:20.26 ID:dkqM8UswO
糞ジャップ終了あははははwwww
353名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 09:43:14.93 ID:3c28vex20
>>341
インテルしかみないからだろw
ユーべみろよ
354名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 09:55:05.11 ID:wRHpfu0F0
キヴが毎回失点に絡んでる長友凄いと言ってホルホルしてるけど
単純にキヴが危機察知力が高くてカバーに入ってるってだけじゃん
355名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 09:58:32.21 ID:+htKok740
サネッティよりマシだっただろw
贔屓目抜きに
アシスト未遂もしてたし
356名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 09:59:15.12 ID:eypS9hMb0
長友は低評価で安定してるな〜
前は雑魚チーム相手に勝った試合とかだとお情けでそこそこの
評価付けてくれたりしたけどもうそれもなくなっちゃった感じ?

こりゃ本格的に長友オワタ
357名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 10:00:09.87 ID:++0vPnO2O
途中交代はミスすると評価とか駄々下がりだよな
358名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 10:02:18.50 ID:wRHpfu0F0
アシストしてないのにアシスト未遂とかいう謎の基準で語るのは俊さん信者にソックリだな
359名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 10:04:33.92 ID:HV9aczM7O

>>352
セリエAから閉め出されたバカチョンが騒いでる(笑)
来月にはメダルも撤収だよ!FIFAにいる友達が言ってた


360名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 10:04:47.49 ID:hMGtOVQ60
>>355
確かにコーナーからの相手カウンターを一発でかわされて
サネッティにカバーしてもらってたな
361名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 10:06:54.77 ID:kOvab4Qu0


\(^O^)/
362名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 10:07:42.00 ID:PUdxcVyd0
完全に\(^o^)/オワタ
363名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 10:07:58.63 ID:eypS9hMb0
逆アシスト未遂かよwww
確かに試合見てるとそっちのが多いわw
364名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 10:09:10.88 ID:uT6UJ4bU0
長友オワタが少ない時は本格的に危ない状態
365名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 10:09:35.86 ID:gc0URIjh0
>>353
ユーべはCLでどこまで出来るか楽しみだなぁ。
あとはゼーマンのローマと、ラベッシぬけたけどチームとして洗練されてきたナポリ、地味に中盤にいい選手揃えたフィオが今季の見所か
366名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 10:10:40.96 ID:YDbN9hQS0
長友が後半SHに上がった後の守備が崩壊、逆サイドはもともとマイコン消えて崩壊
こりゃまたチンテル街道まっしぐら
367名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 10:11:01.69 ID:Vb4FTiqY0
ぺレイラもインテルの介護守備に苦労するだろうなww
368名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 10:12:04.03 ID:ZjOUjqJHO
>>365
やけくそのミラン…
369名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 10:12:16.04 ID:nFP32hbT0
イ ン テ ル 長 友
370名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 10:12:23.53 ID:HEbFLwim0
>>364
結構多いなww
371名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 10:12:36.85 ID:xI2y8rVtO
右マイコン、左パラグアイのやつ、長友はターンオーブァー要員だろ
372名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 10:13:13.17 ID:lSr7Q76O0
つーかもしかしてマイコンより採点低いのか?
だとしたらありえないw
373名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 10:13:36.08 ID:gc0URIjh0
>>368
ミランはどうなるんだろうな、、ほんと何考えてるか分からんw
374名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 10:13:59.78 ID:+htKok740
マイコンって輝くプレー0でも過大評価だよな
375名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 10:17:08.10 ID:hMGtOVQ60
過大評価でチェルシーやレアルからオファーがくるのかw
376名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 10:17:19.33 ID:0sk0OwPM0
長友オワタ
377名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 10:18:44.62 ID:eypS9hMb0
毎回言ってるよねw
ルシオより低いとかありえないとか、マイコンより低いとかありえないとか
サネッティより低いとかありえないとかw
ようは長友が評価低いのがそもそもありえないというww
378名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 10:23:57.40 ID:eypS9hMb0
つまり採点者の評価基準がおかしいって主張なんだけど
一方で評価が高い時は手放しで喜ぶというww
なんか変だよな?
379名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 10:23:59.73 ID:H9XK/bal0
昨日の試合は総合的にはそんなに悪くなかったと思うけど印象が最悪だったな

・入ってすぐ相手にぶち抜かれる
・自陣エンドライン際で競る→ユートコール→相手コーナーでした
・倒れた相手に勢い余って突っ込む→PAボックス横のすぐ外というやばい位置でのFK与える
 (勢い余ってと言っても超低速、あそこまで勢い落ちてるなら避けるか飛び越えられたように見えた)

前半終了間際のクロス2本は得点になってもおかしくなかった惜しいプレーだったから
せめてどっちかが決まってアシストついてたらまだ救いはあったんだけどな
まあ他にも攻守で好プレーあったから5はない、5.5が妥当
380名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 10:25:30.77 ID:WgvsYUybi
>>310
もともと対人も上手くなかった
周りがフォローして2対1の状況でフィジカル任せに当たると奪えるってだけで
381名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 10:28:46.40 ID:XK4QtE0d0
Castellazzi 6.5
Maicon 6.5
Silvestre 6
Ranocchia 6.5
Zanetti 6
Guarin 6.5
Cambiasso 7
Nagatomo 5
Palacio 6.5
Sneijder 7
Milito 5.5
Coutinho 6
382名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 11:03:03.38 ID:WUIaMX7k0
イタリアのサッカーの論評を見てると、この国が破綻しかけてるのが信じられないな

どんだけサッカーだけ、見る目が厳しいのか

ベルルスコーニがずっと首相してたし
383名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 11:07:45.80 ID:AIxAYYD20
まあ、いつものことでしょ。
ガゼッタもインテルも長友もいつも通り。
3点とかなら問題だけどね。
384名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 11:23:54.84 ID:SJhJiYL00
良い採点は喜び、悪い採点は見なかったことにする
それが俺
385名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 11:27:23.42 ID:HEbFLwim0
>>384
スポーツ観戦を楽しむならそれくらいでちょうどいいよね。
386名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 11:31:34.50 ID:kk2sZKQB0
オワ友ながタ
387名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 11:41:27.92 ID:/KXNPx4k0
タワオ友長
388名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 11:46:57.78 ID:ic5HZEI+0
FWなんだから評価が低いのも当然だな(笑)
389名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 11:50:14.87 ID:Wl72IiTR0
>>384
朝の星占いに対するスタンスと同じだな
390名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 12:27:28.01 ID:nIAoGeBT0
初のスクデットを狙う3季目へ。真価を問われるインテル長友。〜さらなる成長へ、コンバートも〜
http://number.bunshun.jp/articles/-/269760
391名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 12:31:08.66 ID:x1ijbQuh0
長友、守備面の弱さがハッキリしてきたな。
日本のDFってやっぱり守備能力はまだまだだな。
吉田は急成長してるけどSBは、両酒井にしても守備は下手だからな。
392名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 12:34:41.79 ID:ypDsTljbO
ディフェンダーとしてあの背の低さは誰が見たっているだけで不安になるから
攻撃面で余程機能しない限り評価が低いのは当然と言えば当然だろう。
でも何だかんだレギュラーだから今季も勝ち取ってほしいね。
393名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 12:35:40.33 ID:1zrdK7e80
>>343
それはそうだけど
5連覇の後2位、6位だからな
394名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 12:37:24.98 ID:5c3PP89eO
あんなにタレントやってて、まともなプレー出来るはずない。
395名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 12:59:48.86 ID:FKY2Huv80
ふつうにこの試合以外評価高いから
この試合も評価悪くない
インテルはマイコン売りたいから
長友犠牲にしてマイコンに高い評価つけてるわけ
396:2012/08/25(土) 13:25:58.66 ID:k3y4NaiB0
ベンチ確定だな。ペレイラはnagatomoより市場価値のある選手だし。
スナイデルやカンビアッソ、カピタンが庇ってくれなかったら試合にも出れないだろう

ガゼッタは良い時は7.5とか何度もつけてるし、間違ってはいない

年俸も低いしその程度の選手
397名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 13:27:42.02 ID:4AdBEP+40
スレタイで吹いた
踏まれても踏まれても強くなる雑草のような長友らしいな
またいつものようにレギュラー奪取することを期待してる
398名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 13:42:28.77 ID:Xp5usRxx0
ペレイラが来るからナガトモは用済みだけど
ナガトモと競合する選手はなぜかみんな自爆していくのも事実なんだよな
399名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 13:44:31.80 ID:1QQ6Zy7C0
お払い箱になった途端に最低評価とかいい加減すぎる
400名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 13:45:28.58 ID:yy0JzhT90
ガゼッタは最初は好意的だったのに、いつからか超強力アンチになってるな
昨年度もガゼッタだけ予想スタメンから何度も外して結局試合始まると長友スタメンってパターンだった
もうキブみたいに何しても叩かれ続けるんだろうな
401名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 13:50:46.26 ID:aVE4KKW/0
>>400
あっちはメディアがチームに圧力かけられるからね
ラニエリもそれに屈してローマ戦で1度先発外した
怖いのは最近の上がりたがりは守備専時代に
ガゼッタからの酷評がトラウマになってるんじゃないかって事
402名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 13:55:13.34 ID:VateJcsi0
>>398
そうでもない
ジョナタンはパルマでいい感じだったらしいし
サントンはニュ-カッスルでスタメンだし
早速トッテナムを撃破しちまったぞ

守備なんとかしないとFC東京だよ
403名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 14:29:11.21 ID:ZrdEoaBo0
長オタ友ワ
404名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:16:50.00 ID:+qCbj7TvO
アウェー無失点でこの評価は無いな、6が妥当
405名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:18:27.65 ID:gZ+2DG9n0
いまいちあの若造監督とはまってないんだよなぁ。
今シーズンはベンチスタートが多くなるだろうね。
406名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:27:09.43 ID:+Ig6+qPbi
友長ワタオwwwwwwwwww
407名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:29:24.14 ID:0IIrJse10
ジャップはベンチがお似合いだは
408名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:31:59.76 ID:oVMXcKYI0
いわゆる終わりの始まりだな
409名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 15:33:58.05 ID:k/jYPlhI0
インテルは失敗したよね。
3tの方がチビ友より将来性があった。
ニューカッスルでレギュラーだし。
410名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 16:46:09.04 ID:xMe4lJhG0
短友
411名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:54:12.01 ID:FjjgDG1j0
長いよ
412名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 20:52:02.53 ID:yL0CrCvj0
マイコンと比べたらマシ
ただ、クロス上げられすぎ。そこんとこの印象がわるいのかな?
413名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 23:40:12.06 ID:k3cpXxS20
>>409
インテルにいたら腐って確実に終了してたから国外行って復活して良かったんだよ
414名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 07:13:38.92 ID:CvGQCY4e0
長友ガゼタ
415名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:21:46.55 ID:Xolg74oJ0
>>394
女優に片想いなんかしてデレデレしてるから堕落したんだろう
416名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:25:02.54 ID:ONexhjAuO
なんかディフェンダー育たなくなったなぁ>イタリア
417名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:27:15.66 ID:yRfTW9FL0
予想が外れまくったから何があっても叩くことにしたようだな
一流の道に乗った証
418名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:27:28.45 ID:vpICpPU30
長友がインテルに入ったときはマイコンと一緒にプレーできるなんて

感無量とか言ってたくせに月日が流れるのは早いね。
419名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:28:19.69 ID:1N919PCOi
長友おわたw
420名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:31:56.21 ID:IIEnB/ra0
ガゼッタはマンUの試合を、ファンペルシーがチームを勝利に導いた!
と、世界中で唯一香川の名前使わなかった糞新聞紙。
ケツの穴も拭くのにふさわしい新聞紙。
421名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:34:01.15 ID:sv/5r/lf0
今季もインテル低迷を牽引するのか、このチビゴリラは・・・w
422名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:36:50.96 ID:uBzOogNo0
マイコン召集外のスレは立ってないんだ
423名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:37:30.21 ID:9CN5uchG0
攻め重視だと、守りがダメだと低評価に。
守備重視で無失点勝利に貢献すると、精彩を欠いたと低評価。
424名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:37:51.05 ID:8TAVIIlV0
長友全然悪くなくていいクロス2回あげてたんだがー。
ガゼッタは頭おかしいね。
425名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:42:02.55 ID:9CN5uchG0
昨季は、CBが中央でぶち抜かれて失点するのが多かったし。
426名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:45:01.44 ID:/LeVfUuW0
生友
427名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:46:05.70 ID:oonkjB5/O
最新情報だとスタメンらしいがw
428名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 19:55:49.42 ID:RjnctPORO
海外厨の持ち上げてたガゼッタは普通に糞だしな
429名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 20:59:45.40 ID:DHS8pRdK0
>>422
マジかELに出したからもう移籍は無いと思っていたが
430名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:08:58.30 ID:xE7QmFqdO
いまさらだけど、長友って右利きだよね?
何でずっと左SBで定着してるの?
本来は右SBの方が適正なんじゃないの?
クロスも左足のどこに飛んでくかわからないフンワリクロスより右足の方が強い球蹴れるし精度もいいような気がするんだけど。
431名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:09:56.55 ID:hTlwVEpaP
アジア予選では無敵なんだがな
432名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:11:18.03 ID:6ue2EBXs0
右の方が普通にうまいよ 左だと切り込んで右でシュート撃てるってメリットがあるけど
433名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:12:07.23 ID:g1FUMd0C0
>>3
世界最高のサッカーの新聞

日本で例えるなら東スポ
434名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:14:54.78 ID:QMu8NtSP0
わがギラヴァンツへ
435名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:17:55.25 ID:9CN5uchG0
所属チームの左SBが手薄だったから。
436名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:18:11.89 ID:3L7NWuYe0
>>424
試合も見てないし、今はどうかしらんが
最高峰のリーグ、チームの助っ人外国人だし要求は高いわな
日本代表のサントスも色々言われてたしな
437名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:20:34.47 ID:ENtmdQemO
同盟国だった日本を侮辱するとは!!謝罪と賠償とブッフォンを要求する!!
438名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:24:03.75 ID:CVMfgkPr0

長友
ワ タ
439名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:24:25.13 ID:AW7U5w50O
>>433
イギリスでいうザ・サンみたいなもの?
440名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:32:54.57 ID:Yss5RrJ60
使って貰えないなら今年はレンタル移籍したらいい。
プロなんだら試合に出てなんぼ、そのくらいドライに割りきらなきゃ。
マッチョは正直長友は好みじゃないのは就任直後から分かってた。

長友にはもっと走りまくるリーグ行って欲しい。
個人的にはプレミアがいいな。

しかし長友の出てないインテルの試合を2時間観るなんて苦行をこの後耐えれるかな?w
441名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:39:15.42 ID:DHS8pRdK0
開幕戦はマイコンもぺレイラも召集外だってよ
監督殴りでもせん限りスタメンだな
http://www.goal.com/jp/news/1867/1/2012/08/26/3331468/1
442名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:41:48.24 ID:tyaJqnfH0
長友は雑草のように強くて安心して応援できるなあ
インテルへ入っただけでもう大成功だよ
443名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:54:39.88 ID:Z1qTiuyT0
長友よ
444名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:54:15.81 ID:rL25p7Qo0
つーか
長友もそろそろ今シーズンは
10アシスト5ゴールぐらいしてくれ

445名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:56:32.91 ID:Eplzr80b0
何時から?
446名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:57:10.93 ID:96AvuKAO0
解雇だなナガトモ
447名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 23:35:46.44 ID:wD3GdS7w0
なんだ普通にスタメン濃厚か
いつのも当てにならん評価だなー
448名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 01:32:11.24 ID:bmKhokjJO
髪は長〜い友達
449名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 01:46:36.16 ID:g4xLdgU4O
>>448
つ┏━━
450名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 02:13:29.78 ID:81iI+/gm0

スタメン決まったね

チョン涙目w
451名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 04:33:11.08 ID:hXdA9jex0
俺ははっきりと言うけど、長友より権田の方が爆発力あると思ってる。
452名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 05:16:52.29 ID:jZoTdyJmO
長友最高や!
453名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 05:21:36.67 ID:a/DPXSNg0
早く引退して、オレの地元で飲み屋でもやってくれ。
よかった。ガゼッタさんのお墨付きもらえて。

長友万歳!
454名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 05:23:13.70 ID:KZTy2Mrr0
ん?どーした
インテルにサムチョンかチョンダイでもスポンサーについたんか?
455名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 05:38:42.15 ID:cauA0dK90
結局スタメンフル出場
456名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 05:46:48.25 ID:6PL/0YZC0
結果スレなんで立たない?
457名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 05:48:23.35 ID:+k4wmX410
去年とは違っていいスタートだわ
458名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 05:49:00.19 ID:H2QmNOA00
長留さん出たなぁ
今日の一番の見所は長留さんのスカウティング力

今季のグアリンはガチでやべぇな
守備ゆるっゆるな選手だったのにポーリ以上のハードワーク守備
引退後は代理人やれそうやなw
459名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 05:50:00.71 ID:kAqKt/MG0
予想通りのガセッタ
460名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 05:51:46.08 ID:7hscbDjv0
長友スタメンフル出場
インテル快勝!
残念な人達には残念な結果でしたね☆
461名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 05:53:09.78 ID:lW1m9ty6O
長友さん、今日もはりきってフル出場してたやん
カッサーノの加入はでかいな
462名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 05:55:04.70 ID:MGriea2AO
長友本田香川内田乾清武先発出場!
長友もみんなもお疲れ様。
463名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 05:55:36.61 ID:GtwwDnRs0
インテル走れるようになってんじゃん
運動量皆無だった去年は何だったの
464名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 05:56:43.05 ID:oerDg9he0
セリエはインテルスクデットもありえるな
465名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 05:57:13.40 ID:NOmgBCiG0
やっぱり長友は穴だな。
466名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 05:57:24.15 ID:H2QmNOA00
キヨタケとイヌイとホンディ"Air K"LIVAPOが凄かったらしいな
もう日本代表はコレでいけや
467名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 05:57:24.61 ID:ldKpc9uW0
でももう左は無理だな。
マイコン抜けるの前提で右SBか
左右のSHを狙うしかない。
厳しいだろうがガンバれ。
468名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 05:57:28.86 ID:r1hJdwsE0
今日どんなだった?
469名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 05:58:18.68 ID:kiAWcb4H0
試合も見てないキチガイガゼッタの言っていることとは違い
長友は先発でしたがw

しかも前半はすごくめだってた
470名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 05:58:27.71 ID:dxgaVyRp0
なぜ結果スレが立たないんだ
471名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 06:00:39.80 ID:YY00M0yJ0
記者が寝てるからだけど
472名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 06:00:59.35 ID:ldKpc9uW0
>>468
ほとんど空気。
大きなミスもないけど見せ場もなし。
可もなく不可もなくかな。
試合が右サイドでばかり展開してたように思う。
473名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 06:02:12.41 ID:N7kQRPIv0
>>472
パクチュヨンのことかな??
474名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 06:02:47.74 ID:YY00M0yJ0
>>472
試合観てないの確定じゃねえかw
475名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 06:03:27.78 ID:RDh7tOLS0
>>1
ざまあm9
476名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 06:09:32.77 ID:G9wbEzhE0
     _▲■■■▲_
   /::::::::::::::::::::::::::::\
   |:(●)r(_)、(●):|
   |:::::::::`-=ニ=-´::::::::|
   \::::::::ヽニノ::::::::/         おれかぁ・・・
   /`ー-------´\
  / ||〆||Fly|| ◎|| _ \      ムンタリじゃねえからな・・・
  L__| Emirates / 】【(___)
 (_||  ||  || |】 【 】 【| 
    | ̄41 ̄ ̄ \】【 /
    |____∧___|
      ___|ー|  |ー|___
    (___ノ   ヽ___)
477名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 06:10:44.63 ID:6b7tZOqA0
長友ってテニプリのマムシタイプだよな
じわじわと相手を追い詰めていって後半ロスタイムに完全に料理するっていう
478名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 06:11:30.36 ID:9fdS0bO70
BSスカパーでやってたんかぁ。
見りゃよかった
479名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 06:13:30.32 ID:+TXkJDyX0
代表で左
インテルで右ってこんがらがらないのかのう(´・ω・`)?
480名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 06:15:38.11 ID:6gykJRgm0
スレ立たないのう
481名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 06:17:01.89 ID:kbjjCq3U0
482名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 06:19:58.00 ID:ODwHUT+l0
>>481
まったく見劣りしないわ
483名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 06:22:39.12 ID:bVJFYuyN0
>>472
見てないくせに適当なこと抜かすなにわかのゴミ屑
今すぐハードワークした長友に謝れ

今日友は
積極的に攻撃参加してドリブル切れ込みからPA手前でカレー奪取
守備のミスはラインコントロールミス一つあったがそれ以外は完璧
連携もいつになく良くて最早パックパス友ではなくカサ坊との関係も両良好



要約すると
前半マイコン
後半守備友
484名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 06:22:54.71 ID:+BxunGjtO
サラテとかパッツィーニがいないだけで安心して見れた。
スナイデルも調子良さそうだったし、カッサーノもフィットしてるから楽しみだ。
そして何よりムンタリの後継者ダンカンが現れた。
485名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 06:25:28.78 ID:aGulFs860
>>481
飯どうしよーかー?
みたいな会話が聞こえてきそうw
486名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 06:25:29.68 ID:YH8HDts0P
インテル戦はスレが立たないの?
487名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 06:25:59.16 ID:IPC/nQEA0
後半2-0から見始めたから凄く無難だった
前半はもっと目立ってたのかな
488名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 06:26:25.36 ID:TNhjDcfP0
長友さんイタリア語喋れるの?
489名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 06:26:57.61 ID:vFpQXgl80
>>484
実況で「ダンカンこの野郎!」ってレスがたくさんあってふいたわw
490名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 06:27:53.60 ID:6gykJRgm0
>>487
PSMの時見たく上がってた
491名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 06:29:19.83 ID:Rv79qXuC0
長友全然あがらなくなったな
エトーと被りまくりのあのあがりはどこいった
492名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 06:30:54.31 ID:oe44awjb0
長友が思いっきり裏取られてミドルシュート打たれてたのは見たな
外れてくれてよかった
493名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 06:31:18.22 ID:bVJFYuyN0
>>491
何言ってんの?
前半上がりすぎてクチュとマッチョーニに下がれ指示何度も受けてただろ阿呆
494名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 06:31:34.18 ID:H2QmNOA00
>>472
信者レスじゃないレスがそろそろ欲しくなってきただろうから
教えてやるが守備は相変わらずあぷなかっかしい
セリエBからの昇格クラブの攻撃陣にも手を焼いてた
なんか攻撃は積極的だったけどクロス成功0本でコーナー数本取ったっけな?
まあインテリスタは今日は10億の男アルバロぺレイラを見たかっただろうな
495名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 06:34:31.32 ID:0hh9nZZj0
意外に三大いけず終わりそうだな
496名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 06:36:21.23 ID:Rv79qXuC0
長友を否定する奴は許さないニダ
497名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 06:37:01.13 ID:xTbZQAeN0
オワ友長タwwww
498名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 06:38:07.41 ID:10ipFUtvO
>>453
お前、朝鮮人だろ。図々しい奴だな
499名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 06:38:40.68 ID:bVJFYuyN0
>>496
試合見てないくせにレスすんなよROMってろゴミ
500名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 06:38:43.69 ID:GLsvPOxWO
長友オワタ?\(^o^)/
501名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 06:38:59.32 ID:D4Tn0CAt0
せやろか?
502名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 06:39:46.82 ID:SrnRcbSh0
503名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 06:40:05.48 ID:P5Fttk1Z0
>>494
ガゼッタ乙
504名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 06:41:08.91 ID:ArDrsCwg0
カッサーノが滅茶苦茶楽しそうだな
入って数日なのにw
505名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 06:41:59.69 ID:FnvpRDmb0
グアリンとダンカンどっちがムンタリ後継者?
506名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 06:43:52.81 ID:bVJFYuyN0
>>505
ダンカン馬鹿野郎w
顔形、体格スタイル、髪型
何をとってもムンタリそのもの
今日はムンタリの誕生日だし転成選手かもなw
507名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 06:44:18.44 ID:nOqvSArZQ
結局フル出場で3-0で勝ちましたとさ。ちゃんちゃん

>>1www
508名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 06:45:54.10 ID:ArDrsCwg0
>>505
間違いなくダンカン
グアリンは雑だったりが目立つけど、ムンタリと比べるのは失礼
509名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 06:45:55.95 ID:OQjxue8P0
コロンビアは、ボランチ量産だな
あれくらいならポンポン出る
510名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 06:51:06.17 ID:cR0RR6Av0
>>494
サイドをぶち抜かれてピンチを作ってたサネッティや
パスミスであわや失点という場面を作ったラノッキアは無視ですか?w

長友を批判する連中って長友「だけ」を取り上げて騒ぐけど
じゃあ他の選手はどうなんだって聞かれると華麗にスルーするよな。
511名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 06:52:34.85 ID:XzDAWzxk0
>>481
長友も腕に墨入れてたらいいのにw
俺は全然OK
512名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 06:53:48.91 ID:ZfnWr0IJ0
>>481
カッサーノかわいい
513名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 06:54:31.58 ID:SiM5fxaS0
>>511
日本に帰ってきたときに後悔する
514名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 06:55:03.14 ID:6gykJRgm0
んな馴れ合いみたいに、おそろいにならんでもいいわ
やるならチョッキみたいな和風のがいいけど
515名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 06:55:48.47 ID:OYIEfCMv0
つーかインテルはマジで長友以外に揃えて
負荷分散した方が良いんじゃないかな。
516名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 06:55:49.10 ID:+BxunGjtO
バカチョンは相手にするな。

517名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 06:57:41.94 ID:qvR2JeCj0
>>510
サネッティは先制点を演出して
ラノッキアはネスタ級の活躍してたな
518名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 06:58:00.51 ID:6gykJRgm0
>>515
日本語でおk
519名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 06:59:26.05 ID:ooXalo690
長友ベンチって何だったんだw
520名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 06:59:56.87 ID:SiM5fxaS0
10年のWCはエースキラーとかなんか言われてどっちかというと守備の人だったのに、どうして今はこうなったんだろう。
それとも守備に徹してれば1対1は普通に大丈夫なのかな?攻撃の楽しさを覚えてしまって守備を疎かにしてるとか?
521名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 07:05:51.31 ID:GarIWA5Z0
何がベンチだよコラww
522名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 07:05:53.04 ID:KbgjdSd0O
玄関出たら2分でスナん家
523名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 07:07:07.97 ID:61aIzYoW0
もうみんな香川にしか期待してないからあっそって感じやね^^
524名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 07:08:00.82 ID:BYvT3IPG0
>>481
こういうの見るとドイツの負け犬連中(チョンテセと愉快な仲間達)はどうなんだろうなあって思うよな。
チョンテセまわりはスゲー運気が下がりそうだし。
525名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 07:09:19.40 ID:g4oQ5rYT0
長ワタ友オ
526名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 07:09:42.17 ID:6gykJRgm0
>>520
上がってるのは支持だと思うし、問題はタイミングや戻り、あと位置とかの話だね
相手は前半はしゃぎすぎて後半バテてたし、カンビアッソとのコンビはかなり安定してたよ>長友
527名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 07:10:23.87 ID:KRR6PKVB0
>>437
因みにムッソリーニ失脚後、日本に宣戦布告して賠償請求したんだぜw
528名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 07:11:23.97 ID:vRqAeawPO
前半と後半は全く違うから監督の支持だろうな。


今年のインテルはつおいぞ
529名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 07:12:41.95 ID:gMLDVPCJO
>>522
玄関先にカッサーノとスナイデル居てさらわれるんだよなw

しかしスナイデル嫁大丈夫かいな。
カッサーノまで来ちまったから。
530名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 07:14:16.31 ID:H2QmNOA00
>>510
スルーも何も他について問われてないしな
指摘の通りサネッティはやらかしたし序盤に簡単にPA侵入を許してたから
正直もうサネッティの守備には疑問符が完全に付いた
ラノッキーは話にならず
いつも顔真っ赤に感情的になるからだめなんだよ
今は見てたであろうって事でレス返したけどいつもなら即NGにブチ込むし

>>508
グアリン粗かったか・・・よく見てんなぁ
ゴタケにかわって今度解説やってくれやwあれは酷過ぎたwww
531名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 07:14:18.28 ID:6gykJRgm0
ローマ戦の前にホームで2点リードのELもあるし、
相当なポカか不幸でもなければ、上向きに持っていけそうだな
532名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 07:14:27.20 ID:vl1ACgEZ0
なんというか、もうごくごく普通にインテルレギュラーだな。
533名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 07:16:05.70 ID:O8bJa0klO
今期のインテル楽しそう
てか楽しんでるよね
534名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 07:18:04.03 ID:pJTyS7hH0
見てても楽しかったな
色んな意味で最高だった
535名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 07:20:31.19 ID:RBOLJ6Pn0
>>511
なでしこの澤穂希は墨入れているんだよな
536名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 07:20:47.51 ID:ydU9OU7u0
焼き豚必死
サッカーがつまらない決定的な理由
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1346015669/
537名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 07:21:13.11 ID:YhFh4KtIO
守備だけやってても向こうじゃ評価されないんだろう
カッサーノが献身的なプレイしてたのはなんか新鮮
538名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 07:24:49.77 ID:LxZxONFaO
今日は面白かったが相手は昇格組だから次にも期待
539名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 07:25:02.18 ID:oBTFf4WR0
まあ長友関連って、最初は見下しているくせに、いずれ長友を外せなくなるんだよ。
イタリアに行ってからの全チーム・全監督で同じ扱い受けてるし、これは記者も一緒ってことだけだな。
540名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 07:25:15.03 ID:H2QmNOA00
今だけだぞ・・・昇格組のペスカーラに崩されまくったんだが
次の相手知ってるか?

ロ ー マ だよおwwwローマが襲い掛かって来るんだよおwww
憂鬱だ
541名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 07:25:18.67 ID:NbrzHkV30
長友ってインテル初期は無意味な過大評価だったよね
チェゼーナからインテルになっただけで急激に評価上昇という
まずそこからおかしいんだよね
長友ってそこそこ良いレベルの中堅選手でしょ?
542名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 07:26:14.57 ID:kQl8S+g50
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことよりミランの心配しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ inter .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
543名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 07:28:25.85 ID:QbkpqkUCO
>>541
自分でニワカアピールすんなよ
544名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 07:28:32.00 ID:GHshMrQG0
カンビアッソそろそろ長友にぶち切れそう
545名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 07:29:34.97 ID:UgbVEOMO0
試合見てねーわ
どーせ長友のディレイしかできない守備で失点だろ?
546名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 07:33:02.91 ID:ZIcz0vja0
先発したんじゃねえかw
547名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 07:33:05.48 ID:cauA0dK90
しかし、改めて録画見てるけど今年のインテルはみんな走るね。
ちんたら試合を想像してたから、ビックリするわ。

去年幾度と無く見た、「長友がサイドで二人相手に涙目ディレイ」
みたいなこともなくなりそうだよな。
548名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 07:34:57.12 ID:P5rmGDm10
朝のニュース見て飛んできた
出てるじゃねーかよw
549名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:00:04.81 ID:ISuJ6ZnB0
マイコン遠征に帯同してないんだって?
こりゃ移籍だな。。。
550名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:06:51.14 ID:NrXNI+xP0
なんでスレたたない?
新生インテル強そうだ!
551名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:11:14.40 ID:NrXNI+xP0
パラシオ、コウチ、カッサーノ、ポジション争い熾烈。
長友もペレイラきたら大変だけど。

カッサーノは長友よく使ってくれる。

カンビアッソもよくフォローしてくれるからいい。
552名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:14:35.06 ID:aaLbme6X0
テレビばっかでてるから
サッカー選手やめて芸能人にでもなる気なんだろ

553名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:19:54.16 ID:y/P1+IaA0
>>552
スレタイに騙されちゃった?




wwwwww
554名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:24:23.18 ID:yHvdwFjd0
>>524
ドイツの負け犬て槙野と矢野さんと大津しかおらんやん
555名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:29:01.65 ID:fXyOr9hl0
長友と槙野の状況比較すると、好かれるか好かれないかのラインって
万国共通なんだなって思ったりもする
556名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 08:36:12.64 ID:YiBZEAZqO
今日見れなかったんだけど、見てそうな人のレスみる限りじゃインテル期待してよさそうだな
若返りが成功したのか
557名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 09:17:31.23 ID:EB5IS9ph0
ガゼッタも、メディア王ベルルスコーニがそろそろ沈没しそうで困ってんだろ。
ミランも捨てたようだし、次はペーパーかもしらん。
558名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 10:10:16.84 ID:PAUpa7WY0
代表でも長友が上がったとこ結構やられてんだよな
559名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 12:00:16.84 ID:gXZ4Cc0y0
ルーマニアでのEL予備戦では長友ビルドアップに参加できなくて穴になってたのに
今日は普通にビルドアップ出来てたな、何が変わったんだ相手が弱かっただけか?
560名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 12:02:48.73 ID:YvtH/fDvO
あれ、久保の記事じゃないのか。
561名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 12:08:23.83 ID:amlyc5Qf0
裏取られるの怖がったらずっと上がれないだろ
562名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 12:29:22.00 ID:jq6GlX620
長友はポジション争いキツくなりそうだけどチーム状態は良さそうだから、
優勝争いの中ポジション争い勝ち取ってほしいな。
563名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 12:35:13.92 ID:dFIixXw50
サネッティはもうSBやらないと思う
564名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 12:54:50.00 ID:H2QmNOA00
>>545
少なくともズル下がりディレイではなくなったなw
飛び込もうと努力だけはしてる感じはあるww
でもそのフリしてるだけでグイグイと侵入されてイイ位置は取られにくくはなった
少しだけなw
そんかわりクロスは上げられ放題に近かったな
高い位置で奪うかクリアする。シュート・クロス完封。という100点の守備まではまだまだだったな
565名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 14:13:23.04 ID:b2ClQV0D0
チョン君縁起が良いスレ立ててくれてありがとう
晒しage
566名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 15:20:00.12 ID:+7Ldo0kF0
>>462
日本人、幸先いいな
香川、長友、内田の順にスタメン争い厳しいチームの辺りは特に、出られると安心するわ
本田は絶対スタメンと踏んでるからハラハラしない
567名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:02:54.39 ID:81iI+/gm0

結局スタメンだったなw


チョンざまぁwwwwwwwwww
568名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 01:05:03.92 ID:MuKImAPDi
長タ
569名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 01:07:26.98 ID:0WhQ0QBnO
日本に核を落としたい
570名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 01:09:03.12 ID:ev53iU+z0
砂とカサ坊と長友の面白写真見れればいいや
571名無しさん@恐縮です
いい選手とポジション争いしていたほうがいいんじゃないの?