【サッカー/Jリーグ】FC東京 新型3バックに着手、個の力を最大限に生かす

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぴぃとφ ★
J1第23節 FC東京―広島 (8月25日 広島ビ)

 目には目を!FC東京は25日の首位広島戦に向け3バックの新布陣に着手した。1トップに
シャドーストライカー2人を置く相手と同じシステムにし、個の力を最大限に生かすことが狙いだ。

 3バックは左から森重、高橋、徳永。ザックジャパンの合宿でも同じフォーメーションを経験済みの
徳永は「やりにくさはないです。(ザックジャパンと)変わらないですね。相手のシャドーをうまく捕まえ
られるか、そこが大事。集中してできれば」と話した。

[ 2012年8月24日 06:00 ]

引用元:http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/08/24/kiji/K20120824003962510.html
スポニチ Sponichi Annex:http://www.sponichi.co.jp/
2名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:21:59.34 ID:8nw9jQk40
徳永ってザッ糞ジャパン入ってたっけ?
3名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:22:21.93 ID:UXIEUJu10
この監督さんは大分で3バックやってたからな

問題はGKと前よ。
4名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:24:03.36 ID:D7ILZw0L0
チーム全体で機能するのか・・
5名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:25:07.12 ID:rFug4zvu0
もうやけくそだなww
6名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:27:21.03 ID:IboB1oES0
監督の毛根と順位がどんどんやばくなっている
7名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:28:34.49 ID:KcmIsIEs0
なに?マンマークなの?
8名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:29:38.06 ID:t9Vqm0oV0
点を取れ、シュートを打て
9名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:30:29.96 ID:08COjw1D0
今度は誰の胸倉つくむの?
10名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:31:46.57 ID:qxzsJGYa0
森重と権田のやらかしツートップが躍動するな
11多重人格者:2012/08/24(金) 21:32:12.38 ID:/OwG1C8wO
森重高橋徳永の並び強そうね
誰か抜けてる気がするが
12名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:32:44.06 ID:+6hes9TE0
tes
13名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:32:54.38 ID:Y2N/ZNEp0
高橋ってクラブじゃCBなんだ・・・
14名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:35:10.33 ID:wosMAJpa0
加賀・・・
15名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:36:18.60 ID:3RIQ5ykj0
背の高いDFいないのかよ・・・
16名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:36:31.35 ID:0FGKlM+70
>>13
もっぱらボランチだったけど停止とかケガが重なってここ数試合CBに入ってる感じ
17名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:36:36.33 ID:9iyzY/p8O
なんか腹立つんでボコボコにしてくれ広島
18名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:36:37.14 ID:uDTE3bfs0
まあ後ろ増やすとか言い出すより、前向きでいいんじゃないでしょうか
19名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:38:08.48 ID:0EGW0/K60
個の力と言うが、寿人ミキッチ高萩に真っ向勝負でなんとかなるのか?
後ろは浦和が強いと思うが、前線のヤバさはダンチだぞ
20名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:44:01.66 ID:ief5zVoh0
ん〜今の瓦斯ではシステム変更しても変わらないよ
1点取れれば上出来っしょ
21名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:47:35.32 ID:XxwT5fFCO
広島対策に3バックはいいと思うが、さて点が取れるかどうか
前節観に行ったけどまあ酷かった
22名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:49:15.95 ID:mLtp1EMR0
はっきりと相手に合わせる、と言えばいいのに…。
結局広島対策のスペシャルチームだろ?

こんなシーズン終盤にDFラインを弄るなんてしねーよ
新しい選手が来たわけでもあるまいし
23名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:50:09.52 ID:xLaLdcvcO
浦和戦で4バックから3バックにしたらよくなったから、最初からやる気なんだな。
24名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:51:32.84 ID:KGHffTu00
上位は3バックが多いんだよな
3バックが復権してるね
25名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:52:56.45 ID:zT5KXgM20
広島と浦和の開幕戦をみんな忘れたのな

3バックでの完成度では広島には敵わんってペトロが白旗
こんな急造が通用するわけないわ
26名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:59:41.24 ID:/+XzLxvK0
>>25
DFラインのケガ人が多すぎるので窮余の一策(≒ヤケクソ)って感じだけどね。
3バックっていっても両サイドバックが大きく上がって
アンカーの高橋が下がってDFラインに吸収される形だから
4バックのバリエーションの1つと言えなくなくもない。
27名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 22:01:27.81 ID:pxl5ONiv0
なにこの悪意満載の記事w
28名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 22:02:01.87 ID:zPWkzXxX0
>>1
気のせいか、まるで徳永が代表の常連のように読める
29名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 22:08:10.11 ID:rFug4zvu0
>>25
それでも浦和は上位にいるから大したもんだよ
まあ、槙野や柏木といった3バックに適応しやすい主力が選手が多かったのが大きいけどね
30名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 22:15:34.35 ID:UXMK6KSy0
急造3バックで寿人を抑えられるのかね?
ミキッチと清水にサイド蹂躙されて寿人にたたれて前半で終わりそう
31名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 22:19:28.39 ID:0FGKlM+70
最近の3バックは5バックを厭わない大胆さが大事だからウイングバックの守備貢献がカギ
32名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 22:23:11.86 ID:h+wks+7i0
東京はあまりにも勝てなくてとうとう博打に出たか
降格だなこりゃ
33名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 22:27:45.36 ID:E9Lt7rcy0
守備より攻撃を何とかしろよ
34名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 22:29:42.80 ID:gJV+1CK40
3バックとか明らかに欠陥システムだからな
35名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 22:36:24.98 ID:GCZYKCRO0
「負けたけど内容は良かった」

降格するチームの典型的なパターン
36名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 22:45:05.10 ID:nygGXjT20
>>34
どういう欠陥なんだい
37名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 22:48:44.83 ID:zBImEHU90
瓦斯は本職のCBが森重しかいないからな
苦肉の策だな
38名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 23:44:40.12 ID:DomZOcOW0
最近の醜態見ると一年で出戻りもありうる
39名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 23:48:54.15 ID:940dO5mq0
なんだかんだ言って今年も2年ぶりに降格争いを演じることになる瓦斯さん
40名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 23:49:50.80 ID:gJV+1CK40
>>36
三人じゃ横幅カバー出来ないじゃんJK
41名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 23:53:06.23 ID:vJ7GLo7B0
        ∧_∧
       ( ´ν`)                 
   ●⊂ ̄    つ            
        ( ヽノ              
       し(_)   
42名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 23:55:03.16 ID:CB7S5UfX0
1人余らさなくてもいいのか?
43名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 23:55:05.73 ID:c+UScK/20
>>40
3人でカバーしなければいいじゃない
44名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 23:55:23.83 ID:OjoFZf4e0
勝つ気ないだろw
45名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 23:55:51.81 ID:+4R+HoO40
先週試合見たが味スタの芝に驚いたわ
あんなボロボロじゃパスサッカー上手くいかないわ
46名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 00:03:13.60 ID:yk6BLUmP0
>>40
目から鱗の超論理だなw
47名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 00:12:13.68 ID:NqVxsrcx0
広島みたいな熟成したクラブにこういう付け焼刃は一番よくないんじゃないだろうか
48名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 00:13:41.83 ID:Rz5QlpvpO
物真似が好きなどっかの国みたいだな
49名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 00:13:51.43 ID:VhXNZeiF0
>>45
更に今週a-nationとかいうのやるんだぜ
50名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 00:18:41.43 ID:anyJifrL0
広島岡山の山陽3バックは機能してるね
51:2012/08/25(土) 00:23:19.32 ID:9r1xNAJ30
おい、俺のイケメン加賀を返せ
52名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 00:25:53.08 ID:XdGu5o1g0
浦和戦後半でヤケクソ気味にやって2点取ったな。
点取ったのが椋原とアーリアというのがなんとも東京らしいが。
53名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 00:35:11.96 ID:0nbVTA0X0
>>40
そこをウイングバックの運動量でなんとかするか、ボランチが一枚下がって左右CBが開くかするのが現代3b
54名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 00:40:00.65 ID:1laEOHsc0
>>49
a-nationの翌週はマリノス戦、ナビスコカップ清水戦、天皇杯と目白押しなんだぜ
いつぞやの金沢浄みたく絶対けが人出るわ
55名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 00:42:19.57 ID:oEkVN96S0
ポポヴィッチがミシャのサッカーやるのかww
56名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 00:49:48.88 ID:Il/Ls79D0
このために矢沢追い出したの?
57名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 00:53:09.57 ID:SBke9EuZ0
ここからが本気なの?それとも悪あがき?
58名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 01:18:29.42 ID:pspyXkxp0
>>40
ふ〜ん
59名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 01:27:17.98 ID:JIUwSuO20
瓦斯の3バックなんてきいたことないな
4バック馬鹿監督がずっとやってただけあって・・・
60名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 01:36:18.02 ID:ejzKFRGB0
リーグ終盤、下位クラブの突然のシステム変更は降格フラグ
61フランス人:2012/08/25(土) 02:48:31.64 ID:gKB008z/0
ひょっとして来年J2に返し咲きある?
62名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 07:00:27.38 ID:cZuV++0SO
>>54
逆にヴェルディは当面ホームゲームは全て西が丘か駒沢www
63名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 07:31:43.67 ID:1laEOHsc0
>>62
驚いた事にキャパシティが7000人もない西が丘なのにチケット余りまくりなんだぜ
64名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 07:55:04.32 ID:8+1D06MPO
ガーロのシステムが復活
これは期待できる
65名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 08:05:24.28 ID:R0q14zQT0
>>62
緑には丁度いいだろ?
66名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 10:02:30.89 ID:L4by2L400
瓦斯はこれまでも刹那的に3バックにしてたでしょ
高橋がCBの間に入ってさ
67 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/08/29(水) 00:30:49.23 ID:B1rT4XwZ0
もうやけくそだなww
68名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 00:35:32.21 ID:vBycGL7m0
ミシャサッカーは時間が掛かるって言われてるけど、3バックだけならすぐにできるの?
69名無しさん@恐縮です
これってミシャのシステムの真似?
仲悪くなったけど一応師匠と弟子だっけか?