【サッカー】UEFA-ELプレーオフ1st CSKAモスクワ本田圭佑、決勝ゴール! チームを欧州の舞台出場に近づける貴重な一撃[08/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 20:20:22.08 ID:0Uhh5xiv0
>>904
中村と本田の違い

中村は前を向いてボールを持っても相手が奪えない
相手が奪えなく中村のスピードの無さを考えて後手に回る
中村も無理に縦に行くのは不利なので引き分けが増える(ドリブルは
ドリブルは引き分けでパスを出すと
ドリブル突破が出来なかったな 逃げたなって言われる

本田の場合だと相手に前を向かない向き合いにならないで最初から
パスで逃げるポストプレイとして受けて出すだけで
キープが出来る、奪われないってなる

中村は前を向いて相手をかわす印象が強いので
前をむかないで本田同様のポストプレイとかボールをガードして持つと
逃げた、相手が強いと何も出来ないって揶揄される不思議

そういう観点で本田のプロデュースは頭がいいなって思うよ

実質FWのプレイしかしてないのに
それで得点力も特別高くないのに(代表でも三連戦までは危なかった

攻撃力のあるトップ下って表現される
実際は得点力不足のFWなんだけどね
953名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 20:23:33.20 ID:AKALBy3q0
工場長=K糞
954名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 20:25:46.70 ID:sxHa4XLA0
中村と比べるのはかわいそう
中村はCLでマンUから2戦続けて得点した突然変異の天才
代表でのゴールも中盤の選手では抜けてる
955名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 20:26:22.90 ID:egpaKIoE0
俊輔はJの頃は凄い選手だった
ドリブルで相手を交わせてた
今は本田のがフィールドプレイヤーとして間違いなく上
本田はちゃんと守備もするしな
956名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 20:27:40.20 ID:0Uhh5xiv0
>>946
ポジションがFWじゃなく
ポジションを放棄してスペースに走りこんだプレイではラウルと同様の評価は出来ない
カウンターの局面で普段の仕事を放棄して
ポジション移動もして 相手を出し抜くと言ったら変だけど
相手にマンマークをつけるの反対でゴールだから
ゴールの瞬間だけ見れば そういうゴールでもその過程は違う

わかりやすくするために極端な例を出すと
ボランチが守備放棄して常にPA進入ゴールだけ狙ってたら
失点率上がって自身の得点力は上がりますよね?ゴールシーンも増える
失点率が上がっても自身の責任追及は一部メディアでしか語られない
そしてそのゴールをFWとして出場してやれtって言われても出来ない
マークが厳しいから
逆に味方FWとかにマークが付くから
FWとかがにDFが付いた数的有利数的不利の空きスペースに飛び込んだから楽なんだ

だからやっぱりあのゴールでもラウル=本田にはならない
シーン的に似ているとは言えても

後はさっきも説明したとおり ゴールだけで語ってないから
そして同じゴールでもそういう過程や状況の違いがある
あと、本田じゃなくても特別な評価はしないって事も言っておく
判断のひとつとして結果的にも正しい判断はしたのかもしれない あの局面では
どちらかといえば相手の守備にも叱責が行くシーン

あのゴールに関しては深く詳しく評価が出来ないともいえる
判断の難しさ どこまでを本田の好プレーと技術と判断するのか?他人との差と判断できるのか?
出来ますか?あれが本田の好プレーと
957名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 20:29:48.11 ID:0Uhh5xiv0
>>951
話題は残留ですけど
ブンデス二部>オランダ二部だろうけど
乾よりは上って評価をしても良いのかな?本田の結果
本田の一部での得点率はポジション違えど平山とかとどうレベルか以下だと思うけど
958名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 20:31:19.00 ID:0Uhh5xiv0
>>951
オランダ二部限定で
オランダ二部でもボールをガードかスペースに運ぶだけで
ナニがどう王様として導いたってなるのか知らないけど

司令塔=味方が良かった
959名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 20:32:20.17 ID:qTC4evh10
この長文妄想のパラノイアと工場長を一緒にしたら
工場長がかわいそうかもしれない

>>957
本田がいる間の勝ち点の上積みでVVVは残留できたんだよ
得点の8割に本田が絡んでるから。カイザーって称されて
スアレスやアフェライと並んでエール最高の選手の一人と言われてた

まあそれも昔の話で今はロシアの一番星だってさ
960名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 20:32:45.93 ID:0Uhh5xiv0
んで今季の本田はドリブル成功率いくらですか?
本田ってスペースに運ぶだけだから捏造されやすいけど(そこが賢いって言われる理由か?
961名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 20:32:59.58 ID:H3E+XmeT0
>>956
よくわからないけどトップ下がペナ侵入しちゃいけないってことか
962名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 20:33:33.26 ID:ItWoJfcK0
別に転売目的じゃないから売らないだろ。
せっかく戦力として買ってくれたのに、本田と本田オタは失礼極まりなく、
加入直後からさっさと出せと罵詈雑言繰り返してたが。
もしこれがJに加入した外人だったらと考えるとゾッとするわ。
963名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 20:33:39.39 ID:qTC4evh10
>>961
香川のプレー全否定だなそれ
964名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 20:34:00.50 ID:oZcLXlOQ0
長文キモ過ぎ
965名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 20:34:45.67 ID:/sZKL3Px0

ヘンテコでズレまくりな持論だったけど工場長はここまで見当外れではなかったから
コイツはただ真似してるだけだよ
966名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 20:35:45.13 ID:+OTth6iI0
ID:0Uhh5xiv0はただの香川基地外か
香川も気の毒だな基地外に想われて
967名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 20:35:45.29 ID:0Uhh5xiv0
>>959
起点詐欺

二部で爆発一部っでの得点力とかなら
香川のほうが上だろう
Jリーグだけどね
>>959
本田のオランダ二部の結果は否定しないから
否定してない部分を否定したかのようにレッテル貼って論破した印象操作
そしてその印象操作で自分の発言すべてが的を得ていないって印象操作が出来ると必死すぎ
まあ、自分の発言を聞いてから試合を見れば
元々自覚ある人がほとんどだとおもうけど
ホンダにはうんざりだろうね
968名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 20:36:16.07 ID:JkEpxYdi0
これがCLのプレーオフならなぁ
969名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 20:37:10.74 ID:qTC4evh10
>>965
工場長はサッカー好きだったからな
だから本田と俊輔のこと以外は比較的まともだった
970名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 20:38:52.62 ID:oZcLXlOQ0
リアルで顔が見てみたい
971名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 20:39:39.40 ID:H3E+XmeT0
>>963
きっと香川のことも大っきらいなんでしょうやw
>>968
まあしょうがないっしょ
絶好調の主力が怪我で離脱したんだから
972名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 20:39:54.80 ID:0Uhh5xiv0
>>961
極端な例としてボランチの場合で例にしているだけで
本田に関しては評価できないって書いてる
評価できないってのは当たり前の選択の一つだから評価が出来ない

誰でもする選択
誰でもするプレー判断って本田がしても評価できないでしょ

香川でも特別評価されないでしょ
香川だってランニングもプレイも普通の選手で
ちょっと結果に恵まれただけではこんな評価はされない

仮に同じような内容に見える同じ結果でも
香川>>>>>>本田で  香川はマンU 本田はフェンロだよ
それは細かいプレイのクオリティが違うから

なんか勘違いしているのは
評価を出来ない
特別な絶賛を与えられないのに
それが否定になってるってこと
973名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 20:42:30.07 ID:0Uhh5xiv0
特に否定も出来ない 否定もしない
そういう結果を結果として評価している分にはいいが

糞信者がこのゴール一つで世界を代表するスーパースター化のように持ち上げる
そのネタにする

その部分を否定している
974名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 20:43:28.13 ID:oZcLXlOQ0
お、おう
975名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 20:43:52.76 ID:0Uhh5xiv0
>>955
本田はJリーグでも北京五輪も予選含めてドリブルなんて選手じゃなかった
オランダ二部ってJリーグ以下北京五輪(U-23)以下なんじゃないかな?
味方と結果と運に恵まれた王様
976名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 20:44:57.55 ID:H3E+XmeT0
>>972
じゃ、今回の本田のゴールは誰でも選択するプレーからゴールだから評価できないって事?
それじゃあ、君の言ってるポジション放棄ってのは誰でもする当たり前の判断ってことか
?、?言ってることがあべこべ過ぎないか?
977名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 20:45:14.95 ID:rqBxlhAf0
本田△が開幕から好調
ELで決勝ゴールを決める
ケガ無くこのまま1シーズン活躍してほしいそしてロシア脱出してほしい

でスレ終了だよね
香川の話は香川スレでやれよ
代表廚は代表スレでやれよ
韓国人は自国でやれよ
978名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 20:45:23.42 ID:Y2N/ZNEpO
なまじエース格として評論家もメディアも過大評価するから
代表のしかもスタメンに並べらざるを得ない
しかし現実の香川は、サイドのプレーは一向に上がらないわ
中に入りすぎるわで前線の邪魔でしかならない
そもそもブンデスリーガという守備が緩く、ドルトムントという
周囲の連携頼みでプレーしてきた香川にとって、トップ下でこなす
本当の実力は備わってないのである
そんな選手を頼みの綱としていた3次予選は苦労するに決まってる
979名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 20:45:30.97 ID:wrD1W5HL0
>>932
懐が深いって感じのプレーだよね
980名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 20:50:03.90 ID:wrD1W5HL0
本田は中田の強化レフティー版だろ
981キョロ:2012/08/24(金) 20:51:03.95 ID:GyEJKwlZO
本田---
982名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 20:51:41.98 ID:dSdjY8BE0
前田は代表の中でも育ちがダントツにいいんだよな
関西弁で言う「ボンボン」て言えるレベル
親父の名前でググってびっくりする
983名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:03:22.81 ID:0Uhh5xiv0
>>976
ポジション放棄はわかりやすく表現するためにボランチとかの場合で出した
今回は別にカウンターの局面だから正しい
これがカウンター気味じゃあない場合は今回の判断でも疑問になる

今回は普通、基本

で、今回だけを見てもFWで出場した場合のラウルと本田では難易度が違うって事
ラウルのほうが敵を外すのが困難

本田は他の選手では出来ない
他の選手では出来なかったような個人技でゴールを決めた訳ではない

香川のゴールぐらいになると
香川じゃないとこれは決まらなかった状況では?香川と一部の選手だけは?ってシーンは多いと思うよ
984名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:03:50.23 ID:niIQGVsN0
>>968
昨シーズン本田が怪我させられてなければ、ぶっちぎりで優勝だったろうに。
985名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:04:10.43 ID:0Uhh5xiv0
>>978
マンUの初戦観てないんですか?
986名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:05:17.89 ID:0Uhh5xiv0
>>984
本田はCLで一発幸運を決めたからな〜
CSKAのCLの成績を底上げしたから
リーグでCSKAが弱くなったって攻撃しずらいからね
987名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:08:36.95 ID:uDVm3uxU0
>>983
香川でなければ決められないゴールが生まれている間に
世間では香川ではできないゴールが生まれてる

それだけの話
988名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:11:07.42 ID:POt2PQ8J0
>>984
かなりのハイペースでゴール量産してたからな。マジであのカニ挟み野郎許せん・・・
989名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:12:02.16 ID:0Uhh5xiv0
本田がインサイドパスして味方がゴール>>中村が凄いドリブルとパスを出して味方が外す

本田は凄い司令塔!だからな
オランダで絶賛された小野さんの以降のご活躍とか見ればオランダってなんだって思うよな
オランダとその後は年齢もあるけど
ブンデスで試合にもなかなか出れない結果が出せなくてもオランダならゴールにアシストに大活躍
オランダならゴールも奪える宮市
レンタル先のボルトンでノーゴールノーアシスト?でボルトン降格ww
990名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:12:33.41 ID:H3E+XmeT0
>>986
ごめん
君の日本語難しすぎるよ
もう少し勉強してからにして
991名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:13:00.77 ID:qTC4evh10
妄想長文くんまだいるのか・・・
992名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:14:46.33 ID:qTC4evh10
9本の見事なゴールと10本の平凡なゴール、どちらを選べというなら僕は迷わず10本の方を選ぶよ。


ファンバステンさんの名言
993名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:14:58.21 ID:uDVm3uxU0
ID:0Uhh5xiv0は
いろいろ書くことが目的で 読んで貰う事が目的じゃないからなー
994名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:15:58.25 ID:algeYRRQ0
>>992
でもファンとしては9本の見事なゴールを見たいよな
995名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:19:15.45 ID:qTC4evh10
>>994
勝てるなら平凡なゴールでも構わないよ
負け試合で「○○だけは輝いてた」とかはあんまり好きじゃない
チームを勝たせる強さのある選手が好き
どんなに地味なプレーでも、泥臭いプレーでもいいと思う
996名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:19:59.71 ID:uDVm3uxU0
>>994
個人のファンならそーかもね

日本にはタレントを応援するような文化しかないから
本田、香川争いみたいなのが起こるんだろな
997名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:23:39.69 ID:algeYRRQ0
そうだな
泥臭くても感動を生むゴールはいっぱいあるよな
ファインゴールは案外印象乏しいかも
998名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:30:12.91 ID:ruXH7I0B0
もう本田はロシアレベルじゃない
頼むからリバプールなりラティオなりシティなり強豪へいってくれ
こんな北欧の地でやるレベルの選手じゃない
999名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:48:40.42 ID:q4vRzu8I0
てす
1000名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:48:54.71 ID:Y2N/ZNEpO
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。