【高校野球】160キロ投手・大谷見られず残念との高野連会長発言に批判の声

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫φ ★
 甲子園球場(兵庫県西宮市)で23日に決勝が行われた全国高校野球選手権大会の
閉会式で、日本高校野球連盟の奥島孝康会長が、球速160キロを出して話題になったが、
岩手大会決勝で敗れた花巻東高の大谷翔平投手について「甲子園で見られず残念」と発言、
日本高野連に非難の電話があったことがわかった。

 奥島会長は閉会式の講評の中で、今年の地方大会の結果に触れ「とりわけ残念なのが、
大谷投手を甲子園で見られなかったこと」と述べた。高野連関係者によると、発言後に
「(岩手代表の)盛岡大付高を侮辱し、失礼ではないか」などの批判が寄せられたという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120824-00000031-yom-spo
2名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:10:06.33 ID:GLiBx9W6O
野球不祥事続きwwwwww
3名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:10:56.94 ID:RKPgCdrD0
ひでー失言だな
4 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 66.4 %】 :2012/08/24(金) 01:11:22.62 ID:QsJO/K5M0
そんなこといってたっけ?
これはいったらいかんね
5 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/24(金) 01:11:23.62 ID:vcwBa1LI0
何も言えない
6名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:11:24.98 ID:EIKzh0NYO
非難されて当然
7名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:11:27.37 ID:bjf4RZ740
単純に負けたわけでもないからその感情も込みでだろ
8名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:11:55.42 ID:C1u+/bJcP
居酒屋のオヤジ発言したらいかんよ
9名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:12:38.88 ID:w6SItNKc0
もうバカとしかいいようがない。
10名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:12:55.91 ID:KYVG5Ap90
詫びろや
11名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:13:20.18 ID:mqURm3ihO
不祥事はスルーのクセに
12名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:13:23.62 ID:CGQnpg8q0
甲子園ってなんかエンターテイメント扱いなんだな
13名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:13:28.55 ID:dbb5ZB8v0
ちゃんと勝負で代表決めてるんだから良いんじゃね?
14名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:14:03.98 ID:Fj7vM8gx0
最初聞いてて震災で亡くなった人を尊んでるのかと思ったら全然違ってワロタ
15名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:14:07.49 ID:k5+pOtUV0
まぁ正直な気持ちだわな
俺も大谷と藤浪の対決見たかったし
16名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:14:15.30 ID:/VT8YN1Q0
高野連も連帯責任な
17名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:14:16.28 ID:EY+TJf9EP


津波程度では足りない。

岩手に原爆投下し皆殺しにしておけ。

18名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:14:31.19 ID:JK4YCsmv0
んならトーナメント止めて、全部21世紀枠にしろよw
19名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:14:34.49 ID:x0/f/Jl20
そこまで見たかったんなら岩手行けばいいじゃんw
ホント高校野球って運営に関わってる全ての大人がクソだな
20名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:14:46.94 ID:rM8ML4WpO
まぁ言わなくてよかった

21名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:14:49.88 ID:VCNh7KCnO
さすが早稲田の奥島さん
22名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:14:50.75 ID:bgiz0c3+0
疑惑のホームランってここだっけ?
23名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:14:56.01 ID:QXU4AJ390
いやあみたいだろそりゃ大谷は
160どころか163キロぐらい出しそうだったから藤浪より10キロも速い
ちなみに予選決勝で誤審3ランがあってそれがなかったらもしかして勝ってたかもしれないという話
そっちの方の非難がすごくて結局関わった審判は辞めることになったとか
24名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:14:56.44 ID:eEETk87P0
非難の電話1件でニュースかよw
25名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:15:13.32 ID:PR12wOwu0
ダメじゃないか原稿通りにしゃべってくれないと
26名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:15:14.44 ID:x/Q0Zs7a0
そうか?これくらい別にいいだろ。実際、高校野球ファンならみんな思ってることだろ。
27名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:15:27.68 ID:bzjB/f8J0
見逃し三振
28名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:15:40.82 ID:DC9z3cfnO
出てくれてればもっと売上上がって金儲けできたのに残念ってことか
29名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:15:41.18 ID:P4uoVRhs0
こんなのでもいちいち電話する奴がいるんだな
30名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:15:45.24 ID:FtVXKV1KO
もうやめて!
(間接的にdisられてる)盛附のライフはゼロよ!
31名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:15:59.06 ID:xSEGRDdf0
閉会式で言う事じゃねえな

代わりに出た盛大付属が連敗記録作ってるんだからファンがそう思うのは当然なんだが
32名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:16:02.22 ID:bvwD2GPhO
高野連が糞なのは今に始まったはなしでなかろう
33名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:16:28.57 ID:6BYc6fb5O
盛岡大付は初戦連敗の記録持ちなんだっけな
今回は勝てるだろと思ってたら立正大淞南に負けるとは
34名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:16:34.25 ID:EvYore8z0
(審判の誤審で)見られず残念
35名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:16:54.88 ID:fAEQaTg/0
>>26
それを閉会式で言う事がアホ
打ち上げの居酒屋で言っておけ
36名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:17:23.77 ID:KUJYce7GO
死んだ選手の話じゃなかったのか
37名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:17:23.99 ID:BZwZ/8QK0
あのOBが抗議したのか
しゃぶれよ
38名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:17:26.27 ID:KQ1whLPPO
確かにそうだが立場ある人が言っちゃダメでしょw
こういう判断できない人多いねえ
もうおじさんなのにどうしようもないな
39名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:17:39.12 ID:bvwD2GPhO
盛付の前で言えるもんなら言ってほしいむしろ岩手県の表彰式で言ってほしかったそしたら自分の発言のとんちんかんさに気がつくんじゃない、気がつかないならそれまでだが
40名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:17:41.70 ID:80+31dHP0
底無しのアホ
41名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:18:01.06 ID:dWldzxam0
花巻東は誤審で出られなくなったんだから、
審判のレベル低下を批判すればよいのに
42名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:18:01.18 ID:QOk/8nQWO
さすが根性焼き、強盗、強姦致傷、殺人をお咎めなしにするだけあるわ
43名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:18:03.42 ID:7xPzUGY70
奥島孝康

フジ・メディア・ホールディングス監査役
フジ・メディア・ホールディングス監査役
フジ・メディア・ホールディングス監査役
フジ・メディア・ホールディングス監査役
フジ・メディア・ホールディングス監査役
フジ・メディア・ホールディングス監査役
フジ・メディア・ホールディングス監査役
フジ・メディア・ホールディングス監査役
フジ・メディア・ホールディングス監査役
フジ・メディア・ホールディングス監査役
44名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:18:08.14 ID:JXLoGsny0
興行として盛り上げるなら高野連会長による推薦出場校制度を採り入れたらいいよ
45名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:18:36.39 ID:TFA2Ck+J0
そりゃーファンからすりゃ本音は絶対見たかったわな。

決勝が大阪ダービーと最悪な視聴率で残念。見てねーけどw
46名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:19:03.49 ID:rM8ML4WpO
奥島はただの野球好きのオヤジで悪気はないとは思うんだが
毎回好評でなんか変なこと言うな
47名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:19:06.58 ID:kzQq/kkj0
あれ?今年は見逃し三振が多いってこと言われなかったの?
48名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:19:31.06 ID:54TnPrs00
これは言っちゃダメ
それくらいわかるだろジジイ
49名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:19:46.58 ID:KH34oLyi0
武田も甲子園でてないし
50名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:19:53.35 ID:ZBMks/BO0
まあ将来考えたら、見られずで幸いだけどな
未だ成長痛抱えてるとか?負担かけすぎたらすぐ壊れそうだ
51名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:20:16.42 ID:jRz76wYSO
奥島は元早大総長だからな

空気読めなくて当然と言える
52名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:20:16.79 ID:p8uFtlk20
非難て・・・・・ジジイ頭おかしいのか?

甲子園なんてマイナス1aレベルだろ
53名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:20:19.73 ID:JGXdM0ziO
盛岡大付
空気よめよ
54名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:20:23.70 ID:letM53oT0
閉幕が爺さんの話で終わるのはやきうぐらい
55名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:20:33.99 ID:DvG3uzqh0
「群を抜いて」を間違って読んでたのも衝撃だったけど
56名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:20:44.59 ID:QEYfA3Ll0
立場と状況を考えろよw
57 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 66.4 %】 :2012/08/24(金) 01:21:00.21 ID:QsJO/K5M0
58名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:21:03.00 ID:/My/eF46O

つーかさ
どこもかしこも
団塊世代とか 天下り役員とか
無能すぎね???

しかも高給取りだし。
こやつらが早く完全退職すれば
有能な若い求職者が
どれだけ救われると思ってんだよ
59名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:21:12.82 ID:p8uFtlk20
メジャー
3a
2a 日本1軍
1a 日本2軍
0a 大学野球
−1a 甲子園
60名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:21:18.96 ID:wxOgRQqH0
代わりに出た盛岡大負続があまりに糞だったから文句いいたくなる気持ちもわかるが
そもそも誤審して出れなくしたのは審判だろうがw
61名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:21:26.34 ID:/bLjPJDt0
老害ばかり
62名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:21:34.96 ID:UDtpElGL0
まあ気持ちは分かるから仕方がない
63名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:21:38.99 ID:Na9nbJPe0
高野連て俗世間から遊離した宗教団体だからな。
常識を要求してもムリ。
禁治産者のジジイばっかだもんよ。
64名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:21:52.61 ID:BD4wnohHO
一番残念に思ってるのが岩手県民だろ
大会前から盛岡は内弁慶で有名って話だったし結局今夏だって初戦突破すら出来なかったんだから
まだ花巻東のほうがワクワク出来たろうに
65名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:22:07.30 ID:qPkRODgH0
別にこの程度でなぁ
日本ってどんどん心の狭い国になっていくね
66名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:22:14.64 ID:/DkP5HSLP
空気よめない何処の騒ぎじゃねえぞ
67名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:22:16.73 ID:vzYeD5l90
俺も思った
68名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:22:17.59 ID:3IAwBTzl0
160は盛ってるから、むしろ見たら残念になる可能性もあった
69名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:22:45.86 ID:UvcimzYl0
脱いで詫びろ
70名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:22:58.41 ID:td1IEDJk0
これはひどいw
ちらしの裏に書くようなことを閉会式でとかw
71名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:23:42.12 ID:AAk9mFiD0
盛岡大4-5立正大湘南3-19作新
こんなチームに予選で負けた花巻東に期待するのがおかしい
72名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:23:45.69 ID:p8uFtlk20
メジャー殿堂 イチロー
メジャー  ダル
3a  日本TOP20人
2a 日本1軍
1a 日本2軍
0a 大学野球
−1a 甲子園
73名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:24:06.76 ID:dvUARwgCO
AKBが挨拶すれば万事問題なかった
74名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:24:06.75 ID:99Q+WX1j0
俺は高校野球にくわしいよをアピールしようとして墓穴を掘った
75名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:24:14.77 ID:WKgeK4VI0
証拠の動画は?
76名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:24:22.55 ID:9ONEnKo2O
>>1
作新の話とか青森山田とか仙台育英とか広島の学校とかもっと批判しなきゃならない問題がいっぱいあるだろw
77名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:24:34.94 ID:FBpHIfa20
ファンならともかく会長職が発言してるのは大問題だろ
陳謝しろよ無能会長
78名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:25:14.04 ID:V0tim/J50
どうせ長々といらんこと喋ってたんだろw
つうか紙に書いてる段階で気づけよw
79名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:25:16.72 ID:blxKG7yI0
思っちゃったんだからしょうがない
80名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:25:37.59 ID:6BYc6fb5O
次は松井の桐光がこうなるかもな・・・横浜も相模も桐蔭、隼人、慶応などもいるし。
95回だから神奈川2枠にしたらいいのにな
81名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:25:51.50 ID:Y6dNtgk60

朝日が主催だしなあ

82名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:25:55.60 ID:0LTSjGdH0
会長枠でもつくればwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
83名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:25:58.43 ID:HhejrBDW0
球が速いだけじゃ勝てないってことだろ
84名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:26:59.47 ID:MgbZcHdDO
これはアナル見せるレベルだな
85名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:27:07.39 ID:BzjwL1ER0
その前に閉会式、挨拶なんていらんだろ
86名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:27:34.88 ID:dbb5ZB8v0
>>21

何?早稲田か

早稲田は利権狙いの屑ばっかだな
87名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:28:14.76 ID:Xx8yoTsSO
そんな事より大会期間中に出場校の野球部員がわいせつ強盗事件を起こした事を残念がれよ
88名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:28:55.17 ID:jRz76wYSO
>>65
どう考えても失礼だろ

日本人はいつの間にか礼節もわきまえなくなったのか
89名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:28:59.90 ID:qU+46ozK0
そもそも、誤審で負けたわけだが。
へたっぴー審判を「神聖にして絶対権力」にさせている主催者代表が・・・
90名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:29:07.13 ID:Hu+CsjB/0
スラダンに例えると大谷は仙道か?
91名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:29:40.12 ID:dK/WYcYH0
日本高校野球連盟のKYボケ老人・奥島孝康をクビにしろ
92名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:29:52.59 ID:7Z2pcch8O
やっぱりな。昼飯くいながら親父と見てて苦情いくと思ったわ。その場で出た言葉じゃなく、事前に考えてきたところがまたどうしようもない。
93名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:30:24.51 ID:brpkl9Cg0
たいしたことじゃねーのにいちいちケチつけんなよ
94名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:30:31.35 ID:/4X808Ql0
暗にレベルの低い審判批判したかったんだろ
95名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:30:44.38 ID:jFSWfYNl0
早稲田の元総長?
96名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:31:22.65 ID:4XTsA3TOO
聡を知れ
97名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:31:30.50 ID:3f78Ba4BP
八百長してでも勝たせろってことか
98名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:32:00.19 ID:KMod+rg90
早稲田wwwwww

慶應>>>>>>>>>早稲田
99名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:32:09.04 ID:QXU4AJ390
>>68
逆だよw大谷が160キロだした4日後にオールスターが同じ球場であって
最速の楽天の田中将が153キロだった
高校時代、甲子園で154キロをはじめとしていろんな球場で150キロ以上出しまくってた西武の菊池が
この球場だけは150キロ出なかったという話
確かにもったいなかった
100名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:32:11.11 ID:fcSiu+NnP
坊主にして謝罪しろ
101名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:32:13.57 ID:j6qWLDIl0
高野連までミーハーなのかw
それとも客が来てくれる金づるだと思っているのか
高校野球でそういう考えしていると、本当に野球界全体が終わってる
102名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:32:21.18 ID:ISShhRdF0
たかだかガキの部活に一喜一憂w
103名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:32:43.07 ID:sKmXfMrg0
高野連会長「レイプ強盗の作新学院と火事場泥棒の仙台育英の試合が見れて余は満足じゃ」
104名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:33:09.86 ID:UDtpElGL0
花巻東が出てたら大阪桐蔭の優勝は無かったか
105名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:33:19.05 ID:w1xLDTqrP
「でもその大谷君に打ち勝った盛岡大付属は素晴らしい」とか付け加えとけば良かったのにな。
106名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:33:24.17 ID:JGXdM0ziO
本音を言えば見たかった

クソの名電・濱田よりマシだろ
107名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:33:29.19 ID:fwJwy1S/0
このオヤジゆとり?
108名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:33:37.94 ID:/zuZrUA60
高野連も原子力ムラと同じ
109名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:34:10.92 ID:TxT7BahN0
プロになると減速しちゃうからね
110名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:34:58.31 ID:VOjK9zx+O
一から優勝を目指す全国の高校野球部を
さらっと全否定してるwww

だめだコイツ
111名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:35:36.39 ID:KYnJqNc10
別にいいじゃねーか。
実際みんな見たいだろ。
112名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:35:57.74 ID:BhtvzeqG0
ホームランは誤審にしても"走者2人置いてホームラン性の当たりを打たれた"
ここまでは事実なわけだろ?
本当に凄い投手ならこんなことないよ。
113名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:36:07.82 ID:0WUoRZRi0
確かに
さりげなくお前の願望入れんなとは思ったなw
114名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:36:24.99 ID:vBwjjIZD0
閉会の挨拶でこれ言ったのかw
もう来年から挨拶なんていらねーから
時間短縮してやれ
メダルやって終了でいいよ
115名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:37:22.34 ID:DvlAtFvJO
実際あれファウルだったしね
116名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:37:24.19 ID:nYvBwe//0
誤審を犯した審判のせい
117名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:37:46.67 ID:LGUUspRAO
そりゃみんな見たかっただろ 大谷を打ったチームが一回戦で負けるようなショボいチームじゃなかったら良かったがな
118名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:37:54.27 ID:QXU4AJ390
これのどこが問題なのかよくわからない
予選での一番の話題が大谷の160キロでメディアが一斉報道して
かなりインパクトあった
盛附を侮辱とかと強引に結びつけるのは彼の国の発想そのものだぞw
119名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:39:15.77 ID:BhtvzeqG0
>>118
高野連会長ともあろう者がメディアに踊らされて軽はずみな発言。当然だろう?
120名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:39:18.15 ID:JGXdM0ziO
岩手の高野連審判のせいだな
121名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:39:38.04 ID:sPLQq+XX0
地方大会があってこそ甲子園があるから、地方大会について何か言っておかないととおもったんじゃ?
122名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:39:51.34 ID:UDtpElGL0
奥島孝康会長「甲子園で見られず残念(てへぺろ」
123名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:40:01.92 ID:46zFmLvO0
>>1
名古屋営業支部を代表して抗議する。聡を知れ!
124名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:40:04.30 ID:sFpmXmow0
天覧試合、上田監督の猛抗議とならぶ
三大誤審ホームランに認定されました
125名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:40:11.41 ID:oF4o3N7C0
当然の話だな
ガキがいっぱい練習しましたみたいなチームは見たくない
才能のある選手を見たいんだ
126名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:40:53.75 ID:cGgRtxJA0
ヤクザに利益供与してた原を事情聴取するどころかわざわざ激励に訪れたプロ野球コミッショナーと同じなんだよな
試合とか勝負云々じゃなく面白おかしく盛り上げてくれる奴がありがたいって話でさ
127名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:41:06.65 ID:XK7jnFSg0
>>125
激戦区でもない田舎の予選で負けてるのに才能あんの?
128名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:41:07.62 ID:sJ4aXpxg0
>>118
1ファンが言うなら全く問題ないが、高野連会長が言うのはね・・・
穿って見れば盛岡大付より大谷に出場して欲しかったって言ってる感あるし
129名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:41:27.44 ID:rkthhmWD0
高校生を喰い物にしているボ○老人です。
130名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:41:46.95 ID:gKGgfz+80
とりあえず高校野球の文化を改革したほうがいい
特にピッチャー
完全に肩酷使しすぎ
131名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:42:06.62 ID:JUWN2FRq0
野球ファンなら見たいだろ

素直な発言、そこだけならワシも見たいわ
132名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:42:36.91 ID:D4NWzNJq0
そんなに見たいなら他校を不祥事で消せばいいだろw
133 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/24(金) 01:42:59.62 ID:n7Sr+Ntp0
いやー、これは酷い!!酷過ぎる!!

こんなことを。。。人として信じられない。

これは絶対に許されるべきことじゃない!!

早々に誠心誠意の謝罪と、しっかりと納得のいく責任を取って頂きたい。
134名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:43:25.17 ID:pbFmJg7D0
>>125
高野連は智弁和歌山みたいな高校が大好きだよ。
これは空気読まず出てきてまた平気で初戦負けした盛付へのあてつけでしかない
135名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:43:57.94 ID:/4X808Ql0
>>112
走者2人置いて大飛球打たれてもファウルはファウル
136名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:44:11.54 ID:ZaJeatIM0
青森県人を見れない高校も問題じゃないのか
137名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:44:31.72 ID:yHWxghYe0
160も出てるわけねーし仮に出てたとしてそれを打った盛岡をすげーって迎い入れろよ
138名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:44:47.23 ID:c+ZB8sLJ0
>>118
天皇謝罪しろとか一般韓国人が言っても問題にならないのと同じ
139名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:45:31.78 ID:olmw35e/0
最後にボソッとじゃなくしょっぱなに言わなかった?
野球も大好きだし高校野球は最高だがこれは本当にあり得ないと見てて思ったよ
140名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:46:15.25 ID:arncDE5sO
盛岡大付属OBで日本ペイント名古屋営業所営業部勤務の大坊さんはマジで怒っていいレベルの発言だわ
141名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:46:21.37 ID:5OiLK4qf0
こんな事でいちいち電話してくる奴の方がどう見てもキチガイだろ
142名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:46:38.67 ID:BhtvzeqG0
>>135
そうだよ。でも大谷は超高校級でプロでも投げられないスピードを出せる凄い投手なんでしょ?
その看板のわりにはガッカリするよその場面で大飛球打たれるってのはね。
もうその時点で地方レベルの好投手って程度の評価をせざるを得ないね。
143名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:46:51.87 ID:tZQ8bVej0
相変わらず多い不祥事
144名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:46:54.50 ID:sJwkuRsQQ
世界野球選手権のメンバーに大谷選ばれてるから見たかったらソウルまで行って見てこい!
145名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:47:01.73 ID:FXdMvt9P0
大谷見たかった人は多いだろ
野球ファンの声を代弁しただけだよ
盛岡みたいな糞つまらんチームが出たせいで盛り上がりに欠けた
146名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:48:11.01 ID:nYvBwe//0
岩手県民もそうだけど全国の人も花巻東が見たかったんだね。大谷以外糞だけど
147名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:48:13.72 ID:8WfIH/OW0
> 閉会式の講評中で
唖然
148名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:48:47.62 ID:olmw35e/0
2年間死ぬほど努力してようやく最後の夏にまぐれだとしても最強の高校生ぶっ倒して甲子園来たのに
最高責任者の大会感想が大谷見れねくてツマンネ。
これでなんの問題もないと思うほうがどうかしてる
149名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:49:32.06 ID:gBm5Rz0eO
花巻東の大谷なんて雄星以下だろ。
岩手の球団で160キロとか怪しいレベルだ。
150名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:49:44.26 ID:UDtpElGL0
春の選抜だったか、確か藤浪からHRも打ってるよな
151名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:50:00.41 ID:AAk9mFiD0
大谷見たければこのおっさんが岩手大会見に行けば良かっただけの話だね
152名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:50:02.61 ID:/My/eF46O

奥島孝康 (73) 早稲田
川淵三郎 (76) 早稲田


市ねとは言わない。
退職してくれ。早く退職してくれ。

お前らの給料なら 一人につき
求職者10名は余裕で救えるんだよ
153名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:50:39.85 ID:QXU4AJ390
>>137
こういう短絡的なレスする人結構いるけど
160キロが打たれてるわけじゃないからw
打たれたのは147キロぐらいの球だったはず
157キロ以上の球はボールにかすりもしてない
154名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:51:45.07 ID:KlROPnan0
デブの滑舌の悪いおっさんが講評で言ってたな
あれはないわーと思ったらやっぱり
155名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:52:14.33 ID:l8DBX5Kx0
ほーむらん級のばかだな
そらやきうも廃れるわ
156名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:52:24.54 ID:BhtvzeqG0
>>153
大事な場面で投げられない160キロって意味あんの?w
それじゃやっぱり甲子園出てきても打たれてただろ。その程度の投手ではね。
157名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:52:51.72 ID:Tc4OXCZ10
ずっと踏ん反り返って生きてきたバカジジイに気の利いた事なんか言えるわけねえわな
158名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:53:05.50 ID:aw5hQZpI0
まあ興行団体の長としての発言としてはそうなんだろうな
興行が盛り上がるからな
高校野球ってほんま興行利権に群がってる連中の食い物だな
健全な生徒を野球によって育てるとか全部嘘
159名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:53:10.39 ID:olmw35e/0
甲子園で躍動する大谷見たかったってのは高校野球好きなら百人注百人が思う感想だよ。
問題の本質はそこじゃねえから短絡的に何が悪いの?とか頭の悪いこと言うなよ
160名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:53:23.92 ID:AlEmtY8S0

花巻東の大谷 - Togetter
http://togetter.com/li/360475
161名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:53:25.02 ID:8fi+0Y0LI
WBC主催者がもらえるJAPANマネー
(前回大会のJAPANマネー10億円で想定)

・選手会の主張を全部飲んだ時→0円
・日本不参加でスポンサーがゼロになった時→0円
・日本不参加でスポンサーが3割にとどまった時→3億円
・日本不参加でスポンサーが半分にとどまった時→5億円
・日本不参加でスポンサーが7割にとどまった時→7億円


主催者側からすれば、選手会の主張を丸呑みすればJAPANマネーは1円もゲットできない。
一方、要求を突っぱねて日本が不参加になってもいくらかはJAPANマネーをゲットできる。
ということで、主催者が選手会の主張を丸呑みすることはあり得ませんw
162名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:53:37.76 ID:Qc/1hLiM0
大谷は全国レベルの投手ではない。
なのに菊池の時と同じくマスゴミの持ち上げが醜い。
異常。
163名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:53:45.71 ID:CzJvLy420
【講評まとめ】

・地方大会ではゆうりゃく校が次々と敗退

・ゴフッ・・・尽力

・(花巻東の大谷が見たかったという個人的な感想)

・一試合22奪さん・・・さんす・・・さんしっ三振を記録し

・すらすらしい大会

・群(むれ)を抜く
164名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:54:15.06 ID:39sJZx4tO
>>148
頭大丈夫か?
「つまんねぇ」と「残念」は違うだろ?
165名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:54:31.92 ID:UDtpElGL0
一見すると、ダルマみたいな人の良さそうなオッサンだが
サムソンのAVに出てそうだな
166名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:54:33.76 ID:bjf4RZ740
>>156
ファールの打球は飛ぶって知らないの?
ギリギリとかじゃなく余裕の大飛球なんか誰でも打たれるわ
167名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:54:52.44 ID:eUHUEtKl0
大坊高校にしてやられるくらいじゃ出てきてもダメだろ
168名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:54:53.71 ID:JGXdM0ziO
岩手県高野連

じつは
球速表示150キロの5と6のボタンを押し間違えたんです…
169名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:55:03.39 ID:BJuw6uCS0
利権団体の会長とか、ボケ始めた老害がやる役職だからな
症状が出た奴はさっさと辞めさせろ
いつまでもしがみつかれると皆が迷惑する
170名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:55:11.32 ID:nJOh6d7kO
正直残念
171名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:55:13.20 ID:QhdnxjoY0
とりあえず あのファールをHRと誤審した審判は氏ね
172名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:55:27.75 ID:56jx+ghR0
優勝した時に人差指立てるのやめさせろよ
173名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:55:46.04 ID:OcsHOB28P
さすが元早稲田総長は言うことが違うね!インテリゲンチャ!
174名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:55:47.78 ID:N+UOa8il0
牧野って死んだの?
90過ぎても居座ってたろ。
175名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:56:10.98 ID:w1xLDTqrP
まぁでも160キロで高校生に打たれてたら世話ないわな
176名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:56:13.83 ID:KeB84UWI0
またやきうのおもしろニュースかよw
177名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:56:15.88 ID:zvWGetH3O
岩手県民も盛大付属の出場は望んでなかったので、よく代弁してくれたと思ってる
盛大付属は甲子園での一回戦敗退がもはやお家芸になっているので、金輪際出場しないでください
県民からのお願いです
178名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:56:56.59 ID:UmEkVxsl0
>>177
馬鹿は死ね
179名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:57:00.21 ID:nqUX6Rx/0
アマチュアの精神はどこへいったのか?
180名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:57:07.26 ID:EqKI80Dy0
まぁ、残念だな
181名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:57:07.57 ID:W57N0FyO0
八百長推奨かよ、サッカーじゃねえんだから
182名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:57:12.64 ID:olmw35e/0
>>164
どっちにしろ趣旨は甲子園には盛岡、てめーらじゃなく大谷に来て欲しかった。
大谷が見たかったんだよオレは。って言ってるのと同じ
183名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:57:46.35 ID:BhtvzeqG0
>>166
何度も言ってるがあの場面走者が2人いたわけよ。
無論試合も接戦で間違いは許されない場面。
変化球を飛ばされたわけじゃなく、自慢の直球を弾き返されたわけだろ?
そりゃ駄目だって。超高校級投手としては。
もっと楽な場面で出た誤審ムランならここまで言わんよ。
184名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:58:05.95 ID:edn7JHHxO
>>1
揚げ足取り批判もいい加減にしろって感じ
185名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:58:47.54 ID:QXU4AJ390
まあ、大谷発言を言ったときには結構大きな拍手があったけどねw
高校野球大好きな人間としてはごく自然な反応だろうね
186名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:59:09.90 ID:gBm5Rz0eO
普通の高校野球ファンからすれば、
岩手の超素材型投手が見れなかったところで、別にどうでもいい。

大谷がドラフト1位候補?それがなんなんだ?
ドラフト候補の為に毎年甲子園やってるわけじゃない。
その舞台にすら上がれなかった奴は褒めようもない。
187名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:59:18.35 ID:xhBtpgdU0
会長の推薦枠とか作れば?
188名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:59:27.94 ID:zjA2tP0H0
丸刈りの高校球児に、熱い炎天下のなか試合をやらせる
日光に照らされた大粒の汗が光輝く様を見て、老人たちが満足する

そんな悪趣味なエンターテイメント それが高校野球だよ 
189名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:59:38.51 ID:arncDE5sO
前の会長だった人が良かったわ
「相変わらず多い見逃し三振」
このセリフが様式美になってたから
190名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:00:18.08 ID:c+ZB8sLJ0
うがった見方をすれば、誤審批判と言えなくもないか
191名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:01:03.02 ID:Qc/1hLiM0
世間はみんな藤浪のほうが好きだから大丈夫。
大谷なんてシラネ。
192名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:01:12.52 ID:AAk9mFiD0
例年だと印象に残った選手や試合をあげていくんだけど、このおっさんの講評はそれが少なかったね
193名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:01:39.67 ID:vH+bTttG0
2ちゃんねらーと同レベルの発言だなwww
194名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:01:43.79 ID:bjf4RZ740
>>183
まぁあの状況で所詮140k台しか投げれないで引っ張られるレベルの投手ってのは納得する
ただあの角度(ホームベースから)でHRなら3-5割ましでHR増えると思う
195名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:01:53.08 ID:eOdZzNMK0
もっと金が儲かったのにって事か
196名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:02:42.35 ID:ROpdm2Qe0
まあ言いたいことはわかるよ
悪気はないだろうねw
197名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:02:57.35 ID:H+tC4qIr0
閉会式は見なかったけど、今でもよかった試合は○○対○○とか言ったら観客が機械的な拍手をするような感じ?
198名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:03:20.49 ID:HvC/byrS0
注目選手が出場してとにかく盛り上がる話題が一つでもほしかった
底辺まで進む野球不人気でそうとう焦ったトップの本音が出ちゃったかなって感想です
199名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:03:35.39 ID:DR3QcXxD0
高校野球はあのインチキスピードガンやめれ
200名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:03:55.89 ID:3CaRLRYm0
高野連会長自ら甲子園はただの興行だって認めたようなもんだなw
何が青少年をやきうを通じて育成教育だよ結局金儲けじゃねえか
201名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:03:56.75 ID:JNHcr9WG0
>>12
興行だから、勝ち役とか決まってるんだろうな
宿泊費がなくて、わざと負けるとかもあるらしいし
ガチでもなんでもないから、適当に見るのが無難
202名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:04:19.32 ID:V0tim/J50
要約すると
今大会盛り上がりに欠けましたってことかw
2ちゃんにでも書いとけよw
203名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:05:12.91 ID:pDpWuScX0
今大会つまんなかったからな。ドラマも逆転とかもなく淡々と
強いとこが勝ち上がって盛り上がりもなく終わった。一番盛り上がったのは
明徳戦の中断とかだろたぶん。ぐちもいいたくなるのもわかる。
204名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:05:29.26 ID:KN3Jrzn50
>>163
誰かが書いた原稿棒読みだけじゃアレなので
アドリブで個人的感想織り交ぜてみたらやらかしちゃったって感じ?
205名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:05:40.36 ID:g/rxiZQ50
野球関係者には犯罪者とバカしかいないのかw
206名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:06:16.99 ID:BhtvzeqG0
>>194
その部分に納得してもらえればいいよ。
松井や藤浪と比べても大谷の方が凄いとかはない。
将来性はともかくね。
誤審で甲子園のがしたこと自体は大谷も花巻も気の毒だとは思う。
だがわざわざ講評で名を挙げて言うほどの投手じゃねえ。
207名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:06:27.39 ID:jhpkCyKs0
理想としては決勝戦で大谷と松井の投げあいが見たかったな
208名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:06:40.00 ID:y2oRLGoh0
空気読めない感からしてたぶんこいつは朝日新聞の社長かOBか?桐蔭、青森選手眉間にしわ寄せて怪訝な表情してたぞ!必死で代表つかんでるんだぞ!岩手予選個人で見に行けボケ!って電話する
209名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:06:45.51 ID:1AvfymLk0
盛岡大学附属関係者以外でも失言?にムカついた奴いるんかな?
自分は盛岡じゃない岩手住みのせいかニヤっとしちゃった。
盛岡大学附属も青森県みたいに強くなれば皮肉言われなくなるっしょ。
210名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:08:20.52 ID:QhdnxjoY0
地元民が半分くらいしかいない外人部隊
しかも初戦敗退とくれば、そら愚痴も言いたくなるわな。。
俺も大谷が見たかったもん。
211名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:08:25.02 ID:olmw35e/0
>>203
去年の日大三に続き光星と大阪桐蔭が頭2つくらいは抜けてたからな。
お互い他には負ける要素があまりないくらいに。
ベスト8以降の盛り上がるべきとこが逆に一番つまらなかったという
212名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:08:28.37 ID:gBm5Rz0eO
雄星がプギャーしてた時代から花巻東の野球が嫌い。
花巻東はヒール校だから出なくて結構。
応援してるのは岩手県民だけ。
213名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:08:47.18 ID:UDtpElGL0
高校生で160km、HR107本

こいつはすげえ時代になったもんだ
214名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:08:47.80 ID:QXU4AJ390
>>183
ふーん
じゃあ、甲子園予選の決勝で8失点で、大事な失投が許されない場面の8回に一気に6点取られてノックアウトされた
藤浪は超高校級投手じゃない予選レベルの好投手ってことねwキミの理論で言えば
藤浪の予選決勝なんて大谷なんて比べ物にならないぐらい酷かったぞw

一つのことを切り口にしてさも全てがそうであるような言い方はやめた方がいいよ
反論どうぞ
215名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:09:15.49 ID:ePC7nq+f0
見たい生徒と見たくない生徒がいるのか
不味い発言だな
216名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:11:02.67 ID:Qc/1hLiM0
大谷自体は悪くないんだけど、
大谷ヲタが悪質すぎてアンチ増やしてるパターンだな。
217名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:11:39.42 ID:yKkbbtx10
実質 準優勝は履正社って言えば良かったのに
218名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:11:41.47 ID:1AvfymLk0
>>146
花巻東は弱いから初戦敗退だったかもだが、岩手のスピードはガチだったのか甲子園でも見たかった。
160km以外にも150km台が出まくりだったからな。
219名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:11:45.82 ID:yVn1u6QS0
今日ラジオで閉会式を聞いてたけど、全体主義の集会か何かみたいだったぞ、さすが
独裁主義の中国大好き朝日の主催らしい、聞き応えのある式次第だったw
220名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:11:54.58 ID:olmw35e/0
総評 気持ちはわかるが大会最高責任者が大会講評という公の場で言う発言ではない。
221名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:12:01.67 ID:OcDpkJvu0
出なくて良かったんじゃないの
甲子園とか出たら将来の選手寿命短くなるだけだし
肩浪費して
222名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:12:15.07 ID:uvmvM9Bc0
人間教育のための野球大会じゃなかったけか? 語るに落ちまくっとるがな
もうエンタメ全開の大会でいけや、ジャニとAKBあたり試合前後に呼ぼうず
223名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:12:21.06 ID:H2G27zehO
やっぱり批判されたのか
見てて、関係ない話すんなよって思ったもんな
せめて予選でも大谷などいい選手がいたみたいな言い方すればよかったのに
224名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:12:25.79 ID:2rr6BYTx0
これで侮辱とか勘ぐり過ぎだろう
160km投げる高校生が居たら
見たいと思うのは当然
225名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:12:33.65 ID:rlxFAiuW0
決勝も何かつまんねと思ってたけど
大谷出てないもんなw

226名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:13:00.57 ID:3CaRLRYm0
160`のボールが見世物になると思ってる感覚がおかしいだろうw
投稿のピッチャーで無理やり煽らなきゃならなかったのが相当堪えたのかねw
227名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:13:31.87 ID:BhtvzeqG0
>>214
藤浪の凄さというより大阪桐蔭の強さが抜けていた。
それが何か? 個人という点で言えばそりゃ松井でしょこの夏は。
228名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:14:37.04 ID:gBm5Rz0eO
大谷はプロに行ったら160km出なくなるよ。

このへん雄星しかり。
229名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:17:09.70 ID:VOjK9zx+O
大谷が見たいとか言ってる奴ら

見たい高校を選ぶのが
選抜高校野球じゃないのか?
230名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:19:05.51 ID:PUbxvh8D0
盛岡大付はどうせ甲子園一回戦で負けるんだから
県大会決勝は空気嫁よって言われてたね。
大谷の連投酷使が結果的に無くなったから
野球界としては良かったんじゃない
231名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:20:02.16 ID:QXU4AJ390
>>227
はぁ?大阪桐蔭の強さは確かにあるけど、準決勝決勝完封した藤浪いなかったら優勝なんてできてないわ
論点ずらしも甚だしい
凄い投手でも失投はあるだろそりゃw1つの失投をさもその投手を象徴してるかのような言い方が
糞だっていいたかったのにw
もう話しにならんから寝るわ
232名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:20:17.46 ID:ZFPTBDhM0
>>229
選抜でそういう興行目的の基準で変な選考する可能性もあることを疑われてもしかたないな
辞任してほしいが辞任してこいつに同情が集まるのもしゃくだな
233名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:20:18.26 ID:nUqsifSa0
NHK中継の今大会総括の時に
恐らくこの発言のフォローだったんだろうけど
印象に残ったチームとして盛岡大付属の名前を挙げていたな
234名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:20:33.11 ID:3XloQoWc0
★「恥ずべきと思わない」…早大前総長開き直り
 早実寄付金要求問題

・堂々の開き直りに、もはや開いた口がふさがらない…。学校法人早稲田
 実業学校初等部の入試面接で、保護者に対して要項に明記していた金額の
 6〜7倍の寄付金を要求していた問題で、当時の学校法人理事長だった
 奥島孝康・早大前総長(64)4日、「道徳的に恥ずべきこととは思わない」と
 開き直った。

 マスコミ各社の取材に答えた奥島氏は、面接で多額の寄付を要求することを
 「私のイニシアチブ」と明言した上で、「小学校の開校は僕が仕掛けたことで、
 30億円に近い借金をどうやって返していくかを考えた」などと話した。

 募集要項では「任意で1口10万円、5口以上」の寄付がお願いされていたが、
 入試初年度の平成13年の面接では30口(300万円)以上、昨年は35口
 以上を保護者らに要求していた。
235名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:21:08.83 ID:2WtYiJsJ0
>とりわけ残念

数多くの残念があったんだなw
残念全てを聞かせて欲しかった
236名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:21:38.88 ID:+m3HC/Lg0
まあ、一野球ファンとしての正直な所だろうな。
237名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:22:25.26 ID:ljbdP3UeO
藤浪と松井で我慢しろ
238名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:22:48.03 ID:tbmPFkuM0
大谷って確か打者としての方が注目されてなかった?
多分プロに行っても打者になるだろうし
投手としては確かにこの夏が最後だったのかもね
そういう意味では見たかった気持ちもわからんでもない

たしか海外遠征みたいなのあったと思うけど(時期は国体前?後?)
それには地区で負けた子たまに入ってるしそれに選ばれたりしないのかな?
239名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:23:05.52 ID:ZFPTBDhM0
>>190
誤審批判って大会主催は高野連だろ
管轄は岩手高野連だけど
こんな形で批判すべき立場ではない
240名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:23:18.84 ID:AAk9mFiD0
>>235
とりわけ残念なのは出場校の野球部部員による不祥事続発のはずだけどね
241名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:23:54.23 ID:/My/eF46O

擁護してるやつは何なの?
ありえねーんだけど

結婚式なら
親族の親父がスピーチで

前の彼女の方が 巨乳だったから
そっちのエプロン姿を見たかった


て言ってるようなもんだぞ
242名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:24:45.34 ID:nYvBwe//0
雄性のときのチームすごかったもんな。全国的に応援されてたし。
強烈なアンチもいたし。
243名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:25:19.71 ID:cfaqmGwM0
失言ちゃ失言だけど
真面目なトーンで言ってるのが笑えた
そんなに残念だったのかとwww
244名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:25:36.76 ID:l9sKx+vg0
ガン見て客が増えるのであればガンをいじればいいって話だろ。
今年は5人の160キロ投手が出ました。とかで盛り上がればいいんだろ。
245名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:27:53.19 ID:B47Hsw+p0
まぁほとんどのファンは思ってるだろうけどね。
246名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:29:25.19 ID:DFO4Gery0
出場校の野球部員が犯罪者になって残念。
247名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:30:54.74 ID:honEZ4y+O
5回は出てるだろうが
「群を抜いて」を「むれをぬいて」と読んだのにはワラタ
渡された原稿読んでるだけなんだろうなと思った
248名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:31:26.58 ID:ZJHWxnFJ0
>>201
え?自腹??
249名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:31:27.21 ID:WH9+c5gV0
>>242
あいつは鼻につくところがあったからねー
熱闘甲子園でも関係無い日に毎日あいつのシーンがあって、嫌いな奴はそりゃあウザかったろう
250名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:31:44.43 ID:0bSkH07Z0
>>228
球速だけで抑えられるのはアマまでだしな
プロに行ったらコントロールつける為に球速落ちるのは当たり前
松坂でも球速維持してたのは一年目だけ
251名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:32:06.72 ID:T5XBkA2t0
奥島は、相撲協会のなんたら委員のときも、両国国技館けいこ総見の視察で居眠りしていたし、

まあ、もはやろくでもない老害だろ
252名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:32:10.99 ID:aDe9EokI0
そろそろ高校野球もビデオ判定導入やな
253名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:34:42.82 ID:aDe9EokI0
プロ入りしたら
フォームは弄られる
変化球覚えさせられて
スピード落ちて肘を故障
巨人の辻本や西武の菊池、大石がこのパターン
254名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:36:04.15 ID:4fRNplQ/0
至極当然の意見だろ
盛岡大附属の水差し野郎っぷりったらないね、雑魚が
255名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:36:21.67 ID:vbSTzbKb0

すまん

高野連もNPBも糞だと思うけど

この会長、何か間違ったこと言ってるか?

俺もおかしいんだろうか

いい選手みたいなのは当たり前だろうに
256名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:36:27.58 ID:sdxDcL3D0
ホント、早稲田って気持ち悪いなw

受かったけど、蹴って良かったw
257名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:37:52.98 ID:bSLB1jf9P
>>255
純粋な気持ちとしてはありだが
一選手を上げて特別扱いして言及するのは
お堅い高野連の理念に真っ向反する。
まあ早稲田の人だしミーハー度が高いのは仕方ないけど。
258名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:39:44.40 ID:LSKptow40
これはそこまで叩かれる発言かどうか微妙な気がする。
選手を個々で考えた場合に「甲子園で見たい選手」というのは普通にいるだろうし、
それを他意を込めずに率直に言っただけだな。
例えばオリンピックで○○選手を見たかったと言う場合でも、
実際に代表に選ばれた選手を侮辱する意図なんて全くないしな。

ただ、「同県の代表に失礼」というのも事実だと思うから、
こういう発言をするなら誤解を招かないように念を押すべきだったね。

「地方大会で破れた高校にも素晴らしい選手はたくさんいましたが、
その中でも大谷は特筆すべき選手で、できることなら甲子園で見たかった。
ただ、その花巻東を破った盛岡大付属こそが、岩手代表に相応しい学校だったと思います。」
ぐらいの発言だったら、特に問題はなかったと思う。
表現が違うだけで発言の意図は全く同じなんだけど、まあ、立場上もう少し表現に気を使うべきだったね。
259名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:40:32.36 ID:H8hYZRyw0
高校野球なんか、数ある部活の一つじゃん。
主催である大手新聞社が持ち上げるのは仕方ないにしろ、学校はそれに踊らされるな
260名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:41:45.26 ID:VpELMH0N0
>>241
物凄くわかりやすくて感心した
261名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:42:18.85 ID:SwU88zha0
>>247
選抜の時は鳴門高校の渦潮打線を渦巻打線と言ってたな
262名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:42:53.94 ID:l8DBX5Kx0
高校野球の球速なんかプロで言う神宮仕様だから
マスゴミは飯の種になるから煽るだろうけど実際どうでもいいわな
263名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:43:38.70 ID:ZJHWxnFJ0
そっちの批判より犯罪高校を出場させた方が批判の声はでかいと思うがw
264名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:45:54.54 ID:tBeHfXRu0
>>1
この会長絶対野球知らないだろ
なんでこんな奴が会長なんだよ
265名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:47:49.96 ID:dWGdPSJSO
もうこんなものやめちまえよ
266名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:49:31.56 ID:zWsMcR2K0
>>14
尊んでる?

偲んでるだろバカ
267名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:49:37.35 ID:7Pat52IV0


江川がみたかった。。。

怪物らしいで
268名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:49:47.11 ID:7Q/zrQD1O
これ毎年クソみたいな事しか言ってないからやめりゃ良いのにw
269名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:51:45.22 ID:tbmPFkuM0
>>250
最近は高校生も球速だけじゃおさえられんよ
マシンの発達で160キロぐらい当てるだけならできるだろ
金属バットだし甲子園に出てくる奴らならヒットにするの朝飯前なんじゃね?

でも2006年ぐらいの藤川みたいに本当にすごい真っ直ぐ投げれたらわかってても空振りするよ
そんな投手めったに出てこないけどな
270名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:51:45.59 ID:34Fu6L//0
高校草野球甲子園大会なんてガラパゴス競技は早くなくしたほうが日本のため
271名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:52:15.59 ID:3W82ql5+0
ファンやマスコミが見たかったって言うのはわかるんだけど
一応会長なんだから頑張ってる選手が見れて良かったで収めとけよ
272名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:54:29.24 ID:G0bfZ3IF0
藤浪・大谷・浜田・松井のどれもぶつからなかったのは残念
273名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:54:44.50 ID:DHG2Z9voO
五輪で話題薄だったし野球人気の低迷も相まって地味な大会だったな
160が勝ってたら話題にはなってたろに
274名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:54:45.42 ID:2WtYiJsJ0
不祥事起こした学校がことごとく本選に出場してるとか
少しは問題提起してもいいだろw
275名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:54:58.39 ID:L/ezTwJn0
岩手県民だけど盛付なんかどうせ初戦敗退なんだから空気読めと思ったわ

で、本当に初戦敗退してやんの
276名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:55:27.49 ID:oBzgpXHF0
コレくらいの発言が非難されるのかw
読売はいつも高野連にケチつけまくるんだよなw
原と中畑問題ちゃんとやれよw
277名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:57:02.52 ID:Dd5I+Q2o0
野球部員の不祥事があっても大会辞退の必要はありません!
リンチもレイプも高野連は目をつぶります!
特定校の特定選手えこひいきは差別でも侮辱でもなく、ミーハーな会長の好みです!

という事かね、焼き豚諸君。
278名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:57:13.11 ID:czS5xpFK0
これ聞いてた時に大会前に死んだ人かとずっと思ってたよ
279名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:58:13.54 ID:FXdMvt9P0
大谷は松坂や田中を超える逸材と言われてんだから
そんなスター選手が見られなかったのは残念でならない
280名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:59:36.01 ID:ZJHWxnFJ0
青森山田高校が本戦に出たらもっと大変だったのにねw
281名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 03:01:18.37 ID:CGmz64vh0
正直でええやん
282名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 03:03:12.62 ID:ZBMks/BO0
誤審で出られなくなったことを間接的に非難しているのか
金のことしか考えていなかったのか
283名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 03:04:24.50 ID:fxPlW04+0
逆張りしたいのかわからんけどこれが問題ないと言ってる連中の神経が理解できない
284名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 03:05:07.05 ID:LshEnVMI0
期待する選手が見たいというなら
高校ごとじゃなくて、県選抜チームを作らせて出場をさせるようにでもすればいいのに
285名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 03:05:59.35 ID:sdxDcL3D0
こんな頭のおかしい発言する奴が早稲田のトップだった件w
286名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 03:07:53.08 ID:BYPxXqlx0
うーん 目くじら立てるほどのことかなぁ
287名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 03:09:40.41 ID:Elx7VChZ0
アホ
288名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 03:10:39.08 ID:P9jgs89T0
甲子園でつぶされなくてよかったわw
289名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 03:10:49.37 ID:Ua8ZBSP+0
これは駄目だろ、大阪桐蔭と光星の選手もムッとしてたし
290名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 03:11:09.58 ID:vbSTzbKb0
韓国大統領の竹島発言と比べたら…

騒いでる奴ってなんなのかねって

あっちは国一個潰れかかってるんだぞ

そういう面ではこの発言はむしろ尊重されるべき
291名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 03:11:55.89 ID:k3B4oFVV0
居酒屋のおっさんならまだしも立場考えて発言しなきゃいけないだろ
もうボケてんのか?
292名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 03:12:01.27 ID:2WtYiJsJ0
>>241は素晴らしいね
293名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 03:12:21.90 ID:LshEnVMI0
>>282
どちらでもあまり印象変わらないなあ
多分、後にの会長の時代は黒歴史って言われるようになる気がするよ
そのくらい会長として駄目な人選だと思う
294名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 03:12:40.15 ID:k/zN/mX30
この会長前に胡散臭い英語のスピーチもしたね
295名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 03:22:56.82 ID:2DQwAE4G0
>>241
新たな嫁があまりのがっかり嫁なら
「良く言った」と言う人が出てくるのも考えられるだろ
296名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 03:29:43.35 ID:cfaqmGwM0
>>295
そうだとしても言わねえよw
297名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 03:30:10.22 ID:Yrg0e/VO0
球なんか速けりゃいいってもんじゃない。
何が『甲子園で』だ?
奢るな。
高校球児はお前の為にいるんじゃねーんだよ
298名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 03:31:07.58 ID:p/MMsPqa0
>>99
お前必死だな
高校野球の時はメーターが甘過ぎたんだよ
だからオールスターの時は少し辛くしたんだよ
299名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 03:32:29.01 ID:vJOhuY8S0
160キロ出しても負けたんじゃ意味ないだろバーカ
300名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 03:33:42.52 ID:zk2wmCvM0
藤浪、大谷、濱田のビッグ3なんて言われてたもんなあ
でも大谷は岩手で敗退、ついでにビッグ3に続く存在の東福岡の森?も敗退、
濱田も見せ場なく初戦敗退。期待通りは藤浪だけか。
代わりに松井がブレイクしたから穴は一応埋められはしたけどさ
301名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 03:34:59.17 ID:Ym4lPzAIO
不祥事どうにかしろや
302名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 03:38:37.35 ID:+HWwN6LW0
真夏に毎日のように全力で100球以上投げさせられなくて良かったじゃん
体壊すよ
303名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 03:42:11.33 ID:OgXukYTY0
高校野球雑誌の記者からも大ブーイングですわ
各地の学校回って現場見てるだけに憤るわな
304名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 03:46:16.34 ID:mMUu8ck00
これは酷い。
大谷が被弾したとされる三点本塁打も酷いが。
305名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 03:46:43.19 ID:2DQwAE4G0
>>296
そりゃ大元(会長や親族の親父)は普通言わないよwww
けど言っちまった以上「良く言ったwww」と茶化す(擁護する)連中が出てくるのはしょうがないだろって話
306名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 03:52:02.76 ID:zs8DAbTbP

こんな事より
プロとアマチュアの垣根をさっさとなくせ。

普通に現役(元)プロ選手が
自由にコーチできる環境を作ってくれ。

このような壁があるのは世界のプロスポーツで
日本の野球ぐらい。だからドミニカという小国に
野球界が席巻されてる。競技人口やインフラ等を
考えると日本が抜きんでてもおかしくない競技なのに。
307名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 03:52:23.33 ID:DD+fNctL0
甲子園もスピード割増してるよな
308名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 03:52:47.40 ID:n93876hQ0
閉会式の毎度毎度のジジイ達の説教はなんとかならんのか
いちいちケチつけるから気分悪い
309名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 03:54:44.74 ID:D+UDUT87O
一人の野球ファンとして見たかったってことだろ
偉くなっても事務的にならずに自分の気持ちを正直にぶつける

上に立つ人がこういう人だと組織の風通しもよいもの
310名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 03:55:39.90 ID:By6sEZzY0
実際160キロ出て無いんだけどなw

記録した試合の各球団スカウトのガンでの数値は最高152〜154キロ
球場のガンがおかしかったのも後日報告されたし
311名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 03:56:13.45 ID:h9XWO+CJO
高野連会長も人の子なんだよ…分かってやれ!!
312名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 03:58:46.35 ID:1TjMXD390
バカだなこいつ
どんだけ空気読めないんだよ
313名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 03:59:12.97 ID:pe9YZIXIO
なんかココ最近の高野連って体質が変わったのかな?
部員の不祥事に関しても異常に寛大だし21世紀に入ったころからおかしくなった。
314名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 04:01:16.60 ID:OgXukYTY0
>>306
そういえば神村学園って通信制学科に高野連に加盟せず(甲子園を目指さない)
元プロから学び、将来は直接プロやメジャーを目指す硬式野球部作ったよね。
高校生のチームだけど都市対抗野球出場は可能という。
315名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 04:02:50.90 ID:GlArJs1E0
これは擁護しようも無い失言だわ
316名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 04:07:48.68 ID:9h4Kj7uz0
何言ってんだこいつ状態だった
317名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 04:08:33.51 ID:Obyy08sYO
>>310
どっかのスカウトのガンで158か157を何回か記録してるって見たぞ
318名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 04:14:02.30 ID:nlDeqz/S0
別にこれくらい構わないと思うが、所詮ただの野球イベント
高校野球に幻想抱いちゃってる奴って多いんだな
319名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 04:14:19.17 ID:+UoROHCS0
>>306
確かにおかしな話だよな・・・
教育の現場に置き換えたら大学に行って専門を学び
教員免許を取得した人は教壇に立てず、人に教える事が
出来るのは大学に落ちて、専門知識を持ってない人のみ
という事になるもんな。そりゃ当然教育の質は落ちるし、衰退するわ。
320名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 04:14:28.47 ID:DYeReSQ70
本当に最低な老害だった
321名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 04:15:27.83 ID:OgXukYTY0
ブラバンだってプロから指導受けてる学校多いよ
野球だけおかしい
322名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 04:15:37.71 ID:cfaqmGwM0
>>305
は?
そういうベクトルの話じゃねえだろwww
323名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 04:17:03.14 ID:rE2QNu0O0
ま、どうでもいいわなこんなの
今年も負けた坊主たちが必死で砂かき集めるみすぼらしい大会だった
324名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 04:19:39.83 ID:XJ/d44Fp0
てゆーか、批判電話する機会間違ってるだろ
こんなどうでもいいコメントの前に犯罪高校がのうのうと試合してることを批判しろよ
325名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 04:22:56.46 ID:vbSTzbKb0
>>319
つーか老害だらけだ
サッカーを見習って欲しい

チーム運営>>タイトル>>勝利

っていう図式を何とかして欲しい
だからメジャーで通用する選手が少ないんだよ

向こうに行ったら勝利がすべてなのでぬるま湯NPB選手はプレッシャーに負けてしまう
だから平気で三年で帰るしどや顔でNPBに居続ける
本当に活躍した選手って少ないよ

ここにいる批判ばかりのスレの連中みたいなファンが多いんだろうな
もっと個人を応援してくれって感じだよ
326名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 04:29:09.67 ID:0N1lrbm4O
160は多少盛った感じするけど、かと言って150そこそことか言うレベルでもないのはわかる
皮肉にも昨日の藤浪見てそう思った
あれよりは余裕で速い
327名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 04:31:33.22 ID:cfaqmGwM0
>>325
そもそもオリンピック競技は
複数の協会運営を認めないし普及活動えお重視するし
そういうスポーツとしての「スポーツマンシップ」てのが欠けてるよね
それを誰もメディアも市民も批判してない状況
328名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 04:32:35.80 ID:/zK/sZmG0
>>248
当たり前だろ
甲子園常連校のOBには出場するたびに寄付金募集が来るぞw
野球だけ特別すぎ
他の競技にだってインハイはあるのによ
本当に糞
329名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 04:34:49.91 ID:2DQwAE4G0
>>322
「良く言ったwww」って連中が出る事自体がおかしいって言いたかったのか
酔ってて文脈読めずにレスしてすまなかった
330名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 04:38:25.88 ID:IUPVk7zU0
>>161
誤審か?
331名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 04:39:23.83 ID:bjf4RZ740
>>328
野球だけじゃなく女子バレーでも寄付募られたぞ
332名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 04:40:17.64 ID:23v/cfZVO
この会長、春もヘラヘラしながら講評でおかしなこと言ってたよな

「鳴門の、えー鳴門高校の・・・・うずま、きw、えー、うずまき打線が」
「光星は、えー光星学院は、打線は、光星学院は、相手に大きな圧力を押しつけました」

とかw

で、夏は、
「予選で有力校が次々に敗退してしまった」
「花巻東の160`大谷くんが見たかったなあ、見られないのが残念」
「彼はむれを抜く投手」
「桐光松井の三振は凄かった、MVPだな、ありゃ」

ってことで
何にも反省してないw
333名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 04:51:13.27 ID:07fMaspj0
>>328
野球だけじゃねーよ
アホの世間知らずは黙ってろw
334名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 04:53:54.74 ID:bdjZW9ko0
>>201
玉蹴りって、
カラダが貧弱な上、脳みそも少ないんだなw
335名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 04:58:06.07 ID:5nSdH0A50
岩手県民だが、県民の9割以上が同じこと思ってるよ
336名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 04:59:49.97 ID:sgHyMXvM0
会長が言ったことは不味いけど、正論ではる
岩手で盛付の出場を望んでた人なんてまずいないからな
身内と関係者くらい
337名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 05:00:19.50 ID:IXHqHNBTO
この講評ちょっと全体的におかしかったよな。
中学生の感想を述べてたような感じで。暑さで狂ったか
338名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 05:01:30.67 ID:sgHyMXvM0
>>335
だよな
339名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 05:01:43.15 ID:Yk6Dm8GP0
そもそもこういう総括いらないよね。
どうしてもオナニーしたいなら選手達疲れてるんだから冷房聞いた会場手配して閉会式やってやれ。
340名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 05:05:06.62 ID:76szwZH/0
毎回糞ジジイの講評は腹が立つから
やらなくていい
朝日新聞にでも書いてろって
341名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 05:14:19.27 ID:zWpRl6gD0
疑惑の本塁打がなければ大谷を見ることができた
盛岡大付なんてしょうもないチームは出てくるな
342名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 05:18:56.23 ID:FkpcGu9f0
現状大谷君は棒球だから球速出てても強打のチームは抑えられないから
打者の大谷君を甲子園で見たかったのは同意
343名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 05:20:15.20 ID:TfeIhUSz0
公平な立場であるべき人物がえこひいきしたら、そりゃ怒られるだろw
こんなのが会長やってる時点で、役員が名誉職で屑の集まりと容易にわかる
344名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 05:21:34.50 ID:MFnKM7lFO
>>17
ひでえ考えもってるんだな
345名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 05:22:18.58 ID:glHyG88XO
まあまずいわな。放射能で頭やられた?
346名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 05:24:57.51 ID:+6hes9TE0
こんなのがトップじゃ、そりゃレイプ事件も起きるわ
347名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 05:25:13.01 ID:rgGRAuOFO
盛岡に土下座しにいけよ
348名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 05:27:37.13 ID:VxAlkJ1gO
仮に本当にそれくらい球速出てたとして大差ついてて次の試合まで
間があるからできた事だから。甲子園じゃ無理
349名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 05:27:56.72 ID:OgXukYTY0
>>346
殺人事件まで起きただろ
しかも寮でおきてるんだから大学や社会人だったら廃部だよね
350名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 05:28:35.68 ID:Sbnd2hQN0
県代表に助っ人OKの規則にしろよ。
351名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 05:31:08.48 ID:K22clZIeP
地方大会の審判の質に苦言を呈する、とかじゃなくて、ほんとうにたんに個人的に大谷見たかっただけなのか
352名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 05:31:14.54 ID:RzJwtKzK0
まーでも県民もそう思ってるから大丈夫
盛付勝って喜んでるの盛付の関係者だけだろ
353名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 05:32:14.12 ID:FXdMvt9P0
所詮高校野球って見せ物でしょ
スター大谷見たさに観客も増える
ファンサービスの観点から盛岡には空気読んで負けてほしかったと思ってる人は数多くいるはず
354名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 05:32:42.63 ID:OgXukYTY0
>>350
ただし三年生限定にしないとね
下級生だと秋季大会に支障が出る
355名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 05:33:00.79 ID:ZX6ddFWiO
もう高校関係なしで、各都道府県ごとに選手選抜して試合しろよ。レベル高くなるはず
356名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 05:33:16.79 ID:BlH+j9ElO
奥島が会長か……終わっとる。
357名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 05:33:28.28 ID:OgXukYTY0
>>353
新聞販促と金儲けのためのショーだよね
358名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 05:35:35.36 ID:PLnKq1Ex0
高野連は来年の春の甲子園は出場禁止。
359名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 05:36:26.90 ID:iRUyznw10
県予選ごとき突破できない奴はプロ行かずに大学行けよ 寺原2世
360名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 05:37:00.16 ID:d1DxsZS00
全日本吹奏楽コンクールと全国高校野球は同じ時期にかぶるんだけど
両方とも朝日新聞主催だからどちらかは時期ずらせばいいんだよ
361名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 05:37:36.46 ID:d1DxsZS00
>>359
プロや大学で大成するのって甲子園出てない人のほうが多いけど
362名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 05:39:21.97 ID:siHLQ68F0
ただ岩手大会ごときで負けてるようでは
花巻東も甲子園に出てきたところで
あっさり2回戦くらいで負けてたと思う

今大会の桐蔭の投手は防御率相当優秀だったし
363名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 05:39:25.46 ID:VxAlkJ1gO
>>232
実際あったよ。雄星が出た時に決勝出たとこ差し置いて花巻が出た。
あれ明らかに雄星目当て
364名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 05:41:22.56 ID:L1QngbUoO
桐蔭の4番ファーストがお喋りしまくりでワロタ
365名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 05:42:29.51 ID:H0zPyiGM0
それ言うなら特別枠で連れて来い
あくまで建前上勝ち抜け高校のみにしか出場資格がないなら
こんなこと口裂けても言うな!

興行最優先なら茶髪ロンゲ大歓迎、抗議乱闘上等、と割り切れ
366名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 05:43:07.50 ID:VDyqygip0
>>363
さんざ指差しプギャーやっておいて決勝でポーカーフェイス今村にあっさり負けて同僚(故人)と
一緒にワンワン泣いてる姿がみっともなかったね
367名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 05:44:21.02 ID:H0zPyiGM0
>>351
審判にダメ出しするならまずは審判の待遇改善
それが出来ないならプロの2軍審判を貸し出してもらう事が先だわ
368名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 05:45:37.08 ID:6C9ZvsMw0
盛附は初戦敗退だったし、正直言われてもしかたない
369名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 05:48:16.87 ID:ToxgbJJu0
つかもう決勝やったのかよ?
一昨日準決勝やってなかったっけ?
休みなし?
もしかしてピッチャー連投?
だとしたら酷すぎね?
いいの、そんな投げ方させて?
370名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 05:49:34.64 ID:fkDDp94V0
高野連つぶれないかな
371名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 05:50:06.05 ID:bfF5W7ho0
これで侮辱になるのか?

スラダンで、全国大会で仙道見てみたかったって発言は
海南湘北への侮辱になるわけか
372名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 05:50:54.22 ID:LbzKfyEM0
>>369
大会が盛り上がるなら捨て駒ごときが壊れたところで痛くも痒くもない  ってか
373名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 05:53:48.75 ID:ToxgbJJu0
>>371
高野連の会長が言うたらいかんって話
374名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 05:55:11.00 ID:siHLQ68F0
>>332
ネタとしては面白いボケ爺だ
375名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 05:55:25.85 ID:mE2PIHjc0
俺も甲子園で大谷を見たかったわ
盛岡大附属があっさり負けちゃったからなおさら
376名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 05:56:12.64 ID:yIo6rqvJO
お詫びとして大物OBのをしゃぶれよ
377名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 05:56:18.71 ID:iRUyznw10
>>369
部員が死んだ青森山田がおとがめなしだぞw
高野連幹部も「肩が壊れても命に別状はない」ぐらいにしか思ってないよ
378名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 05:56:39.45 ID:6Kb2GXdH0
相変わらず多い見逃し三振だけ言ってりゃいいんだよ
379名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 05:58:01.75 ID:aiH924UkO
勝ち抜いた優勝校全否定というか甲子園そのものを
380名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 05:58:13.78 ID:xf9U0vIr0
誤審を認めてるって認識で良いのかな
381名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 06:00:48.06 ID:uvXITDhrO
なんか今年は、異様にホームランと三振が多かった大会だったよな
382名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 06:01:53.67 ID:6hEXcMCi0
たかの むらじ会長
383名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 06:02:35.76 ID:M2tOlpnE0
失礼って、あんな明らかの誤審で勝って嬉しかったのかよ。
384名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 06:04:06.00 ID:MVk/KoqBi
@大谷が見たかった→見世物扱い
A花巻東が見たかった=盛岡大附属は出てくるなボケ
B大会の講評なのに、出ていない高校に言及
C講評なのに、具体的人名に言及し、個人的な感想を述べる
385名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 06:11:55.63 ID:ijhUV0XK0
「優勝旗は白河の関を超えませんでしたが光星学院の皆さんは胸を張って故郷に
帰ってください。」が笑えた。
386名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 06:18:12.87 ID:E/HN8sz90
大丈夫 会長さん!
 その代り集団窃盗・根性焼きの仙台育英と
   強姦・強盗野球の作新学院が見られたから


それに秋季の国体では、強姦・強盗野球の作新が、甲子園が終わったので、やっと出場辞退してくれたが
  期待にそぐわず 今度は集団窃盗・根性焼きの 仙台育英が代行で出てくれるからww



こんな不良のやる運動に 補助金なんか出すなよ・・・・・・文科省よ〜
387名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 06:20:20.94 ID:Zr5rVMtDi
松井くん、あっぱれ!とも言ってたな

張本かよ
388名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 06:30:56.16 ID:NGkJzBdGO
これは盛附側から公式な意見書か抗議文を提出したほうがいいだろ
389名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 06:33:53.71 ID:tdMDAE3FO
いい歳して頭の悪いジジイだな
390名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 06:36:29.00 ID:n1x8PK+Z0
なんで高野連ってバカしかいないの?w
391名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 06:38:55.71 ID:fq0I6XgzO
目玉のパンダがいなくて残念だ・・・という事か
392名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 06:39:00.75 ID:hUDZnAhK0
熱中症だろ
393名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 06:40:09.42 ID:dd2Hb1R0O
ファールをホームランと判定した審判はクビでいいと思う
394名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 06:41:05.69 ID:8lR9Foky0
盛岡大付を出場停止にすれば良かったのにねw
395名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 06:41:37.10 ID:CHQ1n5EiP
高野連会長はワセダニアン奥島か、さもありなん。
396名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 06:41:53.43 ID:RfWgY7mN0
一生懸命やっている高校生には悪いが
このジジイ達は甲子園ってただの興業くらいにしか思ってないんだな
397名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 06:45:47.51 ID:MFLm6ojBO
これは言っちゃ駄目だわ
受けるとでも思ったのかな
398名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 06:47:05.63 ID:SyEN+psW0
こんな奴が会長だから殺人山田高校みたいなのが平然と地本大会に出てんだよな
あと作新とかも

こんな高校野球なんて滅びればいい
399名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 06:47:21.63 ID:odgKE3OT0
高野連会長とか当然ボランティアだよな?
400名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 06:47:39.60 ID:H0zPyiGM0
>>385
とっくに空跳び越して千歳経由で苫小牧に行ったのになw
401名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 06:48:46.86 ID:DuqKmgy50
誤審があったからじゃないの
402名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 06:49:05.41 ID:H0zPyiGM0
>>396
興行なら興行と割り切って
教育の一貫なんぞの建前捨てちまえと
403名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 06:49:10.66 ID:9yN56TkU0
チアが不作で残念とか言えばいいのに
404名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 06:50:41.16 ID:H0zPyiGM0
そーいやミキタニが提唱した新高野連の話はどこ行った?
405名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 06:52:18.79 ID:VmBechPxO
屎高野連
406名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 06:52:29.96 ID:WBmmMybM0
しかし、高校球児にも打てる球だったから甲子園に来れなかったのだ
407名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 06:54:46.96 ID:iNN+8FHN0
         、_、ト'i从ト,、_、
       、y':::::::::::::::::::::`:`'w、
      _'シ::::::::::::::::::::::::::::::::::厶、
    _z':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::そ_
     彡::, '" ̄``ー、≦==、:::::::::ミ、
    彳j      `` `  ヾ::::::ミ、
     l:f  __    ・  _,.、 `!::::::ミ
     }l 'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ |::fYj
     {|  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |::}}! ・・・・・・
     ゙l  `ー 'ノ  !、`ー '   |::リノ
     l  . ,イ   'ヽ     }チ'
     '、 ゚ ´...:^ー^:':...   ゚ 卞、
      ヽ  r ζ竺=ァ‐、   ,ハ
       丶  `二´  丶 // ',_
      _ノ丶、    ,. ' /  !  ` ―- 、
  _,. - '´    ヾ` ̄´  /   l 
408名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 06:54:59.58 ID:pt0qdsTs0
高野連は野球界の癌。
409名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 06:55:11.64 ID:qpctbOWq0
奥島ってリップサービスというか口が軽いところがあるんだよな
本当は人のいいおっさんだけどね
森喜朗とか麻生太郎と似たような感じ
俺が学生だったときちょうど法学部長だったな
410名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 06:56:45.09 ID:C9zV6Vy+0


常識知らないヤツの発言だな
典型的やきうバカ
411名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 06:59:00.32 ID:fi83jF/50
普通に藤浪のほうが凄くね?
なんで春は大阪桐蔭に滅多打ちにされ、夏は予選すら突破できなんだこいつの評価が異常に高いのかよくわからん。
412名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 06:59:20.92 ID:7tuLN86x0
NHKはなんでこんなもん放送してるんだ
413名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 07:05:38.80 ID:yIo6rqvJO
会長「かわいいチアがいた鳴門負かした済々黌は空気読め」
414名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 07:08:39.89 ID:H6c+sRc+0
テレビで取り上げてもらうネタが減ったからだろ
415名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 07:09:05.18 ID:BI15Wk2l0
奥島孝康

フジテレビ監査役
ミーハー上等
416名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 07:10:28.72 ID:l9SO15Iv0
腐った大人の娯楽の為に連投で酷使される高校生が可哀想
高校生はおまえらのおもちゃじゃないんだぞ
そろそろ自分らの楽しみの為に高校球児を酷使するのをやめるべき
417名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 07:10:42.31 ID:EjdkAuIRO
>>1 誤審での出場

しかも 岩手県代表であって盛大のほとんどは岩手県出身はほとんど居ない

花巻東はほとんど岩手県出身者

岩手県代表でも 盛大応援してるの少ない
418名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 07:12:02.61 ID:3Piu0EbR0
盛岡大符は審判買収
419名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 07:12:33.15 ID:oPUGF8sJ0
まぁでも、岩手の県大会なんて見ないし
甲子園に出てくれないと大多数の人は見れないわけだから残念ではある
420名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 07:12:53.00 ID:fq0I6XgzO
今年は、あんまり暑くなかったのに客が減って残念とかならわかる
パンダが途中で負けて残念は、アホだわ
421名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 07:13:56.74 ID:jMAQqA8g0
高野連って教育委員会みたいなもんだろ

利権と腐敗で子供なんかどうでもいいって組織で朝日新聞と組んでマッチポンプの金儲け
422名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 07:14:30.62 ID:g3NcMq4B0
居酒屋で野球談議してる時ならいくら言ってもかまわんが、
公的な場で言うとは、まさに人間の屑だな
423名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 07:25:33.44 ID:Le7aeQQ90
奥島なんて大学に篭ってて偉そうにしてる世間知らずの馬鹿
424名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 07:27:12.71 ID:V61gSeqj0
脇村、奥島とほんとにつまんねぇ講評なんだよな

2代前の誰だっけ長いこと会長やってた奴、あいつの講評は良かった
425名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 07:27:35.30 ID:i1zP4t/JO
全国3千万の見逃しの三振批判マニア涙目
426名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 07:28:24.93 ID:dP7Io2Ny0
不慮の事故で無くなった選手なのかと思ってたわ
427名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 07:29:53.44 ID:q1Gu4MJ70
奥島「被災地代表枠で花巻東を出せなかったか?」
高野連「仙台育英が自称してたので無理です」
428名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 07:32:42.37 ID:vkrGgjL60
奥島 孝康は、日本の法学者。愛媛県出身。専門は会社法。
早稲田大学名誉教授。早稲田大学第14代総長(1994年11月〜2002年11月)。

なんで学者なんかを高野連の会長にしたんだろうね。
こういう連中は机上の空論と自己の保身にしか関心が無いんだから、そんなのを
スポーツ関連の団体の役員につけたら絶対にだめだよ。 アホすぎる。

429名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 07:33:44.20 ID:F7at4odK0
早稲田の革マルを潰したのは評価するがこれはイカンだろう
430名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 07:39:21.40 ID:LvimwV7C0
それなら、強豪高だけ集めて
トーナメントすればええんちゃう
毎試合見所満載になるし
431名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 07:40:32.79 ID:YM9qRX2i0
批判とかアホだろww

432名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 07:40:44.47 ID:KG60okJ1O
群(むれ)を抜いているって言ってたな

高校生の前だからさ、その〜
433名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 07:42:45.09 ID:Le7aeQQ90
糞日程をどうにかしやがれ!
奥島は大谷も甲子園に引っ張り出して潰したかったのか?
阪神は昔と違って今は快適な大阪ドーム使えんだから、
あと一週間は延ばせよ。
434名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 07:42:56.26 ID:CAKnmZMyO
大谷くんが本物かは来年わかるでそ
速球ノーコンか本物かどっちか楽しみだわ
花巻東の打線いまいちなのが大谷くん可哀想だった
435名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 07:44:15.73 ID:NZFaS7k0O
それほど凄い注目浴びてたからな
大谷が出場出来なかったのが残念だと大谷が見られなかったのが残念だ
ってのは似てるようで違うからな
436名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 07:44:59.32 ID:MbUFE9cT0
なんで非難されるんや。残念じゃないか、大谷が見れなくて。
437名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 07:45:15.06 ID:y37ULJZS0
これ、実質、誤審批判だろ。
438名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 07:47:09.21 ID:fAXFLnTmO
盛岡大附が内弁慶のくそなのが悔やまれるがだからってこんな見解だしちゃダメでしょ!
439名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 07:51:29.74 ID:X3FmDmA00
来年神奈川の代表が横浜とか相模だったら何と言うか見物だなw
440名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 07:52:42.17 ID:fpmhS6mv0
>>438
立正大湘南・・・・大阪第4代表9人(島根0人)に負けるのはしょうがない
441名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 07:53:31.51 ID:y37ULJZS0
盛大付属の一回戦突破失敗記録は継続中
442名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 07:53:48.03 ID:e3UU/533O
こいつの講評はクズだな
何年か前のセンバツではスポルトが取り上げたサッカーネタパクって
ユルネバユルネバって大事なことなので連呼してたよなw
443名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 07:55:38.51 ID:aYvUWD0S0
実際残念じゃん
生で見たかったよ

岩手の代表に失礼とか勝ち抜いて来てるんだから失礼と言う認識事態がしつれいだわ
444名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 07:57:48.04 ID:V3z/E3TP0
>日本高校野球連盟の奥島孝康会長

こんな銭ゲバ野郎がのさばってる時点で終わってる。
445名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 07:58:28.33 ID:r+5G9C8bO
>>436
バカか。主催者のボスが閉会式にいう言葉じゃないだろ。
446名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 07:59:53.50 ID:iJ0+n8XB0
盛岡大付
2012-07-30(Mon) 12:19 TDNさん30代男性の投稿
大谷投手からホームランを打った時は思わずアッー!と叫んでしまいました
甲子園での盛付ナインのプレイに期待です!ウィヒ!

2012-07-31(Tue) 01:31HTNさん30代男性の投稿
2012-07-31(Tue) 02:49世界のトオノさん30代女性の投稿
2012-07-31(Tue) 15:04SNJさん30代男性の投稿
2012-07-31(Tue) 20:56ウサギ跳び3周さん30代男性の投稿
2012-07-31(Tue) 21:46畑野空気さん20代男性の投稿
2012-07-31(Tue) 22:14空想と少年さん20代男性の投稿
2012-08-01(Wed) 01:10カバオさん20代男性の投稿
2012-08-01(Wed) 12:32ユルガバさん40代男性の投稿

おまえらしか書き込んでないだろ、いい加減にしろ


447名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:01:01.64 ID:RKV+z1v70
マスコミ    花巻
高校野球ファン 花巻
甲子園マニア  松井スゲー
淫夢厨     盛岡
448名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:04:00.24 ID:BI15Wk2l0
ファール誤審3ラン判定は確かに残念だった
449名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:04:48.74 ID:EjdlcU2p0
心の中で思っているのは問題ないんだけど、口に出しちゃダメだろうな。
自分の立場を考えないとただの失言になってしまう。
450名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:05:48.09 ID:oN84BgsK0
まぁ誰もが思ってるが、こういう場での発言はダメだろうなw
451名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:08:26.73 ID:ErFzzO7O0
くそ暑い中、
誰が講評なんか聴いているんだ?
熱中症が問題になっているのに、
そもそもあいさつや講評自体止めるべき
452名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:08:47.22 ID:OLCl0FHO0
こういう立場の人間が言っていいことじゃねえな
453名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:09:19.01 ID:r2Dx6b/SO
中学生の作文のような講評
454名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:10:14.61 ID:y37ULJZS0
オリンピックが終わったころに、審判関係者らしき人が
オリンピックの誤審問題と絡めて、誤審でも審判に従え、
と、地元新聞に投書してた。
455名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:10:59.73 ID:w6na461H0
甲子園で岩手の盛岡一高の校歌を聞いてみたい
数十年前出た前回は場内騒然としたらしいし
456名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:11:34.36 ID:Uvzo4hD1O
160キロと言っても高校生に打たれる棒球に水増しスピードガンじゃな
457名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:12:10.25 ID:SAKxYiZL0
「松井君と勝負してほしかった」から20年まるでなんも変わってないな
458名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:12:11.17 ID:0STveryLO
こういうジジイがいるから高野連は腐ってるんだな。バカしかいないんだろな
459名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:12:18.89 ID:GodCDG0yO
公式に存在否定された盛岡大附…
460名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:12:21.63 ID:nxlQ2mHRO
高野連は解体すべき
21世紀枠いらないと思います
461名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:12:47.21 ID:y37ULJZS0
まあ、大谷の話をするよりは、作新の話でもしとけよ
462名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:15:21.42 ID:OVi9RUfpO
見逃し三振の何がいけないんだろうか
463名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:15:34.60 ID:+1GvOEURO
あちゃー
自分の言葉で言おうとしたらコレかいw
見たいなら岩手大会に行けよジジイって感じだな
464名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:16:07.06 ID:t8sVbmIg0
客寄せパンダがいれば火事場泥棒やら強盗致傷やらのマイナスイメージが少しは薄れるからな
ぜひ出て欲しかったんだろう
465名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:17:06.67 ID:e6ALqb/QO
正直でいいね
盛岡大付属は空気読めということ
466名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:18:11.43 ID:SAQs0nOrO
>>450
テレビの前のオヤジの感想ならかまわないが閉会式の講評だからなあ
花巻東見たかったってのは盛岡大付を見たくなかったってのとイコールになっちゃう
戦った全選手へのはなむけの言葉で球児傷つけてどうする
467名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:18:32.16 ID:Wzco+pgMO
こんな馬鹿が頭やってるから、猥褻高校や火事場泥棒&根性焼き高校が
大手を振るって出場するんだなw
468名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:19:05.28 ID:ypb+tb9a0
ステマやん
469名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:19:25.05 ID:mhIB+5QY0
どうせ甲子園出ても勝てない超弱小高校の盛大付より、大谷が居る花巻東の方を見たいのは当然で当たり前。
何か問題あるのか?
470名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:19:30.51 ID:QuxAR2t2O
部活とはいえ勝負事なんだから勝者を称えりゃいいじゃん

大人の思惑まぜるなよ
471名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:21:15.05 ID:Is/yyZBV0
個人の思いは胸にしまっとけよw
472名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:22:00.22 ID:A75BwLawO
よりにもよって本大会の閉会式で言うような事では無いわな
473名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:22:09.38 ID:Wzco+pgMO
>>469
馬鹿ヒ拡販暴○団員工作乙w
474名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:22:19.91 ID:3CaRLRYm0
プロ球団がやきうの普及や育成まるでやってないのに
高野連を解体なんかしたらやきう唯一の人材供給元が絶たれるし
スターシステム(笑)の役割も果たしてるからな
そんなことしたら完全にやきう終わるぞ?
475名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:22:23.83 ID:mNszDvdJ0
春の閉会式もこのおっさんだっけ?
春も変なこと言ってた気がするんだけど日本語がおかしいんだったか?
476名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:22:36.94 ID:MCPk11XDO
盛岡大付とか島根に負けて最弱レベルだぞ
花巻東はそこに負けてるんだから見る価値ない
477名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:23:17.32 ID:foOSDl8W0
ボケ老人は退場させろよ
478名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:23:44.47 ID:hRZD6yAqO
来年からは球場全体でブーイング
勘違いしたお山の大将を引きずり降ろせ
479名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:23:49.68 ID:9avKkUQJ0
まあ東北人以外でも大谷見たかった奴は多いだろうけど
高野連の会長がどっかの選手に肩入れするような発言しちゃ駄目だろ
480名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:23:52.48 ID:SAKxYiZL0
>>469
ハラん中でどう思おうがそれは勝手
俺だって全国放送の甲子園大会で160投げるやつを見てみたいよ
でも高野連なんて立場のモンが公の場所でそれ言っちゃだめだろ
481名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:24:23.82 ID:UNilT1xh0

やきうは老害で出来ていますwwwww

482名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:24:30.38 ID:JcmyyozS0
>>26
プロで見たいから、高校やきうごときで肩を消耗してほしくない。
本当のやきうファンならそう思うんじゃないかな。
本当のやきうファンなんていないかも知れないが。
483名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:24:45.88 ID:Ln4tc9kw0
>>1
そう思うなら盛附を難癖付けて対外試合禁止にして
繰り上げで花巻東を甲子園に出させればよかったじゃん
484名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:25:00.90 ID:foOSDl8W0
>>58
まったくその通り
485名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:25:03.17 ID:jbHjcvXb0
予選なんかやらずにお前が見たいの選んで出しとけよww
486名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:25:31.31 ID:3j4vyOFH0
そんぐらい大目に見ろよ。
クレーマーウゼェ。
487名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:25:32.25 ID:MCPk11XDO
160とかスピードガンの誤作動だろ
盛岡大付に負けてる時点でカスだよ
春も桐蔭に大敗してるし
488名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:26:09.77 ID:n/BUa/ojO
プロ野球と高校野球は別のスポーツ
489名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:26:13.96 ID:cu5m1CmE0
高野連会長の発言としてもダメだし
甲子園大会後の講評で何で出てもいない高校の選手名を出すんだよ
490名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:26:59.66 ID:CRjNV5YfO
やきうってバカしかいないね
491名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:27:30.48 ID:MOToRJ3e0
>>480
じゃかましいど阿呆!
あんな誤審で出てきた、出場校中一番弱い弱小高の盛岡大付なんかより、大谷が居る花巻東を見たいのは当然!

なんぞ問題あるんけ?んっ?
492名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:27:40.57 ID:d5vB02eaO
2ちゃんのネームヴァリュー厨が「盛岡大付、空気嫁」と言ってるのと同じことを高野連会長が言っちゃダメでしょ。
493名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:28:32.09 ID:H34ZpZ3G0
侮辱とか深読みしすぎなんだよ
おれも大谷みたかったわ
494名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:28:32.96 ID:t8sVbmIg0
>>485
そういうことになっちまうよな
495名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:29:10.83 ID:UNilT1xh0

●衝撃!フジTV番組セットで「竹島は100%韓国領土」とハングルで書いてある

https://twitter.com/#!/search/%23%E5%AB%8C%E9%9F%93/slideshow/photos?url=http%3A%2F%2Fyfrog.com%2Fkkcpeykj


↑↑↑↑
これ、大問題じゃない?フジテレビOUTやろぉ。拡散した方がいい。



496名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:30:29.75 ID:cu5m1CmE0
太田投手の時以来の出場になるオール地元民の
三沢高校が見られず残念とか言えば賞賛されたかもしれんのにw
497名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:30:37.10 ID:LvfOnfjQ0
早稲田の元総長でもボケると大変だな
498名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:30:42.03 ID:MOToRJ3e0
線審の誤審で勝って出て来たチームなど見たくないわw
499名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:31:00.10 ID:rWfE+2XE0
>>493
そう思うのは普通だけど、こういう立場の人が公の場で発言しちゃマズイっしょ
500名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:32:00.65 ID:nf4WAUKb0
これ聞いてたけど自分もえっ?と思った
あの場で言うことか?
501名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:32:07.77 ID:MCPk11XDO
>>275
岩手なんかどこが出ても初戦敗退だろ
502名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:32:10.52 ID:3CaRLRYm0
>>487
誤作動というよりやきうお得意の水増しでしょw
スピードガン信仰はクルーンからはじまったのかな?
503名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:32:59.50 ID:t8sVbmIg0
始球式でもやらせれば良かったのに
大谷見れれば満足するやつ多いみたいだし
504名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:33:24.91 ID:gGXagM7e0
ポロッと本音が出ちゃったな
やっぱりそう思うよな、見たかったわ
505名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:33:37.44 ID:MOToRJ3e0
今大会出場校中最弱の盛岡大付属高(笑)
どうせ恥掻くだけだから、もう出て来るなよ。
506名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:34:43.05 ID:cNcmQO+20
思ったな。
「盛岡大付かよー、残念だなあ」って言ってんのと同じだもんな。
507名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:35:43.18 ID:o+deiBKl0
盛岡大付属が弱すぎたから仕方ないね
508名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:35:55.81 ID:aR9zX6xq0
岩手代表に失礼だな
509名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:36:05.11 ID:5ltX2jpc0
これ辞任モノだろw
510名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:36:42.86 ID:jbHjcvXb0
疑惑のホームランに言及すれば面白かったのに
511名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:36:43.86 ID:qfDZGxMK0
もっと残念なことがいっぱいあっただろうが!
512名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:39:41.58 ID:eRyyefaa0
結局、高校野球は見世物ですと公言してるようなものだ。

確かにそうだが公の場で言うなと。
513名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:43:28.14 ID:IpwKmm3E0
少しのことで言いがかりをつけるのは韓流ドラマの影響か?
514名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:43:32.35 ID:2HSI37xE0
俺も残念だと思うよ
この発言がどうして批判されるのかわからん。
515名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:44:43.73 ID:2HSI37xE0
>>508
岩手代表だって大谷に対して残念だと思ってるだろ。

負けたチームは「おめでとう」と相手を称え
勝ったチームは「残念でした」と相手を思いやる


それが高校野球だ。
516名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:46:10.90 ID:0STveryLO
大谷を見たかったて声に周りも大谷君を倒す為に必死に頑張ってるて言う立場なのに最後の挨拶で大谷君が見たかった残念だもんなw
高野連もこんな駄目文を訂正できない辺りこのバカはよほどの権力者なんだろな
517名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:46:19.94 ID:8xikWUsWO
限りなくどうでもいい
518名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:46:55.70 ID:1KLhdVYa0
カミカミで頭悪そうな親父だったな
何でこの人が会長になれたのか不思議でならない
519名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:48:23.06 ID:J5eEHvJ70
盛岡大付の出場は誤審のお陰だし、岩手の田舎審判は空気を読めやw
520名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:50:45.87 ID:+JHDLVbm0
こんなやつが会長やってるやきうw
こいつは教育現場にいる資格ないね
521名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:51:03.35 ID:1a2O5v2f0
不祥事で参加できなかった高校には見たい選手はいなかったのか?
522名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:51:19.18 ID:IpwKmm3E0
岩手大会準決勝 対 一関学院戦で解説者が
大谷が160キロを出した投球を見て「化け物ですねぇ」と
コメントしていたが、ここで批判している奴らはこのコメントを
聞けば【大谷を化け物と侮辱している】と騒ぐのだろうか?
http://www.youtube.com/watch?v=VbmTiSRgnoY
523名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:51:39.66 ID:Pe5L8ZpY0

愛媛の恥さらしだわw
524名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:52:32.82 ID:7L8m+uGa0
もう閉会したんだ
地元の高校もすぐ負けたし今年はほんと空気だったな
525名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:52:41.32 ID:sbhBOLnTO
作新は見たくなかったって言ったら神
526名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:52:43.47 ID:0STveryLO
>>522
自閉症発見
527名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:55:10.80 ID:rjSmiZdA0
履正社(りせいしゃ)のことを
「りしょうしゃこうこう」と言った牧野より非礼ではないと思うw
528名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:55:13.30 ID:9d15sMc3O
>>523なんで愛媛が出て来るんだ?
529名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:55:25.58 ID:24pAt1ft0
光星学院って凄いな。
三回連続準優勝!

この快挙は、どこも破れないだろうな
530名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:56:56.23 ID:B7g80Ui80
>>520
一応会社法の権威
大学時代、こいつのゼミにいたw
先輩に女子穴から弁護士になった菊間もこいつのゼミ
531名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:57:33.31 ID:zd+mN9Iz0
会長が見たいと言って何が悪い
俺も見たいと反論してるのは
社会的立場を意識する必要がない人間だろうな
532名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:58:55.70 ID:49rkLNdM0
>>522 すいません よくわかりません
533名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:00:48.91 ID:8LHsQigH0
奥島孝康はこんな人。

2001年から2003年に行われた早稲田実業学校初等部の入試面接で、奥島は300万円〜350万円の寄付金を要求した。
これは募集要項記載の6〜7倍の金額だった。
この問題で、東京都は早稲田実業学校に対して2003年度経常費補助金の20%(約1億242万円)の返還を請求し、
奥島は文部科学省の中央教育審議会委員などを辞職した。

こんなやつが高野連会長やってるのがおかしい。
534名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:00:55.99 ID:2l4HU5g50
来年の閉会式は「1試合22奪三振の桐光学園・松井裕樹くんが見られずに残念」って言ってるよ。
神奈川予選の途中で姿を消すだろうからw
535名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:01:05.90 ID:0STveryLO
>>522は自閉症なんで皆さんいじめないで下さい!
536名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:03:58.24 ID:QH1jBDY30
「5打席連続敬遠をしても甲子園で優勝はできない」
とでも言っておけば良かった。
537名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:04:41.97 ID:Pe5L8ZpY0
>>528
この人物の出身地は愛媛です。

因みに出身高校は野球でも有名な宇和島東です。
538名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:04:42.23 ID:49rkLNdM0
こんなん500もレスつくようなもんでもない。自分の立場を分かってないアホなおっさんが正論吐いちゃっただけの話でしょ
539名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:05:59.71 ID:IZaoUXhd0
誰かと思ったら、早稲田の奥島かよ・・・orz
540名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:06:39.02 ID:IpwKmm3E0
>>532
>>535
悪意に取ればどんな言葉も悪くなってしまうと言いたかったが、
中学生には難しすぎたか?
541名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:08:32.61 ID:dtvfShkt0
見たい気持ちはわかるが、代表を侮辱する最低な発言
542名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:09:18.35 ID:0uYC1pUp0
ろくに野球もやってことない教育畑の役人が会長やってるのが問題だな。
相当金の出入りがあるんだろうな
543名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:09:55.74 ID:wd9y9TLD0
一番の衝撃は「むれをぬいていた」だな
544名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:10:07.63 ID:9pWnM3N60
奥島って早稲田のか
いろいろやってるんだなこの人
545名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:10:34.01 ID:j5/NZaJw0
コイツ、以前、コイツ自身が講評読んでるときカミカミになって
自分で吹いてた変なヤツだったから、今回も講評に出てきた瞬間
「うわっ、出た」と思った。で、やっぱり早稲田かよ。
546名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:10:35.08 ID:6uf15ZH50
個人の発言ならいいけど、閉会式で言っちゃってるのか
547名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:11:25.94 ID:0STveryLO
>>540
怪物という例えをそのままの意味で捉える訳ないだろ
高校生の自閉症乙
548名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:12:01.82 ID:FTDW5BPt0
さすが高野連のトップw
549名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:12:20.50 ID:gGXagM7e0
弱すぎて岩手代表の高校名すら覚えてない
550名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:13:10.41 ID:9jPEAJO70
160kは早稲田へ進学します。
551名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:13:25.59 ID:LlnnaK2i0
東北勢の決勝。
盛岡大付の初戦。
552名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:13:26.81 ID:iUdzgF3E0
盛岡大附属は外人部隊な上に
甲子園未勝利の内弁慶だからな
県民には嫌われている

しかしまぁここまで公然と批判しなくても
553名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:13:27.13 ID:y37ULJZS0
>>543
確かにそれは恥ずかしいw
554名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:14:34.12 ID:VrRU8Mep0
閉会式の挨拶で
居酒屋トークすんなよww
555名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:14:54.40 ID:kNmczwelO
そもそも長々と話す講評がいらん
556名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:15:25.87 ID:VCNh7KCnO
奥島の早稲田での功績は革マル派潰ししかない
557名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:16:30.00 ID:qfxlookx0
>>433
参加校の滞在費が・・・
558名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:16:43.20 ID:IZaoUXhd0

早稲田って、昔よりもステイタスが落ちたよな?
昔は慶応より上だったんだろ?
559名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:17:02.88 ID:97dS4+WkP
本当に馬鹿なんだろうな
逆によく言えたわw
560名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:17:19.04 ID:GOMOQy3K0
どうせなら「アレはファールだった」と言えや
561名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:17:31.22 ID:d5vB02eaO
>>543
ってことは奥島は原稿を読んでるだけか。
562名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:21:21.83 ID:VCNh7KCnO
早慶ダブル合格者は、早稲田政経・慶応経済以外、軒並み慶応進学
563名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:21:51.12 ID:alMF3NWJ0
盛岡大付属って
疑惑のホームラン判定があったとこだっけ?
だからじゃ?
564名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:23:56.11 ID:NfMlMbbOO
>>563
だから何?
565名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:24:15.11 ID:pZyrc/9e0
まあ見たかったのかもしれないけど閉会式で言うことじゃないわ
566名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:24:39.76 ID:qb1TTpyi0
会長は次回出場辞退だな
567名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:25:48.36 ID:1i1eTJ+H0
群を抜いて を むれをぬいて って読んでたし
あの人はちょっと国語が苦手な感じがあった

仕方ないね
568名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:26:06.76 ID:R1uNEA2A0
>>563
つまりあれは審判が悪いなんて言い出したら
今まで誤審と言われた判定で負けた高校はそろって高野連に殴り込みをかけるわ。
審判に抗議をするなんてゆるされないことだ、とか言っておいてその高野連のトップが
審判にいちゃもんつけたら世話ないわ。
569名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:27:04.14 ID:aktfWku60
疑惑のホームランじゃない。ありゃあ誤審のホームランだ。

球速が表示されてスタンドがどよめく、見たかったなぁー><

570名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:28:04.59 ID:2YbNv9Ae0
正直「むれをぬいていた」の衝撃が強すぎて、
大谷投手うんぬんの件に気が付かなかったw
571名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:28:22.93 ID:9vZNTmLu0
甲子園で観たかった好投手なんてゴマンといるわ
572名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:29:37.18 ID:nPJxh7+60
去年岩手大会開会式に来てイーハトーブをイートハーブと言ってしまったのには笑った
573名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:29:50.10 ID:lLjMzOig0
出場校の選手、記録員、監督、責任教師の宿泊費、往復の交通費は主催者側負担
そんなことも知らない馬鹿がいるのか
574名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:30:02.14 ID:IpwKmm3E0
>>547
バカに説明して損した。
575名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:33:02.32 ID:KWCku2F60
バカなオッサンだよね
これでも元法学部教授で法学部長、早稲田大学の総長だぜ
 
576名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:33:15.18 ID:KjU7suqP0
そりゃ見たかったのが本音かもしれんが閉会式で言うことじゃないな
勝ち上がった出場校の立場がないだろ
577名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:34:22.90 ID:5nSdH0A50
盛岡附属は甲子園9連敗の記録作ったから、もう二度と出なくていいよ
578名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:34:49.10 ID:2fS17tE80
>>529
そりゃなかなか破られんだろうよ。
3期も連続して甲子園の決勝まで進めば、一回位は優勝するだろうからな。
みっともない記録w
579名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:36:19.95 ID:alMF3NWJ0
その勝ち上がった高校ってのが
誤審で勝ち上がったんじゃないの?
580名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:37:12.48 ID:KR575QzW0
訴訟も辞さない
581名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:37:21.78 ID:0STveryLO
>>574
バカにも分かるように説明お願いします
582名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:37:36.47 ID:CHQ1n5EiP
>>529
桑田、清原のPLは
1年 夏 優勝
2年 春 準優勝 夏 準優勝
3年 春 準決勝敗退 夏 優勝
か。惜しかった。
583名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:37:37.37 ID:i0U/yLJH0
チッ
めんどくせーな
反省してまーす
584名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:38:49.14 ID:lMFqniFR0
「見られず残念」ってw
会長の個人的な感想とかどうでもいいんだよ

家で奥さんにでも愚痴ってろよ
585名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:39:37.73 ID:Buy2oz0H0
みたかったなら
岩手行けば良いじゃん
586名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:41:57.99 ID:swVRhwk/0
甲子園に出てきた学校の事だけ言えや
代表で出てきた子達が気の毒すぎる
587名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:43:04.35 ID:w1sMC+m40
ここまで奥島にたいしての、誰だか知ってる前提での突っ込みが皆無
まじで2ちゃんて低学歴の集まりなんだなWWW
588名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:43:29.59 ID:9yN56TkU0
実際出場した、岩手代表に失礼だよな

今年のチアの映りはいまいちでした!

ぐらいにとどめておくべきだたな
589名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:44:03.28 ID:t0qNb+e30


高校生使って金儲けしてることが

バレバレですなぁ
590名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:44:23.57 ID:eaJAeIQh0
公人として意見を求められてるのに私人の意見言っちゃマズいだろ
高野連会長の肩書きがなかったら誰もこんなジジイにコメント求めたりはしないんだから
591名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:45:11.27 ID:mIXaTZNQ0
なんでこんなこと言っちゃったのよ
常識ある人なら普通は言わないでしょ
592名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:45:51.15 ID:alMF3NWJ0
その岩手代表ってのが誤審で勝ったとこなんだよね?
593名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:46:44.55 ID:j+3icF8V0
いかにも高野連のジジイが言いそうなこと
594名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:46:49.09 ID:HIN2Ljq+0
焼き豚に常識、倫理求めてる奴なんなの?
そんなのないから焼き豚やっていられるんだろ
595名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:46:55.34 ID:bYXz/tddP
俺も大谷見たかったわ。
正直すぎてよろしい
596名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:47:06.83 ID:VCNh7KCnO
>>587
お前が文盲なのはよくわかった
597名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:48:04.35 ID:zS7YPy7t0
謎の団体 高野連
598名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:48:19.19 ID:qIR+eLmb0
160キロ投手をみたかった事が、なぜ相手高への侮辱になるのかわからん。
それに勝利してきたんだから誇りと捉えるべきだろ。相手高は性格が悪いだけか
599名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:48:25.36 ID:h2OoHgL80
ウソがつけない人なんだな。

早実の入試面談に出ていって、入試案内の数倍の寄付金要求する人だから
600名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:49:09.43 ID:KnNfIsTI0
> 数件の抗議電話が寄せられた。
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20120824-1005449.html

たった数件の抗議でニュースになっちゃうの?
601名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:50:21.75 ID:I+XRrG1cO
>>598
マジで分からなかったら、世間の常識知らな過ぎ
602名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:51:14.02 ID:IpwKmm3E0
>>586
たいしたことじゃないよ。気の毒すぎると言うほどの話じゃない。
お前、内容を聞いて言ってるのか?
   ↓
http://blog.livedoor.jp/livejupiter2/haradhi/ootanimitai.mp3
603名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:52:25.40 ID:Fa+rzgsn0
脳筋だからしょうがない
604名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:53:36.53 ID:bWj/vUNf0
こういうのが会長だから
犯罪には甘いんですねwwwwww
605名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:54:35.22 ID:08ukP6620
ベストよん発言の時も講義しろよ
606名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:56:14.26 ID:gu1Gk7OJ0
誤審についての遠回しの謝罪だろう。
607名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:56:22.67 ID:QhdnxjoY0
たった数件の抗議電話w

みんな心中では会長と同じことを思ってたんだろうな
608名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:56:49.06 ID:i0U/yLJH0
でも調べたら
この爺は早稲田にいた革マル派と戦ってた人らしいね
で、こういう人がちょっと口滑らすと
左の連中が待ってましたとばかりに...
609名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:58:04.85 ID:ueaRFLOE0
そりゃ金儲けだもん。
未成年にただ働きさせてガッポリ儲ける。
少しでも話題性のある投手のほうが儲けも大きくなる。
つい本音も出るよ。
610名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:58:20.82 ID:wMYfpels0
こんな発言より作新をはじめ不祥事高校を処罰なしで出場を認めた件について弁解してみろよ
タバコや酒の連帯責任で出場停止の前例があるのに犯罪行為を理由に適用しないのはどういう了見だコラ
611名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:58:32.13 ID:qEj5jMuo0
盛岡付属はインチキホームランで大谷負かしたんだからな
あのインチキ審判は盛岡付属のOBだっちゅーじゃない

ふざけてるよ
612名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:59:45.83 ID:cV3WMbL40
こいつもサメの脳ミソなんだろな 同じ早稲田だし
613名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:02:27.71 ID:gOEMpmlhO
こんな発言してたら天下の名門・早稲田の名が泣くよ
614名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:02:30.58 ID:Kv5lbCYn0
私的なインタビューでの談話ならともかく
閉会式で言うのは非常識に不味いだろ
このおっさんは場所の区別も分からない世間知らずなのか
615名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:03:12.02 ID:C3zlzRKeO
奥島まじで辞めないかね?
616名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:03:23.55 ID:3CR5W2AI0
身内で話すネタと公の場で話すネタの区別がつかないヤツ大杉だね。
617名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:04:35.26 ID:w1sMC+m40
>>596
どーせお前なんてFランか高卒のニートだべWWWWWWWWWWWWWWWWWW
618名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:04:39.80 ID:lrs2DtfK0
619名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:04:46.52 ID:alMF3NWJ0
>>611
>あのインチキ審判は盛岡付属のOBだっちゅーじゃない
それマジ?
2chだから話半分に聞いとこう
620名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:05:55.21 ID:y8/fnA5s0
こんなこと言うのだったらいっそのこと
サッカーみたいなスーパーシードとか高校生クイズみたいな特別枠設けて出られるようにしてやれよ。
後世に高校野球の大改革を行ったとして名を残すぞ。
621名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:06:47.26 ID:DgYRQAxCO
気持ちはわかるが立場上あってはならない発言だな
その辺の立ち呑み屋のオッサンみたいなノリで喋ってどうすんだよ
622名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:06:52.03 ID:tECa6XJTO
所詮朝日左翼ショー
623名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:07:00.24 ID:DXrflTIM0
とりわけって言ったらいかんわな
624名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:09:56.89 ID:31jFXk1x0
>>18
>>19
この意見が全てだろ
625名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:10:37.47 ID:gnQ5++qN0
うわぁ・・こんなこと言ったんだ
これは批判されても仕方ない
626名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:12:09.97 ID:IpwKmm3E0
【手をつないでゴールイン】教育を受けてると、>>586のような意見になるんだろうな。
人間には生まれながらにして主役と脇役がいる。
大谷は高校球界のスーパースターであるし、誰もが甲子園にでて来なかったのを
残念に思っていたんだから、会長の言葉にも不自然さはない。これを侮辱と捉える
方がおかしい。
627名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:13:09.96 ID:VCNh7KCnO
>>617
論点も理解できない池沼なのはよくわかった
628名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:13:55.25 ID:39w96Hi80
でもなぁ、岩手大会決勝で花巻東が負けたときの県民の「終わった感」はなかなかだったぞ。
629名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:14:06.44 ID:7YJm4UcV0
高野連は腐ってるからな
630名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:14:39.97 ID:QogG1gPI0
>>626
勝者と敗者で言えば大谷は敗者だろ
予選で負けてんだから
スーパースターなら予選勝ってこい
631名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:14:54.43 ID:F8E9QQKu0
まあ、朝日新聞だし
632名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:15:12.75 ID:FtXSjKdlO
これが個人によるオフレコなら見逃しも出来るが
閉会式という公の場、ましてや全国の視聴者が注目している中で
「俺は大谷が見たかったんじゃ。盛岡大付高、お前ら邪魔」と発言しているわけだからな
いわゆる公開イジメに匹敵する

この発言に問題が無いと言っている奴はもう少し世間を知った方が良い
633名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:16:23.26 ID:cMIDPUj60
岩手県の恥、盛岡大付属高。
二度と甲子園出ないで下さい。
予選のインチキホームランに、甲子園初戦連続未勝利記録更新…恥ずかしすぎる。
634名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:16:27.47 ID:qe/rKQsd0
これはみんなが同じこと思ったが高野連が言っては駄目だろw
635名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:17:23.31 ID:VCNh7KCnO
リーガロイヤルの奥島
ロースクール迷走の奥島
法と政経で内ゲバの奥島
革マル抑えたくらいしか功績がない奥島
636名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:18:16.06 ID:x5wR3AF7P
自分のブログだったら良かったのにw
637名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:19:22.28 ID:ovujNSao0
たかが生徒の部活になんでそんなに入れ込むのかわからない
638名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:19:41.37 ID:UtQyBlFJO
大坊恥先輩を排出した
盛岡大附属をバカにするな

高野連会長は聡を知れ聡を
639名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:21:45.09 ID:/JYdWKy00
大谷が見たかった
盛岡大附属なんか誰も見たくねーし正論だろ
640名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:22:24.43 ID:HV2RVS6xO
「大谷が来ればマスコミの話題になって観客も増えて高野連がもっと儲かったのに残念」
って意味ですよ
641名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:27:12.58 ID:xLViNzKy0
バカッターもそうだけど、なんでみんな本音を公の場で言っちゃうかね
642名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:27:36.69 ID:Ix5RsSJ40
インチキで甲子園に出るからだよ盛岡大付はw
岩手のレベルってどんだけ低いんだよ
643名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:28:52.13 ID:ViR+lOu60
大仁田
644名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:30:59.24 ID:GOMOQy3K0
ラグビーの大阪みたいに岩手を三校出しときゃよかったのに
645名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:33:46.92 ID:I6Hnx0zm0
高野連のジジイ共を喜ばすためにやっている大会だから仕方ない。
646名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:36:04.26 ID:IpwKmm3E0
>>630
>勝者と敗者で言えば大谷は敗者だろ
>予選で負けてんだから
>スーパースターなら予選勝ってこい

これ見て言ってるの

http://www.youtube.com/watch?v=YSd1lZYE4xQ
647名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:36:17.97 ID:XtMKM1iM0
とりあえずファールを3ランと誤審した審判はクビでいいよ
648名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:37:52.73 ID:9yN56TkU0
>>646
ファールです 本当にありがとうございました。
649名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:38:15.85 ID:Ge0W0VPi0
「あなたが高野連会長になって残念です」って
公の場で言われた状況を想像しろよw
650名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:41:52.69 ID:y8/fnA5s0
侮辱というよりは配慮が足りないという方が的確だな。
651名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:52:56.48 ID:s5OQjIUl0
取りあえず電話しておきました
652名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:56:15.11 ID:MwAOFrTiO
やっぱりなーウケ狙いだったんだろうけど
随分個人的な好みで発言するバカだなとは思った
653名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:57:43.92 ID:VCNh7KCnO
>>647
実際クビになったらしいよ
654名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:59:04.94 ID:wZXKyPx50
実際会長の言う通り。盛岡大付が出ても誰も喜ばない。
メンバー全員岩手県人の花巻東と、神奈川をメインとした外人部隊の盛岡大付

岩手生まれ、岩手育ちの逸材大谷が、岩手代表として甲子園でその雄姿を見せるべきだった。
655名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:59:46.14 ID:CUCD2WGi0
>>646
誤審過ぎてなんもいえないな
決勝でこれはいかんわ
656名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:00:28.68 ID:E3li9fms0
公平も糞もないな
657名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:01:51.02 ID:wZXKyPx50
しかも外人部隊が主力の盛岡大付は、
1回戦で島根県民ゼロの島根代表に敗退する訳で、
本当に何の印象も残せない空気みたいなもの。

出来れば、「純粋に青森県民だけの三沢高が甲子園で見たかった」と、
光星の選手の前で言えば良かったのに
658名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:03:06.86 ID:lVFGzhPY0
仙台育英や作新を出場させた悪党のトップか
659名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:05:52.16 ID:ZCola0WT0
もう県大会なんかやめて
高野連が見たい選手だけ集めたらいいんじゃないかな
660名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:09:59.67 ID:0zOgXkq5O
会長の意見に賛同する
盛岡大附属
作新に19点取られた立正大笑南に負けた
しかも誤審で岩手代表になったというじゃないか
甲子園をつまらなくした、二度と出てくるな
661名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:10:53.48 ID:vYw5mAk50
じゃあ八百長でやれよ
662名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:11:06.96 ID:VCNh7KCnO
>>658
スーフリを輩出した早稲田の奥島だもの。何の問題もないよ。
663名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:13:57.59 ID:1oLT9dPO0
作新学院 19-3 立正大学淞南 5-4 盛岡大学附属 5-3 花巻東
664名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:16:47.68 ID:XOsO/RCl0
奥島は野球経験ゼロだからな。
朝日新聞が高校野球を完全に興行と扱い始めた象徴的な人事が奥島会長だ。
665名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:20:00.05 ID:+SPkreOd0
強い外人部隊って目立つぶん叩かれるけど
外人部隊でなおかつ弱いって最悪だよなぁ
それよりダメな地元民って事だし
666名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:21:36.93 ID:wZXKyPx50
24 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 13:40:21.70 ID:mvjW7vqq0
今年のセンバツの総評で鳴門高校の「渦潮打線」を「渦巻打線」って言った時もちょっとした祭り状態になったw
667名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:22:48.97 ID:olmw35e/0
気持ちはわかるとかみんなの気持ちを代弁したとかじゃなくさあ。
いい歳した立場あるおっさんが本音と建前つかいわけられてないのが問題なわけで
668名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:23:02.49 ID:vsfzjnyT0
俺も生でみてて、あ、これは言っちゃいかんでしょっておもたもん。
669名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:25:13.71 ID:vsfzjnyT0
ちなみに甲子園のスピードガンは誰が投げても自己記録更新するから
もし出場してたら162キロぐらいいったんじゃね?
670名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:27:07.55 ID:uC6kTZeIO
トップがこの感覚なんだから、決勝戦が春夏同一カードなんて白けたことにもなるわけだ。高校野球って聖域だと思ってたのに…いかにも悪そうなプロ野球のほうがまだマシなのか…
671名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:27:32.84 ID:xArALkGh0
各都道府県代表が参加ってのはもう意味ねえからな
プロも注目する選手がいる有望なチームを主催者が選抜したらいいわ
672名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:27:54.70 ID:YtbkvzvTO
これくらいは別にいいだろ
673名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:31:42.67 ID:RoJ0ajho0
そりゃ大谷が出てりゃ話題豊富でノミ屋が儲かって山口組が潤うもんな
674代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/24(金) 11:33:06.69 ID:uFsBl/6m0
作新学院が国体辞退 代替出場は仙台育英
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/120821/bbl12082116240011-n1.htm
675名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:36:41.16 ID:RnTPSo5S0
でも岩手予選でフェンス超えの大ホームラン打たれるんだし
大谷が甲子園来ても同じように打たれたよ
676名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:37:17.28 ID:olmw35e/0
>>672
お前が友達や知人に言うだけならこれくらいは別にいいよ
677名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:37:18.20 ID:Sp7x5u4o0
>>669
岩手県営球場だと甲子園のマイナス5キロくらいだから更新視してたかもな
678名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:41:01.06 ID:AAk9mFiD0
>>660
あれが誤審だったとしてもその盛岡大付に接戦だった花巻東も出てくる価値ない
679名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:43:27.58 ID:lk5KX7oCO
そもそもいちいち会長が振り返って話す意味ないだろ
戦い終わって疲れてる選手をまだ立たせてさ
HPにでものせとけよ
680名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:45:13.85 ID:0K7oSOcx0
その大谷に勝ったチームが出てるのに何が残念なんだ?
大谷によりすごい奴が出てるんだぞ?
681名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:45:24.85 ID:LJK5aJKgP
聞いてて引っかかったけどやっぱ問題になってたかw
682名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:45:55.12 ID:nuk9tXwS0
何が問題なんだ?
大谷見れずに残念って感想は別に悪くないだろwww
683名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:46:31.25 ID:wZXKyPx50
投手大谷より、打者大谷のほうが実は凄い
左打者としては、星陵松井以来の大物

センバツで藤浪から軽々とホームラン打ってるし
684名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:48:09.51 ID:90NzAOcZ0
「とりわけ残念なのは、坂東英二さんが高野連の会長になっている姿が見れなかったこと」

坂東英二なら閉会式でおもしろくて価値のある話を聞かせてくれるはず
685名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:48:48.06 ID:iPU7P8JK0
不祥事スルーで、大谷が見れなくて残念
盆休みのテレビ観戦親父でも言える講評だな
686名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:49:21.04 ID:Sp7x5u4o0
この発言に続けて
「それより残念なのはその大谷君を打ち崩した盛岡大附属高校が甲子園9連敗という不名誉な記録を達成してしまったこと」
と言わなかっただけましか
687名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:51:45.42 ID:eOOywlUS0
DBさんの母校の盛岡大付属を侮辱したな!

訴聡するからな!聡を知れ!
688名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:52:42.50 ID:Be3qb199O
相変わらず高野連はボケ老人の巣窟だな。
689名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:54:43.28 ID:eUc4ZO6zO
プロもアマも野球は阿呆ばっかだな
690名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:54:52.61 ID:08ukP6620
池田や箕島や新湊が来れなかったのは残念というよりマシだろ
691名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:56:43.08 ID:XJgtyHoU0
このくらいはいいだろ
692名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:56:46.54 ID:X7nuIwm60
>>682
こんなファンも沢山いそう
693名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:58:35.57 ID:KU/UHMHQ0
審判に一石投じた発言だとは誰も考えていないようだ
694名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:59:37.20 ID:m9wyfjNmO
まぁぶっちゃけ俺も見たかったけどなwww
いち高校野球ファンが言うのと違うんだから
695名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:59:48.14 ID:5zkzNJyMO
チンピラ犯罪者高校の出場を許した高野連が残念だろ
696名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:02:00.05 ID:7UBqNRLyO
強豪なら何してもOKです。
作新浦和
697名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:02:15.06 ID:/rVr6c8C0
昨日夕方のローカルニュース
・県内各地も猛暑
・大谷投手が代表に選ばれました
・閉会式での奥島会長発言に抗議殺到

平和な一日でした
698名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:02:17.74 ID:4T/MTZeH0
個人として思ってていいけど高野連の会長として発言する場で言うべきことじゃないでしょ
699名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:03:55.14 ID:rlxFAiuW0
花巻東が出ても今度はくじ運悪いから大阪桐蔭と
1回戦で当たってたんじゃないのw
甲子園で160k以上出すのは確実だから残念っ
て言えば残念だけど。バッティングも見たかったな。
700名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:06:34.42 ID:KYomDYo0O
カーチワリいかがですかー?!!
701名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:09:53.51 ID:OMT9ouM50
大谷君を見られず残念だった(小学生並みの感想)
702名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:10:18.08 ID:ESL/UqaQO
だったら犯罪高校減らして大谷枠で1校増やせばよかったじゃない
703名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:13:25.12 ID:jwfeyzft0
高野連は解体しないとだめだろ
704名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:14:36.19 ID:bhwOOeL3O
毎年恒例の『見逃し三振を叱責』は無かったんか
705名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:15:45.33 ID:hlVNFQVY0
まぁ考えればいろんな意味を含んでる発言だよね
誤審に対してちくっとやりたかったんかな

関係ない話だけど
あの誤審のホームランを一塁側から見ていた
盛岡大附属高校の誰ひとりとしてファウルとは思わなかったのかな・・・

打った本人や選手・監督はどう考えてるんだろう?
勝利への執念とフェアな精神の両立は難しいよな
野村・落合元監督や馬渕監督、桑田さん達ならどう意見するのか聞きたいわ
706名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:18:47.13 ID:IpwKmm3E0
当然決勝戦の誤審問題は会長の耳に入っているはずだから、謝罪の意味も
あって大谷君が出れなくて残念だったと言ったのだろう。
2ちゃんねらーならそのくらい分かれよ。
707名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:19:31.60 ID:otbqr0Dc0
>>666
蚊取り線香かwwww
708名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:20:08.41 ID:IpwKmm3E0
大谷は「自分の力が足りなかった」と号泣した。1点を追う三回には
盛岡大付の4番・二橋が放った左翼ポール際へ放った3ランを巡り、
ナインが審判団にアピール。協議の結果、判定は覆らなかった。
「際どい判定だったけど、打たれてしまったのは自分のせい」と大谷。
結果的にこの3失点が勝負を分けた。
709名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:22:38.30 ID:GOMOQy3K0
どの試合がよかったと関係ないカードの羅列をダラダラ聞かされてるのはお気の毒
710名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:24:22.47 ID:y37ULJZS0
>>705
盛附応援団も、審判がHRの判定する前は、
あ〜あ。。。って感じだったらしいけど。
711名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:27:22.84 ID:R1uNEA2A0
>>706
だからさ、それで花巻東に謝罪してどうすんの?
誤審で負けた学校なんて今まで腐るほどあるだろ。
そういう学校には謝罪しないで花巻東にだけする理由はなんなの?
712名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:28:31.96 ID:AAk9mFiD0
誤審を考えての発言じゃないだろうよ
そんな事言ったら地区予選決勝でサヨナラHR打ったのにファールと判定されて甲子園出れなかった高校もあるぞ
713名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:28:38.66 ID:SAKxYiZL0
>>706
外国では知らんが、日本の野球で運営機構側が誤審を認めることは絶対にない
たとえ1億人が写真やVTRで見て明らかにファールで「あれはどう見てもファール」と言っても
審判が「ホームラン」とジャッジしたならそれで押し通す
謝罪なんてそれこそ自分の過ちを認めることになるだろ
714名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:35:36.60 ID:R1uNEA2A0
単に、大谷が出れなくて金儲けのチャンスがなくなって残念ですってだけにすぎないんだよ。
それを謝罪とかいうなら審判への抗議権なりビデオ判定なりを導入しろよ。
それもしないで一部の学校にだけ謝罪とか頭おかしいとしか言いようがない。
715名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:42:19.74 ID:QPY6jrHw0
春に一回戦負けの大谷がみたいの?
716名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:44:08.74 ID:IpwKmm3E0
>>711
花巻東に謝罪なんて誰が言った。誤審がなければ甲子園で活躍したであろう
大谷君に対して一言言及することで、大谷君も少しは気が晴れただろうと言ってる。
その点に会長の配慮を感じたと言っただけ。

会長の話の流れを見ろよ。松井君が試合を盛り上げたとそのあと言ってるだろ。
三流選手の話なんてして無いじゃん。
717名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:55:05.70 ID:R1uNEA2A0
>>716
だからその誤審で負けた学校は腐るほどあると言ってるんだが。
なんで大谷の気を晴らす必要があんの?他の気は晴らさなくていいのか?
そもそも誤審と認めるならばなんで誤審の防止策などを作ろうとしないのか。
大谷云々は自分は馬鹿です、と公言してるようなもんなんだが。
718名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 13:01:20.87 ID:QXU4AJ390
映像をみればわかるんだけど、誤審ホームランを打った選手は一瞬だけ「あれっ?」っていう表情してから
ガッツポーズをしてるんだよなw打った本人もわかってるだろw
そのぐらいはっきりとしてファウルだったんだが
719名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 13:31:29.28 ID:1AvfymLk0
結局は盛岡大学附属側が紳士的に審判員にさすがにアレはファールでしょ?って言えば盛岡大学附属監督の株上がっただろうに残念だな盛岡大学附属は嫌われるほうに進んでしまって
720名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 13:37:13.10 ID:1AvfymLk0
他県審判員は知らないが、地方では偉い身分であろう審判員も、目の前で試合してる各学校が、
全国大会出場に向けて頑張ってるんだし、地区大会の審判も全国と繋がってる重要な立場と理解して判定してほしいな。
次からの地区大会からは高レベルな審判員起用かな岩手県はw
721名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 13:38:01.86 ID:s4ymg9hy0
49代表では半端なので
高野連会長推薦校を作るって言い出すんじゃない
722名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 13:43:58.91 ID:D2NUnxhh0
審判もそういう気持ちで有名投手に肩入れしてそうだな
まじでこの発言は聞いてて不快だった
723名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 13:51:15.87 ID:rJUwgKPC0
奥島って高野連会長やってるんだwww
724名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 13:57:23.48 ID:lk5KX7oCO
>>716
こいつどんだけ大谷好きなんだよ
なんで大谷に気を使わなきゃいけないのか

この会長が自分のTwitterでもやって喋る分にはかまわないが甲子園での全国大会の閉会式なんだからいちいち予選の話しする必要がない
725名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 14:00:34.23 ID:k92QRe0f0
ほんとに大谷が気に入ったんだろうな おっさんはこーゆーもんよ
726名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 14:02:35.50 ID:vsd/9dQB0
広末の早稲田入学を仕組んだ奴だっけw
727名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 14:10:50.58 ID:zAN9Dcg+0
160本当に出るの? 陸上なら高校とプロの差は埋め難いものがあるが
728名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 14:13:52.36 ID:3t+68oyl0
残念なのは会長の(ry
729名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 14:25:22.45 ID:QXU4AJ390
>>727
信じられない人が多くてガンが甘いとかスカウトのガンでは155キロ以下だったとか
嘘言う奴が続出してるけど、動画を見ればわかるよ
730名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 14:27:27.73 ID:zClMYdCH0
思慮配慮を欠いた発言だなあ
何でこうも無神経な奴が次から次へと出てくるのか
731名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 14:46:49.92 ID:5/PrA8km0
>>727
160は出てないけど速いって見解
732名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 14:47:06.73 ID:vkrGgjL60
常識で考えれば、こんな発言をしたら盛岡大付高の選手がどんな気持ちを持つか
わかりそうなもんだけど。
高野連もここまでレベルが落ちたのかwwwwwww
733名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 14:48:03.53 ID:5/PrA8km0
734名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 14:52:00.59 ID:VQzKaO4KO
発言する場所は間違えたとは思なが別に盛岡を屈辱してる発言とは思えんがな

取り方次第じゃね
735名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 14:53:20.83 ID:UG7Z+RPx0
早稲田の総長ってスピーチで言っちゃいけないこともわからないほど馬鹿なの?
736名無しさん@恐縮です :2012/08/24(金) 14:53:43.66 ID:G/gjcVv00
>>734
もしもーし
日本語でオケ
737名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 14:55:25.81 ID:pDkXvYyS0
地方予選の前に会長が岩手の高野連に電話して大谷君を甲子園で見たいって
言っとけばそうなったんじゃないの?
738名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 15:10:43.66 ID:RR1qwk7n0
馬鹿が運営してるのなんて昔から分かってたことだろうに、今更抗議?
739名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 15:21:49.88 ID:8bcaCkEq0
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
740名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 15:25:24.73 ID:2hHVU7K70
辞任
741名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 15:26:47.53 ID:j/fsruZm0
正直でよろしい
742名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 15:27:58.77 ID:Sp7x5u4o0
>>727
甲子園より5kmは辛いスピードガンの岩手県営球場だから間違いない
数日後のオールスターでの最速は田中マー君の153km
他投手も軒並み他球場より遅い球速表示だった
743名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 15:29:23.78 ID:uxHLaLIC0
あほくさ
何の問題もない
高校野球は甲子園に出ている学校だけのものではない
他の学校について言及しても何も問題ない
744名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 15:30:17.74 ID:GOMOQy3K0
要は忘れかけてた誤審を蒸し返したのか。なおさら最悪だなw
745名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 15:31:58.17 ID:Jbr+sTa+0


363 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 15:23:47.57 ID://dWqWnZ0
連覇監督の教え
http://ameblo.jp/moukonotomo/entry-11336546229.html
746名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 15:33:16.01 ID:hZl5X2Db0
でも誤審のおかげで甲子園に出るようなチームは一切応援する気しないでしょ
747名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 15:34:47.07 ID:682LdlQs0
これは脇村激怒もんだな
748名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 15:35:39.95 ID:kemJ72yF0
奥島孝康
愛媛県出身。
宇和島東高校→早稲田大学→早稲田大学教授→早稲田大学総長→早稲田実業理事長→朝日新聞社外取締役→日本高野連会長
749名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 15:36:07.07 ID:l3v1Q41v0
誤審で出られなかったから最後にフォローしてあげたんじゃね?
750名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 15:36:27.39 ID:P/kUvl760
言っちゃうとこういうふうに問題になってしまうみたいだから
言わないほうが良かったんだろうねえ
751名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 15:38:29.53 ID:Y2K9ZYDi0
金儲け至上主義の高野連に正義を求めるのは世間知らず。
752名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 15:38:40.73 ID:qIdUm2Xj0
>>742
ネット裏のプロのガンでは145キロだったけどな。
753名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 15:41:28.95 ID:PAZDGUrPO
居酒屋のオヤジじゃないんだから
自分の発言の影響力くらいわからんもんかね
754名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 15:51:31.41 ID:SAKxYiZL0
>>753
居酒屋でしゃべってる分には構わないんだけど
そこらへんの分別がつかないおじいちゃんなんだろうな
755名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 15:58:58.08 ID:R1uNEA2A0
>>746
それは誤審した側の問題だろ。それで利益が出た学校は何にも悪くない。
悪いのは技術もないくせに審判やってるカスとそのカスに審判させてるゴミなんだから。
756名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 16:00:44.24 ID:WDMweDzuO
>>752
嘘を言うなよ
757名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 16:20:16.50 ID:8fMFXWNI0
所詮甲子園にも出られない雑魚だよ
わざわざ見なくてもいいだろ
758名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 16:53:38.69 ID:JQTjJKOA0
社会人の都市対抗大会みたいに別チームから個人資格で出れるとかあったら面白いけど
まぁそれやると青森とか完全に大阪人ばっかなりそうだけどw
759名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 17:48:04.29 ID:GDCNXBNIO
これ、膝まづいて許しを乞うべき誰
760名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 17:49:57.68 ID:R4khNtCQ0
これは、閉会式チラッと見てて、違和感はあったな。
こちとらどうでも良いけど、岩手の人で、気にくわない人居るだろうなと思ってたら、やっぱ、騒いでる人居たか。
761名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 17:50:53.99 ID:WTMuvoQu0
>>757
そりゃ、予選決勝でファールを3ランにされたら勝てねーよ。
762名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 17:53:18.13 ID:IfVkDtsR0
センバツで大阪桐蔭の引き立て役になった人かw
来年も大阪桐蔭は糞強そうだから、引き立て役には松井君がいいな。
763名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 17:54:03.03 ID:UAjdaItP0
甲子園は興行なんだからおかしくないだろ
地方大会は健全な高校生の大会だという建前をアピールする場
764名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 18:02:54.48 ID:RybO/4l30
これオッサン脳ではとてもいい事をいってるつもりなんだろうなあ
批判されて「え?なんで?」って思ってそうだ
765名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 18:05:17.50 ID:BYPxXqlx0
公だからダメだけど、個人的に飲み屋でぼやいたら問題ない話。
766名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 18:10:26.67 ID:X7nuIwm60
>>763
高野連関係者か?
767名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 18:21:08.93 ID:1AvfymLk0
>>760
盛岡市民、神奈川民、盛岡大学附属関係はムカついたのかな?

昨日から夕方ニュースは、韓国で開催される大会に大谷投手も選ばたから特集組まれたりしてるな。
昨日の岩手朝日はトップで大谷投手ネタニュース読んだしw
盛岡大学附属関係者涙目
768名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 18:22:33.48 ID:+8YvGHbx0
聞かれて答えたならともかくこれは酷い
769名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 18:22:55.48 ID:0uNGHtiB0
閉会式でいうことじゃないだろ

アホがいるもんだな
770名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 18:23:10.43 ID:htb4pMmH0
会長が閉会式でこんなこと言ったらいかんわな
一個人の意見で済む場じゃない
771名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 18:27:23.72 ID:0uNGHtiB0
まあでもスポーツ界のお偉いさんってこの手の失言よくするよな
ただの無能のお飾りなんだろうな

こいつの経暦ぐぐったら早稲田の学者とあって納得したわw
772名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 18:29:34.50 ID:GodCDG0yO
盛岡大附属は全国期待の大谷に勝っておきながらあっさり貫禄の初戦敗退記録更新してるからこんなこと言われんだぜw
773名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 18:29:51.49 ID:mGFdHl33O
謝罪しろとか言ってる奴って韓国人みたいだな
774名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 18:34:02.56 ID:jMB0ui0t0
早稲田→アカヒ→高野連
これが典型的パターン
屑の証明
775名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 18:34:34.93 ID:M70Mp0dC0
え?何が悪いの?
盛岡工大付属なんて見たかった人いるの?
776名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 18:35:16.53 ID:q9gIP5Lp0
いくら初戦敗退で岩手の恥を晒したとはいえ正直に話すのは良くないな
ちゃんと盛付の健闘に感動したって大衆の面前で大嘘吐かないと
777名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 18:36:10.78 ID:0uNGHtiB0
>>775
まずさがわからない人は社会人経験がないんだろう
778名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 18:37:07.67 ID:irOQpJlU0
やきうってほんと終わってるな
779名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 18:39:20.33 ID:eCAWmvtN0
聞いたことのある名だと思ったらこのおっさん商法の教授だったおっさんだな
昔このおっさんの本で勉強したわ
780名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 18:44:38.64 ID:3lKRtYbw0
高野連も金になる選手が出ないと困るんだな

高校野球は教育とかいいながら 興行最優先じゃねーか
781名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 18:45:31.97 ID:exp7pPRj0
学長時代から奥島は空気が読めない奴だって学生から総スカンだったよ
782名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 18:52:58.37 ID:cu5m1CmE0
閉会式での大会総評でそこまで言うなら
主催者推薦枠とか補強選手制度作れよ
783名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 18:56:49.48 ID:y37ULJZS0
>>775
工いらないから。八工大付属混ざってるよ
784名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 18:58:58.20 ID:uWmE+NnmO
早稲田ニアンだったっけ
785名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 19:42:10.87 ID:otbqr0Dc0
>>780
ハンカチフィーバーから顕著になった気がする
786名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 20:24:05.28 ID:yAlx2CCc0
いくつなんだ、老害だろ。
本当に年寄りには老害教育が必要に感じる。
787名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 20:26:34.50 ID:je1CyvoU0
故郷の愛媛代表があんな終わりだから恨み節なんだろう
788名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 20:28:14.07 ID:F+JdLzBkP
高校野球ファンが皆思ってたことを代弁しただけ
いちいち数少ないクレーマーなんか記事にすんな
789名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 20:28:48.00 ID:/3pGYuwf0
コイツ大馬鹿だな

「相変わらず多い見逃しの三振」みたいな
持ちネタもないし
790名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 20:29:56.72 ID:VCNh7KCnO
>>781
まあ内輪で空気読みあってるだけの奴はどこいってもザコだけどな
791名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 20:32:30.06 ID:k/vs8d7q0
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
792名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 20:34:07.18 ID:rk9MtPbA0
批判はもっともだが高校野球ファンの総意でもある
793名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 20:34:31.80 ID:kqtrddzG0
盛付の空気読めなさは異常
794名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 20:36:19.24 ID:BdIt4+9UO
正直すぎる馬鹿って感じだなw
795名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 20:37:44.77 ID:5n/WaHx60
大谷のことを触れてもかまわないけど、残念はないわなあ
796名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 20:37:49.75 ID:+6HrzOrdP
出場してないやつの名前言うとかアホだな
797名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 20:37:53.88 ID:ILb9xvhai
この人の言うことは正しいよね

いちいちクレームつけるバカの顔が
見てみたい
798名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 20:38:37.10 ID:XOsO/RCl0
朝日新聞主導で素人会長つれて来ちゃったからねw
799名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 20:38:47.49 ID:UvAzYwsC0
こんな痴呆は辞めさせるべき
800名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 20:39:55.20 ID:0WUoRZRi0
160qとかつべでクルーンでも見てろや
801名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 20:40:05.57 ID:jciJLGh50
>>1
高麗大学校名誉博士で、北京大学名誉博士の人か。
802名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 20:41:07.21 ID:ILb9xvhai
盛岡付属なんて見たかった人いるの?
OBと身内くらいしかいないでしょ?
803名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 20:41:26.02 ID:QEIJrYklO
奥島かよ
何言ってんだこいつは
804名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 20:42:10.82 ID:OSwp6nap0
思ってもいいけど、立場と場所を考えずに発言するなよ
805名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 20:43:41.40 ID:ZX6ddFWiO
一般人はみんなそう思ってたし、発言してもいい だがお前はダメだ
806名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 20:46:59.89 ID:+HP2br650
奥島孝康

どこかで見たことある名前だと思ったら俺が在籍してた頃の早大総長じゃねえかw
宙丸といい馬鹿ばっかだったわ
807名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 20:50:07.71 ID:MhQA1VA40
気持ちはわかる
だが、閉会式でそういう発言しちゃいけないことは猿でも分かる
808名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 20:53:38.74 ID:Qq7FobBz0
常識がない老人ども
809名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 20:57:58.45 ID:RBwOcAC20
牧野直隆さんなら言わなかったな
810名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 20:59:05.67 ID:w+/XrL6AO
ま〜打者としても見たかったな。
811名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:05:23.47 ID:rk9MtPbA0
え?花巻東負けたの?
盛岡大付属とかどこの雑魚だよ
空気嫁よ
とか思われてたのは事実
812名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:06:17.77 ID:exp7pPRj0
>>802
見たかったよ
無残な連敗ぶりを
見事期待に応えてくれた
813名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:07:01.06 ID:h5/PATd80
思うのは自由
公式の場で全国に向けて喋るのは糞ジジイ
814名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:11:04.84 ID:9MFkuBpPO
さらに立て続けにあ〜見たかった、何だよかわりに出て来たあの雑魚チーム、ホントに口惜しや残念残念残念と言い切れば
まあ、まあそこまで見たかったならみたいな雰囲気になったんじゃない
この親父野球好き過ぎ〜みたいな
815名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:11:32.18 ID:7JGcdd2L0
高野連も不祥事を放置した責任を取れ
816名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:12:19.18 ID:bskaHbAP0
犯罪高校出場
817名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:16:57.13 ID:PF9FfmxF0
ああ、言ってしまったかw
818名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:19:48.26 ID:eFxOsYWZ0
大谷くんはセットポジションで155以上連発してるからすごいな。
819名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:21:15.78 ID:yNTtpjECO
いいじゃねえか俺も見たかた
820名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:22:53.32 ID:tmgGvp8/O
地方予選見に行けばよかったのに
821名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:32:47.91 ID:IUPVk7zU0
普通は言わんわなあ、そんなこと
822名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:33:14.90 ID:HUSFS63cO
岩手の誤審した審判に対する批判だとしたら大したもんだわ。盛岡大附は見たくなかったって言えば更にメシウマ。
823名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:34:23.17 ID:CYdeMibm0
集客考えるならいい加減大阪・神奈川の枠増やさんかい!
824名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:35:17.38 ID:6mDHDEIKO
825名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:36:23.75 ID:TtswEuLVO
勝ったものが強いんだ。
826名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:39:20.80 ID:6mDHDEIKO
5年連続初戦負けした都道府県は、
翌年の枠なしとかにすべき。
その代わり、政令都市、2枠は3年とか。
827名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:41:20.33 ID:XfWnIDic0
甲子園大会って興行だし高野連も利権組織だから
828名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:45:35.96 ID:c+Rw+qLm0
>>826
へー
829名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:48:41.33 ID:6DNeQveB0
失礼だとは思うけど、正直だなw
実際見たかった人は多いだろうし
830名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:59:37.04 ID:m73iOPGL0
>本当は人のいいおっさんだけどね
>森喜朗とか麻生太郎と似たような感じ

ウソつけ!
何、イメージ誘導しようとしてんだよw

入試の面接で、寄付金をたかる守銭奴じゃねえかよ。
教育者じゃねえだろ!



831名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 22:08:40.78 ID:m73iOPGL0
入試の面接で、児童いる目の前で、親に350万払えるかとか、言うか?普通。

それで落ちたら、子供は「うちの親は350万円払えなかったから、僕が落ちたんだ」
とか思うし、合格したところで、「350万払ったから合格した」とか思うだろ。

これが教育者か?

832名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 22:12:20.09 ID:KP9vDkXf0
今大会で一番おいしい思いをしたのは坂東英二だ
833名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 22:13:00.37 ID:T/gPW8um0
ゆで卵食いまくり
834名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 22:24:09.88 ID:6mDHDEIKO
金がなければ教育できないのも事実。

受験料払えなければ、受験すらできない。

一流大学に受かっても、親が子供も都会にやる金がなければ行けない。
835名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 22:26:01.49 ID:WE8Do+Og0
死ねじじい
836名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 22:32:41.66 ID:6mDHDEIKO
受験なり、お受験なりさせたい親なら、350万(すら)出せないのはアウトだろ。
親が酒、煙草を控え、浪費をせず、節制に努めれば、
難しい額ではないと思う。
あなたの文句見てると、鳥が飛び立つような認識にしか思えない。
家を買う際に、頭金や、その他諸経費のお金が全くない人、
お店を始めたいけど、全く保証金がない人と一緒。
837名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 22:40:54.56 ID:qlYaLa+i0
ほとんどの高校野球ファンがそう思ってても口に出さなかっただけだろ
この会長は元早大総長なのに馬鹿正直な奴だな
838名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 22:45:13.65 ID:m73iOPGL0
「奥島、法科大学院協会会長辞職を拒否」

早実初等科が二次試験の親子面接の場で
全受験者に対して、募集要項に記載した寄付金である50万円以上の350万円の寄付を
要求していた問題で、奥島前早大総長は、第一期生入学試験時の2001年秋の試験から
去年秋の試験まで面接試験に同席していた事を認めた上、早大募金事業責任者は勿論、
法科大学協会会長や中教審委員に関して「責任を取って辞めるつもりはあるが、辞め
ろという声がないので辞めない」と発言した。
839名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 22:46:25.53 ID:m73iOPGL0

奥島「責任を取って辞めるつもりはあるが、辞めろという声がないので辞めない」
840名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 22:57:02.15 ID:4lUf8ley0
愛知大会のスピーチはAKBなんてワードが出てきてたがな
841名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 23:07:35.90 ID:bvOCMXBS0
盛岡大負続がそれなりに勝ち続ければ、言われなかっただろうな
842名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 23:07:54.13 ID:GXBPeIEq0
<センバツ出場校・東京枠(1校たまに2校)>

2003 国士舘
2004 二松学舎
2005 修徳
2006 東海大菅生 早稲田実
2007 帝京
2008 関東一
2009 国士舘 早稲田実 

2003年から東京枠は、事実上1校だが、奥島高野連会長が理事長を務めていた
早稲田実業が出れそうな時は、2校枠になる(現在は日大三も)

なお、奥島は98年から日本学生野球協会審査室委員。
843名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 00:04:18.85 ID:QXU4AJ390
つうか純粋に大谷は甲子園でみたかったほどすごい選手だよ意味だから
盛附関係ないただの願望なんだから配慮しろとか結びつけるのはこじつけ
球場が拍手に包まれたんだから同意する声が大多数だろうに
844名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 00:08:46.07 ID:5R0XWtYg0
高脂血症だけどカレーが美味い!
845名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 00:14:04.69 ID:5R0XWtYg0
岩手一区、元高校球児の衆議院議員階猛先生もお怒りです。
846名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 00:55:56.11 ID:Zh5fR95F0
>>773
盛岡→冷麺…
847名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 01:00:50.54 ID:5VzEOObV0
自分の個人的願望として話すから良くないんであって
本大会の話題の一つとして客観的視点で語れば問題なかったのに
848名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 01:38:22.72 ID:UR9/PlJP0
本大会の話題の1つなら大谷は関係ないでしょw
849名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 01:46:07.49 ID:G1v0LEuW0
大谷は見たかったな、でも相手も必死だからな
まあ、大人になれば引き下がる事も覚えるだろうし
個人競技なら知って負ける事もある、もし俺なら知って負けるな。
850名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 02:06:53.31 ID:jk8UNoVT0
見たかったなら地方予選見に来ればいいんだ
自分見たかったから準決(160ワーオ)決勝(誤審ワーオ)見に行ったし。

内弁慶炸裂、県民打ちのめされたの忘れようとしてたのに
クソ老害に呼び起されて不愉快だ。
個人の感想が会長の講評って、せめて最後の最後の締めくくりにしろ。
851名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 02:11:49.02 ID:fjJcz2cb0
悪意は無く純粋に160キロの投手が見たかったんだと思う
批判してる奴らも見たかったのは事実でしょ?
去年の高橋周辺や静岡の鈴木みたいにチームの弱さに泣いた選手はいると思う
まぁ盛岡からしたか許せないだろうけど
852名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 02:12:38.86 ID:fjJcz2cb0
高橋周辺じゃなくて高橋周平だった
予測変換舐めてた…
853名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 02:14:11.89 ID:IMeXeCme0
ホッケー協会の幹部に通じるものがある バカに付ける薬なし
854名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 02:24:43.86 ID:G1v0LEuW0
盛岡大付高なんてどうでもいいよ、試合あったのも知らなかったし
1回戦で負けてる事も知らなかったw
それだけ話題性がまったくないんだよ、逆に花巻東出てたら皆見るでしょ
そんなもんだよ。
855名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 02:25:03.33 ID:/8BPBePc0
悪意は無いとか純粋に見たいだけだろとかそういうことじゃなくて組織の長として盛岡大付に対する配慮が全く欠けてるという事が問題。
最悪大谷が見たかったと言ってもちゃんと盛岡大付をフォローしてればおかしくはならなかった。
856名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 02:30:40.57 ID:I3D9a00y0
ここまで来ると配慮厨としかいいようがない
凸電した奴らもきっと配慮厨に違いないw
857名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 02:32:29.39 ID:G1v0LEuW0
>>855
何でいちいちフォローしなくちゃいけないんだ?
「見たかった」でそれでいいじゃねーか。
何かおかしいか、そんな事言ってたらその他のスポーツや五輪
なんかフォローだらけだぞ。
858名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 02:44:34.93 ID:G1v0LEuW0
>>855
話題性のあるチームや個人と同列に扱ってないか?
配慮も何もないよ、ただ文句言いたいだけでしょ
859名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 03:03:48.33 ID:I3D9a00y0
だよな純粋に話題になった大谷個人をみたいと言ってるのであって
花巻東をみたかったわけじゃない
会長自身が問題ある人物だとしても、それを
大谷見たい→花巻東を見たい→盛附を見たくなかった→盛附をないがしろにしてるから問題だ
と何故なるのか?

冷静に考えると飛躍しすぎだろw
860名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 09:22:56.87 ID:GyRRECKa0
ボケ爺の発言なんてどうでもいいけど、

神奈川2軍の盛岡大付よりオール県内選手の花巻東が出た方が面白かった。
岩手県は菊池と大谷と出たからしばらく暗黒の時代に突入だな。
861名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 12:11:08.14 ID:67QtV+yc0
>>850
うらやましい
実際生で見てどうだった?
あと決勝は準決勝より調子悪かったのかね
862名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 12:49:14.57 ID:+D95fJdeO
大坊のチンポコは小さい!
863名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 12:52:47.27 ID:gymO5MtY0
俺も甲子園で青森山田見たかった(´・ω・`)
864名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 13:51:15.73 ID:bA0sKVAnO
「私は大谷君が見たいんであって、岩手の低レベルな野球なんて見たくない」
って言ってるのと同じだよね
865名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 13:55:15.03 ID:B5x3uW1gP
奥島に高野連会長の資質がないことが明瞭。
それに野球未経験のド素人だし。
866名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 13:58:25.84 ID:f8n9wCgR0
内輪の会話を閉会式に持ってきてしまう怖さ
867名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 14:04:27.71 ID:VhqlU4JIO
不祥事やエラーが多かった事には触れずにピンボケ講評だな
まあこんなのに抗議電話する奴もイカれてるけど
868名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 23:01:44.65 ID:jk8UNoVT0
861>>
準決勝は花東全力野球→決勝は大谷だけ全力野球+球場内総勢内弁慶(自分含)
閉会式でクソミソに野次るなら全力でファール叫び続けろ

身内のエラーで焦りかいつもの殺人的すっぽ抜け崩れで彼の個の資質に大差なし
チームとしてガチムチ盛附力が勝って致し方ないレベル
誤審なくても勝てたか分からないチーム花東
869名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 07:49:01.01 ID:CcazsEMo0
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
870名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 07:52:23.47 ID:fFoI5tRVO
俺も160キロの方が見たかった
871名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 07:56:16.64 ID:qDX73d0oO
ショウヘイヘーイ!
872名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 08:00:58.22 ID:/tb6Gc4X0
奥島

元球児でない。
渦巻き打線
大谷見られず残念

何でこいつがw
873名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 08:11:24.11 ID:ztvdJrAYO
>>869
そういう体質を自ら進んで作って来たのが高野連だろ。
不祥事一発で即大会不参加とか、選手の方は規律でがんじがらめにしておきながら、自分達は
何言っても許されると思ったら世の中舐め過ぎだ。
874名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 08:26:46.83 ID:dB667dto0
これは確かに 馬鹿発言
875名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 08:42:01.83 ID:eckxLBh50
盛附のピッチャーの歯がやけに白かった
876名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 09:15:16.87 ID:i5t6IMIi0
俺もこの挨拶を聴いててこれは無いなと思った。
盛岡大付属関係者からすれば、うちが出たら悪いんかとなる。
ましてその花巻東を破って出てきたのでしょう?

大谷の名前を出すなら、せめてこういう選手が現れたことにも象徴されるように、
現代の高校野球のレベルの向上も目覚ましいという感じでまとめるべきだし、
そういった選手のいる学校を倒して出て来てる盛岡大付属に敬意を表する事がよっぽどまともな総評だろ。
877名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 09:20:08.61 ID:LazzZYWc0
高校野球はボランティアじゃないんだぞw
878名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 09:58:17.85 ID:SRfqy2+K0
文句書いてる奴らは盛岡某校関係者?
情けないな盛岡は
879名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 13:28:25.34 ID:NMMdX++g0
盛附なんて外人部隊でクソ弱い学校は岩手の人は関係者以外、応援してないよ

どうせ負けるなら花東の大谷君が出た方が話題になっていいと県民の9割以上が思ってた
880名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 13:43:47.62 ID:Kxr3D+F90
高校野球を食い物にしてるクズ連中だからな
881名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 14:35:50.21 ID:9Y2atgvY0
こういうことを無くすために、会長推薦枠を設けるべきではないの?
高野連はもっと無い知恵を絞って考えろよ
882名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 14:59:20.52 ID:LEgioBgB0
都道府県庁所在地のチームは審判に贔屓されやすい
883名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:26:22.24 ID:mrQs0xUs0
公立進学校が勝てば嬉しいオッサン脳
884梨本です:2012/08/27(月) 00:58:09.07 ID:zcNLyJbg0
岩手県大会決勝で誰が見てもファールの打球をホームランと誤審!
盛大府はこの誤審で優勝したのだから何言われても仕方ない。
二回も審議して誤審を認めず大会後に誤審を認めて審判員資格取り消しになった!

さらにベンチ入りのメンバー半数以上は神奈川、大阪、宮城等でレギュラー。
神奈川第三代表みたいな糞チームです。
885名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 06:08:14.47 ID:3o1TTsEa0
まあ平均球速は藤浪のが速いんだろ 決勝最終回でも153km出てたし
886名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 07:31:47.12 ID:cHlruZzG0
>>885
藤浪は150km超が2割程度で平均球速は147-8くらいじゃないかな
大谷は7割以上が150km超だから平均150-151くらい
887名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 16:25:55.67 ID:RPSXpB7Q0
高校野球はスグ飽きるから野球衰退しまくりだね
888名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 16:30:48.19 ID:lr4ePNIW0
160キロはスピードガンおかしかっただけでしょ
160キロには見えなかった
889名無しさん@恐縮です
高野連の会長は本当に野球が好きなんかな
仕事と割りきってるプロ野球選手もいると聞いた