【サッカー】フィテッセに所属するDF安田理大がプレミアデビューを飾った香川を称賛「真司とヤットさんは群を抜いてる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
101名無しさん@恐縮です
>>100
ユベントス、ミラン、インテル、パリサンジェルマン、レアル、バルセロナ、バイエルン、マンU、チェルシー、マンC、アーセナル、リバプールらへんだろうな
102名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 22:47:30.20 ID:tVUrI5r90
本田信者発狂w
103名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 22:48:28.43 ID:QgroCMSX0
>>88
一応召集レターきてるから次戦召集の可能性は0ではない
ゴリが完治してなければ駒野と高徳の予選直近のコンディション次第かな、ほぼ無理ゲかw
104名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 22:49:31.88 ID:Wgjd3vSZ0
代表のDMFは今問題のポジション 運動量が落ちている
105名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 22:50:04.70 ID:O9ARmMdM0
        , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   本田信者の嫉妬と発狂がはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
106名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 22:50:22.70 ID:6ARj6/Pf0
スレタイ途中まで読んで安田キタ━━(゚∀゚)━━!!!って思っちゃった
107名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 22:50:27.97 ID:5H3691JJ0
>>100
ハノーファくらいだなせいぜい

>俺も明日からもっともっと意識して練習しよ

もう遅せーわ
108名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 22:50:32.03 ID:rKhpqvAF0
まあこれはサッカー経験者しかわからんな
なぜか素人は長友がトラップが上手いとか言い出すからw
次元が違う
109名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 22:50:55.30 ID:orcSlTdJ0
>>71,87
日本人であり横浜FM所属の斉藤学を同胞認定する愛媛VANK
愛媛VANKはパクと長友の養護だけしとけ
110名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 22:54:41.61 ID:MPeMAkaU0
何言ってんだドーナツだろ
111名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 22:55:53.06 ID:N8Uu/i/PO
香川・遠藤「お前に言われたない」
112名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 22:56:23.08 ID:eBspaO9A0
ガチャはかんけえねえだろ
113名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 22:57:21.41 ID:QxX27YxU0
何で遠藤は海外移籍できなかったの?
話は来なかったのかね
114名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 22:57:25.86 ID:Wec2MIMQ0
ミチは海外にサッカー観戦しに行ってるだけだからな
他の海外組のCL観に行ってはいつかは俺もとか言ってるけど
いい加減自分の実力と現実見ろ、J2に落ちかけのガンバでヤットさんが待ってんぞ。
AV女優とアホツイートばっかしてる時点で雑魚
115名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 22:58:11.13 ID:orcSlTdJ0
>>105,87
カエルキャラに続き清水のちびまるこをパクる愛媛VANK
日本人であり横浜FM所属の斉藤学を同胞認定する愛媛VANK
愛媛VANKはパクと長友の養護だけしとけ
116名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:00:43.31 ID:zOxtrP8c0
もう代表に呼ばれることはないだろう
117名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:01:34.01 ID:WfF8m1Xf0
安田もひと時、代表に定着したのに、もう呼ばれないな
ただ、浮いていた本田をチームに馴染ませた功績は認めるw
118名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:02:54.76 ID:3c39zWqy0
ヤットさんはアジアレベルだわ
119名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:08:44.62 ID:dVccSHZa0
ガンバに弟と一緒に戻ってこい
120名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:09:46.81 ID:lisZua1Z0
ファギーもクラブW杯で遠藤絶賛してたっけ
121名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:12:38.32 ID:O9ARmMdM0
本田FK下手くそなんだから、遠藤に蹴らせろよ

毎回毎回宇宙連発してFK無駄にすんな!
122名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:15:41.87 ID:wnL+hit50
>>29
味付け海苔吹いたwwww
123名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:17:26.03 ID:Jv6Xk+1h0
>>121
FKは二人ともあんま入んないからどうでも良いけどPKは遠藤に蹴らせろよと思うわ
本田のPK入る気がしない。入ってもコース甘いし
124名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:20:05.57 ID:zOxtrP8c0
>>121
俊さんは上手かったのにな
125名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:21:20.25 ID:HvC0QP0y0
ヤット? ホワーイwwwwwwwwwww
お前何言ってんだよ、中途半端だなあー
126名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:23:20.25 ID:HvC0QP0y0
ああ引退後の政治力に備えての発言か
127名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:23:23.63 ID:HvC0QP0y0
ああ引退後の政治力に備えての発言か
128名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:24:07.40 ID:CJUnlCv50
本田はガンバジュニアユース時代に控えだったから
しかも家長の控えじゃなくて他の奴の控えだったらしい
ダイヤモンドのトップ下家長で
本田は左サイドのやつの控えだった
129名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:25:03.64 ID:Kb//TEPE0
安田は30過ぎくらいであっさり引退してサッカータレントになり、
現役時代よりもタレントになってからの方が稼ぎそうなイメージ
130名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:26:27.81 ID:r1R32Z2LO
>>123
いや遠藤は上手いぞ俊輔がいる頃でも左の良い位置なら遠藤蹴れと思ってたし実際蹴ってた

本田は控えるとこは控えてほしいし逆に遠藤はもっと主張してほしい
131名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:27:02.50 ID:Jv6Xk+1h0
>>124
あいつは異常だ
132名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:29:01.35 ID:YBEjN36j0
>>130
本田も近めなら遠藤に譲ってるけどな
133名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:30:54.04 ID:/2WA3nwH0
>俺も明日からもっともっと意識して練習しよ

いまさら言うなよこんなこと。プロなんだろ。
134名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:32:58.57 ID:Dg3JxMr40
遠藤はマジで上手い
香川はもっと上手い

サッカーやらないと分からねーよな
本田は技術だけみたら、セットプレイ以外は下手な方
違う面で役割持ってるけどね
135名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:34:04.48 ID:VMJQNW5d0
>>9
君最高におもろいw
久々に吹いたわw
136名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:34:17.36 ID:0Rk2QJJl0
そろそろオランダ脱出しないと駄目な年齢になってきたな
137名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:34:37.16 ID:cznU619x0
遠藤はサカつくなら晩成なんかな
138名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:34:49.38 ID:U4tdipe8O
不正解!ここは俊さんでしょ?
139名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:36:31.58 ID:fNVLxQLQO
遠藤は試合の走行距離がトップクラスなことをTVで言ってほしいと頼むくらいだから裏があるんだろう
140名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:37:14.95 ID:YBEjN36j0
>>134
サッカーやっててもお前みたいな応援要員には本田の技術は分からないよ
141名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:37:23.33 ID:qY1JhNc30
遠藤が4歳若かったら史上最強のメンバーだったのに
142名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:37:35.39 ID:9f0LtL7L0
う、宇佐美w
143名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:39:15.61 ID:8qht76Qm0
安田はTwitterやめてサッカーに集中すりゃいいのに
144名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:39:47.43 ID:4DdtpkgeO
安田とかいう5流のゴミは見る目ないなあ(笑)

お前はまずレギュラーとれよ(笑)

145名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:40:58.66 ID:gPQg+29s0
ガンバユース時代に本田に苛められてたからな
そりゃしょうがないわ
146名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:44:25.35 ID:F6xrFCcv0
太ッセ
147名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:44:56.34 ID:94m1Lr+00
>>143
本業やめたら何でメシ食うんだよ
148名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:45:39.38 ID:cf9ewjx10
>>134
サッカーやってたのに本田の上手さ分からないんだ
本田が相手選手にいたら1番厄介だけどな
香川は細貝のように鬼マークしとけば働きを封じることが出来るが本田はマークとか関係ない
マークについた分、隙が出来るからその分のスペースを狙われるし、ミドルもあるし、ボールが簡単に奪えない。

相手にいたら1番怖いのは本田
149名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:45:50.97 ID:Dg3JxMr40
>>140
本田はサッカー技術自体は下手だけどな
経験やサッカー脳、フィジカルで持ってるような選手だろ
香川なんかは動きながらのプレイが上手すぎだと思う事がよくあるけど
本田は止まってプレイ以外は上手くねーよ
150名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:46:14.31 ID:Dua8ItpKO
遠藤とか糞だろ
151名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:46:54.83 ID:n5cVffY+0
安田は代表に未練があるだろ?
香川を持ち上げることはあっても
アディダスの天敵の本田を持ち上げることは無いだろうな
安田はそういう機転の利く奴に思える
152名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:48:19.44 ID:derLUi49O
ミチのガンバ選手分析には爆笑しました
本田まで居たし
来週もまた家長絡みで本田出てくるし
153名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:49:05.69 ID:derLUi49O
>>151
尊敬してると言ったばかりだよ
154名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:49:53.74 ID:Y3D87aPa0
>>149
そのへんも中田姐さんっぽいんだよね
155名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:49:57.62 ID:n5cVffY+0
>>153
そうなんだ
誤解して悪かったな
156名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:49:58.24 ID:O9ARmMdM0
世渡り上手め
157名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:51:30.75 ID:n5cVffY+0
香川は逆に止まったプレーが下手だよね
158名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:59:10.67 ID:iMtBiuxJ0
安田は岡田ジャパンで、中国人にカンフーキックされてたなww
遠藤に懐いてるのか、同僚だったとはいえウマ合いそうにないのにw
159名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:59:54.87 ID:cf9ewjx10
>>149
お前マジで何言ってんの?
サッカー技術とかアバウトすぎやろ
技術って何のこと?
シュート?
パス?
ドリブル?
トラップ?
ヘディング?
オフザボールの動き?
サッカー技術ってアバウトにくくる時点で経験者じゃないだろ
パスにも針の穴を通すような正確なパスや中田のようなキラーパスを出せるかでパスの上手さの種類が変わるし、シュートもミドル打てるかとかで上手さにも種類がある。
香川はシュート力ないからペナルティエリアに入ってからのシュートが得意でミドルは特に打たない
本田はミドルもそれなりに打てる。ペナルティエリアにも普通に入って打てる。
サッカー技術は単純に上手いか下手でくくれないってことぐらいにわかは知っとこうぜ
160名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:01:15.92 ID:YBEjN36j0
>>149
技術にも色々あるけど例えばトラップなんて本田も香川もうまい
走りながらでもコントロールできる遠藤は走りながらだと無理
161名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:02:35.55 ID:LiNZfZXn0
ガチャが安田に金を払ったの見たんですぞ
162名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:03:58.47 ID:D7SNhhfz0
>>89
敵に簡単にボールを取られて失点するボールコントロールは素晴らしいよね。
163名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:05:13.49 ID:nU1HBHCD0
164名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:05:41.29 ID:V3MBXUza0
>>160
そもそも遠藤が走りながらのコントロールってどこで必要なの?
シュートは前回入れたんだけど。
165名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:06:09.74 ID:3AL22ya50
ヤットさんは最近光の速さでそうでもなくなっていってないか
166名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:07:51.94 ID:nU1HBHCD0
>>159
ホントだよな
サッカー技術をひとくくりにする時点で経験者ではなくただのにわか
ポストなんか香川は絶対出来ない。
ポストのことをサッカー技術というとしたら香川は下手といえる
167名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:10:35.54 ID:Ke4ZenFh0
>>164
ボランチでも後ろから飛び出す動きは必要でしょ
とんちんかんな質問すんなw
168名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:12:37.88 ID:so+FN+WDO
>>139
全速力ダッシュするSBと比べて走って無いと言われるとか言ってたな
169名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:12:41.39 ID:V3MBXUza0
2chの自称評論家から言わせると、
FWもDFも関係なく、
テクニックがあってスタミナがあってボールコントロールが上手くて
1対1では絶対に勝って、ってすごい頭のおかしい奴がいるよね。
そういうのはウイイレだけで終わって欲しいね。
170名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:12:57.80 ID:ZMB+67bW0
本田とは小さい頃から一緒にやってて、ユース落ちたのに自分より上とは認めたくないんだろw
171名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:13:48.62 ID:iUxz1xlR0
>>96
オシムもザックも褒めてるよ
172名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:14:03.05 ID:V3MBXUza0
>>167
この前シュートして決めたんだけど、どこが下手なの?w
173名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:14:23.66 ID:rr2OupG9O
中国人にカンフーキックくらった時が一番輝いてたな
174名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:14:38.78 ID:Ke4ZenFh0
>>164
あ、君前ID:Dg3JxMr40?
だったら未経験者だから分からなくてしょうがないかw
175名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:15:23.29 ID:t0q+Jfu00
杉山茂樹の4?2?3?1講座vol.3日本代表編
http://www.youtube.com/watch?v=lSmxU2iBExo&feature=relmfu
176名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:15:40.23 ID:OtenzP/T0
>>165
超絶劣化中だが、五輪の扇原見るとちゃんとボール預けられる位置にいて地味でもビルドアップできる能力ってマジ貴重だなとw
177名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:17:04.99 ID:PrscOCFY0
でも実際に本田をいい選手だとは言うけど、上手いっていうプロいないよな

香川なんかは昔から飛び級のエリートコースで、日本で一番上手い選手って言われて育ってる
マンUでトップ下スタメンだったり
178名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:17:58.66 ID:V3MBXUza0
>>174
全然違うが。
少なくとも

>>香川はシュート力ないからペナルティエリアに入ってからのシュートが得意でミドルは特に打たない
本田はミドルもそれなりに打てる。ペナルティエリアにも普通に入って打てる。

くらいは知っている。
遠藤の走りながらボールコントロールが駄目ってどのシーンを言っているの?
ってことだよ。
179名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:19:22.34 ID:Ke4ZenFh0
>>172
トラップの話しててなんでシュートの話になってんだ?
落ち着けw
180名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:20:32.63 ID:V3MBXUza0
>>179
だからそのシーンはどこなんだ?
181名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:21:12.06 ID:5flqzOQx0
>>79
吉田はともかく安田はどこで確認すんの
182名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:21:16.07 ID:PrscOCFY0
明らかにここに安田より上手い奴いないし
そいつらが何故かムキになって本田上手い上手い言ってるんだから変な話
183名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:22:57.08 ID:jgU4H+m80
184名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:23:47.18 ID:V3MBXUza0
結局、A代表選手の〜が駄目とか言っている奴でもともな奴みたことない。
ニワカ同士の煽りあいだったなw
185名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:24:18.45 ID:40uG8Tus0
安田ってガンバの先輩でも呼び捨てなんだよな、この前テレビで「遠藤は〜」とか言ってたし
ユース文化やキャラ的なものがあるにせよ
A代表にも入ってないのにビッグマウスしてても負け犬の遠吠えになるだけだろと思う
186名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:24:38.20 ID:5flqzOQx0
>>129
安田は空気読めないから無理
目立とう受けようばかりだし
187名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:24:50.18 ID:i+8/fW0lO
ファー爺さんクラブW杯の決勝の後に、わざわざ名前出して評価してたよな
決勝の相手には遠藤のようなレベルの選手は居なかったとかなんとか
単なる技術だけじゃなく何か香川とも通ずるものがあるんだろうな
188名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:29:11.43 ID:nU1HBHCD0
>>177
こいつがにわかすぎて吹いたwww
お前自称経験者か?
本田が上手いっいうプロなんて数えきれないほどいるんだが
俺の知ってる限りだと宮市、バレージなんかが言ってた
だからサッカーの技術なんて単純に上手いか下手かなんて次元で語れねーのよ
189名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:30:42.52 ID:2dvsU6oH0
上手いっいうの時点で相当顔真っ赤なんだな
190名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:32:29.87 ID:+3FG2oUCO
遠藤はトップスピードでのボールコントロールは致命的に下手
これはテクニックよりも単にスタミナやボディコントロールの問題

以前、松井大輔がドリブルについて聞かれた時に
「自分はスタミナがあるので長い距離をドリブルしても疲れない為、正確なプレーが出来る」と答えている
191名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:33:23.82 ID:V3MBXUza0
本田はサッカー技術自体は下手だけどな 厨
遠藤は走りながらボールコントロールができない厨


これは恥ずかしすぎる。
192名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:33:40.61 ID:nU1HBHCD0
にちゃんで誤字脱字をいちいち指摘しちゃう奴に限ってゆとりなんだよな
193名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:35:05.02 ID:nU1HBHCD0
本田のサッカー技術が下手とかいうにわかどこ行った?
サッカー技術について説明してほしいんだが
194名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:35:32.53 ID:WHr6J7Mx0
トラップ等の基本技術が上手いだけで成功するなら小野が1度くらいはバロンドール取ってる罠
195名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:35:34.18 ID:4Eh9gl2I0
フィテッセからもマンUへの道は開かれているからな。
安田頑張れ。
196名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:35:38.60 ID:V3MBXUza0
ゆとりだの言う奴も大して変わらないよ。
197名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:40:14.69 ID:NxELHc580
香川はファーストタッチもそうだが、反転のキレとイメージの正確さが群を抜いてる
遠藤は両足の間に落とすのが抜群に上手い、でマッタリ反転出来る。
ただトラップだけなら小野伸二は衝撃受けた、その後遊んじゃうのが偶にキズだが。

この手の基本技術って伸びないのが困る、上に上げた3人はWY時には片鱗見せてる。
198名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:42:27.21 ID:BBW3Z1DA0
子持ちの既婚者のくせにTwitterでAV女優とはしゃいだやり取りするような奴が
うっかり有名なクラブに行ったりしたら恥ずかしいんで今のままでいてください
199名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:44:57.66 ID:Him8F00c0
真司「さんをつけろよこのデコ助野郎」
200名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:46:28.20 ID:8hZuMI9A0
>>4
止めて蹴る基本動作のスペシャリストだからだろ
本人も自負してるしそうもてはやされてるじゃん