【サッカー】フィテッセに所属するDF安田理大がプレミアデビューを飾った香川を称賛「真司とヤットさんは群を抜いてる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はコーラ1gφ ★
 フィテッセに所属するDF安田理大が、プレミアリーグデビューを飾ったマンチェスター・UのMF香川真司について語った。自身のブログで同選手の活躍を称賛している。

香川は、20日に行われたプレミアリーグ開幕節のエヴァートン戦で先発フル出場。チームは0−1で敗戦を喫したが、香川はトップ下で存在感あるプレーを披露した。

 安田は、「ひいき目なしに、昨日のマンUでは真司がベストプレイヤーやったと思います」とコメント。

さらに、「どんなボールがきても、周りに相手がいても、簡単に止めるトラップ、正確なワンタッチのプレー、あれは基本技術が高くないとできない。実は難しいプレーをいとも簡単にやってのける。真司とヤットさんは群を抜いてるわ」
とも語り、香川のテクニックの高さを褒め称えた。

 さらに、安田は「(香川のプレーについて)小さい頃から高い意識でボールをいっぱい触ってた成果なんやろう。俺も明日からもっともっと意識して練習しよ」ともコメント。香川に刺激を受けたことも明かしている。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/6880438/?type=ranking&category=&rank=28
2名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 21:11:43.77 ID:VUXA1+DK0
む…群を抜いてる
3教祖 ◆Q7qk29zo.I :2012/08/23(木) 21:12:43.67 ID:8HFEXSOJ0
| ∇ ` )。。oO( なんで遠藤はマンUいけへんの?
4名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 21:12:54.92 ID:vMV11BTL0
なぜ遠藤の名前も出した・・・
5名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 21:14:47.50 ID:eI7Exg5c0
ベテランを持ち上げとかないとな
6名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 21:15:06.11 ID:B44f1xcu0
安田に褒められても、ちょっと・・・・・
7名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 21:16:06.38 ID:5QKO65mwO
お前はまず痩せろやデブ
8名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 21:16:09.48 ID:zRQpHGEk0

一生こんな感じなんだろうな
9名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 21:17:56.55 ID:cf9ewjx10
>>301
なんでいきなりヤットが出てくるんだよ
意味不明
こいつが本田嫌いなことは分かった
10名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 21:17:58.11 ID:PTXMAuo80
確かにヤットさんと香川はレベル的に同等だよ
11名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 21:18:03.19 ID:N81qdAIeO
無理やり遠藤ねじこんだ感がぱねぇ
12名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 21:19:04.04 ID:2iG0ZVHd0
遠藤(笑)
13名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 21:19:19.16 ID:FHVvjEcx0
こいつまだ現役だったんだ
14名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 21:19:42.43 ID:BJDG44Oz0
代表ではまだ遠藤のほうが使える
15名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 21:20:24.78 ID:uJB7yoal0
プレイ以外の所で露出が増え始めた安田さん
16名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 21:20:29.92 ID:KLAL6/IA0
      , -‐'''''  ̄⌒ ⌒''''ー-、
    /            \
.   /      // ./ヾ、   ゙i
.   i'      ノ=========ヾ、   |
   |    /,゙>、 '"  , <`ヽ`ーi- ゙i
.   |   /レ'●,!   i ●ヾi  | ,!
    | レ'  `ー‐'    ` ー‐'´  ,! ,!
   .レヽ、_   _,ノiヽ、_  u_ノ,ノ   
     /` ..△...└┴┘ ̄ ̄\"   
    / .l  7   ┃ [●]ヽ __ 〉   
    | l     ..┃   /】【 \
    ヒト- _  ...┃   l 】【 】【 l
.     !_\_  ̄ ̄ ̄ ̄/\】【 /
     L  ̄7┘l-─┬┘
      ノ  ̄/  .! ̄ ヽ
17名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 21:20:44.74 ID:P6/7NfMB0
人々に事情を悟られないために、スクリーン、新聞で芸能、スポーツ、クイズを扱い
我々と政治闘争しなければならない人々の関心を完全に方向転換させる

時間は掛かるがやがて人々は自ら思考する能力を失い、全て我々の考えるとおりにしか考えられなくなる
人々を羊にするのは難しいことではない。数十年の時間さえあれば。

 -100年以上前に編み出された、愚民を操る方法-
18名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 21:20:49.69 ID:LdfgGj2N0
まずはチームでレギュラーになってくれ
19名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 21:21:11.55 ID:XHH6hmxVO
今、北九州でプレイしてる弟とはあまり似てないね。
20名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 21:21:37.79 ID:n+zx/2KJ0
安田、嫌い。岡崎の禿をテレビで指摘したのはマジでムカついた。
21名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 21:22:00.31 ID:XRVceowC0
遠藤はガンバと代表のやる気の違い大きすぎだろ
22名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 21:22:17.71 ID:aXrOkfdCO
ガンバTVではヤットさんと圭佑はレベルが違うって言ってた
23名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 21:22:41.12 ID:cf9ewjx10
こいつマジで口だけだろ
本田のことバカにしてたから大嫌い
金髪ゴリラとか言う暇合ったら練習しとけ
24名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 21:22:46.10 ID:y78MI4N+O
誰?

状態
25名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 21:22:52.75 ID:v4yG4/xp0
>>2
甲子園の閉会式クソワラタ
26名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 21:23:14.44 ID:pSqkcE3b0
喋りうまいよね
27名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 21:24:14.00 ID:MNmmRwRcO
「群を抜いてる」の使い方がビミョーに怪しい。
28名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 21:24:45.79 ID:BPXTaaAv0
ヤットってだれ??
文脈からすれば本田のことなんだろうけど
29名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 21:25:07.83 ID:nMy39tQr0
>>9
お前が一番意味不明
誰にレスしてんだっていうw
30名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 21:25:31.46 ID:nYWuTRZJ0
長友オワタ
31名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 21:25:44.79 ID:DoZIKnR30
本田のことはイジってるんだろ。バカにしてるとかおまえらが何を知ってるんだ?
普段から仲がいいからできること。
32名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 21:25:56.51 ID:B9Lzfn4U0
成金ゴリラはどうした!
33名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 21:26:20.42 ID:J49zyik10
里心か?
34名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 21:26:44.31 ID:lPbUE5tY0
長友、内田と同世代で下の世代には酒井宏樹と酒井高徳、上には駒野。
安田が代表に定着するには、相当頑張んないといけないな
35名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 21:27:05.40 ID:B9Lzfn4U0
>>28
    , -‐'''''  ̄⌒ ⌒''''ー-、
    /            \
.   /      // ./ヾ、   ゙i
.   i'      ノ=========ヾ、   |
   |    /,゙>、 '"  , <`ヽ`ーi- ゙i
.   |   /レ'●,!   i ●ヾi  | ,!
    | レ'  `ー‐'    ` ー‐'´  ,! ,!
   .レヽ、_   _,ノiヽ、_  u_ノ,ノ   
     /` ..△...└┴┘ ̄ ̄\"   
    / .l  7   ┃ [●]ヽ __ 〉   
    | l     ..┃   /】【 \
    ヒト- _  ...┃   l 】【 】【 l
.     !_\_  ̄ ̄ ̄ ̄/\】【 /
     L  ̄7┘l-─┬┘
      ノ  ̄/  .! ̄ ヽ
36名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 21:27:16.59 ID:cf9ewjx10
だからなんでいきなりヤットが出てくるんだよ
香川とポジションが一緒の奴ならまだギリギリ分かるが元チームメートの名前いきなり出すなよ
37名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 21:27:49.44 ID:n+zx/2KJ0
>>34
まずは槙野に勝ってからね。
38名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 21:28:41.59 ID:f8xhD3Mq0
香川誇らしい、創価の鏡
39名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 21:29:17.81 ID:Btfb+g0EO
たしかにヤットの前髪はグンを抜いてたな
40名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 21:29:23.38 ID:Y6Mkz08Y0
安田の眼識はガチ
解説も上手い
将来フロントか解説で食って行ける
41名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 21:30:09.95 ID:wmoyOPwo0
安田はエールぼけだろ
42名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 21:31:09.06 ID:uhbD05bH0
>>25
kwsk
43名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 21:31:10.40 ID:nmY1OdldP
人を評価できるほどの人間じゃない。

中学生レベルのやすだ
44名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 21:31:20.31 ID:cf9ewjx10
普通に
45名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 21:31:48.07 ID:/oUbcE3U0
お前もがんばれよ
46名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 21:32:04.33 ID:cf9ewjx10
普通に安田より槙野の方が上手くね?
タッパもあるし
47名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 21:32:12.51 ID:cJeOt/2n0
遠藤なんて今や老害だろw
48名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 21:33:24.23 ID:oztmPiqjO
どこの大学?
49名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 21:34:03.72 ID:Rf6L4PIPP
わざと成金ゴリラのこと無視しやがって
50名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 21:34:59.84 ID:VaeOxVHK0
そんなわけねーだろ


ですぞ
51名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 21:35:48.80 ID:7PfMuBUY0
遠藤は虚構の代表レギュラーだからな

そもそも司令塔としては斧・小笠原・本山の次だった
レギュラーになったのはオシム政権時「羽生役」だった
岡田政権混乱のゴタゴタ時に茸の猛烈なプッシュで中盤の舵取り役に

それ以降サカマガ・サカダイで遠藤がいないとパスが回らないという虚構ができあがった。
52名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 21:36:11.13 ID:FZEj/FCl0
53名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 21:38:48.88 ID:PBfFEsdg0
もうおせーよ
54名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 21:39:29.56 ID:lMpkDBfL0
ヤットさん!代表入り推薦してください!
55名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 21:39:31.36 ID:4kvLnOfq0
> 俺も明日からもっともっと意識して練習しよ

おせーよw
56名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 21:39:46.96 ID:/6HPDhCY0
>>34
不運だよな
もうワンステップ上のクラブにいきレギュラーとれれば、両サイドできるし
駒野的な立場で代表に呼ばれるだろうけど、スタメンはもう無理だろ
57名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 21:40:34.75 ID:qKuCgUnw0
これhこれは、なかなか帰国できない安田さん
58名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 21:41:06.01 ID:sr/Uacbo0
確かに
マンUで唯一ましなのは香川だけだったし
日本代表の誰でもマンUの中心になれる
59名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 21:41:56.03 ID:QWQyxyW7O
>>39
グンを抜けるのは秀吉だけ
60名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 21:45:11.85 ID:H/dG5BXD0
安田は本当に口だけだな
61名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 21:46:04.08 ID:dCHUt/TXP
>>40
ザックの要求する戦術レベルに適応できなくて醜態さらしてからは
二度と代表に呼ばれなくなった安田さんがなんだって?
62名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 21:46:29.14 ID:RCTAqmC50
おまえもさっさと群を抜けよ。
パーキング。
63名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 21:47:09.18 ID:bEMu2M2EO
正解じゃない
64名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 21:48:45.41 ID:cf9ewjx10
>>63
俊さん乙
65名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 21:49:30.46 ID:Y6Mkz08Y0
>>61
それと俺の発言に何の関係が???
66名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 21:49:51.86 ID:yMdEEKSA0
こんなしょうもない奴の戯言をわざわざ記事にするなよw
あほか
67名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 21:50:19.26 ID:o3LNkK6w0
遠藤がいたからサイドバックに追いやられたんだっけ?
68名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 21:51:43.72 ID:8qht76Qm0
安田デブデブだな
長谷部、吉田、内田と会わなくなったってのだらしないから敬遠されたんじゃね?
69名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 21:53:07.94 ID:omMQqLS70
ま〜た本田信者ファビョってんのかw
70名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 21:54:19.24 ID:cf9ewjx10
本田って安田のことどう思ってんの?
安田は本田を利用してテレビ出まくってるが本田が安田のこと言ってるのは聞いたことがあるわけではない
71名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 21:54:54.64 ID:NB7Ew97R0
安田、前田、吉田とかって李のことどうおもってるんだろう。
4人とも朝鮮のRoutesだからさ。
72名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 21:56:10.55 ID:cf9ewjx10
ロウテスってなに?
73名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 21:56:10.72 ID:B/eREfrB0
カレンロバート
74名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 22:01:24.98 ID:KQTwLfor0
>>40
安田は文章もうまいぞ
ブログ面白い
あとはサッカーだけ上手くなれば完璧だ
75名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 22:05:38.05 ID:5R0pmLz70
たこ焼きやでもやれ
76名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 22:07:43.12 ID:QgroCMSX0
>>70
△はツッコミしてくれるやつ欲しがってるだろ
77名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 22:08:00.80 ID:oDvW+OKM0
どうせなら今度マンU入りする同僚についても書いとけよ。
78名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 22:11:35.47 ID:QSKz0J+H0
遠藤は一緒にプレーするとほんと上手いんだろうな。
みんな言うしなんとなくわかる。
でもテレビで俯瞰してみたら大勢にたいして影響ないわ。
79名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 22:12:48.38 ID:nHle8HAf0
>>71
前田は知らんが、安田と吉田は韓国人選手と妙に仲良いな
そういうことかいな、今度君が代歌うか注視して見てみよう
80名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 22:16:41.62 ID:u4CAmKb+0
安田>高野連会長

今ググって知ったが会長早大の名誉教授で元総長なのかよ
それで群をぬいてる発言はやばいだろ
81名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 22:21:02.31 ID:9kq1hlAk0
本田「・・・・・・・・・・・・あ?」
82名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 22:21:32.47 ID:ACfaDSef0
海外クラブに出た事がない遠藤を世界のKagawaと同列に語るなボケ!
83名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 22:24:23.96 ID:JIUCwls20
ファーガソンも遠藤を名指しで褒めてたしな
84名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 22:24:47.27 ID:mPOyvfrZ0
安田もそこまでダメだとは思わないけどいまの代表だとま〜無理だろうな
85名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 22:26:14.91 ID:MMAf+xde0
ヤット安心宇宙旅行
86名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 22:28:37.70 ID:wtTrxiRx0
吉田麻也曰く、現代表で一番上手いのは遠藤だってね
若い時に海外チャレンジして欲しかった。つくづく勿体無い。フィジカルやメンタル面で通用しなかった可能性も高いけどさ
87名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 22:30:03.77 ID:O9ARmMdM0
本田はロシアから出ないと、誰からも見向きもされなくなるよ

代表専用とか言われちゃうよ

キングカズ目指してるならそれでいいんだけど。

今は中田の出来損ないみたいな立ち位置じゃん
88名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 22:33:56.41 ID:CX02UpSS0
安田って「あの人は今」って言われてもいいくらい話題ないよな
代表にもずっと選ばれてないし
89名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 22:34:56.98 ID:Jv6Xk+1h0
安田に言われるまでもなく遠藤と香川のボールコントロールは群を抜いてるわな
サッカー未経験者やニワカファンはプレーが解りやすい本田さんを
称賛する傾向があるけど↑の二人と比べるとかなりの差がある
香川なんてスーパースローで見ないと良くわからんようなフェイクをいくつか
織り交ぜつつあのボールコントロールだからな。しかもスピードを殺さずに

正直圧倒的すぎ。ユナイテッドのトップ下は伊達じゃないでござるよ

90名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 22:35:14.55 ID:8qht76Qm0
いつも頑張る、とか刺激受けたとかいうけどその先が見えないばかりかデブいし
91名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 22:39:27.86 ID:KoEyD23e0
ドイツ組が主流になったせいでオランダ組が吉田以外空気になっちゃったな。
92名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 22:40:34.17 ID:0SxppGDM0
てめえの同僚の左サイドはマンU行ったってのに何やってんだこいつは
ブログ書いてる暇あったらボール蹴れ
93名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 22:41:11.64 ID:8qht76Qm0
>>91
リーグ自体の強さもあるし
94名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 22:41:51.62 ID:cf9ewjx10
本田はスター性、プレイが日本人離れして故に叩かれやすいが本田ほど素晴らしい選手は見たことが無い。
95名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 22:41:56.30 ID:5UayDwCe0
???「ここは俺でしょ?」
96名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 22:43:05.92 ID:zN2JmQmJ0
日本のプロサッカー選手って皆遠藤褒めるよな
97名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 22:44:32.58 ID:8qht76Qm0
吉田も移籍が難航してるけど
vvvで出ずっぱりだし五輪でキャプテンやったし身体の張りようが違う
98名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 22:44:33.92 ID:Sm134T5e0
まぁ本田香川遠藤の技術の高さは代表でも群を抜いてるだろ
次点で清武あたりか
99名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 22:44:57.45 ID:x+SVCMcq0
>>17
福井のさゆりも一日中こんなレスしてそう
100名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 22:45:19.43 ID:8qht76Qm0
遠藤がもし欧州出てたらどこだろうな
101名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 22:47:29.85 ID:cf9ewjx10
>>100
ユベントス、ミラン、インテル、パリサンジェルマン、レアル、バルセロナ、バイエルン、マンU、チェルシー、マンC、アーセナル、リバプールらへんだろうな
102名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 22:47:30.20 ID:tVUrI5r90
本田信者発狂w
103名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 22:48:28.43 ID:QgroCMSX0
>>88
一応召集レターきてるから次戦召集の可能性は0ではない
ゴリが完治してなければ駒野と高徳の予選直近のコンディション次第かな、ほぼ無理ゲかw
104名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 22:49:31.88 ID:Wgjd3vSZ0
代表のDMFは今問題のポジション 運動量が落ちている
105名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 22:50:04.70 ID:O9ARmMdM0
        , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   本田信者の嫉妬と発狂がはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
106名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 22:50:22.70 ID:6ARj6/Pf0
スレタイ途中まで読んで安田キタ━━(゚∀゚)━━!!!って思っちゃった
107名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 22:50:27.97 ID:5H3691JJ0
>>100
ハノーファくらいだなせいぜい

>俺も明日からもっともっと意識して練習しよ

もう遅せーわ
108名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 22:50:32.03 ID:rKhpqvAF0
まあこれはサッカー経験者しかわからんな
なぜか素人は長友がトラップが上手いとか言い出すからw
次元が違う
109名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 22:50:55.30 ID:orcSlTdJ0
>>71,87
日本人であり横浜FM所属の斉藤学を同胞認定する愛媛VANK
愛媛VANKはパクと長友の養護だけしとけ
110名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 22:54:41.61 ID:MPeMAkaU0
何言ってんだドーナツだろ
111名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 22:55:53.06 ID:N8Uu/i/PO
香川・遠藤「お前に言われたない」
112名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 22:56:23.08 ID:eBspaO9A0
ガチャはかんけえねえだろ
113名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 22:57:21.41 ID:QxX27YxU0
何で遠藤は海外移籍できなかったの?
話は来なかったのかね
114名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 22:57:25.86 ID:Wec2MIMQ0
ミチは海外にサッカー観戦しに行ってるだけだからな
他の海外組のCL観に行ってはいつかは俺もとか言ってるけど
いい加減自分の実力と現実見ろ、J2に落ちかけのガンバでヤットさんが待ってんぞ。
AV女優とアホツイートばっかしてる時点で雑魚
115名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 22:58:11.13 ID:orcSlTdJ0
>>105,87
カエルキャラに続き清水のちびまるこをパクる愛媛VANK
日本人であり横浜FM所属の斉藤学を同胞認定する愛媛VANK
愛媛VANKはパクと長友の養護だけしとけ
116名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:00:43.31 ID:zOxtrP8c0
もう代表に呼ばれることはないだろう
117名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:01:34.01 ID:WfF8m1Xf0
安田もひと時、代表に定着したのに、もう呼ばれないな
ただ、浮いていた本田をチームに馴染ませた功績は認めるw
118名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:02:54.76 ID:3c39zWqy0
ヤットさんはアジアレベルだわ
119名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:08:44.62 ID:dVccSHZa0
ガンバに弟と一緒に戻ってこい
120名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:09:46.81 ID:lisZua1Z0
ファギーもクラブW杯で遠藤絶賛してたっけ
121名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:12:38.32 ID:O9ARmMdM0
本田FK下手くそなんだから、遠藤に蹴らせろよ

毎回毎回宇宙連発してFK無駄にすんな!
122名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:15:41.87 ID:wnL+hit50
>>29
味付け海苔吹いたwwww
123名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:17:26.03 ID:Jv6Xk+1h0
>>121
FKは二人ともあんま入んないからどうでも良いけどPKは遠藤に蹴らせろよと思うわ
本田のPK入る気がしない。入ってもコース甘いし
124名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:20:05.57 ID:zOxtrP8c0
>>121
俊さんは上手かったのにな
125名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:21:20.25 ID:HvC0QP0y0
ヤット? ホワーイwwwwwwwwwww
お前何言ってんだよ、中途半端だなあー
126名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:23:20.25 ID:HvC0QP0y0
ああ引退後の政治力に備えての発言か
127名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:23:23.63 ID:HvC0QP0y0
ああ引退後の政治力に備えての発言か
128名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:24:07.40 ID:CJUnlCv50
本田はガンバジュニアユース時代に控えだったから
しかも家長の控えじゃなくて他の奴の控えだったらしい
ダイヤモンドのトップ下家長で
本田は左サイドのやつの控えだった
129名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:25:03.64 ID:Kb//TEPE0
安田は30過ぎくらいであっさり引退してサッカータレントになり、
現役時代よりもタレントになってからの方が稼ぎそうなイメージ
130名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:26:27.81 ID:r1R32Z2LO
>>123
いや遠藤は上手いぞ俊輔がいる頃でも左の良い位置なら遠藤蹴れと思ってたし実際蹴ってた

本田は控えるとこは控えてほしいし逆に遠藤はもっと主張してほしい
131名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:27:02.50 ID:Jv6Xk+1h0
>>124
あいつは異常だ
132名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:29:01.35 ID:YBEjN36j0
>>130
本田も近めなら遠藤に譲ってるけどな
133名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:30:54.04 ID:/2WA3nwH0
>俺も明日からもっともっと意識して練習しよ

いまさら言うなよこんなこと。プロなんだろ。
134名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:32:58.57 ID:Dg3JxMr40
遠藤はマジで上手い
香川はもっと上手い

サッカーやらないと分からねーよな
本田は技術だけみたら、セットプレイ以外は下手な方
違う面で役割持ってるけどね
135名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:34:04.48 ID:VMJQNW5d0
>>9
君最高におもろいw
久々に吹いたわw
136名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:34:17.36 ID:0Rk2QJJl0
そろそろオランダ脱出しないと駄目な年齢になってきたな
137名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:34:37.16 ID:cznU619x0
遠藤はサカつくなら晩成なんかな
138名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:34:49.38 ID:U4tdipe8O
不正解!ここは俊さんでしょ?
139名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:36:31.58 ID:fNVLxQLQO
遠藤は試合の走行距離がトップクラスなことをTVで言ってほしいと頼むくらいだから裏があるんだろう
140名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:37:14.95 ID:YBEjN36j0
>>134
サッカーやっててもお前みたいな応援要員には本田の技術は分からないよ
141名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:37:23.33 ID:qY1JhNc30
遠藤が4歳若かったら史上最強のメンバーだったのに
142名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:37:35.39 ID:9f0LtL7L0
う、宇佐美w
143名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:39:15.61 ID:8qht76Qm0
安田はTwitterやめてサッカーに集中すりゃいいのに
144名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:39:47.43 ID:4DdtpkgeO
安田とかいう5流のゴミは見る目ないなあ(笑)

お前はまずレギュラーとれよ(笑)

145名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:40:58.66 ID:gPQg+29s0
ガンバユース時代に本田に苛められてたからな
そりゃしょうがないわ
146名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:44:25.35 ID:F6xrFCcv0
太ッセ
147名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:44:56.34 ID:94m1Lr+00
>>143
本業やめたら何でメシ食うんだよ
148名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:45:39.38 ID:cf9ewjx10
>>134
サッカーやってたのに本田の上手さ分からないんだ
本田が相手選手にいたら1番厄介だけどな
香川は細貝のように鬼マークしとけば働きを封じることが出来るが本田はマークとか関係ない
マークについた分、隙が出来るからその分のスペースを狙われるし、ミドルもあるし、ボールが簡単に奪えない。

相手にいたら1番怖いのは本田
149名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:45:50.97 ID:Dg3JxMr40
>>140
本田はサッカー技術自体は下手だけどな
経験やサッカー脳、フィジカルで持ってるような選手だろ
香川なんかは動きながらのプレイが上手すぎだと思う事がよくあるけど
本田は止まってプレイ以外は上手くねーよ
150名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:46:14.31 ID:Dua8ItpKO
遠藤とか糞だろ
151名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:46:54.83 ID:n5cVffY+0
安田は代表に未練があるだろ?
香川を持ち上げることはあっても
アディダスの天敵の本田を持ち上げることは無いだろうな
安田はそういう機転の利く奴に思える
152名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:48:19.44 ID:derLUi49O
ミチのガンバ選手分析には爆笑しました
本田まで居たし
来週もまた家長絡みで本田出てくるし
153名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:49:05.69 ID:derLUi49O
>>151
尊敬してると言ったばかりだよ
154名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:49:53.74 ID:Y3D87aPa0
>>149
そのへんも中田姐さんっぽいんだよね
155名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:49:57.62 ID:n5cVffY+0
>>153
そうなんだ
誤解して悪かったな
156名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:49:58.24 ID:O9ARmMdM0
世渡り上手め
157名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:51:30.75 ID:n5cVffY+0
香川は逆に止まったプレーが下手だよね
158名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:59:10.67 ID:iMtBiuxJ0
安田は岡田ジャパンで、中国人にカンフーキックされてたなww
遠藤に懐いてるのか、同僚だったとはいえウマ合いそうにないのにw
159名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:59:54.87 ID:cf9ewjx10
>>149
お前マジで何言ってんの?
サッカー技術とかアバウトすぎやろ
技術って何のこと?
シュート?
パス?
ドリブル?
トラップ?
ヘディング?
オフザボールの動き?
サッカー技術ってアバウトにくくる時点で経験者じゃないだろ
パスにも針の穴を通すような正確なパスや中田のようなキラーパスを出せるかでパスの上手さの種類が変わるし、シュートもミドル打てるかとかで上手さにも種類がある。
香川はシュート力ないからペナルティエリアに入ってからのシュートが得意でミドルは特に打たない
本田はミドルもそれなりに打てる。ペナルティエリアにも普通に入って打てる。
サッカー技術は単純に上手いか下手でくくれないってことぐらいにわかは知っとこうぜ
160名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:01:15.92 ID:YBEjN36j0
>>149
技術にも色々あるけど例えばトラップなんて本田も香川もうまい
走りながらでもコントロールできる遠藤は走りながらだと無理
161名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:02:35.55 ID:LiNZfZXn0
ガチャが安田に金を払ったの見たんですぞ
162名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:03:58.47 ID:D7SNhhfz0
>>89
敵に簡単にボールを取られて失点するボールコントロールは素晴らしいよね。
163名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:05:13.49 ID:nU1HBHCD0
164名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:05:41.29 ID:V3MBXUza0
>>160
そもそも遠藤が走りながらのコントロールってどこで必要なの?
シュートは前回入れたんだけど。
165名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:06:09.74 ID:3AL22ya50
ヤットさんは最近光の速さでそうでもなくなっていってないか
166名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:07:51.94 ID:nU1HBHCD0
>>159
ホントだよな
サッカー技術をひとくくりにする時点で経験者ではなくただのにわか
ポストなんか香川は絶対出来ない。
ポストのことをサッカー技術というとしたら香川は下手といえる
167名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:10:35.54 ID:Ke4ZenFh0
>>164
ボランチでも後ろから飛び出す動きは必要でしょ
とんちんかんな質問すんなw
168名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:12:37.88 ID:so+FN+WDO
>>139
全速力ダッシュするSBと比べて走って無いと言われるとか言ってたな
169名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:12:41.39 ID:V3MBXUza0
2chの自称評論家から言わせると、
FWもDFも関係なく、
テクニックがあってスタミナがあってボールコントロールが上手くて
1対1では絶対に勝って、ってすごい頭のおかしい奴がいるよね。
そういうのはウイイレだけで終わって欲しいね。
170名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:12:57.80 ID:ZMB+67bW0
本田とは小さい頃から一緒にやってて、ユース落ちたのに自分より上とは認めたくないんだろw
171名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:13:48.62 ID:iUxz1xlR0
>>96
オシムもザックも褒めてるよ
172名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:14:03.05 ID:V3MBXUza0
>>167
この前シュートして決めたんだけど、どこが下手なの?w
173名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:14:23.66 ID:rr2OupG9O
中国人にカンフーキックくらった時が一番輝いてたな
174名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:14:38.78 ID:Ke4ZenFh0
>>164
あ、君前ID:Dg3JxMr40?
だったら未経験者だから分からなくてしょうがないかw
175名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:15:23.29 ID:t0q+Jfu00
杉山茂樹の4?2?3?1講座vol.3日本代表編
http://www.youtube.com/watch?v=lSmxU2iBExo&feature=relmfu
176名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:15:40.23 ID:OtenzP/T0
>>165
超絶劣化中だが、五輪の扇原見るとちゃんとボール預けられる位置にいて地味でもビルドアップできる能力ってマジ貴重だなとw
177名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:17:04.99 ID:PrscOCFY0
でも実際に本田をいい選手だとは言うけど、上手いっていうプロいないよな

香川なんかは昔から飛び級のエリートコースで、日本で一番上手い選手って言われて育ってる
マンUでトップ下スタメンだったり
178名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:17:58.66 ID:V3MBXUza0
>>174
全然違うが。
少なくとも

>>香川はシュート力ないからペナルティエリアに入ってからのシュートが得意でミドルは特に打たない
本田はミドルもそれなりに打てる。ペナルティエリアにも普通に入って打てる。

くらいは知っている。
遠藤の走りながらボールコントロールが駄目ってどのシーンを言っているの?
ってことだよ。
179名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:19:22.34 ID:Ke4ZenFh0
>>172
トラップの話しててなんでシュートの話になってんだ?
落ち着けw
180名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:20:32.63 ID:V3MBXUza0
>>179
だからそのシーンはどこなんだ?
181名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:21:12.06 ID:5flqzOQx0
>>79
吉田はともかく安田はどこで確認すんの
182名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:21:16.07 ID:PrscOCFY0
明らかにここに安田より上手い奴いないし
そいつらが何故かムキになって本田上手い上手い言ってるんだから変な話
183名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:22:57.08 ID:jgU4H+m80
184名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:23:47.18 ID:V3MBXUza0
結局、A代表選手の〜が駄目とか言っている奴でもともな奴みたことない。
ニワカ同士の煽りあいだったなw
185名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:24:18.45 ID:40uG8Tus0
安田ってガンバの先輩でも呼び捨てなんだよな、この前テレビで「遠藤は〜」とか言ってたし
ユース文化やキャラ的なものがあるにせよ
A代表にも入ってないのにビッグマウスしてても負け犬の遠吠えになるだけだろと思う
186名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:24:38.20 ID:5flqzOQx0
>>129
安田は空気読めないから無理
目立とう受けようばかりだし
187名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:24:50.18 ID:i+8/fW0lO
ファー爺さんクラブW杯の決勝の後に、わざわざ名前出して評価してたよな
決勝の相手には遠藤のようなレベルの選手は居なかったとかなんとか
単なる技術だけじゃなく何か香川とも通ずるものがあるんだろうな
188名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:29:11.43 ID:nU1HBHCD0
>>177
こいつがにわかすぎて吹いたwww
お前自称経験者か?
本田が上手いっいうプロなんて数えきれないほどいるんだが
俺の知ってる限りだと宮市、バレージなんかが言ってた
だからサッカーの技術なんて単純に上手いか下手かなんて次元で語れねーのよ
189名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:30:42.52 ID:2dvsU6oH0
上手いっいうの時点で相当顔真っ赤なんだな
190名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:32:29.87 ID:+3FG2oUCO
遠藤はトップスピードでのボールコントロールは致命的に下手
これはテクニックよりも単にスタミナやボディコントロールの問題

以前、松井大輔がドリブルについて聞かれた時に
「自分はスタミナがあるので長い距離をドリブルしても疲れない為、正確なプレーが出来る」と答えている
191名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:33:23.82 ID:V3MBXUza0
本田はサッカー技術自体は下手だけどな 厨
遠藤は走りながらボールコントロールができない厨


これは恥ずかしすぎる。
192名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:33:40.61 ID:nU1HBHCD0
にちゃんで誤字脱字をいちいち指摘しちゃう奴に限ってゆとりなんだよな
193名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:35:05.02 ID:nU1HBHCD0
本田のサッカー技術が下手とかいうにわかどこ行った?
サッカー技術について説明してほしいんだが
194名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:35:32.53 ID:WHr6J7Mx0
トラップ等の基本技術が上手いだけで成功するなら小野が1度くらいはバロンドール取ってる罠
195名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:35:34.18 ID:4Eh9gl2I0
フィテッセからもマンUへの道は開かれているからな。
安田頑張れ。
196名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:35:38.60 ID:V3MBXUza0
ゆとりだの言う奴も大して変わらないよ。
197名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:40:14.69 ID:NxELHc580
香川はファーストタッチもそうだが、反転のキレとイメージの正確さが群を抜いてる
遠藤は両足の間に落とすのが抜群に上手い、でマッタリ反転出来る。
ただトラップだけなら小野伸二は衝撃受けた、その後遊んじゃうのが偶にキズだが。

この手の基本技術って伸びないのが困る、上に上げた3人はWY時には片鱗見せてる。
198名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:42:27.21 ID:BBW3Z1DA0
子持ちの既婚者のくせにTwitterでAV女優とはしゃいだやり取りするような奴が
うっかり有名なクラブに行ったりしたら恥ずかしいんで今のままでいてください
199名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:44:57.66 ID:Him8F00c0
真司「さんをつけろよこのデコ助野郎」
200名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:46:28.20 ID:8hZuMI9A0
>>4
止めて蹴る基本動作のスペシャリストだからだろ
本人も自負してるしそうもてはやされてるじゃん
201名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:46:49.00 ID:M2a3sjr+0
香川の10番を批判してたやつら今頃どうしてんだろうね?
手のひら返して香川に擦り寄ってるのか?
それとも引くに引けなくなって香川を叩いてるのか?
どちらにしても醜いねえw
香川叩くくらいなら、サッカー見る目のない自分を恨めよw
202名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:48:13.83 ID:8hZuMI9A0
>>201
代表で実績もなくいきなりザックジャパンの10番だったから批判されてもやむなし
203名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:48:37.51 ID:M2a3sjr+0
>>87
無理いうな。
26歳の選手がそうたやすく移籍できるか
しかも怪我もちだ
本田はステップアップするならロシアで年間ベスト11に選ばれるくらいの活躍が必要だ
204名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:49:45.88 ID:8hZuMI9A0
>>203
奇しくも2cnmateで君本田
205名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:49:46.57 ID:dlVg9k8m0
みなさん深夜にID真っ赤にして素敵なこと
206名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:51:50.78 ID:lt7ynV130
>>23
本田信者ざまあああ
207名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:52:44.42 ID:M2a3sjr+0
26歳という年齢は、将来性買われて移籍できるような年齢ではない。
クラブでの実績のみで評価される厳しい年齢だ。
残念だが本田はクラブで目立った活躍はしていない
これが現実だ
208名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:55:13.68 ID:M2a3sjr+0
遠藤がいくらうまかろうが、海外がまったく興味を示さないのと同じようにな
26歳という年齢が本田に重くのしかかる
209名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:55:39.97 ID:V3MBXUza0
>>香川はファーストタッチもそうだが、反転のキレとイメージの正確さが群を抜いてる

相手のプレスがきつくなっても通用するかどうかだね。
210名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:55:57.20 ID:CE+5KgXz0
エブラ「パクチソン下手すぎ・・・」
香川「・・・(エブラ下手すぎ・・・)」
211名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:58:10.56 ID:D1hrjse+i
安田「ま、俺は抜かれまくってますけどね、ハハハ…ハァ…」
212名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:59:24.62 ID:XCOu4tM10
うーんうーん正解じゃない
安田はどうしたのかな?
213名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:04:35.61 ID:nU1HBHCD0
>>209
細貝のマンマークで完全に封じられてたぞ
214名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:07:54.13 ID:EmxC/IK/0
ある意味で香川の代表不要説は証明されたわけだ
ドルとマンユで活躍して代表でいまいち、プレイを共有できてそうなのは長友本田ぐらい
代表では明らかに香川のレベルが他の選手に比べて高すぎて噛み合っていない

215名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:08:45.78 ID:oL9XB/HW0
遠藤って初代表の選手とかにもよく上手いって言われてるが
一緒にやるまではわからないものなんだろうか?
対戦のときはそうでもないのか?
216名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:15:02.86 ID:lt7ynV130
遠藤が自分より巧いと言ってた俊さんと小野、、
217名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:15:51.95 ID:sHLL15JH0
本田と長友と岡崎と安田は未だに集まってカラオケ行ったりするんだってな
仲がよろしいことで
218名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:21:27.24 ID:kuvZk+9s0
こいつと牧野は呼んでもベンチ暮らしが続くと腐ったミカン化しそうなんだよな
219名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:22:57.14 ID:sFpDHAs60
ヤットさんは歳のせいか波が酷い
220名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:25:56.80 ID:T8mKYkaT0
なんで代表じゃパッとしないんだろうな、期待して見ていつもがっかりする。
221名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:26:08.49 ID:sD8fhZO3O
遠藤は世界的に見たら並以下だろw
222名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:29:33.21 ID:PrscOCFY0
香川はエリート人生だよな。どのクラブでも中心になって実績を残して
ずーっと飛び級で上手い上手いチヤホヤされてマンU入り

本田とは真逆すぎる
223名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:30:25.32 ID:uNRqrvOPO
>>215
普段も思うが代表の中でもやっぱり際立つってこと
224名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:31:08.41 ID:rRwX+OwV0
遠藤はブンデス2部でも全く通用しないよ
完全に日本限定の選手
225名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:32:02.92 ID:2Bcd2lEV0
安田おまえはまず試合に出ろwww
226名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:32:42.05 ID:uNRqrvOPO
>>185
代表歴知らないのか?
227名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:34:28.46 ID:uNRqrvOPO
>>225
全く出てないみたいに言うなよ
228名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:36:37.42 ID:ay98/mNvO
ヤットさん?


ヤットさん?
229名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:38:40.46 ID:jFSWfYNl0
香川は止めて蹴るのはそれほどでもないけどな
正確に言うと
止めずに置く上手さ(意識というか想像力込みで)と
反応の速さでマンUまで行ったんだよ
純粋に止めて蹴るのでは小野がダンチ
230名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:39:23.34 ID:igIc/B9y0

ガキ使 トーク

松「今日マンUの香川ゴール決めたみたいですねぇ」
浜「ああ、そうみたいやな、まぁ頑張って欲しいと思うけど」
松「そやけど、思いませんか?
  欧州所属のサッカー選手としてある程度のクラブステータスは必要ですよね」
浜「ああ、まぁね。 そやな、けどなーんかサッカー選手にも
  かこいいふりして雰囲気でごまかしとるの多いな」
松「●●(放送禁止の効果音)とかね。
  あれ、完全に黄ゴリラでしょ(会場爆笑)
  あれで自称、日本のカリスマって」
浜「あの白いフェラーリ見た?アホやで、ホンマ」
松「高速でも雨が(オープンカー)降ってもうて、あぁ冷たい言うて」
浜「知ってるか?あのゴリラ、わざわざ日本に帰ってくる時だけ
  フェラーリをレンタルしてるんやて」
松「ほんまですか(笑)」
浜「ほんまやって!
  ロシアでは愛車のヒュンダイ(笑)乗り回してるんやて(会場爆笑)
  ほんで現地で唯一の友達の韓国人(笑)同乗させて
  ワイはビッグクラブにふさわしいって」
松「アホですよね(失笑)」
浜「アホですねえ(嘲笑)」
231名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:49:19.14 ID:gJzB0C500
岡ちゃんも香川と同じレベルにいるのは遠藤だけっていってたな
232名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:49:51.13 ID:kfrFWvPA0
やっぱり本田信者が発狂してたw
233名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:52:33.93 ID:l38aFn4y0
プレッシャーに弱すぎてどんどんポジション下げてった遠藤はクソです
234名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:52:59.63 ID:nU1HBHCD0
>>230
フェラーリって親に買ってあげた奴を帰ってきた時だけ借りてるだけだろ
にわかのくせに本田バカにすんなよ
いいクラブ行った奴が良い選手なのかよ???
じゃあ現時点ではネイマールは中田より下の選手ってことだな
235名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:56:00.02 ID:wp/IenUW0
落ち着け
236名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:04:06.79 ID:1bLc8iWe0
>>233
遠藤は元々ぼらんちです 
237名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:29:45.18 ID:EjdkAuIR0
>>9
安田だけじゃなくてヤットと香川の能力は基本高い評価されてるよ
お前が大好きな本田の名前が出てこないからって批判かよw
本田は凡人
プロがそう言ったんなら現実見て素直に認めたほうがいい
実際香川は争奪戦でマンU選択できる立場だったのと比較してヒュンダイ移籍でロシアがやっとの
本田じゃ安田の評価を認めるしかないだろw
238名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:39:26.69 ID:nU1HBHCD0
>>237
は?
本田が凡人って誰が言ったんだよ
バレージが上手いって言ってたし、最近の試合見ても香川がボールロストしてるのが目立つ
そっからの失点がなかったらベネズエラに勝ってた
何度も言うが良いクラブいる選手が良い選手なのかよ?
無名のクラブにいる選手が悪い選手なのかよ?
てかチェスカはCL上位常連だし世界クラブランキングでも20位以内に入ってる
A代表で必要とされてるのは間違いなく本田
239名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:43:22.57 ID:igIc/B9y0
まぁ香川はいいクラブにいていい選手だから、文句のつけようがない
240名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:47:57.33 ID:K+hAZL800
安田の世代って本当はもっと評価されてもよかったのに
カナダでやったU19だっけか、楽しそうだったし客も応援してたのに
審判が相手チームにひいきして日本は決勝トーナメントに行けなくなった
でも結局、実力はあらわれるんだよね
安田、デカモリシーがんばれ
241名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 03:00:47.08 ID:V4mlL/P70
>>238
ベネズエラに勝ってたら何?って感じだけどな。
あの試合で重要なのは勝利することじゃない。
242名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 03:02:32.39 ID:V4mlL/P70
>>23
金髪ゴリラじゃなく成金ゴリラ
243名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 03:08:03.35 ID:nU1HBHCD0
>>241
失点原因は香川だったんですけど…
244名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 03:10:57.83 ID:8ch2h1IK0
代表厨うざいな
245名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 03:24:15.35 ID:nU1HBHCD0
はぁ?
代表とクラブは同じぐらい重要だろ
なんでそんな本田をバカにするんだよ
本田圭佑のおかげでワールドカップベスト16位だったのに
その後のアジアカップだってそうだ
全部全部本田の功績
246名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 03:26:37.46 ID:V4mlL/P70
>>243
逆にそういう課題が出てきて良かったやん。
しかも本田の功績もあるけど本田だけの功績ではないよ。
247名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 03:37:42.97 ID:nU1HBHCD0
>>246
お前揚げ足取りすぎやろ
そいつだけの功績じゃないとか当たり前だろ
サッカーは11人でやるんだから
論点ずらすなや
何が課題が出て来ただよ
香川のボールロスト多い課題が出て来たからってどうしようもないだろ
てかサッカーやったことないやろ?
248名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 03:44:15.83 ID:FMo69GrA0
遠藤は上手いけど、Jリーグ専用選手だしな〜

香川の方が上だろ
249名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 03:45:30.73 ID:V4mlL/P70
>>247
いやお前が全部全部本田の功績なんて書き方してるからそう書いただけだが?

ん?練習試合で修正すべき点が出てきて良かったじゃないか。
前線で仕掛けるタイプの選手なんだからボールロスはそりゃ多いでしょ。問題は取られ方。しかも他に修正点なんて山ほどあるし。

てか論点ずれてないしサッカー経験者やし、あんまり決め付けてモノ話さない方がいいよ。見る目ないのバレるから。
250名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 03:46:24.49 ID:V4mlL/P70
>>248
ポジション違うから比べるのはちょっとナンセンス
251名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 03:47:24.85 ID:nU1HBHCD0
>>249
てめぇ昨日のIDなんだ?
サッカー技術とか言ってた奴かよ?
252名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 03:48:20.92 ID:V4mlL/P70
>>251
昨日は書き込んでないよ
253名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 03:50:50.34 ID:nU1HBHCD0
>>252
すまん
人違い
サッカー技術は香川の勝ちとか言ってたにわかかと思ったわ
254名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 03:54:17.80 ID:nU1HBHCD0
UEFA ELで本田が決勝ゴールだってよ
本田アンチ息してるー?
大一番で決めるのが本田の魅力だよな
255名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 03:55:18.81 ID:V4mlL/P70
>>253
悪いけどにわかではないわ。
サッカーの技術言われても色々あるし、そんな簡単に語れるもんでもないでしょ。
256名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 03:56:59.19 ID:V4mlL/P70
>>254
一応書いとくが俺はアンチとかじゃないし、本田の魅力はまさにそれやと思うよ。
257名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 03:59:09.25 ID:nU1HBHCD0
いやぁ、
ID似てたから勘違いしてしまったわ
面目ないな
すまん
258名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 04:06:21.97 ID:V4mlL/P70
>>257
まぁどれと間違えたのか知らんが気にすんな。
259名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 04:09:46.58 ID:V4mlL/P70
遠藤は走りながらのコントロールがヘタクソなんて抜かしてるヤツは理解出来ない。
260名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 04:22:39.00 ID:pyN3B3BZ0
安田って生きてんだ
261名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 04:33:58.25 ID:0vthEdDz0
>>71
前田は商社→暁星だから違うんじゃね
安田はキャラ的にも限りなくクロに近いグレー 成金チンパンジー
吉田は顔的にシロ
262名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 04:37:15.49 ID:5nSdH0A50
本田も香川も好きだけど、どちらの信者も気持ち悪いことが難点
263名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 04:40:47.42 ID:Ld2tWYYf0
いきなり名前出されたヤットさんが一番困惑
264名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 05:05:31.83 ID:PwARS4mK0
まあ、熱くなるな(^-^)/
香川も本田も相手選手のスピードやフィジカルが変わっても通用してる素晴らしい選手じゃないか
なんかに書いてあったが、一昔前なら漫画でしかありえない選手だし
遠藤は昔から見てるけど、相手のレベル次第じゃないかと思うのです
変わりが早くでてくるといいけど
もう少しでクラシコですね
265名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 05:12:13.36 ID:VCaKShVA0
香 川 信 者 必 死 だ な あ  wwwwwwww

開幕で雑魚相手にゴール出来ない香川wwwCLEL活躍ゼロの香川真司www
そりゃ本田に嫉妬する気持ちも分かるわwww
これでまたクラブでの実績も本田に超されちゃったね^^
調子悪いなりにもゴールを決め、要所で効果的なプレーが出来る本田
調子が悪けりゃ何も出来ない香川 、この差は大きいね、特に代表戦で
その差が出てくる
実況で、前半必死にブンデスマンセーするわ、ビッグクラブがどうとか抜かすわ
香川信者が哀れで仕方が無い



266名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 05:14:30.90 ID:oaV59fNm0
違和感あるけど、こいつが元ガンバってことを考慮した場合に話が通じる。
267名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 05:16:14.79 ID:h4FQpTjX0
調子ノリ世代の中で安田と豚モリシだけ苦手
268名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 05:22:16.25 ID:PwARS4mK0
>>265
とか本当に試合見てるか疑問なのって2chには多いよね
まあ、結果のみハイライトのみで選手を評価するならある意味そうなのかも
試合を見るのが好きな人達とは意見一致しないだろうね
折角起きてるしバルサ見よう
269名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 05:47:27.54 ID:kfrFWvPA0
本田は全く関係ないスレなのに、香川のネガキャンする為にこのスレ来てる本田信者はキチガイすぎるだろ
香川に嫉妬しすぎなんだよ

270名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 07:53:46.93 ID:PrscOCFY0
香川のボールロストが厨は本田もベネズエラ戦
ボールロスト多かったし、ホームランばっかりだった
あと香川→本田はいけるけど
本田→香川はいけない
これは確実に本田がついていけてないせい
271名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 07:55:36.97 ID:w6UBc8Or0
温室でのんびり育ったヤットさんですか
272名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:05:04.67 ID:+xJYfMdKO
香川みたいなゴミを絶賛とか安田はにわかかよ
と思ったら香川も安理大もチョン丸出しの顔だったな
なら納得だわ
273名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:16:24.73 ID:3woEsgUx0
香川は代表でもガンバレ。
遠藤はクラブでガンバレ。
274名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:24:34.23 ID:yjfPHiEs0
>>香川のボールロストが厨は本田もベネズエラ戦

まずい取られ方とかも知らないニワカさんかな?

275名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:28:43.03 ID:Uvzo4hD1O
それより安田。オランダリーグならガンバ時代の8割の力で余裕だろ。
何年居るんだ。
276名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:57:53.33 ID:TFaJWVUj0
>>20
禿乙
277名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:00:41.66 ID:FlWUZNUiO
遠藤は代表に限らずクラブでもミスが圧倒的に増えたな
278名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:02:23.15 ID:sexgurVD0
本田信者がえらい発狂してんな
同じ日本のエースなんだから仲良くしろよ
279名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:03:25.91 ID:sexgurVD0
うわID SEXかよ
280名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:14:44.98 ID:QIi9XY4pO
>>34
安田も一昔前なら代表レギュラーだっただろうにな
281名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:20:53.94 ID:ijuDq0iW0
>>272
そういうお前がチョンなんだろ?
イチローや中田の時みたいに、今度は香川を在日認定かよ(笑)
282名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:21:47.43 ID:BYPxXqlx0
真司とヤットさんは群を抜いてるわ


この一言ですべて台無し
283名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:26:22.50 ID:Yz0c71yQ0
>>34
前に呼ばれた時は3バックのウイングでしか出番なかったんじゃね
あれで見切るのはちょっと酷だわ
284名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:54:15.35 ID:oh8mH1600
安田は引退後にブレイクすると思う
松木の後釜
285名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:05:08.35 ID:0Qmw9Hj90
選手から見てもやっぱ香川ってすごいんだな
ドルトムントやユナイテッドの選手も練習の時からプレイの質を褒めてたしな
286名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:06:25.67 ID:0Qmw9Hj90
なんでこのスレタイと内容で本田のほうが香川よりすごいって話になるんだ
香ばしいやつわきすぎだろ
287名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:15:01.64 ID:x3gYxzwSP
遠藤はドリブルできないし守備も緩いから、海外なら安田の方が使える。
海外リーグいろいろ見ても、遠藤ほど緩いボランチはまだ見たことがないよ。
288名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:15:20.95 ID:/7x/7LrY0
香川のこと聞かれたから答えただけだろ
本田信者アホすぎwww
289名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:34:59.35 ID:y2y4H0lo0
代表の誰かを褒めるときは、
ちゃんと遠藤さんの名前も出さないと酷い目に合うんだろうな
290名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 10:38:16.03 ID:ViCyfOS10
確かに香川は良かった
良かったけどでもヤットさんも上手いしトップではない
こういうことだろ
291名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:49:37.87 ID:nU1HBHCD0
>>270
お前それマジで言ってるのか?ww
ドフリーで駒野のパス受けて外してたんだが
そうなってくると香川は駒野のレベルについてけないという解釈になるが?
さすがの本田もキレてたんじゃないか
あのシーンは決めなければならないし、決まってたら2:1で勝ってたな

本田→香川がいけないとか意味不明だから
マジでにわかは黙ってろや
香川のレベルは高いが周りの実力が低すぎて機能しない厨ってぜっっっったいサッカーやったことない
素人軍団に囲まれてるならまだしもプロの話だからwww
長友の超絶クロスに合わせられず、駒野のパスを超どフリーで受けてポストって結果を見たらあの時の香川がレベル高いとは言えないはず
292名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:02:00.90 ID:JmsTb9wR0
遠藤は典型的な国内限定選手
だから海外からのオファーゼロ

フィジカル弱いドリブルできないキープできないプレスをかわす技術もない判断遅い
だからプレスが少しきつくなると何も出来なくなる
代表で活躍できたのは格下のアジア相手だけ
海外のスカウトはよくみてる
293名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:12:41.15 ID:vHqoLzC70
安田がもう選手というよりはご意見番になってる件
294名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:27:35.74 ID:nU1HBHCD0
そういえばやすだのプレイ見たことないわ
どうせ内田、長友よりは下だからな
295名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:28:12.62 ID:MgmkkeXQ0
安田は活躍してんの?
296名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:37:39.55 ID:YEfbhFuR0
>>1
誰か遠藤を若返らせろよ
297名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 13:33:19.97 ID:uNRqrvOPO
>>287
試合見ろー
298名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 13:56:07.09 ID:kOiQw+y+0
ヤットの何が上手いかって、
単純な留めて蹴る技術ってのは前から言われてるな
ヤットはほぼツータッチ以下ではたくし
299名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 14:01:35.08 ID:LSg9YlXb0
安田さんは長友と同世代に生まれたのが不運
15年早ければ代表でレギュラー張れてたかも
300名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 14:38:21.70 ID:yodaQh5k0
止めて蹴るのは香川と遠藤ってこと?
これ、巧妙に遠藤ディスってるな
301名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 14:45:06.33 ID:Fc0iwLqR0
お前の同僚で同じポジションの奴もマンUだろ
お前も頑張れや
302名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 15:13:20.89 ID:ALaBumzp0
代表で遠藤と一緒にプレーしたら皆驚くんだよね
303名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 16:44:46.71 ID:Gn22AJZqP
>>296
代表では幽白の幻海師範の如く一時的に若返ってるように感じることがある
304名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 17:18:26.59 ID:yjfPHiEs0
遠藤が駄目とか言っている奴って、
スタミナがないだの、ボールコントロールが悪いだの
トラップが駄目だの、トップスピードでのとかいちゃもんレベルだなw

305名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 17:25:36.61 ID:nfc98+3a0
こいつは見る目はある。というかプロはみんなあるけど、こいつは発信力があるから、
素人でもわかるように解説できる。解説者向きだな
306名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 19:10:03.78 ID:5sUEHAfR0
自分と被らないポジションの人間だけ挙げてる時点でゴミ
307名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 19:19:43.89 ID:wfSmFiXJ0
>>306
最近マンU移籍が決まったフィテッセのSBは前から絶賛してましたよ
308名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:00:39.09 ID:nU1HBHCD0
本田褒めるのはプライドが許さないんだろな
309名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:38:57.02 ID:tm1u2iD80
安田痩せろ
310名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 23:57:24.27 ID:k8DYgETMO
安田は去年だったか同世代No.1ポテンシャルは家長って言って遠回しに本田をディスってたな
311名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 00:29:47.93 ID:2+eBZ3aZ0
>>293
カズ枠ってよりは播戸枠程度だけどな
312名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 01:08:55.33 ID:rigOc7yW0
こいつなんで本田をこんなに馬鹿にしてんの?
こいつが本田を褒めてるの見たことね〜んだが
313名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 01:37:46.29 ID:uSPOKpGj0
>>312
安田と本田はジュニアユース時代からの仲
そこから察してやれ
314名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 11:46:03.88 ID:U/qyEQ7N0
コピペだけど、ロシアの現実()
2002 得点王グセフ →ウクライナリーグへ
     MVPロスコフ →2年連続ロシアMVP ロシアの中堅を転々
2003 得点王ロスコフ 
     MVPロスコフ
2004 得点王ケルジャコフ →5年契約でセビージャへ移籍も適応できず1年でロシア復帰
     MVPシチョフ → 5年契約でマルセイユへ移籍するも控え暮らし2年で帰国
2005 得点王キリチェンコ →2度得点王になるもロシアから出れず
     MVPカルバリーニョ →CSKAのUEFA杯優勝の原動力 ブラジル逃亡後カタールへ
2006 得点王パブリチェンコ →トットナムで4年在籍 ロシア得点王で史上最も活
     躍したが4シーズンで2ケタ1回(10点)あとは5点以下
     MVPアルシャビン →ロシアリーグ史上最高の成功者、3年西欧でやれた唯一のロシアMVP
2007 得点王アダモフ →シャフタールへ移籍も1年でロシア復帰
     MVPジリャノフ →ゼニト 海外経験なし
2008 得点王ラブ →涙
     MVPラブ →涙
2009 得点王ウェリトン →欧州から声かからず
     MVPドミンゲス →バレンシアで試合に出れず1年半でアルゼンチンへレンタル
2010 得点王ウェリトン
     MVPダニー →Sリスボンで干されてポルトガル下位マリティモへマリティモでも活躍できずロシアへ来てMVP 
2011 得点王ドゥンビア 柏でクビ→徳島→スイス中堅→CSKA
     MVPドゥンビア

ロシアリーグMVPや得点王でもこの程度
ロシアでベスト33にも選ばれてない本田程度ではビッグクラブはおろか4大リーグ中堅クラブへの移籍も無理
315名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 11:50:52.18 ID:epNsdpZ90
ユースあがりは伸びないな
316名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 12:16:23.19 ID:FsjIchcr0
>>28
ヤットとは遠藤のこと
本田は金髪ゴリラ
317名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 12:36:01.20 ID:YjLyhoxN0
安田は試合出てんのか?
318名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 13:09:01.60 ID:LZ9b15N20
>>314
ビディッチ、チアゴシウバ、ティモシュク
オリッチ、オデムウィンギー、ポグレブニャク
319名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:25:39.53 ID:pxDtyz5H0
ヤットと本田の噛み合わない会話
http://i.imgur.com/XfagE.jpg
320名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 15:18:14.62 ID:DioFwjPr0
本田=成金ゴリラ
321名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:00:28.89 ID:81iI+/gm0
遠藤?

ああ、介護付きのボランチの人ね(笑)
322名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:07:31.13 ID:ZdPYsgTh0
安田さん最近諦め気味だな
他の選手のことばっか言ってる気がする
そらライバルが長友じゃキツイだろうけどさ
323名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 17:07:49.05 ID:GW6Tzoih0
同世代の小野、小笠原、稲本に比べて遠藤ってうまいの?誰かおせーて
324名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 00:57:23.26 ID:I8tfWVIq0
おう、安田生きとったか
325名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 01:00:48.90 ID:qg4noOfQ0
遠藤が美容院タイム(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=bHYqsnRPWSI

遠藤のプレスからシュートを打たれる(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=B6ZAtZRNL1Y

遠藤のスライディングタックル(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=3pXJ71Cmnac
326名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 04:16:02.09 ID:J68GYLOdO
遠藤ってやたらとチームメイトから褒められるね
327名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 04:21:30.09 ID:iVJ2lDm+0
チームメート、しかも同ポジションの選手が
香川の所属先に移籍した事の方がぶっちゃけ刺激になってそう
328名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 04:45:22.19 ID:U6kqjH870
遠藤は全盛期ならブンデス中位でスタメン取れる
329名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:35:29.31 ID:1nNUQG+b0
憲剛の方が巧いよ
330名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 11:22:03.16 ID:kgSn6xoh0
二川「」
331名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 11:26:13.12 ID:mVsFJyfY0
本田信者が安田を叩くスレか?
332名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 11:35:05.95 ID:82GUSFnk0
全盛期で比べたら、安田ってMQNより全然下だよね
MQNをブンデスで見たかったわ
333名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 11:55:13.32 ID:pyoUYs+00
>>314
本田がビッグクラブしか考えていないなら
2014年に自由契約になった後
資金難に苦しむACミランにシャツ売り要因として低額契約しかないと思ってる。
334名無しさん@恐縮です
今のミランに移籍とか罰ゲームじゃん