【MLB/野球】松井秀喜を撮った!ニューヨークでの浪人生活をサンケイスポーツが独占キャッチ

このエントリーをはてなブックマークに追加
617名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 19:35:46.73 ID:2S+lxSEmI
南の方で調整しろよ

女々しくNYにいるからダメなんだよサック
618名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 19:36:56.83 ID:l98QjlrB0
渡辺会長「選手として限界にきちゃってる」 スレはなぜ立てないの?
619名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 19:37:10.54 ID:PKDPQWtR0
こんなに自分から晩節を汚したがる人も珍しいな
620名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 19:41:18.48 ID:2Wy2P6vU0
>>93
駒田・香田・サダは今年レジェンズシートの解説で呼ばれたぞ
621名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 20:06:38.07 ID:/RH59kHp0
>>615
とりあえずスポニチではレイズのユニフォーム着て
マイナー契約(無所属)扱いだよwww
622名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 20:07:44.99 ID:/RH59kHp0
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/mlb/index.html

MLB

松井秀喜外野手(無所属)
623名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 20:12:52.21 ID:4fMNUSoE0
金本と同じタイプだよな
624名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 20:20:14.31 ID:/yGgHvSh0
>>577
松井さんはユニフォームにYOMIURIって入れさせる様な強欲ジジイが大嫌いなんだよ。
だから巨人復帰はないだろう。
松井コンプのイチローが最後に巨人入りして表面的な面目を保つと俺は見ている。
指導者としては松井、イチロー両方とも駄目。
625名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 20:27:08.35 ID:ykR2C3m50
松井コンプ(大爆笑)

ネタじゃなくてマジて言ってるなら夕刊フジに入社することをお奨めするよ
そこ以外じゃ頭のおかしい人としか思われないだろうし
626名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 20:41:08.00 ID:hzcXnsmH0
>>616
人気はなかったけどな
627名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 21:15:02.95 ID:gQuQQ9oG0
>>625
イボ信者ってガチで頭がおかしいからなあw
628名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 21:20:10.21 ID:IQsw5mYO0
かわうそーな感じだね
629名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 21:20:27.48 ID:UHfGp41k0
巨人時代からすでに人気でイチローさんに負けてたからなあ
不人気球団にいるのに自分より人気者のイチローへのコンプレックスは当時から強かったしね
630名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 21:22:17.47 ID:XYVZC1IQ0
イボイさんとイボヲタはイチローさんコンプの塊だよ
けど、もう格の差って奴は永遠に埋まらないんだよな
631名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 21:23:38.39 ID:hdIOhxkv0
松井いつもVネックのシャツ着てるよな
632名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 21:40:40.98 ID:uZOhZ2r+0
筋肉落ちたなー
これはもうダメっぽいな・・・。
イチローもすっかり8番9番か似合う成績だし、日本プロ野球の一つの時代が終わった感じがする。
633名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 21:46:14.09 ID:jhKOYpx10
松井って元々 掛布ファンなんだし阪神行けば?
いくら何でも金本よりは使えるだろw
634名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 21:47:25.24 ID:0WdTrm/Q0
来年は阪神の4番打つよ
635名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 21:48:54.40 ID:hzcXnsmH0
>>632
松井は時代を築いてない
636名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 21:52:53.90 ID:2VvwDdQm0
にしこり
637名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 21:54:57.66 ID:XeeThZht0
>>618
ナベツネじゃなくても皆思ってることだしな。
638名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 21:57:00.55 ID:XP+sx8op0
限界なんてとっくに過ぎてるのに
コマツマネーで無理やりメジャーリーガーにしてもらっただけだしな
639名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 22:19:46.33 ID:zQn3Kqp20
次の衆院選に無所属で出るしかない
640名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 22:24:10.80 ID:uZOhZ2r+0
>>635
アホか。
日本野球に時代を付けるならON時代とイチロー・松井自時代は確定だわ。
641名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 00:21:40.81 ID:UcKakHXl0
メジャー殿堂級選手と無理矢理同格にするなよw
642名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 00:34:29.74 ID:t2zh/1030
あの時代は、

・巨人一党主義が崩れて、かつては閑古鳥が鳴いていたパのチームの観客動員が激増した。
・日本人選手のメジャーへの門戸が開かれた
・五輪での野球、WBCが開催されるようになり、野球の国際化が進んだ

だから、時代を象徴した選手といえば、イチロー、次点で野茂じゃないかな。
彼ら以前の時代のパの球場って、ジョークのネタになるくらい客がいなかったのに、
ちょうどこの時代から、結構客が入るようになった。

イチロー・メジャー時代
イチロー・野茂時代

の方がしっくるくるわ。
643名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 04:44:43.06 ID:TMJAwEJ50
イチロー時代でいいだろ

実績・人気でイボイとイチローとの差はかけ離れてるんだし
644名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 04:51:50.30 ID:NP/pEL4C0
あえていうなら
イチダル時代かな
645名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 04:56:18.22 ID:Dg7Ab5dFO
潔く引退してくんねぇかな。ファンからの切実な願い。
646名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 04:58:00.94 ID:D0hd5+Zg0
往生際の悪い選手だとは想像してなかった。
ボロボロになるまでやるタイプなのかな。
647名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 05:00:09.92 ID:D0hd5+Zg0
メジャーの浪人生活というのも何だか虫がいいというか。お金にも困ってないし。
普通は高い年俸貰ってる癖に何を居座ってるんだと叩かれるのに何処にも所属してない
から何も言われないんだもんな。
648名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 05:08:12.30 ID:QiL1hp3iO
生涯現役でいいじゃないか!
どこにも相手されなかったら、「星稜OBチームに移籍します」でいいじゃないか!
引退なんて口にするな!
649名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 05:15:48.39 ID:G2spAAt2O
>>635
おひおひ(笑)
松井は名門ヤンキースを日本人で初めて優勝に導いた男だぜ?もしかしてワールドシリーズでMVP取ったこと忘れてるんじゃないか?
実質メジャーリーグが世界一な訳で、そこで活躍して優勝させた張本人なんだぞ?時代築いてないってびっくりしたわ(笑)
築きすぎてもはや教科書に乗るレベルだろ。いくら松井が嫌いだからってその功績をすなおに認められないようじゃあお里が知れるぜ
650名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 05:24:37.85 ID:D0hd5+Zg0
僕も松井にはそれ相当な物を求めたからワールドシリーズMVPだけではちょっと
物足りなかったけど。
でもこんなものなのかなぁ。松井をもってしてもパワーは中の中。
ワールドシリーズMVPは日本人として誇れるけどね。
651名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 05:24:51.96 ID:PBfwCJANO
>>641
いやいや、松井はマッチョだらけのメジャーで「日本最高のスラッガー」として一定の結果を出したんだからそれは称えられるべき。
陸上でいえば松井は高野、イチローは為末みたいなもん。どっちも日本人にとってはレジェンドさ(´・ω・`)
652名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 05:28:39.15 ID:D0hd5+Zg0
やはり物足りないのはホームランと打点。
それに準ずる成績すら松井をもってしてもあげられなかったのは寂しかった。
653名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 05:33:56.10 ID:2zoTjt0i0
松井は日本時代打点を荒稼ぎするタイプじゃなかった
少ないわけでもなかったけどさ
654名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 05:35:55.69 ID:PBfwCJANO
>>652
2年目だかに30発超えた時はメジャーでもキング狙えるかも!?なんて期待しちゃったもんだ。でもヤンキースで中軸打って30発はやっぱり凄いと思う
655名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:06:13.86 ID:mgqqUFfMO
2ちゃんねらーに慰められてるようじゃ終わりだと思う
656名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:30:31.51 ID:XsvqKroeO
腹へった
657名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:32:39.17 ID:qw+mGqPs0
100打席買うってジョークだよね?
そういう契約ってナンセンスすぎるだろ。
658名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:34:27.75 ID:Cl+Od6Ng0
タイムズスクエアのカー屋台でブリトー買ってたよ。
659名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:57:27.94 ID:V4q76LEt0
次期衆院選の目玉候補でしょ。
660名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:13:21.68 ID:gyaN2n2X0
>>649
>松井は名門ヤンキースを日本人で初めて優勝に導いた男だぜ?
え?伊良部のこと忘れてる?
661名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:15:44.12 ID:lW2vhRrC0
>>630
コンプが災いして選手生命縮めちゃったからな、自業自得だけど
662名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:22:25.18 ID:/TTOli8v0
ニューヨークとか似合わないな
663名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:48:59.86 ID:aosDIqK30
17:名無しさん@実況は実況板で :sage:2012/08/21(火) 16:24:10.47 ID: 04xB5/ZU (1)
1年目の併殺打25、地元メディアがつけたニックネームがゴロキング
これって長いMLBの歴史の中で左打者としては新人最多併殺打記録

今後誰も破ることはないといわれるアンタッチャブルレコード
何故なら普通の新人がこんだけチームの足引っ張ってたらあっという間にマイナー落ち

それでも使い続けたのはトーリ曰く「連続出場記録途切れさせて悪者になりたくなかった」

つまりそういうこと。

最初から通用してなかった、つうか一応全盛期にメジャー移籍してきたのにマイナー上がりの
ルーキー連中相手に新人賞はもちろん新人ベストナインにすら入れないって話にならんだろ
新人ベストナインなんて井口や新庄ですら普通に入ってるのにw

http://www4.himitsukichi.info/up/occult/1342951327.jpg


435:名無しさん@実況は実況板で :sage:2012/08/27(月) 15:25:07.69 ID: HhRDmZ5k (1)
松井さんの場合、ヤンキースで4番とか、中軸を打ったとか、シーズンホームラン31本1回とか、100打点数回とかって
全部、マイナー落ち無し、トレード無し、解雇無し、スッラッガー待遇、連続試合出場継続、等々の
超大物新人野手としての超優遇待遇契約結べていたおかげなんだよね。

で、なんでそんな超優遇待遇契約結べたかっていうと、NPB出身のイチロー野手がとんでもない活躍したから、
それをうらやましく思ったスタインブレーナがNPBの超大物野手を引き抜いてこいって命令して、
スカウターが「お望みのステーキをお持ちいたしました」ってスタインブレーナに差し出したからなんだよな。


そういうわけで、もう二度とヤンキースで4番とか、中軸を打つとか、っていう契約を結べれる
NPB出身野手は現れないと断言できるだろうね。
松井さんが悪い意味で門を閉ざしてしまったから
664名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:01:31.22 ID:X1SkTWlf0
>>649
タイトルどころか新人王すら獲れなかった屑がなんだって?
松井なんてタイトル争いすら一度として加われてないゴミじゃん
SS賞だって一度も獲れてないよな?もちろんシーズンMVPも
WSMVPなんて即解雇される程度のゴミ賞じゃねえか
665名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:13:33.66 ID:R8EDWaFxP
>>664
WSMVPはいわば王冠。
それ自体は素晴らしいものなんだけど、
普通は全体を見て判断するわな。
松井さんは裸の王様だったから解雇。
666名無しさん@恐縮です
松井に足りなかったのはパワーではなくて技術だよ。
松井を褒める人間(実際にメジャーの試合は見ずに新聞やニュースだけ見てる)がよく勘違いしてる。