【フィギュアスケート】高橋大輔「夏季五輪に負けないように冬季五輪も頑張ろうと思った」/「上月スポーツ賞」表彰式

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
ロンドン五輪組には負けない。フィギュアスケート男子で今年の世界選手権で
銀メダルを獲得した高橋も、表彰式に出席。ロンドン五輪はテレビ観戦し、
「感動したし、刺激も受けたし、モチベーションも上がった」と話した。

10年バンクーバー五輪で銅メダルだった高橋の目標は、14年ソチ五輪での金メダル。
「夏季五輪に負けないように冬季五輪も頑張ろうと思った」と力を込めていた。

ソース:スポニチ Sponichi Annex
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2012/08/23/kiji/K20120823003959010.html
画像:「上月スポーツ賞」を受賞し謝辞をのべる高橋大輔
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2012/08/23/jpeg/G20120823003957640_view.jpg


2名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 06:22:40.81 ID:+VhUzJYn0
ソチは苦戦必至
3名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 06:28:55.21 ID:TmiH8y3S0
頑張れ
4名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 06:34:12.06 ID:yoxTOlP50
毎年受賞だね
頑張れ〜
5名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 07:07:16.78 ID:ReXRiAFA0
SPロカビリーなんだって?
自分はプレスリーくらいしか思い浮かばないけど、
どんなふうになるのか、どう料理するか楽しみ。
6名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 07:38:25.14 ID:PeOGQfLL0
冬季、ダメダメだもんね…バンクーバーは金ゼロだったよね
どうしてもフィギュアに期待がかかってくる
7名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 07:42:32.43 ID:6wV2BlVD0
ニュースで卓球の石川選手が高橋選手に「おめでとうがざいます」と言われて
緊張したと言ってたけど、二コ二コだった
8名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 07:55:01.42 ID:c7Dks/VA0



カスミンに手だすなよ。
隣りの席でニヤニヤしてたな。






9名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 08:07:03.69 ID:EkWudbgs0
イケメンだったのに今じゃおっさん顔。
10名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 08:08:24.50 ID:xHgyHTWV0
ソチも全種目にわたって
金メダルは難しいよね

また金メダルはゼロかな
11 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 【関電 53.0 %】 【6m】 :2012/08/23(木) 08:08:25.04 ID:HeL3L+KQ0
スケ連がまともにならんとキツイのぅ
選手はがんばってるのにね
期待してます
12名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 09:10:54.28 ID:EcJTo+ww0
もうかすみんと結婚しちゃえよ
13名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 09:13:10.56 ID:0fsO27IYO
冬季はそんなにメダル獲れないから銅でもかなり大きく扱われる。
それは得するとこ
14名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 09:14:20.03 ID:8j8nkCCd0
高橋って内村より身長高いんだっけ?
15名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 09:19:57.16 ID:EcJTo+ww0
鼻が良ければ超絶美形なんだけどな〜この人
16名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 09:22:02.68 ID:HskWKlrm0
冬季は大変だなぁ
17名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 09:23:42.18 ID:xqI9lMQI0
冬季は競技数も日数も短いから地味
参加国も少ないし
でもその分メダルのインパクトはある

男子のフィギュアスケートで日本人がメダル獲るなんて
十年前じゃ考えられなかったことだし
18名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 09:23:59.46 ID:b4TIYkvVO
二丁目通いはやめたの?
19名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 09:26:51.63 ID:ooraEzGK0
>>14
そう
どんぐりだけど
どっちも試合中は小さく見えないけどねえ
20名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 09:28:36.81 ID:vvitVLGJ0
酒本だけじゃ限界
高橋復調が残留の鍵
21名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 09:33:20.26 ID:QefWaGE30
今日新SPわかるね
22名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 09:36:25.30 ID:ZzXdHOm9O
胡散臭さ満載のフィギュアで頑張られても
23名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 09:40:26.15 ID:gXBNl4G90
バンクーバー五輪
このひとあんまり騒がれてないけど
もっとも不思議な銅メダルだったね
24名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 09:58:44.04 ID:XTQiyhk/0
どこらへんが不思議なのかはっきり説明できるの?
25名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 10:00:58.75 ID:gXBNl4G90
技術点w
疑惑のpcsw
ジョニーちゃんカワイソス
26名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 10:02:39.72 ID:eTTH99yI0
アジアでフィギュア五輪メダル初だから銅でも貴重なんじゃないかな。
現役長いからか場慣れしててコメントもそつなく流暢だね。
27名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 10:04:40.55 ID:XTQiyhk/0
ジョニーの点数は高橋と僅差どころかランビエールにもチャンにも負けてましたけど
彼らを上回ってジョニーが銅メダルだという根拠はなんだよw
まさか転倒してなかったからとか?
旧採点のソルトレイクでもSPで転倒したプルシェンコがノーミスだったアブト退けて4位だったこと考えれば
転倒だけが順位決定の基準ではないことがわかりそうなものだけど
28名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 10:07:28.90 ID:ReXRiAFA0
>>26
てか、五輪の表彰台に白人系以外が乗ったの、男子シングルでは
このとき初めてなんじゃなかったっけ?
世界チャンピオンも、だっけ?
日本より中国とかの記事で、アジア初!言われてた気がする。
いまはアジア系増えたし、強いけど。
29名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 10:10:33.76 ID:O38wpmzc0
>>26
ヲイ
金取った荒川さんとユナちゃんは?
銀を取ったみどりさんは?
ペアは中国がメダル取ってるし
女子でも中国メダル取ってる
どこがアジアフィギュア初メダルやねんwwwwww
30名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 10:13:45.07 ID:hz0PMcUtO
>>29
男子でだろ
31名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 10:13:57.35 ID:IIq8KREoO
>>23
チョン女の八百長が酷すぎて男子は霞んじゃってたなw
つかあの整形してもドブスなチョン国民の妹は何処いった?
ノムタンみたいに消されたかw
32名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 10:15:40.96 ID:eTTH99yI0
>>28
ワールドは第100回大会で初だったね。

>>29
女子はもっと前から強かったね。
男子シングルで、という事です。
33名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 10:16:49.16 ID:TmiH8y3S0
そういや男子の金メダルってだれだっけ?
34名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 10:21:25.96 ID:Yb7fuyXtO
冬のオリンピックはワールドカップに食われるからな
35名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 10:38:36.02 ID:NOHymj0o0
>>23
十分すぎるくらい騒がれてましたがね
36名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 10:48:20.29 ID:Ga5yK8+D0
>>33
4回転飛ばなかったアメリカ人
37名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 10:58:21.78 ID:1bwR6AkK0
>>23
バンクーバー前の特集がいっぱいあって
自分はそれを見てファンになったくちなんだけどなぁ
膝十字靭帯断裂からの復帰は一般人だけじゃなく、同じ怪我をした他のスポーツ選手にも勇気与えてるよ
38名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 11:06:10.44 ID:JWCAeym80
旦那が高橋の応援ならやっても納得
ファンになって応援すべきだって一緒に応援してくれる

アジア人男子で快挙なのは顔の良さもそうだって
39名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 11:07:13.63 ID:G36PWfV40
>>33
黒い棒
40名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 11:22:35.58 ID:ReXRiAFA0
そういえばバンクーバーの年の年末にやってた、
その年のスポーツニュースベスト10みたいな番組で
1位が浅田の五輪銀メダル、2位が高橋五輪銅メダル、
3位か4位?に世界選手権での浅田・高橋アベック優勝が来てて
フジ〜wと思った記憶w
41名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 12:16:27.44 ID:hBXf0o6s0
フィギュアは競技人口に比べて人気スポーツだからね
同じバンクーバーでメダル取ったスピードスケートの人達は全然取り上げられてないな
42名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 12:44:14.04 ID:pZBEJl2PO
>>34
喰われないだろアホ
甲子園が夏季五輪に食われるんならわかるが
43名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 13:11:31.80 ID:NOHymj0o0
>>37
五輪後も特集多かったね、もうやりつくしちゃっただろってくらい
怪我からのリハビリ、復帰で日本人男子初のメダルってんでドラマティックだったからな
もともと国民的アイドルなみの浅田よりテレビ出演とか多かったね
バンクーバーで一気に認知度が上がった印象
今でも怪我をしたスポーツ選手の励みになってるよ
ソチは年齢的にはピークすぎてるけど頑張ってほしいわ
44名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 14:25:26.93 ID:IrqC0eye0
>>13
ロンドンだけのメダル数で冬季の総メダル37個を超えたからね

バンクーバーでの高橋の銅はフィギュアにおけるアジア男子初のメダルだって付加価値ゆえでもあるけど
45名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 14:26:35.88 ID:IrqC0eye0
>>23
不思議なのはお前の頭の中だよ
46名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 15:12:18.48 ID:mRjcYBgJO
>>44
全部合わせても37個しかないのか
手に出来てる人がごく少数しかいないって意味では
冬季五輪メダルは希少価値もあるんだな
47名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 15:31:47.34 ID:j2f/Bpzn0
まぁでもソチでメダル取れそうなのは
フィギュアで男女で2個くらいだろ

フィギュアで団体戦始まるけど、銅が取れるかどうか微妙なラインだし
後はほとんど期待出来ない
48名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 15:44:27.64 ID:opejSqQe0
>>47
ジャンプの高梨沙羅は?
49名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 16:01:03.08 ID:17SvIF9i0
フィギュア女子はたぶん日本人メダルは無理

期待できるのは男子だけ
50名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 16:18:10.47 ID:2QexKrsH0
男子フィギュアだけで4つくらいメダル取れそうだな
51名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 16:36:23.92 ID:Ga5yK8+D0
>>50
フィギュアは1国当たり最大3人(組)しか代表になれないからそれは無理w
52名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 20:19:15.65 ID:rET7nlzZ0
ジャンプやスピスケでもメダルは取れるかもよ
まあ報道は人気のフィギアに注目しそうだけど
53名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 01:34:20.21 ID:UpZA9+4l0
プログラムの出来はどうなってるの?
それが一番気になる。
ショートはロカビリーだろ?
テンポが速すぎる曲だと、失敗すると取り戻すのに大変だし、疲れるし、
精神的にもアップアップだよ。
「マンボ」の時のようにならなければいいけど。
オリンピック明けのシーズンでワールド優勝後で、
「マンボ」はテンション上げるの辛かったようだし。
良い振り付けで滑りやすく、
ジャッジや観客が入り込めそうなプログラムならいいね。
54名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 02:32:44.15 ID:1dkrELsY0
>>6
冬季はスピスケが駄目だし、アルペンはからっきしだし、ホッケーは出場すらできないし
日本が金獲れそうなのって本当にフィギュアスケートくらいなんだよな
55名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 03:23:26.48 ID:0AhRXynN0
フィギュア女子は金どころかメダルももう無理な可能性高いけどな
56名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 04:09:03.52 ID:Wdwntvp80
フィギュア女子は完全にメダル無理
ロシア勢で独占の可能性が高い
57名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 08:33:23.22 ID:BHHSOZe40
ロシア女の自爆率もかなり高いけどな
リプニツカヤぐらいだな期待は
58名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 10:55:02.53 ID:0AhRXynN0
ロシア勢がどのくらい成長するかまだわかんないけどね
リプニツカヤもいろいろ課題はある
復帰組もいるしメンツがそろって面白くなってきたけど
メダル目的で日本女子応援してる人は楽しくないかもね

男子は復帰組がどのくらいやれるのか未知数だ
日本人のメダルの可能性は男子のほうが高い
59名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:04:24.40 ID:ms8EMvor0
リーザとガチが金メダル!
60名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 12:45:19.19 ID:LkxIPsTv0
リーザとか呼んじゃう人気持ち悪い
61名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 13:23:33.33 ID:ms8EMvor0
>>59
タクタミ呼びの方が気持ち悪いと思うけど…
62名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 13:46:29.91 ID:l/tUu0WzP
タクタミ呼びって気持ち悪いの?
ガチンスキーをガチとよぶようなものでは?
63名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 18:50:59.35 ID:ergKdBpk0
一番気持ち悪いのはデーとか書く奴
64名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 19:34:54.39 ID:7tHeybYI0
>>63
つまりスケ板全部キモいってことだね
65名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 20:55:37.82 ID:YpBSQNNo0
ソチ代表は高橋と羽生で内定決まってるだろう
あと1枠を織田と小塚で争う事になる
66名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:01:58.55 ID:blRW75zC0
内定決まってるって馬から落馬みたいなもん?
67名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:05:01.38 ID:uolf62Py0
高橋も歳だし今季はまぁまぁかもしれんけどソチは微妙
羽生、小塚はソチ代表内定
高橋は急激な衰えによりまさかの織田との代表争い
68名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:45:32.96 ID:Wdwntvp80
高橋と羽生は内定だろ
よほどのことがなければ

もし出さなかったら日本スケ連が非難される
それこそ日本を勝たせたくないのかと疑われるレベル
69名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:55:00.32 ID:s5r7YxTs0
出さないと非難とか内定とかそんなのではなく
単純に直近の世界選手権の結果などから見て
実力的に今のところこの二人は安泰

ただそれだけの話だと思う
70名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:55:32.06 ID:s5r7YxTs0
この二人ってのは高橋と羽生のことね
71名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:56:31.83 ID:blRW75zC0
まあ、今シーズンの世界選手権の出来と
来シーズンのグランプリファイナルにでられるかどうかだな
72名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 22:46:44.65 ID:Z8fRsHIRO
どうでもいいけどゲイだよね
73名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 23:12:27.76 ID:YpBSQNNo0
女子と男子の差がありすぎて男子は大混戦
町田と無良が女子だったら良かったのに
この実力があって代表に選ばれないなんて可哀想過ぎる
74名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 23:19:59.83 ID:K7iRF4GT0
ソチは高橋、羽入とあともう一人は村上大介だろうな
4回転2種類跳べてアメリカ在住だから練習環境にも恵まれてるし
町田無良より伸び白がありそう
75名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 23:22:48.38 ID:dC2J1WV60
>>73
町田と無良は可能性はあるでしょ。
小塚が今期も前期と同じように不調だったら、逆転できない差じゃない。
織田は怪我もあったし、復活できるか微妙。
76名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 00:20:15.23 ID:zUBC6+kE0
高橋がそこそこ安定していればソチ代表だよ
元メダリストの価値は低くない
実質的なエースは羽生の確率が高いがね
3枠目を小塚織田その他で争うというのが現実的だろうな
77名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 08:04:41.33 ID:pjnV4I3N0
冷静ぶってるけど羽生マンセーしたいだけだろうw
78名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 09:03:21.54 ID:aaUIq0XJP
高橋はソチ一番手として、
平昌前に羽生は五輪に出しておいた方が良いとは思う
怪我があったから織田はキツいとして、やっぱ小塚かなとおもうけど
そうなると織田の五輪の思い出は靴ひもで終わるんだな
79名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 09:19:12.90 ID:mEbyWM+F0
◆シーズン前半の日程◆
------------------------------------------------
・アメリカ大会 (2012年10月19日〜10月21日)
羽生結弦、小塚崇彦、町田樹
今井遥

・カナダ大会(2012年10月26日〜10月28日)
無良崇人、織田信成
村上佳菜子、鈴木明子

・中国大会(2012年11月2日〜11月4日)
町田樹、高橋大輔
安藤美姫、浅田真央

・ロシア大会(2012年11月9日〜11月11日)
小塚崇彦、織田信成
村上佳菜子

・フランス大会(2012年11月16日〜11月18日)
無良崇人
安藤美姫

・日本大会(2012年11月23日〜11月25日)
羽生結弦、村上大介、高橋大輔
浅田真央、今井遥、鈴木明子

・グランプリファイナル(2012年12月6日〜12月9日)
グランプリシリーズ6大会の上位入賞者
80名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 09:20:55.76 ID:4P3wIxwH0
>>75
町田や無良と、織田や小塚の間にある力の差は結構でかいと思う
場数が違うから仕方ないけど、演技や精神的な安定感で、やっぱ織田小塚は3Mを引き離してる
81名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 09:39:13.07 ID:CR4QeCqK0
高橋はゆづの元コーチのななみ先生にSP依頼したりと
良い人認定されてるが
かなりの腹黒だよねぇ
まぁそうじゃないと世界のトップにはなれんわな
82名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 09:48:02.49 ID:/o7itFkPO
ソチからフィギュアも団体戦があるんでしょ?盛り上がりそうやん
83名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 09:57:55.06 ID:XR7ykS+t0
>>6
ソチはスキージャンプ女子の子が一番金に近いんじゃないの
何はともあれ高橋は二大会連続でメダル取れるといいな
84名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 09:58:45.78 ID:7QWP5Vf40
日本はペアが出られないからまったく盛り上がらないと思うよ団体戦
世界的に4種目普及してないのに五輪で団体採用するなんて無謀としか言いようがない
85名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 10:05:14.71 ID:lgAwOUM80
>>80
織田に精神的な安定感は
ちょっと異論がw
86名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 11:14:55.74 ID:c+PCZpHl0
なんとなくだけど羽生の方が小塚よりロシア受けする気がする
高橋はソチまでもつのか正直微妙なところじゃない
織田って最近なにしてるの?
87名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 11:34:11.20 ID:Z2lJ8jrWO
逆にソチまでもたないという根拠もない気がする
先シーズン、高橋だけでなくジュベとかプルとかベテランのトップ選手のここぞのときの底力ってすごいな〜と思った
88名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 12:46:36.30 ID:NXlaiplg0
>>81
腹黒に腹黒と言われるとか

>>86
10-11シーズンもそういわれてましたが
昨シーズン日本選手で最も結果を出したのが
高齢26歳である高橋ですよ
日本人でなくても高橋以上の成績を残したのは
パトリックのみです
89名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 13:51:32.91 ID:Q8ar9odk0
フィギュアで25歳以上でメダルとれた人はものすごく少ない
年令的に前例がないから、どうだろうね
高橋はソチで28歳になるのかな
ちょっときついかもしれん

男子のピークは22.3歳だけど、日本選手にこの年代のメダル候補がいない
90名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 13:54:13.09 ID:UnwOKVOa0
高橋の年齢的にムリポキャンペーンは
それを理由にしないと高橋に勝てない人のオタが繰り返ししてるだけだよ
91名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 13:55:29.81 ID:NXlaiplg0
トッド、ストイコ、キャンデロロあたりは
25歳過ぎてワールドや五輪でメダルとってますけどね
92名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 13:56:48.91 ID:NXlaiplg0
それからソチ五輪時点の高橋はギリギリ27歳ですね
93名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 14:08:54.61 ID:y2GkwF9S0
人間は夏は少し日焼けして全身の骨を強くしたほうがいいのだが
高橋はそれを実践しているね
健康体と頑丈な背骨をキープしているアスリートは長持ちするよ
94名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 14:12:59.81 ID:Q8ar9odk0
ものすごく少ないのは確かなのに、その少数の名をあげられてもな
27.8歳というのはメダルがむずかしい年令だということは明白
金メダルは皆無だね

それより若い選手にチャンスをあげた方がいいと思うが、年功序列で出場はさせるだろうな
無良村上町田あたりが年代的にはいいんだけど
95名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 14:16:58.48 ID:j+wmQSIn0
プルシェンコがバンクーバーのときに27でメダルとってるから問題無いだろう
つか最近年齢層あがってるような
オリンピック時22前後ってどこらへん?
デニス・テンとかアブラル・ラクムハリエフとかそこらへん?
96名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 14:33:10.24 ID:qUxPU2aDO
高橋の年齢どうのこうの以前に、ワールドで表彰台に乗ったことがない選手が
金メダル獲る方がありえんわ
ちなみに10代で五輪金メダル(男子シングル)を獲った選手も史上1人しかいない
97名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:17:38.57 ID:wBi9lpIG0
若手経験枠として無良たちを出しても彼らも次の平昌では
今の高橋と対して変わらない年齢になるんだけどw
単に高橋に出てほしくないだけだろ
98名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 17:50:59.57 ID:UnwOKVOa0
ここで取り沙汰してる年齢は今までの統計でしかないだろう
高橋は体のメンテにお金を掛けてる選手だし現在でもトップクラスの選手
ソチまで1年半だよ
どんなにアンチが否定してもソチでは結果出すよ
99名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:56:49.13 ID:4P3wIxwH0
>>85
いやいや、入籍前の彼女妊娠させてて精神的に安定できる人がいるなら見てみたいw
100名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:56:56.21 ID:4P3wIxwH0
>>85
いやいや、入籍前の彼女妊娠させてて精神的に安定できる人がいるなら見てみたいw
101名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 20:58:25.84 ID:Ji5+6SNo0
現在のパトリック・チャンは強いぞ。

優勝しろとは言わんが、表彰台には届くように頑張ってくれい。
102名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 22:33:44.51 ID:r3Jpos480
この年齢と古傷持ちで維持どころか驚異的な成長を見せた選手に
どうなるか確定はないとはいえどうしてたった一年半先のことを悲観ありきになるのかわからん。
高齢で結果だした選手は少ないったって
言ってみれば高橋はすでに高齢で結果だしてる選手なんだから
過去の前例とかあてにならないだろ
そもそも前十字靭帯やってクワド戻した事例自体ないよ
同じことしてりゃもたないかもしれないが、
高橋ってちゃんと負担のかからないジャンプに変えたり柔軟高くしたり色々してるじゃん
103名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 09:50:42.26 ID:JIROxp4H0
まぁ、前例を打ち破る選手ってことで 
余裕でソチ金メダルは可能だね
104名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 10:40:05.14 ID:xIVDS+0O0
>>98>>103
さすがに結果出すか否かはその時がやってこないとわからないよ
直前の全日本まで調子がよくても五輪本番で力を発揮出来なければ
無慈悲にあっけなく終わる、それが五輪

でもどんなにアンチがネガろうとも現時点での高橋は
ごく普通にメダル候補(上手くいけば金も)っていう選手
そしていくつもの史上初を手に入れ
数々のピンチを乗り越えて前例を作ってきた人でもあるよね
105名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 11:49:01.16 ID:M57QEb6i0
>ごく普通にメダル候補(上手くいけば金も)

昨年の状態を続けられればそうかもしれないが
年齢的にはピークをとっくに過ぎている選手
若手が凄いスピードで伸びてくる中、現状維持がどんどん難しくなっていく
FOIを見る限り今年も来るぞー!という印象はなく
ちぐはぐな感じを受けるから少し不安ではあるな
106名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 11:50:27.28 ID:M57QEb6i0
書き忘れた

それでも高橋が五輪代表から漏れることはないと思うが
引用部分に疑問を呈したかった
107名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 11:52:11.52 ID:xIVDS+0O0
> >>86
> 10-11シーズンもそういわれてましたが
> 昨シーズン日本選手で最も結果を出したのが
> 高齢26歳である高橋ですよ
> 日本人でなくても高橋以上の成績を残したのは
> パトリックのみです
108名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 11:53:38.23 ID:xIVDS+0O0
ネガってもネガっても浮上するから
高橋のアンチやるのはうっ憤たまって大変そうだな
109名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:08:44.32 ID:CVFEYnX20
>>17
え?
本田はジュニアワールドでヤグディンに次いでの2位だったし
シニアにあがった時は若かったけどいずれはメダル候補と思われてたよ。
塩湖では4位で(1位ヤグディン2位プルシェンコ3位は4回転3回跳ぶ化物だったし)
ほんと惜しい結果だった。FSはシーズンベストと言える出来だったし。
110名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:11:47.63 ID:3GYDV/eQI
メダル取れて初めて注目されるからなー
111名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:17:36.91 ID:CVFEYnX20
>>47
フィギュアスケートの団体戦は日本はそもそもメダル争いに参加できないよ。
シングルしか選手がいないもん。

ペアは昨シーズン世界選手権銅メダルとったペアいるけど国籍の問題で
今現在まだ解決してないようならまあ十中八九無理だし
アイスダンスはリード姉弟組のキャシーが大怪我して療養中でおそらく
今季参戦できないから、出場権獲得のための競技会に出られない。
ペアもダンスカップルも世界で通用するレベルの人たち他にいないし。
112名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:21:47.14 ID:CVFEYnX20
>>84
シンクロナイズドフィギュアスケートは
どうして無視されてんだろうねえ
あれなら新体操並みに各国にチームあるのに。
113名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:31:03.91 ID:KJoehvvI0
>>111
団体戦メダル無理ってのはわかってるけど
キャシー大怪我って何?
ブログだと練習再開しててソチまで1年半頑張るって言ってるけど
その後何かあったの?
114名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 21:41:31.19 ID:CVFEYnX20
>>113
ごめん情報間違いだった
もう練習再開してるんだね
115名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 00:16:28.02 ID:24Yp5nxI0
仮にピークすぎてエースは譲ってたとしてもワールドと五輪はほんとに別物
エースでなくてもなんとか食らいついてトップレベルを維持していれば五輪は今までの経験が生きる
今の高橋はそういうベテランとしてのうまさが備わったと思うからメダルの可能性は
十分あると思う
116名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 00:24:42.51 ID:YWwXBFV80
来年良いプロが作れるといいね

今年は糞プロだよ
がっかり
117名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 00:28:26.15 ID:BUxkurTJ0
キャンペーン乙
118名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 02:37:57.02 ID:UGm3B0BD0
>>81
むしろ高橋が最初に振り付けを依頼していた外国人振付師がぽしゃったことに
高橋潰しの陰謀を感じるのだが。正直羽生の元コーチの振り付けは微妙
他の一流どころと差がつきそうだ
119名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 02:59:02.12 ID:BUxkurTJ0
>他の一流どころと差がつきそうだ

デジャブ
モロゾフと離れた後にこのフレーズよく見たや

その三流呼ばわされた振付師で
五輪メダルとワールドタイトルをとり名プロとして謳われ
その振付師達は今やトップ選手から
ひっぱりだこのとなりましたとさ
120名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 02:59:54.28 ID:BUxkurTJ0
ひっぱりだこの→ひっぱりだこと

たぶん自分でも虚しいとわかってて書いてるんだろうけど
せっかくの渾身のボケだから拾ってあげるね
121名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 03:12:27.94 ID:UGm3B0BD0
>>119-120
日本語でおk
122名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 03:22:29.94 ID:BUxkurTJ0
理解するには難しかったか
123名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 03:57:40.31 ID:DZj9pvY80
>>118
どこが陰謀?もっと具体的に聞きたいね
124名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 12:22:01.19 ID:wt904yG1O
ゲイだからかゲイ術的センスが抜けてる
125名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 12:34:16.45 ID:ClbvFbAT0
ナナミンプロが悔しいぃぃと言うのは分った
126名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 12:52:22.61 ID:YWwXBFV80
阿部さんのプロは内外で評判悪かったじゃん
羽生は才能と華で力づくでモノにしていたけど
海外の関係者やファンは早く離れた方が良いとずっと言っていた
プログラムの評価は決して高いわけじゃなかった
そこそこのレベルの選手になら良い振付ができるけど
トップ選手に振付ける力量はまだないんだと思う

宮本さんの時に「無名の」と腐していたのはアンチ
ファンは初披露の時からeyeに熱狂していたよ
127名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 13:27:23.09 ID:W0yNPPCd0
ロンドンに続いてサムスンがめちゃくちゃやるんだから、
五輪のことなんか議論するだけ無駄
南朝鮮関係ない種目でも日本潰しに全力を上げてるくらいだから
128名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 14:00:52.66 ID:gbgTYk620
予想もしなかったジャンルの曲で今年も新しい高橋大輔が見れて
踊りまくり走りまくりの元気な高橋大輔が見れて
26歳のベテランが演じるかっこかわいいプログラムなのに
これに萌えないなんてもったいない
期待してシーズンを迎えられるのは幸せだ
129名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 14:05:04.96 ID:JCdsQYWT0
>>126
羽生オタはゆづのいいところを引き出した良プロとホルホルしてたのに
手のひら返しが激しいのう
130名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:48:39.75 ID:fuoPHwVn0
高橋潰しのための陰謀とか被害妄想が激しいな
モロゾフのときも同じこと言ってるのがいたな
スケ連の陰謀とか
131名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 16:54:54.25 ID:BUxkurTJ0
何が被害妄想だ、きさまの願望だろうが
何度も何度も色んなところで同じ寝言ほざくな
132名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 23:40:28.69 ID:O4uAmo1i0
でも正直高橋に五輪金は難しいと思うなあ・・・・
サイズだけじゃなくて
なんとなくちまちましてんだよなあ
プルシェンコやPやクーリックとは絶望的にスケールが違う
TVサイズで観てると行けるかも!と思うんだが
直で見るとやっぱなあ・・
日本人だから頑張って欲しいとは激しく思うんだがねえ・・・
本人も日本のフィギュアの裾野を広げようとしてるみたいだし
もしかしたら次世代の育成に賭けようとか思ってるのかもと
最近思う
133名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 23:44:34.35 ID:BUxkurTJ0
そのスケールの違う()人が
ン十年目にしてアジア男子で悲願の史上初の五輪メダルと
第100回目開催にしてワールドタイトルを
ついて手に入れてしまって残念でした
134名無しさん@恐縮です:2012/08/27(月) 23:57:16.56 ID:O4uAmo1i0
>>133
まあね、長く頑張ってきたんだから
応援してるよわりとマジで
135名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 00:22:43.53 ID:ijIVnwER0
O4uAmo1i0

つらそうですねw
136名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 02:49:09.07 ID:CPDqefT20
>>126
羽生の去年のプログラム本当にダサかったもんね
高橋の表現力を生かしたプログラムをあのコーチが作れるとはとても思えない
しかも蓋を開けてみたらロカビリーとかwもう失笑してしまったよ
せめて自分の得意そうなクラシックにしとけばよかったのに
それとも高橋のイメージはノリの良い曲とか思い込んでんだろうか
137名無しさん@恐縮です
高橋さんこそスケールが大きくてびびる時があるよ
毎試合じゃないけど
演技が凄すぎて罠にかかったような怖い時がある
迷いが無くノリきってる時の高橋は赤キツねよりも凄い化けっぷり