【音楽】アヴリル・ラヴィーン(27)、ニッケルバックのチャド・クルーガー(37)と婚約

このエントリーをはてなブックマークに追加
1秘丘、愛液塗れ'φ ★
アヴリル・ラヴィーン(27)とニッケルバックのチャド・クルーガー(37)が婚約したことが明らかになった。
米「ピープル」誌が報じた。共にカナダ出身の2人は、6ヶ月前から交際していたという。

同誌によると、2人の出会いは今年2月。ラヴィーンの5枚目のスタジオ・アルバムのために、
曲を共作したことがきっかけだった。ラヴィーンの友人は同誌に対し、「一緒に曲作りをするうちに
恋愛関係に発展した」と伝えている。

クルーガーは8月8日、ラヴィーンに14カラットのダイアモンドの指輪を差し出して結婚を申し込んだとのこと。
「彼は彼女をすごく幸せにしている。両家の家族はこの上なく喜んでいる」と情報筋は語っている。

2人は現時点で婚約に関するコメントを発表していないが、ラヴィーンはツイッターでクルーガーの
バンドメイトたちからのお祝いメッセージをリツイートしているほか、友人たちからの祝福に
「ありがとう」と返信している。ニッケルバックの公式ツイッターには「アヴリルとチャド、おめでとう!」と
書かれており、「ピープル」誌公式サイトへのリンクが貼られていた。

クルーガーは初婚だが、ラヴィーンは2006年に同じくカナダ出身のロック・バンド、サム41の
デリック・ウィブリーと結婚、2009年に離婚している。その後は「MTV The Hills」のキャスト、
ブロディ・ジェナーと交際し、互いの名前をタトゥーしていたが、今年に入って破局を迎えていた。

http://www.mtvjapan.com/news/celebrity/21501

Avril Lavigne, Chad Kroeger Engaged : People.com
http://www.people.com/people/article/0,,20623133,00.html
http://img2-3.timeinc.net/people/i/2012/news/120903/avril-lavigne-600.jpg

Avril Lavigne (AvrilLavigne) on Twitter
http://twitter.com/AvrilLavigne
Nickelback (Nickelback) on Twitter
http://twitter.com/Nickelback
2名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 16:53:28.88 ID:Yw5YW8mR0
そかw
3名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 16:53:48.18 ID:+iHpcnxX0
翻訳婚約
4名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 16:55:23.46 ID:RD8MxgVw0
アブリル・ラビーン
5名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 16:55:45.22 ID:k8y9yhVxO
チャドってどれ?ヤキソバ頭?
6名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 16:57:11.85 ID:lJs3Pxdu0
サム41のチビとは別れてたのけ?
7名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 16:58:37.36 ID:Us01J2e90
歌うニコラス・ケイジ
8名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 16:59:51.62 ID:td0u7ZZk0
アヴリルのピンク色のまんこで好感持った。祝福したい
9名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 17:00:23.64 ID:2/z4VLAo0


ライディーーーーン

フェイド・イン
10名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 17:00:24.98 ID:lEnPHl1P0
チャドマレーンと婚約
11名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 17:00:59.88 ID:BxZnjcyFO
なんかまた離婚しそうだな
12名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 17:01:14.23 ID:YofsTWJPO
終わったマンコ
13名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 17:01:24.21 ID:Wwn+O7Bm0
チャド・クルーガーが未婚だったことに驚いた
14名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 17:01:28.16 ID:msITHbS30
日本語でおk
15名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 17:02:22.99 ID:t7NRrECi0
14カラット?
想像もできん。。。
ゴルフボールぐらいか?
16名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 17:02:46.53 ID:cG+1O1tc0
あれ?Sum41の人は?
17名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 17:04:27.05 ID:tt6nFElF0
サム41からニッケルバックか
なんとも微妙なバンドを渡り歩いてんなぁオイ
18名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 17:05:40.20 ID:bL6TeS3Y0
ショックや
19名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 17:06:05.39 ID:1TttyKzM0
チャドおけさ
20名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 17:06:31.19 ID:5i6BQ6kF0
ニッケルバック好きなのに
向こうだとダサい代表格みたいにされてるのがツライ
というかチャド未婚だったのか
21名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 17:07:25.01 ID:2zyLVs9IO
ニッケルバックのボーカル、40過ぎてると思ってた
22名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 17:07:32.21 ID:+T5h/G1R0
もうアヴリルもBBAだな、賞味期限切れ
23名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 17:07:42.07 ID:amJ+64MO0
朝鮮人ストーカーとの戦いが始まったばかりであった。
24名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 17:09:30.67 ID:vAav9yB70
>>19
くそっこんなので・・・
25名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 17:10:09.77 ID:0DSoKbN70
デビューした頃はメチャクチャ可愛かった
曲も好きなの多かったな
26名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 17:10:56.70 ID:bFUCTkRB0
女なのに20代でもう髪の分け目やばいな
男性ホルモン過多の真正肉食系女の典型的なハゲ方
27名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 17:11:28.88 ID:zEIUOc/w0
チャドのルックスがボン・ボン・ジョビだったら日本で100万枚売れてた
28名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 17:14:24.69 ID:GYu1nPxH0
男臭すぎて日本で人気いまいちだったニッケルバック
29名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 17:14:41.30 ID:FwXqPiru0
ファンニステルローイそっくりの人だっけ?
30名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 17:16:14.21 ID:Cr41T7Oa0
>>20
万人受けするほど、自称違いの分かる男的アンチが増えるのは世の常、人の常

いいんだよ、好きなもんが好きって言えるほうが幸せなんだぜ?
31名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 17:16:26.20 ID:FwEI+DIN0
がに股ニコラス刑事か
32名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 17:16:35.52 ID:4FVCORBW0
ぎゃああああああああああ
勘弁してくれよぉぉぉ

チャド、選べよ
33名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 17:17:01.27 ID:xOKrWoOS0
まだ20代
34名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 17:17:56.09 ID:45oCCSWX0
オルタナティヴ・ロックを基盤とした楽曲制作を続け、作品は現在までに全世界で2,500万枚ものセールスを挙げている。
特に地元であるカナダや、アメリカでの人気が高く、近年のヒップホップなどに押され気味のビルボードチャートにおいて、
ランクイン常連の数少ないロックバンドである。

一方で商業音楽として批判もされており、ローリング・ストーン誌やオールミュージック等の専門雑誌からの評価は著しく厳しい。
http://www.lastfm.jp/music/Nickelback?setlang=jp
向こうでのニッケルバックの馬鹿にされようは異常
カナダ人だから差別されてんのか?
35名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 17:18:39.80 ID:45oCCSWX0
商業ロックとかいくらでもあるだろうに
36名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 17:19:17.51 ID:+JdsGpKGP BE:3289620858-2BP(1)
可愛いオーラ消えたな
37名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 17:19:59.28 ID:seeoB4Wk0
>>17
いや、ニッケルバックは規模が違うだろw
今度の来日公演も武道館だし、日本でもようやく売れ始めてきたな
38名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 17:20:11.88 ID:wrxAP1yd0
ニッケルバックってシーシェパード支援してる反日バンドだろ
39名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 17:21:17.99 ID:YT57QDvL0
俺の知ってる可愛いアヴリルはとっくの昔にいなくなったから別に構わんよ
40名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 17:22:13.39 ID:jSyxmnPe0
>>19
お茶吹いたわ
41名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 17:24:23.75 ID:210KuLZtO
互いのタトゥー入れる奴ってバカっぽいな
また別れそう
42名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 17:25:14.00 ID:4FVCORBW0
商業ロック大好きな俺にとっては久しぶりの当たりバンド
凄く80年代の臭いがする
音楽的には泥臭さもあるべよ

デビューアルバムは酷い出来だけどw
43名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 17:26:04.28 ID:E7zhP82m0
アヴリルとデキるようなタイプなのか
昔のアヴリルならまだしも最近は変なビッチ曲ばっかりだしスッピンは40代だしな
相当男を操るのが上手いか夜が上手いかだな
44名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 17:26:20.62 ID:6+HwgR3E0
いまやビッグ・イン・ジャパンの代表格アヴリル

落ちたもんだ
45名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 17:27:54.41 ID:45oCCSWX0
アヴリルはイギリス的パンクロックが好きそうだから微妙に趣味が合わなそう
46名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 17:28:10.49 ID:oILk85jw0
デリックとは別れたんだっけ
47名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 17:30:26.89 ID:eRnVe+QH0
メタリカのカバーは笑ったよ
48名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 17:32:57.05 ID:JBNKjM6T0
髪切った?
49名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 17:33:43.35 ID:3SpCoDQc0
これはカナダ色の強いニュースですねw
50名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 17:33:52.10 ID:Au5Kux5W0
アヴさんはオツムがクルクルパーだからな
51名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 17:34:01.16 ID:VywgTj7Q0
このコンビは想像つかないわw
曲も
52名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 17:40:00.08 ID:Nf9SShyR0
アヴリル・ラヴィーン(27)まじかよ
と思ったら俺はもう24だった
53名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 17:47:54.34 ID:2yaks/Mx0
>>17
試しにウィキ見て来てみ。同じカナダのバンドだけど月とスッポンどころじゃない違いだぜ
54名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 17:48:17.87 ID:LFGogr3n0
ブロディ・ジェナーと付き合ってたとかアホすぎ
55名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 17:49:12.57 ID:T4ssrW/Z0
マジかよwwwカナダ人同士かな?

てかシーシェパードの応援者ってのが欠点なんだよなぁ〜チャド
56名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 17:57:19.23 ID:DVMgsi6OO
SAM48の人とは別れたのか
57名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 17:59:56.62 ID:kQWn6HN80
うはーマジかよ
どっちも好きだから別にいいけど
58名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 18:00:36.15 ID:+vHH8gyTO
>>56
色々混ざってるよw
59名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 18:02:19.46 ID:uuNVg82D0
バツ2フラグ
60名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 18:02:48.54 ID:HBCGLY940
結婚という形をとるだけ偉いというかなんというか
一般人はどんどん晩婚化していて結婚という形を取らないカップルが多いのにね
61名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 18:04:01.51 ID:cerHY0ucO
美女と野獣
62名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 18:04:24.16 ID:jwEDaOaq0
SAM41の人と離婚した原因はアブリルの浮気な
63名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 18:04:55.86 ID:iWQ7CWz40
64名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 18:06:08.18 ID:qDB9nQmr0
アメリカの平野綾
65名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 18:11:14.00 ID:VywgTj7Q0
>>63
そーでもないじゃん
66名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 18:12:42.06 ID:we7JvIyq0
お、ステップアップしたなw
67名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 18:12:55.02 ID:8o4qOZMs0
SUM41、というかあの手のパンク全然売れなくなったしな
代わりに出てきたスクリーモもすっかり消えたけど
68名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 18:15:00.11 ID:d77fz2P70
チャドの霊圧が・・・ 消えた・・・?
69名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 18:19:03.60 ID:Hrb1+DFk0
次はレッチリあたりか?
70名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 18:20:19.78 ID:z26uXI760

溢れる・ラブジュース
71名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 18:21:43.68 ID:WFi1kMLx0
サム→ニッケル→

次はどのカナダバンドだ?ニッケル以上のってどこがいたっけ?
72名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 18:23:14.72 ID:c9rNZ0yM0
我が家の坪倉みたいだな
73名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 18:23:18.92 ID:c8vLX/h80
シーシェパードのバカ
74名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 18:24:29.50 ID:iswaxPJ80
チャド45歳ぐらいだと思ってた
75名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 18:24:31.62 ID:7Iz3nW2y0
ニッケルバックとか初めて聞いてみたけどこりゃまたダサいバンドだなw
76名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 18:25:43.72 ID:C1bJeV7a0
えええええええええ!!!!!
チャドオオオオオオオオ!!!!!!
77名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 18:26:00.64 ID:YQAfTol9O
また別れるわ
78名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 18:29:32.31 ID:Uh+08K/70
ニッケルバックて嫌いじゃないんだけど、
「あっちでバカにされてる」って言われた時に妙にしっくりと分かる感じがあるのはなんでだろw
79名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 18:30:23.69 ID:YgkdhX9C0
興ざめするミュージシャンNO.1だっけか>ニッケルバック
一位をとる程じゃないと思うが
80名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 18:32:22.44 ID:C1bJeV7a0
ああチャド…
寄りによってなぜアブリル…

チャドって日本人女性と付き合ってなかったっけ?
「田」って書いてあるTシャツ着てたしさ
81名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 18:33:26.02 ID:aR0yvI+m0
リチャードギアの映画で酷いチョイ役で出てた
82名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 18:34:13.90 ID:94VvYDPx0
ああ、反日のバンドね
83名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 18:35:22.69 ID:c9rNZ0yM0
こいつとYour beautifulの奴は何で鼻で笑われるのだろう
84名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 18:41:07.81 ID:RWyzDhWkO
ニッケルバックってきれいなメタリカみたいなバンドか?
85名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 18:41:13.38 ID:Dr+dDlt90
>>42
マッドチェスターと一緒にすんなよks
86名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 18:43:46.52 ID:D1DgueA30
これって日本で言えば浜崎or宇多田クラスが
B'z稲葉orミスチル桜井クラスと結婚って位のニュースなんだけど
洋楽詳しくない人からすればふ〜んって感じなんだろうな。
87名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 18:45:31.78 ID:DkjxuGjB0
チャドの初婚にビックリしたw
アヴに引っかかった感アリアリなんがなあ・・・
88名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 18:45:34.04 ID:ejUG1tZ70
このバンドだっけ?世界で一番ぶさいくなボーカルとか言われてたのw
そんな悪い顔には見えないが
89名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 18:45:41.31 ID:f6nbe9Er0
ニッケルってアメフトか
90名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 18:46:21.36 ID:DkjxuGjB0
>>78
ダサいからじゃね?
自分は大好きだけど
91名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 18:46:37.11 ID:bkXonMza0
まだ27歳だったのかよ
92名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 18:48:09.11 ID:5MKHybu20
ブサイクw
93名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 18:48:22.43 ID:Up1oPsgV0
>>1 宇梶剛士そっくり
94名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 18:48:52.18 ID:DkjxuGjB0
>>34
でもイギリスじゃバカ売れなんだよ
95名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 18:49:13.93 ID:xYbK34M30
>>84
ニッケルバックはシーシェパード支援者ですよ
96名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 18:50:37.78 ID:VywgTj7Q0
>>90
ロックスターとか直球が売れたし
馬鹿にしてるやつって一部だけだろな
97名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 18:51:33.84 ID:/WIeNMMsO
全然お似合いじゃねぇwwwwwwwww
SUM41とはかなりお似合いだったよな
98名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 18:52:14.56 ID:Hrb1+DFk0
>>79
「興ざめするミュージシャン」の1位に見事選ばれたニッケルバックさん
http://www.barks.jp/news/?id=1000074633

最近ではもはやネタキャラ扱いされつつある感じも…w
99名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 18:52:21.94 ID:Wwn+O7Bm0
セオリー・オブ・ア・デッドマンって日本では人気ないのかな?
100名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 18:52:25.08 ID:MC0YKm2AO
国分「アヴリル、前の旦那がファッキンジャップに凹られてどう思った?」
101名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 18:52:54.94 ID:gwvziNAy0
>14カラットのダイアモンドの指輪

長谷川理恵の貰った指輪の20倍か、さすがだな
102名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 18:56:03.12 ID:Uh+08K/70
>>98

1.ニッケルバック
2.ジャスティン・ビーバー
3.レディー・ガガ
4.ケシャ
5.コールドプレイ
6.U2
7.クリード
8.ケイティ・ペリー
9.リル・ウェイン
10.ブリトニー・スピアーズ


要するに売れ線ってことか。
日本でもこういうのやりゃいいのにな。ミスチルとかビーズとかいい加減飽きてる人間多いだろ
103名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 18:57:10.01 ID:G1i+yKL1O
サムの次にニッケルバックとかw

俺がにわかに洋楽聞き出したアーティスト連チャン
104名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 18:58:24.51 ID:qH3DcEIcO
ビリー ・ヘリントンかと思ったわW
105名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 19:04:11.74 ID:iCMYl8860
ブサイクな男ばっかと付き合ってくれるから夢があるな
106名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 19:45:49.04 ID:1TttyKzM0
アヴリルがGirlfriend歌ってデレデレするチャドの顔を想像すると笑える
107名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 19:49:02.03 ID:94VvYDPx0
ニッケルバックはシルバーナントカで終わったバンド
108名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 19:59:39.68 ID:mUpNLMzf0
漢が変わる度に曲調もかわる人って、定期的に現れるよな
シェリル・クロウとか

アヴリルはなんだかんだでComplicatedが一番良かった気がする
109名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 20:00:10.63 ID:CrIAhPUlO
ジョークかと思った
110名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 20:11:30.08 ID:ZZFL5Lck0
>>71
ロビーロバートソンじゃね?
111名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 20:11:48.10 ID:2yw75fdqO
アヴリルって「傷つきやすくて寂しがり屋で可哀想な私」みたいなキャラが
同じように悲劇のヒロイン気取りな女の子から受けてただけでしょ。
結婚して幸せになったら一気に人気が下がったけど、すでに離婚してたんだ。
ブリトニーのことを馬鹿にしてたけど、同じように復活できるかな?
112名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 20:14:43.69 ID:YgGNpF8d0
>>19
お前w
113名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 20:32:04.01 ID:k8y9yhVxO
>>45
アヴリルとイギリス的パンクに全く接点が見えないw
114名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 20:33:52.03 ID:bg8Ye9/H0
>>86
誰にとってもふーんなニュースだろw
115名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 20:34:49.86 ID:9JPvWAx80
>>71
前の旦那もいろいろカバーしていたけど、メタリカを歌って弾けないと
お付き合いできないのだろう

http://youtu.be/5iynt0jBD2U
116名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 20:35:57.98 ID:k8y9yhVxO
>>100
それ日本人は関係無かったんだけど
117名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 20:42:12.07 ID:JTIV8ZOK0
老けたなー
118名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 21:04:16.14 ID:xYbK34M30
>>114
アヴも再婚だしな。何時まで持つかねえ、みたいな。
119名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 21:08:08.34 ID:qCxlbTh/0
今回も離婚しそう。
120名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 21:25:03.07 ID:bawX/64g0
>>84
最初のヒット曲をラジオで聞いたときにはてっきりジェイムズが歌ってるのかと思ったw
121名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 21:50:01.15 ID:UVBRkc6b0
14カラットは何cm?
122名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 21:52:42.97 ID:OPp79I9KP
もうアラサーかよ!
123名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 21:57:45.00 ID:euusNqzj0
髪が生えてるニコラス刑事って感じか>チャドクルーガー
124名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:00:20.27 ID:ymQwJN110
馬みたいな顔の人ね
デビュー当時から老けてたなあ
125名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:01:22.17 ID:Ce+ZNPJt0
シンプルプランも相手してあげなさいよ。
初武道館のオープニングアクトだったでしょ。
126名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:21:59.58 ID:nWfTS5LF0
アヴリルラヴィーンがニッケルバックに加入かと思った。
127名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 22:57:19.40 ID:uvdvckI70
>>115
何?メタリカカバーで繋ぐ縁でいいの?w

サム
http://www.youtube.com/watch?v=eJ_MSIIwa0U
アヴリル
http://www.youtube.com/watch?v=40Grq0epcLc
ニッケル
http://www.youtube.com/watch?v=CyelDSDk0UI

じゃあ、三度目の再婚相手はジャスティスの賑やかしで!w
http://www.youtube.com/watch?v=6OvYVnUbKC4&feature=related
128名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 23:03:10.25 ID:eVTYDjvR0
>>125それ行ったわw
武道館中央の5列目で見てきて印象に残ったオープニング・アクトだった
ただこの超が付くほどのシーシェパ支援者バンド
今年数年ぶりに日本くるんだよねw
珍しいね
129名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 23:20:45.32 ID:9JPvWAx80
>>127
Korn,トリヴィアムあたりも良くカバーしているから
四度目、五度目ぐらいに再婚するのだろうか
130名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 23:42:22.10 ID:1XLqrvH90
今は亡きリキッドハウスに見に行った
カナダ人が大量に来てた
その後つまらなくなって俺は見限ったら世界的に超売れた…
131名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 00:36:24.59 ID:HTu9JSVhP
もう二回目だよね。エッチが合うと結婚したくなる人なの
132名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 00:52:31.11 ID:XIiVS2kB0
アブリルってメタリカのカバーとかしてたんだな
欧米の女の子はメタルに対してリスペクトがあるのがいいよね

日本の女共はジャニやエグザイル以外にも音楽があることすら知らなそう
133名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 00:55:58.11 ID:xFhDUNJxO
>>132
は?w
134名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 01:06:27.55 ID:0pZ5dkyh0
ニッケルバックってたくさんいる劣化版メタリカの一つでしかないよな
本家からもディスられてたし
135名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 01:08:31.55 ID:K/Kqbyyn0
ファーストアルバムの作り込みは異常に良かったな
今でも聞く事があるし、有能なプロデューサーがついてたんだろう
セカンドアルバムからはどんどんおかしな方向に行っちゃった
136名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 01:12:48.30 ID:zRKqkY8IO
地元がカナダから独立しようとテロばかりやってるフランス人しかいない州だっけ?
137名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 01:15:08.25 ID:K/Kqbyyn0
>>136
ケベック出身じゃないよw
名前にフランス語も入ってるけどカナダの公用語自体が英語じゃなくてフランス語だし
138名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 01:15:46.04 ID:w6UYpFSy0
髪切ったんだwこのオッサン。ロン毛の頃、オバチャンパーマが変だったよね
139名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 01:19:28.36 ID:VI1cjSjO0
アヴリル、口元のたるみとか、白人特有の劣化始まってますなーって感じだな。
昔は可愛かったのになぁ。
若い頃のアヴリルとセックスしたやつが羨ましーーーい
140名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 01:19:41.73 ID:RSpfNWcC0
ニッケルバックで一番好きなのはサムデーだな
PVがいい
10年前の曲だが今でも好きだぞ
141名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 01:26:15.71 ID:8VJLnpYPO
マリブのバカ息子と付き合ってたんじゃないのか

アヴリルはファーストアルバムだけで終わった
ヘイヘイユーユーとか黒歴史だろうな
142名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 01:31:49.56 ID:jxLmnlwQ0
>>127
The Four Horsemen もカバーしちゃったのか
ムステインが俺が作った曲なのにと怒ってないか
143名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 01:36:08.34 ID:ncar1Q4N0
>>141
ファーストアルバムは陰湿な歌多かったのに
ヘイヘイユーユーから突然ビッチ化して驚いたわ
144名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 01:43:14.33 ID:q6xiHkDj0
チャドの声は好きだがニッケルバックの曲はどうも好かん。サンタナとのコラボの曲は良かったけど。

ニッケルバック好きな人ってリンキンとかフーバスとか好きそう。なんとなく。
145名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 02:13:11.18 ID:IdpFGzqhO
蕎麦ー蕎麦ーって歌ってたケビンナッシュみたいな奴かw
全然似合ってないw
146名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 05:02:55.49 ID:usQwGt6w0
>>132
お前がくだらない野郎だから
お前の周りにつまらん女しかいないだけのことやろ
大体、欧米の女は皆メタルに理解があるとでも思ってんの?
重症のアホやな
147名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 06:32:52.55 ID:tUVR3/EN0
ガイジンと仕方なしにカラオケ行くときはこいつとかテイラースウィフト歌うと受けがいい
148名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 06:50:40.82 ID:DoRn6FWo0
ほんと洋楽関連のスレは見下しコメントが多いなw
ロキノンでも読んどけや
149名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 06:51:58.96 ID:Fz7LDtRdO
3枚目のアルバムからファンになった
150名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 06:53:45.12 ID:PrO5gPa20
そもそもニッケルバックとかいう名前からしてクソださい
電池かよ
151名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 06:55:07.31 ID:HLrK4yFg0
まだ27かよ
早熟だったんだな「
152名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 07:00:09.06 ID:ZKvKqz/i0
デリックと別れた時お似合いだと思ってたからガッカリしたけど
パンクスプリングでデリックを見たら別れて良かったんだと思ったわ
お幸せに
153名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 07:00:10.15 ID:WsuRj2Gw0
>>37
その武道館も埋まるかどうか・・・・
154名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 07:06:26.60 ID:ar+zs6fOO
J-walkの人?
155名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 07:15:05.95 ID:59iY6aaNO
>>132
馬鹿発見www
156名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 07:15:50.47 ID:0iwFqy340
>>135
二枚目もよくなかったか
三枚目から変わりすぎてるけど
157名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 07:16:42.45 ID:qguZQVRn0
ミュージックステーションで夫婦共演してほすい
158 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/08/23(木) 07:17:21.07 ID:QM80G2Bv0
ロキノン信者ざまぁw
アビちゃんの本質は音楽も旦那もバーンなんだよ!
159名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 07:18:54.70 ID:02i9GGqcO
そーいや昔、全然洋楽に興味ない友達がチャド見て「バティストゥータ?」って言ってたな
160名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 07:41:39.26 ID:iyEUTSgQ0
売れると髪を切るのはサウンドガーデンの流れを汲んでるな
161名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 07:42:00.26 ID:w+CsVs/WO
確かクリフ・マグネスがプロデュースしたファーストアルバムしか今やほとんど聞かない。
162名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 07:42:20.76 ID:AxuSup/40
ニッケルバックって日本ではあまり知られてないよな。武道館やるそうだけど客来るのかね
163名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 08:36:01.86 ID:HQ5tQcqF0

「ニッケルバック」 じゃなくて
「ネコバック」 な おれはアメリカン(以下省略)
164名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 08:41:28.65 ID:dyTiivN3O
>>19
朝から んもうw
165名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 08:44:50.74 ID:khO7mhTU0
>>144
最初聞いた時は
ジェームズヘッドフィールドかとおもたわ
166名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 09:09:38.11 ID:S9GNTN+h0
羨ましい
俺もチャドと結婚したい
167名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 09:10:46.96 ID:6MaR2P910
>>158
ん、ロキノンって日本で真っ先にニッケルバックやクリードを取り上げた雑誌だろ
というかメインストリームの動向には妙に敏感
168名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 09:17:21.32 ID:ZvPGmvWa0
チャドクガだと……
169名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 09:26:02.33 ID:JJRx2NfVO
えええええ
これは意外
170名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 10:10:06.94 ID:8jwQJzeF0
>>162
マジで日本にくんの?
171名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 10:20:03.67 ID:8zYJObQo0
もうシーシェパードは辞めたのか?
172名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 10:22:56.16 ID:e+KPOibkP
173名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 10:29:33.96 ID:t1kdUNl/0
いいかげんあきらめて俺の嫁になれ
174名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 10:37:00.54 ID:dSXT1ECC0
>>173
アブリルは消えた天使やファーストフードネイション見る限り実物は
175名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 10:46:46.81 ID:bI3qkZGh0
>>20
>>34
聞かないから良くわからんけどルックスとか声とか男臭いし
ダセーーってのは仕方なくね?

176名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 10:52:36.01 ID:ZwunO6v40
>>132
MTVでやったカバーのライブ見てみ。
やらされてる感丸出しだから。
177名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 11:08:53.16 ID:WsuRj2Gw0
>>172
似合わねーw
178名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 11:11:17.48 ID:QkB4wOL1O
メタルとスラッシュメタルは総じて糞 パンテラとナパームデスは認めてやる
179名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 11:18:10.19 ID:jxLmnlwQ0
>>176
あれは、本人達の目の前でカバーしてみせるから緊張してるんじゃないかな
女子だったら、シャキーラもカバーしているバラードのnothing else matters
をするほうが様になるけど、激しい曲を選んだということは激しい性格
なんだろうな
180名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 11:21:40.84 ID:ZwunO6v40
>>179
いや、あの頃は軽くパンク少女的な売り方だったし、
ドライブ感のある曲を選んだんだろ。勢いで誤魔化せるし。
だけど全然誤魔化せずにエライ事になってた。
あの声とルックスでMetallicaのバラードなんてミスマッチにもほどがある。
181名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 11:24:05.10 ID:CwwhhAIK0
>>179
スクールカーストじゃマジ底辺
アニオタ以下
いないものとして扱われる
182名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 11:35:30.75 ID:C5X7U0RI0
>>113
ヘタウマっぽい発声法じゃん
183名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 11:41:39.85 ID:2SPfpMeX0
>>86
「木村カエラがチューブのボーカルと結婚」くらいだろ
184名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 11:42:54.33 ID:2SPfpMeX0
>>176
曲タイトルくらいかけよ
185名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 11:43:05.18 ID:ZwunO6v40
>>184
Fuel
186名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 11:45:19.85 ID:ZwunO6v40
187名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 11:54:20.59 ID:jxLmnlwQ0
>>186
そのMTVイベントの前はメンバーは大喧嘩してアルコール依存リハビリ施設に
いって、セラピストをつけてどん底状態だったのに
「アヴリルちゃんに会えるかも」とベーシストのオーディションをして
元気になったから良かったのだろう
188名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 12:55:33.49 ID:C5X7U0RI0
>>183
日本での人気はトップクラスだけどそんな感じだよな
189名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 21:04:51.86 ID:GfyZryFm0
>>127
不倫相手にビータリカ!
http://www.youtube.com/watch?v=Lz1PtyYCrZQ
190名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 21:05:29.53 ID:TyFIet8e0
>>150
電池w
釣り…だよな?
191名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 21:22:34.14 ID:yS0aTNoW0
チャドはイイ声だよ
192名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 21:41:27.32 ID:J0R7vO070
>>71
RUSHしか思いつかんかった。
193名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 21:50:10.60 ID:9tC+APkuO
ぃーわい、けつぃ!
194名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 21:51:01.56 ID:ZgYmC6F10
>>71
スローン…は以上じゃないかw
195名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 23:50:52.01 ID:mW80/HT00
>>38
だぬ。
196名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 00:25:57.63 ID:oEPyrRLT0
>>8
くわしく
197名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 04:56:09.10 ID:Lpq2DSEl0
>>132
akbに夢中の日本の男がそんな事言っちゃうの?
客観性というものがまるでないな・・・・あきれるわ
198名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 05:31:26.86 ID:tWmdlUKF0
白人では珍しくすごい美肌で綺麗な髪の毛だよね
ソバカスとかないし どうなってるん?
199名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 06:06:36.66 ID:Kjf3yiFG0
デリックだっけ?元夫の方
離婚後けっこう精神的にやられてる感じだったけど
持ち直した?
200名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 19:30:21.25 ID:A0T7+j9s0
>>186
邦楽でも洋楽でもいいから、こういうアイドルがカバーした場違いソングってほかにないかな?
201名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 20:44:38.48 ID:8jSkGw8n0
>>150
いいえカバンです
202名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 20:48:27.25 ID:fZw3XaP80
>>71
ニッケル以上かは知らんが
カナダのバンドと言えばシンプルプランがいるじゃないか
日本ではニッケルより人気だし音楽性含めてこっちの方が似合う
203名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 20:50:35.94 ID:UUosKvgsO
これまじか
すっごいビックリしたけどとりあえずおめでとう
204名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:04:16.13 ID:bga7zCX10
両方落ち目同士wwwww
205名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:09:13.72 ID:qubiwAzM0
>>198
プロアクティブ
206名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 21:24:27.05 ID:kT9DIMrh0
チャドまだ未婚だったのかよw
207名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 22:39:21.48 ID:WXRNRlhc0
>>197
日本のアイドルとかJ-POPの人が
かつてのジャパメタをカヴァーしたらそれはそれで興味ある
絢香が歌うTERRA ROSAとか
スーパーフライが歌うVOW WOWとか
208名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 22:40:13.66 ID:3gCXLMEe0
もはやどうでもいいビッチって感じだな。
209名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 22:44:15.17 ID:/AyY88k80
次はデヴィン・タウンゼンドと再々婚
210名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 22:47:12.34 ID:3Pz4JZ7U0
>>200
カバーされるのが当たり前の曲だけど
knockin' on heaven's doorはアブリルもカバーしてる
211名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 23:12:32.84 ID:hen5MKd2O
>>202
カナダって健康的だなあ
クリスタルキャッスルズもいるけど
212名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 23:14:22.03 ID:Kjf3yiFG0
カナダなら変態Death From Above1979の一択
カナダ大使館でのライブとか復活しないかなー
213名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 23:33:38.00 ID:Lkkq1Cjd0
海外と日本とで人気の差が激しいバンド
日本での公演が小さな箱なのが何とも言えない
214名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 02:06:06.81 ID:5RnsZwYQ0
シーシェパード支援者。
日本に来るな。
215名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 10:27:20.21 ID:nZnJ/VrA0
チャドは絶対プロアクティブに騙されてる
216名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 10:36:42.78 ID:8HO8Q+4X0
アヴさんってドッキリで物凄い性悪であることがバレた人ですねw
217名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 11:24:19.36 ID:IIrlRGGe0
うわーキッツイニュース。なんかイタイ。
218名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 17:54:20.56 ID:UQz9VW1HO
2002年から交際してた恋人捨ててアヴリルか
何があったんw
219名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 18:03:20.60 ID:JWQoPLyu0
>>20
申し訳ないけど、事実ダサイだろう。
でも、それがいいんだと思う。
今や売れてる数少ないバンド形式のグループだし、自分も好きだ。
220名無しさん@恐縮です
あは〜