【野球】WBC、スポンサー権帰属でも解決せず!新しい話はナシ。今までと何も変わらない内容で選手会が翻意するかどうか
1 :
お歳暮はコーラ1gφ ★:
プロ野球12球団は20日、代表者会議を開き日本プロ野球選手会(新井貴浩会長=阪神)が不参加を表明している、来年3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)問題について協議した。
日本野球機構(NPB)国際関係委員会の島田利正委員長(日本ハム球団代表)が、先日渡米した際にWBCを運営するWBCIと交渉した結果を報告。
選手会側が求める日本代表のスポンサー権やグッズ販売権について、「代表の権利は得られると再確認できた」というものだ。
関係者は「常設する侍ジャパンで、選手会が要求する権利はかなりの部分実現できる。大会期間中もWBCという言葉は使えないが、侍ジャパンのグッズは販売できる。グレーゾーンだった点が明らかになった」と、楽観的な見通しを示す。
しかし、こうした内容はすでに分かっていたはずで新しい話はない。「われわれの発信力不足。改めて選手会に説明して理解してもらうということですよ」と自己批判したが、それも当然のことだろう。
問題は、今までと何も変わらない内容で選手会が翻意するかどうか。選手会の松原徹事務局長は「代表者会議の内容を聞いてから、新井会長と相談して対応を決めていきたい」としている。
最後は世論の後押し頼みしかない。この日、ロンドン五輪のメダリストによる銀座パレードには、約50万人もの大観衆が集まった。日の丸効果の大きさは計り知れない。
野球ファンから「日本代表の3連覇がかかるWBCを見たい」という強い要望が起きるか。
もしも、「ロンドン五輪のメダルラッシュで満足。しばらく国際大会はいらない」と背を向けられたらNPBはお手上げだ。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
http://www.zakzak.co.jp/smp/sports/baseball/news/20120821/bbl1208211536010-s.htm
話が違うな
3 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 23:50:15.90 ID:nMGetK3TO
よくわからん
スポンサー権よこせって言ってたんじゃなかったっけ
4 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 23:51:17.22 ID:Dop3QMv30
焼き豚モメモメでワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なにも変わらなくて受け入れるなら
何を争ってんだ
6 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 23:52:31.78 ID:W0fI0qSvO
ロンドン五輪のメダルラッシュで満足。しばらく国際大会はいらない。野球の国際大会は一生いらない
7 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 23:52:33.00 ID:t8qvC4Sj0
選手会よくやった!って数カ月前に言ってたじゃん
8 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 23:52:43.69 ID:8U/9kwq30
マスゴミの本音はグダグダしながら結局参加して勝ち進むことだろ
NHKも放映権買ってるっぽいし
9 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 23:52:57.68 ID:prJSab4R0
「日本が国内で人気落ちてて国際試合やりたがってるらしいよ」
「じゃあウチラの年金用の花試合組むかw」
だものなあ
10 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 23:53:12.89 ID:pxcL8oro0
日韓戦シリーズなんか観たくもない
11 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 23:54:06.80 ID:YQ5lqBps0
もうやきう自体
なくなったっていいよ
(笑)
12 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 23:54:12.13 ID:3rusbQ350
他人が始めた興行に
勝手に日本企業が広告を出して
それを日本の選手団が日本企業が出してる広告料は俺立ちによこせと言っている
これはどうかんがえても日本がおかしいだろ
江尻必死すぎるwww
14 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 23:56:33.47 ID:prJSab4R0
これ選手会ガチで拒否したら電通サマへの反逆罪で野球見捨てられるんじゃないの?w
今月中に話がまとまるなんてもう無理だろ
16 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 23:56:45.49 ID:lIR4b1sh0
やけうwwwwwwwwwwwwwwwww
17 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 23:59:31.90 ID:d2ehZnG8O
問答無用に出る必要ないよ
広沢の話にあったように、目先のことしか見てません
やったね!野球の未来に乾杯!
銭戦が好きなショービジネスだな
20 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 00:02:02.02 ID:m4zw5X51O
原発反対で終了だな
21 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 00:02:56.84 ID:ZG1V9EH9O
アマチュア出しときゃいいじゃん
MLB選手のグッズの売上についての配分はどうなってるんだろ
スポンサー料はNPBに入るといっても、MLB側は選手を供出しているんだから、
その対価を寄越せと当然言ってくるはずだし、当然その比率配分も契約書に入ってるはずだよな
まー、こういうことは内緒ないしょな話なのかな
簡単な話。
選手にとってな〜んのメリットもないWBC。
金なんかより、姦酷と関わる糞ウザさはどうしようもない。
24 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 00:04:38.96 ID:lbtDZHrXO
ナムコスターズを出します!!
25 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 00:04:51.73 ID:E5FoXf3+0
2連覇してメジャー流失が加速しただけだろ?
26 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 00:06:21.03 ID:VWHyt9pF0
何が言いたいんだよこの記事は
27 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 00:06:24.47 ID:SgWrf7UCO
WBCやってなかった内川とか知らなかったと思うよ
こんな大会出なくていいよ
29 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 00:08:39.08 ID:guQfpiMk0
野球人気の低下なんて選手には関係ないしね
自分が引退するまでの10年くらいもってくれればいいってかんじでしょ
30 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 00:08:59.70 ID:13WNnjXF0
とりあえず肝心の選手が出たくないって言ってるんだから出なくていいだろ
31 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 00:09:17.36 ID:gSEyEo4l0
それより、常設ジャパンを早く作れよ
土下座参加になったら笑いものだな日本
例えば五輪やW杯に出た選手がスポンサーの金を自分達によこせなんて言うか?
選手会の言ってる事はそういう事
受け入れられるはずがない
客が増えるかと言えば増えないんだよな。
ただ前回のWBC決勝では買出し時にスーパーのレジのおばちゃん連中が
「兄ちゃん野球どうなってるか知ってる?」とか聞いてきてワンセグで見てた俺が教えると
レジのおばちゃん全員に回すぐらい普段見てない層が興味持ってみてたってのも事実なんだよな。
まぁ単純に金欠のNPBに金が回るだけでいいんじゃねえの?
審判の給料だのジュニアの試合の運営費用だの出してんのNPBなんだし。
金が無いからオールスターがあんな3試合とかになってるのもあるしな。
後は普段あんま野球見ない子どもが見て、って流れに期待するぐらいだろ。
サッカーの代表戦が人気あってもワールドカップの年にJリーグの客が増えてる訳でもないんだし。
子どもがやり始めるだけ。
わざわざチームに入らなくても公園で勝手にやってるだけでも十分じゃん。
やった事あるのと無いのでは見るにしても興味の持ち方も違うし。
選手会もフレッシュオールスターレベルの選手だすことで妥協しろよ
36 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 00:14:51.69 ID:YwyfiJXH0
分前よこせといってたのは、大会の収益からだろ
違うだろ
選手会が求めてるのはスポンサー権ではなく
大会全部の利益からもっと絞り取りたいってことだろ
まったく運営には貢献してないのにね
すっげーどうでもいい
やるならやれよ
ちょっとくらい応援してやるよ
WBCは俺のもんだって意識があるんだろうなMLBには
そりゃ溝は埋まらないわ
・WBCチケット販売利益
・WBC放映権
・WBCグッズ販売益
・WBCスポンサー広告費
この中からスタジアム使用料、運営費、宿泊費、渡航費、保険支払いなどの
出費を差し引いて13パーセントをNPBに払っています
出資金はMLBとMLB選手会で半々、もし赤字になった場合は当然出資金を失います
日本選手会はこのうちスポンサー広告費とグッズ販売益取ろうとしています
ノーリスクハイリターンのおいしい金もうけですね
別に今のままでも野球は当分安泰だし
こんな大会出なくていいよ
いま野球見てる老人が生きてる間は持つだろ
相撲でさえ何とか持ってるんだし
あんな感じで先細りしながらダラダラやってくんだろうな
>>40 保険の支払いはNPB持ち。貰った利益の中から支払ってる
利益の分配を受けているMLB、NPB、韓国のプロ野球組織は独自にWBCIが指定した保険会社に掛け金を払っている
あくまで選手供出している見返りに利益分配をしているのが彼らの分配理由で、その選手に対して保険を掛けるのはその組織ということ
これは前回も問題になっていて、NPBのコミッショナーは自分たちが探した安い保険に加入させてくれと要求していた
>「日本代表の3連覇がかかるWBCを見たい」という強い要望が起きるか
はい、起きません、起きませんよっと
46 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 00:35:26.78 ID:UUtLNgd50
在日が選手会会長だから、祖国に優勝させるために辞退するって言ってるわけだろ
そんなもん、在日を会長に選んだやきう選手がバカなだけ
このゴタゴタしてる様が笑える
48 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 00:43:15.68 ID:sEd5bc9u0
野球の日本代表のユニホーム来てる人なんて見たことないし、
アメリカに応援団が押し寄せたなんて話も聞いたことない。
ホントに一過性のバカ騒ぎに過ぎないんだから、人気回復にも繋がらない。
49 :
あ:2012/08/22(水) 00:46:20.64 ID:9DqNP9750
なんやかんやいって大義名分って重要なんだよな。
WBCが世界一決定戦ではなくて、野球お披露目パーティーで、
その趣旨に賛成するかどうかって問題なんだよな。
だから、3連覇どうのこうのってのはピントがずれすぎ。
夕刊フジとスポニチという二大野球老害マスゴミが躍動するの?
51 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 00:46:40.25 ID:FmLJYQwy0
3連覇してもマイナースポーツ 世界に誇れない
52 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 00:49:23.50 ID:oekufKZj0
>>1 だから出るなよ。金に目がくらんだマスコミに勝利を強要されて
春先から飛ばし過ぎて結局故障の原因になりかねないだろ。
53 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 00:50:58.35 ID:1hFaryB80
五輪で野球だけ蚊帳の外だったからなあ
何だかんだで選手会は折れると思うよ
54 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 00:52:05.79 ID:FmLJYQwy0
茶番
55 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 00:52:40.16 ID:13WNnjXF0
サッカーのワールドカップみたいに
次のシーズンに影響が出ようとも
選手自身が出たいと思えるような大会にならないとな
まぁ、なるのは無理だと思うが・・・
>>1 昔の五輪はアマのものと言う感覚で、
WBCもアマのための大会ってスタンスでいけばいいんじゃないの?
インターコンチやワールドカップがなくなってる上に、
アジア大会からも野球がいつ除外されてもおかしくない状況で、
アマ側のモチベーション維持も大変なのだから、
WBCはアマに行かせて2連覇した日本のプロはその上の存在として構えてればいいじゃないの。
【WBC】パンドラの箱から希望が飛び出した ← じゃあ、何が残ってるの?
http://niray.blog9.fc2.com/blog-entry-51.html 野球代表と巨人戦の視聴率
http://niray.blog9.fc2.com/blog-entry-7.html 【巨人戦ナイター中継数の推移】
1999年 129試合 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2000年 131試合 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001年 140試合 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2002年 134試合 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2003年 132試合 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2004年 133試合 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2005年 129試合 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2006年 106試合 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ←WBC優勝
2007年 *74試合 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2008年 *61試合 ||||||||||||||||||||||||||||||
2009年 *32試合 |||||||||||||||| ←WBC2連覇
>>57 ま、代表戦の結果は国内リーグに影響しないって、サッカーみても明らかだもんね。
超一流選手とか美味しいところを海外にとられすぎなんだよね、結局。
もう良いよ、不参加で。
日韓戦とかマジで勘弁だわ。
>>56 NPBはお金がない
国内の放映権一括もオーナー連中の反対にあいNG、入場料収入の一部をNPBに納める様にさせる案もオーナーに一蹴され無理
結局、国際試合で稼ぐ道しかない
だから、NPBはどうしてもWBCにでたい
キャンプとかオープン戦て
プロ野球が一番注目される時期じゃん
そんな時にアメリカ行って知らないやつらと
試合なんかしたくねえよw
62 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 01:02:00.30 ID:13WNnjXF0
日韓関係がお寒い時期だし
やるたびに問題が起きるのが目に見えてるから
マジで丁度いいわな
ハイ不参加決定
63 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 01:08:01.20 ID:82S+sqdaO
これでWBCが無くなってもよい
ニ連覇勝ち逃げで満足
代表派遣なら公正な大会に出ろ
まだやってたのか
いい加減あきらめろよ
参考
2012年 〜 2018年 に行なわれるサッカーの主な国際大会(18歳以上の成年大会)
2012年:
◎[ロンドン五輪 本大会(男女)]、○[FIFA U-20女子 日本W杯]、[AFC U-19選手権 UAE大会(U-20トルコW杯アジア地区予選)]
2013年:
○[FIFA コンフェデレーションズ杯・ブラジル大会]、○[FIFA ブラジルW杯アジア地区最終予選]、[AFC U-22選手権 オマーン大会(新設)]、[FIFA U-20 トルコW杯]、[AFC U-19女子選手権(U-20女子W杯アジア地区予選)]
2014年:
★[FIFA ブラジルW杯本大会]、[AFC オーストラリア アジア杯予選]、[AFC女子 香港アジア杯 (女子カナダW杯アジア地区予選)]、[仁川・アジア大会(男女)]、[AFC U-19選手権(U-20W杯アジア地区予選)]、[FIFA U-20女子W杯]
2015年:
○[AFC オーストラリア アジア杯]、★[FIFA 女子カナダW杯]、○[AFC U-22選手権(リオデジャネイロ五輪アジア地区予選) & 女子リオデジャネイロ五輪予選]、[FIFA U-20W杯]、[AFC U-19女子選手権(U-20女子W杯アジア地区予選)]
2016年:
◎[リオデジャネイロ五輪 本大会(男女)]、[AFC U-19選手権(U-20W杯アジア地区予選)]、[FIFA U-20女子W杯]
2017年:
○[FIFA コンフェデレーションズ杯・ロシア大会]、○[FIFA ロシアW杯アジア地区最終予選]、 [FIFA U-20W杯]、[AFC U-19女子選手権(U-20女子W杯アジア地区予選)]
2018年:
★[FIFA ロシアW杯本大会]、[AFC アジア杯予選]、[AFC 女子アジア杯(女子W杯アジア地区予選)]、[AFC U-19選手権(U-20W杯予選)]、[FIFA U-20女子W杯]
なでしこの栄光はまだまだ続く、ヤングなでしこ世界への挑戦
○FIFA U-20 女子 日本W杯 2012 8/19(日) 〜 9/8(土)
グループA 第1節 8/19(日) 宮城スタジアム(宮城) 19:20 日本 vs メキシコ
グループA 第2節 8/22(水) 宮城スタジアム(宮城) 19:20 日本 vs ニュージーランド
グループA 第3節 8/26(日) 国立競技場(東京) 19:20 日本 vs スイス
準々決勝 第1試合 8/30(木) 国立競技場(東京) 16:00 グループB1位 vs グループA2位
準々決勝 第2試合 8/30(木) 国立競技場(東京) 19:30 グループA1位 vs グループB2位
準々決勝 第3試合 8/31(金) 駒場スタジアム(埼玉) 16:00 グループD1位 vs グループC2位
準々決勝 第4試合 8/31(金) 駒場スタジアム(埼玉) 19:30 グループC1位 vs グループD2位
準決勝 第1試合 9/4(火) 国立競技場(東京) 16:00
準決勝 第2試合 9/4(火) 国立競技場(東京) 19:30
3位決定戦 9/8(土) 国立競技場(東京) 15:30
決勝戦 9/8(土) 国立競技場(東京) 19:20
http://ticket.jfa.or.jp/ticket/ticket-2012u20wwc.jsp
67 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 01:31:07.27 ID:IAHSUnr20
焼き豚リリーフカーで太平洋横断wwwwwwwwwwwwww
68 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 01:34:04.99 ID:0J3KuUQEO
もう出なくていいだろ。
69 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 01:35:32.04 ID:xQESQRk10
これで結局出場とかなったらかっこ悪すぎるwww
70 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 01:36:04.57 ID:fLoGqIeA0
常設する侍ジャパン?
WBCしか世界大会ないのに常設してどうすんだよw自己満足か?
71 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 01:36:50.68 ID:TZ9FLnwW0
出なくていいw
72 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 01:38:40.80 ID:WpYG6Nfj0
>>63 その公正な大会がないんですが?
アジア大会はなくなりそうだし・・・
73 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 01:39:56.26 ID:LHxT9D/c0
大阪桐蔭出しとけばいい
74 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 01:39:59.56 ID:DzspmJjwO
日本がWBCボイコットすることを熱烈に支持する
75 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 01:42:14.16 ID:0wnLkffL0
茶番もそろそろ終わりかな
77 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 01:46:47.61 ID:vW85xbIe0
WBCの開催国アメリカにおける全試合の全米平均視聴率は、
わずか1.3%
いい加減にMLBのトップレベル選手の大量辞退も併せて
本当のことを書けよ、基地外野球脳マスゴミどもは
78 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 01:48:17.14 ID:iO8IxnnJO
メジャーに利用される必要ない。
79 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 01:49:52.12 ID:fLoGqIeA0
まあ出なければ野球人気はさらに底を突き破るけどな
>>48によればオーストリアやノルウェーでは一般人の日常生活の中でスキーのレーシングワンピやジャンプスーツが着られているらしい。
高校選抜で行けばいいんじゃね?
82 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 01:55:18.32 ID:vW85xbIe0
>>79 WBCがガチンコ大会だと騙されたままの
情弱無能老人だけ残っても先はないよ
83 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 01:57:25.96 ID:fLoGqIeA0
>>82 かといって落ちぶれた日本の箱庭プロ野球だけ続けても先は残らないのは明らかだけどな
もうすでに小学生の年代だと野球よりサッカーのほうが人気
84 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 01:57:43.90 ID:39vioa250
学生10人・社会人10人・独立リーグ10人で
選抜チームを作って参加させたら面白い
1人ぐらいメジャーのスカウトに引っ掛かるかも
まあ無理だろうけど
>>63 公正な大会www
なんだよそれ?
多分IBAFが開催してたのが野球における公正な大会なんだろうが、NPBもその選手会もずっと知らん顔してたし、それを咎めるファンもいなかっただろw
86 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 01:59:49.33 ID:4+VwNpId0
だから辞退しろって〜
ジャパンマネーぶんだくられるんだから…
お歳暮はコーラ
サントリーとソフトバンクが宣伝で組むスレがたたないけど
建てれば?
88 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 02:02:01.90 ID:13WNnjXF0
どっちにしろアマとプロが反目してて
上のプロからから下のリトルまで統括してる
組織のない日本の野球はおわっとる
ネットは正しいと思ったらマジでダメだと思うわ
いろんなところ見て、テレビ新聞ネット(ネットでもいろいろ
ネットも洗脳する道具になってる
五輪の盛り上がりを目の当たりにした影響で
あっさり翻意して参加表明しそうだけどなあ
メジャーが一流選手を出してこない大会だからどうでもいい
>>85 IBAFに会費を払ってたのは日本野球連盟であってNPBではない
つまりNPBには野球W杯に参加する資格すらなかった
後年勝つために、日本野球連盟がNPBに選手派遣要請をしたことはあったが、あくまで参加の主体組織は日本野球連盟だった
だから知らん顔っていうのは違う
93 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 02:06:34.78 ID:kDDojXAj0
いろいろあるんだろうが、一つだけいえることは
もし不参加だったら、野球人気を証明するものが一つもなくなるってことだ。
何がいいたいかというと、ニュースで無駄な野球ニュースはいい加減やめろってこと。
>>92 公正な大会がお望みなら会費払って参加資格得りゃ良かっただろw
IBAFからNPBに援助要請有った時なんて絶好のチャンスだったじゃん。
NPB選手会を含め公正な大会なんて誰も期待なんかしてないんだよ。
それよりメジャーリーガーもメジャーリーガーじゃないのも参加出来る大会が望まれてるの。
96 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 02:25:23.44 ID:dEqQKdWP0
辛井さんは本業でも副業でも無能だな
97 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 02:43:41.59 ID:PuMKwvIa0
要約すると
代表グッズ売って儲けたい
ってことか
99 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 02:51:52.80 ID:TdBrteq20
代表常設して試合組んでも、
相手が米・韓・キューバ以外なら早々にコールドになってしまうんじゃないの?
その前にスター選手いないのにグッズ売れるの?
100 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 02:57:02.30 ID:ffNI0lO/0
不参加だった場合の罰金って幾らなんだろう・・・wktk
それとは別に訴えられちゃうのかなぁ・・・gkbr
101 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 02:58:52.22 ID:YcinpArX0
チョンが参加するなら
イラネ
102 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 03:00:11.83 ID:VC6Fnfhj0
元々巨人が米国遠征してからプロ野球が始まったんだし、
今回は巨人軍が全員で行けばいい。
史上最強だし、いい勝負するだろ
103 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 03:00:46.00 ID:PuMKwvIa0
WBCのとき、
マクドナルドがサムライジャパンのグッズ配ってたけど
大量に余ってたよなw
WBCなんかなくなったって全く困らない
各々国内でやってりゃいいんだよ野球は
105 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 03:04:20.06 ID:xYA9QGFu0
要は交渉は決裂したんだから選手会は出る必要ないな
106 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 03:04:24.62 ID:WSNuvuUM0
>>104 君の言うことはもっともだが球界の考えは違った
107 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 03:06:28.16 ID:TP/Wo/j/O
ダメリカが儲かるだけの大会なんか出なくて良いよ
> 最後は世論の後押し頼みしかない。
野球防衛軍がアップを始めました
MLB側がまともに選手出してきたらアメリカでもスポンサーついたりせんの?
>>109 まともに選手出せるほどもうかってないもん、日本にイチローとか松坂とか貸すだけでも精一杯さ
111 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 03:17:16.24 ID:pj50Rcy20
>>109 多くの選手が辞退こそしてるが、アメリカのメンバーもそこそこ格がある選手を揃えている
何が問題ってやる気がない
勿論出る以上は一生懸命やるだろうが、調整を前倒しする気はないので体が動かない
片や日本は「WBCの為に特別キャンプ」だ「壮行試合」だ「お国に為に」と必死
WBCでMVPを取った松坂があのざまなんだから、MLBの選手の態度は間違ってないわな
112 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 03:24:36.04 ID:nd/cEV470
巨人よりヤンキースの方がかっこいいし強い チョンは論外
>>112 野球に興味ない奴でもニューヨークヤンキースの名前くらいは知ってるだろうし
ピンストライプのユニフォームも知ってると思うけど
こういうのは長年積み重ねてきた伝統の強さだよね
なんで日本プロ野球はユニフォームをコロコロ替えるんだろう
それぞれの球団のカラーってあったのに、今じゃたまにやってる中継見ても
パッと見どことどこが戦ってるのか分からないし、もったいないと思うんだけどな
114 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 03:30:12.00 ID:9ur7yOJR0
第一回から何で出たんだろ、というかWBCとか何でやりだしたんだ
最初から金の流れは今と同じ、時期的にガチになるわけでもないし、普及度からショボイ大会になるの分かってたのに
要はNPBが派遣すればいいんだろ?
NPBの事務職員で良いじゃん。
銭ゲバ選手会に「侍」は不相応
「乞食ジャパン」でいいよ
117 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 03:36:02.45 ID:WSNuvuUM0
>>114 >WBCとか何でやりだしたんだ
五輪から除外されたから
WBCは日本代表を切望する日本球界にプレゼントされた国際大会です
アジアラウンドの興行権を読売新聞が握っているという時点でもうアレですよ
NPB除外して日本チーム組めるだろw
食えないアマチュアがガチでやればいいので
なんの特にもならんメジャーは顔見せるだけで十分
ガチになるのは大会が続き権威が付与されてきてからだ
続けるのが重要
120 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 03:40:29.22 ID:MPaMLAys0
122 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 03:45:14.25 ID:9ur7yOJR0
>>117 五輪外れて野球日本代表とかそんなに代表望まれてたんだ
北京五輪も客少ないし簡単に作った球場みたいな場所だし
他競技のように野球代表では盛り上がれない印象だったのに
123 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 03:45:38.23 ID:u+C6pLisO
>>117 日本はそんなの頼んだ覚えないよ?君
第一回大会から揉めてんのに何か勘違いしてんじゃないか?
>>123 選手会は揉めたがNPBは大賛成だったろ、当時から状況は変わってないのさ
野球ファンでもそこまでWBCに熱心な人なんて極々1部だとおもうけどなー
MLBオープン戦の組分けをチームから国に変更して
何チームか海外から呼び寄せたハリボテじゃん
野球ファンなんて所詮絶滅危惧種
それ以外にも訴求するからこその高視聴率だったわけで
>>125 それでもイチローが日本代表チームの一員ってだけで日本企業にとってはスポンサーバリューの有る大会だった。
当事の好きなスポーツ選手アンケートの類いじゃ老若男女問わずダントツ1位だったろ。
MLB所属のイチローに日本企業は金出してだけなのに、なせか選手会はその金はNPBが貰って当然の金だなんて言い出したw
まあ多分不参加で終わりだろう
個人事業主の集まりである選手会に保険もねえ大した金銭的リターンもねえ大会に出ろって言ってもな・・・
>>113 目先の金が欲しいからさ。
レプリカユニフォームを沢山売りたいから品数増やしてんのw
130 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 04:58:08.81 ID:nd/cEV470
何だ出るんじゃん
ところで新井さん 竹島はどこの領土ですか? はっきり言って下さい!
131 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 05:03:47.57 ID:X5ioByxUO
退屈なスポーツは淘汰されてく時代なんだな…
出て負けたら忘れ去られるよねw
まだこんな事で揉めてたのか。
出ないなら出ないでいいじゃん。
未練たらたらなのは、なんでなんだよ。
134 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 05:16:57.23 ID:4TttltDXO
今回は出なくていいよ。
アメリカが強欲過ぎ。
WBC定着させないためにも他国がボイコットした方がいい。
135 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 05:21:21.79 ID:z7ijB5VJ0
そもそも投球制限がある大会が面白いわけがないし
盛り上がるわけがない
ただ放棄するのも勿体無いからBCリーグ選抜とかがアピールする場にしたらいい
スポンサーとかNPBほど付かないだろうから旨味で損した気分にもならないだろ
137 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 05:25:41.00 ID:kk/xEGR70
マスコミと野球解説者くらいだろ
出ろ出ろ騒いでるの
NPB所属じゃない選手の日本代表がむしろ見てみたい。
祖父母、両親の誰か日本人だったり在留許可もってるとか、日本(在日米軍基地)で生まれたとか、
WBCの代表になる要件を満たしてる選手はそれなりにいるだろ。
139 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 05:44:09.73 ID:xHoeeS8Y0
>>93 なーなー野球のニュースなくなったら、
「横浜Fマリノスの中村俊輔が紅白戦で起点となりました」
とかいうニュースが流れるんだぜ(笑)ワイルドだな。
というか、野球嫌いなら、その瞬間だけチャンネル変えとけよ。
お前には需要ないだろうが、平日に2万も3万も入るプロ競技はほかにない。
世間の需要は違う。テレビはお前に合わせてない。
次回で終わるクソ大会。
世界注目度ゼロ。
2連覇勝ち逃げ大正解。
さらに出てもボロ負け必至。落ち目選手だらけ。
絶対に出るな。
>「日本代表の3連覇がかかるWBCを見たい」という強い要望が起きるか
イチローが衰え気味だから、そういう要望は出ないかも
142 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 05:55:08.02 ID:LJ7xO52u0
需要がないから中継がなくなったのにw
143 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 06:03:34.60 ID:xHoeeS8Y0
>>142 そーだよね。Jリーグの中継が地上波でなくなったもんね。
今年はBS-TBSでも中継なくなったもんなww
144 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 06:10:05.52 ID:epapLfmt0
>>143 サッカーには需要があるから、ゴールデンや深夜でも視聴率叩き出してたな
野球さんは、関東でも関西でも視聴率一桁連発らしいじゃないですか
しかも、ゴールデンで放送した代表は女子マラソン、男子バレー、あらゆる代表に負けてるしw
需要無いのにごり押してもらえてよかったね
まるで韓流みたいw
チョンスポ野球w
145 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 06:16:51.57 ID:xHoeeS8Y0
>>144 悔しそうだなww
スカパーに入ればJリーグ見れるよ。
あっ、ちなみに俺はJリーグパックに入ってるからww。
お前みたいに、野球とサッカーで煽り合ってる馬鹿が嫌いなだけで、
野球もサッカーも好きだからね。
煽りになってないよーwww。
146 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 07:15:12.31 ID:i/2HrHPdO
147 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 08:09:09.30 ID:kyW6JRnw0
収益の大半が日本からなんだよなこの大会って
日本が出なかったら赤字出すんじゃねーの?
今回は出るなって言う人がいるけど
次回も確実に開催されるという保証はあるの?
148 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 08:12:03.79 ID:BXjHowIHP
じゃあ出ないことが完全に決定したってことか
NPBは次の4年後の大会に向けてしっかり交渉することだな
149 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 08:12:51.50 ID:JshZ/ch60
>>147 第一回はそうだったけど第二回は日本の割合は半減したからそうでもない
つかだからこそ選手会はああいう主張を始めたわけで
ただ次から予選が始まるから選手会の前提もおかしいんだけどな
150 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 08:15:54.44 ID:t+kJa/G60
もし出たら土下座ジャパンに名称変更な。
>>150 試合中のスライディングもスライディング土下座以外は反則にしようぜ
朝鮮と支那が出ないんだったら出てやってもいいがな
無理して出る必要は無い。新井は朝鮮代表ででろよ。
153 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 08:19:35.81 ID:+NDeCDyA0
ID:IQuTU/3zO
脳みそ腐ってんの知恵遅れもしもし
154 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 08:37:01.75 ID:YEOaTyPb0
自分で自分の首を絞めてる実力2Aのプロ野球w
155 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 08:38:17.38 ID:ffNI0lO/0
新井兄さんって、この件が気になって成績落としちゃってるの?
かわいそう・・・
156 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/08/22(水) 08:38:42.89 ID:+NsaUA/G0
後はナベツネがどう出るかにかかっている
>>156 ナベツネの威光など日本国内限定。むしろ米国の犬
158 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 08:53:14.92 ID:Og9dFB35O
これはつまり、東京ドーム売店で、
侍ジャパンのユニフォームと、ユニフォーム用WBCロゴワッペンを
別売すればいいわけだ。
他にも、侍ジャパンキャップと、
キャップ用WBCロゴワッペンとか。
相当NPBはグッズ販売で儲けられるぞ。こういうことを選手会は理解してるのかな?
159 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 08:54:26.00 ID:ePKEH4bbO
>>134 主催者に対しては気前がいいと思ってる国が大半じゃね?
160 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 09:00:50.13 ID:02/dx53I0
何がどうなっても、野球人気は落ちていくよ
だって競技として絶望的につまらないんだもん
現実問題として、国際的に仕切る能力が無いNPBが何いっても駄目だろ。
よく日本がサイフといわれているが、じゃあサイフ以上のことが出来るか?といったらかなり疑問だ。
NPBは日本人同士の善意に慣れていてキリキリする駆け引きが出来る奴がいない。
あらゆる想定を考え、最悪の場合の逃げ道を作り、プロジェクトを進めていくような
システマティックな思考の出来る奴がリーダーにならないと駄目だ。
ノムさんが「組織はリーダーの以上になれない。」といっていたが、今の選手会のリーダーって・・・
162 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 10:25:34.36 ID:X5WtNAg/0
>>145 ホントそういう奴多いよな野球のアンチっつうか広い視点で楽しめない可哀相なやつ
長らく野球の後塵を拝してたからか鬱憤を晴らすかのように湧いてきて気持ち悪い
163 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 10:28:12.71 ID:Fbl7i/ZnO
出なくていいとか言ってた馬鹿ども
ゼニゲバに騙されてざまぁ
139 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/08/22(水) 05:44:09.73 ID:xHoeeS8Y0
>>93 なーなー野球のニュースなくなったら、
「横浜Fマリノスの中村俊輔が紅白戦で起点となりました」
とかいうニュースが流れるんだぜ(笑)ワイルドだな。
というか、野球嫌いなら、その瞬間だけチャンネル変えとけよ。
お前には需要ないだろうが、平日に2万も3万も入るプロ競技はほかにない。
世間の需要は違う。テレビはお前に合わせてない。
60代のジジイが無理してワイルドだな
とか書いてるの想像すると悲しくなるな
165 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 15:28:13.42 ID:e71rRxkc0
>>1 不参加だったら野球終わるからな
その覚悟あんのコイツら
出る、出ないはどうなるか知らんが
交渉事は一般の人に知られないところでこっそりやっといた方が良いと思うんだがな
金にまつわることが殆どなんだし
今、新しい理由を考えているところだな。
震災を盾に出場するに1票。
新井を選手会長にしたのが大間違い
古田を選手会長にしかのも間違い
岡田を選手会長にしたのは凡ミス
選手会なんてつくったのがバカ
不出場を貫いて鎖国ジャパン・やきう()ジャパン
一転出場を表明して銭ゲバジャパン・恥さらしジャパン
侍なんて失礼だから使うな
それだけだ
万が一、日本が出場して
これまで通り日本中が盛り上がると思ってんのかよ馬鹿じゃね
いまだに甲子園なんてものを見て喜んでるバカが野球ファンのメインなんだから、
WBCなんか大喜びで盛り上がるわw
9イチロー
4ホモリン
8青木
7松井
5福留
6西岡
2引退した古田
3古木
P 黒田 ダルビッシュ 岩隈 松坂
上原 建山 高橋 五十嵐 田澤
斎藤
野球ファンはでないでほしいだろ
普通に
なぜかアンチが土下座出場wwと熱烈に出場を支持をしているが
出たくないといってる選手がなぜ土下座するのかは不明
>>173 すげぇな野球ファンの普通って。
契約不履行?それがどうした
が普通とは。
175 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 06:27:59.95 ID:nM6UGZE20
>>174 野球見るのなんか朝鮮人がほとんど
それなら契約不履行が普通なの当たり前だろ
仕方ないんだよ
野球とチョンは日本から出て行ってほしい
最近じゃ、サッカーファンのフリして他スポーツ叩いてるし
176 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 06:33:50.29 ID:i5mvODdIO
だから基本出るのは決まってる約束してるんだから、出なければ違約金払う
出たい奴は出ろとか、二軍でろも間違い、選手会に入ってる人は出ない
この2つを、分かってなくて不毛な書き込みやめろ
ガチじゃないから出なくていい?
キリンカップの招待国みたいに振る舞えばいいだけだろ
適当にメンバー選んで適当に調整して故障しない程度に試合して帰ってくる
これをどの国もやってるのになんで日本はやろうとしない?
178 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 07:36:55.82 ID:Wul9DFSEP
次回で終わるクソ大会。
世界注目度ゼロ。
2連覇勝ち逃げ大正解。
さらに出てもボロ負け必至。落ち目選手だらけ。
絶対に出るな。
179 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 07:43:06.80 ID:Jh8ODP3cO
冠付きの単なるオープン戦だからな。
日本で新しい球場がオープンする年の3月に、
「12球団○○ドームオープニングトーナメント」とかやる時あるじゃん。
所詮その程度の大会。
180 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 07:52:22.52 ID:S3EH3f/KO
日韓戦とか見たくないからいらないです(´・ω・`)
181 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 07:54:26.53 ID:Jh8ODP3cO
>>91 メジャーはそうそうたると言ってもいい位のメンバー出してたぞ。
少なくとも野手は。
肝心のアメリカのファンがこんな大会には興味もないし見ないっていってるんだから
自己満足意外なんの価値もないじゃん
183 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 07:57:35.94 ID:mw0qPRQ2i
どうせ土下座するんだから
早くアメリカのケツなめちまえってwww
184 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 07:57:42.05 ID:noVRU2JV0
ただのオープン戦を2連覇で勝ち逃げとかwwww
何の価値もねーよwww
金はなんとかなりそう?なのになんで出場しないんだ?
186 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 08:01:23.21 ID:a5O/rsEK0
江尻wwwwwwwwww
取材してから書けよ
187 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 08:01:35.95 ID:tB8U4sky0
188 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 08:04:08.72 ID:yop8Y2ao0
社会人野球代表で見てみたいね
プロはもうお腹いっぱい
もういいじゃん
野球は一生国際大会無し
未来永劫ペナントレースのみ
確実に衰退するwww
190 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 08:08:23.00 ID:mw0qPRQ2i
>>188 そうなったらテレビ放送もされないし、注目もされんよw
今はなき野球W杯みたいにね
191 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 08:08:54.09 ID:Qpya+G3sO
>>177 ガチじゃないのにベスメンでぶっ壊れるくらいの全力プレーしないとなぜか国賊呼ばわりされて叩かれまくるから
選手生命絶たれる程の怪我をしても何の補償もないし野球ファンからはスルーされる
192 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 08:10:20.03 ID:mw0qPRQ2i
>>191 野球ファンからはスルー(笑)w
アホみたいに喜んでたろw
出ろとは言わないけど
選手会は何を求めてるのかイマイチ分からん。
言い分は通ったんだろ?
何が駄目なの?
194 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 08:27:46.39 ID:Qpya+G3sO
>>192 怪我をした選手がスルーされるんだよ
なかったことにされる
>>193 求めているのは金でしょう
その金額が法外だから、こうなっている
198 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 08:37:42.19 ID:RbwpAWLi0
>>191 野球でぶっ壊れるぐらいの全力プレーってどんなプレー?
相撲の地方巡業で優勝したようなもん
現地人にしてみれば興味も関心も特に無いというか
んで懸賞金の扱いについて興行主と揉めてる訳だな
別にずっとなかったんだから不要だし
アメリカだって格下チームだからあんまり意味ない
202 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 14:19:30.63 ID:J/y3VMOA0
窓口であるNPBが契約しちゃってるからね
>>181 誰もが納得するドリームチーム級のメンバー出してこないかぎりあちらさんは本気ではないだろう
片手までやってるのが伝わってきて萎える
204 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 14:34:33.96 ID:J/y3VMOA0
単純にメンバーだけでいえば06アメリカはドリームチーム級だったぞ
205 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 14:36:31.54 ID:unZF3bHP0
球界ご意見番の張本は
メジャー側は主力を出してこないんだから!
って怒ってたねw
>>203 逆だよ
ネームバリューだけの調整不足だったり調子上がって無い選手が出るほうが本気で無い印
試合見てりゃ如何に本気かがすぐわかる
>>206 そんなもんなのか
勝ってもまだ本気じゃないみたいな展開には飽きた
優勝したら誰もが認める世界一を名乗れる大会であって欲しいわ
>>198 どんなスポーツでも怪我と隣り合わせよ。
静から動に移る瞬間は特に。
209 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 15:53:52.36 ID:Bl8OvMRsO
>>207 日米野球にしろWBCにしろそうそうたるメンバーがそれなりにやる気で来てる
負けると、本気じゃなかったとか言うけど、それぐらいの負け惜しみは言わせてやろう
とにかく、メジャー側は二軍レベルみたいなのを送りこんでくるようなマネはしていない
210 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 16:01:15.05 ID:5HJLNJYu0
もうすぐ張本の「あっぱれ」が聞けるのか
それとも・・・
211 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 16:02:17.06 ID:s34VH4WFO
今日、野球音痴の長嶋ファンの80歳のじいちゃんが、うちに来るんで、
必ずこの話になるのが憂鬱。誰か端的にわかりやすく、
この件は、「長嶋がナベツネに利用されたからではない」と説明してくれないか。
「長嶋は関係ないよ、じいちゃん」は通用しないんだ。
212 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 16:03:11.06 ID:LM6NXazF0
WBCは選手の見本市だろ?
213 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 16:07:18.13 ID:jms1IRPpO
本気出すのは日本と姦国だけだろ。
金はアメリカに…大会そのものには、何の価値もない。
215 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 16:11:46.65 ID:J/y3VMOA0
どちらかというとMLBは発掘して育ててWBCで活躍させて知名度あげようみたいな感じだな
大阪桐蔭出せよ
オール高校生でいいわw
他で訊いたことだけど、ここでも訊こうっと。
「出なくていい」って言ってる人に聞きたいんだけど、
もし、結局土下座して出ることになったら、その時はWBC見ないの?
その時は誰が出るにせよ、各選手は一生懸命戦うだろ。面白いと思うんだけど、
「出なくていい」って言ってる人はプロ野球の未来の為見ないの?
前大会でも問題になっており、今大会も全く不平等条件が改善されない以上、出なくていいよ。
のこのこ出れば、次の大会もまた不平等な条件が押し通る。
>>218 見ないよ。
220 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 17:40:11.07 ID:RNjw+oSUO
二度とオリンピックに野球が戻ってこない筈なのに、未だに野球の正式種目復活を働きかけているNPBとJOCって、ホントにマヌケすぎ(失笑) 文句あるならMLBに言えっての〜(笑)
夢も希望もない焼きカス大会
222 :
あ:2012/08/23(木) 18:30:48.04 ID:XTy7rULf0
>関係者は「常設する侍ジャパンで、選手会が要求する権利はかなりの部分実現できる。大会期間中もWBCという言葉は使えないが、侍ジャパンのグッズは販売できる。グレーゾーンだった点が明らかになった」と、
このこと、選手会のHPに書いてないよな?
結局、選手会って野球の世界的普及に興味ないとしか思えないわ。
まあ、それはそれで1つの考え方だけど。
>>222 >大会期間中もWBCという言葉は使えないが、侍ジャパンのグッズは販売できる。
その際WBCIやMLBに払う金ハンパないだろうなw
その侍ジャパンとやらにはメジャーリーガーがいるんだからw
WBCがもっと肥えて参加国の半数が選手会と同調する状況なら常識的なロイヤリティで済そうだが。
現状では選手会の要求が無茶な分ロイヤリティも高額ぽいw
224 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 18:58:14.02 ID:ZVJf1SZ80
意味がよくわからんが、「WBC」の名前使わなければ自由
でも「WBC」の名前使う権利はないよってことか
>>201 はぁ?
選手会なんて契約そのものが出来ませんが?
契約不履行はNPBがするの。
でNPBに契約不履行上等を要求してるのが選手会とそれを支持する普通の野球ファンとやらww
226 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 19:07:04.71 ID:jGlti1jwO
昔の落合みたいに選手会所属してない奴ら居ないの?
>>224 そういう事
ただしWBC期間中は侍ジャパンにメジャーリーガーが居れば何らかの金をMLBに払うのは当然だわな。
基本MLBはWBCで金儲けするつもりは無い。
MLBロゴで金儲け出来る土壌を作る為のWBCロゴ。
228 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 19:18:29.90 ID:I2VzgoEY0
どうせジャンピング土下座で、まわりは失笑してんのに
美談にするんだろw
まあ、野球が衰退していく訳がわかるような、対応だな。
野球選手って、何様になっちゃったんだろうねw
230 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 19:28:15.20 ID:D7SNhhfz0
選手側が契約していないのに契約不履行とかw
ホームラン級のバカだな。
>>230 日本語大丈夫?
NPBに対WBCI契約不履行上等を要求してるのが選手会とそれを支持する馬鹿って言ってるだろw
232 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 19:35:23.22 ID:cpNwrQHa0
基地外国家キムチとからむのは心底腹たつから出なくていいよ。
キムチの国の奴らはまじで強制送還してほしいわ
焼き豚引くに引けなくなったなwww
もう土下座のチャンスはほとんどないぜwww
本当にざまあとしか言いようがないわwww
234 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 21:33:29.45 ID:D7SNhhfz0
NPBがいつ契約したんだよw
235 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 21:35:09.33 ID:cTq/cowI0
野球界の上のやつらが本当に何も努力しないから、
出なくてもいいよ。
一度、どん底に落ちるべきだな。
236 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 21:36:05.79 ID:gIVYyeAz0
237 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 21:37:04.28 ID:Jk93H64l0
野球界は明るい話題が無いなwww
>>231 アホか。NPBが勝手に見切り発車しただけだろ。
それを選手会ばかりか、ファンのせいにするなんて、
おまえの頭には糠味噌でも入っているのか?
>>238 はぁ?見切り発車?
WBCI含めNPB以外の人間はNPB内の責任者と労組の力関係なんて知らないわw
責任者がYesと言えばYesが常識だろうがww
アマチュア出せばいいよ。野球人口も増えるだろ
>>239 さらに馬鹿っぷりをさらけ出しとるな。
選手会にとってNPBは代表者でもなんでもないわ。
全ては、それにもかかわらず、選手会の意向を無視して参加表明したNPBの責任だろ。
それも理解できないおまえの頭には、糠味噌どころか何も詰まってないようだな。
242 :
241:2012/08/24(金) 08:54:48.59 ID:ZE8g4e5W0
ああ、代表者じゃなくて責任者な。
NPB選手会が雇い主を全否定とか笑わせるわ
どれだけ強気だろうが所詮は企業と労組の関係
不参加のツケは選手会が年俸カットという形で払うことになるんだけどな
>>243 また馬鹿が現れた。
いつから選手はNPBに雇われるようになったんだ?
245 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:38:58.55 ID:0IwCZEo80
MLB「メロンパン専用自販機デース」
NPB「やきそばパン無かったけど、メロンパン買ってきました、これでいいですよね?」
選手会「はぁ?やきそばパンじゃなきゃ要らねえよ」
こんな感じ?
246 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:40:35.77 ID:qCUNGyNu0
>>222 在日が選手会長だぜ?
金にしか興味ないだろ、あのゴミは。
248 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 09:44:27.74 ID:rBnNmEJNO
まあこんなんだとやきう人気が復活することはなさそう
連覇してるんだから勝ち逃げしとけばいいんだよ。
ディフェンディング・チャンピオンが出なくて困るのは相手の方なんだから。
>>241 選手会にとってwww
選手会はWBCに関して何の決定権も発言権も無いんだが?
251 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 14:43:30.54 ID:GCqnWguk0
252 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 14:46:36.42 ID:NzeZ2+zPO
どうせ期限切れ3分前に電撃的合意!とかになるんだろ
253 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 14:55:46.60 ID:Ru4G3caAO
無償でも出たい人だけで出ればいいだろーが
メジャーへのアピールになるんだし
>>222 そもそもWBC期間中に参加してない常設ジャパングッズ売ってどうするつもりだろう・・・?
100%参加だろ
ファンのため泥水を啜るとか新井さんが泣きじゃくって会見してる姿が容易に想像できる
>>251 プロ野球選手は個人事業者なので雇用者とかそういう発想自体ないわけだが・・・
257 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 17:38:50.87 ID:6WePX1SUO
>>255 新井はかわいそうだな
宮本に無理矢理押し付けられた会長だし
>>250 また馬鹿が出た。選手が参加するかどうかの決定権は選手会が握ってるんだよ。
それでNPBがあたふたしてるんだろ?
まあ、おまえのその空っぽの頭じゃ理解するのは難しいか。
259 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 18:25:09.61 ID:REbVOcPB0
>>250 無いけど選手が固まって試合しないって言ったらどうしようもない
ストや不参加を決定する役員長老選手からしたら別労働のWBCや出たがる若手なんて邪魔
引退後の年金や今の練習時間や試合時間の短縮、年俸下落率の阻止とかの交渉に邪魔
究極的に組合なんて働かず、つまり野球を見せずに金を獲ることに命かける集団だから
260 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 18:26:03.44 ID:schKnLwDO
辞退すればいい
アメリカの言いなりにならなくていい
>>258 >選手が参加するかどうかの決定権は選手会が握ってるんだよ。
>選手が参加するかどうかの決定権は選手会が握ってるんだよ。
>選手が参加するかどうかの決定権は選手会が握ってるんだよ。
wwwwwwwwwwwwwwwwww
262 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 20:27:42.19 ID:V3MBXUza0
NPBって官僚の天下りが入っているんだね。
だから人を見下す発言が多い。
参加するしないの権利も選手のはずなんだけどね。
>>262 選手会が不参加を決めたら、参加したいという選手の権利を奪うことにならないかい。
選手会云々じゃなくて
讀賣新聞社がWBCから手を引けばいい
>>261 ついに何も言い返せなくなっちまったか。
くやしいでちゅね〜
>>266 何を笑われてるかも判らない馬鹿が勝利宣言?
269 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 07:00:16.89 ID:Qp8fgrgb0
野球って、NPBって企業に雇われてる形で、ドラフトやってるから職業自由の選択に違反しないわけだけど、
社員に対してWBCに出張が決まりましたと言ってて、どの国より一人当たりの出張手当が多いのに、出張断りますってのはまかり通るのかい?
普通の企業なら、ありえない労組の態度なんだが
270 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 07:03:31.83 ID:FeBq7Md80
もはや一般的にはWBCとかどうでもいい
野球には一切関わりたくないというだけ
271 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 07:08:57.47 ID:zsLlJJap0
土下座する理由ゼロなんだがねぇ
「憎くて憎くて仕方ないアイツらが応援してる選手達が土下座したら嬉しいなぁ」(心の声)
↓
「お前らが応援してる選手達は土下座するよw(ブヒブヒ)」
↓
「憎くて憎くて仕方ないアイツらが応援してる選手達なんか土下座するに決まってる!」(目がマジ)
ちょっと落ち着けよw
選手会長は帰化人、 韓国有利な状況を狙っているのは明らか。
273 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 07:11:47.79 ID:A6+tsExg0
正直、女子バレーの日本国内でしょっちゅうやってる世界大会と同じ程度
にしかもう盛り上がらないと思う
前の二回は結構盛り上がったけど
せめて出場国の国内だけでも盛り上がればいいけど、アメリカじゃ誰も見てないと聞いて冷めた
276 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 07:13:25.78 ID:9BXQw5QB0
選手会のジャンピング土下座は見てみたい気がするw
277 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 07:15:19.90 ID:zsLlJJap0
>>269 「お前らはインド人や中国人より沢山出張費出るんだ!だからストライキするな!」
↑あり得る?
WBCに出る必要なんてないよ
「老兵は死なず、ただ去るのみ」ってね
あとNPBってプロを称してるけど、
実態は実業団野球プレミアリーグもしくはステートアマリーグな形態だよね
279 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 08:37:46.57 ID:tP2X7CYE0
関係者から話聞けたんだけど、選手会は国際試合の不参加決定による統一球の廃止を目論んでいるらしいよ。
正直なところ、分配金は単なる国民向けの理由にすぎないとか。
選手会の策略としては
・WBC2013の不参加を表明して国際試合を廃止する
2015年開催のプレミア12もWBC上位国が出られる条件であることから日本は自動的に不参加
五輪は当面の間、野球は除外が決定されている
その後の動きとして
・統一球の使用目的が無くなったことで、ボールを元に戻すようNPBに要請、又は決定待ち。
晩年の選手が飛ぶボールによって再び活躍し、年末交渉で年俸を上げることが出来る。
WBCに出たい選手(実力のある選手)も居るが、少数では意見が通らないのが明白。
こういったカラクリらしいよ。
280 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 08:39:30.41 ID:NieQkj670
>>44 一塁に走っただけで故障して何億も貰った奴が居るのに
なに贅沢言ってんだ
282 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 08:49:44.71 ID:1kN7sL/rO
>>279 結局、金がすべてってことね、わかってたけど。それにしても考え方が貧乏くさいな。
284 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 09:14:10.71 ID:wToSp7GT0
日本が出なかったところでデメリットないでしょ
だいたい日本人がメジャーで全く通用してないんだから、wbcでの結果には何の意味もない
あんだけメジャーいって通用したのがイチロー黒田くらいだもんな
287 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 09:55:48.36 ID:1av/Mi+lO
読売朝刊は「限定的ながらもスポンサー権が認められた事などを伝えた」って書いてるぞ。
「おっ進展したじゃん」と思ったら、一体全体どうなってんだか、訳わからんわ。
288 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 10:09:08.13 ID:X8mAS7xwO
今回の交渉によって、とは読売は書いてないだろ。ようは言い回し方。
289 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 10:19:48.63 ID:UCksBMX00
で、選手会はその権利で得た金を自分の懐に入れることしか考えていないんだろ
五輪に参加される時も人任せ
普及活動もしない
WBCも運営を脅すだけ
何もしないくせに銭ゲバ我クレクレ君気質は何十年も変わらないんだな
在日競技はすげえな
西岡、田沢、福留、松井といったゴミ集めて出場すればいいじゃん
堂上とかw
292 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 18:41:09.53 ID:TEy7TcsUO
>>284 それを考えると、カネの問題で揉めている場合ではないと思うのだが(苦笑)
294 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:16:52.94 ID:fqRkojhcO
>>284 こんな視察する価値もない欠陥大会を視察しようが答えは決まっとる訳で、
日本はそんな泥船に乗る必要なし。
もう三回目を迎えようというのに初回大会から全く改善がないような欠陥大会、五輪側も見たら驚くんじゃないか?
「審判は全員アメリカ人。これが大会としてまかり通ってるのか野球界は・・」
ヘッドスライディングからのジャンピングヘッドパッド土下座よろwww
296 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:49:08.46 ID:gM0iGB5M0
>>294 しかしこれでダメって判定くらったら
次の機会は2024年五輪になるわけでな・・・
>>296 いい悪い以前に五輪の種目追加なんて話がないから
現時点ですら多くて削ろうって話をしてるからな
299 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 19:56:39.99 ID:gM0iGB5M0
>>297 一応来年の5月に追加競技の投票があるでしょ
まあ実際どうなるかはわからんが
レギュレーションが変過ぎて真剣勝負感が薄い。
301 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 20:02:42.40 ID:kZwigUDa0
NPBって何で馬鹿と無能で構成してるん?
302 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 20:22:31.44 ID:PvClS4lz0
>>269 >>野球って、NPBって企業に雇われてる形で、ドラフトやってるから職業自由の選択に違反しないわけだけど
全然違いますねw
日本抜きのWBCがどうなるか見るのもええやん肝心のアメリカの選手もファンも全くやる気無し
必死に成ってるのは韓国と日本位のものそんなものに付き合う必要は無い
304 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 15:02:38.73 ID:PdKA1jvQO
韓国がいる大会なんて出なくて良い
305 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 15:04:25.70 ID:XYLiQB3q0
レギュレーション以前に本気の国が少なすぎ
306 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 15:08:48.48 ID:3OJcppx50
また摂取される気か(´・ω・`)懲りないな
307 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 15:10:24.45 ID:DH+Rw38A0
常設する侍ジャパンって何もしてないじゃん
>>256 個人事業者なのに、労組なんてものがあるのか?
何も変わってないのに出場します(キリッってなったら選手会アホじゃん
メジャーリーグで活躍してるのは、ほとんどがドミニカンだからな
そいつらがアメリカチームにいないから、アメリカは本気じゃないって勘違いしてるんじゃないか?www
MLBの選手はみんなアメリカ人だと思ってるんじゃないの?wwww
MLBで活躍してる選手の国籍をちゃんと見とくといいよ
選手会って何を言いたいのかさっぱりわからんね
分配金を各国で平等にしろって言いたいの?
そうしたら、日本の取り分減るんじゃないの?
今の分配金でも、アメリカについで日本は貰ってるんだから。
それとも、日本企業が80%%出してるから、日本が一番多く欲しいってこと?
興味ある国の企業が金を出してるだけなんだよ。現状、日本の企業しか興味ないから
日本の企業の金が80%になっちゃってるけど。
オリンピックの金の60%がアメリカ企業の金なのと同じ。
>>117 そうだよねえ、かなり日本は優遇されてると思うけどねえ。
なんなら、全て平等にすべきだよなあ。
>>311 選手会については、何を言いたいのかはわかるが、何をやりたいのかはわからんなw
314 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 15:46:19.49 ID:2UkvmjZS0
侍ジャパンとかいうのを常設して一生紅白戦でもやっとけマヌケ
もうやきうの全てがバカバカしくてアホくさいわ
金の問題じゃないよ
怪我したり体調崩すと年棒や成績に響く
しかもがんばって優勝しても
年坊増えないむしろ減らされるw
>>315 その件はMLB側も出ない奴いるからなぁ。
ねんぽうって読めないのかよ。
ねんぼうって
319 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 15:53:20.91 ID:z6YOAdhvO
逆にガチの日本アマ連合軍でどこまでやれるか見たいんだけどw。メジャーが本気出さないからNPBはいいや。
アマは高野連始め利権まみれのイメージ払拭してみろよ。
>>315 > 怪我したり体調崩すと年棒や成績に響く
それならWBCの運営関係無いじゃんw
NPBと選手会だけで片が付く話。