【サッカー】Jリーグ公式スポンサーにクレジットカード大手JCBと契約を締結
Jリーグカード発行
サントリー・シリーズと、JCBシリーズになるのか
スレタイの文法はそれで正しいのか?
5 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 20:54:53.75 ID:ju3JYSlHO
クレジットカードが作れない低所得者
と
支払い事故を起こしたブラックリスト入りした人間
がわめき散らします↓
6 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 20:56:40.46 ID:RogPKAKCO
また現金はベンチに下がるのか
日本のCB問題に切り札登場
8 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 20:59:13.99 ID:s1gZroWM0
某伊監督「ジャパニーズセンターバックのオススメ教えてください」
これからJ公式のカレー券とキムチ券には透かしでJCBと入ります
>>4 日本語としてはおかしいよな。
日本人じゃないとわからない感覚だがw
11 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 21:02:46.90 ID:qryBSHa00
クレジットでTOTOが買いやすくなるのかな
あれそういえば釣男がカードのCMやってなかったっけ
12 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 21:05:39.94 ID:+vBCop2y0
13 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 21:07:56.95 ID:Ml+SD/wEO
あっしは学生上がりのときに焼けつかせて大変だった
調査部ってとこの人に怒られたりw
でもJリーグを支えてください
あっしはもう二度と持てないJCBカード…
14 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 21:09:18.18 ID:frCh0uDJ0
>>10 確かに変だな。
1行に上手くまとめようと、試行錯誤して、できた! と思って、プリントアウトして、
読んでみたら、なんだこれ?って感じ。俺もよくあるw
ニコス・・・ってまだあったっけ
三菱UFJか
16 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 21:11:17.92 ID:f5efwS4p0
>>2-3 そういやニコスが長いことオフィシャルスポンサーだったな。
グと公の間にスペースがあれば
バークレイズプレミアリーグみたいに
JCBJリーグになるのか
ややこしいな
日本スポンサーの吹き溜まりだな・・・
21 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 21:15:12.20 ID:+vBCop2y0
〜に〜を採用とかよくある表現じゃないか
ニュースとかでよく聞くけど間違ってるの?
22 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 21:17:25.62 ID:OYu6cwp2O
スレタイこんなんしか書けんのか?
国語力が無さすぎる
23 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 21:19:11.69 ID:Ayj2uElm0
>>17 これならど?
【サッカー】Jリーグ公式スポンサーにクレジットカード大手 JCBと契約を締結
ウリならこうして・・・
【サッカー/Jリーグ】公式スポンサーにクレジットカード大手JCB 今シーズン7社目
で、他の6社を調べて添えるニダ
24 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 21:20:16.19 ID:lIR4b1sh0
やきうと違って一流企業がどんどん集まるな
カードは持ってないけどポイントでギフト券何回か交換してもらった
26 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 21:23:19.05 ID:8ndaiJrL0
JCBは持ってないしクラブデザインしたカードなら契約するかも
27 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 21:24:18.48 ID:9EqLBa7H0
サッカーは一流企業がスポンサー
やきうは在日ブラック企業がスポンサー
住み分けがはっきりしてるよね。
ニコスカード持とうかと思って結局やめた
JCBはTカードにくっついてるやつで充分かな
ヤマザキナビスコカップ→JCBカップ
>>4 「〜に…と契約」この構文でいくなら、助詞なら「に」しかないんじゃないかな。
「J公式スポンサー、カード大手JCBと契約」でいいと思うけどね。タイトルで、「契約を締結」とか絶対にいらん。
>>1の国語力は低い。
31 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 21:28:36.66 ID:rnLueako0
32 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 21:30:38.88 ID:frCh0uDJ0
>>23 2個めの方がいいね。または、主従逆転させて、
【サッカー】クレジットカード大手JCBが、Jリーグの公式スポンサー契約を締結
33 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 21:32:08.60 ID:EZrNdtQS0
しかしうまく集めるのう
なでしこにもスポンサードしてくれ
>>27 すごい頭悪そうだな
スポンサーが親会社だけだと思ってるのか
Jリーグ元年のギラギラした柄のカードに、
前園さんの顔がデーンって大きく入ってるJCBのカードの様な物を思い浮かべてしまった。
単純にクレジットカード会社大手JCBがJリーグ公式スポンサーに
に 好きなんでしょ
38 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 21:35:27.08 ID:BssMIy3g0
>>10 だよな
>>1は糞チョンだな、他に立てたスレを見れば確定だわ
>>33 うまく集めてる、というわけではなさげ
東京エレクトロンが減額(公式スポンサーから別枠のナントカパートナーになった)してひとつ空いた席が半年埋まらなかったからね
本来なら開幕前にまとめたかったはず
昔ニコスカードの抽選プレゼントで、Jの試合をたらふく見させて頂きました。ありがとうございました。
ニコスがスポンサー止めてから、他会社に乗り換えました。すみませんでした。
ビザでトトかわしてよ
42 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 21:44:54.71 ID:x4bmZIQd0
へー
いんじゃねーの
富士銀行のJリーグ仕様キャッシュカード持ってるぜ
10クラブのマスコットが描かれてる
44 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 21:48:15.33 ID:hAwc3Bzw0
45 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 21:54:23.38 ID:OYu6cwp2O
46 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 22:04:37.81 ID:J7ZxnV0e0
””Pass the ball to kagawa,he knows what todo”
「香川にパスをしてみろ。トドのように動いてくれるだろう・・・」
47 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 22:08:06.58 ID:ql915K4X0
ニコスからJCBへ
大出世だ
そういえばFIFAもマスターカードからVISAへ・・・
訴訟騒ぎになってるらしいがw
JCBカードでチケット買うとなんか得点があるんだろうか
>>39 むしろ東京エレクトロンがなんでJのスポンサーやってるんだろう?
消費者向けの製品ってなんか作ってたっけ
Jを見る層は東京エレクトロンって言われてもわからんのでは
センターバック
50 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 22:49:40.34 ID:Dop3QMv30
一方、やきうはマルハンwwwwwww
51 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 23:03:19.08 ID:KfX6mRc90
>>47 ニコスにはVISAついてただろ?
国際ブランドがJCBならそれは降格だ。
52 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 23:05:12.74 ID:Gmn2noqQO
協会がJに金落とさないと意味ない
VISAMaster
ならスゲーと思うけど
なんか微妙だな
ダイナース、アメックスだと金持ってそう
そうすると以前のJリーグNICOSカードみたいなのが、
今度はJCBから出るのかな。
2012年 〜 2018年 に行なわれるサッカーの主な国際大会(18歳以上の成年大会)
2012年:
◎[ロンドン五輪 本大会(男女)]、○[FIFA U-20女子 日本W杯]、[AFC U-19選手権 UAE大会(U-20トルコW杯アジア地区予選)]
2013年:
○[FIFA コンフェデレーションズ杯・ブラジル大会]、○[FIFA ブラジルW杯アジア地区最終予選]、[AFC U-22選手権 オマーン大会(新設)]、[FIFA U-20 トルコW杯]、[AFC U-19女子選手権(U-20女子W杯アジア地区予選)]
2014年:
★[FIFA ブラジルW杯本大会]、[AFC オーストラリア アジア杯予選]、[AFC女子 香港アジア杯 (女子カナダW杯アジア地区予選)]、[仁川・アジア大会(男女)]、[AFC U-19選手権(U-20W杯アジア地区予選)]、[FIFA U-20女子W杯]
2015年:
○[AFC オーストラリア アジア杯]、★[FIFA 女子カナダW杯]、○[AFC U-22選手権(リオデジャネイロ五輪アジア地区予選) & 女子リオデジャネイロ五輪予選]、[FIFA U-20W杯]、[AFC U-19女子選手権(U-20女子W杯アジア地区予選)]
2016年:
◎[リオデジャネイロ五輪 本大会(男女)]、[AFC U-19選手権(U-20W杯アジア地区予選)]、[FIFA U-20女子W杯]
2017年:
○[FIFA コンフェデレーションズ杯・ロシア大会]、○[FIFA ロシアW杯アジア地区最終予選]、 [FIFA U-20W杯]、[AFC U-19女子選手権(U-20女子W杯アジア地区予選)]
2018年:
★[FIFA ロシアW杯本大会]、[AFC アジア杯予選]、[AFC 女子アジア杯(女子W杯アジア地区予選)]、[AFC U-19選手権(U-20W杯予選)]、[FIFA U-20女子W杯]
飛行機みたく、プロパーカード持ちだと観戦席のランクアップとかあるのかな
57 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 00:38:17.41 ID:tAgFBT610
>>4 主語がないように見えるからじゃないかな
Jリーグ、公式スポンサーにクレジットカード大手JCBと契約を締結
だったらいいんじゃないの
58 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 00:47:23.36 ID:sTACL1f70
ありそうでないカード
三菱UFJニコス 浦和レッドダイヤモンズDCカード
>>48 B2Bの世界で広告効果を見込んでるんじゃないかな。
サポにリーマン多いし
【サッカー】Jリーグ、クレジットカード大手JCBと公式スポンサー契約を締結
これでいいんじゃね
助詞が多いとやっぱどっかでおかしくなるわな
>>47 ニコスとJCBは兄弟のような出生の会社。
旧三和銀行系。
>>48 甲府のJ1昇格のときに、くっついてきたんじゃないかな?
予算減らしたのはJ2降格のせいではw
なでしこリーグは三井住友VISAがスポンサーになってるし、一種の対抗策か。
JCBは三井住友グループと仲が悪いから。三菱グループとは同盟関係なんだが。
【大手リーグ】スポンサーJ締結がJCBサッカーカードとクレジット公式契約
64 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 08:02:24.53 ID:NkSRr0KX0
ニコスからJCBって凄い出世じゃね?
65 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 08:18:52.30 ID:WipfC3rh0
JCBってシェア結構低くね?
66 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 08:22:48.31 ID:S3uCtkM70
日本に住んでるならJCBが一番使えると思うが
67 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 08:26:13.55 ID:WipfC3rh0
あんまり関係なくね?Visaがありゃ
海外のサイトで使えないことが多い。
69 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 08:31:13.44 ID:twjPUA5PO
VISAがはずれるのはいやだなあ
70 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 08:44:53.78 ID:IQ8HAT310
大手JCB
71 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 09:34:30.99 ID:NDByg78T0
クレカ発行会社各社の印象とスレタイの文法のスレだな
JCB持ってるサカヲタの俺歓喜キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
なるほどtotoが楽天でもJCB使えるようになったのはこういうところにもあったわけか。
73 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 12:21:37.49 ID:liowvoVP0
日本のビッグクラブは2つある。
それは「日本代表」と「Jリーグ」
74 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 14:26:32.49 ID:XrygWuQL0
俺は地元の地銀で作ったJCB一般カード持ってるぞ
75 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 14:29:35.45 ID:MZLIXHbkO
ニコスシリーズ
ゴルフ好きの俺はいつもマスターズカードを使っているよ
お前らは、ピザだからピザカードだろw
J(ジョシ)C(ちゅうがくせい)B(ボインちゃん)カードなんかイクラ、
じゃなくて、イラク、でもなくて、イランわ
77 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 01:21:55.46 ID:YUPaREZd0
JCBはセントラルリーグを応援しています
78 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/23(木) 01:26:56.33 ID:XPQx/Vc2O
ニコスのJリーグカードってまだあるの?
連れが20年くらい前にノルマあるから作ってと頼まれたんだけど
車載ETC付けたからカード作らなくちゃいけなくて、どれにしようか迷ってたんだ。
いい機会だからJCBでつくろう。
81 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 14:48:40.57 ID:UcRGPOtz0
「JCB Jリーグカード」の発行キボーン
カードについて知識なさずぎ、誤解というか、比べ方とか
規模とかもう少し知っておけよ
ニコス(三菱UFJニコス)、三井住友VIZAと比べるのか
VIZA,MASTERと比べるのか
前者と後者では桁が2・3違う世界なんだが
83 :
名無しさん@恐縮です:
マルハンのトップは密入国してきたんだぜ
自分で言ってた
はよ追放しろよ