【高校野球】明徳義塾 10年ぶり4強進出 エース福 完投&決勝打 明徳義塾4-1倉敷商

このエントリーをはてなブックマークに追加
145名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:29:12.31 ID:hBCNT0MM0
地元大会であれだけ苦しんでここまで勝ち上がるとは思わなんだ
伊野商のピッチャーの方がよほどいいボール投げてたけどな
146名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:40:19.89 ID:pcNAKn85O
目新しいのは甲府くらいか…
桐光の松井で盛り上がったけど、結局は普通に強いチームが残った感じだな。
147名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:49:19.77 ID:18kUWGEkO
決勝は光星対明徳のヒール対決か
148名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:49:31.75 ID:o6VTiiS20
>>92
鬼の首とったように10割10割って馬鹿かお前?w

あの時は一回戦の長岡広陵戦で4打数1安打してただけだ。
適当な記憶で書き込むなよアホ
149名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 17:57:22.01 ID:JxcnnEC5O
甲府が大活躍してた時期が日大三、大阪桐蔭、光星学院らと全く重ならないから斬新に映るんだろうな
明徳とは重なるがあくまで馬淵以前の明徳だし
150名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 18:10:13.52 ID:b01iFws60
>>140
リトルリーグ多いからだろうな
高校野球始まったのが大阪ってのもある
小学生でラグビーか野球チーム入ってるやつ3人に1人ぐらい居たわ
151名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 18:29:28.37 ID:KhDTRCB80
結局、神奈川第2代表 vs 大阪第1、第2、第3代表の図式か・・・・・・・
152名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 18:34:17.02 ID:10/sprln0
>>116
阪神は兵庫県のチーム
兵庫県は中国地方だから大阪とは関係ない
153名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 18:35:14.88 ID:A9q2o+CL0
明徳って甲子園常連で寮生活までしてるくせに
卒業後の進学先は拓殖大(笑)はじめニッコマ未満が殆どである
一体何の目的で野球留学してるんだろう
154名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 18:38:21.99 ID:XTVWvWPp0
155名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 18:39:26.76 ID:9XHeh1HX0
去年の優勝校のインパクトが強くてどこもポンコツにみえるな
156名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 18:39:44.92 ID:49h9hXbz0
悪徳義塾
157名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 18:43:55.99 ID:o/RNRlX/0
東海大甲府優勝の流れのようだな
158名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 19:02:32.54 ID:CovcLxpN0
まさかまさかの倉敷商業ベスト4を密かに期待してたがやはり無理だったかw
にしても明徳はくじ運良すぎだろw日程的には桐蔭と光星も恵まれたし
唯一1回戦からの登場で尚且つ決勝まで三連戦の方を引いて圧倒的不利な東海大甲府を応援してやろう
159名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 19:05:37.82 ID:EeAKppnt0
今年の明徳が戦力的にこれだけやれるんなら、
地方大会で延長戦までもつれた高知高に出てほしかったな。
4番のやつがどれくらいやれるのかが見たかった…。
160名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 19:11:17.84 ID:pcNAKn85O
ベスト4は箕島、池田、PL、取手二で堅いと思ったんだが、
始まってみないと分からないもんだな。
161名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 19:14:19.77 ID:usCBYTAr0
>>140
銭になるからだよw
162名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 19:19:06.31 ID:usCBYTAr0
明日、大阪桐蔭が二番手P出してきたら、明徳にも若干の可能性があるw
163名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 19:21:10.53 ID:5uUJ1H+H0
>>142
そのくせ阪神に行きたいってプロ注目の選手ほとんどいないのはなぜ?
164名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 19:22:59.44 ID:XTVWvWPp0
>>163
そら糞フロントやから
165名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 19:25:25.36 ID:FlbrwoZZ0
こんだけ汚いと大都会でも勝てないわな
166名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 19:27:37.44 ID:o6VTiiS20
>>160
40過ぎのおっさん乙
167名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 19:32:16.01 ID:nqBn0FK60
>>165
さすが大都会出身者は言うことが違いますねwww
168名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 19:44:55.60 ID:jT9seoLKO
>>144
当時の5番は松井の次のキャプテンになった。
5連続敬遠の翌年、町内会の夏祭りで「今年('93年)は甲子園に行けなくてすみません」って
挨拶してたよ。

そして現在は星稜高監督。
準決勝までは遊学館より打ててたんだがなぁ…来年は甲子園に出られるといいな。
169名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 19:48:54.14 ID:4TWVaJgT0
悪徳はクジ運が良すぎ
170名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 20:04:36.38 ID:gY/4XtRfP
ヴァンフォーレ甲府に東海大甲府にレスリングの米満に

山梨県民にとって今年は熱い夏だな
171名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 20:11:03.01 ID:aTIiwV7u0
明徳また優勝してくれないかな
2ちゃんの逆法則が見たいね
172名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 20:18:30.75 ID:iVsk9DMz0
大阪桐蔭対光星の決勝だろうね
173名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 20:25:04.29 ID:ytHHgmGa0
>>162
多分サッワだろうな
だが打撃が凄い
174名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 20:28:21.93 ID:URc/P7eJ0
今は塾も甲子園に出れるのか
時代は変わったね
175名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 22:15:20.06 ID:jyzip5cr0
>>160
そこは取手二より横浜商かな。
70年代後半から80年代にかけては東の最後の砦になることが多かった。
176名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 22:38:36.70 ID:Sys6LXrHO
久々に横浪スカイライン通って明徳近くを走り抜けたがありゃ監獄より酷い場所だぞ。
虫とか普通、狸やイノシシとかもでてくる。無理
177名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 22:40:57.67 ID:B6eFa4i3O
明徳義塾と大阪桐蔭か
なかなかのビッグカード
178名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 22:48:02.89 ID:114w69020
倉敷商「俺達に勝ったから、明日から瀬戸大橋は通行禁止な!」
179名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 22:51:49.65 ID:NqUnbB8q0
>>152
マジレスするけど何時から兵庫県が中国地方になったのだ?
180名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 22:55:18.56 ID:NqUnbB8q0
>>160
面白いと思って書いているの?
181名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 22:56:07.87 ID:zFUerLeZ0
明徳が勝ってメシウマwww チャネラーwww
182名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 23:00:10.92 ID:zWCjgNSQO
打者全員敬遠で
183名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 23:01:53.10 ID:DvePUZznO
>>153
拓殖は監督がOBで、本気で一部昇格を狙ってるからな。
184名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 23:09:56.77 ID:eX7XpkKwi
こんな監督の下で野球やって楽しいのだろうか?
185名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 23:11:14.40 ID:L09Wz6nP0
高知出身だが大阪桐蔭が好きな俺はかなり楽に見れます
まぁ光星学院嫌いだから、下手に明徳が勝っても光星の優勝は止めれないだろから大阪桐蔭が勝ってほしい
186名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 23:12:28.25 ID:okIlTd890
>>180多分いい歳こいだおっさんだと思うけど無駄に歳だけ重ねたみたいだね
187名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 00:29:05.33 ID:GGntkWH30
>>179
明治時代
188名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 00:34:42.47 ID:LppEs8Np0
>>45
今年は日程かなり楽な勝ち上がり方だったぞ
189名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 02:31:00.33 ID:e2rXOBa20
明徳は第○大阪代表じゃなくて
西日本代表選手やな
190名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 06:23:52.83 ID:1j+gy8zu0
>>152
行政からNHK、高校生クイズまで……何から何まで兵庫県は関西って扱いだよ。
191名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 06:47:52.00 ID:5ScMej5RO
明徳義塾には是非決勝で5打席連続敬遠の上で優勝してもらいたい

高野連会長の寸評が見物
192名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 11:11:29.25 ID:6UhBeWidi
野球ロボット養成学校
しかし越境してまでこの学校で野球やりたいか?
193名無しさん@恐縮です:2012/08/22(水) 12:53:43.70 ID:xqUK19pv0
何で今日は福が投げなかったんだ?
194名無しさん@恐縮です
高知の地元球児はいないの?