【サッカー/イングランド】U―19日本代表FW木下康介(17)、マンチェスター・シティー入団へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はコーラ1gφ ★
 イングランド・プレミアリーグ昨季王者のマンチェスターCが、U―19日本代表FW木下康介(17)=横浜Cユース=と、プロ契約が可能となる18歳になる10月に契約する意向であることが20日、分かった。

今月4日から13日まで、同クラブが渡航費を全額負担し入団テストに招待し、練習に参加した。ロベルト・マンチーニ監督(47)が188センチの大型ストライカーの才能にほれ込んだという。

 木下は8月10日、関係者以外立ち入り禁止で行われたアカデミー(下部組織のU―18)の親善試合に出場。

相手はウェールズのプロチームだが、チーム名も告知されず、極秘に行われた。

マンチーニ監督はじめ、元イングランド代表MFのデービッド・プラット助監督、若手育成担当ディレクターで、元フランス代表主将のパトリック・ビエラ氏まで顔をそろえた。

 木下は後半からマンCの背番号22をつけて1トップに入り、フィジカルに勝る相手の当たりに負けず、強さを披露。
3本のシュートを放った。

後半15分の最初のシュートは、左サイドに抜けた縦パスを体をひねりながら左足で放ち、右利きながら両足を自然に使えるところをアピール。

 最大の見せ場は終了間際の44分、ペナルティーエリア内左から左足でバーを直撃。エリア内で味方MFとのワンツーをヒールで軽快に決めるなど、十分な見せ場をつくった。

木下のプレービデオを見て、直筆で練習参加の招待状を書いて送ったという同監督は、17歳のプレーに及第点を出し、10月3日に18歳になるのを待って、獲得する意向という。

 木下はその後、フライブルク(ドイツ)で練習に参加。U―21の紅白戦でいきなりゴールを決め、監督はじめクラブから入団の勧誘を受けている。

だが、イタリア代表FWバロテッリと練習場で背比べをし、トーゴ代表FWアデバヨルの身体能力の高さに感心し「この世界一のFW陣の中で自分を試したい」と、マンC入団を決意している。

18歳でアーセナルと5年契約を結んだ宮市亮(ウィガン)が英国就労ビザが取得できるまでフェイエノールト(オランダ)にレンタル移籍し実績を積んだが、第2の宮市の道を進むことが濃厚だ。

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20120820-OHT1T00237.htm

>>2以降につづく

2お歳暮はコーラ1gφ ★:2012/08/21(火) 06:27:48.80 ID:???0
 ◆木下 康介(きのした・こうすけ)1994年10月3日、東京・港区生まれ。17歳。U―19日本代表FW。小学3年からサッカーを始め、最初のポジションはGK。

ドリームスSC―横浜Cジュニアユースを経て、現在横浜Cユース所属。ユースU―18日本クラブユース選手権で2011年(16強。4試合出場、6得点)、12年(8強。5試合出場、7得点)の2年連続大会得点王。

188センチ、78キロ。血液型A。

 ◆マンチェスター・シティ 1887年、英国・マンチェスターに創立。本拠地エティハド・スタジアム(4万8000人収容)。

赤のマンUと二分する青いユニホームで、全国区のマンUを抑え、市内では圧倒的な人気を誇り「真のマンチェスターのクラブ」とも言われる。

08年9月にアラブ首長国連邦(UEA)の投資グループADUGが買収後、膨大な資金力を背景にアルゼンチン代表FWのテベスとアグエロ、スペイン代表MFダビドシルバらスーパースターを獲得。昨季は44季ぶり3度目の優勝を果たした。
3名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:28:08.46 ID:N1vuviyo0
無慈悲世代の1人?
4名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:28:20.04 ID:nDSksr660
誰?
5名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:28:20.78 ID:LCC60NqK0
処女嫁貰った自称勝ち組が残飯(非処女)叩きをするスレです。

残飯は汚物! 残飯嫁は浮気されても文句言う資格無し!

【勝組】 処女の嫁さん貰った旦那 Part20
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1345173257/

残飯 = 非処女に人権なし!
残飯はエイズや子宮頸癌で氏ねばいいんだ!
一緒に残飯叩きをしてくれる仲間を求めています!
6名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:28:48.71 ID:o2KI2xiX0
本田おわたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:28:50.11 ID:vp0/5dXk0
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE



バロテッリと背比べwwwwwwwwwwwwwwwww
8名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:28:52.79 ID:stGEMxrw0
本当ならシティーはやめとけ
9名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:29:12.46 ID:z6WzQ8mk0
香川超えたな
10名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:29:21.50 ID:xPKkTu8X0
香川スレから
11名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:29:25.34 ID:eTstIkAt0
すごいやん
12名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:29:26.78 ID:J/F32MbL0
すげえ
13名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:29:32.13 ID:ysnGcTos0
ユナイテッドが日本人を獲得して俺も俺も!って感じか。
14名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:30:04.08 ID:yqCfx22y0
は?
15名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:30:05.01 ID:Ijoniu2L0
指宿オワタ
16名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:30:06.03 ID:xPKkTu8X0
これあれだよね

ジェコが出ていくことを念頭に置いてるよね
17名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:30:16.63 ID:b5lCsmdQ0
こんな男がいたのか
18名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:30:18.94 ID:wghngGO90
よりによって世界一FW陣が豪華なチームに行くのか
19名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:30:25.05 ID:Y8wbgHP60
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
20名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:30:30.83 ID:ZA9UupnU0
そんなすごい選手なら横浜FCのトップチーム程度出れそうなもんだけどな
21名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:30:35.89 ID:sWaIKRdD0
>>16
そんな次元の話じゃないだろ
どんだけ大物だよ
22名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:30:42.05 ID:SOOBUJR50
23名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:30:42.41 ID:XWIxQGl40
翔さん2世か
24名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:30:54.15 ID:Ijoniu2L0
バロテリのダーツの的になるのか・・・
25名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:30:55.55 ID:BcmG5eXx0
なにこれすごい
26名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:30:55.63 ID:/udW8VIh0
イブスキーと顔似てんな
27名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:31:03.04 ID:iptIXzSw0
いきなりマンCはやめた方がいいと思うわ
28名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:31:05.96 ID:Tqr4YcSR0
アホだな
ゲームに出れるわけないだろ
レンタルでたらい回しにされて気がつけばどっかの2部だよ
29名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:31:06.96 ID:nNl2L5UM0
しれっと話がまとまってた
すげーな
30名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:31:10.50 ID:6353Fke60
誰だよ 知らん
いつの間に
31名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:31:26.92 ID:NU8eXLN70
シティでFW争いするの?厳しすぎるだろ
32名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:31:29.69 ID:WXQhhIPX0
凄すぎだろwだけど誰だよw
南野世代?
33名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:31:35.49 ID:svEoHez70
3年育ててホームグロウン付けるんですか
34名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:31:36.28 ID:tMRGT40a0
わけがわからねーぜ
35名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:31:45.79 ID:Snhlcnd10
ちょww久保君先取りきたww
36名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:31:48.76 ID:zQaezA3q0
ノーマークwwwwwwwwwwwwww
37名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:31:50.98 ID:nDSksr660
南野は知ってるけど木下知らん
38名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:31:53.89 ID:lQ/GUA3b0
マンCに来てくれるとはありがたい
39名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:32:04.17 ID:A3S0EUys0
マンUとマンCに日本人いるンゴwwwwwwwwwwwwwwww
40名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:32:06.79 ID:XtrEXL7F0
シティは育てる気あるんかい
41名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:32:10.25 ID:xPKkTu8X0
>木下のプレービデオを見て、直筆で練習参加の招待状を書いて送ったという同監督は、17歳のプレーに及第点を出し、10月3日に18歳になるのを待って、獲得する意向という。


うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
42名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:32:11.40 ID:/o8/tvtj0
この人は知らないけど木下=朴って人多いよな
43名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:32:12.73 ID:OR8mMV6K0
バロテッリのダーツの的になるのかよ・・・
44名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:32:13.39 ID:uTHI+NWu0
そもそもマンC入団しても確実にオランダとかにレンタルで出されるから
今のマンCの選手層とか気にしなくていいよw
45名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:32:28.49 ID:kwSYr+9JO
横浜は哀れ
46名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:32:29.47 ID:NU8eXLN70
まぁプレミアに日本人が増えるのはいいこと 
47名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:32:32.25 ID:EGyqi6yR0
動画はやく
48名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:32:38.18 ID:u9G6bD7X0
宮市オワタw
49名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:32:43.39 ID:17N79Pcg0
わーおww
50名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:32:52.06 ID:vp0/5dXk0
労働許可証が厳しそうだな
51名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:32:54.89 ID:9oKuo04u0
強いほうのマンチェスターか
日本人初のプレミアビッグクラブ入りだな
52名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:33:00.21 ID:ARwsp3MO0
数年後にはマンUとマンCとバルセロナとインテルが日本代表になるのか
53名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:33:00.90 ID:xPKkTu8X0
>>20
その前に唾つけられたんだよ
54名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:33:01.17 ID:6353Fke60
指宿くんの立場が
55名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:33:03.03 ID:GhLz7PR60
>188センチ、78キロ

この年齢でこの重さは素晴らしい
遂に日本にもこのレベルのFWが現れたか
56名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:33:02.89 ID:o2KI2xiX0
まじで誰だよwwwwwwwwwwwwwwwww
57名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:33:04.11 ID:A6xLgq310
>>20
大久保と田原がいるから無理
58名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:33:05.44 ID:Fz0TaHyS0
正直知らんかったわ〜がんばって欲しいね
59名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:33:09.52 ID:P0dYdMO80
二種登録されたばかりだったような
60名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:33:11.26 ID:kvbWsY0v0
マンCはFW最高クラスだからなぁ・・・・・・・・・
まぁすぐレンタルだな
61名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:33:16.15 ID:916cbUF/0
ま〜たシャッツ売り要員かよ
62名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:33:23.00 ID:G4BKe+WE0
第二の翔さん誕生か…
63名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:33:24.41 ID:eEA5TT4dO
>>46
さんまが発狂するわ
64名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:33:29.89 ID:V1URvt0S0
これはあれか
ブルーライスフィールドバイイングってやつ?
65名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:33:31.60 ID:9XJ3i9XK0
マンCってこういうルーキーも取るんだね
最近育成にも力入れ始めたって本当だったんだ
66名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:33:31.69 ID:NmxImfNJP
ユースU―18日本クラブユース選手権で2011年(16強。4試合出場、6得点)、
12年(8強。5試合出場、7得点)の2年連続大会得点王。

普通に凄い奴なのか
67名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:33:32.92 ID:VTJdisD0P
>横浜Cジュニアユースを経て、現在横浜Cユース所属。

横浜Cってどこのクラブだ?ww
横浜FCとは別なの?
68名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:33:35.40 ID:6Wv4Gsz20
ええええええええええええええええ
69名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:33:43.23 ID:PR9CvNwq0
新たな都市伝説が生まれようとしている
70名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:33:46.33 ID:cl0a0wNm0
伊藤翔の悲劇再び
71名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:33:46.72 ID:yqCfx22y0
もう少し可能性のあるところでスタートすれば良いのに
72名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:33:52.61 ID:98rTtQrW0
よくできた物語だw
73名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:33:53.28 ID:wAaf5WwE0
あれ?
指宿どうなった?長身で思いだhしたんだが・・
74名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:33:53.50 ID:cvH2TzCwO
宮市とはなんだったのか
75名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:33:55.50 ID:wVn+X7YD0
マンCはオイルマネーサッカー
76名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:33:58.68 ID:gyMmN7qN0
>>24
ひええええ
77名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:34:00.52 ID:ocgepsOW0
日本人三大康介のうちの1人だな
78名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:34:02.61 ID:Tqr4YcSR0
>>55
平山がいただろ
当時の平山はこの年齢の時は木下君どころじゃなかったわ
79名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:34:03.53 ID:A3S0EUys0
つーかビッグクラブ入りたい放題だな
誰か一人ぐらい成功するだろw
80名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:34:04.11 ID:yQPS9aNG0






うん?
81名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:34:15.10 ID:D4Y8mJOH0
>>1
え?
マジ???
82名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:34:15.59 ID:w6tQayEg0
聞いたことないな
まあ、オランダ辺りのレンタルで頑張れ
83名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:34:19.15 ID:ARwsp3MO0
スポンジに移籍したキソンヨンとか言うゴミは?と5-0の夢スコアで大敗したキャプテンパクは?どんな気持ちだろうか‥
84名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:34:29.48 ID:X46wCO14O
宮市オワタ
85名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:34:31.80 ID:VTJdisD0P
>>66
言うなら高校選手権で何度も得点王になった平山クラスの活躍をその年代でしてるってことだな
86名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:34:35.75 ID:wLYTyv9U0
嘘くせーwww
87名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:34:35.82 ID:jmyYMaSa0
88名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:34:38.01 ID:BSoYP+ty0
強奪とかやめてくれよ・・・
89名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:34:40.59 ID:xPKkTu8X0
>>44
冬にプレミア下部にレンタル、が一番ありそうかね
90名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:34:44.11 ID:98rTtQrW0
>>73
指宿は、、、そのまま忘れてください。。
91名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:34:45.56 ID:0XzpvHCJO
>>20
出れそうとかじゃなくて、2種登録は既にしてあって、
クラブユース選手権も終わって、そろそろトップデビューかって言われてたのに…
92名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:34:48.75 ID:VHphXzJG0
宮市オワタ






宮市オワタ
93名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:34:52.85 ID:5UE3asscO
おお!凄いね
マンCは面白いチームだから色々学んでいつかは代表に還元して欲しい
94名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:34:53.17 ID:YgaYTJeT0
アデバヨールみたいになってくれたら万々歳だね
95名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:34:53.30 ID:jkEIlK8G0
>>46
プレミアでやるにはビザとらないと
96名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:34:55.83 ID:TYW3aNPX0
>>66
なんか普通に実績あるな。
97名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:34:58.08 ID:MasquoO60
青田買いで終わらなければいいな
98名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:35:00.23 ID:x1C83iXv0
本名は100パーセント朴
こんな体格のいい黄バミ猿は存在しないのが証拠
99名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:35:01.47 ID:nDSksr660
>>66
伊藤翔とは違って実績があるな
100名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:35:04.48 ID:0pytItD80
とりあえずバロたんに愛されちゃいなYO!
101名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:35:08.76 ID:eTstIkAt0
そりゃフライブルクよりマンCだろうなw
102名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:35:18.23 ID:Ft7JSyTG0
17で188,78って体だけでも増川レベルだろう。
そりゃ甲子園がチビッ子だらけになるはずだ。
103名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:35:18.34 ID:wBQf/Z060
17歳がいきなりマンCとかすごすぎるやろw
104名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:35:19.58 ID:DKwdD+aJ0
才能に惚れ込んで監督が誠意見せまくるのは成功フラグ
105名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:35:33.14 ID:OQVoy1wq0
ついに和製バロテッリ登場
106名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:35:34.73 ID:lnxYZJ/L0
とりあえずJで実績積んだ方がいい気がするぞ


ただのレンタル代稼ぎになるだけだ
107名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:35:35.18 ID:PD25i6250
ソースはスポニチかと思ったら海外サッカーでは確かな情報が多い報知じゃないか
108名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:35:51.35 ID:VTJdisD0P
>>91
移籍金なしの育成費だけで買われていくわけですね
横浜FCはもし成長して使えるようになったら2億くらい貰える様な契約しとくべき
109名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:35:51.56 ID:yRgjbZIw0
契約するまでわからないな、岩波君の例もあるしな
110名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:35:53.09 ID:shWge36K0
どっかで聞いたことある名前
日本代表TVで確認してみよう
映像があればうpするぜ
111名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:35:54.28 ID:jptiGGOo0
>>106
Jが〜
112名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:35:55.32 ID:Y8wbgHP60
>>89
ビザないから無理
113名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:35:59.03 ID:xPKkTu8X0
しかも大型CFでワントップか

こりゃ有望だ
114名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:36:00.29 ID:ebDhlINR0
U-19代表なの?
SBSでいたっけ?
115名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:36:09.09 ID:kvbWsY0v0
バロテッリwww
116名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:36:16.36 ID:YMiHET0CO
素材は十分だな 高さがあり両足使えると


117名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:36:20.26 ID:nDSksr660
探してくれ
118名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:36:23.03 ID:NY7wQRCN0

うわあああああ

すげ。またサプライズ移籍かよおおお

119名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:36:25.39 ID:XYgnWz310
ザックに目つけられるぞーwwww
120名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:36:26.85 ID:MasquoO60
バロテリと背比べww
121名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:36:27.01 ID:qkbzP+7+0
どう考えても試合出れないだろ
マンCってユース上がりの選手いるの?w
122名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:36:27.79 ID:VVz7M8Wj0
パク?
123名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:36:29.11 ID:eEA5TT4dO
>>104
ヴェンゲル?コイル?
124名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:36:33.78 ID:0iYstFmv0
>>1
及第点ってただのベンチ要員かよw
125名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:36:36.64 ID:o2KI2xiX0
プレー集ないの?
126名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:36:40.83 ID:fsc3FYQkO
今アメリカなんだけどこっちのオムニ会がこのニュースで大激怒してる
127名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:36:41.48 ID:WXQhhIPX0
香川マンU初戦のこのタイミングで発表てw
128名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:36:41.49 ID:rY8bx9ExO
在日かよ
香川オワタ
129名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:36:53.89 ID:lnxYZJ/L0
育成費以外無料で獲って、起用せず、
レンタル代の小遣い稼ぎにならなければいいが
130名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:36:54.21 ID:uTHI+NWu0
>>124
ベンチ要員になれたらすげーよwww
131名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:36:55.00 ID:9XJ3i9XK0
アタッカーなら学ぶ場所として今のマンCは最高だろう
まあ初めはレンタルだろうが
132名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:36:55.68 ID:xPKkTu8X0
>>105
ジェコタイプのほうがA代表的にはありがたいのだが。。。。
133名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:36:57.65 ID:EoZANy0x0
こりゃまたチョンがファビョってるじゃんw
朴智星も日本のサッカー育ちだし、やはり劣等民族チョンは世界レベルでカスのようだ
134名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:36:57.44 ID:Snhlcnd10
>>87
権田系か。美人の奥さんもらえるな。
135名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:37:00.83 ID:lQ/GUA3b0
プレミア下部にレンタルしてくれ
136名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:37:01.70 ID:lbsQw0Rn0
まぁ、2011のU17W杯観てたらそんなに驚きは無いな。これからどんどん出てくるよこういうの
ビッグクラブの日本人青田買いが。マンCはビッグクラブではないが
137名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:37:05.01 ID:o4yowmKL0
新たなる都市伝説の始まりと聞いて
138名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:37:05.97 ID:Le5xGD+Z0
日本人のでかいFWは動きがノロいからな
正直まだ未知数だろ
139名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:37:14.91 ID:LCC60NqK0
処女嫁貰った自称勝ち組が残飯(非処女)叩きをするスレです。

残飯は汚物! 残飯嫁は浮気されても文句言う資格無し!

【勝組】 処女の嫁さん貰った旦那 Part20
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1345173257/

残飯 = 非処女に人権なし!
残飯はエイズや子宮頸癌で氏ねばいいんだ!
一緒に残飯叩きをしてくれる仲間を求めています!
140名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:37:27.36 ID:VVz7M8Wj0
朴康介
141名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:37:29.58 ID:ZEdnw6gR0
国外レンタル転がしを乗り越え
ビザを取得し英国に戻ってみたら
次から次へと獲得される有力選手で
ベンチすら飽和状態
そんな未来が見えるな
142名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:37:34.00 ID:mXx4jYwq0
>>87
なんだナスリか
143名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:37:39.90 ID:xPKkTu8X0
最初のマンチェスターダービーっていつ?
10月下旬?
144名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:37:40.72 ID:V3gTP5a70
○○だと思ったら△△


日本サッカー伝統のこのパターンでいうと、「宮市だと思ったら木下が成功」に
なりそうだな
145名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:37:45.34 ID:A3S0EUys0
あとはレアルかバルサぐらいしか入りたいクラブねーな
バルサは久保きゅんに任せる
146名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:37:47.21 ID:KDTwPxyA0
>>87
権田と長友を足して若くした感じ
147名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:37:59.19 ID:QmqNvRae0
木下
ユースU―18日本クラブユース選手権で2011年(16強。4試合出場、6得点)、
12年(8強。5試合出場、7得点)の2年連続大会得点王。
148名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:38:15.66 ID:xPKkTu8X0
>>145
香川の夢を言ってみろ
149名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:38:16.54 ID:KRb7kMmp0
強い方のマンチェスターきたあああああああああ
150名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:38:19.32 ID:2X79eb+i0

指宿はカルロンになったけどこの子はどのレベルに落ち着くんだろうな
ジェコぐらいになったら儲けもんだが
151名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:38:19.41 ID:qDP6cwjf0
 
 
 
 一気に宇佐美も香川も宮市も越えたか
 
 
152名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:38:20.14 ID:E6d+7IME0
>>128
何をどうやって在日認定したん?
あまりに気持ち悪すぎて鳥肌立った
153名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:38:26.26 ID:D4Y8mJOH0
これマジだったら日本人始まりすぎだろwww
マンU マンC アーセナルかよw
154名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:38:37.95 ID:PD25i6250
レンタルでフェイエノールトへ
155名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:38:43.91 ID:Suh8RV3Z0
どんどん出てきおる
156名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:38:45.14 ID:1/W62MT90
J2クラブのユースからマンCだと・・・
しかもトップチームで出れてないやつが

やはりJ2が世界レベルだと証明されてしまったな
157名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:38:49.82 ID:4DsH7Mym0
すげええええええええなおい
指宿がちょっと縮んでごつくなっとる
158名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:38:53.06 ID:KliXy2zX0
木下→朴(パク)

まーた李忠成ラインで在日をプレミアにぶっこみやがった
159名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:38:56.53 ID:9XJ3i9XK0
この世代だったかな、ボランチにいいのいるよなレイソルユースの
160名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:38:56.56 ID:GicbK3FS0
木下、顔、身長…
悪い予感がするけど
君が代歌ってくれれば別に良い
161名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:39:01.13 ID:u9G6bD7X0
完全に宮市は過去の人化したなw
162名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:39:01.31 ID:MasquoO60
木下だから在日って流石に早計すぎww
163名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:39:11.92 ID:z6vq+N/p0
×宮市オワタ
○宮市と同じ運命
164名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:39:14.47 ID:VTJdisD0P
>>147
1試合1点以上のペースで取ってんだよな
この年代では珍しくはないかもしれんがやはりこの年代では特別な得点力を見せてる
だがマンチーニはどこから映像取り寄せたんだ?
誰かが送ったの?
165名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:39:16.16 ID:Fz0TaHyS0
都倉が木下を真似る日が来るのか・・・
166名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:39:16.90 ID:mJncldtl0
名前を何回か聞いたことある程度ぐらいにしか知らん。
翔さんにはなるなよ。
167名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:39:29.80 ID:NY7wQRCN0
>>151
下手したらその可能性あるからな・・・
まだまだ未知数だが。
168名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:39:31.05 ID:DSBeUK9i0

指宿wwwwwww

169名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:39:33.35 ID:UJ0Ld0AW0
将来有望だな。でも次のW杯には間に合わんか
170名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:39:34.22 ID:f2cl3NFG0
>>162
サッカーでは通名使えないのにな
171名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:39:43.26 ID:6Wv4Gsz20
日本代表経験がある時点で日本人だろww
ナニいってんだw
172名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:39:49.83 ID:pe35BD0B0
>>160
木下藤吉郎って知ってるか
173名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:39:50.64 ID:i7ujI7kv0
木下康介なんて、どこの映画監督だよ
174名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:39:51.63 ID:+lErTcZl0
最近はホント凄いな
175名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:39:52.81 ID:BcmG5eXx0
>>52
バルサ誰だよ
久保君は気がはえーぞ
176名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:40:02.43 ID:ebDhlINR0
>>147
そんなに実績ある割にはU代表で見たことがないのだが
177名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:40:04.63 ID:lbsQw0Rn0
しかしマンCは予想外だったな
チェルシーとかアーセナル、オランダの名門とかが来ると思ってたが
178名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:40:06.00 ID:nDSksr660
木下藤吉郎とかどうすんだよ
179名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:40:06.43 ID:xPKkTu8X0
5試合7得点ってマンジュキッチじゃあるまいしハハハ
180名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:40:13.27 ID:wAdoQZXU0
木下…?
181名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:40:15.56 ID:D4Y8mJOH0
なんかもうすんなりビッククラブへ入れるようになったんだなw
南ア前までだと考えられんわwww
182名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:40:17.53 ID:n1xZhoL/0
シティじゃ若手は育たんアヤックスにしなさい
183名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:40:21.33 ID:iZ2gMUPK0
>>121
ハート リチャーズ
184名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:40:23.97 ID:E6d+7IME0
>>160
さすがに2ちゃんに毒されすぎ
精神科いけ
リアルで木下さんにあっても2ちゃんで見たんですけどとか言うなよ
185名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:40:24.58 ID:6HAN1K9u0
これすげえだろwwwwwwwwwwwwww
186名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:40:31.79 ID:XO3pPbbs0
日本人も注目されるようになって青田買いされるようになってきたね
187名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:40:36.38 ID:NY7wQRCN0
うわ ほんとに指宿に似てるわ
188名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:40:43.27 ID:vEHGvCHf0
>>150
ジェコレベルで儲けもんとかどんだけ贅沢やねん
189名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:40:49.00 ID:VTJdisD0P
まずはどこにレンタルに出されるかだな
190名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:40:49.69 ID:xPKkTu8X0
>>175
香川の最終目標
191名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:40:50.49 ID:KZXR7X3iP
グイデッティと同じでどこかへ修業に出すのかな・・
ビザなんて降りるわけないし
192名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:41:00.56 ID:h9UPKAgS0

こんなの知らねーw

昨年のU17WCメキシコ大会でも出てなかったぞ
193名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:41:01.78 ID:ZkB7vKxc0
どうなってんだよ日本・・・w
194名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:41:06.35 ID:B623CQ2J0
これで宮市みたいな微妙な選手になってしまうわけか・・・
J経由しないと日本人は使えないってわからんのか
195名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:41:07.21 ID:Ho6X77uN0
ぶっちゃけ青田買いっぽいけど
196名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:41:13.76 ID:ARwsp3MO0
197名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:41:16.96 ID:pc/hBclO0
横浜FC香港まずいけよ
198名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:41:18.39 ID:lnxYZJ/L0
もうこういう青田買いに一喜一憂するのやめようぜ…

というかJ経由してなくて成功した日本人なんてほとんどいないだろ

横浜も簡単に獲られてんじゃねーよ、と個人的には思う
199名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:41:25.02 ID:/o8/tvtj0
活躍したらスレが伸びそうな苗字だからめっちゃ頑張って欲しいね
200名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:41:29.15 ID:E6d+7IME0
グイデッティさえあれだけゴール決めてもマンCに戻れません
騒ぐのはまだ早いよ
201名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:41:30.22 ID:nDSksr660
まだ映像はなしか
202名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:41:37.11 ID:TljuY1rB0
レンタルでザスパ草津へ
203名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:41:42.56 ID:DSBeUK9i0

ってか明らかに帰化在日だろコイツも

杉本と同じ臭いがプンプンするぜ。

204名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:41:44.37 ID:ARwsp3MO0
韓国の遺伝子きたーー
205名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:41:45.19 ID:VTJdisD0P
とうとう日本人も欧州のマーケットから青田買いされるようになったか
これからJクラブはどうやって太刀打ちしていくんだろ?
206名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:41:47.71 ID:x+bRwN9DO
シティレアルバルサが選手層では今のトップ3だろ
すげえクラブ
207名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:42:07.41 ID:D4Y8mJOH0
マンチーニは五輪代表見て日本人の有望株を取りたいと思ったんだろうか
スペイン戦は衝撃的だったしな
208名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:42:25.16 ID:E6d+7IME0
>>203
おまえから在日の臭いがプンプンするだが
全国の木下さんに謝れ、おまえと一緒にすんなゴミチョン
209名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:42:31.69 ID:9XJ3i9XK0
そろそろ柿谷を輸出したいな
210名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:42:32.77 ID:RkxIwn3+0
マンCもちゃんと選手探してるんだなw
211名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:42:53.41 ID:s1gZroWM0
いきなりなんぞwwwwwwwwwwwwwww
212名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:42:55.99 ID:UJ0Ld0AW0
ロシアでのワールドカップが本番だな
213名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:42:56.63 ID:wVQbyzg20
とりあえずバロテッリを半殺しにできるくらい喧嘩強くならないと不安
214名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:43:10.49 ID:FAmZcz8/0
キノシタさんwwww在日くせーwwww
215名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:43:16.15 ID:+UsOI1uz0
いいガタイしてるな
確実に野球から人材流れてきてるな
216名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:43:18.03 ID:sWaIKRdD0
木下て在日姓なん?
耳狩りまくったやつの姓なんてつけるん?
217名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:43:25.81 ID:y6O+vwm00
うさみみコースじゃない
最初はJリーグの方がいいよ
218名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:43:25.92 ID:h9UPKAgS0











在日バカチョンのホルホル在日認定きめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



10代は帰化できねーし、帰化しねーと日本代表にはなれねーぞバカがwwwwwwwwwwwwwwww









219名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:43:27.53 ID:uUAZ2q3xO
これが実現したらマジで凄いな
もうこういう時代なんだね

てかこんなに早くたくさんの日本人がビッククラブに在籍出来るなんて誰が予想できたよ?

後数十年は先だと思ってた
日本人としてサッカーファンとして嬉しいわ
220マンセー名無しさん:2012/08/21(火) 06:43:32.63 ID:SKrYpwCS0
もう在日認定されてんのかよ
こいつ本物だな
221名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:43:41.28 ID:KHRRhU5b0
平山が出てきたときはこんなの二度と現れないから大事に大事に育てて欲しいと思ったが
平山亡き今、日本にデカくて上手いのがゴロゴロしだしたよ(;_;)
222名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:43:42.57 ID:A3S0EUys0
     マンC
マンU バルサ アーセナル

ベスト4行けるで!
223名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:43:47.47 ID:EoZANy0x0
で、チョンの選手でスタメンで1番ステータス的に上のチームってどこよ
まさかキソンヨンとかいう猿のスコットランドとかいうカスなリーグかいな
224名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:43:47.88 ID:/aTrzMjm0
レンタル転売用員かよ
225名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:44:02.76 ID:gKJPWrBI0
>>208
よう奇形ホモチビジャップ放射猿
世界一もてないブサイク民族乙
226名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:44:04.87 ID:ByzoXreD0
マンCってこのくらいの年齢の選手を毎年どれくらい取ってんのかね
227名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:44:21.63 ID:BcmG5eXx0
>>190
じゃあマンU誰だよw
228名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:44:37.33 ID:KHGabYuFI
いきなりメジャーリーグに行くようなものだな
229名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:44:43.19 ID:wVQbyzg20
>>224
ここは金には困ってないんじゃね?
230名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:44:49.93 ID:D4Y8mJOH0
宇佐美がバイエルンに残ってれば・・・

マンU
マンC
アーセナル
インテル
バイエルン

夢のような事にwww
231名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:44:58.09 ID:YMiHET0CO
バルサ久保 マンC木下 マンカス香川 インテル長友 アーセナル宮市…


まじでやばすぎるだろ日本
232名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:45:04.87 ID:+NZh2yEB0
マンC調子に乗ってんな
日本代表クラス獲れよ
233名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:45:13.18 ID:h9UPKAgS0

>>225



劣等感と嫉妬でキムチの腐った在日バカチョンが歯ぎしりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


234名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:45:21.91 ID:9XJ3i9XK0
流石にシティあたりじゃスカウティングもしっかりしてるだろうから素材はいいんだろうな
また楽しみな選手が出てきた
235名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:45:32.55 ID:KS7TEbJy0
獲得してすぐレンタルだろうな。
出来れば2部にレンタルしてくれ、フィジカルは一部以上の物を求められると聞くし
236名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:45:42.99 ID:5UE3asscO
>>227
まさかの吉田麻也
237名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:45:46.84 ID:E6d+7IME0
>>225
ガチチョンww
早く竹島まで泳ぎにいってこいよw
238名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:45:49.15 ID:h9UPKAgS0
>>232

だから年代カテでの日本代表だってw
239名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:45:53.94 ID:UfdvwliU0
宮市よろしく、しばらくはレンタル生活か。安いからとりあえずとっとこ的な
240名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:46:07.76 ID:xPKkTu8X0
>>236
マヤはアナルのほうがあってる気がしなくもない
241名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:46:09.34 ID:NamL7PRv0
>>144
こいつは南野か石毛らへんだな
242名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:46:23.12 ID:lQ/GUA3b0
プレミアにもDFをぜひ
243名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:46:25.13 ID:EoZANy0x0
朝鮮人涙目wwww
244名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:46:31.35 ID:sBmdZHAl0
まじかwwwww
245名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:46:45.57 ID:50fU8rVG0
サプライズキタ━(゚∀゚)━!
246名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:46:49.72 ID:Of+syJlL0
>>1
日本にもついに本物のストライカーが誕生するのか!?
247名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:46:54.69 ID:316CMDV2O
日本で長身プレーヤーが大成した試しが一度もないからはっきり言って全く期待できない
指宿とか平山とか


日本人で海外で通用するのは俊敏でテクニックあるタイプだけ
248名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:47:08.55 ID:xPKkTu8X0
>>231
2018年日本代表

         シティ

アーセナル  バルサ バイエルン

      バルサ レアル
249名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:47:11.61 ID:zBbd2Htg0
俺は別に在日でもチョン本国が嫌いで帰化した奴なら歓迎するよ
250名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:47:12.60 ID:2bjtPRsi0

◆U-20女子W杯開幕! ホスト国として大会を盛り上げよう!◆

8/19(日)〜9/8(土) 開催地:宮城、埼玉、東京、神戸、広島

なでしこジャパン公式 http://nadeshikojapan.jp/
ヤングなでしこツイッター http://twitter.com/youngnadeshiko

試合日程&テレビ放送 http://www.fujitv.co.jp/sports/soccer/u20women_wc/
251名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:47:26.16 ID:2LMUcu6M0
シティなら金なんかどうでもいいしな
これはすごい
バロさんに鍛えられてこい
252名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:47:36.64 ID:DTX9ejQY0
キムチ野郎の怒涛の在日認定ワロタ
253名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:47:37.08 ID:A3S0EUys0
こんなん誰も知らなかったろ
無慈悲世代は凄いね
254名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:47:39.98 ID:NY7wQRCN0
香川ですら最初がJ2だからな・・・

リオ五輪はいったいどうなるんだ・・・
255名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:47:41.32 ID:J7CMZIyj0
あんま感動がないな
結局マンCの試合には出れずレンタル→放出コースになるだろうし
256名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:47:45.16 ID:D4Y8mJOH0
これでマンCで活躍でもしたら釜本超えるで・・・
257名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:48:09.75 ID:BcmG5eXx0
>>247
指宿はまだ若い
258名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:48:11.81 ID:wAdoQZXU0
>>87
土下座して詫びるわ

木下って名乗ってる在日の知り合いいたからもしやと思ったが
こいつはチョンの顔じゃない
259名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:48:14.06 ID:550/gR/n0
噂 (生まれ順)
・松井大輔  2部降格で契約解除、移籍へ
・長谷部誠  イングランドのクラブ(交渉大詰め)、浦和(断り)、複数のJ1クラブ
・本田圭佑  ラツィオ(交渉再開か)、ガラタサライ、リバプール(リストアップ)
・森重真人  サンプドリア new!
・吉田麻也  フルハム、ハンブルガー、アヤックス、レンヌ、フィオレンティーナ、AZ、カタールのクラブ、ボローニャ、サウサンプトン、アストン・ビラ、アウクスブルク、リール、セルティック、カターニャ、ペスカーラ
・森本貴幸  柏レイソル、キエーボ(移籍濃厚)、複数の欧州クラブ、ベシクタシュ、ウェストハム、エヴァートン、マンチェスター・U(リストアップ)
・下平匠..   ホッヘンハイム
・永井謙佑  VVV、WBA、ウェストハム、セルティック、F・デュッセルドルフ、ザルツブルク、プレミアの複数クラブ、ドイツ下部のクラブ
・大津祐樹  アバディーン、E・フランクフルト、イングランドのクラブ、F・デュッセルドルフ
・齋藤学..   VVV
・東慶悟..   ホッヘンハイム、フィオレンティーナ
・指宿洋史  ラシン・サンタンデール、マジョルカ、レバンテ、ビジャレアル、フルハム、アストンビラ、ユベントス、シェレス、ジローナ、ベルギーのクラブ(nuevofutbolの飛ばしは除外)
・酒井高徳  ミラン、ドルトムント、パレルモ、チェルシー、バイエルン
・菊池大介  ホッヘンハイム
・原口元気  ナポリ、ペスカーラ、トリノ(フィッカデンティが監督)、カリアリ、ガラタサライ
・扇原貴宏  イタリアを中心とした欧州のクラブ
・久保裕也  ドルトムント、ヤングボーイズ(レンタル)

練習参加(済)
・清本拓己  フェイエノールトU-19(※関商工高3年)
・森岡亮太  オスピタレット(3週間の練習参加)
・和田達也  マタロー(※興國高3年)
・中川雄貴  シャルケU-19、ドルトムントU-19(トライアル参加 ※コンサドーレU-18)
・汰木康也  リヨン育成部門(※横浜FMユース、8月6〜21日まで)
・木下康介  マンチェスター・C new!(※横浜FCユース、4〜13日まで。18歳になる10月に契約する意向)、フライブルク new!
260名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:48:21.85 ID:t5p/9Kn20
足は速いのかな?
やっぱりもっさり系なのかな?
261名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:48:33.96 ID:QVEiAeGw0
またジャパンマネー移籍?
262名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:48:37.64 ID:Ys+w1icP0
ブラジル アルゼンチンレベルになって来たな
263名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:48:37.66 ID:h9UPKAgS0
>>241

でも南野石毛早川岩波秋野の、
昨年のU17WCメキシコ大会組からは落ちてた。

木下当時16だから、タメ年の高木3男坊はチビのくせに出場してたけどな
264名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:48:40.80 ID:L/8wwweI0
こいつより鈴木武蔵の方がポテンシャル高い
265名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:48:46.52 ID:ufM29MFY0
はーこりゃ驚いた
266名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:49:10.29 ID:S5XBCFg40
あら、木下くんは二種登録してたっけ?
なんかいつかベンチにいた気がする、気のせいか
267名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:49:24.12 ID:NY7wQRCN0
来期以降ももっと凄い選手を青田買いするだろうから
マンcには出られないと思う

普通に考えてレンタルだろうね
268名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:49:28.76 ID:ufe5VC3F0
>>132
あんな足元下手なやついらねえよ
269名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:49:41.59 ID:0IKh4q7s0
すげぇ
頑張れよ!

あと在日認定のチョンは死ね!
270名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:49:47.65 ID:xPKkTu8X0
>>259
ぼ・・汰木
271名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:49:48.71 ID:i7ujI7kv0
指宿で見た大型fwの夢の続きはここにあったのかwww
今から師匠と読んでおいたほうがいいかな?
272名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:50:02.64 ID:mLYotNtB0
お前らは相変わらずブランド好きだなw
こんなのワンサカいる中で、これから篩いにかけられるっつーのに。
273名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:50:13.61 ID:Z9SUE+6o0
いきなりマンCかよwwwwwwww
大丈夫か?

274名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:50:14.30 ID:zBbd2Htg0
>>87
普通に日本人顔だぞw
275名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:50:16.84 ID:FEyvncYxO
木下イコール朴
パク カンチョル

同胞ニダ(*^o^*)
276名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:50:20.07 ID:D4Y8mJOH0
とにかく早くプレー動画を見てみたい
277名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:50:29.03 ID:z4TlPkav0
平山3世
278名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:50:47.55 ID:DSBeUK9i0

まぁリザーブからレンタルで消滅コースだな

シティでまず試合になんて出れない。
279名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:50:51.26 ID:L/8wwweI0
>>263
木下は1994年生まれだから高木とは学年が違う
誕生月を迎えていなかっただけだ
280名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:51:01.39 ID:qW7pB/Dc0
そういえばボルドーの下部組織にいた日本人はどうなったの?
281名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:51:38.42 ID:aSX9/wlN0
これU21プレミアリーグ用に獲ったのかな
282名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:51:55.50 ID:lbsQw0Rn0
>>87
長友をZIPにした感じ
283名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:51:59.53 ID:KSXP60dV0
入団するだけで驚く時代じゃないよ
284名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:52:09.31 ID:RkxIwn3+0
前田も年だし、アジア代表()より
はやくちゃんとしたFWでてきてほしいかったから頑張ってほしいな
285名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:52:15.07 ID:uUAZ2q3xO
>>247
日本人初のそういうパイオニア的な選手になるかもよ?

昔と違って今の十代は才能溢れてる
今までの日本人にはなかったプレーヤーが出てきてもおかしくない気がする
286名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:52:19.92 ID:XViNI1D+0
香川のメッキが剥がれたし木下くんに期待や
大阪の宝
287名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:52:31.45 ID:9XJ3i9XK0
バルサはキツいし久保くんいるからアトレティコのカンテラに若いの送り込め
288名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:52:32.77 ID:Fo+saBWe0
サッカー全然知らないんだがマンCってどれくらいすごいの?
289名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:52:48.41 ID:If/6BnW10
ガチムチの若手っていうと三根くん
いいね〜タッパのあるCFが育ってきて
CBも若手が育ってきているし、未来は明るいな
290名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:52:50.53 ID:lh7ARrWb0
アグエロ怪我したんだっけ
出れんじゃないの
291名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:52:54.19 ID:eo7kflz/0
>>121
即戦力で取るわけじゃないよ。>>1ぐらい読め
292名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:52:56.87 ID:o3S/xByk0
無慈悲世代って奴か?
293名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:53:17.09 ID:LcpIG7Z1O
えええまたさんまが文句言うぞ
294名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:53:37.59 ID:pe35BD0B0
>>287
玉乃「呼んだ?」
295名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:53:39.37 ID:SdusVF9Z0


>関係者以外立ち入り禁止で行われた




>木下は後半からマンCの背番号22をつけて1トップに入り、フィジカルに勝る相手の当たりに負けず、強さを披露。
 3本のシュートを放った。

>後半15分の最初のシュートは、左サイドに抜けた縦パスを体をひねりながら左足で放ち、右利きながら両足を自然に使えるところをアピール。

>最大の見せ場は終了間際の44分、ペナルティーエリア内左から左足でバーを直撃。エリア内で味方MFとのワンツーをヒールで軽快に決めるなど、十分な見せ場をつくった。


うん?

296名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:53:49.86 ID:shWge36K0
>>1
記事書くのうまいわあ
すっげー期待しちゃう
297名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:53:50.94 ID:E6d+7IME0
>>286
東京都港区生まれとご丁寧に書いてあるぞ
298名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:53:53.12 ID:NY7wQRCN0
それにしても指宿に顔似てるわ
299名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:53:56.29 ID:NfQwbcOD0
いい体格だなー
300名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:53:58.16 ID:ZEdnw6gR0
昨シーズン、マンCからフェイエにレンタルされて
宮市が完全に霞むレベルの無双したグイデッティが
まだレンタルどうこうって話が出ちゃう層の厚さなんだよな・・・・
301名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:54:07.74 ID:hvTfx4ik0
順調に育ってほしいなぁ
そうなったら間違いなく在日認定されるだろうな名前的に考えて
302名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:54:10.86 ID:yQPS9aNG0
>>288
初めて洋物AVの黒人チンポを見たときの衝撃ぐらい
303名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:54:13.02 ID:lKWOl8Tu0
いい経験になるから是非移籍してほしいな
FWは鬼のような選手層だから、試合にはカップ戦すらまず出れないだろうけど
目標はベンチ入りになるんじゃないか
304名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:54:27.17 ID:lQ/GUA3b0
「ヤングタウン土曜日」
http://www.youtube.com/watch?v=YwEFOweAsds#t=4m44s
さんま「私は本当は(香川に)入って欲しくなかった。日本人のかたにはね。」
305名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:54:50.14 ID:i7ujI7kv0
>>295
こわいなこのテスト・・・敵を隠して普通にプロが出てくるのか
しかもユースを強豪同士がかっさらいあってるから秘密テストにするんだろ
306名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:54:54.58 ID:550/gR/n0
>>192
ユース代表の名簿みりゃ普通に入ってただろ
きちんとみとけよ
307名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:54:58.40 ID:t3PnH9KeO
>>288
バックにアラブが付いている。
308名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:55:19.24 ID:A3S0EUys0
>>304
マンCは成金だから
なんも感じてないと思うで
次にさんまが文句言うとしたらレアルかバルサ
309名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:55:38.59 ID:nj8Loevb0
sugeeeeeeeeんだけどこれマジ?
報知の妄想ではなく?
310名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:55:58.49 ID:J7CMZIyj0
岩波みたく最終的に落とされるみたないなことはないんだろうな
311名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:56:31.24 ID:euP7Loga0
青田刈りでろくに育成もされずに捨てられるんだろ
合掌
312名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:56:38.98 ID:vNGoP4l20
所属するだけならシティが一番びっくりするわ
日本人には縁がなさそうなクラブだと思ってた
313名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:56:44.76 ID:XViNI1D+0
U17ってこいつはでかかったかもしれんが、他は160cm台が数人おってちびっ子代表って感じだったな
U18も
314名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:57:01.28 ID:4WLwll9j0
何かすげー
久保くんといい将来が楽しみじゃ
315名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:57:23.70 ID:s2KT3HHuO
17の子がバロテッリアデバヨルとか強烈個性の二人に接触してるを想像しただけでなんか笑える
そっちの動画も見たい
316名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:57:37.80 ID:lQ/GUA3b0
シティに日本人きたか
317名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:57:41.73 ID:gfw7gkVZO
またあの民族がファビョるんか
318名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:58:07.29 ID:4DsH7Mym0
>>259
中川君、よりによってシャルケとドルトムントってw
319名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:58:12.85 ID:L/8wwweI0
U-17落ちてるからな
吉武のパスサッカーにはついていけなかったという事
ポテンシャル枠も武蔵に取られた
320名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:58:26.21 ID:550/gR/n0
>>280
契約できずトゥールーズや松井のいるディジョン等のユース・リザーブチームに練習参加してたみたいだが音沙汰なし
321319:2012/08/21(火) 06:59:08.92 ID:L/8wwweI0
あ、メンバーには入ってたのか
でも出てなかったよな
322名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:59:22.80 ID:x7E4wG9n0
ここ1〜2年でトンでもない移籍がポンポンと決まっていくな・・・一体何事
323名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:59:45.47 ID:S5XBCFg40
横浜FCのユースは、むしろ背が小さい子で巧い子がいるんじゃなかったっけ
324名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:59:57.97 ID:oRE+i056O
どうせ失敗するよ。
宮市も失敗してるし。
325名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 06:59:59.28 ID:550/gR/n0
>>309
報知はサンスポ、スポニチに比べたら一応取材して書いてる
あと代理人リークが多い

まぁ「小笠原代表招集へ!」の飛ばしは多かったが
326名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:00:42.94 ID:9XJ3i9XK0
ここにきて日本サッカー進歩しすぎだろ
あと何年でベスト4まで行けるかなぁワクワクする
327名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:01:01.80 ID:RBaU9I+R0
翔さん2世
328名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:01:08.25 ID:3xh9oPkk0
>>321
少なくともU17W杯のメンバーには入ってなかったような…
329名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:01:11.79 ID:DGf0b07nO
在日ネタ絡めてくる奴
マジ死んでくんないかな
330名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:01:51.76 ID:p/IetXbb0
口田ケイスケさんはどうしたのかな?
331名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:01:58.32 ID:YdUZYow7O
すげーな、日本始まり過ぎだろw
シルバニアファミリーとしてがんばってくれ!
332名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:02:05.97 ID:JPjQnBFY0
経験上金○と同じく木下姓の80%ぐらいが在なのがなぁ…
勿論チョンの宿敵木下藤吉郎もいるし
昔からある平凡な姓なんだが
333名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:02:15.97 ID:sWaIKRdD0
>>315
フッキディエゴに接触されてる17の子はどうかね
334名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:02:24.31 ID:550/gR/n0
メニコンカップ2009 ALL EAST 木下康介の先制ゴール
ttp://www.youtube.com/watch?v=Pays3K-481M
335名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:02:26.23 ID:lGfX4O7q0
木下がマンCなら武蔵がレアルもあり得るなw
336名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:02:34.81 ID:mUApSwRv0
落ちこぼれブサミはインテル断ってるからな
337名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:02:35.72 ID:3n0q4RC30
>>322
和製なんちゃらが結構、10代で移籍しているよ。
まぁ全部ひっそり帰国しているけど。
つか、前は日本代表クラスだと3大リーグにポンポン移籍してた。
逆に最近は3大リーグに行く例が減っている。
338名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:02:37.37 ID:+NZh2yEB0
まぁ体がでかいと期待できないな
175以下じゃないとサッカーうまいやついないし
339名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:02:44.40 ID:A3kEvfQn0
通名廃止してくれれば在日認定も無くなるのにな
340名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:03:31.13 ID:P0dYdMO80
小野瀬が出てようやく始まったところだったのに
341名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:04:00.03 ID:T+r7PZ5QP
また青田刈りでとって
移籍金で儲けようとしてんのかよ
本当どうしょうもねぇな
342名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:04:03.26 ID:L/8wwweI0
>>335
つーか武蔵プレミア行って欲しいわ
吉武も木下より武蔵の方がポテンシャル高いと判断してるしな
343名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:04:07.06 ID:WDHD8p590
マンチーニの招待状やフライブルクの練習参加など
どう見ても本人しか知りえない情報載ってるし
本人サイドからのリークだろ
近い関係者が報知に流したんだろ
だから10月に獲得する意向だ、というのは願望も入ってると思われ
344名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:04:08.97 ID:PvB5+zkQO
10年前、マンUやインテルでスタメンで出場する日本人を想像出来ただろうか。
10年前、日本A代表のスタメンがほとんど海外組と誰が予想出来ただろうか。

10年前、誰がマンCがプレミアで王者になると予想出来ただろうか…。
345名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:04:28.38 ID:550/gR/n0
この時よりさらに3cmのびてるんだなw

木下康介(Kosuke KINOSHITA/FW)
■生年月日:1994年10月3日(17歳)
■出身地:東京都大田区
■身長/体重:185cm/72kg
ttp://www.yokohamafc.com/news/2012/06/29/fc-u-19-afc-u-222013/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【リオ・デ・ジャネイロ五輪】
93 相馬、遠藤航、櫛引一/田鍋、高橋祐、三根、幸野、高原、柏瀬、熊谷ア、奈良、久保|マクイクラン、ウィッカム/ルカク、ドラクスラー、チェンバレン、スソ
94 早川、鈴木武/室屋、川口、岩波、野沢、喜田、中島翔、石毛、秋野、古川、植田|   ←ーー木下康介
------------------------------------------------------------------------------------
95 南野、望月、ニッキ、松本、中村航、深井/森勇、菅嶋、北川柊、野口翼、大津耀、高木大|
96 北川航、井手口、白岡ティ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【2020年五輪】
97 宮川類、三好康/杉森、森晃、木彰|市丸
98
------------------------------------------------------------------------------------
99 野島快王|
00
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【2024年五輪】
01 久保建英|
02
------------------------------------------------------------------------------------
03 中井卓大|
04
346名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:04:32.63 ID:+NORup+zO
まずは日本で試合出てな…
いきなり海外の下部組織からやって成功したのカズくらいじゃねーの
347名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:05:02.81 ID:9XJ3i9XK0
>>335
武蔵はいまいち強みが分からないんだよなぁ
選手権見てスタミナとスピードはなかなかのもんだと思ったけど
348名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:05:07.03 ID:Of+syJlL0
日本の育成システムが地味に凄いわw
349名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:05:11.63 ID:O6IIkoZU0
>>343
本人じゃなくて協会側がリークしたんだろ。
本人以外でも知り得る情報だわ
350名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:05:34.99 ID:22ji25Pa0
>>78
平山はどっちかっつーとデブ寄りだからなぁ
あいつの体重が増えてると鍛えたのかって思うより太りやがったなって思ってしまう
351名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:05:41.25 ID:T+r7PZ5QP
マンCで出場することは永遠にないだろうな
352名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:05:57.89 ID:XYgnWz310
ザックに目をつけられてマイル貯まっちゃうよ!
353名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:06:01.99 ID:xPKkTu8X0
>>344
日韓W杯トルコ戦敗退後のトルシエ監督コメント
「スタメンの8割が海外組になるくらいではないとこの国のサッカーに未来はない」



10年後・・・・・
354名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:06:19.72 ID:Of+syJlL0
>>345
まだまだ成長期だからなw
最終的には190をも余裕で越えてくるだろう
355名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:06:31.31 ID:550/gR/n0
>>322
よく出るユース年代の海外組

元海外組
・玉乃淳    アトレティコ・マドリードY→(トップが降格、EU外枠ルールの関係で帰国)→ヴェルディユース→ヴェルディ、徳島、
       横浜FC、徳島、草津→引退→カナダで語学の勉強、帰国時に「Foot!」出演など
・高野一也  エスパニョールY→(ホームシックで帰国)→清水Y、大学進学後バルサキャンプの通訳・指導。『サッカーキング』、『ワールドサッカーキング』など
・篠田悠輔  エスパニョールY→(腰を痛め帰国)→清水Y、富士常葉大学 
・松永祥平  シャルケ04U(ドイツ4部)→浦和・水戸・甲府の入団テスト不合格→愛媛に入団→半年で解雇→ペルシブ・バンドン(インドネシア)
・沓澤曙 プリマスY(イングランドFL1部) [くつざわあきら] →流通経済大

海外未遂組
・田中裕人  リーズ・ユナイテッドJYのオファー蹴る→ガンバY、関西大
・比嘉厚平  バルセロナのオファー蹴る→U-19カタール国際で中国人に破壊される→柏U-15,18,トップ昇格→ブラウブリッツ秋田(レンタル)

現海外組
・宮川類    アトレティコ・マドリード・カデーテ(U14-15)→同地域の他クラブ(16,16歳のチーム)
・古川頌久  ブレシアB(イタリア2部)(ユース)→川崎ユース
・富田平   シャルケY(ドイツ1部)→シャルケU-19
・古山瑛翔  ボルドー(フランス1部) (現在ボルドーYでプレー中、18歳の誕生日(11年10月)にプロ契約へ)
・湊幸輝   ブレシア(イタリア2部)(ユース)(将来的な獲得を視野に、15歳がメドか?)
・内田将志  サラマンカ(スペイン2部)、ペニャロールB(ウルグアイ)、ラージョ・マハダオンダ(スペイン4部グループ7)等所属の噂後、消息不明
356名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:06:32.48 ID:If/6BnW10
いい挑戦だと思うよ
これがまじ話で入団したが出場できなくてもシティにいればどっかしら受け皿になってくれるでしょ
プレミアは顔が広いし
それでも活躍できなかったらJでじっくり育てて・・・
大型は20代後半からやし
357名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:06:34.48 ID:fg6lzED30
試合出れなくてもマンチーニの下ならいい育ち方できるぞ
358名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:06:39.54 ID:Ap9ML9Gl0
FWは一番行ったらあかんチームw
次から次と大物FWポンポン入ってくる
359名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:07:00.80 ID:EoZANy0x0
>>346
今のところはの話だけどな
チャレンジしないと歴史は進まん
360名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:07:21.65 ID:Of+syJlL0
>>350
平山はあのままオランダで続けていたらと思わずにはいられない
361名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:07:33.28 ID:nj8Loevb0
>>325
それは分かるんだが、『意向という』とか『決意して・・・』とか
妄想っぽい単語がチラホラしててついな。

あとはリバポに本田が移籍すれば、プレミアビッグ4制覇出来るな
362名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:07:37.00 ID:98rTtQrW0
>>102
確かに高校野球みてても小柄なガキばかりだな。
363名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:07:40.20 ID:XYgnWz310
>>357
マンチーニってバロテッリ以外なんか育ててる?
364名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:07:48.49 ID:WDHD8p590
武蔵はこの前のアンダーのアジアカップで
シーズン棒に振るような足首の大怪我しただろ
後遺症が残らなければいいが
365名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:08:20.17 ID:xPKkTu8X0
>>353
        CSKA

アーセナル マンU ベンツ

   プレミア  ○

インテル        シャルケ
    プレミア ○

      リールセ


9/11
ちょうど8割
366名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:08:31.23 ID:V8v4PA2j0
マンチーニ直々かよ
367名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:08:33.94 ID:4Q+d7h8o0
>>353
前田、遠藤、今野

本田、香川、岡崎、長谷部、長友、内田、マヤ、川島

8/11ほぼ達成
368名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:08:54.77 ID:yyfOQigu0
凄いのは解るんだがどうせレンタルでたらい回しにされて放出だろうからなあ
毎年のように大物FWを獲得するだろうからそこに割り込めるとはちょっと・・・
369名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:08:55.10 ID:S5XBCFg40
>>347
新潟では、持ち味のスピード見せてたような
怪我したから今出てないけど
370名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:09:00.80 ID:98rTtQrW0
>>345
これちょっと前まで年表の一番したに宇佐美世代があったのに、今じゃ消えてるからな。
俺も年を取るわけだ。
371名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:09:23.27 ID:550/gR/n0
訂正

・富田平   シャルケY(ドイツ1部)→シャルケU-19→オーバーハウゼンU19
・古山瑛翔  ボルドー(フランス1部) (ユースでプレーもプロ契約できず)→トゥールーズ、ディジョンとも契約できず、消息不明

>>361
おそらく記者も興奮で先走ってるんだろう
岩波PSVみたいになる可能性もあるかなぁ
372名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:09:27.81 ID:T+r7PZ5QP
>>356
Jが拾うなんてありえないよね
給料だけ馬鹿高くて使えないだろうからな
J無視していくなら
あっちで引退する気でやらないと
育ててもらった横浜に移籍金も残さないんじゃ
当たり前だけど
373名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:09:31.68 ID:xPKkTu8X0
>>367
もう10年後はW杯優勝できるんじゃね?w
374名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:09:40.91 ID:Bl8zNYyfO
本当に実力あるなら、それこそ香川みたいに早めにプロ契約して使うと思うんだが…
ましてやJ2でユース所属だし、横浜FCはどう考えてたんだろ
375名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:09:59.59 ID:1rwJZChP0
>>365
リールセとか馬鹿かよ
376名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:10:11.64 ID:yyfOQigu0
>>332
そういう2ちゃん情報鵜呑みにするのはチョンの証
377名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:10:32.91 ID:7t2rK1BF0
この子は中卒?
高校サッカー出てた?
378名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:10:51.55 ID:I/nDP8c+0
>>332
アンダーの日本代表なのに
379名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:10:58.39 ID:EGyqi6yR0
マンチーニ直々とかすげええええ
380名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:11:31.00 ID:nj8Loevb0
>>361
自己レスだが。何がビッグ4だ・・・
寝起きでチェルシー忘れてた人生リセットしたいお
381名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:11:46.97 ID:OCA5mE8B0
17才でマンC所属って肩書きあったらレンタルされるにしろ移籍先には困らんよ
382名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:11:58.86 ID:A29mYNar0
横浜はバカだ
383名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:11:58.96 ID:D4Y8mJOH0
まあ試合に出るとか夢のまた夢だけど
マンCクラスだとレンタル先もそれなりの所選べるし
日本代表の大型FWの選択肢が増えるのは良い事だわ
384名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:11:59.53 ID:VIhGWayq0
名前が木下だから在日認定が…って、もう来てた
じゃあ木下藤吉郎も在日だな
385名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:12:01.68 ID:4Q+d7h8o0
>>332

あのね

えーとね

全国で木下姓の人19万6000人いるの

おわかり?
386名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:12:02.48 ID:GQk7xy7SP
こんなでかいやつが皆サッカーやるようになったんだな
今までなら野球やバレーに流れてるような人材だろ
日本のサッカーどんどん始まってるな
387名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:12:35.33 ID:KS7TEbJy0
何気に今、得点王じゃん。

[日本クラブユースサッカー選手権(U-18)]得点ランキング
1位:7点
木下康介(横浜FCユース)
2位:6点
伊東海征(横浜FMユース)
川島章示(柏U-18)
高山秀人(大分U-18)
5位:5点
関根貴大(浦和ユース)
大谷真史(広島ユース)
川辺駿(広島ユース)
8位:4点
出岡大輝(G大阪ユース)
田村亮介(京都U-18)
大西勇輝(京都U-18)
松村亮(神戸U-18)
長谷川将(C大阪U-18)
野津田岳人(広島ユース)
14位:3点
菅嶋弘希(東京Vユース)
伊池翼(横浜FMユース)
宇佐見康介(横浜FMユース)
福田圭佑(横浜FMユース)
長岡克憲(横河武蔵野FCユース)
岡庭裕貴(横河武蔵野FCユース)
大竹蓮(鹿島ユース)
竹下玲王(磐田U-18)
山拓海(G大阪ユース)
永島悠史(京都U-18)
388名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:12:50.25 ID:T+r7PZ5QP
>>381
問題はうまくなれるかだよね
やれると思うないけばいいんじゃね
でもJでプロ経験してから
行くほうが成功確率は高いと思うけどね
389名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:13:03.43 ID:Nm5uMavu0
390名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:13:08.41 ID:t01xd8oC0
17才で移籍して成功した例がないのがな
391名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:13:10.97 ID:1UiucW5UP
将来の日本代表

マンC
マンU レアル シュツット

レバークーゼン ガンバ
インテル アーセナル ガンバ シャルケ


控え
アーセナル リバプール 東京 コンサ
392名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:13:14.42 ID:h9UPKAgS0
>>306


バーカ
てめーがコピペしら落書き>>345のリストにすら、名前が載ってねーじゃねーか

お前こそ何を見てたんだよクズwwwwwwwwww

まぬけな後出しジャンケンしてんじゃねーよ
393名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:13:17.62 ID:doueQYzj0
いいことだが、横浜FCだいじょうぶなのか?
394名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:13:42.79 ID://Q0MePF0
金満補強クラブに若い選手がテスト受けて入る意味がわからん。
何年たってもトップチームに行けるアテもないし、箔をつけるだけか。
395名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:14:16.55 ID:xPKkTu8X0
>>391
清武は最終的にプレミアのどこに行きたいのかがちょっと気になるよねこうなると
396名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:14:25.26 ID:Of+syJlL0
>>332
サッカーは通り名禁止
後は分かるな?
397名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:14:40.23 ID:ZNIr+sq50
何で日本のサカオタは目を付けてなかったのか
398名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:15:05.89 ID:h9UPKAgS0

>>345
>野島快王
>野島快王
>野島快王


こいつバルサのカンテラ騒動を起こした、八王子のDQNじゃねーかwwwwwwwwww

そんなリストを大切そうに持ち出すお前ってバカ杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
399名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:15:22.02 ID:2oKKruM60
そんなにすごい選手なら
なんで横浜でトップデビューしてないわけ?
400名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:15:57.16 ID:T+r7PZ5QP
>>394
とりあえず入れれば給料普通の新人よりは
もらえるんじゃねw
401名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:16:18.94 ID:lR9EhAFH0
1トップ決まったな
402名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:16:42.57 ID:HC0FD/px0
あと日本人が行って欲しいクラブはリバポ、ミラン、ユーベだな
バルサは久保君いるから除くとして
403名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:16:48.47 ID:xPKkTu8X0
>>401
最後の1ピースだったもんね
404名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:16:56.01 ID:PuHaTFdSP
日本でプロの実績をつまずにA代表の主力選手になった奴は
まだプロが無かった時代の三浦カズ以外1人もいない
焦って海外に行っても意味はないだろう
405名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:16:58.12 ID:GQk7xy7SP
>>388
むしろ海外ビッグクラブからキャリアを始めたのって宮市だけだろ
まだ結果も出てないのに確率出せないだろ
頭の中の妄想を自信満々におっぴろげるのも大概にしろよ
ホントバカだな
406名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:17:42.15 ID:L/8wwweI0
本当に凄いならU-17W杯でも使われてるだろ
横浜FCでも高3なのに出場してないっぽいし
一個上の久保裕也は同じ年の時に30試合出て二桁得点してるのに
407名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:17:53.01 ID:4DsH7Mym0
>>354
なんで元からでかいやつに限って20くらいになるまでちょいちょい伸びていくんだろう…
408名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:18:04.01 ID://Q0MePF0
どうせ行くならちゃんと育成した選手がトップに行けるチームがよかったな。
409名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:18:09.67 ID:vqE5NE3a0
木下大サーカスは在日ニダ!
ってかw
410名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:18:28.94 ID:MvoFazh1P
こういうでかい選手育てるのはJリーグ苦手そうだしいいんじゃない?宮市みたいな本格派ウインガーもそうだけど
411名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:18:45.46 ID:LoBMVOFa0
なんで横浜Cって略すの?
412名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:19:00.94 ID:1UJW0Re+0
>>406
横浜FC、でかいのは大久保190、田原豊187、カイオ187で間に合ってますから
413名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:19:02.81 ID:550/gR/n0
ユースに超詳しいメディアの中の人がやってるブログより↓


12分、横浜FCは剣聖矢が右サイドから低く折り返す。
木下康介がトラップして流し込んだ。
<横浜FCユース 1−0 カターレ富山U−15>

23分、横浜FCは石井圭太が左サイドから切れ込んで折り返す。
木下康介が長いリーチでボールを収めるがシュートは打ち切れない。
松田大斗がフォローして、押し込んだ。
<横浜FCユース 2−0 カターレ富山U−15>

30分、横浜FCは河野稜磨が右サイドにフィード。
剣聖矢は縦に抜け出してハイクロスを送る。
木下康介がファーからヘッドを合わせてゴールイン。
<横浜FCユース 3−0 カターレ富山U−15>

木下康介が早くも2得点。
「大きいのに上手い」というのでなく、
「大きさを活用した上手さ」のある選手だ。
人よりボールへの「リーチ」が長い。ステップの幅とリズムが違う。
相手が身体を寄せても、懐に飛び込めない。
この体格で反転、一歩目の速さがある選手は希少じゃないかな?
「相手を食いつかせて振り切れる」FWなのでたちが悪い(笑)
マークがついていても、振り切れるから関係ない。
4年前の大迫勇也を思い出すプレースタイルだった。
http://blog.livedoor.jp/augustoparty/archives/51814571.html
414名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:19:09.12 ID:rcA4Marx0
いつの間にこんな話が……
415名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:19:09.86 ID:VIhGWayq0
>>391
コンサの10代CB、上手く育てば2人共代表クラスだな。あと、ユースも逸材多いし
416名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:19:10.22 ID:MvoFazh1P
>>411
マンCと合わせたんだろ
417名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:19:31.17 ID:nqXDUsdJ0
プロ化でサッカーの水準は上がったけど経営も水準上げんと…は思うが厳しいな、メキシコはどう給料払ってんだろ
418名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:19:55.67 ID:PuHaTFdSP
>>410
豊田を金のあるクラブに引き抜かせて
大型FW育成に定評のある鳥栖に・・・ってのはどうだ
419名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:19:57.29 ID:UJVfQVoh0
本田終わったな
木偶の棒枠は木の下君に潰されそうです
420名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:20:44.52 ID:1UJW0Re+0
>>218
10代でも家族と一緒ならできるよ
U19代表の三根和起もそう
421:2012/08/21(火) 07:20:46.79 ID:oTvR1mQf0
この1994世代はうちの石毛や加賀美といい逸材が多いですな(*´ω`*)
422名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:20:57.48 ID:Of+syJlL0
>>406
2010年のW杯でバックアップだった香川は(ry
423名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:21:00.70 ID:550/gR/n0
木下康介は今大会6得点で、ゴールランク首位。

30分、横浜FCは左サイドにクサビパスが入る。
木下康介が足元でボールを抑えて反転。縦にスルーパスを通す。

木下康介が左中間から右足一閃。
30m近いブレ球ミドルがGKの手を弾いてゴールイン。

「木下の動きが重いな」という立ち上がりだった。
後で聞くとコンディション的に厳しかったとのこと。
ただそんな中でもこのシュートは「スーパー」だった。
彼はボールを足元で受けた「次」がストロングポイント。
足元に吸い付くようなコントロールが出来て、反転や重心移動も早い。
ボールを運ぶ時の上下動のなさ、スムーズさも出色。
強いて言えばヌワンコ・カヌーと同じ系譜かもしれない。

木下がいい位置でセカンドを抑えるけど打ち切れない。

60分、横浜FCは木下康介が左サイドで相手CBと競る。
木下は浮き球を足で落として、エリア内にドリブルで切れ込む。
エリア左にドリブルで切れ込み、切り返しで相手のマークも外す。
しかし右足の「巻いたシュート」は枠外。

91分、横浜FCは木下康介に警告。

92分、横浜FCは木下康介がセカンドからエリア左にラストパス。

ttp://blog.livedoor.jp/augustoparty/archives/51815279.html

424名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:21:05.10 ID:GQk7xy7SP
>>406
U-17に選ばれてない一流選手も一杯いるし
選ばれてもベンチ要員だった宮市みたいな選手もいるし
世代別に選ばれてないからって一概に言えないだろ
425名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:21:13.63 ID://Q0MePF0
期待されて海外行った電柱といえば平山って生きてるの?
426名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:21:22.66 ID:h9UPKAgS0
>>413

U15とのTMをプルーフに持ってくるバカwwwwwwwwwwwww
427名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:21:26.66 ID:ZPPSUhVS0
ネビルの解説

It's like gary neville said in the post-match analysis,
he's so comfortable on the ball his team-mates need to not be afraid to pass it to him even when he's really tightly marked. That will come with time though. He's going to be a terrific player for us.

香川にはタイトなマークがついてるけどチームメイトは恐れずにパスを出せってことだよな。
428名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:21:40.60 ID:LP7ztkcvO
木下・・・・
まさか朴じゃないよね。
429名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:21:47.50 ID:Ub0DFyzp0
横浜ユナイテッドが日本人獲ったから
横浜シティも欲しくなっちゃったんだろうな
430名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:21:48.38 ID:I/nDP8c+0
>>420
ハーフナー家もそうだな
431名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:21:49.09 ID:JDFJZZkk0
>>299
韓国系だからね
日本人の欠陥遺伝子ではこうはいかない
432名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:21:58.64 ID:1UJW0Re+0
>>55
三根和起は18の時190で81kgだった
ドログバと同じ体型
433名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:22:05.39 ID:PaIfZzAU0
この年齢の頃は無理に海外行って
やれ日本とは全然違う生活環境に慣れるだの言語を勉強するだの
ってことに気を取られずに
「サッカーのみに集中できる環境」である日本ににいたほうがいい気がする

そして21〜23歳くらいで移籍するのがちょうどいい
434名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:22:22.84 ID:aGbRvQtI0
18歳の誕生日を待ってボルドーとプロ契約する予定だったJFAアカデミーの古山くんは
その後、18歳の誕生日が過ぎても何の音沙汰もなかった
435名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:22:40.93 ID:sHnaubDM0
うどんの全タッチより、アフロダイジェストのほうがうれしいだろう
436名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:22:57.56 ID:L/8wwweI0
>>422
香川は17歳でセレッソ入団
高校生なのにばんばん試合出てたぞ
高3なのに未だトップデビューしてない木下とは違いすぎる
437名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:23:13.43 ID:MvoFazh1P
>>434
JFAアカデミーは何かと海外に行かせて箔を付けたがってるね
438名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:23:27.28 ID:3xh9oPkk0
最近は若手が面白いなー
宇佐美なんか高3で新人王とってから海外移籍したりしてるし
海外のチームが若手を見てくれるようにまでなったんだな
国内クラブも簡単に取られないような対策が必要だな
439名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:23:37.85 ID:550/gR/n0
>>397
お前が知らないだけで見てるひとはきちんと見てるよ

とりあえずクラブユーススレッド Part44
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1337638244/

188 :縞:2012/06/24(日) 04:13:00.05 ID:9pDC4e490
FWに2種登録した185cmの大型FW木下がいて 彼がエースストライカー
プリンス2部でも何度かハットトリックやってる。指宿みたいな感じかね。
つなぐサッカーをやっていて木下狙いの縦ポン攻撃はあまりない。

202 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/24(日) 21:18:21.33 ID:amV8DiO70
>>201
第36回日本クラブユースU-18選手権関東予選順位決定戦 試合結果のお知らせ
http://www.yokohamafc.com/news/2012/06/24/36u-18-3/
横浜FCユース 4 (2-0) 0 ジェフユナイテッド市原・千葉U-18
@那須スポーツパーク あかまつフィールド
<得点者> 木下康介4

>>188,>>189の解説の通り、木下の4得点で千葉に快勝している。
横縞は本戦でもダークホースになるし、木下は代表入りもあるな。(候補は何回もある)

203 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/24(日) 21:52:54.28 ID:lY8yWpyb0
木下はもう代表に呼ばれた事も試合に出た事もあるんだが
候補という言葉をどんだけ広い意味で使ってるんだ?

510 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/29(日) 12:17:43.32 ID:XpBWiTtD0
やっぱ横縞の木下U-19に選ばれてるだけあるなってのと
牛の松村が意外と点とってないのが気になったもっとやれると思ってたのに

645 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/31(火) 00:25:10.80 ID:RA3aQcYs0
つーか広島は怪我人続出だからとはいえ3バック全員170未満ってそんなの木下にゴールされるに決まってるわなw

709 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/01(水) 15:04:52.75 ID:j4djEoKy0
木下出停のなか前半耐えてるな
440名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:23:44.96 ID:GQk7xy7SP
>>431
さっさとその優秀な遺伝子で幻の島独島まで泳いでこいよバカチョン
441名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:23:47.25 ID:98rTtQrW0
今からバロテッリやアデバイなんかと一緒に練習できるだけでも大きいわ。
しばらくしてオランダとかベルギー辺りにレンタルされて無双しているのが目に浮かぶ。
442名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:24:13.21 ID:ETBHfAwJO
朴くん凄いな
443名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:24:32.35 ID:1UJW0Re+0
>>436
だから横浜では長身FW間に合ってるし
190cm187cm187cmがすでにいるから上げても出れねーよ
444名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:24:40.45 ID:h9UPKAgS0

>>431



在日バカチョンは 「 身体能力が高いDNA民族なので、日本人より遥かに背が高いニダ! 」

と嘘を吐きまくってるが、実は劣等キムチは、日本人よりかチビwww



 20−24才の日本人男性の平均身長は172.2cm、20代平均で172弱 ( 06年文科省調査 )
 http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/18/10/06100304/003/002.pdf

 http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/06/24/20040624000046.html
 > ソウル大学が発表した20代男性のデータだと、韓国人の平均は170cmで北朝鮮は165

 平均身長の国際比較 … 日本より低い姦酷
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242317099/l50
 > 一方、日本人より身長が低いのは、韓国、・・・の3カ国のみ

 OECD Society at a glance 2009 による成人平均身長
 > 日本男性  171.6cm > > > > > 姦酷男性  171.2cm
 > 日本女性  158.5cm > > > > > 姦酷女性  158.0cm



445名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:24:50.45 ID://Q0MePF0
練習できるだけで大きいとかないよね。
結局試合出てるやつが一番伸びる。
446名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:24:55.91 ID:eVyLyyJE0
パーク君か
447名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:25:04.29 ID:Ebso2kFk0
>>443
横浜が名門すぎるww
448名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:25:11.91 ID:VtsXu2Be0
>>406
世代のトップをひた走る選手が将来最高の選手になるじゃないだろ
早熟もいれば遅咲きもいる。ポテンシャルを買われたってこともある。
エリートばっかり見てたらどっかの国みたいになっちゃうぞ
449名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:25:34.29 ID:T+r7PZ5QP
>>405
伊藤翔しらないの?
450名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:25:39.82 ID:z7jTycpI0
行く時だけ話題になって消えるパターンだな
早すぎる海外移籍は不幸しか生まない
451名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:25:47.97 ID:NevsPlMT0
マンチーニってここにずっといるのか?
452名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:26:16.98 ID:PuHaTFdSP
>>446
まぁ、U17のうちU23に生き残れる選手は23人中2〜3人とかだったりするしね
453名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:26:17.83 ID:ggzScMAwO
木下だから在日か
香川といい宮市といいプレミアには在日しか無理なんだな・・・
日本人はブンデスかエールかロシア・・・
454名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:26:21.03 ID:I/nDP8c+0
>>449
グルノーブルは、ビッククラブではない
455名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:26:25.42 ID:NN61Qas20
早くもチョンのお家芸、在日認定
456名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:26:40.68 ID:98rTtQrW0
シティの選手とガツガツ練習できるのは大きいわ。
頑張れ木下君。
457名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:26:52.57 ID:z7jTycpI0
10代で海外移籍はほぼ全部失敗してる
458名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:26:53.11 ID:7hfhsDHS0
そもそも大型FWってのが需要ない
日本で大型FWでものになった奴いないし
鼻糞とか杉本みたいなもっさりしたのが関の山
日本はスピード系の方が期待できる
459名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:26:57.81 ID:MvoFazh1P
U-17日本代表から日本代表になれるのは多くても3人くらいだぞ
U-17は当てにならん
無慈悲世代には期待してるけどさ
460名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:27:48.33 ID:Y8ifNahI0
これで杉本や指宿と併用して2・3タワーもできるな

こんなに早く我が国でも大型前線が揃うとは思わなかった
まるでドイツかノルウェー

プラットはオアシスとお友達?
461名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:27:49.89 ID:T+r7PZ5QP
>>454
ベンゲルのコネだろw
462名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:28:39.95 ID:1UJW0Re+0
>>458
けんゆーは速いだろ
木下は生で一度しか見たことないけどけんゆうよりはインパクトなかったなー
横浜FCユースでは小野瀬の方がうまかったし、まぁ素材でしかないわな
463名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:28:54.29 ID:MvoFazh1P
>>458
敏捷系というか貧弱系というかそういう2列目とSBの育成はJでも出来るからな
464名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:29:08.74 ID:Of+syJlL0
>>450
これから成功するやつが出てくるとは考えないの?
465名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:29:08.86 ID:z7jTycpI0
日本人を一番飼ってて一番我慢して使ってくれるのは
日本だということをもう少し知った方がいい

外人はちょと体格大きいとすぐに評価する
466名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:29:27.97 ID:GQk7xy7SP
>>445
そうだな
で、オランダで試合に出続けた平山さんは成長したか?
で、鹿島で試合に出続けた大迫さんは成長したか?
467名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:29:44.90 ID:T+r7PZ5QP
でもせっかくのオファーだし
本当なら行くだろうなw
別に日本のCFタイプは期待してないけど
468名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:30:18.18 ID:fBJBz+Lo0
お金いっぱい貰えるならJより良いじゃん
469名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:30:24.91 ID:98rTtQrW0
>>464
こういう奴は2010年6月くらいまで、日本サッカーは終わったって言ってた奴だから何言っても無理w
将来の画が描けない貧相な脳みそしか持ってないから。
470名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:30:37.23 ID://Q0MePF0
>>466
試合出れないやつはもっと伸びないだろw
水野とか何年棒に振ったんだよw
471名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:30:57.02 ID:+R3BSMoVO
また在日認定かw
必死だな在日コリアン(笑)
472名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:31:01.38 ID:+3pIKQneP
すげえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

チョン発狂しちゃうwwwwwwwwwwwwwwwww
473名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:31:22.17 ID:RRgZd3N60
>>87
フォークソング歌いそうな顔だな
474名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:31:27.45 ID:T+r7PZ5QP
>>464
できれば考えたくないよね
Jリーグ無視の流れは
育成自体衰退するからね
まぁCFは日本じゃ育てられないかもしれないから
行くのもありだけどね
指宿みたいに
475名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:31:35.35 ID:VfZs85y00
バロテッリと同じチームとかいじめられそう
476名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:31:38.52 ID:LoBMVOFa0
ユースって背高いFW居ても
それ活かそうとしないよな
477名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:31:50.46 ID:MvoFazh1P
ハーフナー
平山
杉本
指宿
木下
三根

デカい有力CF増えたな
デカいけど足元がうまいんですとかいってポストプレイが出来ないやつにはCBやって欲しいが
478名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:32:10.17 ID:PODszx2K0
横浜FCユースってプリンス2部(実質3部)だろ?
すげえ時代になったもんだ…
479名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:32:18.73 ID:muyJAOGmO
またマ軍か
480名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:32:30.01 ID:IPUPZkoK0
宮市みたいに他クラブで回されるかもしれんが
マンCオーナーがバルサみたいに若手から選手育てたがってたから重宝されるかもしれんで
481名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:32:54.81 ID:OaxVHisTP
横浜fcかわいそう、せっかく育ててこれかよ
482名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:33:10.21 ID:Fw/ULian0
ゴールはここではない
むしろスタートラインだと思って死に物狂いで競争せんと
一気に振り落とされる
483名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:33:13.70 ID:g84fzlnz0
マンチーニ直々にってすげーな
頑張って来いよ〜
484名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:33:18.98 ID:T+r7PZ5QP
17歳は育てるとか言う範疇でもないけどなw
盗むだろ
485名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:33:26.39 ID:fBDAm5K60
486名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:33:48.73 ID:CzVHaL/P0
横浜CからマンCへ
487名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:34:02.56 ID:MvoFazh1P
>>476
そのせいででかくてもポストプレイより足元って奴が多すぎるな
中途半端な選手になってしまう
もっとオージーや韓国みたいな単純な縦ポンを得意とする大型CFがいてもいい
488名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:34:08.12 ID:2oKKruM60
マンC自体は強いけど、若手を大成させた実績ねーだろ

絶対に止めたほうがいい
489名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:34:12.81 ID:LP7ztkcvO
木下で東京港区出身ときくと
まず港区韓国大使館が浮かぶなあ。まわり韓国料理屋たくさんあるよね。
あと横浜も韓国人増えたし。
やっぱり朴さんかなあ?
490名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:34:57.01 ID:Ft7JSyTG0
>>474
そろそろ二流選手と年寄りだけでも楽しむシステム
考えたほうがいいと思うよ。
491名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:36:23.90 ID:mJncldtl0
>>294
そこは宮川ルイ君だろ。
そういやそろそろトップに上がっても良い年齢だよな。
トップ昇格無理だったのかな。
492名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:36:34.76 ID:t2zCsuOfO
>>489
チョン必死だなw
493名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:36:48.84 ID:7RgIQ56G0
・10代は帰化が出来ない
・サッカでは通名が使えない
・既に日本代表として出ている

在日云々言ってくる馬鹿がどんどん出てくるだろうから
これ突きつけてやれば黙るだろ
494名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:36:51.90 ID:LP7ztkcvO
三根て姓もすごいね。
日本人ではみたことない。
495名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:37:57.44 ID:mrRc95H/0
ヒトモドキ在チョンがそんなに優秀な訳ねえだろwwwwwwwww
日本人だよ
496名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:38:11.11 ID:S5XBCFg40
二種登録されてるねー

ま、ユースや代表の試合で忙しそうだし、
大久保、田原、カイオとデカいFWいるし、ついでカズ、難波と
怪我人出てるみたいだけど、なかなかトップじゃ出るの難しいかー
497名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:38:26.82 ID:T+r7PZ5QP
>>490
楽しむ?
意味がわからないわ
選手売れなきゃ先なんかねェって話だよね
498名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:38:37.89 ID:SI0wnyAS0
木下康介
フェライニ

今日覚えた名前
サッカー通までもうすぐだぜ
499名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:38:41.22 ID:Y8ifNahI0
>>487
それだけコーチがクソなんだって
日本のクラブはいい加減に日本人コーチに見切りをつけたほうがいい

今は不況でヨーロッパやアフリカに代表経験者や指導者が
あぶれているしw
通訳も外大生で間に合う
500名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:39:08.24 ID:550/gR/n0
>>491
まだ15ぐらいだし、ついこの間アトレティコ退団してる


2012年08月02日
移籍
テーマ:お知らせ

実は、今季、アトレティコから違うチームへ移籍しました。

実際アトレティコでもプレーし続けれたのですが、より個を伸ばしたいということで、先日オファーが来た16歳〜19歳という僕より2,3歳年上のチームに入りました。

もちろんリーグもそれなりにハイレベルで、グループは違いますが、レアルやアトレティコもいます。
http://ameblo.jp/pasion1/page-3.html#main
501名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:39:14.90 ID:NfQwbcOD0
でかいけどドリブルできるって噂の指宿があれだったからなー・・・
502名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:39:25.03 ID:LP7ztkcvO
>>492
俺のどこがチョンなんだよ。
チョンがはびこる地区で育った奴だろうなと想像しただけ。
503名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:39:48.67 ID:UUjMR3gJO
聞いたこと無いな少しも
504名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:39:51.44 ID:drA3bNJH0
>>87
競泳にこんな選手いたな
505名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:40:18.28 ID:550/gR/n0
間違えた、97年1月生まれだからまだ宮川君は14歳だな
506名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:40:40.75 ID:T+r7PZ5QP
日本人でもオランダ行くとシュートうまくなる気はする
マヤとか本田とか吉田とかマヤとか
507名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:40:53.57 ID:E6geOcTe0
>>87
一瞬在チョンと見間違う苗字だったが顔見て安心した
その系統は日本人にしかない顔だわな
508名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:41:01.33 ID:YMiHET0CO
>>500
うおおおぉぉぉぉ


まじで将来やばいわ
509名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:41:31.05 ID:LP7ztkcvO
>>493
10代でも家族といっしょなら帰化できると上にレスあったよ
三根がそうなんだって。変わった姓だよね。
510名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:41:37.53 ID:BCPh1LRm0
>>504
個人メドレー銅の萩野だな
511名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:41:58.82 ID:I/nDP8c+0
>>493
10代のうちにハーフナーマイクは家族共々帰化したぞ
その理論は破綻してる
512名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:43:00.29 ID:glELracO0
>>146
ホントだw 長友を縦に伸ばして、権田を合わせたような感じだww
513名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:44:22.50 ID:9EqLBa7H0
>>493
どーせ韓国代表は高レベルで壁が高すぎて、楽勝でなれる日本代表を選んだらしいね
とか言われるからやめとけ
514名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:46:03.34 ID:0XzpvHCJO
>>496
カイオは怪我だし(ついでに永井雄一郎も)、
カズと難波はクソの役にも立たないし、
田原はすぐ疲れるしで
大久保ばかりが使われてる現状。

明日の試合に木下ベンチに入れたら客増えるかな…
515名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:48:17.88 ID:mJncldtl0
>>500
ありゃ2歳ぐらい勘違いしてた、っておおおおおおおおおおおおおおおい。
他移ったのか、まぁスペインって下部での移籍も多い国だしね。
何処でも良いからトップに上がれると良いな。
516名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:49:57.55 ID:7xgMuzzT0
>>144
宮市はロンドン世代、木下はリオ世代だからそのパターンは被らない
17歳だから同級生て鈴木武蔵とか石毛だぞ

つまり、石毛(武蔵)だと思ってたら木下だった

ていうのが正解パターンな
517名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:50:34.96 ID:1UJW0Re+0
>>514
ブンデス得点ランキング3位のノヴァコビッチやローマの主力シンプリシオを獲得したセレッソや大宮は動員増えましたか?


これが現実

海外厨はたとえこの先何人がプレミアリーグに行こうとブンデスに行こうと何があってもJ観ないよ
518名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:50:50.67 ID:es4baWuD0
> 4年前の大迫勇也を思い出すプレースタイル
解散
519名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:51:24.07 ID:VSA5nwXp0
>>489
大使館があるような場所にはむしろほとんどチョンは住んでねぇよw
520名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:51:25.77 ID:eKM35txm0
将来のジャパンマネー?
521名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:52:11.64 ID:otGu857n0
比嘉はレギュラーになれそうなのか
522名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:52:59.78 ID:Ij754bMx0
完全ノーマーク!
who?
マンチーニも契約更新したばっかだしいい時期に入団だな。5年後にはどっかでレギュラーになってくれ
523名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:53:15.83 ID:Uhsqi/Zj0
指宿二世っぽい
524名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:54:30.60 ID:8doMsWC60
何にせよキャリアにマンCって書けるのがすげえ
525名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:54:44.85 ID:H+lYwW8w0
日本育ちの海外デビューはどうなんだろうなぁ
個人的にはJで結果を残してからの移籍の方が伸びる気はするんだけど
526名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:55:00.22 ID:S5XBCFg40
>>514
そういや、永井もいたなw
監督含めて豪華すぎるだろw

武岡くれ
527名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:55:11.48 ID:LP7ztkcvO
>>489
大使館から坂を下った古い都営アパートとかに在日特権を悪用してチョンが結構いるよ。
うざいからすぐわかる。
528名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:55:29.58 ID:Ij754bMx0
>>516
宮市の所は正解誰?
宇佐美かと思ったら、宮市のふりして……高木2?
529名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:55:49.09 ID:n5qfHS2l0
森本2世だな
530名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:56:10.56 ID:p7BURmY10
はあああああああああああああああああ???????????????????????????????????????????????????????????・
531名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:56:37.64 ID:oOmWjynM0
これ野球で例えたらニューヨークヤンキース行くようなもんじゃん
すごいね
532名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:58:11.47 ID:Of+syJlL0
>>531
五輪から削除されるマイナースポーツでは例えられないよ
533名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 07:58:53.41 ID:7xgMuzzT0
>>324
宮市

・海外リーグでの実績、出場数の多さはロンドン世代で香川についで二番目
・移籍金評価額はロンドン世代で香川に次いで二番目、日本人全体で八番目
・10代でプレミアでプレーした日本人唯一の選手、その地点でボルトンサポからヒデ以上と評される
・10代で日本代表に呼ばれる(ザックの他の10代より一歩先の選手というお墨付き)
・10代で既に海外一人身生活が板に付き、コミュ能力、メンタル面ともにロンドン世代ナンバー1
・現地訛りの英語も理解でき、審判に抗議、味方とも試合中にディスカッションOK、スペイン語も可
・ベンゲル曰く宮市へのオファーは結構あるらしい、それくらい実力が認められている

宮市のこと、縦行ってクロスあげるだけとかいってる馬鹿がいるけど
数的不利の状態で一人で立て行ってクロス上げれるドリブルや
あのトップスピードで正確にボールコントロールできる技術
おまけにそのスピードでコントロールの難しい中でクロス成功率30%のクロス打てるんだからな

実際に球けった事のある奴ならどれだけ宮市がサッカー巧いかわかるよ・・・
534名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:00:44.78 ID:C9YtxatY0
名門(?)クラブに入団する若い選手は毎年たくさんいるけど、
2〜3年すると辺境リーグの下位クラブですら出番なく消えてゆく選手が大半
リトアニアとかチュニジアとか。
535名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:01:23.30 ID:mJncldtl0
>>502
港区にチョンが多いなんて聞いたことも無い。と言うか人口が少ない。
チョンが隔離されてるのは圧倒的に新大久保だろ。
536名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:01:28.97 ID:0XzpvHCJO
>>526
武岡の取り方。
1、まず赤帽を監督にします。
2、赤帽にGMも兼任させます。

どうだ、これくらいの覚悟があるか
537名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:02:02.80 ID:Khra7UEn0
またうるさいのが来そうな微妙な名字の選手がきたな…
538名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:02:27.80 ID:Ij754bMx0
>>136
こいつ出てた?
539名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:03:00.10 ID:7xgMuzzT0
>>528
宇佐美だと思ったら宮市だった

が正解な

STEP1 Jリーグで活躍 ← 永井とか原口とか齋藤とか
STEP2 海外に移籍する ← 大津とか宇佐美とかがまだこ
STEP3 試合にでる ← 高木がココ
STEP4 その上で活躍する
STEP5 対策とられる ← 宮市はココな
STEP6 それでも活躍する ← 本田他

宮市なめてる馬鹿が多いが、そのステップまできてる選手て香川以外にロンドン世代じゃいないっしょw
540名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:03:14.72 ID:zr7FLE2yi
案の定在日認定されててわろた
541名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:03:24.93 ID:Of+syJlL0
>>537
もう>>332で来てるぞw
542名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:04:14.04 ID:beKU5F2r0
育成年代でこの体格である程度動けるならちょっとした無双が出来るだろう
以前なら高校野球で名門チームの中軸を打つようなアスリートがサッカーをやり始めた結果なんだろうな
543名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:04:37.16 ID:3FLp+7go0
日本代表なのになんでチョンコになるんだよw
544名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:06:25.70 ID:UUjMR3gJO
日本ハジマタ
545名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:06:25.95 ID:VIhGWayq0
>>517
そもそも、海外厨ってのは声でかいだけでそんなに居ないと思う。もしくは生でサッカー見る事に意義を感じて無い
デルピエロ日本に来てアレだぜ?
546名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:06:53.17 ID:5EcnfSNd0
宮市ヲタって薬物でも摂取してるのか
圧倒的なキモさに毎度ドン引き
547名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:08:27.12 ID:mJncldtl0
>>540
ホント死ぬほどウゼェわ。
京都の久保も活躍し始めたとたん認定されてたからな。
あいつらマジで脳みそ腐ってるんじゃねえの。
チョンコは日本人有望株を認定してないでスモモでも追っかけてりゃ良いのにな、あいつはガチでチョン系なんだから。
548名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:08:28.94 ID:gXmm2nwy0



放置



549名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:08:33.51 ID:x3mmhpm40
中野健児だったと思うんだが、オランダのユースで強化指定選手にもなってたやつはどこ行ったか知ってる?多分もう25歳くらい。
550名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:09:21.04 ID:Zb1kGwJOO
宮市(フェイエノールト):12試合 3ゴール 5アシスト




まずは木下君がレンタルでどれくらいやれるかだね
551名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:10:00.10 ID:EIWKI7rg0
こいつに竹島はどちらの領土か答えさせて日本人かどうかはっきりさせるべきだな
552名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:10:04.18 ID:hLAjv9Iv0
ザックが早速アップを始めました。
553名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:12:03.28 ID:VIhGWayq0
>>547
ほら、アイツら自分とこの祖国にすら見放されててアイデンティティがどこにも無いから
寄る辺として、強いもの、優秀なものは全部在日なんだってよ。昔、当の在日の誰かがテレビで言ってた

子供の頃はゴジラも在日だって教わって信じて育ってきたんだとよ。可哀想なんだよ。同情はしないけど
554名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:14:07.89 ID:KZxQ+GuW0
現1トップの前田とかいう雑魚専と比べたら期待出来そうなの?
555名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:14:18.75 ID:TlLodwBO0
初めて聞いた名前だw
まぁ横浜FCは気の毒だがオランダでグイデッティと同じ道かなw
頑張れとしか言いようが無いし幾らユースで凄くてもトップで使えないとな
556名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:14:20.63 ID:BCPh1LRm0
>>489
港区は平均収入1000万の金持ち地域だし
民度が高い日本人が多い
557名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:15:38.21 ID:Khra7UEn0
六年後くらいには早くも久保君(バルセロナ)から木下君(マンチェスター・シティ)
みたいなホットラインが見られるのかね
558名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:16:38.24 ID:J64RZrRn0
大型FWは日本で開花できねぇかあ海外いったほうがいいよう
つーかJは有望新人に金ださなすぎだよねw
559名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:17:56.09 ID:I/nDP8c+0
代表で活躍した大型CFって、大砲まで遡らなきゃいないのかな?
560名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:18:41.38 ID:7xgMuzzT0
>>546
正論で宇佐美や大津や永井とこれだけ溝あいてますよって現実見せてあげてるだけなんだけどな
まず宮市と競い合いたいなら、ブンデス程度でいいから試合でてから比べようよって話

日本くらいだわ、こんなに宮市の評価が低いのw
永井なんて宮市以下ていうのがプレミアのスカウトの総評なのに
五輪で勘違いしちゃった馬鹿おおかったしねぇ・・・

永井が通用しなかったメキシコのDFなんてU17の時に宮市にチンチンにされてたDFなのに
561名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:19:28.73 ID:9Da3tmre0
これは宮市と同じ匂いがするな
レンタルでたらい回し・・・
562名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:20:34.81 ID:BCPh1LRm0
>>345
野島快王くんっていまどうなってんの?
普通に見込みはあるの?
563名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:20:38.40 ID:HQjM5ZVe0
これは久々の玉乃スレ
564名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:20:56.03 ID:XSC75LqF0
>>42
木下藤吉郎とかな
565名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:21:33.06 ID:lC60KbSl0
活躍するかしないかは置いといてドイツ以外の国もようやく日本人に目を向け始めたって事だろう
こういう事がもっと増えれば日本はもっと強くなる
566名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:21:34.95 ID:Ij754bMx0
>>517
木下の需要先間違えてね?
567名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:22:05.59 ID:Q9InpsgW0
PSVに移籍するって言われてた岩波って駄目だったの?
568名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:22:36.05 ID:98rTtQrW0
万が一朴さんでもU19日本代表に選ばれるんだから今は日本国籍だろwwwwwwwwwwwww
569名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:23:04.54 ID:0CurEofw0
宮市見てると20くらいまでJで頑張ったほうがよさそうだけど
570名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:23:05.18 ID:Os7MArNVO
>>458
本当にそうなら広島の佐藤を使ってるだろ
前田やハーフナーが使われて佐藤が招集すらされないことからも、大型FWが求められているのは明らか

というか、極論だけど代表のCFは電柱でいいと思うんだよね
流れからの得点は本田も香川も岡崎もやれるんだから、CFはゴール前で突っ立ってひたすら頭で合わせてくれればそれで十分
だが、日本人のCFは背が高くても電柱すら出来ないからな
571名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:23:07.12 ID:98rTtQrW0
>>567
PSVは駄目だった。
572名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:23:36.60 ID:VUWyZ2440
しかし、日本始まりすぎだろ・・・
宮市のにも度肝抜かれたが、次はプレミア王者か
573名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:24:30.45 ID:ZE5YJI1g0
また木下君在日認定か・・・木下ってウチの親戚も木下だけど、朝鮮半島とは全く縁がないとのことw
そもそも木+下で朴っていうだけで帰化在日が好んで付ける名前なんだろう。
名字で在日と断言出来るほど日本人の名字の由来は簡単じゃないと思うわ。
在日には、伊藤や大山や安田や木村や松井や太田なんかも使われることが多いけど
それをもって在日というのはあまりに単純早計すぎるよ。それこそ2ちゃんレベルの都市伝説w
574名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:24:58.06 ID:WhA/TkCp0
>>567
日本の新聞が勝手に岩波PSV契約って報道してたけど、
PSVの練習に参加したけど契約はなしって現地報道がそれより先にあった(´・ω・`)
575名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:25:19.63 ID:ME6gRJOY0
>>564
秀吉って在日だからな
身体的特徴ややってることが朝鮮人のそれ
だから日本人の家康が日本の行く末を危惧して豊臣家潰した
576名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:26:40.36 ID:dwIm1MkI0
バロテッリに焼きそばパン買ってこらされるのか
577名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:27:16.75 ID:kXrNUeGR0
シティーに入ってプレミア下位にレンタルで試合経験を積むってのも良いけどな
年俸もこっちの方がよさそうだし
578名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:27:37.08 ID:8KX30AEaO
サッカー始めたのが8年前(2004年)の9歳の時

マンチェスターシティに入団間近

俺はこの8年間どころか、15年間を無駄に過ごしてしまった

死にたい
579名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:27:49.53 ID:J+ic8bur0
>>42
目を見る限り違うと思う
580名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:30:06.65 ID:Hk1ZRKUn0
>>98
丸坊主にすれば日本兵でもいける

チョンには無い顔
581名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:30:10.60 ID:ZXayv5q3O
和製ビアホフは指宿か木下か
582名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:30:27.06 ID:+c/uq2HPO
>>575
徳川ぬるいな公家とか渡来系多かったから殲滅させとけば良かったのに
583名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:30:39.40 ID:OaxVHisTP
J2で心を鍛えてからでも遅くないぞ
サンガの久保も今鍛えている
584名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:31:16.49 ID:VMZjn8pB0
おおお!なんか次から次に期待できる選手が出てるくるな!
日本サッカー界本気ではじまた
585名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:31:42.57 ID:Hk1ZRKUn0
でもノーマーク

日本のサッカーって凄いわ
586名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:32:03.46 ID:3Pu/W28D0
のちの日本代表CBである・・・
587名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:33:03.21 ID:aWzcV1Cv0
入団はできるんだよね…
588名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:33:55.77 ID:Hk1ZRKUn0
>>587
育成枠でなんとかすんじゃねえ
589名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:34:09.17 ID:bCsnhSKv0
17歳で188cmなら、まだ身長は伸びるかもね
590名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:34:21.44 ID:2lI4zAje0
木下、指宿、杉本、マイク

皆でCB目指そうや
591名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:34:25.93 ID:/2KVTWgx0
今年3cm伸びたか
592名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:34:40.71 ID:ZE5YJI1g0
入団できてもそこで競争に勝ち抜くなんて至難の業だろ。
結局、オランダあたりに飛ばされるのがオチ。
593名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:36:00.79 ID:8Q1pt9aSP
蹴ったほうがいいよ
箔だけ付けて日本で自力付けたほうがいい
段飛ばしするとオットセイドリブルしながらJFLに入団することになるとペレが言ってる
ネイマールも早くから欧州出れば確実に失敗してた
21〜3が欧州挑戦のベストとペレは言ってる
自分たちはヨーロッパ人じゃないの認知しないと
594名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:36:07.30 ID:yF15/lFj0
宮市より期待出来るかね
ま、早く試合に出られるように
がんばれ
595名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:36:16.16 ID:Hk1ZRKUn0
>>589
これくらいでいいよ

でかすぎるの問題がある
まだプレイを見てないのでなんともいえないが
スピードあるのかなあ? これが一番気になる
596名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:36:28.49 ID:rCSJK1/V0
木下=朴
こいつは韓国人だからこれは韓国人の手柄
597名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:37:08.89 ID:m59HbQji0
木下優樹菜
TKO木下

アウト〜
598名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:37:38.73 ID:PuHaTFdSP
>>595
世界でもも188くらいがCFで一番活躍してる体格だな
599名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:38:11.12 ID:WhA/TkCp0
>>595
背高くなり過ぎるともっさりもっさりが多いんだよな
600名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:40:11.22 ID:VIhGWayq0
こういうスレで、>>2ゲットしてジョセフの真似で
『次に、お前は「この名字は在日だな」と言う!』
ってレスしてみたい
601名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:41:01.35 ID:PuHaTFdSP
CFの理想のフィジカルはスラムダンクの桜木花道
身長190弱ながら垂直跳び目測1mオーバー。
足が速くて当たりも強く、それでいて試合中走りっ放しでも疲れない
そんなのが理想だわな。井上雄彦はなんであいつにバスケやらせたのか
602名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:41:43.99 ID:k04xrOoi0
Jで半年でも1年でもやったほうが絶対いい
プロ経験ないやつが直行で海外とか意味なす
603名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:41:52.57 ID:Of+syJlL0
>>599
大型車が小回り利かないようなものだろう
604名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:42:27.73 ID:CIBY3Qg70
605名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:42:36.78 ID:6J5zbnOUO
外人は動けるノッポ一杯いるのに
日本人だとほぼもっさりなのはなんでなんだぜ
606名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:42:37.42 ID:PdNG4wqc0
在日の通名苗字に2ちゃんで言われてるような特徴は全くないよ。
苗字だけでは判断はつかない。
強いて言えば難解なのや珍しい苗字はない。
金融関係に勤めたことあれば知ってると思うけど。
607名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:44:54.95 ID:gvhHiher0
朴が日本代表?
608名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:45:20.14 ID:5edApHS60
木下藤吉郎秀吉は在日
609名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:45:22.60 ID:IaYwDC9d0
日本人の長身FWとか基本的にただの電柱だから期待はしてない
610名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:45:42.56 ID:SG3Rp9gr0
ジェコ師匠にはもう勝ってるだろうからアグエロテベスとの争いか
611名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:46:11.20 ID:PuHaTFdSP
>>603
ボルトですら加速はそんなに速くないからな
同じタイムで100m走るにしても、加速や小回りは否応なくチビのが有利になる
612名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:46:34.71 ID:ubklRIr/O
やっちゃったな〜
多分行くんだろうけど、本人の成長やJリーグのことを考えるとやめた方が無難

>>598
もっと低いだろ
190cm前後のFWもいるけど、アルゼンチン勢なんかは170cmくらいだし、180cm〜180強が平均くらいで最大派閥だろう
サッカーは身長で勝負するものじゃないからな
613名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:46:43.84 ID:1UJW0Re+0
>>539
高木がJリーグのどの選手よりも2ステップ上とか笑わせんなよ
614名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:47:19.67 ID:Kzqq2mwq0
>>87
面構えがなんか長友に似ているというか
明るいから、
成功しそうな気がしてきた。
将来マンCで活躍するかはともかく。
宮市宇佐美もそうだけど、まだ若いから紆余曲折はあるだろう。
615名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:47:20.26 ID:1UJW0Re+0
>>611
アホー
ボルトは20mの世界記録持ってるんだぞ
616名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:48:13.01 ID:ZpgKVIwkP
でも入っても宮市みたいに丁稚奉公からスタートでしょ?年齢的にも
617名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:48:22.19 ID:EhnRU1xF0
シティに育成は期待できなさそうだけど、おもしろそうだから行っとけw
618名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:48:35.13 ID:bZoW5YW90
日本人がマンチェスターダービーとは胸熱
619名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:49:32.57 ID:YQ1IGir30
バルサの久保君(10歳)と共に活躍して欲しいね
620名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:49:59.01 ID:Kzqq2mwq0
>>616
ビッグクラブの若手はそっちが多数派では。
そこで揉まれたりあるいは伸び伸びやって成長したりする。
621名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:50:20.11 ID:EnZnuFw20
というかそもそもビザ取れないからな。レンタルになるのは当然
622名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:50:44.98 ID:ubklRIr/O
>>613
高木弟はレドミより2ステップ上の選手…か
そもそも兄を超えているのか?って話だけど
623名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:50:52.52 ID:1UJW0Re+0
>>619
こんなこと言ってる奴らが一番久保くんがバルサ上がれなくてJリーグとかに入団したとき一番叩く
624名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:51:06.71 ID:XGXNHnUH0
>>611
ボルトは加速も世界最速だぞ
後半突き放してるように見えるけどスタートがフライングを恐れて遅れてるだけで
加速は世界最速
625名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:51:44.76 ID:PuHaTFdSP
>>620
それなら海外出ても日本にいても変わらん
むしろ言葉や文化の負担がない国内でプロの基礎を学んだあと
五輪代表になるあたりで海外に挑戦した方が間違いがない
626名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:52:17.24 ID:xUClxSqW0
>>605
外人は190cmが10人に一人でそのうち素早いのが2割
日本人は190cmが100人に一人でそのうち素早いのが2割
こんな感じか
外人も日本人も190cm10人ずつ集めて日本人の方が明らかにトロかったらCFとCBはずっと苦しむな
627名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:52:25.95 ID:zgr4oIxV0
日本始まり過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
628名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:52:39.07 ID:j5s19BG60
2年後に清水入り?
629名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:52:40.78 ID:D7/oR9VqO
マンCなんて補強でどうにかするんだからユース入ってもトップに上がれないだろ
630名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:52:52.57 ID:ZpgKVIwkP
>>620
レギュラーとしてでれるかどうかは20くらいになるまでわからんってことだねえ。
631 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/21(火) 08:53:01.60 ID:XIn1bvsL0
日本人人気ありすぎだろwww
632名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:53:01.70 ID:+MhQK6nR0
ドルトムントのNA・KAGAWAと同じ匂いがする
633名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:53:05.42 ID:HBdnM69k0
Jがーwww
現実見ろよ。J経由で世界に通用してるCFいるか?
634名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:53:06.26 ID:pe35BD0B0
>>615
20mとか長距離だろ
5mとか1mの加速が重要
635名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:53:08.80 ID:ubklRIr/O
>>620
ゴミのように捨てられるのが一番多いけど、他で育った若手を引き抜くパターンが多いんじゃないかねえ
プレミアビッグクラブの若手と言えば、アザール、オスカル、ロドウェル、フィルジョーンズとか
636名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:53:18.92 ID:zgr4oIxV0
>>222
どこの強豪国ですか?www
637名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:53:47.39 ID:gfw7gkVZ0
誰?
638名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:54:08.56 ID:a/E7IIuB0
無駄なことを…フライブルグにしときゃよかったのに
639名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:54:11.43 ID:N3ut44c00
所詮は青田買いだろ。
年俸400万円で契約出来るからな。
こういう選手を毎年10人まとめて買ってレンタルに出す。
それを10年続けても通算で数億円しかかからんからな。
そのうち100人に1人でもレギュラーになってくれれば十分元が取れるよ。
マンCの補強費なんか年間100億円とかだし。
640名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:54:18.41 ID:Gch9p3I70
青田刈りにせよ、すごいなー。
唯一気になるのは93年以降欧州で実績残したのは、
Jリーグ経由で成功した者だけだからな。

平山や玉乃や伊藤翔やその他連中と同じにならなきゃいいが・・・
宮市もまだ不透明だし。
641名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:54:30.99 ID:Hk1ZRKUn0
>>633
J経験無しで成功してる奴は誰?
642名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:54:32.60 ID:o92mDYxh0
スゲー
643名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:55:10.19 ID:a/E7IIuB0
レンタルだと、出場機会を保障されないからな
フライブルグあたりで、保有権のあるクラブで大事にされた方が、
使われる可能性は高いんだよ
644名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:56:04.94 ID:tUjh8RCzO
日本始まっちゃったの?
645名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:56:54.06 ID:ubklRIr/O
>>626
> 外人は190cmが10人に一人でそのうち素早いのが2割

そんな国はオランダくらいなんじゃないの?
人口1000万人のポルトガルの男子の平均身長は、日本とほぼ同じで173くらいだよ
ペペ、カルバーリョ、ブルーノアウベス、ロランドと、CBの人材は割と豊富。まぁブラジル出身者もいるが、ブラジル人も大してでかくはないからね
646名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:57:00.16 ID:I76UtaRT0
朴康介?
647名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:58:14.03 ID:k0ZuXP3y0
ついこないだAFC U-22予選出てたね
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2012/334.html
44番が木下
この写真の後列6人の平均は185cmくらいだな
648名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:58:17.85 ID:VIhGWayq0
Jオタだけど、こうやってJを経由せずに外国に行く人間の存在も否定してはいけないと思う
門戸は開かれてる訳だし、それなら後は世界との競争をするのは自然な競争でもあるわけだし
日本人だからJを経験しないと…じゃ、日本は世界から排他的に見られてしまうしね。保護されてばかりじゃ、役所みたいに組織が腐ってしまう

成長するしないはその個人個人の素質や運にも関係するだろうし、まずそもそものサンプルが少なすぎてなんとも言えない

だからってJを蔑ろにはして欲しくないんだけどね。その為の対策も各Jクラブの急務だね。如何に金銭面以外で選手に魅力を提示できるか
育成力が一番成長の見込みあると思うんだけど、魅力を感じさせるにはブランドイメージも付けなきゃいけないしね
649名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:58:41.23 ID:HBdnM69k0
>>641
いないよ。ただ海外経由の方がいいね。
前田のようにフィジカルで負けるのでは戦えない。Jでやればそうなるだけ
650名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 08:58:44.03 ID:XBVjX2PG0
木下君、本名はパクって言って、将来的には韓国代表なんだけどね。
651名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:00:34.04 ID:ubklRIr/O
>>649
フィジカル厨ってもう化石だと思ってた
652 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/08/21(火) 09:01:00.30 ID:51WajEOK0
メニコンカップ2009 ALL EAST 木下康介の先制ゴール
http://www.youtube.com/watch?v=Pays3K-481M
653名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:01:35.32 ID:/RHq527C0
すげぇwwww
宮市にワクワクしてたのにw 次から次へと出てくるなw

そういえば都市伝説とかいたなww
654名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:02:31.50 ID:U5AnyuDuO
宮市の存在は大きいね
655名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:02:34.01 ID:DVczFjwW0
未来のフィジカル高身長ジャパン

 木下 釣男 指宿
 扇原 岩波 本田
宮市植田吉田酒井ゴ
656名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:02:59.53 ID:AZ0XfucN0
>>651
フィジカルは大事だぞ
オリンピックでも日本の選手ばかりがバタバタ倒れるの見て悲しくなった
657名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:03:57.81 ID:2h71DLIM0
芸スポ、在日君に侵略されすぎだろ。
「木下」なんて大昔から地名でも苗字でも日本の代表的な呼称じゃねーか。

お前ら自国の将来のスターを自ら貶してどうするw

658名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:04:01.82 ID:c796dw7y0
プレミア大好き
659名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:04:04.25 ID:8Q1pt9aSP
>>648
失敗例しか無い現状で薦められるかって話でしょ
少なくとも失敗するリスクが70パーセントくらいになってからでいいと思うよ
その先兵が木下になるといいよね
660名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:04:05.62 ID:J64RZrRn0
>>651
もうフィジカル軽視の存在の方が遥かに少数派になってんだろ
661名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:06:51.41 ID:D7/oR9VqO
>>655
ゴートクちっちゃいじゃん
662名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:07:06.33 ID:N3ut44c00
>>656
というより関塚のサッカーってロングボールの比率が多いんだが、
ロングボールだとボールの飛行時間が長いからデフェンスに寄せられてしまう確率が多く、
どうしてもフィジカルに優れる選手が有利となってしまう。
一方、ワンタッチツータッチで素早くパスを回せばデフェルンが寄せきれないから
フィジカルが生きる余地が少なくなる。
663名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:07:56.48 ID:4FuW8AQ30
チンポでかそうだな ハアハア
664名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:08:14.40 ID:WhA/TkCp0
フィジカルって筋肉とか身長だけじゃなく脚の速さとかそういうのも込みだから(´・ω・`)
665名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:08:44.74 ID:VIDxsAPjP
インテルと同じ
日本人が入ったらクソみたいなチームになる

結論 さんちゃん最高
666名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:09:43.84 ID:oASoO8BN0
>>652
これは、うーん
あんま参考にならんわw
667名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:09:46.53 ID:qgcquWt40
日本にいたらデカすぎて頭ぶつけて早死するからはやく外国に行った方がいい
668名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:10:02.21 ID:+NZh2yEB0
マンチーニが成績不振でクビになったらこういう選手はどうなるの?
669名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:11:29.85 ID:HBdnM69k0
>>664
ここでのフィジカルは、海外でもあたり負けしないってこと。
JではJ程度ならあたり負けしない選手にしかなれない。
CF CBは特に必須
670名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:11:52.44 ID:I0+7h9rg0
そんなにスゲー選手なの?
671名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:12:03.06 ID:dTR7R/dp0
マリノスじゃなくてJrユースからFCってのも凄いな
どこからでもいい選手が出てきそうな土壌が随分整ってきた感じ
672名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:12:56.49 ID:rxwAKDdy0
地味に横浜FCかわいそう

今までユース出身でU代表なんてほとんどいないのに
673名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:13:12.50 ID:G6mjWbKz0
木下が朴とか言ってるのは
竹島パフォーマンスや旭日旗問題で日本国内の情報を工作しにきた朝鮮人だから
気にしなくていいよ
674名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:13:20.86 ID:0K5llvy60
ホームグロウンに縛られて下位や2部にレンタルたらい回しになるだろな
でもオフザボールを何とかしなきゃならないサイドの宮市と違って、トップのFWならそれでもいいかも
675名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:13:32.83 ID:IjWgI+kn0
背比べとかホンワカニュースですなぁw
676名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:14:01.48 ID:oASoO8BN0
>>671
長友なんて愛媛ユース落ちてんだからなw
677名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:14:54.43 ID:N3ut44c00
>>664
そいれだと身体能力でいいんじゃね?
当たりの強さの要因である背の高さやパワーを表す言葉がないしな。
「当たりの強さ」でいいけど。

英語の用法がわからんのだが、
身体能力=PHYSICAL
当たりの強さ=STRONTH
なのか?

678名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:15:53.23 ID:qgcquWt40
たしかにチンコでかそう
そして強烈な金持ち臭がする
679名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:16:20.73 ID:1UJW0Re+0
>>672
小野瀬康介 SBSカップ出場の最新U19日本代表

木下康介 U19代表落選
680名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:16:58.53 ID:KayR4dK3O
木下みたいな自分より下の世代がプレミアいくのに大学退学してまで入団したタイ・プレミアリーグの某チームを半年でクビになって今、就活中の俺って一体・・・

結構、一対一で押さえられてた宮市なんかがA代表なんか選ばれたりアーセナルにいったりするからプリンスリーグ所属の奴が勘違いするんだよな
宇佐美みたいな化け物ならともかく

681名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:17:13.15 ID:U5AnyuDuO
>>673
木下藤吉郎は朝鮮人だったらしい…ぜ
682名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:17:23.73 ID:89DKxeQ+O
日本でも無名な選手を買っていくとは青田買いかよ
誰か本田を獲得しろよ
683名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:17:49.29 ID:e/IAKscV0
翔さんコースか。とは言え、無難にJでやって大迫コースがあり得るし、何が本人のためかなんてわからん。
684名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:18:00.57 ID:1UJW0Re+0
>>680
いま大分トリニータの林さんと会った?
685名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:18:05.47 ID:zKy1d6Fl0
高3のFWで現U-19に頻繁に呼ばれてるのは木下だけだね
中盤以降は結構いるけど
686名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:18:43.34 ID:D/fBO4Vv0
またチョンが湧きそうだなw
687名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:19:04.83 ID:U5AnyuDuO
マンチェスターシティってセレッソ大阪みたいなもんだろ
688名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:19:49.53 ID:BDkDimD/0
風間長男ってドイツ4部だからたいした事ないと思ったら
結構バランサーとしていい働きしてるんだよね。逆輸入もいいもんだぜ?

そういえばドイツ4部でも最近1部のチームを蹴散らしてたよな。
689名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:20:05.13 ID:IjWgI+kn0
こういうビッグクラブに入ったからってすぐ代表に呼べとかザックを困らせるような発言はするなよなお前ら
690名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:20:23.99 ID:gjlnAlTX0
しかしレアルだけは本当に遠い存在だよな
10年後も日本だけじゃなくアジア人が所属することはなさそう
691名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:21:05.93 ID:VhiD0ahP0
>>680
俺から見たらプロになったお前はすごい
692名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:21:22.40 ID:qgcquWt40
スペインはアジア人嫌いなんじゃねえの
693名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:21:45.30 ID:lT2JmUrY0
ビザのためしばらくレンタル確定だからまだどうでもいい
694名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:22:10.37 ID:KyE/raY50
まぁシティの下部組織か、どっか別のチームで修業を積むことになるんだろうけど
シティに戻れなくても他のチームでプロになれたらそれでいいんでないの

クラセンの6得点って微妙だなしかし
695名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:22:47.52 ID:m59HbQji0
>>692
東アジア人は東アジア以外の地球上のほぼ全てで嫌われてる
696名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:24:46.68 ID:bIkm4x3N0
何しに行くの?
697名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:24:46.90 ID:tj6X61o20
>>690
でもわかんねーぞ
10年前の誰が今の状況を読めてたかって話だからな
698名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:25:33.65 ID:os+DzwfN0
>>695
朝鮮人こんにちは
都合の悪い時だけ東アジア人wとか、わけわかんない括り方しないでね〜
朝鮮人は地球上どこいっても嫌われてるから
699名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:26:44.48 ID:zQclBqus0

第二の平山とはコイツの事か。
700名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:27:04.73 ID:+HMdb+Y60
早よJを経ずに欧州で通用するケースが出てほしい
そうすれば「こういう選手なら直に欧州に行っても大丈夫」「こうすれば成功できる」
というガイドラインやノウハウが出来上がるから
無理やり挑戦して失敗する、ということもなくなる

あと、「J専用」というのがネガティブに捉えられているけど
プロリーグで何年も続けて活躍するのは簡単なことではない
701名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:27:17.05 ID:BDkDimD/0
>>697 十年前っていえば菊地がフェイエに入団寸前で破綻したんだよな
あそこでいってれば人生かわってたかもしれん
702名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:27:45.75 ID:LgPHJlUH0
>>698
事実だよ、
俺は赴任先のブラジルでチーノチーノと子供達に追い掛けられた
703名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:29:57.81 ID:BDkDimD/0
>>700 現状難しいだろ。オランダくらいしかいまのところとってくれない
704名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:29:57.58 ID:OMArz8Ti0
横浜FCユースのFWということはカズ枠でトップに上がれず、安く青田買いされるのか
まじでカズは老害だなw
705名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:29:58.31 ID:Hk1ZRKUn0
>>656
大津の芸だから
706名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:30:15.66 ID:m59HbQji0
>>702
そいつに言っても無駄
日本人は差別されないと思ってるんだろ、
そういう考えは2ちゃんでも多いから
707名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:30:37.57 ID:sqAWhiFT0
>>1
無慈悲世代キター
708名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:31:31.48 ID:AiTPdTAT0
日本のユース選手まで青田買いするのか。
すげーな。
709名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:31:54.32 ID:BDkDimD/0
>>704 逆にいえばそれだけの実力って事だろ。本当にすごいなら
クラブは手放さないよ
710名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:32:16.60 ID:Gzp65sw/0
>>626
アメリカで190cm以上は0.5%で200人に1人だよ。
711名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:32:51.22 ID:Hk1ZRKUn0
>>706
日本人とチョンとを一緒にしてる段階ダメ〜
712名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:34:20.84 ID:/1NlMkZr0
>>711
残念ながら日本人も朝鮮人もチーノやチンクス、シンシャンションと呼ばれる
713名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:34:37.51 ID:9MGSL/Jd0
日本人が評価されてるのはJ経由してテクニックを身につけたから





Jをスルーした奴は呪われろ
714名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:34:51.86 ID:DVczFjwW0
どうせなら鈴木武蔵くんを取って欲しかったり
バロテッリとの比較な意味合いで
715名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:35:15.94 ID:L4Cs2G9H0
人種の話は他所でやれ
716名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:35:33.88 ID:LfDxVkO40
>>709
J2だとクラブがトップ昇格させようとしたって、大学に逃げられることだって多いんだぜ。
この場合JリーグのC契約の年俸考えたら、海外の金満クラブに太刀打ち出来るわけもなし。
717名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:35:50.07 ID:Hk1ZRKUn0
>>712
マラドーナは日本人をキムチ臭いとは言わない
入国拒否されても日本が好き〜
718名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:36:40.91 ID:m59HbQji0
>>712
そいつに何言っても無駄だよw
719名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:36:46.11 ID:VIhGWayq0
>>702
差別される人や、する人もいれば
されない人、しない人もいるってだけの話

あとは人種じゃなくて個人の問題。それは何処行っても同じ。あと、チーノだったら中国人じゃねえかw
720名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:36:51.60 ID:IzN148Jq0
てかシティがここまでアンテナ張ってることに驚きだわ

日本の注目度上がってんだな
721名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:37:08.55 ID:0iKgRp5j0
>>706
702も考え方が幼稚だよw
少なくとも日本に良い印象を持ってる国が多いのは事実だし
722名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:38:27.56 ID:i6mLVAdv0
マンチェスターシティFW陣
アグエロ
テベス
ジェコ
バロテッリ
アデバヨール
ロケサンタクルス
デロッシ




木下康介

723名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:39:09.41 ID:Hk1ZRKUn0
>>718
お前のレスが一番無駄〜
724名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:39:10.51 ID:cMcdXseK0
マンCで試合に出れるわけないだろバーカwww
バロテッリですらベンチだぞ?こいつは将来サンダーランドのチドンウォンより使えるの?
725名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:39:11.93 ID:/Mpva8K90
>>719
東洋人=チーノな

大久保もスペインじゃチーノって呼ばれてた
726名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:39:37.88 ID:/hO72hCt0
>>2
ブラジルには間に合わないが次は期待できそうだな
727名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:40:04.26 ID:oHAN8K5y0
ユース育ちでJトップ未経由〜海外直送か。
宮市とはちょっと違うパターンだな。

まあこれは即戦力というよりはポテンシャルで取ったな。
マンUへの対抗心もちょっとあったのかも。
たぶん入団後はどっかにレンタルってパターンだろ。
728名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:40:33.78 ID:Hk1ZRKUn0
>>725
語源は チャイナだろ
729名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:41:01.16 ID:oHAN8K5y0
>>713
金落としてくれればいいじゃん。海外はそんな感じだよ。
Jの育成能力が買われてきてる証拠でもある。
730名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:41:33.70 ID:54aevMp+0
朴すげーな
731名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:41:46.84 ID:eRBJbrji0
今のFWにとっては世界一きついクラブだろw
732名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:41:50.50 ID:G6mjWbKz0
Jで3年過ごした本田や、
それどころか大学サッカーで3年過ごした長友のフィジカルが通用してる以上
海外直行絶対主義には賛成できないな
とはいえ翔さん一人で決め付けるのもなんだから
何人か言い方は悪いがモルモットになってもらうか
733名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:42:05.70 ID:/Mpva8K90
>>728
だから日本人も同じ扱いだって
734名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:42:07.33 ID:ubklRIr/O
>>660>>656
中身もないのにフィジカルフィジカル連呼するフィジカル厨は間違いなく減ったよ
イニエスタや、日本人なら香川の存在が大きいんだろうな
735名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:42:37.29 ID:Hk1ZRKUn0
焼き豚とチョンが紛れ込んでるからこうなる
736名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:43:17.22 ID:1JPs891B0
すごいね
レンタルでオランダにでも行ってある程度点取ったら代表呼ばれるだろうな
2年後に間に合うかな
737名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:43:21.04 ID:CWHZsyXS0
予想通り在日が、青田買い的な在日認定しててワロタw
738名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:43:27.67 ID:cZotMuXJ0
マンCって選手を育成出来るのか?
739名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:43:31.73 ID:AQ+W1H7T0
港区出身か
740名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:43:35.72 ID:cMcdXseK0
ブンデスで無双したジェコでも苦しいプレミアなんだが
木下はブンデスで得点王取れるぐらいの逸材なのか?
741名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:43:41.74 ID:UGBRuqlH0
で、誰?
742名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:43:42.00 ID:Hk1ZRKUn0
>>733
見た目がわからないから一緒にしてる
これはお互い様だろ

イギリス人に向かってメリケン
743名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:43:54.83 ID:nYXsO12l0
北島康介スゲーな
次はサッカーかよ
744名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:43:55.29 ID:BDkDimD/0
>>716 そうしないためにも早くからプロ契約させたり
トップの試合ださせたり早期のJ1移籍を承認させたりいろいろ
飴もあるだろう?でもそういう形跡がない。2種登録のみ
745名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:44:55.51 ID:L4DSHU0Y0
>>724
誰だよそいつは
746名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:45:59.25 ID:BS9Awerq0
こいつは誰なんだ?
全然知らんぞ?
747名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:46:17.11 ID:ubklRIr/O
それと、とにかく海外に逝け。出来るだけ早く逝け
と言う奴も前より少なくなった
こちらは硝酸や平山の存在が大きいのか
インテルナシオナルで育ったほぼ同年代のパトとオスカールとレアンドロダミアン
25になった頃に最も価値が低いのはパトなのかもしれない。18の頃は別次元だったのに
748名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:47:09.10 ID:cvgn1dtG0
まずJリーグでプレーしろてアホな国内厨がいるが
20年間糞なFWしか育たないJリーグでプレーしても意味ないだろ
749名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:47:47.03 ID:1kYwwAR90
シティみたいなゴミいってどうすんだよ
もっと真面目に育ててくれるとこといけよ
750名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:47:57.44 ID:G6mjWbKz0
名将ベンゲル監督の心を動かしたのは28日、トップチームでのミニゲームだった。
ハーフコートでのGKを含めた7対7で、トーゴ代表FWアデバヨルと2トップを組んだ伊藤翔は、
イングランド代表DFのA・コールを巧みに手で押さえて得点するなど計5得点。
アデバヨル、17歳でW杯のイングランド代表に選ばれたFWウォルコットが
1点ずつしか決められないなかで大量得点。
その直後、ベンゲル監督に監督室へ呼ばれ、こう切り出されたという。

気に入った。獲得したい。エクセプショナル・タレント(まれな才能を持つ選手)として、特例的に労働許可証を発給してもらうように手続きする」
751名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:48:01.63 ID:oHAN8K5y0
アザールも半分くらいしか出場できなかったし
ブラジル五輪代表10番ルーカスも途中出場。
プレミアのビッグクラブの前線はポジション争い激し過ぎ。

トップチームでの実績はまだ無いのだから、レギュラー候補としては取ってないだろ。
出場機会がどのくらいあるのは疑問。紅白戦で活躍すれば出場は果たせそう。
752名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:48:05.59 ID:m59HbQji0
大久保嘉人 海外挑戦を語る

http://www.youtube.com/watch?v=xDynYra9rtM#t=2m05s

「日本人って結構バカにされてて、中国人みたいな感じで言われましたし
差別ってのは結構スペインは多かったと、ハイ」
753名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:49:04.22 ID:Hk1ZRKUn0
>>748
FW不足はどこも同じ
ダイジェスト見てスゲーって言ってるニワカ?
754名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:49:21.20 ID:Gch9p3I70
>748
香川がクソですか。
755名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:49:48.17 ID:Hk1ZRKUn0
>>752
大久保なら仕方ない
756名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:49:57.33 ID:ubklRIr/O
>>697
10年前と言えば、
Wユース準優勝→オリンピックベスト8→若手中心のメンバーでW杯で健闘
更に中田が今も破られぬ日本人歴代最高額の移籍金を発生させ移籍
という時代だったから、もっと輝かしい未来を想像していた人が多かったんじゃないかなぁ
757名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:50:16.35 ID:UzdNE5Wd0
>>752

スペイン人って半アラブって言われると激怒するらしいね
758名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:50:49.06 ID:YoCO8U080
>>748
だからって海外の育成に貴重な人材を託すのか?
それこそ馬鹿げてるよ
759名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:51:47.52 ID:0iKgRp5j0
>>744
その程度じゃクラブに引きとめておけないだろ
木下背はあるけど電柱タイプじゃないし日本人としては
規格外っちゃ規格外、杉本より得点は獲れそうだし
760名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:51:51.60 ID:HBdnM69k0
>>700
欧州www
どんだけリーグ、クラブあると思ってるの?
761名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:52:43.00 ID:ubklRIr/O
>>722
デロッシFWとは斬新だね
762名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:52:56.19 ID:Hk1ZRKUn0
>>757
カルタゴに支配されてた時代もあるしなあ
ハンニバルもそこら変じゃあなかったかな
763名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:53:01.02 ID:kLr/1fhk0
764名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:53:36.61 ID:oHAN8K5y0
顔の雰囲気が指宿ぽいな
765名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:53:57.78 ID:bvpzqOS80
岩波PSVの例があるからまだ信じない
766名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:54:21.51 ID:1JPs891B0
>>750
翔さんってなんだったんだろうな?
グルノーブルをチョイスした時点で終わってたのかな?
767名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:54:29.03 ID:FoPlUZAA0
うどん ユナイテッド
木下  シティ
宮市  アーセナル

・・・・・
やべえええええええええええええええええええwwwwwwwwwwww
768名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:55:03.13 ID:XGXNHnUH0
>>767
1位、2位、3位日本人独占したなw
769名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:55:06.76 ID:coe9ddQt0
シティユースなんてよほどのことがない限りトップに上がれねーよ
行くだけ無駄
770名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:55:40.10 ID:ZQy4wEGH0
日本人が欲してるFWってビアホフみたいなの
なんで長身の日本人FWって足元で貰う系ばっかでポスト下手なの?指宿、豊田、杉本、ハーフナー然り
771名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:56:15.16 ID:G6mjWbKz0
>>768
チェルシー
772名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:56:20.55 ID:8jub/yl00
>>763
COWCOW?
773名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:56:30.04 ID:HJLfIEDM0
キャプテン翼の世界がどんどん現実になっていくw
そろそろネットを突き破るシュート打つ奴とかツインシュートを打つ双子が出てきても不思議はないな
774名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:57:19.12 ID:HBdnM69k0
>>770
Jの環境
775名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:57:28.06 ID:9pYuYfAc0
正直マンCには入って欲しくなかった
日本人の方にはね
776名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:57:28.51 ID:ubklRIr/O
>>751
書く前に名前覚えろよ
777名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:57:43.29 ID:XGXNHnUH0
>>771
チェルシーは5位
778名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:57:44.39 ID:UzdNE5Wd0
>>770

指導者が器用貧乏にさせちゃうんだろな
日本人指導者の長身FWの理想像は世代的にファンバステンあたりなんじゃね?
779名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:58:11.82 ID:0iKgRp5j0
>>769
ユース?w
プロ契約してレンタルって言うビッククラブの若手の王道パターンじゃん
780名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:58:50.51 ID:+PmnDuJv0
玉乃か
781名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:58:57.69 ID:CH2xiYs30
Jで実績とかより全然いいな
器用貧乏になるより強い特徴を持った選手に育って欲しい
782名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:59:02.18 ID:SG60LyxuO
>>770
小さい頃にそういったしつけをしない日本人
肉体的に劣るのにテクニックにこだわる指導者が多い
日本人はだめよ
気持ちで韓国には負けて肉体でオーストラリアに負けて
日本人は糞な人種
いい加減にわかりなさい
戦争で負けた理由でもある
理屈ばかりが先行する劣等民族
783名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:59:17.49 ID:aRjB+9CvP
この歳の家長なら何処にだっていけた
784名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 09:59:28.93 ID:rcA4Marx0
>>775
秋刀魚はマンCなんて眼中にない
785名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:00:11.90 ID:FoPlUZAA0
>>779
ふれちゃダメだよw
日本人がすごすぎて冷静に判断できないキムチ色の顔した朝鮮人みたいな猿なんだからさw
786名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:00:33.45 ID:W2Mg7tWb0
>>770
ポストプレーってどんなのを想定してるんだ?
要するにバックパスのこと?
787名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:00:37.25 ID:g+Mp4TL30
肉体がっちりしてるな
光るものがあったんだろうから、今後に期待
788名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:00:59.17 ID:bonwjazhO
わびすけ
789名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:01:19.00 ID:0iKgRp5j0
>>770
ビアホフ必要か?
少なくとも今のサッカー界のトレンドではないよね
790名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:01:28.22 ID:4YsMf6sb0
韓国人サイドバックも獲得だろ?
アジア人集めようとしてるなw
791名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:02:44.85 ID:wYlrMFYB0
失敗やな…
金でアホみたいにビッグネーム獲りまくるチームやのに、1から育てるようなことはありましぇん。
792名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:03:08.55 ID:PxOlftZo0
フライブルクに行った方が良いのにな
793名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:03:41.17 ID:0iKgRp5j0
>>791
育てるのはレンタル先で全然良いんだよ
794名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:04:30.42 ID:UzdNE5Wd0
>>789

負けてる時の放り込み用の電柱は必要でしょ
795名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:04:55.28 ID:tieMmwZb0
どんなタイプだろ?久保竜やトヨグバみたいな身体能力お化けならいいな
デカいけどヘディング苦手ですテヘ♪みたいなのは勘弁
796名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:05:10.17 ID:zRFCwWnZ0
ビアホフ必要だろう、日本人CFが成功したのは高原の1シーズンのみ
ロクな実績ないのにデカい顔すならwww
797名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:05:48.33 ID:jx74HyHF0

帰化前?
798名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:06:13.18 ID:bJt0bC3a0
糞チームにレンタルで出されて消えていく運命なのか。
出先でいい監督に巡り会えて覚醒するのか。
どうなるか楽しみだな。
799名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:06:19.44 ID:VrqbTN7lO
木下康介

略してキノコ
800名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:07:23.35 ID:1qelnxov0
>>799

ニックネームはマラ介か
801名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:07:25.21 ID:S1YfVi0X0
FFPで収益を増やさなければならない

アーセナル ユナイテッドのようにアジアの需要を増やさなければ
ってことでしょ
802名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:07:29.77 ID:ql915K4X0
横浜Cってどこ?横浜FCのことか?
しかし横浜FCのユース選手まで見てるとは・・・
803名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:07:33.45 ID:wYlrMFYB0
>>793最終的にレギュラーなんて無理なんだから、下位や最終的にはレギュラーになれる様なとこ行った方がいいだろってことだよアホ。
804名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:07:37.00 ID:I5h71bxH0
      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、|:.:.:.:.:.:.:.ヘ:.:.:.:.:.:.:.ヽ
.    /:.:.:./:/:.:.:.:.:.:.:.`丶、:\|:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:',
   /:.:.:./:.:|l:.:.:.::::|:.:ト、:.:.:.:\|:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
.  /:.:.:.:.l/z|l:.:.:.::::|i:.l  \/|:.:.l:.:.:.:.:.:.|:.:.:i:.:.:.:.:.:.:',    ワシは 木下秀吉
  ' :.:.:.:.:トハl:{:.:.:::|i:.l,. -‐ \|:.:.l:.:.:.:.:.:.|:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:',
 l:.:.:.:.:l:.|/-.从:.::/jノ!,. -   |_:.l:.:.:.:.:.:.|、:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.',      ワシはれっきとした男なのじゃ!!
 l:.:.:.:.i|:.|  ヽYi/ リ ,.ィテ乏|:.:i〉`:.:.:.:.|^ヽ :.:.ヽ:.:.:.:.:',
 l:.:.:.:.i|:.|ヽォ〒i、    tzクl:.:.l:.:.:.:.:.:.:.!ンi } \:.\:.:.:',
 l:.:.:.:.i|:.! ハ Vリ    ´ '''l:.:.l:.:.:.:.:.:./)' ソ :.:.:.: ̄:.:.l:.:',
 l:.:.:.:.i|:.l::::::', ''' 、       l:./:.:.:.:.:.:/- ' ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:l\!
 l:.:.:.:.i|:.:l::::::ヽ  t.、    〃:.:.:.:.:.:/l::::::::::::ヽ:.:.:.:.:.:.:.l
 ヽ:.:.:.:ヽl::::::::::> 、 __/:.:.:.:.:.:./-|::l:|:::::::::l、:.:.:|`丶
  ヽl:.:.:.:lハ::::/!::|:/三三三≧z、i:i:i:|:ハ|\:l \l
   jハ:.:.l V ル'/.三三三三三|≧z、ユ 、 \
805名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:09:28.46 ID:ql915K4X0
リアムとお友達になれるチャンスだな
806名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:09:36.58 ID:oTyzwsOd0
188wwwwwwwwwwwwwwwwww

でけー
807名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:10:49.36 ID:SFOI4XSX0
シティなんか有名選手見て帰ってくることになる可能性大だろ
808名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:11:59.20 ID:38OuKTqqO
マンチーニとかいうかす監督になにがわかる
809名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:12:21.80 ID:L9YdjZqB0
杉本と似たタイプじゃないかな
これまでの大型の日本人にはないアスリート能力とテクニック併せ持ってる感じで
810名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:12:30.27 ID:g+Mp4TL30
>>360
平山の問題は性格だしなあ
いくら恵まれた物を持っててもトップにはなれんわ
811名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:13:33.19 ID:sQbGdDfW0
木下って事は同胞か
誇らしいですね
812名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:13:33.67 ID:cvgn1dtG0
>>803
アホ?
代表の前田や李がプレミア2部ですらレギュラーになれないのに
プレミア下位でも出場は難しいよ
813名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:13:45.25 ID:0iKgRp5j0
ユーロとかクラブチームでもそうだけど負けてるからって
一昔前の電柱のようなタイプに頼るって事あんま見ないな

ヘディングが強い選手に放り込むのはそうだが単純な電柱
じゃむしろ相手もやりやすいんじゃないのか
強いチームにあんま純粋なポストプレーヤーいなくなってるし
814名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:13:58.58 ID:Lqe7rLWq0
U19にいたっけ?

なんか指宿コースになりそう
815名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:14:31.89 ID:uxipizrP0
体格よすぎだろw
816名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:14:38.86 ID:pe35BD0B0
>>770
ビアホフは点獲れるから
817名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:14:50.67 ID:Lqe7rLWq0
バロさんにイジメられそう
818名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:15:08.00 ID:JVV6cILw0
誰これw
正直期待できない経歴だな
819名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:15:59.34 ID:Lqe7rLWq0
マンCなんてこの間までカスチームだったのに富豪がオーナーになったら
急に強豪面してきたな
820名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:16:09.56 ID:HRgEcOii0
>>791
シティは金で選手とるイメージが強いけど
FFPでは設備投資や育成部門へのコストは対象外なので
今は下部組織に相当投資してるから環境すごくいいよ

>新しい施設には、下部組織の試合用となる7000席のスタジアム、フルサイズのピッチが15面、
>80エーカーの宿泊施設などを完備。建設費用については明かされていないが、
>設備投資や育成への投資については「ファイナンシャル・フェアプレー」でも認められている。
>マーウッド氏はミラン(イタリア)が誇る有名な「ミラネッロ」などの施設を上回るものになり、
>自クラブやイングランド代表のためにトッププレーヤーを輩出するようになると今回の計画に胸を張った。
821名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:16:15.03 ID:51WajEOK0
>>666
他は餅つき大会みたいな動画しかなかったw
822名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:16:54.46 ID:4RTmcu6v0
日本人でマンチェスターダービーかよwwwwww
823名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:17:08.66 ID:PlpAD+8l0
うわああああああああああビクンビクン(椅子から転げ落ちる)
824名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:17:29.16 ID:cam8884L0
5年後
「マンCの空気を吸うだけで僕は 高く跳べると思っていたのかなぁ・・・」

またブランドに目がくらんで、若い選手が無駄になってしまうのか
825名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:17:32.19 ID:JVV6cILw0
程々に器用だけど飛び抜けたものもないそんな大型選手だろww
イメージできるわ
826名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:18:26.47 ID:cam8884L0
>>825
指宿の量産型みたいなもんか
827名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:19:17.67 ID:Lqe7rLWq0
まだ浦和の矢島の方が上手いわ
828名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:19:33.91 ID:ubklRIr/O
>>801
知名度の低い選手を入れて、レンタルに出してもアジアでの需要は増えません

てかシティが全うな方法でFFPを守るのは不可能だから、今からやれることと言えば、スポンサー収入の爆発的な増加+UEFAとの政治的な駆け引きしかないよ
全うな方法で守りたいなら、去年のアーセナル以上の中心選手の大量放出がほぼ必須
829名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:19:36.81 ID:ZXqSGErb0
でも大迫の壁越えられないんだよな
かわいそーに
830名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:20:22.33 ID:eUMlEsC10
森本みたいにならないことを祈る
てか宮市も移籍先でベンチ外だし
名前につられて海外行くのもどうなんだろうな
831名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:20:31.33 ID:ctg7lECz0
ちょっと待ってくれ
いきなり誰なんだよ
832名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:20:39.72 ID:kCtCdnT00
レベルが上がるにつれフィジカルも高さも通用しなくなる
じゃあその時になにができるか?ってこと、木下にそれがあるかないかで大分違う
833名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:20:40.23 ID:Lqe7rLWq0
なんか杉本とかコイツとか急に名前出てきて不思議コース歩んでるんだよなw

なんか後ろに強いバックアップがあるのかと思ってしまうw
834名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:22:10.20 ID:lP9oIuh30
簡単に移籍できないようにしないとまずいな
ドイツだけでもうざいのに
835名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:22:26.84 ID:xXRizJ2F0
今までお前らが評価していなかったから期待できるな
836名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:23:01.18 ID:JVV6cILw0
ただの気まぐれで青田買いしておいてものになればいいかくらいの扱いだろw
837名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:23:08.96 ID:0iKgRp5j0
>>826
お前のイメージなんて何の役にもたたねえだろw
大型選手とか言うイメージの動きじゃないから
838名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:23:12.87 ID:gJxmlRfKO
>>833
お前が知らないだけだってw
839名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:23:16.76 ID:Fow/8IsjO
日本やばすぎだろ(笑)

南アでセンセーション巻き起こして以降 世界のサッカー通はそんな気持ちだろうな(笑)

日本やばすぎだろと。
840名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:23:41.83 ID:Zb1kGwJOO
>>830
宮市はウィガンに合流遅れて一日しか練習参加出来てないからベンチ外な
マンUのファンペルシもずっとベンチの訳ないだろ
841名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:24:24.34 ID:gsctjMOl0
>>833
杉本は今回の代表では実績こそ無かったけどJFA的には超エリートじゃん
木下も去年の終盤辺りから名前随分見かけるけどな
この世代屈指の選手でしょ
842名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:24:50.19 ID:YRmr/Mrm0
また、さんま厨が湧くのか
843名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:25:00.83 ID:SW8lFn0v0
ネトウヨさん、木下=朴なんだろ?
またネトウヨが在日に嫉妬する種が増えたなw
844名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:25:23.93 ID:WdqiMem10
海外の有名クラブでベンチの日々送るか
日本で試合に出まくるか どっちがいいんだろうな
森本より岡崎の方が活躍してるの見るとJで試合でまくったほうが成長はしそうなんだよな
845名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:25:42.73 ID:JVV6cILw0
いきなり木下ageが始まるのかww
これまで話題にすら上がってないのに誰だよこいつ
846名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:25:48.17 ID:pcctjLv2O
>>834
海外厨ざまあwwwww
お前らは在日と一緒に好きな国に消えてくれ
847名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:25:57.92 ID:lP9oIuh30
タダで取られるんでしょ?
最悪の展開だな
848名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:26:12.39 ID:DGf0b07nO
>>833

お前がユースとかアンダーに興味ないだけだろ
馬鹿が。
849名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:27:46.62 ID:lP9oIuh30
>>846
は?w
850名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:28:30.65 ID:Ntwas9pzI
プレミア2部とか言ってる素人に語ってほしくないね。
そもそも、李がケガするまでチャンピオンシップの
王者でレギュラーはってたし、何も知らない野郎が
他人見下して知ったかぶるの辞めたほうがいいよ。ダサいから。
851名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:29:38.88 ID:3sD3TYXq0
>>844
オフトは、若い日本人が海外に出るの反対してたね
あわてて海外に行くより、Jリーグで得点王でも取って堂々と行けと思うけどね
852名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:30:36.22 ID:0iKgRp5j0
>>844
どうせ英国就労ビザすぐ獲れないだろうし契約してレンタル
になるだろう

まあレンタル先で試合に出れる保証はないけどオランダ辺りなら
試合に出れる可能性はある選手だと思うけど
853名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:30:44.07 ID:Qv08KJBv0
指宿一瞬で抜かれてしまったか!
854名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:31:49.29 ID:dD2IeVWB0
手で△を作りながら
855名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:32:33.22 ID:lP9oIuh30
若い選手がこのような形でタダ同然で移籍するようになったら日本サッカーは衰退するだろうな
金くらい置いてけや窃盗だんが
856名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:33:42.72 ID:iko54Omp0
Jはフィジカル面は微妙だけど割りと展開速くて足元の技術が求められるから
そこらへん鍛えるにはJはいいんだよな
むしろ海外出たらぶつかりあいじゃ不利だから技術面キタえられるJでまずやるのが一番いいと思う
857名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:33:54.20 ID:WXYTS1x7P
揖宿も宮市も今のところ成功してない

てかユース段階で向こうにいって成功したのなんか
だれもいねーら、こいつも無理たろーなー

指宿なんか平山をさらにもっさりさせたFW になってるしw
858名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:34:09.71 ID:ZpG/9VZ/0
今まで誰も知らない選手だったのに
マンCと契約しただけでスゲーーーーとか
859名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:34:41.54 ID:cvgn1dtG0
>>850
は?どうせイングランド1部とかにわか知識披露するんでしょ
にわかにもわかりやすく言ってあげただけじゃん
李はもうベンチ外だったねすまん
860名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:35:18.61 ID:JVV6cILw0
仮に契約したとしてどっか移籍した時には育成費が発生するんだっけ
そこまで活躍したらいいけどな
861名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:35:31.14 ID:qMccRuEF0
フェイエにレンタルで20得点以上するコースでお願いします
862名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:35:37.25 ID:tSYgqIjG0
>>319
まあ、今17なら、去年のU−17では年少組だろ?
U−17年少組は、高木三男しか居なかったから、
こいつは大物かも知らんよ!?
南野よりは、有望そうな匂いがするぜw

そんなことより荒削りな大器、鈴木武蔵を連れて行けよ!
ラアルが注目が何時か現実になって欲しい
863名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:36:04.13 ID:iko54Omp0
>>858
ニワカは大抵そう そいつらが散々持ち上げてた森本も
今やあんな状態だからな
応援するのはかまわないけど異常に上げる奴が多すぎるんだよな
864名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:36:18.84 ID:N2NTOQ3R0
久保くんは
865名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:36:54.50 ID:JVV6cILw0
海外で活躍するのは大体が日本で活躍してるもんな
というかプロ生活を日本で始めるのがステップアップとして順当じゃないのか
866名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:37:42.76 ID:NYcx6C7W0
マンC大丈夫か?w
バロテッリにダーツ思いっきり投げつけられても笑って受け流すくらいもメンタル必要だが
867名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:38:11.15 ID:N6XN/ugh0
木下・・・?ってことは朴が本名かな
なんか応援できそうにないな
868名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:38:26.20 ID:N6+PveJA0
869名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:39:54.31 ID:ltihrEKx0
ドラゴン久保みたいな奴出てこないのか
あれこそFWってもんだろ
870名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:40:08.91 ID:yiMtyoJc0
>>862
94年生まれだから年少組じゃないよ
そもそもあのチームはCF自体必要としてなかった感じだね
南野も最終的には控えに落ちちゃったし
871名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:40:18.26 ID:8kzg7RIY0
宮市みたく代表には呼んで貰えないから
あれだな
レンタル街道行っていつの間にやら愛媛でプレーするコースだな
872名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:42:13.96 ID:sqAWhiFT0

大型FWを日本人に育てるノウハウは無いなら、良い環境

873名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:43:24.21 ID:Ccg6yUbM0
伊藤笑さんを思い出す
874名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:43:38.22 ID:cvgn1dtG0
>>865
Jで育って海外で活躍してるCFいねーだろ馬鹿
875名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:43:41.66 ID:XO377F/E0
>>864
正直バルサのトップチームはきつい
他の中小クラブでもユースからトップに上がれる可能性は3%未満
876名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:44:11.96 ID:8kzg7RIY0
>>872
指宿のプレー観てそれが言えるのか?
あんなもっさりしたFW育ててるぞ、欧州w
877名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:45:13.00 ID:KyE/raY50
背の高いFWは大器晩成型っていうか…若いころはしょぼいよね
878名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:45:25.59 ID:JVV6cILw0
>>874
そもそもCFで活躍するのいるのか馬鹿
879名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:45:48.18 ID:8kzg7RIY0
>>877
平山はこれからなんだよな?な?そーだと言ってくれ
880名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:46:19.63 ID:ZutiJVEE0
香川あっさり越えてワロタww
まあ香川はあれだから・・
881名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:46:36.11 ID:PuHaTFdSP
日本国内でプロの実績のない選手がA代表の主力になった例はない

これ10回復唱すべき
882名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:46:53.32 ID:ZXy0XUpg0
>>843
???
サポ公認のシャツ売りのパク?
監督に見放され獲得しようと思うクラブもいないベンチ外を守り続ける方のパク?
883名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:47:20.17 ID:ssFE5wKo0
仮にマンCが獲得しても即レンタルでどっか出すだろうし
その間にマンチーニ解任されてる可能性の方が高そうだが
884名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:48:03.04 ID:NYcx6C7W0
デカイからといって競り合いに強いとは限らないのがサッカーなんだよな。
問題は、落下点に先に身体を入れたり、相手より先にジャンプすることなんだよ。
その辺の位置取りが悪過ぎるとホントデカイだけ
885名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:48:41.51 ID:KyE/raY50
>>879
う、うーん…マイクくらいを想定して書いたごめん
886名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:50:44.00 ID:TjXptgqe0
>>874
JとかJじゃないとか関係なくCFで海外で通用するのは
日本人には難しい まだ高原がマシなレベルだったが
887名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:51:50.18 ID:FyQ+xD6B0
平山はキタジと一緒で高校がピークだったな
ホームシックでJに戻ってくるような奴だし
メンタル的に成長はもう無理だろw
888名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:54:12.89 ID:tSYgqIjG0
>>384
>木下藤吉郎なんて朝鮮人が一番嫌いな名前だろ?
朝鮮を武力制圧した豊臣秀吉なんだからさwww
889名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:55:59.76 ID:G6mjWbKz0
>>887
平山のピークはヘラクレス初年度じゃない?
あの年だけはたしかに通用してる
まあ数字でしかしらないけど
890名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:56:24.84 ID:z2DYMPQU0
また嘘かよ
いい加減スポニチの嘘はおもしろくねーんだよ
891名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:56:29.86 ID:HC/fzfYA0
大丈夫かね
このケースで代表レベルで実績出した選手って未だにいないからな
892名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:57:39.37 ID:t/qB2XXd0
長身FWとメンタルという組み合わせを見ると、売春婦にロボットダンス見せつけてたのをバラされても自殺しなかった人の事を思い出してしまう
893名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:57:51.47 ID:OWEAitpK0
もう在日認定されてるのかw
894名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:59:37.50 ID:JfKqUG+TO
せっかくだし期待しようや
日本待望のストライカーになってほしい

森本とか平山とかいましたね…
895名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 10:59:45.72 ID:85livd890
>>872
横縞には、田原、大久保という大型FWが今年移籍してきてある程度活躍している。
この二人の経験を木下にフィードバック出来ないものだろうか。
少なくとも、してはいけないことは伝えられると思う。(染まる危険性はあるがw)
896名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:01:20.36 ID:51WajEOK0
>>>888
文禄慶長の役の進路
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/5d/Bunrokunoeki_shinro.JPG
加藤清正オーバーラップし過ぎだろw
補給線切れて泥水すすったの絶対キヨマーのせいだわ
ヒャッハーヒャッハー言いながら進軍してそうだわ
897名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:01:55.00 ID:+XVmei/c0
いきなりビッグクラブは辞めとけ
ベンチ外が待っている
第二の宮井地みたく貸し出し選手修行してこいコースだろ
898名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:03:10.19 ID:zq9yeG0e0
インテル
アーセナル
マンU
マンC
バイエルン

にっこり
899名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:03:41.39 ID:HC/fzfYA0
>>897
別にレンタル地方営業してくるのはいいんだ
むしろ試合に出れないより出れる方がいい
ただ、どうも長期的な育成という点では向いてないんじゃないかという気がする
900名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:03:47.05 ID:POCi5DR40
青田買いされてまともにスタメンにたどりついたケースがまだ1件もないよな
901名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:03:55.68 ID:pe35BD0B0
>>897
ビッグクラブ行かなくてもどうせ試合出れない
JでもFWなんて外人FWがどこでもいるから
902名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:03:59.92 ID:SbwU/TzhO
ワロタ
903名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:04:08.84 ID:/dRiwI9f0
>>889
ヘラクレス時代の平山は、今のイブラヒモビッチみたいなプレーしてゴールしてた。
高いボールを胸トラップし、右足で浮かせてディフェンスを交わし、左足でボレーシュート打ってゴール。
胸トラップから一度も地面にボールを着けずにゴール。
そしてそのシーズンはチームの得点王になった。
でもいらないって言われた…
904名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:04:29.85 ID:+y31rtGUO
>>891
つ宮市
905名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:04:55.33 ID:GGG+UAmK0
え、まじかよ
シャルケ内田ドル香川みたいにライバル関係の片方に入ると、日本での人気が偏って気になるのかな
まあ育成してくれるならありがたい
906名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:05:41.96 ID:9ixD6Xhd0
188でかつ、肉が詰まってそうな身体しているな
907名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:06:11.15 ID:jLMSg22A0
先にブンデス行かれて値段上がるよりは買ってしまえ!感があるっちゃある
でもあの身長はすでにそれだけで武器
908名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:06:28.62 ID:GuvltUya0
私は本当は(木下に)入って欲しくないんです。日本人のかたにはね。
909名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:07:04.34 ID:jAAWVGLK0
>>148
長澤まさみと付き合う事
910名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:07:49.28 ID:LW+AuUUO0
ええええええ、すげーじゃん
911名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:07:53.87 ID:q4Ab2FSa0
>>42
>>579
認定厨は本当に鬱陶しいな
912名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:08:20.14 ID:vpgsxRrWO
また育成費だけでドナドナか(´・ω・`)
913名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:08:51.17 ID:APyrQWFSO
宇佐美コースですねわかります
914名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:09:14.75 ID:NYcx6C7W0
技術身につける前にケガしたら終了
915名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:09:57.90 ID:J2EyG+Tz0
>>907
最初からビッグクラブ行っても何の意味も無い。
シーズン10ゴールしたら大したもんだけど、実際それより上のやつを他から獲得するでしょシティクラスなら。

916名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:10:31.93 ID:CJfQJONiO
>>908
秋刀魚はブランドに弱いからシティの事なんて歯牙にも掛けてなかったと思うわ(笑)
917名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:11:03.10 ID:q4Ab2FSa0
>>895
田原とか絶対青少年を一緒にしたらあかんやん
918名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:12:15.53 ID:DQ2hnyZm0
この世代の日本のFWって武蔵君じゃないのか?
この木下ってやつ、笑い取れるの?
919名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:12:37.56 ID:OWEAitpK0
宮市みたいに労働許可書がでなくて欧州レンタル
来年の7月に再申請コースでしょ
労働許可書もらう為にシティを利用すればいい
920名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:13:20.66 ID:NVJQ6TOG0
なにこのニュースわらた
921名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:14:36.10 ID:/RHq527C0
>>913 宇佐美コースというのはU20まで王様だった奴のこと言うのだ
財前、前俊、梅崎、水野、平山、宇佐美 コース
922名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:15:15.49 ID:NaYWJnHg0
>>1
日本始まりすぎだな、これは。
923名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:15:41.70 ID:+NZh2yEB0
大体さ、鹿島ユースがレアルユースやユベントスユースに勝っちゃう年代だからね
若い世代は強い
924名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:16:00.52 ID:q/HWn8zz0
どんな選手なんだ?ってここみたら 在日やらそんな話ばっか
ほんとお前らは在日話が好きだな たまには在日から離れろよ
925名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:18:45.49 ID:DlAIGJav0
>>891
J飛ばして海外行った奴ってJから誘われてる奴は大体成功してるがなw
そうじゃない翔さんみたいな勘違い君は失敗してるけどさ


Jから誘いあったのに無視して海外いった選手

平山・・・初年度からチーム内得点王、日本代表に選ばれる、J組が通用しなかったイエメン相手にハットトリックで日本を救う
宮市・・・日本人アタッカーではヒデ以来のプレミアリーガー、日本代表に選ばれる、昨年度唯一プレミアでプレーした日本人

Jから誘い来なかったけど頑張った人

瀬戸・・・ルーマニア三部からチームを引っ張り今は一部でキャプテン
木村・・・MLSで優勝し日本人史上、MLS史上はじめてホワイトハウスに招待されオバマと会食する快挙

Jでも海外でも需要ないのに勘違いしちゃった人

伊藤翔・・・グルノーブル(笑)で戦力外、それでも清水でそれなりに試合でてる
風間・・・ひっそり系武者修行、それでも川崎でスタメン張ってる


少なくとも木下君はまともなチームに誘われてるからマシだと思うよ
胡散臭い下部のチームでもないし、グルノーブルみたいに日本人マネー絡んでないとこだしねw
926名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:20:40.85 ID:DlAIGJav0
>>919
高卒前に契約して半年の実績で下りればホームグロウン枠もとれるぞ
そうなるとプレミア内での価値がグッとあがる
927名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:21:39.40 ID:85livd890
>>917
反町、赤帽の指導で更生したって聞いたぞ?
928名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:21:51.78 ID:2VpUhZlP0
10代でビッククラブとかウィルシャーとかペレとか特別な奴だけだろ…
意味のない移籍だ
929名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:22:36.25 ID:XOSjnjL10
ついに日本待望の本物のストライカーか
930名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:22:50.77 ID:JCS9j1us0
木下=朴=在日
931名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:23:52.51 ID:zjCqZt4d0
>>1
朴選手キタコレwwwwwwww

実は野球より断然多いんじゃないの?!ww
932名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:24:38.91 ID:ubklRIr/O
川崎でスタメンて、親父のお陰じゃん
あの兄弟が今は無き柴崎や、楠神、レナト、小林悠より上なのかっていう
933名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:25:37.51 ID:OENeU6F30
こんな奴いたのか。取り敢えずレンタルでどっか行くのか?
934名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:25:57.12 ID:spJrL73AO
木下藤吉郎って人が昔いてな…
935名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:26:10.50 ID:moXOn1Z6O
>>931
あーあ、やっちゃったな
ご愁傷様です
936名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:26:25.12 ID:ocA3WWGF0
サッカー歴8年たらずでシティいけんのか
937名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:26:43.85 ID:8kzg7RIY0
>>925
平山も宮市もオランダでしか実績ないからな〜
しかも通用してるレベルで成功してないし
938名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:28:01.85 ID:I0+7h9rg0
>>931
名誉毀損で訴えられるぞ
939名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:28:25.56 ID:oVODGRyz0
まあ、若い世代は、Jのスカウトがもうしっかり見てるだろ。
話題になってなかったってことは、
日本では、ありがちな素材ってことだろうなあ。
940名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:28:44.83 ID:bZoW5YW90
>>763
どことなく権田臭がするな
941名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:28:54.63 ID:zlBYMS320
Jリーガーになって最初の5年ぐらいは給料くっそ安いからな
その時期を海外で過ごすのはありじゃね
宮市と杉本、小野裕二辺りの稼ぎは既に結構開いたと思うけど
海外帰りだと伊藤翔さんでも2000万の複数年契約してもらえるし
942名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:29:49.01 ID:mCxVm+BH0
がんばってほしいね
943名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:30:26.91 ID:2l0tWWCk0
これトップで試合に出たら、改名して豊臣名を名乗らせようかw
944名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:30:56.05 ID:XGXNHnUH0
>>941
宮市は年俸一億くらいだけどその2人はいくらくらいなの?
945名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:33:24.11 ID:cvgn1dtG0
>>941
伊藤は海外で1億稼いだからな直接海外いって正解だったなw
946名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:33:52.60 ID:VA++6wXwO
在チョンなら見たくなくても鬱陶しいほどホルホル記事出てくるだろ
そもそももしそうでも日本の育成システムで育った成果なわけだしさ
しかし逸材とはいえ稲本や森本ならもうJデビューしてる年。弱い方の横浜ですら試合出れないのは才能的にはどうなんだかな
947名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:34:37.28 ID:e7gMnErE0
カターレ富山あるで
948名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:35:34.39 ID:ubklRIr/O
>>944
年俸じゃなくて年収で見るべきだということと、
スポーツ新聞の年俸報道、とりわけ海外日本人選手の年俸速報の精度は、本田の移籍記事並だ
ということは言えるかな
949名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:36:38.69 ID:MH8H8oS80
ビッククラブの空気を吸えば高く飛べると思った
950名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:36:56.21 ID:lC60KbSl0
木下って在日なの?
じゃあ木下藤吉郎も在日?
951名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:37:33.39 ID:5YRP9pDo0
どうせ行っても初年度はビザ獲得等でゴネて
やっと獲得してもそこから育成。
頭角現す頃には監督の去就はその頃にはがらりと変わってる。

監督の推薦がまともに機能するはずがない。
952名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:37:36.64 ID:Fow/8IsjO
この年齢だったら『空気』味わうだけでも財産だろう。

シティの試合に〜なんてさすがにみんな思わないだろうし(笑)

出れたらもう呆れるょ(笑)

バロがやらかしてまんちーにと喧嘩して退団なったらチャンスあるかな( ̄ー ̄)ニヤリッ
953名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:37:40.43 ID:X0Q0oNca0
>>1
通用するとかしないとか以前に
ビザ取れないだろ
954名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:37:41.96 ID:tG8++2yN0
それほどの逸材がいたのかよ
笑さんコース?
955名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:38:30.37 ID:XGXNHnUH0
>>948
日本の報道じゃなくてアーセナルの全選手の年棒公開されたんだよ
956名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:38:51.44 ID:zjCqZt4d0


  空気味わうだけでも(笑)

957名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:38:58.60 ID:ubklRIr/O
セレッソや大宮の人件費(Jリーグ公式資料参照)は、年俸総額(日刊スポーツ選手名鑑参照)の3倍以上なんだよね
とか言っても、全く理解できないにわかがここには多そうだが
958名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:39:45.08 ID:ubklRIr/O
>>955
年棒って何?
959名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:40:10.31 ID:XGXNHnUH0
>>958
週何万ユーロ給料払ってるかって
960名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:41:17.56 ID:8QDHjgqL0
指宿二世か
961名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:41:54.12 ID:ogNcNBG1O
伊東翔の匂いプンプン
962名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:41:59.46 ID:q/+odmOI0
木下
宮市 香川 清武
宇佐美 本田
長友吉田岩波酒井
権田

2018はこれやな
963名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:42:11.45 ID:ojRhoOVD0
バロテッリにダーツ投げられてないようではこの世界では通用しない
964名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:43:25.52 ID:J2EyG+Tz0
>>930
秀吉は在日だったのかよ
とんだ凱旋帰国を目論んでたんだな
965名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:43:37.04 ID:VA++6wXwO
>>953
キムボギョンやアジア代表その他韓国人、水野、伊藤、宮市…
とれそうにないのにあっさりとれたり
前田、三都主、小野なんか頑なに拒否されて白紙
しょせんコネと金だよ
966名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:44:05.41 ID:hebZXGWRi


在日認定キメ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

967名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:44:27.90 ID:J2EyG+Tz0
>>955
綿棒みたいなもん。
968名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:44:43.30 ID:MH8H8oS80
日本は法律で23以下はビッククラブ移籍禁止条例を作ろう。

10代の高校生レベルの子供にはビッククラブの名前は刺激的すぎる。誘惑して人生を狂わせるよね。
969名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:44:57.26 ID:ubklRIr/O
セリエの全選手の年俸一覧みたいなのを見たことがあるけど、得点王をとった後のディナターレの年俸が1億7000万くらいだったな
その一方で、アマの世界から直接釣り上げた、全く試合に出ない18歳に1億払うとは、アーセナルはとんでもない金満クラブなんだな
まぁアーセナルは確かに金満なんだけど、1億払う必要があったのか…
970名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:45:49.62 ID:ZE5YJI1g0
在日の平山相太ことパク・サンテも最初だけ認定受けたが
その後ご承知の通り、さっぱりでいつの間にか取り消されましたw
971名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:45:54.38 ID:tsJ2JrxU0
コリア系日本人か
972名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:46:07.74 ID:XGXNHnUH0
>>969
だけどもちろん一番給料低かったよw
973名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:46:21.86 ID:ubklRIr/O
>>967
なるほど
974名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:46:26.62 ID:ZogGho4Q0
宇佐美、指宿、伊藤翔・・・
975名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:46:37.87 ID:wsR0aiH40
木下=朴

俺はネトウヨだが優れたサッカー選手はみんな在日ばかりで辛い…
976名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:46:43.35 ID:Xm6/ylY3O
まあJてディフェンスFWやるよりはいいだろう
977名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:47:29.34 ID:7TR79I3V0
シティはやめとけ
978名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:47:39.32 ID:oHAN8K5y0
>>907
身長云々じゃねえよw
はっきり言って身長なんてまったく関係ないと言いきれるww
その程度の身長なんて吐いて捨てるほど居るわwwww
979名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:48:07.62 ID:ubklRIr/O
>>972
ちなみに、アーセナル並の資金力と思われるミラン、インテル、ユーベには、2000万クラスの若手も何人かいましたw
980名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:48:29.06 ID:rqigvSW/0
10年前じゃ考えられない
日本サッカーも進歩したなー
981名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:48:34.13 ID:Oh0TJgZ/0
シティは今でこそ金満クラブになったけど
その昔は育成に力入れてるチームっていうイメージがあった
HGとかFFPとかの制約があるからその方針は今でも継続しているんだろうな
982名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:48:41.60 ID:Gch9p3I70
>968
Jサポだけど、行ってみるのもいいんじゃないかな。
失敗しても伊藤翔や平山や玉乃みたいに戻ればいい。

確かに香川が18歳の時点で
ドルに行っていたら成功していたかはわからんが。
983名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:48:50.67 ID:PrFXTre80
そんなにすごい選手ならA代表に呼ばれてるわ!!
再訂でもJには出てるはず
984名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:48:50.86 ID:G6mjWbKz0
>>925
伊藤翔は需要あったよ
浦和鯱鞠あとは神戸が動いてた
http://mimizun.com/log/2ch/mnewsplus/1161294832/
985名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:49:06.74 ID:D7tDKLNn0
>>955
年棒(笑)
986名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:49:21.16 ID:MsrB1KrO0
朴か
987名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:50:05.07 ID:XGXNHnUH0
>>985
Strikers:
Van Persie;4,680,000 PY
Chamakh 3;3,120,000 PY
Gervinho ;2,860,000 PY
Walcott ;3,640,000 PY
Park ;2,080,000 PY
Miyaichi ;780,000 PY
Oxlade-Chamberlain 1,040,000 PY

だから公開されたんだって
ちなみにこれがアーセナルのストライカーの給料
988名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:50:28.21 ID:jkCpOy0s0
木下姓の在日が多いのは事実だよ
ゆきなとか、TKOの彼とか
金子と同じくらい日本人と在日がごちゃ混ぜに
なってる姓の代表格
989名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:50:36.91 ID:y9+pFzL0i
これ、とんでもないことだろ!
そんなすごい奴なん?
990名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:50:59.63 ID:3FDIAO05O
190近いFWで平山より活躍した日本人いるの?遡れば高木琢也とかいたけど
991名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:51:02.10 ID:VA++6wXwO
>>970
あいつらガチで世界中の優秀な人物は全員韓国人の血を引いてると思ってる
ついさっきまで差別していた黒人が世界で一番速い男になった瞬間「名誉韓国人」になる
992名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:51:25.67 ID:oHAN8K5y0
ザックが何故か招集してしまう時代に
993名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:52:33.85 ID:ZogGho4Q0
お前らの手にかかると日本人の半数が在日になってしまうな
994名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:53:32.12 ID:ubklRIr/O
>>987
それ年棒じゃないよ
果たして綿棒と何が違うのか
995名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:54:12.51 ID:jLMSg22A0
そもそも「年棒」ってなんだよ、日本語しゃべれ
996名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:54:20.54 ID:jkCpOy0s0
藤本姓なんかは、むしろ在日の比率の方が
高いくらいだね
金田と一緒
997名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:54:28.02 ID:UUjMR3gJO
17歳で19代表?
998名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:54:38.50 ID:ubklRIr/O
>>990
得点王争いをしたマイク
999名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:55:26.05 ID:q4Ab2FSa0
>>927
マジで?
京都クビになった時なんか、裏ロムがゴニョゴニョとか噂されてたのに
1000名無しさん@恐縮です:2012/08/21(火) 11:55:31.06 ID:cZotMuXJ0
>>1000なら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。